[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/20 14:48 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タイ】日本ユニセフ協会推薦の映画「闇の子供たち」が上映中止に…「タイ国内で無許可で撮影」「国のイメージを損なう」と反対の声★2



1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ [2008/09/22(月) 13:06:06 ID:???0]
【バンコク=山本大輔】
タイを舞台に、子どもの人身売買や渡航移植の問題点を描いた映画「闇の子供たち」(阪本順治監督)が、23日開始のバンコク国際映画祭で上映中止になったことが分かった。
「内容が不適切」とするタイ政府観光庁などの判断で、タイ国内の映画館での上映についても難色を示している。

東京にある阪本監督の事務所によると、「タイ国内で無許可で撮影した」ことを理由に最近、上映は不可能だと説明された。阪本監督らは24日にもバンコクで記者会見を開く予定だという。

当初、映画祭実行委員会は「タイ国内で撮影された外国映画」として25日に上映を計画。その後、映画の内容を知った主催者の観光庁などが、
「子どもの人身売買はタイ社会にそぐわない内容で、タイの印象を著しく損ねる」と上映に反対した。

映画は、闇ルートでの臓器密売に貧困家庭の子どもたちが巻き込まれていることを突き止めた日本人の新聞記者が、人身売買や買売春から子どもを救おうとする
NGOの日本人女性とともにタイ国内で奔走する内容。梁石日(ヤン・ソギル)の同名小説が原作で、日本では8月2日から公開されている。

www.asahi.com/international/update/0920/TKY200809200190.html

【バンコク=田原徳容】23日から始まるバンコク国際映画祭の招待作品で、タイの人身売買などを描いた
阪本順治監督の話題作「闇の子供たち」が「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」との
主催者側の判断で上映中止になったことが19日、分かった。

www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080920-OYT1T00202.htm?from=main5

・映画「闇の子供たち」:日本ユニセフ協会が推薦
www.yami-kodomo.jp/

・日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています
www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

★関連スレ
【マスコミ】 毎日新聞 「日本の品位を傷つけてしまった」…変態報道で日本ユニセフに謝罪。募金停止で「実害」★4
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1218047646/

★前スレ:mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222000617/


664 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/22(月) 23:54:55 ID:k4dXmozn0]
ところで特亜どもは、従軍慰安婦は諦めたのかww

>>623
ええ?なにその比率w

665 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/22(月) 23:55:05 ID:jmhf/qWY0]
韓国は生きた赤子を輸出しているけど問題だと思うな。
韓国人として洗脳されていきるよりはましかもしれないが。

666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/22(月) 23:57:42 ID:DmTylhL+0]
ま、wikiに書いてあったなんだけどなw

667 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:08:25 ID:kapyx3rJ0]
>>664
従軍慰安婦ネタは古くなりすぎたからな。もう老婆だし。
その娘や孫に慰安婦ネタを語らせるとか姑息なこともしてたけど、いまいちヒットしねぇなぁ。

668 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:10:19 ID:Bh/svXRAO]
確かSPA!のインタビューで監督自身がフィクションだ、って言ってたよ。

669 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:12:17 ID:SlZdJLbF0]
>>639
>「2次元にしか興味が無い、そろそろ3次元に行かないとヤバイ」
>と秋葉通り魔が言うくらいだからな。


マテマテ。こんな話聞いたこと無いぞ?

ガチガチの車ヲタで、部屋には同人誌じゃなくて
車関係の雑誌が山積みされてて
週一回サーキット場行ってたような奴だろ。

670 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:15:20 ID:WO/pJ+y80]
この映画によっていろいろ「真実」が見えてきました。


制作者の意図とは違う「真実」が…


671 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:20:44 ID:4tT3zbQz0]
さすが紛い物w

672 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:21:12 ID:PL2eS2SU0]
これがドキュメンタリーなら
織田裕二の一発太郎もドキュメンタリー



673 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:21:28 ID:hBKlS8Tu0]
>>669
加藤は、車の借金で夜逃げしてたくらいだからな。
極端な車ヲタだよな。

それが知れた途端に同人でレッテル貼るのを諦めて、報道はぴたりと止まったわけだがw

674 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:25:08 ID:S+hEq8R40]
ちまちまと変更しているな

闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。(→ショッキングな真実を描いた問題作 に変更)

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
www.enjoytokyo.jp/OD009Detail.html?TITLE_ID=12554
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。 (→ 変更なし。ノンフィクションのまま)

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。(→ 変更なし。ノンフィクションのまま)

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。(→ ノンフィクション消した)


675 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:25:45 ID:YCHCBucY0]

www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/index.html

>子どもを商業的性的搾取から守ろう

>日本ユニセフ協会ではこれまで、日本、そして世界中の子どもたちを商業的性的搾取から守るために活動を続けてきました。

>今年11月には、「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」がブラジルで開催される予定であり、
>日本が子どもの性的搾取問題についてどのような取り組みをしているのかも注目されます。

>世界中で問題が深刻化している今、まずは現実を受け止め、問題を「知る」ことが重要です。


この映画をタイで上映し、お墨付きを持ってブラジルで日本の買春問題として報告するつもりだった?


676 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:27:16 ID:fCGTNTuI0]
421 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/12(土) 13:38:14 ID:Sx67fCbL0

<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。

募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。

日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長

なるほど、これでは毎日新聞に抗議出来るはずありませんよね・・・


677 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:27:31 ID:EpQ4ooAp0]
●過去のユニセフ親善大使
 オードリー・ヘプバーン・・・『ローマの休日』ではアカデミー主演女優賞を獲得
●現在のユニセフ親善大使 の一部
 黒柳徹子・・・アジアで初の親善大使。日本最大のベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』の著者
 ロジャー・ムーア・・・3代目ジェームズ・ボンド。2003年にはナイトの称号を与えられている
 スーザン・サランドン・・・『デッドマン・ウォーキング』でアカデミー主演女優賞を受賞。
 ウーピー・ゴールドバーグ・・・『ゴースト/ニューヨークの幻』でアカデミー助演女優賞を受賞。
 ミア・ファロー・・・ゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞を含む多数の賞を獲得。
 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

【北京五輪】平壌での五輪聖火リレー、国連・ユニセフがボイコット~北朝鮮の政府宣伝に悪用の可能性[04/07]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207580869/
【国際】米女優ミア・ファローが虐殺の地で中国に抗議デモ→武装警官隊が阻止 - カンボジア
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200826746/


●日本ユにせフ親善大使
【北京五輪】アグネス・チャン「聖火リレー妨害 政治的なことは持ち込んでほしくない」「チベット情勢 私には口をはさめない」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207657252/

678 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:28:02 ID:U0Gzn2YT0]
>>674
真実を指摘したら変えたのかw
最初から指摘されるまで放置する予定だったのか?配給元の作品紹介からすでに捏造が始まっていたのか?

679 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:28:49 ID:HQyKD+l30]
日本ユニセフと聞いただけでタイの言い分が正しいと判断できるなw

680 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:29:06 ID:EfsL1PHF0]
映画を観たものですが、ここで具体的に内容を書き込んでも良いでしょうか?
良くも悪くも色々と考えさせられた映画でした。


681 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:29:56 ID:XA5/VTIz0]
>>518
まあ、最終的には あの公明党が推し進めたがってる 日本人を不自由に

する為の法律を作り出す 根拠へと繋がるんだろうなって事は、バカでも

分ります。 ええ。

682 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:30:08 ID:U0Gzn2YT0]
>>680
誰にも開かれてる掲示板なのでことわる必要ないっすよ
どうぞ



683 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:30:16 ID:WO/pJ+y80]
>>680
いいんじゃないんですか、別に。

684 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:31:02 ID:/HAvB4Hg0]
>>674
変更したってことはフィクションなのがわかってるってことだから
もう少し踏み込んだ要望を出してもよさそうだよね。

フィクションと明記しないと訴訟の時に賠償の対象になりかねないからね。

685 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:31:02 ID:S+hEq8R40]
>>680の人気に嫉妬

686 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:31:31 ID:Bh/svXRAO]
mixiで「闇の子供たち」を日記検索してみろ。
スィーツどもが続々と騙されてるぞwww「泣ける」ってよwww

687 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:31:39 ID:s3MfzZGc0]
>>674
ウーマンエキサイト シネマ(映画)の→ショッキングな真実を描いた問題作 に変更
もどこが真実なんだか

688 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:32:13 ID:1t75lwcj0]
>>680
どうぞ
ググってみたらノンフィクションと思ってる人結構いるっぽいね

689 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:32:47 ID:U0Gzn2YT0]
>>684
非ドキュメンタリーだけど誇張なしのマジ映画!と宣伝してる日本ユニセフ北海道支部はどうすんだろなw
もう試写は終わったようだが

690 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:32:47 ID:0gjbIDmY0]
>>674
このスレずっと見てんじゃないのかwwwww

691 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:34:30 ID:s3MfzZGc0]
>>674
ウーマンエキサイト シネマ(映画)の→ショッキングな真実を描いた問題作 に変更
もどこが真実なんだか

692 名前:680 [2008/09/23(火) 00:34:38 ID:EfsL1PHF0]
>>682
ありがとうございます。
スレの趣旨と大きく逸れているのかな、とも思えたものですから。
ネタばれになってしまう部分もありますが、誤解のない様に正直に書きます。





693 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:34:54 ID:S+hEq8R40]
>>688
そりゃノンフィクションだの真実だのと大々的に宣伝しているからな。
あまり頭のよろしくない人は簡単に騙される

694 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:34:54 ID:YCHCBucY0]
509 :朝まで名無しさん:2008/05/27(火) 04:11:10 ID:KpxVqYFV
ユニセフが国際会議で圧力かけてくる事がほぼ確定

>第3回会議では、深刻化する子どもと青少年に対する性的搾取の問題に焦点をあて、特に、性目的のための
>子どもの人身売買、インターネット上での子どもに対する暴力、子どもポルノ、学校や家庭内における
>子どもの性的搾取について話し合われます

>子どもの商業的性的搾取の新たな要因

「第3回子どもの性的搾取に反対する世界会議」2008年11月 ブラジルで開催決定(日本ユニセフ)
ttp://www.unicef.or.jp/osirase/back2008/0805_01.htm

ブラジル政府、ユニセフ(国連児童基金)、国際NGOのECPAT、子どもの権利条約NGOグループの4者は
本日19日、2008年11月にブラジルの都市リオデジャネイロにて「第3回子どもの性的搾取に反対する世界会議
」の開催を公式に発表しました。本会議には各国政府、市民団体、子どもと若者、そして民間企業が参加し、
子どもの性的搾取の根絶に向け、協力して取り組みます。

第3回会議では、深刻化する子どもと青少年に対する性的搾取の問題に焦点をあて、特に、性目的のための
子どもの人身売買、インターネット上での子どもに対する暴力、子どもポルノ、学校や家庭内における
子どもの性的搾取について話し合われます。また、宗教指導者や国会議員、民間企業といった新たなパートナー
との協力関係の構築も期待されています。
(略)
第3回世界会議は2008年11月25日から28日の予定で、主に以下の5つのテーマについて話し合われます。

子どもの商業的性的搾取の新たな要因
法的枠組みと施行
包括的な各産業分野との相互政策
民間企業の役割と企業の社会的責任
国際協調のための戦略

会議参加者は、5大陸から300人の子どもと青少年を含む約3,000人以上を予定しています。

695 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:36:28 ID:U0Gzn2YT0]
>>688
宣伝する奴らがノンフィクションって言ってんだから騙されるのも無理ないか
こういうのに興味持って積極的に見る奴も騙されそうないい(?)人多そうだしな

696 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:36:41 ID:bq1cr24w0]
>>669
また、自衛隊の装備品に対して、強い興味を持っていたという。
同僚は「僕が元自衛隊だったので、『自衛隊の用品はどこで買えるか?』と」と語った。
また、別の同僚によると、加藤容疑者の部屋は、同人漫画誌が数冊ある程度で、
物はなく殺風景だという。
そして加藤容疑者は、カラオケでアニメソングばかりで、
「アニメなど2次元世界にしか興味がない」と公言していたという。
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134361.html


697 名前:680 [2008/09/23(火) 00:38:38 ID:EfsL1PHF0]
まず、誓って申し上げますがこの映画は皆さんが思っているような
「反日プロパガンダ映画」ではありません。
それどころか、いわゆるプロ市民・マスコミの偽善を指弾する内容です。


698 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:38:59 ID:hnv0uY/60]
>>696
>別の同僚によると、加藤容疑者の部屋は、同人漫画誌が数冊ある程度で、
>物はなく殺風景だという。
>そして加藤容疑者は、カラオケでアニメソングばかりで、
>「アニメなど2次元世界にしか興味がない」と公言していたという。


これウソだったんだよ。
マスコミの捏造と言った方が正しいか。
車ヲタだと分かってからは一切流してない。

699 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 00:39:24 ID:9Dmqs/zE0]
>>697
それを偽善団体が言うのですから皮肉ですねqqqqqqq

700 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:39:44 ID:/HAvB4Hg0]
>>688
日本人でも誤解する人がいるんだよね。それでユ偽フに寄付しちゃって・・・
海外で上映されることが決まってるから、日本人が生きた子供を犠
牲にしてるって誤解されるよ。
変態新聞による米州機構からの圧力と同じことが起こる。

701 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:39:45 ID:XA5/VTIz0]
>>522
> 本家の邪魔になる組織なら改善すべき。

改善 ×

解散 ○

702 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:39:55 ID:S+hEq8R40]
>>692
どんどんばらして結構。w

>>695
小説だと知っていながらも、現実に起きたことだと言い張る奴も多数いるけどな。
とにかく自分を良識派のいい人の位置に置いて、社会批判だの日本批判だのをしたいんだろうよ。
冤罪かぶせられた「タイ人」の立場なんて完全無視w



703 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:40:27 ID:OWg2EQyH0]
まだカメラもってって子供たちに未来を見せる話のほうがまし

704 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:40:27 ID:41zyXlHT0]
日本毎日新聞募金協会に改名しろよ

705 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:40:30 ID:U0Gzn2YT0]
>>697
詳しく教えてもらえるかな?
どういう部分でプロ市民やマスコミを指弾してた?

706 名前:680 [2008/09/23(火) 00:40:57 ID:EfsL1PHF0]
この映画を支援している団体がどのようなものであれ、
映画そのものは日本批判ではないのは確かです。

707 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:42:32 ID:S+hEq8R40]
>>706
もう良いって、そんなアクロバチックなフォローは。
最後のオチまで知ってるからw

708 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:42:36 ID:s3MfzZGc0]
>>697
前置きより、簡潔に述べるかまとめて一気に書くかした方がいいよ。
レス細切れはこういう掲示板に向かない。

709 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:43:10 ID:U0Gzn2YT0]
>>702
事実は違うと指摘すると「小説だからw」と逃げれるようにしてるところが姑息だよなぁ
完全ドキュメンタリーでタイ政府も認めざるをえない映画に何故しないのかと思うわ

710 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:43:55 ID:4P274XNY0]
>>706
おめでたいの?馬鹿なの?

711 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:44:37 ID:YCHCBucY0]
209.85.175.104/search?q=cache:-9iBcfLkDJkJ:www.unicef.or.jp/
about_unicef/about_jigyok.html+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
>日本ユニセフ協会・ユニセフについて > 事業計画

>しかしながら、インターネットの驚異的な発達は、子どもポルノの問題を世界的規模で拡大・深刻化させており、

>実写ポルノだけでなく、漫画・アニメ等を含めた強力な取り組みが国際的にも求められている。

>この問題に焦点を当てた取り組みとしては既に2年前からソフトウェア会社、サービスプロバイダー等への働きかけなどを始めている。

>昨年3月のスウェーデンのシルビア王妃を迎えたシンポジウム以来、警察庁やインターネット業界等の関係先と調整を図った結果、

>法律の再改正、法執行強化、及び関連業界の主体的取り組みの強化を求める署名活動を3月から開始する運びとなっている。
>20年度中に具体的な成果を挙げていきたい。

712 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:44:39 ID:hyQp1q/4O]
日本ユニセフはユニセフとは全く違う。
たしかアグネスって草加せんべいじゃなかった?



713 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:44:40 ID:jRz2XoBb0]
>>706
前置きはいいから、内容は?

714 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 00:44:46 ID:9Dmqs/zE0]
これは日本のイメージが悪くなる。
日本人はタイ人の悪いイメージを
ノンフィクションだと言いふらして広めてる
と思われる可能性がある。qqqqqqq

715 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:44:52 ID:WO/pJ+y80]
>>706
言いたいことは分かるけど、この映画は内容よりも、映画の制作の仕方、
宣伝方法が問題なんですよ。

・違法行為を行って撮られたこと
タイの国内法を全く無視して撮影された。
「目的のためには法を破っても構わない」
という反社会的な考えを持って行われたことは明らか。

・子役に対し性的行為を強要した
「目的のためには~」
最低です。

・フィクションなのにノンフィクションと偽って宣伝している
これが一番問題。

・結果的に日本人およびタイ人の名誉を毀損している
特に臓器売買について、捏造になってしまう。




716 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:45:10 ID:1FZ6xgHB0]
>>696
~いたという。
~だという。
~いたという。

なんだよこれ
裏の取れてない伝聞ばっかりかよw
2ちゃんのカキコでもバカにされるレベルの文章だな

717 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:45:31 ID:/HAvB4Hg0]
>>706
この映画で問題にしてるのは内容じゃない。
フィクションと明記しないのに日本人とタイ人を特定していることだよ。
事実と認識すれば、日本人は自分の子供のために他人の命を犠牲するのが当然と勘違いされるし、
タイ人にとっても子供の命を金のために売ってしまう民族と誤解されることなんだよ。
だから、内容の問題ではない。


718 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:47:13 ID:Bh/svXRAO]
>706
だから具体的に答えろよ。何をもってして反日映画ではない、と感じたのか。

とりあえず、児童売春や臓器売買の買い手は専ら日本人、という描きかたは
なされていなかったか?これだけ答えてくれ。

719 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:47:16 ID:PL2eS2SU0]
タイ人関係に問題があるおれが来ましたよ

720 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:47:22 ID:W6zyJdGV0]
>>706
フォローとか印象操作とかいいから
自分で書いてる通り「具体的に内容」を書き込めよ・・・

721 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:48:26 ID:U0Gzn2YT0]
>>715
ノンフィクションとして宣伝しなければならない理由を考えると、
・ノンフィクションとしてこれを既成事実として刷り込みたいという政治的意図
・そのほうが注目集めて金もうけできるという興行的意図

どちらかかどちらもかわからないけど、どちらにしろえげつない意図を抱えた宣伝だな

722 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:50:05 ID:D44jtbh4O]

タイ人や日本人が濡れ衣を着せられていると批判するお前たち、
可哀想なドイツ人女性のことを忘れるなよ。

映画の中では、タイの男の子のチンポが勃起するよう大量の薬剤を注射して、
オーバードーズで死なせた上に、クレジットカードで大金払って解決した
淫乱で鬼畜な風に描かれているんだぞ。




723 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:50:08 ID:+wc8qEnIO]
ユ偽フ(笑)

724 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:50:40 ID:U0Gzn2YT0]
>>706
集中砲火くらって大変だろうけどw、もう少し教えてもらえる?
とくにどういう場面でマスコミとプロ市民を指弾してるのかというところを

725 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:51:21 ID:DmuO6UYG0]
桑田佳祐の【現代東京奇譚】ってこの映画のために書き下ろした曲なんだって。

726 名前:ぽたろ ◆uam02g7Bfg [2008/09/23(火) 00:51:25 ID:MbwXS2970]

 NO MORE KOREA


727 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:53:50 ID:YN/Hi163O]
>>722
そんなクソ映画をユニセフで推薦するなよw

728 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:54:04 ID:0gjbIDmY0]
まあ、事実なのか創作なのか、フィクションなのかノンフィクションなのか
それを見出しで非常に曖昧にしておいて、事実、真実、現実、ショッキング、
ノンフィクション、そういう言葉で区切って釣っておいて、なにか具体的に
突っ込まれたら小説なんです、そういうやり口。
それは、実際にタイだとか、日本人だとか実在の国や人の名を出してドキュメンタリー云々て
いうように描いてる以上は、このへんはっきりさせておかないと、非常に失礼極まりない
でっち上げ謀略をいやらしくやってることになるんだぞ
ま、わざとなんだけどね


729 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:54:21 ID:/HAvB4Hg0]
>>>706
今すぐに行うべきは
関係国の誤解が広がらないように
「フィクション」または「事実に基づいたフィクションであり登場人物や登場国の出来事ではありません」
と明記すべきだよ。

>715がまとめてくれているけど
この問題は追及しなければならないことが多すぎる。
とにかく情報を集めなければならない。


730 名前:680 [2008/09/23(火) 00:54:32 ID:EfsL1PHF0]
>>705
宮崎あおい演ずるボランティアの少女が、江口洋介とその先輩と
一緒に臓器移植を受ける日本の少年の家で父親(佐藤浩市)と
話す所で

宮崎「あなたはエゴイストです!!」
江口「今日は話を聞くのが目的だから・・・」
宮崎「タイの子供の命をお金で買うのですか!!」
先輩、江口に「オイ、何でこんなの連れて来たんだ!」
父親「(穏やかな口調で)・・・では、二階に寝ている息子を見てください」

この後、江口は二階に上がり息子の姿を観る。
ところが宮崎にはそれが出来ない。震える宮崎。
先輩「だから、プロ市民は駄目なんだ!!どうして自分の都合の良いものしか
見ようとしない!!」

帰ってきた江口「俺たちはな、どんなことでも自分の目で見て、観たものを
伝える。可能な限り客観的に。それが俺たち記者の仕事だ」

この江口の台詞が、映画のラストで江口自身に降りかかってくるのです。

731 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:54:42 ID:U0Gzn2YT0]
>>727
ユニセフ≠日本ユニセフ

732 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:55:19 ID:l5dJKIn40]
私の周りは結構この映画を現実と信じている人が多い。




なんだか「読み物」「ジョーク」と言い訳し日本人への侮辱を続ける
毎日新聞社を連想させる手口だな。



733 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:55:28 ID:fE5tHjdn0]
>>721
虚偽内容を指摘されたら速攻文章変えたりするくらいだから
ノンフィクションと書いたのは印象操作するためにやった明らかな確信犯だよな。

734 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:55:53 ID:sbaclTFb0]
こんな他国に反感買うようなもん作って日本にイメージを悪くするのが目的?

735 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:56:22 ID:YCHCBucY0]
>>715

>・子役に対し性的行為を強要した
>「目的のためには~」
>最低です。


この映画は、子どもの商業的性的搾取をしていますね。

736 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:56:26 ID:Bh/svXRAO]
>722
ひでぇ。ドイツの人がこの映画見て、日本人はドイツ人に対して悪いイメージを抱いている、
と誤解されたら嫌だな。韓国人や他の欧米人に比べると、ドイツ人は割と真面目な人が多いのに。


737 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:57:34 ID:S+hEq8R40]
>>734
毎日変態新聞のWaiWaiと同じ手口

738 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:57:35 ID:NfDqGzzu0]
>>734
原作が在日朝鮮人と書けば分かるだろう?

739 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 00:58:05 ID:l5dJKIn40]
>>668
いや監督が最初原作を疑って調べたら事実だったとインタビューで答えていたぞ。

740 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:58:48 ID:/HAvB4Hg0]
>>734
>>736
在日朝鮮人が作った映画でも、
相手国からしたら「日本映画」なんだよね。
だから、日本がそういう見方をしてるようにとられる。

741 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 00:58:57 ID:WO/pJ+y80]
>>721
もしかしたら、出た俳優達は制作者も困惑してるかもしれないよ。

「こんなはずじゃなかった」って。

まさかタイ政府の許可も取っていなかったとか、
原作付きなのに、ノンフィクションと宣伝されているとか。

タイ政府の許可も取っていなかったことは、江口をはじめ主役クラスは
当然気がついていたみたいだけど。



742 名前:680 [2008/09/23(火) 00:59:39 ID:EfsL1PHF0]
>>722
それはオーストラリア人夫婦でしょう?
ドイツ人は男の子と女の子を買ってセックスさせてそれを見てた
男です。

この映画で子供を買うのは殆どが白人です。
売春宿で働くタイの男も、白人に性的虐待を強要された過去を持つ設定です



743 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:00:03 ID:s3MfzZGc0]
>>730

その書き方じゃ結論出るまでに何10レスかかるかわからないし、その間当然質問も
入るから、まとめて書いて欲しい。
そうしないと荒れるだけで、進まんよ。

他の人が指摘してるように、事実と誤解させるような宣伝の仕方が問題だし、
実際信じてる人間もいるようだし

744 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:00:26 ID:hyQp1q/4O]
ナンソギルは血と骨も書いたんだっけ?

745 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:00:47 ID:8zKrkh360]
世界のUNICEFが推薦する作品なんだから上映しろよ
なんていったって世界のUNICEFだぞ

746 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:01:01 ID:4P274XNY0]
>>742
タイでも問題になってる、朝鮮人の買春や暴行は出てこないんだなw 

747 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:01:23 ID:U0Gzn2YT0]
>>730
映画では結局江口と宮崎、どちらが正しいのか描かなかったのかな?
文面だけ見るとラストで江口の考え方が否定されているように感じるが

あと、「俺たちはな、どんなことでも自分の目で見て、観たものを
伝える。可能な限り客観的に。それが俺たち記者の仕事だ」の部分も、
心臓の臓器移植は実際に存在しないわけだから矛盾してしまうよね

748 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:01:49 ID:Jkk2I9Jd0]
日本人から集めた寄付金使って反日キャンペーンか
えげつないな

749 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:01:52 ID:gT2YDL3L0]
>>1
>映画は、
 闇ルートでの臓器密売に貧困家庭の子どもたちが、巻き込まれていることを突き止めた日本人の新聞記者が、
 人身売買や買売春から子どもを救おうとする。NGOの日本人女性とともにタイ国内で奔走する内容

を、利用して金を騙し取る商法を推進しますという…偽本油偽腐のキャンペーンでしたw

750 名前:680 [2008/09/23(火) 01:02:12 ID:EfsL1PHF0]
>>743
すいません、誤解のないように皆さんの反応を見ながら
書き込ませてもらっています。



751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:02:13 ID:s3MfzZGc0]
売春部分より臓器移植を問題視してるんだよ。

752 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:02:43 ID:G63lftq90]
国辱団体だな。
てかそれ以上に、「正しい」ことなら違法行為も論理的に許されん事も
正当化されると思い込んでるのが胸糞悪い。
鯨肉盗んだ緑豆より性質悪いぞ。




753 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:03:14 ID:v0NEgFQxO]
内容はどうであれ無許可で映画撮影するなんて、日本の恥曝すなボケが!と思う

754 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:03:15 ID:S+hEq8R40]
>>742
白人は良いんだが、「ノンフィクション」と大宣伝しているんだから
当然、そんな豪州人やドイツ人が存在するんだよな?
そんな状況まで描写できるんだから、当然彼らは逮捕されて
警察に証言して、その証言を元にこの映画の制作者が脚本を
書いてなきゃおかしい。

755 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:03:16 ID:Qe0SAPJg0]
俺のじゃ祈願がうずくぜ・・・!

756 名前:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索 [2008/09/23(火) 01:03:21 ID:cuellV8s0]
↓こいつキムの子供たちのひとり。
梁石日

ソンテチャク

自由民主党・山口3区  河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - -ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓
images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒~{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛

757 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:04:01 ID:+/f9HOsq0]
>>744
「血と骨」「夜を賭けて」が代表作だね<梁石日
その他「タクシードライバー日記」だったかな?が有名。

758 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:04:15 ID:noMo51rw0]
>>727
財団法人日本ユニセフ協会は
国際連合児童基金 (UNICEF)の日本支部でも構成機関ですらない

UNICEFと協力協定を結んでいる国内の一団体。
業種は「サービス業」

759 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:04:23 ID:9Dmqs/zE0]
間違いなく毎日の人間が絡んでそうだな。
そういったノウハウは素人には無理だしqqqqq

760 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:04:52 ID:/HAvB4Hg0]
>>745
国連ユニセフに問い合わせた方がいいね。
変態新聞の時もユ偽フは何の問題も無いって言ってたけど
国連ユニセフは問題があるって問い合わせた人に応えてる。
その頃に突然、ユ偽フが毎日に抗議したんだよ。


761 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:05:13 ID:W6zyJdGV0]
>>750
なんで具体的内容を書くのに他人の反応が必要なんだよ・・・
イメージ・印象操作に2レスも使うし、ズレ過ぎだろオマエ

762 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:05:35 ID:U0Gzn2YT0]
>>730
>>747の矛盾してしまうってのは製作者の意図と矛盾するってことね
もし、真実を追求してほしいという意味を製作サイドが込めたのならば、矛盾してしまうということ



763 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:05:49 ID:b5SeMfYZ0]
>>1
この映画ってタイの人たちを侮辱してるだろ

764 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:06:19 ID:Bh/svXRAO]
>744
そう。しかも原作では朝鮮人ぽい名前だったのが、なぜか日本人らしい
名前になって、ビートたけしが演じた。

765 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:06:21 ID:fE5tHjdn0]
>>752
「正しい」 → 「自分たちにとって正しい」


自分たちにとって正しいと思い込んでいる集団ほどたちが悪いものがない。
カルト宗教と実態は同じ。

766 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:06:38 ID:X7andNTi0]
>>730

ん?結局プロ市民宮崎あおいの勝利に終わるんではないの?
あのむちゃくちゃなシナリオでは。


あのシナリオでは、日本国ってまるで無法地帯だね。
心臓ほしかったら買えばいいんだ?それでも罰もうけないんだね。

世界中の人間が日本国に対して、反感と嫌悪感を持つと思うよ。
実際はそういう国とは反対の厳しい国だし、世論もものすごく厳しいのにね。

767 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:06:39 ID:aMgCXWs60]
>「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」
事実なことは認めてんだな

768 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:07:03 ID:G63lftq90]
>>722
ドイツ人やタイ人は、ポルノ日本侮辱物語である「レイプ オブ ナンキン」を見せられた
日本人見たいな気分だろうな。
本当に糞みたいなもの撮ってくれたわ。

769 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:07:22 ID:v0NEgFQxO]
他人の金を掻き集めてる団体って胡散臭いよね。逆に企業が自分達も出資して何かやってる、自分の財産ほとんど投げたしてやってる人達の方が無駄が無い

770 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:07:28 ID:/HAvB4Hg0]
>>759
確か毎日新聞も制作にかかわってるはず。

771 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:08:32 ID:9Dmqs/zE0]
>>770
ありゃ~!捏造のノウハウを知り尽くした毎日が
関わってるんだったらもうガメオベラqqqqqq

772 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:08:39 ID:FkG0S/MOO]
上映中止どころか、これはタイ政府公式に抗議声明出せばいいよ。
外交問題になってしかるべき侮辱でしょ。




773 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:08:56 ID:fiPcO8LQ0]
推奨ってアホか


774 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:09:16 ID:DmuO6UYG0]
映画を見た人のブログの一文↓
こんなひどい現実が、世界中から消えることを願う一方、何もできない、そんな簡単に変わらないことを理解できてしまう今日・・・せめてこの事実があることを知り、信じがたい現実が存在していることを忘れてはいけないと思いました。


775 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:09:36 ID:U0Gzn2YT0]
>>759
>江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で撮影されている。
www.annieplanet.co.jp/column/187.html

だそうです

776 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:10:39 ID:Jt+AmOKH0]
>>767
タイかどこか忘れたけど正規の腎臓移植ルートはあるんだよ
それをセンセーショナルにするために”心臓”と捏造した
心臓取ったら死ぬんだからちょっと大げさとかそんなレベルじゃなく、完全な捏造

777 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:10:46 ID:/HAvB4Hg0]
>>771
みつけてきた。
エクパット東京とエクパット関西があるみたいだけど全く別組織で
HP自体休止状態だからなにかおかしな感じがする。



176 :名無しさん@恐縮です:2008/09/15(月) 18:50:33 ID:SPriQ7BD0
映画「闇の子供たち」関連の情報。

日本ユニセフ後援のこの映画ですが、その製作の背後にもエクパット東京と毎日新聞がいたようです。

<聞かせて>人身売買の実態描く──映画監督・阪本順治さん
www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001272.html

>資料を読み、幼児保護の非政府組織(NGO)などに話を聞くうち現実のことと分かった。
この非政府組織(NGO)がエクパットであるという事は、日経新聞の夕刊にて判明しました。
映画の紹介と共に、エクパット=世界のNGOが展開する児童買春撲滅運動と紹介されていました。
そして毎日新聞の撮影協力があったとの事。

>江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で撮影されている。
www.annieplanet.co.jp/column/187.html

日本ユニセフ=エクパット東京=毎日新聞とほぼ固まりましたね

778 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:11:04 ID:G63lftq90]
>>765
補足ありがとう。
「」で囲って偽者の正しさである事を言いたかった。
そういうことなんだよな・・・

779 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:12:13 ID:fE5tHjdn0]
自分が正しいと思い込んでいることなら捏造でも犯罪でも何でもやる集団こそ
21世紀の癌なんだよな。アルカイダや日本ユニセフなんて程度の差はあるが
大まかに分ければ同類だよ。ある種の原理思想がはびこっている集団だから。


780 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:12:18 ID:l5dJKIn40]
あれ?監督が最初原作を疑って調べたら事実だったので仕事を引き受けた
という記事だか番組だか覚えている人いない?

781 名前:680 [2008/09/23(火) 01:12:48 ID:EfsL1PHF0]
>>754
そうですね、それは私も問題あり、と感じます。
臓器移植の件も捏造なのは残念です。

ただ、私が申し上げたいのはこの映画が「反日プロパガンダ」では
ないという事です。
韓国人が出てない、といっていますが、最後に売春組織が摘発されるシーンで
それらしき男が二人出ています。
私はこれは監督のせめてもの抵抗だと思っています。

考えても見てください、皆さんと違い、民度の低い韓国人が
「日本で韓国を悪く書いた作品が作られた!」などと知ったら
ネットで叩かれる所の騒ぎではないのです。
彼らがどれほど陰湿で闇社会と繋がっているかは
原作者の方も監督もよく知っているはずです。
特に監督は「KT」という金大中誘拐事件の映画を撮って、
韓国の闇を暴いたために、かなりその筋の人に睨まれた人なのです。


782 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:12:56 ID:2O2z9TBl0]
原作が朝鮮人だからだろ



783 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:14:18 ID:4P274XNY0]
>>781
それなら敢えて映画化する必要ないでしょ。

784 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:14:18 ID:v0NEgFQxO]
日本~の推奨映画って、パッチギ(笑)あなたを忘れない(爆笑)靖国(刀作りの人に映画の意図を伝えずに勝手に使う)そしてこの映画(タイに無許可で撮影、映画化)
こんなアホなのばっかなの?

785 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:14:49 ID:U0Gzn2YT0]
>>781
>>775のリンク先ではこう評されてるんだけど、あなたはこの評価をどう思う?
この映画を見た人はこういう感想持つ人多いと思う?

>この映画を見て一番憤りを覚えたのは、幼児売春の客である日本人の身勝手さだ。
>阪本監督もそれが一番訴えたかったのではないだろうか。
>まったくこういう人間には恥を知れ、といいたい。

786 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:14:58 ID:s3MfzZGc0]
>>780
他のスレで見た。
あと監督が「これは日本が悪いと訴えたい」みたいなコメントも読んだぞ。

787 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:15:01 ID:3cMkWz9G0]
小説が完全にフィクションだったらいいのにね。


788 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:15:12 ID:V6v/x4tL0]
>>781
結局具体的内容には殆ど触れずに擁護に終始してるし・・・

789 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:15:23 ID:3T42/WEO0]
>>730
宮崎「タイの子供の命をお金で買うのですか!!」
をみて毎日が関わっているすると、○○ちゃんを救う会を
擁護していた毎日は、何がやりたいのかと小一時間問い詰めたい。

790 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:15:45 ID:S+hEq8R40]
>>781
偏執的な反日プロパガンダ映画だよ。

朝鮮人の妄想を「ノンフィクション」と騙ってプロパガンダを垂れ流しているんだから。
タイでタイ人の子供を殺して、心臓移植した日本人なんてどこにいるの?

791 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:15:50 ID:9Dmqs/zE0]
>>777

What's new
2006/10/05
本日、ページを大幅リニューアルいたしました。

ワロタqqqqqqq

792 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:16:32 ID:/HAvB4Hg0]
>>781
>韓国の闇を暴いたために、かなりその筋の人に睨まれた人なのです。
韓国の闇を暴いたために、突然、反日活動をするジャーナリストがいるんだよ。
狙われて裏取引をしたんじゃないかと疑われている。



793 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:17:08 ID:y6fc3b0G0]
こういう映画見るのも大事だが、一番大事なのは自分自身がそういった子らに直面すること。
来年の春にでもタイに行って、現状をこの目と性器で確かめてくるよ。

794 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:17:29 ID:9Dmqs/zE0]
ああ、これは追軍売春婦と同じ匂いがするなぁqqq
マッチポンプ系のqqqqqqq

795 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:17:38 ID:YCHCBucY0]
209.85.175.104/search?q=cache:giszJ0vk-xcJ:ameblo.jp/mangaronsoh/
entry-10082925114.html+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E3%80%80%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

マンガ論争勃発のサイト
(財)日本ユニセフ協会インタビュー【最終回】「単純所持規制は待ったなし」

--ところで、(財)日本ユニセフ協会の「ユニセフ大使」である、アグネス・チャンさんが自身のブログで

「アニメや漫画など、特定な人物ではないが、子どもたちに対する性的搾取の映像を容認するというのは、
子どもたちを性的な道具として容認すると同じこどです。多くの国はそれを禁止しています。インターネットを通して、
国際的な問題になっているのです」
www.agneschan.gr.jp/diary/index.php?blogid=1&archive=2008-3-11
と述べています。

 現状、お持ちの情報ですと「多くの国はそれを禁止しています」というのはミスリードになるのではないでしょうか?

中井さん:そうですね。

--署名はいつくらいまで行う予定ですか。

中井さん:11月くらいまでです。第3回の世界会議がブラジルで開かれる予定です。


この映画とブラジルの世界会議の圧力で児童ポ法案を通そうとしていた?

796 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:17:47 ID:U0Gzn2YT0]
>>780
「事実だった」は>>777にあるよ

797 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:17:56 ID:PL2eS2SU0]
タイの子供って、ハマチだっけ?

798 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:18:02 ID:X7andNTi0]
>>780

あの監督嘘ばっかり

799 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:18:20 ID:l5dJKIn40]
>>776 正規の腎臓移植ルート?! 
生体腎移植で買っている日本人が居たら人でなしと言いたい。

800 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:19:13 ID:xZF7LstSO]
日本◯◯協会推薦の映画
◯◯国内で無許可で撮影
国のイメージを損なう


映画『靖 国』の事ですか?


801 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:19:18 ID:S+hEq8R40]
>>784
順に朝鮮-中華-朝鮮
すべて三国人による気狂いプロパガンダ映画だな。

>>793
実在しない。 すべて朝鮮人の妄想だもんw
タイで闇の心臓移植なんてやっていない。

802 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:19:41 ID:s3MfzZGc0]
>>781
そんな下らん理由で、やってもいない臓器移植を日本人にされても我慢しろと?




803 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:19:51 ID:fqH2CGM/0]
日本ユニセフ協会はどうにも胡散臭い


804 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:20:31 ID:v0NEgFQxO]
>>795
それに関してはアグネス応援します(^^)

805 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:20:32 ID:WO/pJ+y80]
>>780
ろくすっぽ、調べてないよ。
心臓移植がフィクションだなんて事は簡単に分かったはず。

タイ政府から許可を取ってなかったことといい、天性の嘘つきだな。


806 名前:680 [2008/09/23(火) 01:20:39 ID:EfsL1PHF0]
>>785
その批評こそ筋違いです。
繰り返しますが、この映画で買春をする日本人は二人だけです。
それ以外はすべて白人です。
監督が訴えたかったのは幼児売春の実態であり、日本人への
嫌悪ではなく「歪んだ性的嗜好を非合法に金で解決する大人」への
批判です。


807 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:21:03 ID:Bh/svXRAO]
>780
インタビュー内容見つけてきた。日本人による児童買春を示すネット情報ってどこにあるんだろうな。

>〔阪本順治監督へのインタビューより〕
> 抵抗力のない子供たちの子供らしさや自然の営みが奪われる事実、その事実が
>身近に存在するということを知ってしまった以上、僕らは映画を作る人間として
>逃げることはできない、向き合うべきだろうと思いました。 > タイという国を舞台に、この映画を描くとき、僕らは旅人として通り過ぎてしまう存在。
>だからこそ、誰かを傷つけることになりやしないかという恐怖心が常にありました。
>日本のネットで多くの日本人がタイや中国などに子供を買いに行っている現実を知り、
>この映画はタイを舞台にしていても、必ず我々日本人に跳ね返ってくる物語に
>しなくてはいけないと思いました
> 観て頂いて、アクションを起こして下さる方もいると思いますが、この映画は
>それを強要している訳ではありません。僕自身がそうであったように、
>まずたじろいでもらう、そして映画館から外に出たときに、多分色んな風景が
>違って見えたり、若者が違って見えたり、子供が違って見えると思うんですよね。
>そういうところで、みなさんが映画をきっかけに何か見えるものが変わってくれればいいなと。 > 原作は生々しい虐待の描写や悲愴な物語であり、読み進めるのがとても辛い部分が多い為、
>映画のあらゆるシーンで、描かれる人、見る側への配慮がされています。
> 僕も記事を載せる事にどうしょうかと迷ったのですが・・・やっぱり書かずには
>このような悲愴な世界が現実にある事をひとりでも多くの人に・・と思い記事にしました。

808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:21:53 ID:UnbKGnib0]
>>799
客は殆ど白人だろ(>>327
日本人は透析か死ぬ死ぬ詐欺で高度医療のアメリカへ

809 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:22:05 ID:4g7TyTXN0]
NHKーBSの今日の世界でもノンフィクションwwとして宣伝してたぞ
反日連合すげえなまったく

810 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:22:14 ID:y6fc3b0G0]
>>801
移植はどうでもよくて、売春のほうが気になって気になって夜も寝られないのだ。

811 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:22:17 ID:I3snO4Qv0]
東南アジアでの児童買春の大半が、白人の欧米人だけどな。
それをなぜか日本人が大半のように報道したり、外国に印象付けている勢力が
いるけどな。それも日本の・・

812 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:22:24 ID:3T42/WEO0]
>>806
それならフィクションをノンフィクションと偽る必要もなく。
実際に捕まった白人の話を元にドキュメンタリーにすればいいのではないかい?



813 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:22:26 ID:/HAvB4Hg0]
>>794
だからこの問題は追及したいんだけど
自分にはwikiを立ち上げる能力が無い。

814 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:22:41 ID:9Dmqs/zE0]
勿論この映画のソースになる写真やら
実態映像やらはあるんだよな?qqqqqq

815 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:22:53 ID:uLQDAQ0h0]
偽ユニセフが噛んでるのか

816 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:23:03 ID:bq1cr24w0]
>>730
NGOがプロ市民というのもなんかすり替え臭いんだが・・・。

817 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:23:25 ID:RG4S6dCqO]
>>796
>>798
これからこの映画監督の話が大きくなれば、芸能ニュース枠の放送?

818 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:23:26 ID:s3MfzZGc0]
>>807
>この映画はタイを舞台にしていても、必ず我々日本人に跳ね返ってくる物語に
>しなくてはいけないと思いました

完全に監督の意図じゃん

819 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:24:41 ID:S+hEq8R40]
>>806
で、その登場する白人は実在する人物なんだろうな? 役に国籍まで設定しているんだから。
細かい描写までしているんだから、当然逮捕されて警察に証言したんだろう?
その証言を元にこの映画の制作者は脚本を書いたと。

「ノンフィクション」だもんな。 

820 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:24:51 ID:ZatFosaG0]
用意周到にタイにネガキャンを忘れない中華様(笑)には気をつけようね

821 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:25:10 ID:WO/pJ+y80]
原作付きのノンフィクション(笑)

嘘つき野郎め!!


822 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:25:11 ID:OhBbDUrWO]
また日本ユニセフか



823 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:00 ID:uLQDAQ0h0]
偽ユニセフと変態新聞のゴールデンコンビだな

824 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:16 ID:0gjbIDmY0]
もはっきり言ってしまえよアグネスは中共のスパイそして層化
毎日以下偽ユニセフはその犬、犬の中身は半島人、手先も半島人

日本人もタイ人もこの予備知識を持ってこの映画を見るべし。
そしておおっぴらにして問うべし
「で、これはノンフィクションとして宣伝してますがフィクションなの、どうなの?」

825 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:22 ID:r6yQFYm/0]
>>298
「砂に書いたラブレター」って歌があるが、スプレーで書いたと思うか?

826 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:24 ID:l5dJKIn40]
>>680
「KT」という映画撮ってしまった結果、


その筋の連中に映画を撮るよう強要されたとは思わないの?



827 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:26:31 ID:1t75lwcj0]
>>806
ストーリーに関わってたら2人でも多く見えると思うぞ

現実は>>250
捏造レベルってことだ

828 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:42 ID:zKuTWctq0]
夢の反日コラボレーション

829 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:26:49 ID:U0Gzn2YT0]
>>806
ほかにも指摘している人がいるけど、ならば何故ドキュメンタリーでなくフィクションにしたのか
ありもしない心臓移植(つまりタイの子と命を交換する)なんてものをでっち上げたのか
そして、何故それをノンフィクションとして宣伝しているのか

素直に受け取れない材料がいくつもあるんだよね
さっきのように日本人最悪と思う人もいるわけだし

830 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:27:18 ID:s3MfzZGc0]
中国韓国ドイツ、タイだろうが結局なぜか日本が悪いんだろう

831 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:27:28 ID:aURDxc710]
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|  
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

麻呂がこのスレを見つけました。

832 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:27:35 ID:/HAvB4Hg0]
>>806
映画の内容と問題を混在して書き込んでるでしょ?
映画の意図を擁護するのはかまわないけど、
フィクションの面、制作方法などに問題が起きている。
だから、対処しなければならないんだよ。



833 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:27:36 ID:W6zyJdGV0]
>>806
「監督が訴えたかったのは幼児売春の実態」が訴えたくて
ノンフィクションにしたいなら、逮捕者ゼロの日本人を使う必要が無いだろ

日本人を使ってる時点で反日かつ捏造

834 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:27:58 ID:RG4S6dCqO]
もーえろよもえろーよ
ほのおよもーえーろ

835 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:28:50 ID:9Dmqs/zE0]
毎日が広めた嘘の既成事実を作る為の映画qqq
海外での人身売買に日本人も貢献してますよという
事実が欲しい毎日qqqqq

836 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:28:52 ID:WO/pJ+y80]
>>829
しかも日本ユニセフが「事実、真実、現実」って言い切っちゃってる訳だからね。
芯から腐ってる。


837 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:29:47 ID:FGuSzF+a0]
>>781
>韓国人が出てない、といっていますが、最後に売春組織が摘発されるシーンで
>それらしき男が二人出ています。

>>806
>繰り返しますが、この映画で買春をする日本人は二人だけです。
>それ以外はすべて白人です。



突っ込まれてボロ出したな。
韓国人の犯罪を日本人にすり替えて日本バッシングするプロパガンダ映画なんだよ。

838 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:30:03 ID:gosBpdDbO]
徹子がどっちか教えてくれた人達ありがとう
何も知らない親父がこっちのユニセフに寄付しそうになってたからとめたよ

839 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:30:39 ID:7JSMYSHu0]

これ、映画観た人いるの? 関心があるなら観たらいいのに。

観ることもせずに批判するのはちょっと違うんじゃないのか。

840 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:31:11 ID:WO/pJ+y80]
>>826
ああ、なるほど。
パッチギ!撮った某監督と同じな訳ね。

841 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:31:22 ID:ns901uns0]
>>813
とりあえずダム板に情報を集積してはどうか。有志がwiki立ち上げるかもしらん。
自分もわからんし。

842 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:31:24 ID:9Dmqs/zE0]
>>839
靖国と同じ事言ってるwqqqqq



843 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:31:43 ID:YCHCBucY0]
chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/tokai_plaza/plaza080731_1.htm?from=nwlb

>文化・芸能 東海プラザ一覧

>映画「闇の子供たち」 阪本監督「現実を知って」

>■NGOにも取材

>原作は梁石日の同名長編。

>だが、脚本化に先立つ現地調査で「フィクションではなく真実だと分かった」と阪本監督。

>そのうえで作者の了解のもとに設定を変え、結末にも手を加えた。


> 「どうしたら他人事ではなく、我々自身が問い返さなくてはいけない問題だと感じてもらえるか。

>NGOや医師の取材の中にヒントを探しながら原作を掘り下げ、再構築したのです」



>だが、脚本化に先立つ現地調査で「フィクションではなく真実だと分かった」と阪本監督。


阪本監督の取材先のNGOってどこだろう?

844 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:31:54 ID:OtC29gma0]
▼▲日本の国際的品位を落とす映画に抗議しよう▼▲

タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。しかし製作者側はこの映画は実話(ノンフィクション)として紹介しています。
日本映画の海外輸出を考えると海外でも放映される可能性があります。
何も事情を知らない一般外国人に外国人の子供を殺して心臓移植を受ける日本人がいるという誤解を与える可能性があります。

毎日新聞の捏造セックス記事と同じ構造です。 一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです。

----------------------------
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。
心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えない
8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。
それに、見つかったときには心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。
その人たちがいくらなんでも、そんな危ないことに手を貸すとは思えない。

----------------------------
映画紹介:
woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>最新映画ナビ(劇場予告) 闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

845 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:32:38 ID:GfckTgyc0]
また日本ユ偽腐の反日活動か。
慈善団体っぽい名前で日本人から金集めて反日活動してんだから
極悪もいいところだな。

846 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:32:53 ID:uLQDAQ0h0]
フィクションなのにノンフィクションとは嘘を付きまくり

847 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:33:04 ID:jiJPSpgT0]
>>839
あらすじの時点で捏造って分かるのに見る必要あるの?

848 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:33:08 ID:s3MfzZGc0]
>>838
金を一切使わずそのまま送るのが徹子だから、DM着たらインチキな方と分かる。

849 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:33:09 ID:9Dmqs/zE0]
>>843
監督が行った現地調査の結果報告はどこで見れるのかしら?qqqqq

850 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:33:16 ID:7JSMYSHu0]
>>842

『靖国』の問題は、刀工などの出演者を、
半ば騙したような状況でフィルムをつないだことでしょ。

この映画とはぜんぜん違うでしょ。

851 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:34:09 ID:l5dJKIn40]
まとめると毎日新聞と日本ユニセフと在日朝鮮人団体のコラボって事?

852 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:34:23 ID:9Dmqs/zE0]
>>850
え?マジで言ってるのそれ?qqqqq



853 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:34:29 ID:Bh/svXRAO]
>839
金を儲けさせるどころか、動員数にカウントされるのはとても嫌です。

854 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:34:42 ID:3T42/WEO0]
>>839
映画の内容ではなく、フィクションをノンフィクションと宣伝していることを批判している
ので、別に見る必要も無いはず。


855 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:34:53 ID:5sYZZq2N0]
>>785
この映画を見て一番憤りを覚えたのは、幼児売春の客である人の身勝手さだ。
阪本監督もそれが一番訴えたかったのではないだろうか。
まったくこういう人間には恥を知れ、といいたい。

こう書けば及第点だな

特亜人はなぜ日本人ばかりを槍玉にあげるんだ?
反省させて金強請る帰化?
従軍慰安婦と同じマ○コ臭さが漂ってるんだよ
くっせ〜から近寄るな 欠席!


856 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:35:04 ID:b5SeMfYZ0]
タイのお医者さんは怒った方がいいよ。
心臓移植なんてその辺の医者が簡単に出来るものじゃないだろ。

つまり、タイの一流の心臓外科医は人殺しだと吹聴しているのだ。

857 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:35:19 ID:uKcfO7/U0]
この映画を外人が見ると、絶対に勘違いするよな。
毎日のデタラメ記事にだまされて外圧をかけてきたシーファーのように。

この映画は日本でも上映禁止にすべきだった。

858 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:35:32 ID:7JSMYSHu0]
>>847
素朴に「作品」としては面白いよ。プロットもよくできている。

もう、あらすじを知ったのなら作品としての衝撃は無いだろうけど、
シナリオはよく書けていると思う。

裏の背景に何かあるとしても、「作品」としての面白さは変わらんよ。

859 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:35:42 ID:W6zyJdGV0]
>>839
映画が面白いか面白くないかなんで誰も話してない
映画紹介にも使われてる明らかなウソ、捏造、反日プロパガンダが問題なんだよ

860 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:35:44 ID:S+hEq8R40]
>>839
朝鮮人の妄想小説を、「ノンフィクション」だと大嘘ついて
実在しない日本人やタイ人、ドイツ人豪州人らを犯罪者として
描いている時点で、見なくても幾らでも批判できるよ。

内容以前の問題だよ。

> 原作は梁石日の同名小説。プロデューサーから映画化の依頼を受けて読んだとき、「全部創作であって
>ほしいと願った」。資料を読み、幼児保護の非政府組織(NGO)などに話を聞くうち現実のことと分かった。
>なかでも日本人も買春にかかわっていることがショックだったという。
www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001272.html


同胞の朝鮮人の妄想小説を「現実のこと」なんて大嘘もぶっこいてもいるな。
タイで心臓の闇移植なんて行われていない。

861 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:35:43 ID:0gjbIDmY0]
>>843
エクパット東京だよ


862 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:35:50 ID:s3MfzZGc0]
>>839
内容など問題視してないから。



863 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:35:55 ID:hBFt6QQS0]
さすが毎日の上層部が関係するユ偽フだけあるな

864 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:36:15 ID:ouji2aB00]
日本ユ偽フが、白人を糾弾し、白人を幼児性愛異常犯罪者と非難せずに、
日本人が悪い事をしたかのような誤解をうけるコメント流してるのがこの映画の全てだねw

要は、日本人に罪悪感を植えつけて募金名目の詐欺を働きたいだけの話。

本来すべき事は、白人を糾弾して、白人の性犯罪を撲滅する事なんだけどなw
ネコババして旨い汁吸うことしか頭に無い寄生虫団体は、日本人を騙すことしか
興味がないらしいw

865 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:36:21 ID:3Vcui1vX0]
この映画、賞とか貰うんだろうなw

866 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:36:22 ID:rrkeY8nX0]

これは小説が原作です。事実ではありません。

867 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:36:34 ID:9Dmqs/zE0]
>>861
インチキ臭いのでシャクティパット東京に改名して欲しいqqq

868 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:36:44 ID:U0Gzn2YT0]
>>839
宣伝方法を批判するなら見てなくてもできる
宣伝の「ノンフィクション」という単語と心臓移植というウソは矛盾するでしょ?
なんでそんな堂々とウソつくわけ?
何か裏があるんじゃないですか?

そんなとこから出発してる話です

869 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:36:55 ID:WMESG76J0]
日本ユニセフ

870 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:38:30 ID:3Vcui1vX0]
>>868
「満員御礼」とか嘘ばっかりだよねw

871 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:38:40 ID:1t75lwcj0]
>>858
作品として面白いかどうかは興味がない
ノンフィクションと誤って宣伝してるのが問題だから

872 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:39:17 ID:PL2eS2SU0]
バドミントンが強いとこだろ、日本ユニセフ



873 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:39:26 ID:ouji2aB00]
映画 「闇の子供たち」 宣伝企業はコチラ

楽舎 www.rakusha.co.jp/

メゾン (maisonこどもbureau)

874 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:39:57 ID:9Dmqs/zE0]
ID:7JSMYSHu0はいつ釣り宣言するのかな?qqqqqq

875 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:39:58 ID:xZF7LstSO]
>>839
アホの一つ覚えのフレーズだな。
解らないのか?

見ないという批判だよ。


876 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:40:06 ID:l5dJKIn40]
>>843 そうそう有難う!
   それだっ!     しかし…どうするこの連中。

ウチの嫁も実話だと信じて泣きながらミクシで日記書いてたよ。
こうやって捏造は広がるんだな~とWaiWaiの件を連想した。


877 名前:680 [2008/09/23(火) 01:40:07 ID:EfsL1PHF0]
白人に買われる子供を救おうとするボランティアと新聞記者

闇の臓器売買に日本人が関わっていることが分かる。
そのくだりで宮崎の偽善が暴かれる

江口、臓器移植の現場(病院)で子供が医師に引き渡されるところを
カメラマンとともに張り込みして撮影。

一方そのころ宮崎はタイのボランティアとともに
幼児売春撲滅集会を開き、参加する。

仲間だと思っていたタイ人が売春組織と繋がっており、
テロ行為に及ぶ。
集会場で警察と銃撃戦になる。

江口、臓器提供した子供の目を見たときから何かおかしい。
ボランティア施設近くでの銃声に気づき、駆けつける。
子供を避難させる宮崎と会う。

江口、宮崎の腕を掴み「日本へ帰ろう!」
宮崎「離してください!」

その言葉に、自分がかつてこの地で児童買春をしたことを思い出し
発狂する江口。
江口もまた、薄汚れたマスゴミ人間だったのである。

江口、自殺。

これのどこが反日的なのでしょうか?



878 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:40:59 ID:S+hEq8R40]
息をするように嘘をつく朝鮮人の本領発揮ですな
こんな人間の屑が他人に感動なんて与えられるか

879 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:41:24 ID:3Vcui1vX0]
「これは真実の物語である」みたいな宣伝文句を毎年見るような気がする


880 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:41:41 ID:1t75lwcj0]
>>877
>闇の臓器売買に日本人が関わっている
ここ

881 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:41:51 ID:7JSMYSHu0]
日本ユニセフ協会はうさんくさい、反日組織が
背後にいる可能性が高いという主張はわかった。

ただ、この映画を本当に反日プロパガンダ目的で作ったなら、
もう日本ユニセフには日本人からの寄付は集まらないでしょ。
こうやってネットで噂は千里を走るのだし。。。
そこまでリスクが高いことをするんだろうか、という疑問もあるなぁ。

配給会社の宣伝マンが誇大広告したんじゃないのか,とか思うんだが。

882 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:41:57 ID:9Dmqs/zE0]
>>877
そもそも誰も反日プロパガンダどうこう言ってないしqqqqq



883 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:42:33 ID:3T42/WEO0]
>>878
有りもしない、日本人による買春・臓器売買の関与をノンフィクションとして宣伝している。


884 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:42:52 ID:lmGFwarU0]
>>877
日本人がそのストーリーに関わる必然性は?

885 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:03 ID:/HAvB4Hg0]
>>841
なるほど、作ってくる


886 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:04 ID:WO/pJ+y80]
問題点の整理

・タイで非合法に作られた映画。警察とマフィアから逃げ回って、撮影してた。
・子役に性的行為を強要。(本当に心のケアしたの?)
・全くのフィクションなのにノンフィクションと宣伝。
・特に心臓移植は名誉毀損もの。
・これだけ問題があるのに、日本ユニセフは推薦。



887 名前:カミヤママスオ [2008/09/23(火) 01:43:11 ID:vMiLT1Ca0]
日本ユ偽フ協会に名称変更しろよ!

888 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:25 ID:ouji2aB00]
>>877
いや、問題は 「反日的」 なんてコトじゃないからw

889 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:39 ID:fE5tHjdn0]
見るに値しないからな。

これの問題は中身より映画の撮影方法やプロモーションの仕方、バックについている団体が大問題だから。

890 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:54 ID:upubwTMM0]
子供をだしにしてるのは
なんだかんだいって欧米人


891 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:43:53 ID:0gjbIDmY0]
>>867
エロマッドの方がしっくり来るかもなw

892 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:44:06 ID:LeLTakPS0]
新聞によると
タイで売春や臓器云々の取材にきた新聞記者が現状をしって愕然とする。
こういう事はいけないと思う一方、彼の心の中の暗黒面が「たまには子供もいいよね。」と語りかけてきて・・・


最後はベットINする話しらしいよ。



893 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:44:14 ID:X7andNTi0]
>>850
横だが、「靖国」の刀工はものすごく深い意味がある。ルースベネディクトの
「菊と刀」という本がある。あの菊というのは日本人のやさしい文化的な面の
象徴。かたや刀というのは日本人の残忍性(彼らからみたところの)を象徴して
いる。だから中国人が「靖国」と言う映画に刀工が必要だと思ったのはもっともな
ことで、それは日本へのアンチ・キャンペーンなのだ。ただ刀工の姿を映すだけで
それは日本の残忍性をそこに表したことになる。だから刀工の方が敏感になにかおかしい
と感じたことは正しい。日本人には受け取れない日本に対するネガティブな
イメージを挟み込んだ映画が靖国だったわけ

894 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:44:36 ID:3Vcui1vX0]
「全米が泣いた!」
そんなにアメリカ人、泣き虫じゃないよねww

895 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:44:43 ID:3T42/WEO0]
>>883
>>877の間違いです。 >>878すまん。


896 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:44:56 ID:OtC29gma0]
▼▲日本の国際的品位を落とす映画に抗議しよう▼▲

タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。しかし製作者側はこの映画は実話(ノンフィクション)として紹介しています。
日本映画の海外輸出を考えると海外でも放映される可能性があります。
何も事情を知らない一般外国人に外国人の子供を殺して心臓移植を受ける日本人がいるという誤解を与える可能性があります。

毎日新聞の捏造セックス記事と同じ構造です。 一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです。

----------------------------
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。
心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えない
8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。
それに、見つかったときには心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。
その人たちがいくらなんでも、そんな危ないことに手を貸すとは思えない。

----------------------------
映画紹介:
woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>最新映画ナビ(劇場予告) 闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

897 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:44:58 ID:W6zyJdGV0]
>>877
なんでさっきまで書いてた「買春してた二人組の日本人」を消したの?
都合が悪いから?そこが反日的だと分かってるから?

898 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:44:58 ID:gosBpdDbO]
フィクションをノンフィクションと言って映画を撮る利権絡みの人達を描いた
『闇の大人たち』を誰か撮ってくれないかな

899 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:45:13 ID:4P274XNY0]
>>881
ネットがそんなに影響力を持っているなら、
朝日新聞や毎日新聞はとっくに廃刊になっているし、TBSも停波してる。

900 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:45:15 ID:S+hEq8R40]
>>877
全部
すべて捏造にも関わらず「事実だ」「ノンフィクションだ」と偽っているから。
そんな日本人は存在しない。 タイ人もな。

日本人を騙して洗脳し、これから海外にもばらまくつもりだろう。
こいつは人間の屑だよ。

901 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:46:21 ID:Ifst3jHRO]
また嘘つき反日団体のユニセフ協会か。

偽者だから仕方ないかね。

902 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:46:43 ID:s3MfzZGc0]
>>877
>闇の臓器売買に日本人が関わっていることが分かる。
これを”事実”として謳ってるんでしょ?
なんて日本人は酷いことするんだってなるが?



903 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:46:44 ID:4iiCM/tx0]
>>877
で、そのうちウラが取れてる”ノンフィクション”の部分はどこ?w

904 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:47:01 ID:xUuwkpNV0]

>子役に性的行為を強要。

マジにこれやばいよ。

タイは電車やバスの中で幼児が立っていたら大人がすぐに席を譲るくらい

子供を大切にしている国。

映画とはいえ、性的シーンを強要してたら大問題になるよ。

905 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:47:31 ID:0Q1yzKBE0]
一部の浅はかなビッグマウスのお陰で
謝罪と賠償先が増えちゃうのを見過ごしちゃならん。

906 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:47:48 ID:9Dmqs/zE0]
ノンフィクションだったら集めた情報をそのまま
提示したドキュメンタリーの方が信頼性も高いし
真実味も増す。何でそれをやんなかったの?qqqq

907 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:47:54 ID:U0Gzn2YT0]
>>877
作品の原作者が在日(非日本人)なわけだけど、
なぜ日本人だけが出てくるのだろう?なぜ母国韓国人は出てないのだろう?

韓国人はまったくそういうことをしていなくて日本人だけしているのならわかる
しかし、直近の調査では韓国人も捕まっている
なぜ日本人でない者が日本人と白人だけを加害者として描いてるのか
映画製作者も何故ドキュメンタリーではなくこの原作を選んだのか?



反日といわれる根底にはこれがあるんだろうね
宣伝方法も含めて、何も意図がないということはないと思うよ?

908 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:48:00 ID:xy5LlUCD0]
>>877
その完全な捏造映画を日本映画として海外に供給してること

かな。

909 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:48:04 ID:3Vcui1vX0]
「大ヒット公開中!」とか多いよな?
JAROは何やってんだろ?

910 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:48:31 ID:nNmSqnG+0]
中止は当然だな。謝罪と賠償を

911 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:48:48 ID:+FuwaEmv0]
ほんでこの映画は面白いんかいな?

912 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:48:51 ID:0gjbIDmY0]
おまえら朝鮮カルタ知ってだろ?
あれの方がほぼ日常繰り返されるノンフィクションなんだぜwwwwwwwwwwww




913 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:48:53 ID:DbD7DYZi0]
この映画見てるヤツのブログw
「限りなくノンフィクションに近いフィクション」とか書いてるw

アホだろw
証拠も何もなく、映画を見た印象だけで事実性があると判断してんの

監督と映画会社のプロモーション戦略に完全に流されてるヤツばっかw
こいつら映画見る目ないよw

914 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:49:05 ID:9Dmqs/zE0]
タイ政府に報告しとくかqqqqq

915 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:49:20 ID:7JSMYSHu0]
>>893
あなたの言う通りなら、『靖国』はDVDでも観なくていいかもね。
正直あまり触手が動かなくて、観るのを止めた映画。

『菊と刀』って本そのものが、対日心理戦のためのテキストだが、
実のところ時代遅れのそれだと思う。
結局、作り手の知識量とそれに裏打ちされた感性の鋭さによって、
「作品」の質が決まってしまうように思う。当たり前の話なんだが。

まぁ、『闇の~』は「作品」としては良かったよ。

916 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:49:22 ID:EpCfZ5Rw0]
日本のペド愛好保守政治家が、タイ政府に圧力をかけて上映を中止させたのか。
従軍慰安婦問題の時もそうだが、日本の保守政治家はすぐ裏で圧力をかけて、
表現の自由を潰そうとする。タイ人が日本の政治家に逆らえないのをいいことに、
卑怯卑劣極まりない。恥を知れ。


917 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:50:18 ID:OtC29gma0]
▼▲日本の国際的品位を落とす映画に抗議しよう▼▲

タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。しかし製作者側はこの映画は実話(ノンフィクション)として紹介しています。
日本映画の海外輸出を考えると海外でも放映される可能性があります。
何も事情を知らない一般外国人にタイ人の子供を殺して心臓移植を受ける日本人がいるという誤解を与える可能性があります。

毎日新聞の捏造セックス記事と同じ構造です。 一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです。

----------------------------
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。
心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えない
8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。
それに、見つかったときには心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。
その人たちがいくらなんでも、そんな危ないことに手を貸すとは思えない。

----------------------------
映画紹介:
woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>最新映画ナビ(劇場予告) 闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

918 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:50:19 ID:AiqLsBW+0]
>>911
暗い気分になりたいなら見ればいい
そして、そういうのがお好みの自称「社会派」気取りのお馬鹿はたくさんいる

919 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:50:32 ID:3Vcui1vX0]
「全米が泣いた!」
アメリカ政府に報告してくれw

920 名前:680 [2008/09/23(火) 01:50:50 ID:EfsL1PHF0]
>>884
日本人が日本の資本で作っているのですから、日本人がメインなのは
普通ではないですか?

この映画では日本人は子供たちを救う側の人間なんです。
ただ、江口演ずる毎日新聞がモデル(?)の新聞記者だけが
タイで買春した過去があって惨めに自殺する。

奇麗事を言っていたマスメディアの人間が実は外国で毒を蒔いて
日本を貶めていたという内容です。



921 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:50:50 ID:9Dmqs/zE0]
>>916
どこを立て読みだ?qqqq

922 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:50:51 ID:jXXyWF+B0]
売国反日の宮崎あおいはもうイラネ
同じ顔した榮倉奈々がいるしwww



923 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:51:41 ID:9Dmqs/zE0]
>>919
それはもう既にアメリカは知っているqqq
イギリスが先に記事にしてたはずqqqq

924 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:51:45 ID:YCHCBucY0]
>>877
舞台になっているタイとタイの子供殺害するオーストラリア人をはじめ、
外国人を故意に辱める内容の映画を日本映画として広めようとしている。


925 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:51:52 ID:3T42/WEO0]
>>916
見えない敵と戦っている方ですか?

926 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:51:56 ID:0P2y9jkN0]
原作が小説なんですけど?
どこの誰がノンフィクションって言い出したんだよ
これは全面撤回させるべき

宣伝のやり方が汚いよ

927 名前:zz [2008/09/23(火) 01:52:16 ID:oESyerwC0]
まるで呼吸するように・反日活動をしてるんだな・
毎日新聞、TBS、某宗教団体、etc..

これと比例していじめや犯罪も増えてる気がする。

平和な国の裏でどれだけ暴力が泣き寝入りされてきたのか・
必死で国を乱すけど結構、効果あるもんな
がまんとか、逃げるとかしか方法ないような・
現実、占領されても何もできなかったくにだし。
四方の国に全てどこか占領されているし。。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。


928 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:52:35 ID:Bh/svXRAO]
>915

触手wwwお前いいもん持ってんなwwwww

929 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:52:51 ID:9Dmqs/zE0]
こうやって小生たちが騒ぐのも宣伝のうちだな。
ああ、汚いqqqqqqq

930 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:53:30 ID:9Dmqs/zE0]
>>928
食指と脳内補完しろよそれぐらいqqq

931 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:53:32 ID:EpCfZ5Rw0]
>>865
純粋な「作品」として面白いから、賞もらってもおかしくない罠。
何か問題が?www

932 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:54:08 ID:U0Gzn2YT0]
>>920
>日本人が日本の資本で作っているのですから、
原作者は在日だよ
そこをスルーしては駄目



933 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:54:29 ID:m0ApH3CM0]
「人身売買をしてるのは日本人じゃない
でも日本映画だから日本人の主人公にした
もちろんフィクションです」

製作者側はこれくらいはきちんと言っておくべき。
それは製作に関わる人間の最低限のマナーみたいなもんだ
こんなんじゃ渡辺文樹とやってること同じじゃねーか

934 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:54:36 ID:7JSMYSHu0]
>>926
まぁ、シナリオがはっきりとあるんだから、
ドキュメントでないことはもちろん、
ノンフィクションだと思う人はいないんだけどな。
そもそも、俳優が演技してるんだしさ。

この映画の宣伝を担当した人が、広告戦略をミスったんじゃないの。

935 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:54:42 ID:9Dmqs/zE0]
>>931
面白いのか!じゃあ全日本が泣いて
興行収入も鰻上りで安泰だね!qqqq

936 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:54:43 ID:3Vcui1vX0]
「驚愕のラスト!」とかも酷いよね。
そ~んなには驚いたコトないもんなw

937 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:54:47 ID:S+hEq8R40]
>>920
その変態毎日新聞記者はどこに存在するんだ?
とっとと警察に通報しろよ。 児童売買関係は国境関係ない。
東南アジアで犯した罪でも、日本で日本の警察に逮捕される。
実際しないんだろ?  朝鮮人の妄想小説を「事実だ」「ノンフィクションだ」と騙ってんだろ?
この息をするように嘘をつく朝鮮人監督は。

どうして「ノンフィクション」を騙るのか?  日本人はこんなにひどい連中なんですよと
日本にそして世界にアピールするため。 で、それと比べて我が民族は~~といういつものパターンだよ。

938 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:55:04 ID:0qn04ElU0]
日本ユニセフはユ偽フです。

「日本ユニセフ」と、
黒柳哲子が親善大使を勤める本物の「ユニセフ」とは、
全く関係のない別の団体です。

「日本ユニセフ」は、変態報道事件を起こしたあの「毎日新聞」の一味です。

騙されないで!

939 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:55:07 ID:YCHCBucY0]
>>916
そのようなことがあったと主張しているのは、日本ユニセフですか?
映画制作会社ですか?一体どこですか?
事実かどうかあなたがタイ政府に問い合わせることは出来ますか?

940 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:55:39 ID:s3MfzZGc0]
>>920
別に日本人がよその国の犯罪暴いたっていいんだが?
妙な顔色窺って日本が悪いことにしなきゃいけないって発想がおかしい。

941 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:55:40 ID:ouji2aB00]
創作を、真実、事実、ノンフィクションと宣伝しといて、根拠となる資料は提示せずw

罪悪感だけ押し付けて募金詐欺を働く、人権抑圧、差別団体「日本ユ偽腐」
集めた金は必死でネコババ。

名指しで糾弾し怯んだ日本人達にDMを送りつけ募金を要求するwwww

集まった善意の募金のうち何十億円もの額が、運営費に消える。
役員の人数何人だって?wwwww

942 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:55:53 ID:/HAvB4Hg0]
>>920
だから内容じゃないと何度言ってるか・・・
ちゃんと「フィクション」と表示するのが筋だと言ってるんだよ。



943 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:56:02 ID:9Dmqs/zE0]
○秒に一回の笑いが起きる!
とかも酷いqqqqqq

944 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:57:05 ID:i+ocxnbC0]
日本ユ偽フは営利団体です

世界のユニセフと混同する名称を使っています
まぎらわしいしセコイ、広告塔は中国人

945 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:57:08 ID:3Vcui1vX0]
「この映画が歴史を変える!」
これも似たようなのが時々あるけど大ウソだよなw

946 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:57:15 ID:KmPVq6p6O]
>>938 そうなの?日本支部だと思ってた

947 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:57:35 ID:3T42/WEO0]
>>920
>この映画では日本人は子供たちを救う側の人間なんです。
臓器移植を行うためにタイへ行った日本人もいるのでは?
また、買春しているのでは?
>>806
>繰り返しますが、この映画で買春をする日本人は二人だけです。


>奇麗事を言っていたマスメディアの人間が実は外国で毒を蒔いて
>日本を貶めていたという内容です。
結局「子供たちを救う側の人間」であった日本人もクズで、
出てくる日本人は全てクズという印象しかありませんが?

948 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:57:40 ID:7JSMYSHu0]


というか、児童買春の問題は、「赤坂プチエンジェル」事件でも
わかるように、日本国内でも行われてることじゃないのか。

タイのこともいいけど、怒るなら、国内のこういう状況にも
怒らないのは嘘じゃないのか。とか思う。

949 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:58:16 ID:l5dJKIn40]
>>877 作家ってのは一番伝えたいテーマは隠すもんなんだよ。
個人の主張が作品の前面に来るとどうしても鼻につくからな。
で、「偽善」のような直接的な表テーマでストーリーを引っ張るものだ。
そしてオチは意外性を持ってくる。
ノンフィクションと謳わなければ極普通の流れだ。

そして監督の言動からは
偽善の仮面をかぶった人種差別主義者の汚い日本人がテーマと見るがね。

950 名前:南米院 ◆qZn4PpFR5Y [2008/09/23(火) 01:58:52 ID:9Dmqs/zE0]
もう宣伝文句の範疇を超えた嘘を付いた時点でアウト。qqqqq

951 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:58:53 ID:ouji2aB00]
>>948
日本人の罪悪感を煽って、募金を集める手段です。

カルトの言うところの「地獄に落ちるわよ」「壷買え」と同じですよw

952 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:59:01 ID:0gjbIDmY0]
>>946
おまいはとにかく1から全部目を通せ



953 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 01:59:07 ID:vFKAXNUw0]
2,3年もすると
いつの間にかこの映画が日本人の悪行を暴いた映画ということになり
なぜか東南アジアで日本が謝罪外交をする羽目になるのである

954 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:59:13 ID:rOoD4CLn0]
文句言ったら、「いや、映画はフィクションですから」って言うんだろうな

毎日の変態記事がジョークって言うのと同じやり方

955 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:59:16 ID:YCHCBucY0]
ともかく、

この映画の内容を事実勘違いさせた人数=児童ポ法案に賛成

これを目的とした悪質なプロパガンダ映画でもあるよね。
だから、後で訂正することになっても、とにかく
ノンフィクション、真実、事実、などと煽り、触れ回る必要があった。



956 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 01:59:30 ID:b5SeMfYZ0]
>>946
本物は黒柳徹子の方

偽物はアグネス・チャンの方

偽物は募金でビルとか建ててますw

957 名前:680 [2008/09/23(火) 01:59:55 ID:EfsL1PHF0]
>>916
従軍慰安婦こそ捏造でしょ?
いったい日本からどれだけ金品を強奪すれば気が済むのですか?


958 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:00:02 ID:3Vcui1vX0]
ジャニーズのファンの人達は、児童買春の問題には触れて欲しくないだろうな。
過敏に反応する人もいるだろうし・・・・

959 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:00:19 ID:U0Gzn2YT0]
>>948
プチエンジェルは親に売られたわけじゃないからな
日本の援助交際の類とは違う

960 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:00:22 ID:7JSMYSHu0]
赤坂プチエンジェル事件とか、あの不振な「自殺」のほうが、
よほど映画向きだよね。

あの事件をノンフィクションで映画化してほしいよ。

プチエンジェル事件
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

961 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:00:47 ID:xUuwkpNV0]


タイの子供を起用して性的シーンはまずいね

日本の子供を起用してやったら、それこそ社会問題だろ。

製作者はタイを侮蔑してるのさ。

962 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:00:52 ID:0qn04ElU0]
>>946
本当。
すごく紛らわしいが、ある程度知られつつある。

例えば、「黒柳徹子 ユニセフ」などで検索すれば分かる。
真実は自分の目で確かめられるよ

あとお願いだが、この事実をよかったらみんなに広めるの手伝ってくれ



963 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:01:08 ID:nmKWAdn70]
「日本=悪」の図式を世界中に広めたい一部の人たちがいることは確か
そんで、結構お金持ってたりするんだ

映画は形に残るからね
こういうことを積み重ねていくだけなんだよね
逐一降りかかる火の粉は振り払わなきゃならないんだよ

964 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:01:11 ID:EpCfZ5Rw0]
そうそう。児童買春なんて日本国内にごろごろある。
親がパチンコ代稼ぐために娘を売るなんて普通だし。
戦前になると当たり前に娘売り。児童買春は日本の文化だな。w


965 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:01:49 ID:L0PPDZfC0]
>>948
あれ在日街で起きた事件だからあんまり触れると
在日朝鮮人の方に迷惑かかるよ

966 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:02:16 ID:S+hEq8R40]
>>961
朝鮮人って、東南アジア諸国の民を恐ろしく見下していたりするからな。
テメエらの方が遙かに糞なくせに。

967 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:02:37 ID:3Vcui1vX0]
ジャニーズ事務所にケンカ売ってるような映画だな。
その辺から圧力かかるのを覚悟の上で作ったのかな?

968 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:02:43 ID:k261TuqY0]
映画「闇の子どもたち」のご案内

2008年8月2日から2週間、札劇(S3W1)・スガイで「闇の子どもたち」が上映されます。
タイのこどもの人身売買の実態を映画化したのものです。
ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。是非ご覧ください。
www.unicef-hokkaido.jp/event/event048.html

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

969 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:02:56 ID:ouji2aB00]
>>953
その前に、児ポ規制だの、表現の規制だの、新たな利権の枠組み作りのタメの空気作りですね。
圧倒的に凶悪なロリ犯罪が多い白人供の無策をスルーしておいて、日本の緩さをスケープゴートに
してるペド事件主犯国家たちこそ糾弾すべき相手なんですけどね。

それじゃ利権にならないからスルーですよ。儲からないもんね。

970 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:03:28 ID:4Uq/5oNh0]
毎日って燃料投下するタイミングが絶妙だよな~w
このまま年末まで引っ張れるんじゃないだろうか

この監督は事実に虚構を加えるのが得意だから
朝鮮人の歴史のように事実として伝聞されてしまう。

971 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:03:39 ID:EE5AV9ig0]
これはいタイニュースに載る。

972 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:04:09 ID:1t75lwcj0]
>>948
ブチギレしてましたが



973 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:04:12 ID:rNO5i1Gl0]
>>949
よう、反日きちがい君!

974 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:04:24 ID:S+hEq8R40]
>>967
ず^~~~っと、話そらそうと必死だな。気狂い朝鮮人が。

975 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:04:40 ID:X7andNTi0]
>>915
ちょっと前に「菊と刀」が中国でブームという記事があった。
あれはよく日本のことを分析していると思う。是非読むことをお勧めします。
そしてわたしたちは日本人だから、本と実際のわずかなズレを測ることができる。
そして本のとおりに読み進めていくと、欧米人の思うところの日本の姿がうかんでくる。
ああ、彼らはこういう風に理解しているのだなとわかる。中国人はそれを浅はかに
使っているのだと思う。いくら彼らが浅はかな使いかたをしていても、それが日本人に
通用してしまうのなら本当に残念なことだな。

976 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:04:48 ID:3Vcui1vX0]
ジャニヲタは必死で叩いてくると思う。

977 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:05:37 ID:s3MfzZGc0]
>>957
あれ?
そういう認識できるなら、これが従軍慰安婦と同じようなおかしな方向に進みかねない
危険性を感じないの?

978 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:07:02 ID:3Vcui1vX0]
>>974
ジャニヲタ見っけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 名前:680 [2008/09/23(火) 02:07:06 ID:EfsL1PHF0]
監督はこの映画はフィクションだと言っています。
ただ、臓器移植の件は皆さん仰る通り不快な捏造だと私も感じました。
ノンフィクションであるかのように喧伝するメディアには
吐き気がするし、映画自体の内容を誤解させるものです。




980 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:07:13 ID:7JSMYSHu0]
>>968

生体からの心臓移植は無い、という医者のコメントが出てるのに、
日本ユニセフはバカじゃないのか。

981 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:07:22 ID:EE5AV9ig0]
>>949

ニダニダwwwww
ニダニダニダニダwwwww

982 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:07:46 ID:L0PPDZfC0]
さすがに在日も「この映画はノンフィクションだ!」って擁護する奴は居ないのなw



983 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:07:48 ID:xUuwkpNV0]
タイでは、朝鮮人嫌われてるよ。

すぐわかるって。

椅子に座って、片膝ついた座り方したり

あぐらをかいた座り方したり

下品なんだって。



984 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:08:12 ID:0gjbIDmY0]
タイのこどもの人身売買の実態を映画化 ← これ嘘
ドキュメンタリーではないのに、内容的にはドキュメンタリーと同じ ← これも嘘
そして誇張でも何でもありません ← これも嘘


梁石日(ヤン・ソギル)の同名小説が原作 ← 事実・現実・リアル
バンコク国際映画祭で上映中止になった ← 事実・現実・リアル
「タイ国内で無許可で撮影した」← 事実・現実・リアル


無茶苦茶だろwwwww

985 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:08:53 ID:S+hEq8R40]
>>979
> 原作は梁石日の同名小説。プロデューサーから映画化の依頼を受けて読んだとき、「全部創作であって
>ほしいと願った」。資料を読み、幼児保護の非政府組織(NGO)などに話を聞くうち現実のことと分かった。
>なかでも日本人も買春にかかわっていることがショックだったという。
www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001272.html


現実のことと言っているだろうが。 
配給会社が「真実」だの「ノンフィクション」だのの紹介文をばらまいたのも
こいつが発信源だろうよ。

986 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:09:05 ID:s3MfzZGc0]
>>979
そこ騙された人いるんだよ。
外国に変な印象持たれて笑えないよ

987 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:09:22 ID:ouji2aB00]
>>982
在チョン掲示板に「酷い」「反省すべき」「日本は云々」というレスすごいよw

988 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:10:00 ID:noMo51rw0]
>>922
大佐、若い方が勝つわ

989 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:10:02 ID:EpCfZ5Rw0]
朝日新聞 「日本政治家が圧力 人身売買描いた映画タイで上映中止」2008年9月24日

990 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:10:14 ID:EE5AV9ig0]
>>987
あいつら本当におめでたい頭してるな

991 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:10:21 ID:/HAvB4Hg0]
情報蓄積スレ立てました。

映画「闇の子供たち」決壊まで情報蓄積スレ
society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1222103338/


992 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:10:38 ID:U0Gzn2YT0]
>>949
>偽善の仮面をかぶった人種差別主義者の汚い日本人
江口の役の行動を見てると、そう思えるところあるね




993 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:11:03 ID:lwyl79Qg0]
偽ユニセフだろ

黒柳徹子にあやまれ!!


994 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:11:15 ID:3Vcui1vX0]
>>985
ジャニヲタ必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いると思ったんだww

995 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:11:41 ID:7JSMYSHu0]
>>987
頭の悪い人たちは相手にしなくていいんじゃないのか。。

この映画を監修してアドバイスした医者が
「心臓の生体移植は無い」と明言しているのだから、
すくなくとも、公式に読み取れる情報ではフィクション以外の
何ものでもない、というのは自明じゃないか、と。

996 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:12:00 ID:s3MfzZGc0]
ユ偽フは日本が臓器移植の黒幕と訴えたいのか?

997 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:12:08 ID:OtC29gma0]
▼▲日本の国際的品位を落とす映画に抗議しよう▼▲

タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。しかし製作者側はこの映画は実話(ノンフィクション)として紹介しています。
日本映画の海外輸出を考えると海外でも放映される可能性があります。
何も事情を知らない一般外国人にタイ人の子供を殺して心臓移植を受ける日本人がいるという誤解を与える可能性があります。

毎日新聞の捏造セックス記事と同じ構造です。 一般日本人は製作者を名誉毀損で抗議するべきです。

----------------------------
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
タイで、日本人が心臓移植を受けた例はない。
心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えない
8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。
それに、見つかったときには心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。
その人たちがいくらなんでも、そんな危ないことに手を貸すとは思えない。

----------------------------
映画紹介:
woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>最新映画ナビ(劇場予告) 闇の子供たち
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>闇の子供たち 
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

998 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/23(火) 02:12:17 ID:S+hEq8R40]
>>995
外国人が見ても、事実だと思うわ

999 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:12:40 ID:EE5AV9ig0]
ID:3Vcui1vX0を抽出したら爆笑した

1000 名前:名無しさん@九周年 [2008/09/23(火) 02:12:51 ID:nkwrDvrO0]
日本ユニセフwwww
朝鮮人著者wwwwww
どうせ役者も創価がらみだろ
まともな人間ひとりも関わってねえよ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef