[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:37 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京・八王子】京王線、大雨で脱線



1 名前:帰社倶楽部φ ★ mailto:sage [2008/08/29(金) 03:08:43 ID:???0]
28日午後11時55分ごろ、東京都八王子市高尾町の京王高尾線高尾山口―高尾間で、高尾山口発高幡不動行き
上り普通列車(8両編成)が脱線した。京王電鉄と警視庁高尾署によると、大雨のため現場近くの土砂が崩れたのが原因で、
1両目が脱線したという。終電の1本前の列車で、乗客はおらず、乗務員にもけがはなかったという。
現場は高尾駅から西に約250メートルの地点。

京王高尾線は29日午前1時20分現在、北野―高尾山口間で上下線とも運転を取りやめている。数十人が復旧作業をしているが、
運転再開のめどはたっていない。

大雨の影響で、他の鉄道のダイヤも大きく乱れた。
JR中央線は高尾駅(八王子市)でポイントが雨による冠水で故障し、一時運転を見合わせた。
東海道新幹線は愛知県内の大雨で、浜松―三河安城間の上下線で一時運転を見合わせるなどダイヤが乱れた。

[朝日新聞]2008年8月29日1時19分
www.asahi.com/national/update/0829/TKY200808280302.html

2 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:09:20 ID:VV6hWyU/0]
香川に分けてやりたい

3 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:09:25 ID:sfYLDfFi0]
どこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwww

4 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:10:03 ID:rn9QxCG80]
八王子市ではよくあること

5 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:10:40 ID:5+lpurV60]
底抜け脱線ゲーム♪

6 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:11:53 ID:nBfBjeLoO]
中二病のせいだろ

7 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:12:05 ID:6zr64g5wO]
愛媛にも分けて
お願い

8 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:12:22 ID:GFZ/0apy0]
同じスレたて杉

9 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:13:00 ID:wujOgsOc0]
朝までになおりゃいいが・・・

10 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:13:04 ID:XElhwYkH0]
畏くも畏れ多くも、先の帝であらせられる昭和天皇の御陵がある付近だな。



11 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:13:43 ID:0Uneinp/0]
中央高速も通行止めのようだが、原因は何?

12 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:13:45 ID:J3JJxym/0]
乗客はいませんでした

13 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:13:51 ID:S3VuOf7cO]
多摩地域大雨で凄い雷。
ピカピカドドドーン!!!
こういう日は野良猫さんが心配(´;ω;`)

14 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:14:05 ID:tZQMnT170]
マジで八王子・町田今やばい
わけわからん雷がひたすら光ってる

15 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:14:12 ID:mGmgBUbyO]
青梅線はニュースで言わなかったが
もっとひどそうな感じがするけど大丈夫なのかな

16 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:14:18 ID:56oP7Rv50]
>>11
天狗

17 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:14:42 ID:KkIe6RiX0]
高尾線なんて支線だろ

18 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:14:56 ID:6B5rZ5rQ0]
雷の音で家が揺れてる・・・

19 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:15:00 ID:Oz5LyYva0]
立川だけど雷がうるさくて眠れません

20 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:15:46 ID:SEge2ud10]
乗客はおらずwwwww



21 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:16:00 ID:lF6ghBvq0]
国立ですが飛び起きました。
揺れるとか何?

あと、起きてきたら足の裏ムカデにかまれた・・・

22 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:16:09 ID:wiVNwuIN0]
府中
さっき光の回線死んでた


23 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:17:09 ID:zy5AMDFK0]
>>3
20年くらい前に、山手線の恵比寿駅でもそんなことあったぞ♪

24 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:17:17 ID:THxsl/bs0]
うるさくて眠れない

25 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:17:23 ID:RV3pZZMvO]
ちょwwwww
この電車一駅前まで俺乗ってたwwwwww

26 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:17:40 ID:KkIe6RiX0]
>>22
光回線は停電しても切れないもんだけどな

27 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:17:54 ID:7YwPP16b0]
ウチのハスキー犬、泣きそうな顔してる。鳴くんじゃなくて泣くの方。
家の中に入れてやった。

28 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:18:31 ID:OXS4lwChO]
12時前に高尾山口から電車に乗る客がいたら逆に怖い。

29 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:18:33 ID:ODWM4NZK0]
東京の終電前でも乗客の居ない列車なんてあるんだな。

30 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:18:34 ID:+PPn5IMo0]
小平だけど雷すごい。
これ、lanケーブル抜いたほうがいいのかな?



31 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:19:08 ID:2Hx4zlRPO]
地震が起きても雪が降ってもとまらない京王も流石に土砂災害には負けるか

32 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:19:18 ID:T7MWR5zE0]
>>30
電源落としたほうが良い

33 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:20:14 ID:P06lmImO0]
>>29
高尾山口駅は、高尾山に登りたい人が乗る感じ。
1駅手前の高尾でほとんどの乗客が降りる。

34 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:20:21 ID:JMx7sY1jO]
うるさいー!
眠れないー!

35 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:20:36 ID:qeYJOVFu0]
マンションの火災報知器が鳴り出した。火事かな?大雨でも鳴るのかな?

36 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:20:40 ID:Mvw8c/xXO]
なんかもう、どんだけ降るんだよって感じ

37 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:20:48 ID:2w5v1Fsk0]
スゲーぞ。
NHK見てみろ。町田近辺、1時間で100ミリの降雨だと。

38 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:20:50 ID:Lq2hrPv/0]
雷で起されたなんて初めてだな。異常気象だよもう

39 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:21:08 ID:6zr64g5wO]
>>30
おやすみ

40 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:21:17 ID:9lIUhEQTO]
中央線も止まったら、会社休みかなぁ。



41 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:21:48 ID:bozWwcSL0]
ゴロゴロいってる@調布

42 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:22:15 ID:IxjGfBQeO]
オレも小平
雷うるさ杉w

43 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:22:18 ID:O6l9exny0]
>>40
あまったれるな。

44 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:22:21 ID:CzDz1bHG0]
町田だが、3回停電したお。
「インクリボンを交換しましたか?」
 ↓
「いいえ」
を3回もやったよ。

めんどくさい。

45 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:22:35 ID:dcgHDdMF0]
>>37
実感では、そんなに降ってない感じなんだがなぁ。

46 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:22:36 ID:+X47NsC/0]
>>29
この時間、この雨で高尾山登ろうとする奴がいたらキチガイだろw

47 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:23:12 ID:sfYLDfFi0]
>>23
だから何?
キミは一体、何が言いたいのかね?

48 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:23:20 ID:tZQMnT170]
ttp://www.tenki.jp/rdr/r44_1.html
町田が死んじゃう

49 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:23:39 ID:S3VuOf7cO]
うちも府中だけどさっきドカーン!ってどこかに落ちたよね?
それからちょっと雷おさまったしスカパー復活したよ。

居間にいる猫見に行ったら1匹が腰抜かしたようにフラフラ匍匐前進しながら机の下からニャーと出てきたw


50 名前:名無しさん@九周年 mailto:   [2008/08/29(金) 03:23:44 ID:VP7H5cF40]
うちも雷すごい!
ちなみに今パフューム聴いてる。



51 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:24:00 ID:K4FCym/s0]
もう多摩川が氾濫水域に入ってる。
まだ明日も降るんだろう。
カオスになるかもしれん。

52 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:24:16 ID:+2ALB3O/O]
この路線グモ多いよね

53 名前:40 [2008/08/29(金) 03:24:20 ID:9lIUhEQTO]
ちょっと線路の様子を見てくる。

54 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:24:22 ID:CHsjQy1ZO]
雷うるせ〜。
明朝はどうなることやら?休みで良かった〜。

     東京多摩地区

55 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:24:29 ID:RV3pZZMvO]
高尾山ふもと辺りは避難勧告出たらしいな
やべー、他人事じゃないから眠れん

56 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:25:02 ID:dcgHDdMF0]
>>48
うち、真っ赤だわw。
でも、そんなに降ってないぞ。変なの・・

57 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:25:18 ID:lJByiqb70]
全国の雷情報ならここ参考にどぞ
ttp://weathernews.jp/thunder/

関東なら東京電力のここかな
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2

ここみてヤバそうならPCの電源おとして各種コンセント抜いてる
最近雷がハンパじゃないから。

58 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:25:20 ID:CzDz1bHG0]
>>48
大雑把な椰子だな。
tokyo-ame.jwa.or.jp/

そろそろ終わりだな。

59 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:25:36 ID:o9YO4Si10]
ここ一週間の降雨量を見ると北京五輪閉会式で人工消雨ロケット弾を打ち上げた分が日本列島に襲い掛かってる感じだなw

60 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:25:40 ID:ROg9E8b10]
今調布に雷が落ちた模様。



61 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:25:56 ID:2w5v1Fsk0]
>>40
ちょ、それ死亡フラグ! どうしても行くなら二人で行け!

62 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:25:59 ID:gvQKdqpj0]
電車なんか全部運休でいいよ道路も封鎖しろよ 危ないよ


63 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:26:06 ID:56oP7Rv50]
しかし光った瞬間に落ちる雷は流石に怖いなw
ADSLも電源も良く耐えたエライ!

64 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:26:08 ID:8xu6qOYU0]
四国に降れよorz

早明浦ダム リアルタイムダム諸量一覧表
www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

65 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:26:18 ID:/yGrNAduO]
寝れないからシリトリしようか
じゃかみなり…はい次

66 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:26:34 ID:+X47NsC/0]
>>59
あんまりでかい声で言うと消されるぞ

67 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:26:38 ID:Adeg+dvyO]
これ前人身やってたりかなり可哀想な航路なんだよね…しかし雷すごいな…

68 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:26:39 ID:op7sSAiA0]
けが人はでてないんだよね?

69 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:26:47 ID:Lq2hrPv/0]
近くで連続で雷鳴って音だけじゃなくドッカーンビリビリ響くな

70 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:26:51 ID:atJyf0NN0]
>>46
高尾へたな農村より田舎度高いしw



71 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:04 ID:ZyQwycCm0]
また脱糞か

72 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:04 ID:6zr64g5wO]
>>65
リス

73 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:06 ID:RjPfBqnCO]
終電のひとつ前って事は、高尾山から午前0時台に上り電車が出てるの?
西武線の上りより、遅くまで走ってる。w

74 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:26 ID:O6l9exny0]
>>65
リクライニングベッド

75 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:27:30 ID:K4FCym/s0]
今年は台風来ないけど雷がやたらと多いよね

76 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:32 ID:h+NZQ/3RO]
競艇場前駅だが雷が凄い。
はい、落ちた。

77 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:35 ID:W5igml2k0]
雷が五月蝿い
寝不足で辛い一日になるの決定

特に昼飯を食った後は睡魔との闘いで仕事にならん

78 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:41 ID:ywVfEOuB0]
池袋だが雨止んだ

79 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:27:42 ID:rjwVG1zI0]
thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2


80 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:27:44 ID:FD/9ozyR0]
雷すごかった
停電とか久々に味わったぜ
それも二回もww



81 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:28:16 ID:T7MWR5zE0]
>>72
スイカ

82 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:28:19 ID:2hBbmj0I0]
武蔵野線はいつも首都圏で真っ先に水没。

83 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:28:21 ID:vPQZ4W+F0]
バリバリって何バリバリって

84 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:28:28 ID:56oP7Rv50]
>>72
スリ

85 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:28:40 ID:bozWwcSL0]
雨が激しくなってきた@調布

86 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:29:07 ID:8qvyMTlDO]
>>35

うちの隣のマンションで大雨のとき火災報知器よくなって迷惑する
装置が誤作動するらしい

87 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:29:09 ID:eAwObMP60]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/285405.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/285406.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/285407.jpg


出してくれ!出してくれえええ!!!

88 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:29:13 ID:/yGrNAduO]
かめ

89 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:29:16 ID:CzDz1bHG0]
>>84
りす

90 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:29:45 ID:7yYCj21Z0]
公園の野良にえさやりにいこうと思ったら雷なり始めた。
気象庁で雨雲見たら3時過ぎから晴れ間が出る予想だった。
待っていたら、雷激しくなって、雨もざんざん。
雷だんだん激しくなってきた。
遠くでゴロゴロじゃなくて近場でパリパリ。@川崎



91 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:29:55 ID:FD/9ozyR0]
多摩は雷のピーク超えたな
二回も停電した上に、ネットしばらく繋がらなくて暇すぎた。
雷めっちゃ近くてうるさかったわ

92 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:29:55 ID:PTRMjiWY0]
>>89
すす

93 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:29:59 ID:O6l9exny0]
>>81
俺は無視か。

94 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:01 ID:RV3pZZMvO]
>>73
京王の高尾駅はJR甲府方面行きの乗り換えがあるから、遅くまであるんだと思う

95 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:05 ID:lJByiqb70]
>>72
カメラ

96 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:30:05 ID:7lULY5tL0]
西八王子民の俺、凄まじい豪雨で涙目www

97 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:20 ID:+X47NsC/0]
>>87
ワロタw

98 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:51 ID:tKZ/ixUR0]
ちょっと相模湖、高尾の様子見に行ってこよっかな

99 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:51 ID:QOv1Cibc0]
>>4
いや、ないだろ 別に八王子の事言ってるニュースじゃないんだぜ?
京王線だぜ?あのちょっとやそっとじゃ止まることがないことで有名なあの京王線
いままでJRが止まりまくってるのに京王線は何事もなかったかのように運行してた事が何度あったことか
おれなんか中央線に乗るたびに遅れが発生するもんだから見切り付けて京王ユーザーになったぜ?
京王のすごさわかってないだろ?東京に来たことない田舎者?

100 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:30:55 ID:dcgHDdMF0]
雷がうるさくて街頭放送が聞こえん@町田
なんだったんだろか?



101 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:30:55 ID:qPDLBVxQ0]
立川タクシー100人待ちの俺に一言


102 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:30:59 ID:2ZrdyEcXO]
>>90
野良に餌やるなよキチガイ

103 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:31:18 ID:NsS7O+4wO]
雷が凄くて眠かったのに目か覚めた
ベランダから外を見たら、こんな雷雨なのに新聞配達してた
大変だな。仕事って

104 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:31:36 ID:X39EvbZB0]
>>100
同じく
意味ねえww

逆に不安になった

105 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:31:49 ID:uv5vBxs/O]
こちらも府中。光と音の差1秒以下ででかいのきた!!!

106 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:31:50 ID:D9KLdFk60]
工事でもしてるのかと思ったら雷だったのか

107 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:31:51 ID:s/Cj5L0BO]
バリバリっていうかンドキャンていう
爆発音に近い感じだな雷

108 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:31:52 ID:2hBbmj0I0]
柴崎にも激しい雷雨やってきたぞ〜。

109 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:32:09 ID:bozWwcSL0]
そう言えば、夕方頃から都心方向ずっと光ってたな


110 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:32:20 ID:56oP7Rv50]
>>96
腹減ったからオリジンの唐揚げと吉牛の並買ってきて



111 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:32:25 ID:uqlJnYAq0]
うお

112 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:32:26 ID:gVG2m3VJ0]
横浜川崎に大雨洪水警報だって。
軽くゴロゴロいってるけど、まだそんなに来てない。

113 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:32:56 ID:gX+xYxoh0]
相模原の境川近辺だけどマジこえ〜
雨降り過ぎ

114 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:33:14 ID:O6l9exny0]
imgnews.naver.com/image/003/2008/08/28/NISI20080828_0009248209_web.jpg
imgnews.naver.com/image/dailian/2008/01/28/news1201511663_99439_1_m.jpg

115 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:33:17 ID:n+hQZcsdO]
23区西部だけどだんだん外が光だした八王子あたりの報告をみるに、しばらくしたら雷雨なんだろう、おやすみ

116 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:33:18 ID:GtXPm7ZP0]
>>101
市内だから迎えに行ってやろうか?
深夜料金の5倍でよけりゃ


117 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:33:25 ID:iWF8o82w0]
で、八高線鉄橋流失は結局なかったのかな?

118 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:33:35 ID:D9KLdFk60]
縦断してすごいことになってるな
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/index.html

119 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:33:46 ID:JJs+K+0E0]
>>112
多摩の降雨量が1時間100ミリ超えたってよ


つまり、雨よりも多摩川が危険!

120 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:33:56 ID:bNasuGWb0]
>>90
てめぇ雷に打たれて死ね!クズが!



121 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:33:57 ID:L784Fn5g0]
東京西部たいへんだな。

tokyo-ame.jwa.or.jp/

122 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:33:57 ID:RV3pZZMvO]
多摩雷落ち着いてきたけど雨凄い
多分23区はこれからが山かな?

123 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:34:02 ID:T5At8hVB0]
今週末までずっとこんな感じなんでしょ。ご立腹だな雷さん

124 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:34:07 ID:OCtaF7s20]
八王子市内で避難勧告出た?どこら辺だろか。
こちら横浜だけど、雨ザバザバ雷ピ力ピカでワッフル状態デス・・・

125 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:34:22 ID:0Oqj5yDDO]
ちょっとちんこの様子見に行ってくる

126 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:34:30 ID:dcgHDdMF0]
>>104
雨があがったし、雷も少し静かになったよね。@町田
これって、嵐の前の何とかかな?

127 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:34:57 ID:Mz22k0G4O]
豪雨の中、新聞配達員がバイク飛ばしてるwwwww
すげーなおい

128 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:03 ID:FD/9ozyR0]
雷ずいぶん遠く行ったな
雨も小降りになってきた。@多摩

129 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:35:05 ID:odsV/UL0O]
千葉は蚊帳の外か

130 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:07 ID:PUl1KA2m0]
終電の一本前で客がゼロってもの哀愁が漂うな



131 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:35:08 ID:oqPn5Qv6O]
保谷だが腹減ったのでオリジンでコロッケ買ってきた。

132 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:09 ID:YjXMSK100]
カミナリ近すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww@武蔵野

133 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:10 ID:Gn9ycB550]
>>124
初沢と廿里だったかな
高尾駅周辺

134 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:18 ID:YQMe0/XW0]
杉並ゴロゴロが多くなってきた

135 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:35:50 ID:gvQKdqpj0]
石原良純のせいだな

136 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:35:57 ID:zgnwp9PJ0]
正直おれも雷落とすの疲れるんだよね。
上の指令で仕方なくやってるんだけど・・・

137 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:36:10 ID:X39EvbZB0]
>>101
いっそ徒歩で帰れ
もちろん全裸で

>>126
こっちはまだ雨降ってる
雷は収まってきた
さっきのって避難警報じゃないうよね・・・

138 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:36:12 ID:1nF67pCa0]
相模原も今は落ち着いてる

139 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:36:14 ID:cYBXZc2V0]
三鷹だけど130秒くらい停電したぞ

140 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:36:20 ID:h+NZQ/3RO]
多摩川でランニングしたいのだがこれじゃできん。
何とかしろ。



141 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:36:23 ID:lJByiqb70]
全国で現在警報が出ているところ
ttp://www.tenki.jp/tyu/index.html

142 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:36:38 ID:7lULY5tL0]
ちょっと初沢川近くのウチの田んぼの様子見てくる。

143 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:36:47 ID:wc70Eae9O]
ブー乙

144 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:36:49 ID:/yGrNAduO]
うける

145 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:03 ID:gVG2m3VJ0]
>>119
そうか!多摩川危ないな。明日は超濁流だ。
決壊したらどうなるんだろう。
JR川崎駅周辺までは水来ないよな。

146 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:03 ID:pr+rHn+b0]
1時間に100_って聞いても驚かなくなった

147 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:37:17 ID:W5igml2k0]
雷がやんだ
立川

148 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:20 ID:FD/9ozyR0]
しかし今日の雷すごかったな
めっちゃ近くて、あまりの轟音に家族全員起きてきたぞw

>>140
ちょうどいいし、泳いでみてはいかがか。

149 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:23 ID:u3QTGLTp0]
横浜も雷近づいてきた〜 

150 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:33 ID:YQMe0/XW0]
よかったな。三多摩の百姓ども、今期は豊作だ!



151 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:34 ID:s5AukJucO]
>>120
おまえが死ね
もしくは半島に帰れ

152 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:38 ID:Gy73bYVEO]
>>76俺是政w

153 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:37:46 ID:3ayfv3n8O]
待て早まるな

154 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:46 ID:Qh1japQs0]






ポニョ、今日は元気だな

155 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:37:50 ID:Tw9BbbSY0]
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

156 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:37:51 ID:OCtaF7s20]
多摩川の増水で二子玉近辺はまたエライ事になってるっぽいな。
イナズマがまぶしくて寝れんのだが・・・

157 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:37:53 ID:GT5zF9Fk0]
国分寺だけど雨・雷ともに落ち着いてきたな

158 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:06 ID:GtXPm7ZP0]
>>140
シャンプーと石鹸持って全裸で池

159 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:07 ID:YCL9DsdQP]
小平雷やべえー
脳天まで響くぜ

160 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:10 ID:Q4pIlKe7I]
日野は雷鳴小さくなってきたが
これでおわるのか?



161 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:15 ID:XTV4k1dF0]
>>150=関西人

関東では、「日照に不作なし」といってだな、

162 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:38:21 ID:O6l9exny0]
>>116
5倍は出せませんが 2倍でどうでしょうか?

163 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:38:23 ID:zy5AMDFK0]
>>130
だって上りで、路線の中ほどにも達しないやつだぞ。

164 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:31 ID:EKoqojC9O]
>>99

小田急住人だが京王線のタフさは正直うらやましい。小田原方面の端っこの方の雨風でダイヤ全体乱れまくり。

165 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:38:40 ID:HU2hbNaM0]
こんな時間に電車走ってるのかよ

166 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:38:54 ID:uv5vBxs/O]
たまに近くでも鳴ってるけど峠を越したようだ。
23区で今からおやすみの人は、もうすぐおはようかな。

167 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:39:07 ID:xN8fW/ZvO]
府中雷凄いんだが
さっきから光ってるしゴロゴロと音デカいし


168 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:39:08 ID:dcgHDdMF0]
>>137
俺も避難警報じゃないだろうなぁ、と考えてたとこだわ。
でも、のんきに新聞を配達してるからなぁ。
大丈夫なのかも・・・?

169 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:39:10 ID:oI7BsvXD0]
横浜 港北
上の階の奴が引っ越ししてるのかと思ったぞ
雨が激しくなってきた 雷も鳴り出した

170 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:39:17 ID:n+hQZcsdO]
23区西部
ニ分で二、三回は雷の光が確認できるようになってきた
雨はまだない



171 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:39:21 ID:ASbcJA3y0]
ああ…またビデオの時計直さなきゃ…

172 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:39:35 ID:+PPn5IMo0]
>>123
いいな
ご立腹だな雷さん

死んだはずだよお富さんみたいで

173 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:39:58 ID:ywVfEOuB0]
雷まだー チンチン@池袋

174 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:39:58 ID:/yGrNAduO]
もう4時じゃんか……
結局3時間しか寝れん!

175 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:39:59 ID:+X47NsC/0]
>>170
多摩は完全に去った
覚悟しとけー

176 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:21 ID:lJByiqb70]
東京アメッシュ見てると23区もまだこれから雨雲が移動してきそうだし
この時間でこれじゃ、首都圏始発から交通網はマヒか・・・?

177 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:23 ID:kGRR6DIBO]
雷がうるさくて眠れない
あと、天井から水滴が…
@東村山

178 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:40:23 ID:7lULY5tL0]
またNHKニュースきたね。

179 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:40:28 ID:zKdBrzrs0]
武蔵野市、雷で目が覚めた。


180 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:28 ID:GtXPm7ZP0]
>>162
サーチャージ別で?



181 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:30 ID:o9YO4Si10]
涼しいから窓開けて寝ようと思ったけど
目が覚めたら冠水してそうだな

182 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:47 ID:qPY+KrRoO]
中野



雷はんぱじゃない




光ってコワイス

183 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:40:48 ID:9DCVt+XOO]
会社どうすんだよ・・

184 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:40:52 ID:gVG2m3VJ0]
>>154
その考えはなかったわw
世界滅ぶwww

185 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:41:05 ID:X39EvbZB0]
お、去ったか?@町田

名古屋民大丈夫か?

186 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:41:10 ID:FD/9ozyR0]
これからピークのとこは覚悟した方がいいなw
ものすげーぜ

187 名前: mailto:sage [2008/08/29(金) 03:41:13 ID:WAN1YWEm0]
 町田市在住。
 二、三十分前に峠を越したと思ったら、また雨が降ってきた。

188 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:41:19 ID:Q+zB9RmiO]
国分寺ボロ家住まい。雷凄い落ちまくって怖過ぎる

189 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:41:26 ID:YCL9DsdQP]
去年雷の過電流でmacあぼーんしたから今コンセント抜いてネットの線も抜いてブレーカーも落としといた。

190 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:41:31 ID:qPDLBVxQ0]
23区先南無@立川市民



191 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:41:35 ID:bozWwcSL0]
都心方向へ移動したみたい@調布

192 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:41:51 ID:6XgAXz1a0]
>>46
だがそれもいい。
雷様落ちたら嫌だが。

193 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:42:11 ID:Su0qZP4kO]
多摩市は雷が去ったな

194 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:42:11 ID:S3VuOf7cO]
>>90
野良さん大丈夫かなあ(´;ω;`)

195 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:42:28 ID:zy5AMDFK0]
がー!
寝ようと思ったのに、
部屋の屋根と窓の外の1階の屋根の雨音がうるさくて
寝られねー!!!!!
@横浜市都筑区

196 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:42:42 ID:h+NZQ/3RO]
>>152
テラ近所。
雨が降ってない頃そっちのスーパーに買い物に行ったぞ。

197 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:43:14 ID:GElz4fNP0]
調布市在住だが、雷がうるさくて眠れないよ。
明日は遅刻かな、、、。

198 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:43:30 ID:JJs+K+0E0]
多摩川やべえええええええええええ

www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/04.htm

199 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:43:34 ID:tZQMnT170]
>>100
増水や土砂崩れにご注意下さいってさ
深夜にご苦労様。

200 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:43:57 ID:QOv1Cibc0]
うちも雪の音で家揺れたよw



201 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:44:08 ID:zgnwp9PJ0]
なあこの雨いつまで続くんだ?

202 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:08 ID:bpIra7+a0]
横浜も雷と雨すごくなってきたぞ(´・ω・`)

203 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:22 ID:J7jT+xfoO]
あと三時間ほどで仕事に行かなくちゃならんのに眠れん。てか中央線大丈夫か?@西東京

204 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:29 ID:dcgHDdMF0]
>>198
まるで海だな。

205 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:32 ID:LkaDAbZdO]
一瞬、停電した。小平。

206 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:44:37 ID:+X47NsC/0]
>>198
海じゃんw

207 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:39 ID:yGiQV+L5O]
明日仕事なのに雨音と雷で寝付けない。もう諦めたぜ

208 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:44:39 ID:Hn3mDdfU0]
どんだけ電荷たまってんだよ・・・

209 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:44:45 ID:YCL9DsdQP]
ちょっと多摩川心配だから是政の奴様子みてこいよ

210 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:45 ID:vVz74Q+SO]
音と光が凄すぎて ビックリして起きたけど
やっと雷は落ち着いてきた@立川
寝かせてくれ…



211 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:45 ID:/yGrNAduO]
鳴かぬなら
泣くまで待とう
ホトトギス

チュンチュン(-.-)y-~

212 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:50 ID:OaLEzRzM0]
脱糞と聞いて

213 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:44:56 ID:7lULY5tL0]
ちょっと田んぼの様子を見に行ってくる
/   /  /  /
  _n_
 ///|ヾ\ / /
 ⌒⌒|⌒⌒
/   |∧_∧ /  /
   |・ω・`)
 /  Oと  ) / /
    しーJ。。。。。


214 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:44:58 ID:YjXMSK100]
締め切り伸びるなwwwwwwwwwwwwwwww編集m9(^Д^)プギャーーーー!!!!

215 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:45:03 ID:fDvB7YUD0]
今起きたらパソコンが落ちてた・・・どうすりゃいいんだ

216 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:45:26 ID:o7abcTeXO]
ちょっと田んぼ見てくる

217 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:45:42 ID:zy5AMDFK0]
あ。雷鳴一発、雨が静かになった。
うわわ!スイッチ入れたみたいに蒸し暑くなってきた!
@横浜市都筑区

218 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:45:42 ID:he9r7uGI0]
みなさんおはようございます。
国立市に住んでるものですが、雷に耐え切れずおきました。


まじでうるせええええええええええええええええええええええええええ

219 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:45:55 ID:GT5zF9Fk0]
多摩川危険水位キター

220 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:46:01 ID:JJs+K+0E0]
氾濫危険水位突破ああああああああああああああああ

www.bousai.keihin.ktr.mlit.go.jp/calamity/points_v.asp?p_id=04

■はん濫危険水位
 堤防から水があふれたり、はん濫等によって重大な災害が発生するおそれがある水位。



221 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:46:06 ID:S3VuOf7cO]
うち鉄筋コンクリートマンソンだけど雷響いたよ…
凄かった。
猫はまだ隠れてる。

222 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:46:17 ID:tF6WSVSZ0]
>>198
あれ?見覚えあるよw
去年も同じようなことが・・・。
溢れたら川崎水浸しかw(川崎住民)


223 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:46:58 ID:Gy73bYVEO]
>>196さえきですね、わかります

224 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:47:04 ID:YQMe0/XW0]
ちょっwホームレス涙目だなw

225 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:47:14 ID:Bi+EEq6l0]
>>213
大丈夫かいつ‐ω・`)ノ

226 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:47:16 ID:Tc29GySU0]
やっと体感できるくらい気候が狂ってきたね

227 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:47:47 ID:2w5v1Fsk0]
都内区部はこれから激しいのが来るぞ。

228 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:47:51 ID:+X47NsC/0]
多摩川氾濫かよ
死ぬ前にオナニーしとくか

229 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:47:58 ID:Q4pIlKe7I]
俺、田んぼを見終えたら結婚するんだ

230 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:47:59 ID:6XgAXz1a0]
おまえら眠れないならラジオ深夜便でも聴けよ・・。
熱い歌がたくさんかかって、挙句気象情報で曲が寸断されるぞ。



231 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:48:21 ID:GtXPm7ZP0]
>>226
同感!


232 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:48:22 ID:CnzdQUkhO]
川崎・新百合ケ丘付近です。一時間近く悩まされた激しい雷雨もようやく去った模様…。ほんと、ドカンと来るたびに目が覚めて最悪でした。誰が悪い訳でもないから八つ当りも出来ず(笑)イライラする!!

233 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:48:25 ID:tF6WSVSZ0]
もうすっかり亜熱帯の気候だねえ。今は雨季か。
マラリアに気をつけろよw


234 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:48:27 ID:zy5AMDFK0]
>>217――と言ってる間にまた雨音がフェードインで大きくなった(w
と書いてる間にまた少しトーンダウン。

235 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:48:45 ID:KMwujgn80]
東のほうじゃそんなに祭りになってるのか
いいなぁ楽しそうで

236 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:48:48 ID:QOv1Cibc0]
来週稲刈りだから心配って言ってうちのじいちゃんがまじで田んぼ見に行った件w
春日部だから雨は弱くなってきた

237 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:48:59 ID:PNXX1GVDO]
相模原かみなりまたなってきたよ なんかいめ

238 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:49:03 ID:U8R5b1+OO]
夕方・夜に雨が降らず嫌な空気だったんだが凄いな
特に雷の炸裂音がうるさいこと

239 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:49:09 ID:j0wvqGr00]
雷なると
すごい眠くなる
だから寝る


240 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:49:14 ID:jcp+RfEB0]
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

  __ / / / ̄//>    _   __/_ ヽ /   __   _/_
    ///   7" /   / /\   /| 三/三     /   /、_
   //|   / /-/_\ /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
 /_,/ \_  ̄ ̄ /__/  \/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/



241 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:49:22 ID:he9r7uGI0]
>>235
いやいやいやいこれは苦情のいえない騒音ですよ。。。

242 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:49:23 ID:X39EvbZB0]
熱帯雨林化してるよなー・・・

243 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:49:44 ID:Qh1japQs0]
俺今ディーラーに車預けてるんだが

水没しててくんないかなwww全損うめえwwwwそしたら新型M3に買い換えてやる。

244 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:49:45 ID:s3syN4OO0]

>>240

やめとけ。


245 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:49:49 ID:YCL9DsdQP]
小平雷終わったけど雨すげえ

246 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:05 ID:CD291Nra0]
一戸建ては家が水に浸かりそうで怖い
こんな時はマンションっていいね

247 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:11 ID:qPDLBVxQ0]
東北東に向かって突進中☆


tokyo-ame.jwa.or.jp/

248 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:23 ID:5QpSHb/SO]
川崎今すごい雷雨
多摩川大丈夫かな
怖くて寝れない

249 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:50:23 ID:6XgAXz1a0]
数年前沖縄に住んでたけど、今季は関東の天候がこれに似てきたな。
亜熱帯っぽい。

250 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:50:27 ID:nEgyHiCDO]
調布で脱線転覆して以来だな



251 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:35 ID:1ssWsE+60]
うわだっせ。九州の田舎の鉄道みたい。

252 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:36 ID:gVG2m3VJ0]
>>230
水戸黄門のテーマのタイトルを初めて知った。

もう忘れたけど。

253 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:39 ID:PUl1KA2m0]
最近は高感度カメラで明るく映るんだね

254 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:50:46 ID:TbVWVXpN0]
あめっちゅ見ると、お祭り収束しそうな感じだな(´・ω・)

255 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:51:10 ID:2w5v1Fsk0]
中央線の車両、制御器が冠水しとる...

256 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:51:33 ID:+ebSKWh00]
>>245
夜中なのに一気に降ったり止んだり忙しいぞ@練馬
ピカピカ光ってるし。。。

257 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:51:50 ID:zy5AMDFK0]
>>236
一人で行かせるなよぉ

258 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:51:52 ID:zrABPMXE0]
ちょっと電子レンジの様子を見てくる(腹へった)

259 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:51:55 ID:P5Q/4ZH+O]
現場から約一キロくらいのとこに住んでるが、昨日の七時くらいからずっと雷雨だぞ…雨は小降りになってきたが、今まででこんなにしつこい雷雨は初めてだ

260 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:51:57 ID:DpPb5uTj0]
日野駅付近より

送電がとまったっぽい。
ネットが停電で止まってたわ。
電圧抜いて、よし、仕事するかと思ったら外付けHDの中のデータ飛んでやんの。

おまえこのテンプレ作るのに何時間掛かったと・・・orz
明日の1時半まで徹夜の復旧で間に合うかどうか・・・ウワーン




261 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:52:02 ID:inxg89Tn0]
地下1階に住んでいるものですが、ベランダのサンダルが冠水しました・・・

262 名前: mailto:sage [2008/08/29(金) 03:52:06 ID:WAN1YWEm0]
 明日は計画年休だから、川の様子を見に行く機会が無いなあ。

263 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:52:14 ID:Uq+pRJy70]
何が始るんです?

264 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:52:19 ID:xm+TVFsy0]
てんぷくトリオって、昔は脱線てんぷくトリオだったよな。

265 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:52:34 ID:pPBgeBJP0]
あのなんだっけ?
埼玉だかどこかにあるものすごい地下神殿みたいな放水路が
いまごろすごいことになってんだろうなw

266 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:52:56 ID:s3syN4OO0]


やはり、ここで世界の癌・中国には滅亡してもらおうじゃないか。

15億の人民の半分は核爆弾で焼き払おう。

やつらは虫けらだ。

灰にして、日本の気候をもう一度20年前に戻そうぜ。

町で、中国人に会ったら、「死ね」と声をかけようぜ。





267 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:52:57 ID:Q4pIlKe7I]
さて、多摩川と早明浦ダムを繋ぐ作業に戻るとするか

268 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:53:20 ID:qPDLBVxQ0]
>>255
うp

269 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:53:30 ID:AdudDEvO0]
新小平の駅が水没しないか心配です

270 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:53:45 ID:LaKFTo/0O]
雷で食器がビリビリ鳴ってビックリした。今凄い雨が来てる。
でも停電はしてないし、神田川の注意は来てない@京王線沿線世田谷



271 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:53:47 ID:tF6WSVSZ0]
PCとネット機器はUPSがあるから大丈夫。5分ぐらいw 瞬断だったら耐えられるわw


272 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:54:06 ID:YCL9DsdQP]
何気に中央線の東京駅からお茶の水間も雨に弱いから中央線運休かもなー

273 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:54:14 ID:d5r0AepuO]
今年の京八は駄目だな

274 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:54:25 ID:DpPb5uTj0]
>>229

オレなんて子供生まれるんすよ

275 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:54:29 ID:3D9XMuaLO]
今どっか落ちた(>_<)
怖いよー

こちら都筑区桜並木

276 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:54:45 ID:vM3mQjGU0]
東京が大雨で四国が渇水か。
世の中うまくいかないもんだな。

277 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:54:53 ID:MzFl+hVXO]
>>116
通報した。

278 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:54:53 ID:qIHyNWB20]
愛媛に分けろ

279 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:54:56 ID:Gn9ycB550]
>>271
俺もUPS付けてるから大丈夫
ログ見たら10秒停電してたw

280 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:02 ID:QOv1Cibc0]
>>265
春日部にある立坑(たてこう)ってやつね
あれがなかったら今頃春日部は・・・・ 春日部周辺は関東平野の盆地だからね



281 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:13 ID:atJyf0NN0]
いい加減岸辺のアルバム臭くなってきたな

282 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:14 ID:XtO8L32T0]
雨の音好きだから今夜はいい夜だな
雷はちょっとアレだが・・・・ 眠れなくなった

283 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:37 ID:0UQKM5faO]
雷は戦いの前の序曲

という訳で…
今こそ西東京市民は
握り締めたハンマーを高くかざし、HAIL AND KILLする時だ

……って多分マノウォーなら言ってると思うよ

284 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:38 ID:Jxz7y7+K0]

      /\      ○=俺
     /   \
   /      \
     | ○ |
     |    |
    / ̄ ̄ ̄\
   〜〜〜〜〜〜〜〜
   河
   〜〜〜〜〜〜〜〜

285 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:55:50 ID:cg0YSrPq0]
八王子は田舎だしなあ

286 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:56:01 ID:b8fyyrUUO]
雨と雷すごっ!

287 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:56:04 ID:k81E+qvo0]
なんか同じ境遇にいる町田市民がいるようだな・・・
街頭放送は避難勧告の類いだったのだろうか
てか、この静かになった今ならば寝れるっ

288 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:56:18 ID:IN4dEiYIO]
昨日夕方、店を出たら道路が川になっててビックリした。降り始めから三時間ぐらいの雨で。
収まって帰ってきたけど、また夜九時から雷雨、しかも7時間連続・・・( д) ゚゚

インターバル2時間入れて13時間連続の雨、しかも大半が雷雨・・・ 

えらいこっちゃorz

289 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:56:45 ID:X39EvbZB0]
本格的に収まってきた希ガス@町田
23区民と北関東民はこれから気をつけろ

290 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:56:48 ID:dcgHDdMF0]
>>248
石原がはん濫危険水位オーバーだよ。下降中だけど
田園調布は水位が上がり始めてる。
田園調布付近はこれから石原の分が流れて上がるんじゃないか?



291 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:03 ID:Y7fdfXYG0]
危うく大惨事じゃねーか

292 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:03 ID:VlBowLtZ0]
高尾近くだけどやっと雷無くなったな
あたりが真っ白になるくらいの落雷があんなに
見れるって異常だよ、家の振動凄かったorz

293 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:05 ID:EKoqojC9O]
>>146

続くとかなりヤバい量なんだけどね。数千戸が浸水した東海豪雨も1時間あたりは100ぐらい。

今回は境川がやばかったみたいだが、止みつつあるようで良かったよ。町田市や相模原市が出してる東海豪雨を想定したハザードマップでも、境川流域に結構な被害が予想されている。



294 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:06 ID:k6+C8zR50]
>>47


295 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:57:17 ID:zy5AMDFK0]
>>275
こっちは「光ってるなー」「鳴ってるなー」レベル。
@横浜市都筑区川和町

296 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:23 ID:zjJVS9dQ0]
また雨と雷がすごくなってきた@練馬

297 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:57:47 ID:bcQtRNKC0]
             , ´   /i    ` - ,
               /  / /./ | |   i   \
                / / /.///  | i|  |    ヘ 
             /  ,'./|/ /    ||',  |      ',
             ,'   |Z__       ! ヽ |', |  |  ,
            ,'  {  ,,, ≧-  'ー‐.,,ゝ{_', |  |  |
            |  || /P::::}     7o:ヽ  ,'  ,'  ,'  このスレイカく〜さい
        __,,─── ,,_ー '_   {:::::::}ヽ i  i  ,
      /             r´'' ̄ ''ニゝ、i  i. /
     イ               { ノ:::: --ニっ  i /
       |               ヽ _ <''''7´ i ./ 
      ',          _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
        ヽ -───-、´    \'' ̄> ヽ|/イ: / {    )ヽ
       \       ヽ     ヽ/ /ト,'/::  ヽ__ノ ノ

298 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:57:53 ID:DdqHvTC2P]
おぢさん最近思うのね。
昔は台風なんてーもんは突然やってきたもんさ。
で、今は何?気象衛星?そんなもんチートでしょ?
台風するのも嫌になっちゃったわけよ。
でも、雨を降らせないわけにはいけないわけ。
それで思い立ったのがゲリラ豪雨。
おぢさんちょー頭(・∀・)イイ!!
そんなわけで少しは拝んで頂戴な。

強力若本の声でこんな文が頭の中を駆け巡った俺はどこへ行けば。

299 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:58:00 ID:7Dgg2bhH0]
日本は水資源豊富だねぇ

300 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:58:10 ID:YYYek6H6O]
救急車の音が時々するのが怖い@調布



301 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:58:19 ID:B1tbz6UXO]
まだこれくらいならたまにある雷雨って感じ。
激しくなるんかな?@目黒

302 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:01 ID:D9KLdFk60]
23区民だが、なかなかこっちまで来ないな
東京アメッシュで見るとまるでバリアーでもあるかのように止まってるw

303 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:09 ID:45q77cHDO]
>>282
雨音っていいよね。自分はどんなに激しい雨音でも落ち着く。
激しすぎると、災害の心配のが上回るけどw

304 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:59:17 ID:Qs7LZ/Md0]
ヤベ━高尾山口━高尾━めじろ台━北野━高幡不動━聖蹟桜ヶ丘━━Σ(゚Д゚lll)━━分倍河原━府中━調布━明大前━新宿━ !!!!

305 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:59:19 ID:Gy73bYVEO]
>>209是政橋まで徒歩二分の俺がみてきた

サイクリングロード手前まで浸水
本流はメロスも渡れないスピードと水量

ホームレスハウスは流されてなかったが水につかってますた

306 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:23 ID:bdbVlbadO]
無性にマックが食いたくなってきた〜。
朝マックに行って食いまくってやる!!

307 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:24 ID:s3syN4OO0]
おい、まだまだ

でかい奴が練馬に来るぞ!

weathernews.jp/radar/

308 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:59:31 ID:rM6D6jXs0]
これを機に高尾線内に工場を新設。
同時に桜上水から調布まで地下に複々線を1435_で新設。
桜上水から方南町経由で新宿までトンネル掘りぬいて新規路線を新設。
さらに調布以西を1435_に改軌。
将来は東京メトロに直通。
高尾〜高尾山口間は廃止または単線で往復。

309 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:59:31 ID:LmU1EM5a0]
        .,--、_    _____    ._ ,, -┐
       |   ''ー'"~   . ̄ '"    .l
        !          、      .|
.       /   ._,, ノ      . ` ‐- .  \
      /   ._,-''"´''ー 、  , 'f.´ ̄ iヽ   ',   神様ですにゃ
      ,'   / |     lノ   ヽ!_    ノノ    !   今日も平和ですにゃ
      !   ``―‐"       .  ̄"     |
      !         、_,-、_ノ        ,'  
      ヽ                    /
       ヽ                 /
        .\_              <_
         /´` '  ―‐    "      ヽ
.        /              ,-=ニヽ   ヽ
.       /   / ./ ̄ヽ、    ',  .〉'ヽ   !
.      /    / /     l.    ``'" | ,'     !
     |  ー--'      l  _, ----‐'"    ,'
      ヽ         ノ . /         /


310 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:37 ID:dcgHDdMF0]
>>300
さっき鐘が遠くでなってた@町田
小康状態になったけど、依然不安です。



311 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:41 ID:mYQ6akQqO]
雷が異常に多い 多摩

312 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:57 ID:DdIkvQVdO]
八王子だがおさまった感じだな・・・

313 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 03:59:58 ID:k81E+qvo0]
しかし目の前でフラッシュ炊かれて突然騒音がんがん鳴らされてる気分だった
ドッキリカメラみたいなもんだ
音が完全にやんだ〜

314 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 03:59:57 ID:s5AukJucO]
>>274
オメ

315 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:00:04 ID:9DCVt+XOO]
三鷹
雨と雷少しおさまってきた

316 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:00:33 ID:9JTM7rqQO]
やっと雷が遠くなってきた@武蔵野
振動で窓ガラス割れるかと思った

317 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:00:33 ID:rn9QxCG80]
・この戦争が終わったら、俺、結婚するんだ
・いいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
・いわく付きの場所で若者がいい雰囲気
・「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
・「明日は娘の誕生日なんだ。」
・「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
・「田んぼが心配だから見に行く」
・カンブリア宮殿に出演
・ガイアの夜明けに出演

318 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:00:43 ID:tvUU5+TC0]
東京西部だけど雨は落ち着いたね
ほんの1〜2時間前まで豪雨&雷すごくてビビってたw
何回も停電になるし

この夏の突然豪雨にみまわれる雨のことなんていうんだっけ?
外が静かになって、やっと寝れると思ったのにド忘れして寝れないんで・・・

319 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:00:44 ID:GtXPm7ZP0]
>>298
行くとすれば、病院か創価かな

320 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:00:49 ID:zy5AMDFK0]
>>305
>本流はメロスも渡れないスピードと水量

しゃーない。セリヌンティウスには泣いてもらおう。



321 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:01:01 ID:EKoqojC9O]
>>274

オーメン

322 名前: mailto:sage [2008/08/29(金) 04:01:12 ID:WAN1YWEm0]
 町田、結局小雨になって落ち着いてきた

323 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:01:13 ID:S0pp6xpP0]
32年の人生でこんなやばいの初めて。世紀末だ。

324 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:01:32 ID:+PPn5IMo0]
静かになった@小平

325 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:01:41 ID:jcp+RfEB0]
∧_∧
( ´・ω・)
( U  つ−<二:彡−
と_)_)  从从从

326 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:01:42 ID:k81E+qvo0]
明日中央線とまってたりしねえかな
オラやすみてえだ

327 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:01:49 ID:X39EvbZB0]
収まってくると微妙に寂しい

328 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:02:16 ID:YCL9DsdQP]
ネットがケーブルの人はモデムとLANケーブルも抜かないと近所に落雷したら過電流であぼんするからなー
小平急に静かになった
そして新聞配達の
バイクの音がした

329 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:02:16 ID:mqxkQOD60]
渋谷断続的に雨、だんだん強くなってきた。
ゴロゴロいっとるが、まだたいしたことない。

330 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:02:41 ID:ywVfEOuB0]
もうすぐきそう わくわくして眠れない@池袋



331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:02:48 ID:45q77cHDO]
>>318
ゲリラ豪雨
雷が加わるとゲリラ雷雨

332 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:03:11 ID:Gy73bYVEO]
>>305だが追伸

あと3メートルくらい水傘上がれば堤防から水が漏れそうだた

333 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:03:19 ID:TbVWVXpN0]
わりとへいわ@練馬

334 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:03:40 ID:CmQ2ABerO]
吉祥寺さっきまで猛豪雨
かなりやばかった
今も雷雨

335 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:03:45 ID:Yo8kxxis0]
雨もだいぶ落ち着いてきた@小平

336 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:03:49 ID:g/Hm9bub0]
終電近くの電車で乗客いないってありえねーよwwwwwwwどこの田舎だよwwwwwwww

337 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:03:55 ID:YjXMSK100]
>>318
にわか雨

338 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:04:06 ID:rM6D6jXs0]
新小平駅終了のお知らせ

339 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:04:11 ID:k81E+qvo0]
>>328
町田だが、異常な降雨量と言われた時間帯にも新聞配達の音がしていた
私は彼を讃えたい

340 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:04:46 ID:GT5zF9Fk0]
>>333
明らかにそっちに向かってるから気を付けろよw



341 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:05:01 ID:Uq+pRJy70]
>>331
今日の報ステも温暖化で締められそうだな

342 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:05:15 ID:rNUD7js4O]
多摩地区に続き、23区西部に大雨・洪水警報が発令された。
23区東部はまだ注意報。

343 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:05:17 ID:zy5AMDFK0]
あ。なんかえらい静かになった。
@横浜市都筑区川和町

344 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:05:42 ID:q3FdmVPdO]
関西空気すぎて泣く

345 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:05:42 ID:X39EvbZB0]
天気図見ると弱まりながら北東に進んでるから北関東は大丈夫かもね
23区西部はやや激しいかも

346 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:05:46 ID:tZQMnT170]
雨殆ど止んだけど雷がまだ近くで元気そうなんだよな・・・

347 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:05:46 ID:9JTM7rqQO]
23区民は余裕かましてられるのも今のうち
雷まじ怖いから
25年生きてて人生初な勢いだから

348 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:06:07 ID:DdIkvQVdO]
>>333
おまいのとこはこれからw

349 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:06:07 ID:3D9XMuaLO]
>>295
ご近所さんですね。
マンション上層階なんだけど外見てたらさっき一瞬新横浜から横浜港方面停電して真っ暗になった。
今はまた復帰したみたい。雨はいきなりやんだよ。

空はやたらビカビカしてる(>_<)

350 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:06:13 ID:TbVWVXpN0]
>>340
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)



351 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:06:19 ID:Yo8kxxis0]
>>338
マジ?
明日武蔵野線使うかもしれないのに…
一ツ橋か青梅街道から行くしかないか

352 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:06:18 ID:GtXPm7ZP0]
>>277
あ〜乗りたくないお客さんはたくしー並んでね
こっちは人助けでやってるから(笑

353 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:06:20 ID:MOCby45fi]
小平おおいなw
強烈だったからな
仲町の図書館付近

354 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:06:29 ID:odsV/UL0O]
しっかし、雨雲の動き遅いなー。時速10キロ位か?

355 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:06:39 ID:S4HFycm60]
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  田んぼが気になる。ちょっと見てくる。
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

356 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:07:04 ID:8adCQ0+zO]
あーあ、関西って嫌われてんだな
大雨降らないし台風も当たらないし地震も来ない

357 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:07:13 ID:Q7jL8nz80]
高尾駅から徒歩10分くらいのとこの八王子市民だけど3時過ぎまで、
ものスゴい雷雨で断続的に停電に見舞われた。
PCの電源落として(((( ;゚Д゚)))ガクブルしてた。
マンソンの前の道路は川のようになってるし、まじヤバイ。

358 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:07:15 ID:k81E+qvo0]
>>355
やめてー

359 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:07:24 ID:agCcYS0o0]
四国に分けてやれ!!

360 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:07:30 ID:cvFdA07N0]
仙川だけど

まぁ仕事してる訳じゃないし、どうって事ない(`・ω・´)



361 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:07:45 ID:zrABPMXE0]
いやはや何時間も家の真上で打ち上げ花火が炸裂してる気分だった。

362 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:08:12 ID:CD291Nra0]
関西だけど、関東の人は心配で寝れないのかな?
それともワクワク?

363 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:08:27 ID:ejCHDgN80]
>>356
中心部は雪も降らないよ

364 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:08:43 ID:dJYAaROu0]
おお今すごい雨だ横浜

365 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:08:45 ID:Yo8kxxis0]
>>353
おっ!家から歩いて一分くらい

366 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:09:06 ID:zfQvc59AO]
群馬の人いる?心配だ……

367 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:09:14 ID:YCL9DsdQP]
新小平は前回のあぼーんの時に金かけて作り直したから大丈夫じゃねえかな

368 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:09:20 ID:gUPDVXmi0]
>>96
100円ラーメンまだある?

369 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:09:35 ID:qx2Fh/oLO]
雨は強弱あるけど凄い。
雷はまだ遠いかな@中野

370 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:09:42 ID:r0HbzUqQO]
やっと静かになったな
睡眠時間ヤバいけど明日働いたら休みだ
みんなおやすみ〜@小平霊園付近



371 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:09:43 ID:dcgHDdMF0]
TEPCOみてたら雲が真北に動いてる。

372 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:09:45 ID:vM3mQjGU0]
>>336
回送という可能性を考えないのか?
釣られた?

373 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:09:56 ID:k81E+qvo0]
>>360
ばかっ すごい音なんだぞ!

374 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:10:12 ID:c0rA0Ka10]
怪我がなくてよかったな

375 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:10:51 ID:YYYek6H6O]
嘘のように静かだ。虫の声も聞こえてきたし、やっと寝れる。

376 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:11:02 ID:zy5AMDFK0]
>>370
ノ 丙乙

377 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:11:11 ID:pOQKu0kP0]
二十年近く前にも若葉台辺りで大雨で線路が崩落してたな。

378 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:11:38 ID:2lpC1wNp0]
こんな時間にガイシュチュしてる時点で無謀だろうよw

379 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:11:59 ID:NHO9rrKa0]
底抜け脱線ショー


380 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:12:05 ID:X39EvbZB0]
いつの間にか多摩の警報取れてた
二度寝できるかな・・・



381 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:12:39 ID:DpPb5uTj0]
>>368
あるよぅ

でもタン麺300円(・Ω・`)

382 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:12:50 ID:gVG2m3VJ0]
うあーついに雷来た。

383 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:12:52 ID:DdIkvQVdO]
つか腹減ったが駐車場まで行くのめんどくせ・・・

384 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:13:10 ID:RTEm7d2R0]
「雨の息づかいを感じていれば防げたはずだ」

385 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:13:23 ID:OktJjDzmO]
横浜駅付近に住んでます。
めちゃくちゃ近くに雷落ちてる…眩しいくらい光ってて眠れん

386 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:13:27 ID:i4a3587RO]
聖蹟から新宿も動かないのか?

387 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:14:08 ID:B1tbz6UXO]
雨強くなってきた
雷もだいぶ近付いてきた感じ
まあまだ寝れるレベル@目黒

388 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:14:13 ID:LLMfGJwT0]
マジレスすると、京王線は、日本でも災害対策かなり強い。
雪でも雷でも。

中央がギブアップでいつも振替輸送してくれる。

それがやられたのは余程のことだと思う。

389 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:14:17 ID:X39EvbZB0]
ごめんまだ警報中だった
ついでにまだ雷の予感@町田

390 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:14:23 ID:PFk8fLof0]
>>386
アホか、車両基地は高幡不動と若葉台にあるんだから動くに決まってんだろ
北野以西が死亡だアホチンめ



391 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:14:36 ID:Hbw0m8WP0]
誰か京王線の脱線について触れてやれよ

392 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:14:39 ID:lJByiqb70]
>>351
武蔵野線は雨が降ったらあてにしてはいけません

393 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:14:43 ID:yf8DyVvL0]
中野区だがたまにゴロゴロいうくらいだ

394 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:15:01 ID:GT5zF9Fk0]
これ中央線もだけど総武線もやばいんじゃないか?
こないだのゲリラ豪雨の時でも市ヶ谷-飯田橋間で
線路まで数メートルのとこまで水来てたし

395 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:15:02 ID:Dd6wBRgZ0]
京王線よわっwwww

396 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:15:35 ID:12I4hOO10]
>>265
仮面ライダーによく出てくるとこか?

397 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:15:36 ID:rLCWVokwO]
雷やんだ@高幡

398 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:15:53 ID:M36l+7FQ0]
中国で降雨ミサイル使った反動だな

399 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:16:04 ID:c54OGDiw0]
>>387
同じ@目黒
でも音と一緒に床がわずかに揺れてない?

400 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:16:05 ID:IN4dEiYIO]
>>381 
それでもモスバーガー1個より安いじゃんw 食ってみたい(´ー`)



401 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:16:25 ID:B+bXfJx/0]

まぁ、なんにしても東京の水不足が解消されるからよかったじゃん



402 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:16:38 ID:3D9XMuaLO]
稲妻すご!

403 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:06 ID:9mIEktfs0]
神奈川やべーことになってるぞw

tokyo-ame.jwa.or.jp/

404 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:17:12 ID:FD/9ozyR0]
遠くでゴロゴロいってる程度になったな
雨もやんだくせえ@多摩

405 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:17:16 ID:DdqHvTC2P]
さて湘南はそろそろ再開かな。
雷が酷くなってキタ━(゚∀゚)━!

406 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:18 ID:DdIkvQVdO]
>>391
車あるし動かなくても切迫感がない・・・
高尾線方面とか電車で行かないしなあ・・・

407 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:17:20 ID:TbVWVXpN0]
マンホール溢れた次の日、道路がうんk汁まみれでドロドロでさ
でも、雨止んでるもんだからみんなフツーにチャリで駅に向かうわけよ
あとは言うまでも無く、そこらじゅうでチャリコケまくる
サラリーマンも女子高生もじーちゃんも、うんk汁まみれ
異臭を漂わせながら今北道を帰宅する
あれは阿鼻叫喚だったな

408 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:17:45 ID:1nF67pCa0]
京王線、雨でKO なんね 

409 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:46 ID:fKwOUVcC0]
2回も停電あったわ
怖いってかうざいな。ストレスで体痒くなるし...<雷

410 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:47 ID:cvFdA07N0]
俺んちすぐそばに高圧鉄塔あるから雷落ちないよね?



411 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:17:46 ID:5DMGqURzO]
中央線、動くだろうが、
本数少なそう。

早め出勤か、サボりか、早目の判断が必要だ。

412 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:49 ID:y5SJL222O]
>>391
困るのは遠足の小学生だけだろw

413 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:17:57 ID:7lULY5tL0]
>>368
あるがリニューアルした。
店も綺麗になったが、100ランらしさが失われた


414 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:07 ID:CHsjQy1ZO]
雷うるさくて眠れない。
ムカついたので、寝てる彼女叩き起こして家から追い出した。
昨夜、喧嘩したし。
彼女の家は2駅先。歩いて帰れるだろ、そのくらいの距離。
あっ、傘は貸してやったよ。俺って、優しいだろ。

    東京多摩地区

415 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:11 ID:dcgHDdMF0]
>>389
横須賀凄そうだよ。北上したら町田の上空通るかも・・・

416 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:13 ID:zy5AMDFK0]
>>396
その、威吹鬼が大ナマズとやりあったとこ。

417 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:29 ID:by8Qf0ndO]
茨城やべー

418 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:34 ID:LLMfGJwT0]
[電話で聞いた]
京王始発情報

高尾線:高尾山口〜北野、初電から運転見合わせ

京王八王子〜新宿は一応動くが、ダイヤの乱れが予想される。
聖蹟桜ヶ丘付近の多摩川の橋が、危険水域間近で、達したら即運転中止。
それまでは、一部徐行運転で動かすとのこと。

419 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:38 ID:CmQ2ABerO]
また雨やばい
うるさくて眠れない@吉祥寺

420 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:18:44 ID:lJByiqb70]
>>362
雷がうるさくて眠れなかったんだと思うよ



421 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:47 ID:P5Q/4ZH+O]
現場近辺は小降りになりました。雷門だいぶ遠くで聞こえてます

422 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:18:51 ID:PFk8fLof0]
>>406
おい、甲州街道水没してたぞw
アンダーパス入ってお母さんさようならとか電話スンナよw

423 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:19:00 ID:M1HYbhGOO]
もう4時かよ…
雨おさまってきた@町田
たぶん

424 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:19:35 ID:FD/9ozyR0]
10年くらい前に埼玉住んでたときは、武蔵野線てちょっとした強風で止まる程貧弱だったけど
明日動くのかね?w

425 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:19:42 ID:oE5IE/U30]
多摩川の横に住んでいるんだが…こわいよー
ttp://www.bousai.keihin.ktr.mlit.go.jp/calamity/points_v.asp?p_id=04

426 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:19:49 ID:TbVWVXpN0]
>>419
数`北なだけなのに、なんもない。ふしぎ!

427 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:19:52 ID:3wHzJ5QG0]
脱線した列車ってどう戻すんだ?

>>423
川崎市多摩区も止んできた
だが、窓を開けるとドブ臭い・・・

428 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:20:17 ID:DpPb5uTj0]
>>400

オレが行ってた頃は全部100円ですた。
力士のサインなんかもやたらあったな。

値段が値段だけにトッピングはやっぱりしょぼいけど、
たまにサービスでババアの指がスープに浸かりながら運ばれてくる。

429 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:20:47 ID:5gsBJEamO]
@東村山
  断続的な雷鳴&ザンザン降り
 
寝らんない…(-_-;)

430 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:20:50 ID:DdIkvQVdO]
>>418
乙、確かに聖蹟のとこで増水したら止めるしかねーだろうな・・・



431 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:20:51 ID:Eqp2vE1Y0]
東京もえらいことだな。
愛知も1時間に146ミリも降りやがって自衛隊救助派遣出たわ。
この雲やがてそっち行くから注意してくれ。

432 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:20:54 ID:Hbw0m8WP0]
京王 高尾線は、高尾〜高尾山口駅間で発生した土砂崩壊により北野〜高尾山口間で運転を見合わせております。振替輸送を依頼しております。

JR山手線:新宿〜渋谷間
JR中央線:新宿〜高尾間
JR南武線:武蔵小杉〜立川間
JR横浜線:町田〜八王子間
多摩モノレール:立川北・南〜多摩センター間
東京メトロ 丸ノ内線:赤坂見附〜荻窪・方南町間
東京メトロ 銀座線:赤坂見附〜渋谷間
小田急線:新宿〜町田・小田急多摩センター間
東急 世田谷線:下高井戸〜三軒茶屋間
東急 田園都市線:渋谷〜溝の口間
東急 東横線:渋谷〜武蔵小杉間
西武 多摩川線:白糸台〜武蔵境間

433 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:20:57 ID:uFEOxnV50]
>>418
テラdクス

434 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:21:04 ID:7lULY5tL0]
「助けて、水が」
「さよなら」

明日来るまで行くやつ、こーならんように気をつけれ"

435 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:21:20 ID:EKoqojC9O]
>>246

マンション向け保険は水災不担保なものが普通なので、
万が一のときは自腹ですよ。

低層階の人は、床上浸水があり得るし、高層階でも構造がやられたら住めなくなる。

436 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:21:38 ID:M1HYbhGOO]
小田急線kwsk
小田急すぐとまるからなぁ…
明日学校どうしよ

437 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:21:43 ID:OktJjDzmO]
雷落ちすぎて地響きする…もうやだ

438 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:21:46 ID:12I4hOO10]
>>362
もっと物理的なこと
うるさい 眩しい

439 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:21:52 ID:B1tbz6UXO]
>>399
ご近所さんw
なかなか本格始動しないっすな
雨もさっきよりおさまったような…

440 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:22:08 ID:+BIkXKHn0]
今日はハイキングできないだろうから
ゆっくり復旧すればいいよ



441 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:22:19 ID:NaKEeA5C0]
地図上で縦長に所沢〜多摩〜横浜〜伊豆に雲かかってる感じ

442 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:22:23 ID:CmQ2ABerO]
武蔵野線沿線に大学キャンパスあって週一で行くがあそこのスペっぷりは異常
まさにJR界の多村

443 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:22:29 ID:1MbGtPYB0]
めったに異常のない京王線が脱線てめずらしいな。
中央線は案の定だがw

444 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:23:05 ID:y7OEk0KLO]
今頃になって本気出してきた@川崎
冷凍コロッケ解凍中
パンに挟んで朝食にしる

445 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:23:11 ID:X39EvbZB0]
かなり弱まってるみたいだから23区は大丈夫だと思う

446 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:23:28 ID:DV73mPTH0]
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 雲はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´


447 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:23:30 ID:DdqHvTC2P]
>>441
謝れ!三浦半島に謝れ!!(AAry

448 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:23:38 ID:DpPb5uTj0]
エライ人に質問です。

愛知の自衛隊派遣雲もこっち来るんですか?

449 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:23:44 ID:DdIkvQVdO]
>>422
忠告ありがとうw
気をつけるよ

450 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:24:08 ID:fb1QqHv50]
関東地方って雷多いね。
昔からそうなの?




451 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:24:13 ID:Hbw0m8WP0]
埼玉茨城千葉に竜巻注意報

452 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:24:26 ID:cvFdA07N0]
こんな日は家でゴロゴロしてオリンピック見るのが一番だな

453 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:24:52 ID:bAUrzHt40]
中国の人工雨ロケットの影響じゃねぇのか

最終日マラソンと閉会式の為にかなり打ち上げたようだし


454 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:25:38 ID:uE7Ma6fS0]
今は横浜辺りがヤバそうだな@TEPCO

455 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:25:43 ID:A+Sk0zMxO]
竜巻注意報てw

相模原どう?友人がいるんだが時間が時間で連絡していいものか
無事だろうなアイツ…

456 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:26:08 ID:eENQ/kTmP]
高井戸住人だが、環八か甲州街道を消防車が鐘鳴らしながら複数回通過した。
井の頭線も明大前が排水が溢れたら止まるぞ。


457 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:26:13 ID:ahej7iHgO]
>>428
あたしん時もそうだったw
で、しょっちゅう保健所にガサ入れされて営業停止になってたようなwww


458 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:26:25 ID:QJ9hLjrZ0]
>>447
横須賀横浜市境雷凄い
近くに落ちまくり


459 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:26:27 ID:TbVWVXpN0]
祭糸冬子のお知らせ
ttp://www.bousai.keihin.ktr.mlit.go.jp/calamity/points_v.asp?p_id=04
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=3&zoom=8

出社まで仮眠しよう

460 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:26:35 ID:Hbw0m8WP0]
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90766.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90767.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90768.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90769.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90770.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90771.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90772.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90773.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date90774.jpg



461 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:27:11 ID:Qh1japQs0]
>>455
相模原 ノ
もう雨やんだよ。全然平気。
多分みんな二度寝にそろそろ入る頃

462 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:27:49 ID:+mn1j8PPO]
今年はやばいな
天地がお怒りや

463 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:27:57 ID:gqjfDWVz0]
すげー豪雨と雷だ。

ちょっと田んぼの様子見てくる。

464 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:28:25 ID:OktJjDzmO]
>>454
バキバキドッカーンって感じよ@横浜

465 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:28:54 ID:A+Sk0zMxO]
>>461
サンキュ
一応警戒続けてな

466 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:28:56 ID:zOrxcgCq0]
>>455

相模原住みだが、
1時間半くらい前はやばかった
雷が鳴り響いて地面も揺れてた
地震なのか大気の振動なのかもよくわからんが

3時過ぎからピークはおさまり
今はたまに微かに雷が聞こえる程度

467 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:29:24 ID:cy7RLBGt0]
高尾山口って平日乗る人いるのかい

468 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:29:28 ID:uv5vBxs/O]
むしろ畑が田んぼになってた

469 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:29:32 ID:beeNygJf0]
もうずっと雷なりっぱなし雨降りっぱなし@埼玉ふじみ野市

470 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:29:41 ID:qbYt0MZ60]
雷さま「そろそろついでの大地震いっとくか?」



471 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:30:14 ID:VAvI9sCA0]
今は雨は止んでるが、音と光がパネェ!怖いよー@横浜

472 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:30:14 ID:X39EvbZB0]
もし震災と大雨が重なったら・・・と思ってしまう今日この頃
おysm

473 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:30:14 ID:vIk132we0]
雷鳴が聞こえる@豊橋

474 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:30:39 ID:LaKFTo/0O]
>>336
4時のNHKニュースで言ってたけど登りだって。
乗客がいなかったのも納得。
京王線、どこからいつ動けるか、まるでわからないよ。
水に浸かってた…

475 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:30:47 ID:Qh1japQs0]
>>467
実は結構いる


476 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:31:14 ID:tZQMnT170]
雨弱まった地域の奴
東の空見てみろwwwww

477 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:31:26 ID:M1mUwiVaO]
>>463
らめぇ!

478 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:31:48 ID:y3y+7Nca0]
地震兵器で攻撃されているだけだと思う

479 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:32:01 ID:9hkZwVl50]
>>467
意外と住人はいるのだ。

480 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:33:19 ID:bdbVlbadO]
こんな日でも京急は何事もなかったようにかっ飛ばしてくれんだろうな〜。
台風や悪天候で軟弱他社鉄道が止まっても唯一止まらず
運行してるのがデフォの鉄道界の健康優良路だしな。



481 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:33:33 ID:Gu27l2tmO]
>>472

関東大震災は台風接近中にきたらしいね


482 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:33:33 ID:WY5WQLHHO]
こんな雨の中、露天風呂に入った俺優雅

483 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:33:39 ID:S3VuOf7cO]
雨が落ち着いて虫が鳴き始めたよ、あの豪雨に耐えた虫さんたち乙。
たくましい。

雷は遠くでまだちょっと聞こえる@府中

484 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:33:45 ID:Br1L0di90]
中国みたいにロケットで雨雲とばせないのか
ってかアレの影響って事はないよな

485 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:33:52 ID:DdIkvQVdO]
車のナビ見たが西八のとこと御陵〜高尾駅のとこで渋滞中と表示されてる

486 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:34:08 ID:by8Qf0ndO]
土浦市やべーって

487 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:34:13 ID:cvFdA07N0]

>>480

止まらないのは東急でしょ


488 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:34:24 ID:Eqp2vE1Y0]
レーダー・降水ナウキャストで雨の状況を観察しましょう。
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

489 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:34:33 ID:2hBbmj0I0]
火曜日、人身事故でグダグダになったばかりなのに。

490 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:36:24 ID:bdbVlbadO]
>>455
同じ相模原でも広いからな相模原のどこ?
城山は境川がヤバいらしいぞ!←合併してあらたに相模原市になった。



491 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:36:31 ID:M1HYbhGOO]
こんなに雷の大安売りしてるけど 雷による被害はないのか

492 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:36:42 ID:DdIkvQVdO]
>>489
土曜日も調布の花火大会で北野〜八王子の接続がgdgdだったよ・・・

493 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:36:54 ID:cy7RLBGt0]
今のうちに出勤するんだ 始発に乗れば大丈夫

494 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:37:04 ID:tXIKzFODO]
帝都も大変そうだな

俺んとこは東三河だけどまだ雷がなってる

495 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:37:48 ID:A+Sk0zMxO]
>>466
勧告出ててびびったわ
ありがと、止んだって聞いて安心した
何の被害もないといいな

しっかし戦争にテロに虐殺に地震に水害か
なんというオリンピックイヤー

496 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:37:53 ID:LaKFTo/0O]
>>456
遠くないとこから聞こえてきてビビってましたが、そちらでしたか…
ありがとです。たいした事ないといいな…

497 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:39:11 ID:Kdybg5MN0]
すげぇ雷だわ@横浜

近くの駐車場の車の防犯装置が反応してうるさい。


498 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:40:05 ID:cvFdA07N0]
>>492
あのクソ雨の中やってたねぇ、調布の花火。
中止だと思って家でゴロゴロしてたらドカンドカン聞こえてきて。。。
とても見に行く気にはなれなかったな

499 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:40:27 ID:DpPb5uTj0]
>>476
見てきました

ヤヴァイなこれは
家から町田方面を見てみたが空の上で戦争が起こってるみたいだな。
ちょっとSFチックで驚いた

500 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:40:27 ID:3oRDNIONO]
雨は大したことないけど雷がすごくなってきたな@横浜



501 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:41:15 ID:bdbVlbadO]
>>487
東急はすぐ止まる。

502 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:41:22 ID:A+Sk0zMxO]
>>490
相模原としか聞いてないんだよなあ
町田に近い、くらい

503 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:41:33 ID:y3y+7Nca0]
今年は毎日のように雷ではないか。
別に驚くことも無いよ

504 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:41:33 ID:y7OEk0KLO]
>487
いやいや京急はヤバイって、他が止まれば止まる程嬉々としてとばしまくる。
ど〜でも良いが雷様太鼓叩きすぎ、眠れん…

505 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:41:45 ID:3D9XMuaLO]
なんかこれでもかってくらい光り捲ってる(苦笑)
間隔も空けずに

雨だけやんでて変な感じ

506 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:41:57 ID:/4Js7VdbO]
すげえサンダガ状態。
お陰で目が覚めちまった。
横浜

507 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:42:52 ID:3oRDNIONO]
本当に爆弾みたいだよな
一瞬空が昼間みたいに明るくなってドカーンだからな
雷こえー

508 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:43:17 ID:hZLFk0gC0]
セルフのガススタの人が停電で機械動かせなくなって困る言ってた
今年の夏は雷ほんと多いわ

509 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:43:43 ID:B1tbz6UXO]
雨は小降りなんだけどヤヴァそうな雷の音が聞こえてきたw@目黒

510 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:44:02 ID:3wHzJ5QG0]
>>498
対岸から見たが、雨と霧と煙で 殆ど見えなかったぜ




511 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:44:37 ID:bdbVlbadO]
>>502
なら大丈夫!!
ただ境川そばだと氾濫したらヤバいが。

512 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:44:41 ID:G3ge+90dO]
ユー ローリン サンダー

513 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:45:01 ID:y3y+7Nca0]
>>508
ほぼ毎日雷だった週あったからなw
太陽風や地磁気の活動に変化があるのかもしれないし、地震兵器で日本が攻撃されているのかも
しれない。
電磁波攻撃だなw

514 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:45:44 ID:DdIkvQVdO]
>>498
知人と新宿で飲んで帰ったら北野で散々だったよw

515 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:47:12 ID:xyUKQhdj0]
登山客いない朝夜は高尾以西1時間に1本でおk

516 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:47:30 ID:IbppGDTY0]
>>502
メールしてみれば?

517 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:47:31 ID:bdbVlbadO]
>>504
その漢なスピードがいいよっ〜!!
この間の台風でも唯一止まらなかった漢だけある。

518 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:47:40 ID:o0he3ttF0]
これ天気図見るともう秋雨前線だよな。
それにしても雨が降ったり止んだり雷ゴロゴロ鳴ってるし凄いわ。

519 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:47:55 ID:LSntXZI8O]
お、雨強くなってきた>@大田区

多摩川氾濫しませんように。(-人-)

520 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:47:56 ID:3oRDNIONO]
今年の夏渋谷駅で落雷を初めて経験したがあれはすごかった
道行く人がみんな立ち止まるくらいの爆音w

おっと雷がまた近づいてきたな@横浜



521 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:48:06 ID:e4Kx6xjE0]
私のいいひと連れてこい

522 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:48:10 ID:fkvCP9iS0]
横浜だが、雷落ちすぎ。

ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=4

523 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:48:14 ID:A+Sk0zMxO]
>>511
さんきゅー
ひどいカナヅチでシャワーが顔に当たっただけで涙目な奴なんだw
更に安心した、夜が明けたらすぐ連絡してみるよ

524 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:48:22 ID:1bPNcCnn0]
創価の学会員でも知らないヤツ結構いるけど、
創価は、国会よりも何よりも、東京都議会議員選挙が一番大事なんだよ。
だから、創価を応援したい人は、東京都議会議員選挙でがんばりましょう。
創価を撲滅したい人は、東京都議会議員選挙で、創価と絶対組まない陣営でがんばりましょう。


◆創価にとって、東京都議会議員選挙が大事な理由◆

宗教法人創価学会に対する
許認可、指導、改善命令、解散命令などを出す権限を持っているのは、
「東京都」だから。

525 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:48:27 ID:yf8DyVvL0]
都市部で停電って滅多に無くね?
@新宿駅から徒歩20分程度のとこ在住

526 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:48:33 ID:12I4hOO10]
>>484
絶対あれのせいだろ
こんな八月後半あるか?

まあ、今年は四月は延々雨、
梅雨はいつ入っていつ明けたんだか不明とか
はなから例年に比べて一段とおかしいけれども…

527 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:48:35 ID:vtbxvVDW0]
>>512
アッー!

528 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:49:00 ID:c54OGDiw0]
>>521
あめあめふれふれもっとふれ

529 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:49:10 ID:vIk132we0]
名鉄は動くのか?
動かないなら、休暇取得しないと

530 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:49:15 ID:1rEsHUKkO]
   /     /     /      /  /  /  /
/     /     /     /     /    /
                 ,.、 ,.、    /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと川の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   あと裏山と田んぼと用水路と
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    ついでに屋根も見てくる
    /    /     (,,..,)二i_,∠  / どうせだから海岸も見てくる



531 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:50:18 ID:cAAKw1ns0]
僕の肛門も脱線しそうです

532 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:50:26 ID:3D9XMuaLO]
でっかい稲妻ー!

しかし空が白々としてきたよorz
寝なくちゃなのに…


ずっと空から目が離せない自分w@都筑区桜並木


533 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:50:46 ID:12I4hOO10]
すっかり落ち着いたなー

…と思ったら、なんでまたゴロゴロ言い出してんだ、おい

534 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:51:59 ID:VatMYjjk0]
おまいら駐車場にとめてある車も気をつけろよ
川が氾濫して駐車場ごと飲み込まれたぞ

535 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:52:26 ID:hOnRGZhC0]
>>530
お、おじいちゃん・・・・・。

536 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:52:57 ID:CP7xdHTT0]
>>530
止めとけ

537 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:53:20 ID:zOrxcgCq0]
>>502
町田に近い相模原ならまさしく俺だwwwwwww
さっきので大丈夫ですwww

538 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:54:25 ID:cBLmCQ+nO]
停電が酷いよ。
5回なった。1〜2分で復旧するが、録画は全滅だった。

>>525
都心は予備経路が大量にあるから滅多に落ちない。
そこはいいんだよな。


539 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:54:42 ID:bdbVlbadO]
>>530
歩きでか〜〜!!?
車か?
どっちも危ない猫

540 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:01 ID:fkvCP9iS0]
>>530
餅食ってけ。



541 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:18 ID:KMwujgn80]
>>534
そういや2〜3日前に車の中で溺れ死んでた人いたよな
傾斜のある道路は注意しないと

542 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:46 ID:iWF8o82w0]
>>530
らぁめぇ〜ん

543 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:56 ID:GkiYxzTcO]
>>530
死亡フラグたちまくりだなw

544 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:56 ID:jgMrVbs20]
荒川も雷聞こえてきたー

545 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:55:59 ID:c54OGDiw0]
鈴虫の合唱再開@目黒
終わりましたな

546 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:56:13 ID:gdcUTZNKO]
>>493
中央線は八王子〜大月
京王線は北野〜高尾山口始発から運転見合わせ決定だって。ソースはNHKTV
八王子方面の朝の駅は大変そうだね。

547 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:56:30 ID:dHnrpdecO]
多分この異常気象はどっかの国が天候を操る兵器を作って日本を潰そうとしてんだろうな

548 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:56:31 ID:3oRDNIONO]
雷に美しさを感じる
ぼーっと見てるけど飽きないねぇ

549 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:56:41 ID:PcjgvnRwO]
調布市の多摩川はんらん危険水位になった
あーぁカメハメハ大王だったらな〜休みなのに…


550 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:57:47 ID:LNPR55mI0]
川崎市多摩区
まばらな観客の拍手のように
雨再開です
ゴロゴロ音は遠方チックにとぎれることがありません



551 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:58:22 ID:ctH9S6u8O]
雨止んで静かになったけど時々ゴロゴロしてる@多摩センター

これからの天気気になる…

552 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:58:36 ID:gdcUTZNKO]
>>456
八王子追分交差点
水没。www.yomiuri.co.jp/zoom/20080829-OYT9I00081.htm

553 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:58:37 ID:RtOCzMwq0]
>>546
そのあたり住んでる人は、お仕事お休み決定だな

554 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:59:14 ID:VatMYjjk0]
>>541
通行止め回避してラーメン屋にはいったら川が決壊だぜ・・・
ラーメンどころじゃなくなってしまった
近くの住宅の車も水没してた

555 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 04:59:18 ID:nRll7r460]
>>1
土砂崩れで脱線だろ。 雨で倒れたのかと思っただろっ!! ふざけんなw

556 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 04:59:39 ID:1rEsHUKkO]
>>540
見に行けなくなるじゃねーかよ

557 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:00:33 ID:3D9XMuaLO]
稲光は綺麗だからよしとしてあの地響きのような雷音がいや。
もっとチンチロリン〜とか可愛い音なら怖くないのに(´・ω・)

558 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:01:05 ID:2lpC1wNp0]
ん?まだ危険なの?@旭川

559 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:01:11 ID:LNPR55mI0]
>>552
千人町のあたりか!
浅川が氾濫か?

560 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:01:36 ID:URFzTzpyO]
>>553
休みたいけど多分無理
目冴えちゃって寝れないし最悪orz



561 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:01:42 ID:3oRDNIONO]
今すげえのが来たぞ@横浜
目が覚めたー

562 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:02:18 ID:BHcXxmZP0]
田舎ではいろいろ大変なことになってるんだな

563 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:02:33 ID:gdcUTZNKO]
>>552
因みに、八王子追分交差点は甲州街道です。
八王子〜西八王子の間です。

564 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:02:57 ID:42HaNHfBO]
墨田区は毎回大した事なく終わるなぁ。
東京も西側と東側でだいぶ被害違うよね。
雨雲や雷雲は東側に来るまでに弱まるんだろうか。

565 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:03:15 ID:by8Qf0ndO]
ノアの方舟発動したの?

566 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:04:30 ID:y7OEk0KLO]
雷五月蝿くて眠れん デロリアン飛ばすぞコンニャロー
もうコロッケ喰っちゃお

567 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:04:30 ID:2lpC1wNp0]
>>563
追分からガンガン恩が田村にw

568 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:04:49 ID:w4nzBtTNO]
雷うるさくて寝れないんでセックルしました@神奈川区


569 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:05:18 ID:B1tbz6UXO]
目黒、たぶんこのまま静かになって終了っぽい

570 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:05:20 ID:biLCBaZVO]
今日電車全部やべーなこれ

出勤はバスにするわ…



571 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:05:26 ID:RtOCzMwq0]
>>560
でも通勤できないでしょ、、、、
中央線八王子からさきも、今日はきっとgdgdだよ

572 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:05:39 ID:cEG1NiRLO]
>>561
港区だけど、何かが爆発したみたいなすごい音だった!

573 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:05:49 ID:k64gg/eZ0]
wwwwwwwwwwww

574 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:06:25 ID:svyFFpSCO]
>>513
Destiny計画っすかwww

575 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:06:31 ID:dHnrpdecO]
雷と同時にフィニ〜ッシュ

576 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:06:45 ID:LNPR55mI0]
>>557
えぇ、死の舞い降りる音だからなぁ

「フワサァ…」とか?

577 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:07:15 ID:gdcUTZNKO]
>>559
あの辺りは窪地になってて。まぁ、八王子事態が盆地だからなぁ。あちこち、道路水没しやすいよね。脇道とかもこんな感じの所多い。16号大和田バイパス横浜方面が大渋滞してた。

578 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:07:16 ID:LJyQi1S10]
雷で家が震動するし、ネットが断続的に切れるし、災難だった。@日野方面

579 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:08:07 ID:UofemDUeO]
ドシャ〜と来たか

580 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:08:36 ID:rRT7Dt9M0]
今日練馬から高尾へ向かう予定のおれ厄日



581 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:09:01 ID:c54OGDiw0]
>>569
たった今「そうじゃないぜ」と言わんばかりの音がしたのはどうしよう@目黒

582 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:09:33 ID:Z/RteIfUO]
雷ヤバいんすけど@横浜・日吉
さっき1分ぐらい停電したし。
何があっても止まらない東横線も止まるかもね

583 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:10:30 ID:LJyQi1S10]
多摩川の乞食は大丈夫だろうか・・・?

584 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:10:30 ID:yYtOwyLUO]
川崎から先に行けない予感@東海道線

585 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:10:46 ID:URFzTzpyO]
>>571
そうなんだよね…
多分午前中は駅で待って会社に報告→昼までに何とか出勤って感じかな
いっそ丸一日動かない方が助かるんだが…

586 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:11:03 ID:LNPR55mI0]
うちの窓、南のそら右側は晴れてるけど、左側が真っ黒@多摩区

587 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:11:24 ID:WKpAz4g20]
雷がすさまじい重低音

588 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:11:35 ID:CVT03LDO0]
>>547
北京オリンピックで気象操作した影響で
そのつけが日本に来てるんですよ

589 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:11:40 ID:c54OGDiw0]
俺ならこう書く:

雷ヤバいんすけど@横浜・日吉
さっき1分ぐらい停電したウィッシュ
何があっても止まらない東横線も止まるかもね

590 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:11:47 ID:gdcUTZNKO]
>>578
2時54分頃と3時頃に、今まで聞いた事の無い雷鳴聞こえてたよ。自分は八王子大和田在住。
日野市に落ちたらしい。大丈夫でしたか!?



591 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:11:50 ID:hMuQwkDuO]
>>574
ディスティニープランは適材適所にするための遺伝子操作の話じゃなかった?

592 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:12:15 ID:l84m/DHU0]

もうちょっと辛抱してください
準備が終わりますから

593 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:13:17 ID:dcgHDdMF0]
>>591
COREの話だろ

594 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:13:23 ID:tRRDPsRu0]
>>585
それが予想できるならとっとと出勤しろよw 会社に着いてから寝ろ。

595 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:13:28 ID:biLCBaZVO]
もうこんな日に仕事行きたくない

寝不足だし雨だし雷だし



596 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:13:33 ID:B1tbz6UXO]
>>581
断末魔かな…w
結局今日は寝れなかったなあちくしょう

597 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:14:24 ID:3D9XMuaLO]
>>576
フワサァてwww

雷鳴はおさまったらしい。雷雲が東に流れて行くのが分かる。

蝉が一斉に鳴き出した(苦笑)


598 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:14:28 ID:/lOD7eqfO]
埼玉も雷再開

599 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:14:54 ID:vX8zlzpr0]
地震、雷、家事手伝い

600 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:15:24 ID:CDjAXlyk0]
今、横須賀線が多摩川を渡っていった。
河原のグラウンドは水に浸かっちゃってるけど、まだ大丈夫なのかな・・・
もちろん数時間後はわからんけど。



601 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:16:22 ID:lpNcN45vO]
さっき30分くらい軽く雨降った@三浦
今は青空。
雷も、夕方から東京の方で光ってるのは見えてたけど…て感じ。
海に突き出てるだけで、こうも違うもんかね。

602 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:17:00 ID:LJyQi1S10]
>>590
あれ落ちたの日野だったんだ!
俺は大丈夫だったけど、確かにあれはとんでもない音だった。ビックってなったわ。

603 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:17:11 ID:Z/RteIfUO]
家の前の東横線が動き出したwクオリティ高過ぎっしゅ

604 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:17:38 ID:8Sdy8/960]
隣の部屋で雷が鳴るたびに断末魔をあげている独りの女子大生が五月蝿くて寝られない


605 名前:◆CO2mGu/5Rs mailto:sage [2008/08/29(金) 05:17:43 ID:bRXcyjDAO]
会社休みたい

606 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:17:47 ID:svyFFpSCO]
>>593
そう

607 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:18:22 ID:RtOCzMwq0]
>>594あのさ、>>585さんは高尾より先にすんでるひとなんだよ
だから足がないのよ。。。。

>>585
かわいそす(´・ω・`)
駅までとおいんでしょうなぁ、その感じだと

608 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:18:24 ID:biLCBaZVO]
ごめん>>595だが発言撤回するわ。

なんか蝉が鳴いてる。こんな雷と雨の中で。
がんがる蝉に感動した。仕事行くよおいら行くよ!見ててくれ蝉!(`・ω・´)

609 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:18:42 ID:scT56clWO]
雨は止んだ。西の空も明るくなってきた。セミも鳴き出した@世田谷

610 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:18:57 ID:hSXSYP9R0]
雷音より近所の女の喘ぎ声のほうが厄介だ



611 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:19:19 ID:3uC7CBe10]
南の空に晴れ間が・・・・@日野市

612 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:20:22 ID:w4nzBtTNO]
>>604
「悲鳴が聞こえたんですが大丈夫ですか?」って言ってフラグたてろ


613 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:22:03 ID:BPe1k4h70]
東京日野市復活

614 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:22:19 ID:5wOeDzsl0]
>>608
鳴いてる蝉は、あと2週間しか生きられないんだ。。。。。

615 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:22:28 ID:WKpAz4g20]
神奈川は抜けたみたいだな
これから千葉方面が大変なことになる

616 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:22:39 ID:OmC2iO6CO]
チャンコロが五輪の為にチンケなミサイル何百発も飛ばしたから気象が狂っているのかもな、これから大変だべな、チャンコロのせいで…

617 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:22:50 ID:bdbVlbadO]
>>582
東横もすぐ止まる

618 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:24:00 ID:gdcUTZNKO]
>>602
一発目は、高速道路の標識に落ちた。ソースは日テレの固定カメラ映像。名古屋方面が表示されてた緑色の標識の上部ランプにバリバリって。二発目は日野市らしいですよ。
どこかは詳しく知らないが、二発目の後、日野市側でサイレンなりまくってましたよ…。ムラウチ大和田なので聞こえてきました。

619 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:24:03 ID:e4Kx6xjE0]
>>615
マジっすか

620 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:24:12 ID:LJyQi1S10]
多摩は抜けたみたいだね。今は23区が大変なのかな?
てか愛知の方からまた雨雲来てるんだなorz



621 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:24:30 ID:y7OEk0KLO]
>604
負けずに藻前も悲鳴を上げるんだ、実は男の悲鳴の方が恐怖を増すぞ

622 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:27:18 ID:gvQKdqpj0]
>>600
雨がやんでから大増水するよ 上流次第だけど
これはヤバイな

623 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:28:13 ID:SYUKIalh0]
東部東上線
久留里線
なにかというとすぐにとまる線な

京王は珍しい

624 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:28:30 ID:zOrxcgCqO]
横浜線とか武蔵野線なら復旧に1ヶ月かかる

625 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:28:44 ID:OmC2iO6CO]
陣馬高原教会大丈夫か?

626 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:28:52 ID:/P2pwhiS0]
サンダー杉山、
と言っておこう

627 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:29:34 ID:NF4vV0Nj0]
>>616
日本もチンケなミサイル発射して気象を元に戻すんだ

628 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:29:47 ID:URFzTzpyO]
>>607
うん、その通りですw
そもそも駅まで徒歩20分だし踏んだり蹴ったりw
バスもこの分じゃ期待できないし歩くしかないな
どうせ駅に行っても電車動いてないんだよなあ
タクシー使いてえ、かなり距離あるけど

629 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:30:38 ID:/Mv0Km8y0]
>>628
行ってやる仕事が無いんなら休めば?
あるなら仕方ねえけどさ

630 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:30:43 ID:elQAC5FaO]
雨ふりだけど全く関係無し@千葉市


脱線スレなのか
天気スレなのかわからんね



631 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:31:12 ID:AdudDEvO0]
>>298
ワロタ

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:32:05 ID:Cc3ti46M0]
京王唯一の貴重な単線区間が・・・

633 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:32:07 ID:bdbVlbadO]
>>628
タクシーもこんな日は呼んでもなかなか来ないよ!!
呼ぶなら予約今からしたほうがいいよっ

634 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:34:32 ID:LJyQi1S10]
>>618
サイレンはちょっと俺は分からなかったな
ちなみに俺は日野といっても、多摩大橋よりの日野です


635 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:34:34 ID:y7OEk0KLO]
やっと雷様のMPが尽きたらしい@川崎南部

636 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:34:41 ID:LY0y/oF80]
>>524
いや23区内も場所によるみたいだ。南部のほうかな>雷雨
雷はゴロゴロ鳴ってるけど雨はあまり降ってない@世田谷区京王線沿線

637 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:35:32 ID:AQBWPfV80]
21時から3時頃までずっと雷で寝れなかったぞボケ@青梅市

638 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:35:43 ID:pcNuOhsW0]
窓が割れとる

639 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:35:58 ID:gdcUTZNKO]
自分、家族に消防団入ってる人いるんだが、11時50分頃に連絡来て、たった今帰ってきた。 しばらくは、消防小屋に待機してたが、出動命令来て行って来たって。
かなりお疲れモード。
有給がまた減るよ…。消防団入ってから、一度も私的に有給使ってない…。可哀想だけど、
エライぞ!

640 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:36:11 ID:mnvkVHGC0]
>>638
kwsk w



641 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:36:39 ID:ki38yiIz0]
>>639
なんではいったの?

642 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:37:07 ID:DdIkvQVdO]
八王子@16号は潰れたファミマの辺からトラックで激込みになってたw
可能な限り避けるルート使ったほうがいい

643 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:37:24 ID:LNPR55mI0]
千葉県全域に大雨洪水警報きたーーー@日テレ

644 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:37:36 ID:tZQMnT170]
>>638
戦闘機並の衝撃波きてたからなあ

645 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:37:48 ID:U8/c1d2n0]
鳴り止みつつあります@東京都杉並区永福

646 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:37:53 ID:J7ntugF/0]
やはり気象ミサイルが、一連の事態に何か関与しているのか!?
教えてくれ! キバヤシ!!

647 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:38:52 ID:Hbw0m8WP0]
【ノーカット】急激に水位が上昇する河川の映像【完全無修正】
www.nicovideo.jp/watch/sm4441906

648 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:38:59 ID:tRRDPsRu0]
やばいな…今になって猛烈に眠くなってきた…。

パトラッシュ…なんだかとっても眠いんだ…。

649 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:39:47 ID:LNPR55mI0]
>>638
激チカの落雷は風圧も凄いもんな
こないだスーパーにいたとき落ちて、全ガラス&人間が震撼してた

650 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:40:23 ID:Qh1japQs0]
>>648

パーン(AAry



651 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:40:29 ID:Zl5wJ73h0]
おとといあたりからずっと、メチャメチャ頭いたいんだけど、やっぱこれのせいなんかな?
薬効いてる時間しか眠れなくてしんどい

652 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:40:55 ID:gdcUTZNKO]
>>634
うちの家族、実家が小宮町なので、地元の消防団に呼ばれました。近いですね。
水害おきて出動したって言ってるが、かなりお疲れモードで、シャワー浴びて寝ちゃった。
詳しく話聞けなかった。。そっち方向も凄いかったみたいですね。
みんな、お疲れ様でした。自分、これにて落ちます。


653 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:41:18 ID:LqRU7i8+0]
thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=1&zoom=8

今は木更津・富津がピークかな。

654 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:41:35 ID:Wb9z5Egw0]
中央線 八王子−大月
青梅線 立川−拝島
相模線 海老名−厚木
水戸線 友部−下館

運転見合わせ

655 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:42:19 ID:oZu8epVtO]
雷のせいで全く眠れなかった…。

656 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:43:04 ID:9H1rUAokO]
名古屋浸水して水没車だらけじゃん。

657 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:43:32 ID:Ch1ZElx70]
>>648
キュイーンキュイーンキュイーン 15R

658 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:43:40 ID:LNPR55mI0]
>>648
らんららん らんららん じんぐるじんぐる ぺニースペーニス♪
らんららん らんららん じんぐるじんぐる ぺニースペーニス♪

659 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:44:09 ID:7fP1pGCH0]
水没した車って使い物になるの?

660 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:44:37 ID:Avf8qM7w0]
天狗のしわざじゃ!



661 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:45:30 ID:M1HYbhGOO]
今なら寝れそうだが どうしよう(^O^)

662 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:45:47 ID:LJyQi1S10]
>>652
お疲れさん!

663 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:45:57 ID:kC2uvClF0]
八王子は楽しそうだなぁ
足立区は通り雨みたいにちょっと降ってはすぐにやんじまって面白くない

664 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:46:28 ID:4xPLXdOW0]
夏休みの帰省でアパートを一ヶ月ほどあけてるんだけど大丈夫だろうか@調布

665 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:46:52 ID:T4zxerrC0]
東京オワタ

666 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:47:05 ID:oZu8epVtO]
もう起きてられるか!おれは先に寝るぞ!

667 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:47:30 ID:elQAC5FaO]
雷鳴り始めた@千葉市

668 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:48:14 ID:y7OEk0KLO]
>656
っトヨタ エコ替えキャンペーン強化

669 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:48:21 ID:RtOCzMwq0]
>>628
とりあえず自転車は?
雨やんだんじゃないですか。もう

670 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:48:32 ID:dBjUUOZB0]
長澤奈緒似のコから逢いたいとメールがあったので
川沿いの体育館裏まで行ってくる



671 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:48:33 ID:J7ntugF/0]
パトラッシュと聞くと
赤色灯の団体に追いかけまわされてるイメージが浮かびます。

672 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:48:34 ID:VpdUfVJG0]
いい加減完璧な傘作れよ
何万年雨と付き合ってきてんだ人類

673 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:49:12 ID:tRRDPsRu0]
ダメだ…もう出勤する! 家に居たら確実に寝てしまう!

674 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:50:21 ID:elQAC5FaO]
>>671
パチスロしか思い出せません

675 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:52:28 ID:tZQMnT170]
>>659
平気平気。
海外行くと普通に川を車で渡るんだぜ。
日本のメーカーは目を丸くしながらも対応したんだ。

676 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:53:14 ID:uPbfbpIA0]
>>675
そんなこと言うから...

677 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:53:57 ID:9H1rUAokO]
今起きたがそんなふってないな@江戸川区

678 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:54:37 ID:gdcUTZNKO]
すみません。後、もう一つ。八王子インターそば(稲荷坂) のPステ(ゲーセンです。SEGA)に10時30頃居たら、雷の影響で店内真っ暗闇&全機種電源落ちした。5分位で復旧したケド、ビビってしまい、帰宅後、消防団から連絡来ました。
ビール飲む直前だったから、出動出来ましたが。心配で寝れないし、雷うるさいし…でした。以上です。

679 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:54:58 ID:KLIdXOpH0]
寝てられんくらいの雷にあってみたいものだ

680 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:56:51 ID:UmiLdzxGO]
>>670
何その天国と地獄のフラグW



681 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:57:09 ID:A9ttM6TiO]
落雷に叩き起こされた事なら


682 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 05:57:21 ID:RtOCzMwq0]
>>679
気持ちいいもんじゃないぞ、マジで
例えが不適切だとは思うが、空襲ってこんな感じなのかなと考えさせられた

683 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:57:31 ID:mTyzeuCj0]
>>651
自分も一昨日から頭ガンガンで一日中つらい

684 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:57:58 ID:kC2uvClF0]
>>675
そんな風に考えてるとそのうちアンダーパスで溺れ死んだ
どっかのあほなおばちゃんみたいな目に遭うぞ

685 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:58:02 ID:M1HYbhGOO]
>>678
ご苦労様でした

686 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 05:58:35 ID:A9mz44Lz0]
た、たかおやまぐち。


687 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:00:21 ID:kczRiWJA0]
割れ窓理論だな


688 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:02:15 ID:Izf137Cr0]
多摩川は丸子橋あたりが一番ひどいかな。
www.ktr.mlit.go.jp/keihin/live/05_big.htm

689 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:02:51 ID:WwkVNJYY0]
雷の爆音とカーテンの隙間から入る閃光で起こされた
怖いよーーーー

690 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:05:10 ID:LJyQi1S10]
>679
マジで落雷したときの音はヤバイ。
その後も精神的に尾を引くし。自分はずっと怖いのでイヤホンしてた。



691 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:05:23 ID:CuzLYJeG0]
>>460
すげぇもん見してもらった サンクスコ

692 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:06:55 ID:gdcUTZNKO]
>>685
小田急は一部の区間で速度を落として運行するそうです。ソースはNHKTV マジでもう、落ちます。しつこくこのスレに居座ってすみませんでした。。

693 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:07:19 ID:KkuskNp60]
>>10
先の大戦の責任を取らずにのうのうと生き長らえた犯罪者の墓か。
そりゃ脱線もするわな。。。

694 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:07:34 ID:ooKGApWb0]
とても悲しいわ あなたと別れて
流れる花びら みつめているのは
どしゃ降りの雨のなかで わたしは泣いた
やさしい人の想い出を つよく抱きしめて

みんな知ってたの いつかこうなると
それでも苦しい あきらめるなんて
どしゃ降りの雨のなかで わたしは叫ぶ
信じていたい愛だけを あなたの愛だけを

たったひと言の さよならだけど
これきり逢えない 昨日の夢なの
どしゃ降りの雨のなかを わたしは歩く
ひとりぼっちの街の角 あかりが溶ける

695 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:08:04 ID:2GUZ3xrx0]
>>682
うちもそう思った

>>690
禿同
死ぬかと思ったわい

696 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:12:07 ID:JNH4bKIjO]
なんか段々とゴロゴロいいだしてきた@千葉市

697 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:14:22 ID:bwv+IW+F0]
弱w

698 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:17:52 ID:LJyQi1S10]
>>692
お疲れさん!

699 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:18:02 ID:ssgXOHeYO]
>>663
東京って広いんだな。どこも八王子状態かと思った

700 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:18:55 ID:Awiu1Cy80]
大雨で脱糞しちまった 



701 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:19:26 ID:M1HYbhGOO]
>>692
さんくす

702 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:19:26 ID:W6izByCK0]
都会では自殺する若者が増えている
今朝来た新聞の片隅に書いていた
だけども問題は今日の雨  傘がない
行かなくちゃ  君に逢いに行かなくちゃ
君の街に行かなくちゃ  雨にぬれ
つめたい雨が今日は心に浸みる
君の事以外は考えられなくなる
それはいい事だろ?

テレビでは我が国の将来の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
だけども問題は今日の雨  傘がない
行かなくちゃ  君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ  雨にぬれ
つめたい雨が僕の目の中に降る
君の事以外は何も見えなくなる
それはいい事だろ?

行かなくちゃ  君に逢いに行かなくちゃ
君の街に行かなくちゃ  雨にぬれ

行かなくちゃ  君に逢いに行かなくちゃ
君の家に行かなくちゃ  雨の中を

行かなくちゃ  君に逢いに行かなくちゃ
雨に濡れて行かなくちゃ  傘がない

703 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:20:40 ID:+2GlUgih0]
八王子から新宿方面に行く電車少なくて乗れない人多数

駅の外まで溢れてる

暴動寸前

パトカーきてるし

704 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:24:03 ID:i3YI7CDG0]
何で毎日雨なんだよ。
天気士ね

705 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:25:05 ID:M1HYbhGOO]
天気はしねない(笑)

706 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:26:17 ID:AdudDEvO0]
これがHARPか…

707 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:26:36 ID:cluY380t0]

ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1638771.jpg


708 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:26:42 ID:Ycy9Sf1C0]
>>703
京王?

kwsk


709 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:27:27 ID:l84m/DHU0]

流入量0で2.1%
順調に空っぽへ向かっています

君たちも神を疑ったりするとアレですよ
www1.river.go.jp/cgi/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

710 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:27:40 ID:0b/TKQV80]
まじで?
今日は電車に乗れないのかな。



711 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:28:27 ID:3KjNzP350]
正直信じてないけど
混雑はひどそうだよね

712 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:28:40 ID:Y6216cbR0]
■産経新聞「正論」8月号「男性専用車両を!」■
love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1217576657/

713 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:28:53 ID:6egyTP0X0]
高尾山があるところ?

714 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:30:11 ID:M1HYbhGOO]
小田急絶対混んでるわ
今日は皆で休もうぜ

715 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:30:32 ID:RVdjlPgv0]
>>714
イエッサー

716 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:31:58 ID:Qh1japQs0]
今日何故か休みの俺勝ち組wwwwポニョ見に行こwwwww

717 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:32:19 ID:LrHu3fmgO]
外に出ないから無関係
でも((((;゚Д゚)))))

718 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:32:22 ID:t8dDMHEI0]

西の空からゴロゴロ音がしてきた
本格的に降るかな

719 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:32:24 ID:tZQMnT170]
小田急ホームページだと通常通りなんだけど
あいつらがそんな事出来るわけ無い・・よね?

720 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:32:36 ID:S+RqQ8BtO]
>>714
自宅でフリーランスのおいらは
槍が降っても休めないよ。
いいんだか悪いんだか。



721 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:33:40 ID:VY+eM0a/O]
自分なら脱線する前に徐行停車していた。

こんな雨の中に突っ込んでいくなんて馬鹿だよ。

自己責任だよ。

722 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:35:28 ID:sWPbxMBD0]
これから被害が明るみに出てきそうなのに、豪雨総合スレ2本で終わりですかそうですか。

723 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:36:35 ID:MI9F2KT10]
>>721
ポニョの影響でせうか?

724 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:37:16 ID:Ohwprnxj0]
>>722
まあ、他県のときもそんなもんだった気もしますし。

725 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:37:27 ID:YYejG+a+O]
てめーらwww

726 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:37:53 ID:M1HYbhGOO]
>>719
小田急は最弱だからな
帰りとかも心配すぐる
よし休もう

727 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:38:41 ID:5s3jzHzB0]
よし!休み決定

728 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:39:04 ID:7yeB21IP0]
良かったな休む奴増えれば少しは空くよ

729 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:39:27 ID:3bItzyKH0]
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄
            そうすけのところ行くーーーー!!!!

↓↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓↓↓
・愛知・岡崎で記録的豪雨、全域37万6千人に避難勧告
・調布、土浦で河川氾濫のおそれ
・豪雨、太田で床上浸水
・八王子で133世帯に避難勧告 豪雨の影響
・名古屋市が避難勧告 記録的豪雨で床上浸水続出
・豊橋市 局所豪雨
・京王線、大雨で脱線 ←

730 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:40:58 ID:+LZJU9JSO]
最近、豪雨ばかりでなかなかコロッケが食べられないな(´・ω・`)



731 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:41:01 ID:YYejG+a+O]
京成、空気読めよ

732 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:41:09 ID:Wb9z5Egw0]
小田急よりおまえらのがひ弱だな w

733 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:41:44 ID:SdeR+PXF0]
>>732
まかせてください!!ひ弱です

734 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:46:18 ID:ccs/45OS0]
どうせ会社も休みだろうから出社しない

735 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:46:33 ID:in4mtkXM0]
へええ。雨で脱線じゃあ台風きたら飛ぶね。

736 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:49:04 ID:R07y/tnk0]
久留里線運転見合わせ

737 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:52:13 ID:WqJ81pST0]
うるさくて二時間しか眠れなかったじゃねえか

738 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:54:42 ID:anH2qoMm0]
>>731
よしポニョとパヤオを調伏しよう

739 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:55:34 ID:tLDoA37h0]
東京の終電に人が一人も乗ってないとかwww

740 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:56:05 ID:UBaW28OiO]
京急見習えよ
何があっても動いてるから



741 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:58:50 ID:jOxUZajtO]
小田急今ん所は平気だお。
つか町田→下北間は雨降ってないしwww
まあ大抵帰りがあれな訳だがw

742 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 06:58:56 ID:7nosLIkmO]
太陽のまち 八王子

743 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 06:59:25 ID:U7JsE+rVO]
>>740
いや、京急ってこういう大雨の時は土砂崩れ起こして毎回止まってるじゃないか
今回は神奈川の横浜辺りはそこまで雨降らなかったみたいだから京急は大丈夫そうだが

744 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:05:11 ID:E6yzbkQf0]
浅川の増水が止まって良かった
もう少しで橋が冠水して16号がえらいことになるとこだった

745 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:06:24 ID:PDEGhuLm0]
>>742
はっぱきらきらきいいらきら

746 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:09:16 ID:KKpOlS100]
>>745
はーっ(和田アキ子風だったねカケ声が)

747 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:11:07 ID:/HOfVPCR0]
>>735
台風より凄かった。

748 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:11:20 ID:rOBPpXEu0]
今日の夜中も凄い雨と雷だったな。
やっぱり温暖化による異常気象なのか?

749 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:11:52 ID:FMamc7qe0]
日本テレビが脱線現場のLIVE映像流してる。

750 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:13:03 ID:PnXMwP160]
た、たかおやまぐち・・・



751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:14:19 ID:LpDHsQ9y0]
この前京王の本屋で人が刺されたばっかりだし、災難やな

752 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:14:54 ID:GXXDa9Q50]
これからこういうのが増えるのかもしれないな
まじで地球が悲鳴を上げてるんだよ

753 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:15:03 ID:gd2AhiP30]
  高  尾  駅  
etc7.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1179132870/

754 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:15:13 ID:/HOfVPCR0]
>>748
単純に日本上空のジェット気流が乱れているだけらしい

755 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:15:50 ID:6XKJ57hwO]
あらら
朝起きたら関東が大変な事になってたわ


756 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:16:36 ID:S98MwQNC0]
>>3
数年前に四谷も土砂崩れで中央線不通になったじゃん

757 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:17:15 ID:qYPm9eTq0]
>>746
さがらなおみだろ

758 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:17:52 ID:fE+GrXVr0]
北野までの区間が運休か。影響大きいな。

759 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:19:26 ID:QcqfvehR0]
今日休みだから軽く多摩川マラソンしようとしてたのに

760 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:20:27 ID:9aDrkAlu0]
ダイヤ通り動いてる?
オレ代田橋から乗るんだけど。



761 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:20:49 ID:CgOQ4C7VO]
そろそろ茅場町に出勤しなくちゃならねぇ
証券マンじゃなくドカタになってればよかったよ…


762 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:21:25 ID:mkRKSv930]
環境に影響を及ぼしていた会社に直撃しまくればいいのにな

763 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:23:32 ID:ZVoQn3VHO]
KOされたか

764 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:24:45 ID:vBKw/aelO]
夕べの雷は怖かったわ。うるさくて眠れないし。

765 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:25:53 ID:6XKJ57hwO]
今日は出勤できないとかいう人が沢山出る?都会はそれはないか…
ド田舎に住んでるから分からんのだけど

766 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:26:17 ID:v58EsXimO]
>>761
意味ワカンネ

767 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:26:36 ID:E96ssBtS0]
電車が途中でバス代行になってるみたいなんで
マンドクサイので行かない

768 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:26:40 ID:wyiNzosZO]
四谷の土砂崩れってもっと前じゃない?

中央線も新宿に着く頃には何時もの混み具合だった。

769 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:28:33 ID:o16OKtMl0]

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより用水路監視に行こうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /


770 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:30:12 ID:QTVcaSUwO]
>>766
ドカタは雨の日は休みなんだよ




771 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:40:58 ID:XCIy+Ab20]
>>537
おっと、ご近所さんか。

241 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 03:35:59 ID:N3Aef17U [ 61-24-249-237.rev.home.ne.jp ]
森野、幸延寺橋溢水、橋の下隙間なく川面きてます。
消防の人が警戒中、通行止め。
川の両側遊歩道、冠水。
森野団地の川沿い、水侵入中。 マジ。

772 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 07:52:04 ID:rgUjkwQQO]
ちょwwww

私今日引越で、京王千歳烏山→小田急乗換→東海道線で静岡まで行くんだが途中で止まりそうな悪寒wwwww

1時間ちょい余計にかかるけど止まりそうな新幹線回避したのに…orz

773 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 07:54:03 ID:nm77QInv0]
>>27
チョビみたい

774 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:03:00 ID:uWAvs74nO]
>>772
大雨の時は新幹線のほうが動くみたいよ。
新幹線は東海道普通より水捌けがいいからとかで新幹線だけは動いてるとかある。
場所によりけりだと思うけど。

775 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:15:57 ID:5+wT+a380]
運行状況はどこに問い合わせたらいいねん。

776 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:18:27 ID:BvNIvUm40]
こんだけの大雨で災害出てるのに
きっとチンパンはなんも考えてないんだろうな
愛知といい関東といい、この雨の原因は支那の人工降雨ミサイルの影響じゃないの?
なんでマスゴミはひとこともこの件に触れないの?おかしいだろ!

777 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:19:59 ID:xQUkohfU0]
高尾って坪いくらくらい? つくばとどっちがやすいかな〜

778 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:20:16 ID:7gQC/7zu0]
また小田急だな

779 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:21:17 ID:RMEH1Fm70]
さすがTBS
回送電車が脱線と報道してたw
あいかわらず情報の正確さにかけるね

780 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:25:24 ID:kC2uvClF0]
情報の不正確さに定評があるTBS



781 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:26:05 ID:2N0oRgYS0]
どうでもいいけど何で脱線すると復旧にそんなに時間かかるの?
乗せるだけじゃんw

782 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:27:08 ID:sv4yi6/DO]
最近、雨ばかりだな
カラッと晴れた日が全然ない

783 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:27:11 ID:rgUjkwQQO]
>>774

そなのか!ありがd

今のとこ静岡の東海道線は大丈夫みたいだから、こっち出られる時に京王・小田急の状況確認して、鈍行で行くか東京or品川から静岡まで新幹線で行くか決めるわー

テレビとかパソとか積み込み済みで携帯しか情報源ないから助かった、みんなd!

784 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:28:18 ID:kC2uvClF0]
>>781
崩れてひん曲がった線路もどうにかしなきゃならんだろ

785 名前:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U mailto:sage [2008/08/29(金) 08:30:35 ID:tIz0TBAh0]
昨日はえらいことだったな・・・。
体感的には、100m以内に落ちまくった、雷が。


786 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:30:50 ID:cE8xFipHO]
>>775
どこの運行状況より早い
つ交通情報・ニュース板
news24.2ch.net/trafficinfo/

787 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:30:55 ID:2N0oRgYS0]
>>784
あ、なるほど。d

788 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:34:38 ID:ZerZj5EJ0]
>>781
脱線した電車が架線を支える電柱も何本か破壊してた

789 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:34:47 ID:OxgxwsQo0]
>>777
徒歩圏内なら坪60万くらい。

790 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:35:00 ID:BckL6qZ4O]
今から八王子方面に帰るんだけど京王線動いてる?



791 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:35:25 ID:fVimoxDfO]
起きたらPCの電源が入らないorz

792 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:36:20 ID:2EZEhp0M0]
会社やすんでもいいですか?

793 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:39:34 ID:bmjR4yw40]
平行している甲州街道も渋滞してるようだ

794 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:46:27 ID:zsLsg65rO]
茅場町いつもよりサクサク来られたよ?

795 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 08:53:55 ID:u0H0y4vW0]
>>789
徒歩10分圏で60万台、5分圏で80万〜90万ってところか。
さすがにつくばより安いって事はないね。

796 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 08:54:40 ID:g/aHZgXx0]
お前ら田んぼ見て来いよ

797 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 09:11:49 ID:fdJBlIqn0]
京王線って災害や事故にはかなり耐性あるぜ。
早朝に俺が乗ってた車両が人を撥ねたんだが

7分程度で発車した。

798 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:13:58 ID:OxgxwsQo0]
>>795
山がちで、意外と土地が少ないからね・・・<高尾
車が入れないような狭い路地とか
急坂を上がっていくようなところなら、徒歩15分で坪30万くらいもありそう。

799 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:19:52 ID:y7vztnPq0]
>>797
そうそう!手際良いよな
俺沿線のタクドラだから、もうちっと手こずってくれると忙しくなるんだが
手馴れたもんでちゃっちゃと片付けてハイ再開だもんな

800 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:19:54 ID:mnJYA/230]
京王線本数が少ないから乗り遅れると中央線周りで拝島いくからな
地獄の満員電車はマジ勘弁



801 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:21:14 ID:3wHzJ5QG0]
>>797

7分とか、ブロック状の物だけ除去しただけじゃね?

802 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:21:38 ID:F6aMz3bN0]
そんなことより脚立乗って屋根瓦の点検しておけ。

803 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:22:05 ID:mnJYA/230]
>>800
何か変だと思ったら八高線と間違えてたorz

804 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 09:56:04 ID:a6I5N4YD0]
>>790
京王八王子行きはあるみたい。

805 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 10:04:10 ID:XuNK9Wx50]
5000系ってどこにいったら乗れるの?

806 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 10:05:49 ID:OBkT6I0e0]
京王線、結構な雨でもいつもがんばって走ってたのに
昨日のはさすがにダメだったか

807 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 10:07:25 ID:+ENzrNseO]
>>805
わたらせ渓谷鐵道、伊豆急行、あとなんだっけ

808 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:10:45 ID:wwVZCkypO]
>>805
富士急、一畑、伊予鉄・・

809 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 10:10:50 ID:2w8viV7H0]
けが人いなくてよかったよなあ

しかし、客乗ってないのかよ

810 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:12:32 ID:uWAvs74nO]
>>783
お気をつけてー



811 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:16:14 ID:3wHzJ5QG0]
>>809

世の中には回送列車という(ry

812 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:17:46 ID:LSWPEylcO]
大都会東京でこんなことが…
なんだ八王子か

813 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:27:40 ID:VTCTbeJX0]
災害に割と強い京王線も昨日の豪雨には流石にダウンしたか。
怪我人が居なかったのが不幸中の幸いだが。
つーか昨日は雷の音が凄くて眠れなかった。

814 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:28:28 ID:e5/cwF0hO]
高尾山口折り返し終電いっこ手前、通常登山客も全くいない深夜の山奥終点折り返しに誰か乗っていたらある意味怖いかも

815 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:31:38 ID:e5/cwF0hO]
>>809>>811
高尾山口発高幡不動行き普通だった
ちなみに たかおさんぐち たかはたふどう
これガチで豆知識な

816 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 10:43:54 ID:XuNK9Wx50]
調布駅付近は4駅連続で地下駅化。これはもう
調布地下鉄といって差し支えないと思う。

817 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 10:59:44 ID:/C9TyFZR0]
>>777
イナカ度は同じくらいだと思うけど、空港利用の利便性が段違い。
新幹線に関しては横浜線で新横浜に出ることができるからそれほどじゃないけど。


818 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:03:27 ID:O6l9exny0]
>>817
高尾に空港あったけ?

819 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:05:05 ID:/C9TyFZR0]
>>818
違う違う、逆。つくばからの方が成田も羽田も出やすいってこと。

羽田や成田から高尾は遠い…

820 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:11:48 ID:0eRH40yK0]
危険な斜面を放置した山の持ち主を逮捕しろっつーの。
もちろん京王に賠償は当然。



821 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:14:22 ID:dLVnYQIMO]
>>805
富士急、一畑、ことでん、伊予鉄

822 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:14:53 ID:aVpe9YtT0]
中国の影響?

823 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:15:30 ID:u8OMf0jR0]
東京に出てきて不思議なことの1つが

JRが脱線事故起こしてるのに
京急が脱線事故起こさないこと

824 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:16:19 ID:Hddqx9ms0]
脱線までしてたとは知らなかった
さすがの京王も土砂崩れには勝てないか

825 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:19:52 ID:rgUjkwQQO]
>>810
ありがとう…!

荷物も無事に転居先の実家に送り出し、ご飯食べてるんだが、泣いた

実家は最寄り駅まで車で20分、月に一度乗る程度だったから、自分に取って電車と言えば京王なんだ

大雨の時も地震の時も、本当に助けられてきた

京王沿線に住めて本当に幸せだったよ

今日は駅員さんに御礼を言ってから乗るつもりだ

みんなも気をつけてな

ありがとう

チラ裏スマソ


826 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:21:53 ID:8PKDn8L+0]
レスが既に800を超えているが、土砂崩れ・脱線という大きな災害にもかかわらず
いまだ明大前の「無事湖」を潰した崇りについてコメントがないのは珍しい。

827 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:28:21 ID:vmVWJdSr0]
>>823
京急も土砂崩れに特攻したことがあったぞ

828 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:36:17 ID:deHW+fB30]
脱線とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwww



俺の地元かよ。。。orz

829 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:42:38 ID:lQcBp6o10]
8000系か、勿体無いな。
修理して使うんだろうけど。
6000系だったら廃車して終わりだったのに。

830 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:44:01 ID:2ayeleNY0]
どんな台風があっても普通に走ってる恐ろしい電車だったのに…
中央線が止まってても京王線は動いてるなんていつもの事だったのに、まさか立場が逆転してしまうとは
ところで、こういう事故って減給とか昇進に響いたりとかするわけ?
天災ではあるわけだが、以前別の私鉄の運転手だった叔父が
「脱線とかしちゃうと職務怠慢で…」とかいう話を思い出したんだが



831 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:44:17 ID:sT0G4I8w0]
まぁ、高尾線は山田とか狭間とか、駅名からして思いっきり
山の中だからなぁ。
土砂崩れは起こさないの肝要で、起きてしまったら、復旧に
は時間がかかるもんな。
一昨年の踏切への車の特攻の時ですら、翌日には回復させた
神業のような復旧能力を持つ京王だが、今回はダメかな。

832 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:47:00 ID:KRe6Xj4mO]
>>819空港バスは無いのか?八王子はあるようだが?

833 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:47:38 ID:/C9TyFZR0]
>>831
後ろの車両がトンネルの中だから、前から順に出していくしかないんだね。
おまけに中途半端な高架だから作業エリアも確保できずに苦しそうだ。

めじろ台に住んでいる親戚から、「八王子に出るのに1時間半かかった」ってメール来てた。
せめて中央線が復旧すれば少しは何とかなるのにね。

834 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:49:21 ID:jzxM0mr40]
たった2本の路線に数十万人が頼り切ってる東京が異常

835 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:50:21 ID:WFxe2jKu0]
めじろ台に通勤してるけど、今日は京王線も中央線も高尾方面は
全然動いてなかったから、八王子からめじろ台行きのバスに乗って行ったよ。
でもバスが来るまで30分くらい待ったし、そこからまた道が混んでて
めじろ台までさらに50分くらいかかったorz


836 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:50:21 ID:hGN9ZuORO]
>>827
10年ぐらい前の田浦梅林のとこな。
ただ翌朝には復旧したがwww

837 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:50:21 ID:BuQNvpaj0]
別にこれ位なら…


東京の車両はこんな時が弱点。

838 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:51:15 ID:jKCoE2ys0]
> 乗客はおらず

京王線でも乗客がまったく乗ってない列車があるんだな

839 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:51:48 ID:ccDpknGeO]
何年か前、新宿区でも土砂崩れに中央快速が突撃してたな。
どこの田舎だよと思ったら四谷W

840 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:52:37 ID:jzxM0mr40]
数人いたはずの乗客は…だった



841 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:53:04 ID:K/3r5pu50]
昨夜は雷100発くらい落ちたんじゃないか あの時間よく運転してたな

842 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:53:23 ID:2ayeleNY0]
>>831
アレは凄かったな
近くに住んでたけど、結局あの運転手逮捕されたん?
車捨てて停止ボタンすら押さず逃げたと目撃者である友人が語ってたが
しかも飲酒運転だったんだろ?

843 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:56:58 ID:15CzRz2o0]
>>838 だって、深夜12時近くの、しかも末端のド田舎観光地から都心方向への逆方向だし。

逆に、大雨の真夜中に、高尾山からこの電車に乗る人がいたら、逆に怖いでしょ。

844 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:57:07 ID:RC7T8OZw0]
明け方うるさくて眠れなかったぜ。ふざけんな。

845 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 11:57:23 ID:a9if+9BvO]
昨日京王高尾線使えなくなったから深夜一時にも関わらず
京王八王子もJRもタクシーの行列凄まじかったよ
一体何時に帰れたのか
自分はバスで帰ったんだけど道路が川になってました


846 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 11:57:32 ID:XuNK9Wx50]
旧初台駅ってオープンカットで作ったのですか?シールドですか?

847 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:00:03 ID:BM+L6VrjO]
なんか田舎の家族からそっちは大丈夫かとのメールが。
方角全然違うよ、姉ちゃん……。

848 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:00:19 ID:aXvWy9hr0]


昨夜の2時から4時まで、千代田区麹町から府中西側までいったが


調布を超えたあたりから誰だよ、魔王を召還したのはというような凄まじい集中雷雨だった。

849 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:00:51 ID:ccDpknGeO]
車ナンバーと遺留品ですぐ特定できるだろ。踏切には高性能カメラ、車内の顔がクッキリあるし

850 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:01:36 ID:/C9TyFZR0]
>>847
そんなん、方角違うってわかってるに決まっておろうが。
なんでも口実にして連絡取りたいもんなんだよ。いい家族じゃないか。



851 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:03:26 ID:O6l9exny0]
>>850
団塊世代?

852 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:03:37 ID:RDiiZqFLO]
昨日の調布は雷バンバン落ちてて流石にパソコン切ったわ

853 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:09:34 ID:to4ROWTN0]
昨日のカミナリ。文字で再現。調布市。駐輪場に落ちました!
ピカッと光る。0.2秒ほどで、ダァーーンドチュキーンガンゴロゴロゴロゴロゴロゴロ!!!
キューンヒュピカッ!ドガーンガラゴロゴラガロゴロゴゴロゴ ゴロ


854 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:11:33 ID:O6l9exny0]
>>853
駐輪場じゃぁよけられないな

855 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:19:41 ID:JF+rolKw0]
>>850
そういうもんだよなぁ。。。

856 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:19:57 ID:jEV2pn9M0]
こんだけ日本中で雨降ってるのに四国って降ってないの?
呪われてるんじゃないか?

857 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:27:45 ID:VOS9mYB8O]
>>856
東原亜希「早明浦ダムが干上がりそうで心配ですね」

858 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:28:49 ID:LTX7viKkO]
雷がなった瞬間ルーターがぶっ壊れた@日野

859 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:30:50 ID:mChLBEwFO]
>>856
冷静なレスに吹いたw

860 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:34:10 ID:oa1qDMs50]
復旧の見通しは立ったのかな?
明日高尾山にいく予定なんだが・・・。



861 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:36:09 ID:LgyJRCOU0]
リアル東方萃夢想だな
雷と弾幕の嵐 萃香大暴れって感じ

862 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:40:06 ID:0DrE7FiH0]
「高ーッ!」おっさん、愚痴。

863 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:43:20 ID:0DrE7FiH0]
>>831
20年くらい前、進学で上京したばっかりの頃、京王線で人身事故目撃して、
急いでるのに復旧するのかな、と思ってたらものの12分で復旧したんで
驚いた。もちろん電車は血糊ベッタリだったけど。

別の意味で東京は恐ろしいところだと思った。

864 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:46:41 ID:jJrf94fD0]
家買って1年でこれではカワイソス
ttp://www.asahi.com/photonews/TKY200808290153.html


865 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 12:51:40 ID:4kGZ5JGj0]
転覆したわけでなく、乗客がいたわけでなく、
とにかく絵にならない、地味〜な脱線だな

866 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:55:30 ID:JmL7D5Up0]
>>865
不謹慎な奴
思考回路が異常

867 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 12:59:00 ID:sT0G4I8w0]
>>860
復旧しても行かない方がいいぞ。
山が大量に水を含んでしまっているからな。

868 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 13:03:55 ID:lgd21e4X0]
高尾山の神様って天狗じゃなかったけ??

869 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 13:08:27 ID:/C9TyFZR0]
>>864
去年の8月に引っ越してたって隣家の人が言ってたね、「頭まっしろです」って。

あの並び8軒くらい、似たような外見でまとめて作られた建売住宅なんかね。
倒れてない家も地盤がずれてるからダメっぽいね。

870 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 13:09:29 ID:KUl+zElhO]
運転再開です。



871 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 13:12:37 ID:kEnbc5G40]
   /     /     /      /  /  /  /
/     /     /     /     /    /
                 ,.、 ,.、    /    /
    /    /      ∠二二、ヽ    /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと田んぼを見てくるために
               / ~~:~~~〈   雨ガッパ買ってくる
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    / 
    /    /     (,,..,)二i_,∠   /    /

872 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 13:13:25 ID:WFNU+tw8O]
もしも今、『底抜け脱線ゲーム』や『てんぷくトリオ』が健在で、こういう事故が起きたら「名前が不謹慎だ!」と抗議殺到するのでしょうか?

873 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 13:15:23 ID:9WUUQoe90]
やっぱりイナカはこわいね! 住むなら都会だよ!

874 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 13:16:49 ID:5sNmqH2H0]
脱糞に見えた俺は病気

875 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 13:20:36 ID:eZZR8rjo0]
八王子も高尾のあたりは山梨に内通しておりますです

876 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 13:36:56 ID:/WOpwGB30]
いま、やっと車輪を浮かせた状態で移動はこれからだと。
>作業員さんから聞いた情報。

877 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 14:11:07 ID:MyjaVkxX0]
少なくとも、新聞は明治時代から存在している信頼できる情報源だ。
それと違って、この匿名のコミュニティは嘘や根も葉もない噂話がまかり通っている。
こんな近所の立ち話みたいな話しかできないような掲示板は新聞の足下にも及ばないわけだが。

878 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 14:13:12 ID:/ga/LQZz0]
京王八王子・高尾山口・橋本← 8728-8028-8078-8528-8578-8128-8178-8778 →新宿

879 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 14:47:39 ID:RL19nU/NP]
山梨に抜けられネええええええええ

880 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 14:48:25 ID:SiXn1b9q0]
川町の住宅倒壊、同様の造りの新興住宅が並んだ区画で
両隣りはまあ無事なのになんでこの1軒だけピンポイント…
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3935460.html



881 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 14:51:47 ID:R1gvZ4pQO]
おぉ、昨夜はアホみたいに土砂降ってたもんなぁ。

882 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:04:32 ID:KzEUYCPY0]
京王線が雨でどうとかって、珍しいな

883 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:11:51 ID:cUVqw4Nk0]
京王相模原線ユーザーですが、やっぱみんな京王線はタフだって思ってるんだな。
普段電車について話すことないから知らなかったけど。
京王線さいこーだよー。

884 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:21:22 ID:9Bn0hgvt0]
画像も貼らずにスレてとなあd

885 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:22:15 ID:rqyhBeNc0]
高尾山口は「たかおやまぐち」だとずっと思ってた

886 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:25:19 ID:bpIra7+a0]
京王線って高尾から延伸せいへんの(´・ω・`)?

887 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:33:30 ID:XswgEuEx0]
京王八王子と高尾線を同根している人がいるな

888 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:34:40 ID:JRn/5P890]
終電の1本前の列車で、乗客はおらず、乗務員にもけがはなかったという。

最終前とか、最終ってすげー人が乗ってるのになぁ
八王子って人住んでるの?

889 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:36:24 ID:IHaYQdkMO]
>>877
戦時中にも大本営発表って嘘八百並べてたしな
新聞に書いてる事は嘘と言う前提で読まないとな

890 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:37:20 ID:K8TjTNIY0]
>>888
真夜中に高尾山口から電車に乗る奴なんかいないだろw




891 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:38:47 ID:XswgEuEx0]
>>888
終点高尾山口からの折り返し
殆どの人は高尾駅から乗車

892 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:41:41 ID:IHaYQdkMO]
>>886
お猿の電車じゃあるまいし
猿しかいない所に電車走らせてどうする

893 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:42:00 ID:M6IB0A+n0]
>>877
また侮日新聞工作員が暴れているのかww
いくら2chを貶しても無駄無駄無駄。

明治時代には新聞屋は羽織ゴロと呼ばれる、ゴシップねたで
ゆすり、たかりをする鼻つまみ者扱い。

今と変わらないですな。変態エロ新聞。

894 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:45:30 ID:V6HWyGHqO]
>>888
でも東京なんだぜ

895 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:46:54 ID:EY3QZslr0]
>>894
そんなこと言ったら沖ノ鳥島だって東京だw

896 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 15:51:53 ID:bpIra7+a0]
>>892
そもそもお猿の小山、高尾になぜ伸ばしたのかと(´・ω・`)

897 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 15:53:46 ID:iHWnu/5m0]
>>888
八王子って鳥取県と同じくらいの人口があったような。

898 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:00:08 ID:leP+GsbW0]
>>832
東京西部から羽田成田へのアクセスは最悪の部類に入るぞ…
バスでも電車でも一旦新宿まで行って、それから各方面に抜けるしかない。
リムジンバスでもまんま通過交通の形を取るから、深夜早朝でもない限り思いっきり渋滞にカチ合う。

とっとと圏央道と環状繋がってくれたら、わざわざ首都高通る必要もなくなるんだがな。
全てはクソサヨ市民のせいです。
鉄道アクセスも縦に抜けるのは南武線と横浜線しかねぇし('A`)

899 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:01:34 ID:cE8xFipHO]
高尾山口って名前で場所のイメージもできないw
最近は外国人には都内で自然を満喫できるって評判あるけど、山頂までリフトかケーブルカーで手軽に登れる。

箱根が山だってことも知らない地方の人間なんだろなw

900 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:03:29 ID:5sCUUHuMQ]
>>865
それを地味だと言うあなたの思考回路がわからないし、怖いです><



901 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:05:08 ID:SHeBO5RN0]
>899
山頂までは登れないし、薬王院ですら届かない。

902 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:08:04 ID:R1gvZ4pQO]
>>898
横浜線に南武線は使わないよなぁ。

アクセス悪いおかげで昨日サマーランドに出かけた時に片道二時間以上かかった。(横浜市民)

903 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:09:17 ID:RL19nU/NP]
>>898
全部都心に集中するようになってるからあんなに電車が混むんだよな

904 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:12:08 ID:XkL0yB+F0]
ところで8人の王子の名前は?

905 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:13:03 ID:R1gvZ4pQO]
>>904
それ知りたい

906 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:14:06 ID:jJrf94fD0]
>>877
新聞なんかよりも近所の立ち話の方が、ずっと昔からあるんだけど。

907 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:14:33 ID:dwHKnq650]
>>902
横浜からサマーランド行くなら横浜線使うだろ・・・・
というか横浜市民がサマーランドまで行く必要も無いだろ
似た様なモン横浜にだって有るだろうし

908 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:17:12 ID:M5f1vM9J0]
なんつーか雨も凄いんだけど、雷が激しすぎる。ここまで凄い雷は生まれて初めてぐらいが今年は何回もある
それだけ雲が育つ環境になってるんだな

909 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:17:45 ID:KzEUYCPY0]
>>896
登山客の利用を見込んで

910 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:18:34 ID:2r+dZtqK0]
また雲いきがあやしくなってきたぜ\(^o^)/



911 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:19:36 ID:KzEUYCPY0]
>>901
勘違いしてる人多いんだよな

912 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:19:38 ID:4sYoFdxP0]
>>904
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E5%B0%86%E7%A5%9E



913 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:22:58 ID:SHeBO5RN0]
>912
しかし八王子市には八王子神社がないんだな。

>911
一番勘違いが多いのは、薬王院を山頂だと思ってる人。

914 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 16:23:41 ID:hE9ZsUIS0]
東海道新幹線は泥をセメントで固めて砂利を挽いてコンクリートの枕木の上にレールを
乗せただけの簡易な鉄道、雨量が多いと脱線すると専門家は指摘している、


915 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:26:45 ID:4sYoFdxP0]
>>913
一応、八王子城趾に社があったはず。
昔、遠足で行ったときの記憶だけど。

916 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:41:19 ID:GwlNaFy8O]
脱線した場所まだ単線って知ってた?

917 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:41:49 ID:4sYoFdxP0]
>>916
うん

918 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:44:48 ID:/MGuwIid0]
>>916
事故現場テレビで見て知った
高尾から先だけだよね

919 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 16:58:34 ID:GwlNaFy8O]
なんだぁ
あと終電で高尾山口まで行く人はいないけど、
めじろ台まではかなり乗ってるよ

920 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:00:09 ID:KzEUYCPY0]
>>919
上りでもいる?



921 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:01:56 ID:GwlNaFy8O]
>>920
朝は通勤が
午後は大学生がいる


922 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:02:47 ID:KzEUYCPY0]
いや終電付近のことだったんだけど、まあいいか

923 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:10:21 ID:eENQ/kTmP]
で、もしかして気象庁はまた天気予報外した?

1日雨って言ってたんだけど、なんか蒸し暑いね(´・ω・`)ショボーン




924 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:27:04 ID:vPQZ4W+F0]
どしゃぶり来ました@立川

925 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:29:27 ID:1MbGtPYB0]
>>924
調布はまだだぜ。立川降ってるなら1時間以内にこっちもくるな。

926 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:33:22 ID:QsMAR6MyO]
祟りじゃ〜!
無事湖の祟りじゃあ〜!

927 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:34:00 ID:2r+dZtqK0]
ゲリラ キター⊂(^ω^)⊃

928 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:34:25 ID:JF+rolKw0]
tokyo-ame.jwa.or.jp/
範囲は狭いけど赤いところもあるね

929 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:35:57 ID:KzEUYCPY0]
府中もまだだ

930 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:37:55 ID:R1gvZ4pQO]
>>907
すまない。
車で行った。



931 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:40:05 ID:fVimoxDfO]
ぼちぼち雷が聞こえて来たよ。

@東村山

932 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:43:20 ID:w8EcajDX0]
立川の国立よりだけど小雨

933 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:45:47 ID:yNZa4Hwd0]
京王線なんかよりこの家のほうが気になってしょうがないんだけどスレがない。
dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/

934 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:47:47 ID:t/1UirONO]
国分寺は降ってないよ

935 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:48:56 ID:1MbGtPYB0]
昨日見たいな豪雨の中で野良猫はどうしてるんだろう?

936 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:50:20 ID:KzEUYCPY0]
>>935
あれだけ普段からパトロールしてるから、どっか見つけてるんじゃないの

937 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:50:51 ID:JF+rolKw0]
>>933
その家の持ち主、去年それ買ったんだそうな。。。

938 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:53:17 ID:iHWnu/5m0]
>>937
他人事ながら保険が下りると良いと思うわ。気の毒。

939 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:53:36 ID:VAvI9sCA0]
>>235
野良猫は野生の勘でどっか逃げてそうだ。
こういう時可哀相なのは庭につながれた犬のほうかもな。
前にどっかで飼い犬が洪水の被害に遭ってたよな。消防の人に助け出されてたけど。
濁流の中で鎖外すのが大変そうだった。

940 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:55:37 ID:SHeBO5RN0]
>938
基礎からひっくり返ってる全壊だから降りると思うけど、
車両と家財に関しては微妙。

チェロキーのオープンカーとかで凌ぐしかない。



941 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:58:38 ID:JF+rolKw0]
>>938
天災でもOKの保険に入っていればいいが、火災しか入ってなかったら保険出ないんじゃない。
それに、天災でもOKの保険って建物評価額の半分までしか出ないのが多いからねぇ。。。

942 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 17:58:53 ID:zjVpoI8e0]
>>888
俺終電じゃないけどその1,2本前に乗ったことあるよ
新宿行きのだけど
3,4年位前の8月の最後あたり夜店祭り見たいのやってて
高尾山のリフトの手前に蕎麦屋とかあるじゃん
あそこらへんのベンチに座って友達とビール飲んでて遅くなったとき


943 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 18:01:25 ID:zjVpoI8e0]
>>942です
訂正
>>888じゃなく>>890

944 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 18:05:35 ID:R1gvZ4pQO]
>>941
うわぁ…
カワイソス…

945 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:09:30 ID:WLI4p+HZ0]
あんな危なっかしい場所きっと安かったんだろうな
でも安物買いの銭失いってやつ
お気の毒

946 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 18:13:26 ID:srZgWRTh0]
流された新築住宅もカワイソスだけど
かろうじて流されなかった隣家もgkbrだろうな

947 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 18:13:41 ID:JF+rolKw0]
>>933
しかしまあ、張るアドレスはちょっと考えたほうがいいよ。
「スペインの村で恒例の「トマティーナ」開催、参加者がトマトまみれに」
にかわっとるわ。
その写真はその写真でひどい有様やけどw

948 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:14:30 ID:36YHFZYC0]
今日は小田急悲惨だったんじゃない?
それか電車普通なので会社休みます、した人いる?www

949 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:16:46 ID:36YHFZYC0]
>>947
トマト祭りキタ
日本人が結構いるんだよなw

950 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 18:16:47 ID:KzEUYCPY0]
雨雲は東ではなく北に行ったらしいな



951 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 18:35:10 ID:mBpgTnMK0]
うっわ埼玉がえらいことに
武蔵野線と八高線直撃か?

952 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 19:46:43 ID:4ZWfWx3s0]
>>933
トマトwwww

953 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 19:51:34 ID:0tTzyXYk0]
まんべんなく雨だな
ttp://weathernews.jp/radar/

954 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 19:53:51 ID:ANga9btLO]
小田急さきほど、はるひ野で線路脇土砂崩壊により運転見合わせ

955 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:11:45 ID:KzEUYCPY0]
今は東京湾に近いあたりが凄そうだな

956 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:13:27 ID:zvcYZ8r60]
だっせんだー

957 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:15:54 ID:BTPqHcQE0]
しーーんーーーーーじゅーーくーーーーーー
かーーみーーーなーーーりーーー
キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

958 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:16:33 ID:eENQ/kTmP]
 杉並だが、空のどっかでごろごろ言い出してる




959 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:16:33 ID:KD9jUk8q0]
雷くらいで騒いでんじゃねえよw
チキン野郎が。

960 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:16:34 ID:wGeGKJKp0]
世田谷もすごいよ



961 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:21:16 ID:biNzNHbM0]
>>880
裏から回って撮った映像だと隣接家屋も土砂かぶって見えたけど

962 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:21:36 ID:9TCFLSzL0]
また雷鳴ってる@豊島区

963 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:22:06 ID:vOCin8dL0]
八王子なんて東京になくてもいいよな
さっさと水没しる

964 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:22:19 ID:QknSvzDb0]
栃木や埼玉の沿線であれだけの豪雨が降っても、東武は脱線せず。

東武>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>京王

が証明されたな。w w w w w w w

965 名前:('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y [2008/08/29(金) 20:23:11 ID:Q/A/SX4G0]
横浜も雷鳴轟き出した

966 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:26:00 ID:przY7f+N0]
昨日も今日もこれまで光ってるだけだったけど、ついに音がしだした。
方角的には西と北西だから埼玉方向かな。@千住

967 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:27:05 ID:mTjH0AqXO]
これがらが本当の・・・

968 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:27:14 ID:adYXAXzzO]
お腹鳴ってる@帰りの電車
はらへった

969 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:28:40 ID:przY7f+N0]
アメッシュじゃ、神奈川東部がやばそうだな。

970 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:30:20 ID:mTjH0AqXO]
大したことないじゃん



971 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:31:15 ID:C0fLi1X/0]
KOされたか・・

972 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:32:37 ID:R1gvZ4pQO]
>>964
沿線住民の質は東武<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<京王なのにな。

973 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:33:40 ID:mTjH0AqXO]
屋上でゴルフスイングしてくる

974 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:34:29 ID:elP/4Z6IO]
横浜線、町田から八王子いくのにもう一時間も足止めされてる…
これでさらに京王線も駄目だなをてふざけすぎだろ

975 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:35:18 ID:2lLRQL0g0]
俺の8000系…

976 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:35:24 ID:R1gvZ4pQO]
>>973
やめれーっ!

977 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:38:08 ID:KzEUYCPY0]
湾岸から徐々に内陸に広がっている模様

978 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:39:16 ID:mTjH0AqXO]
やばい
近くに落ちたから逃げてきた

979 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:39:55 ID:QknSvzDb0]
>>973
うまくいけば、君もケンシロウと同様に記憶を失えるかも。w

980 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:41:12 ID:eENQ/kTmP]
>>963
> 八王子なんて東京になくてもいいよな
> さっさと水没しる

八王子が無いと、圏央道が出来上がらないから外環できるまでのC2と5号の渋滞が解消されないぞ!

てか高尾山のところの圏央道の工事現場ヤバくないのか?

で、高井戸上空で雷様が打ち上げ花火あげつつドラムの練習始めてるな。
まだ一滴も降ってないけど





981 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:43:22 ID:mTjH0AqXO]
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

982 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:43:47 ID:SwNabcbIO]
スゴい雨だお
雷がすぐ側に落ちてるみたいにスゴい音だお
怖いお
@明大前

983 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:44:14 ID:KzEUYCPY0]
すでに狛江世田谷新宿文京荒川足立まできている
じきに調布三鷹杉並中の豊島北にもくるだろう
世田谷が今すごそうだな

984 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:44:21 ID:MgDse7Nm0]
八王子
いま降ってきた

985 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:44:45 ID:BTPqHcQE0]
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \          >>958杉並了解乙であります
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         >>960世田谷方面了解であります
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   >>962豊島区乙であります
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  >>965横浜遠くからの報告乙であります
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  >>966千住方面了解いたしますた
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/  おおぉぉ!!!ただいま新宿方面連続して落雷が観測されますた!! 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
 /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ 
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

986 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:45:23 ID:KJOem3td0]
すごいあめ@東松原

987 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:45:35 ID:KmJ06Cg+0]
京王ユーザーだけど、怪我人もなくてよかったよ。。。

988 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:46:17 ID:mx9HCzca0]
すごい雨なんで、ピザの宅配頼んでみるわ。

989 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:46:47 ID:WUfZ56HR0]
豊島、雷すごすぎ

990 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:46:54 ID:KzEUYCPY0]
府中でも雷鳴が遠くに聞こえ始めました



991 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:47:34 ID:mTjH0AqXO]
雷やべーー!!

992 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:47:56 ID:KmJ06Cg+0]
遠くでまた雷の光が見え始めたお@多摩

993 名前:984 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:48:27 ID:MgDse7Nm0]
止んだ

994 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:48:42 ID:h7dDhS9MO]
京王線が豪雨にKO

995 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:48:47 ID:i0w+z0nTO]
北区王子
雷鳴が轟いている
雨はまだ

996 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:49:07 ID:AtSwnPZYO]
新宿大雨。
でも、トイレ付きの湘南新宿ラインだから安心だぜ。

997 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:49:49 ID:acqzPlMo0]
1000なら日本水没

998 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:50:42 ID:mTjH0AqXO]
1000なら東京大停電

999 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/08/29(金) 20:50:50 ID:SHeBO5RN0]
雷鳴を聞くにティンパニー作った人は凄いと思う。

1000 名前:名無しさん@九周年 [2008/08/29(金) 20:50:56 ID:BTPqHcQE0]
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|    じゃとりあえず私が1000ということで・・・・
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef