[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 02:59 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【戦史】3月に発見された不発弾、「飛燕」の体当たり攻撃を受けたアメリカ軍B29から落下したものか…当時の中学生が克明スケッチ



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告φ ★ mailto:sage [2008/05/12(月) 04:15:07 ID:???0]
調布不発弾:墜落B29から落下 中学生が克明スケッチ

 東京都調布市国領町1の民有地で3月、不発弾1発が発見された。1945年4月7日に来襲した
米軍爆撃機B29編隊の1機が、日本の戦闘機「飛燕(ひえん)」の体当たり攻撃を受けた際、機体から
落下したものとみられる。当時中学生だった同市仙川町の岡田敬造さん(77)は地上で目撃し、日記帳に
スケッチしていた。岡田さんは63年前の記憶をたどりながら「落ちた時に爆発しなかったのが不思議だ」
と感慨深げだ。

 調布市によると、不発弾は1トン爆弾(長さ約180センチ、直径約60センチ)。京王電鉄京王線
地中化工事の事前調査で3月27日に発見された。

 1トン爆弾は、軍需工場などを標的とし強力な威力を持つ。市や郷土史家の古橋研一さん、飛燕を操縦
して落下傘で生還した少尉の手記などによると、B29などの大編隊は45年4月7日午前、調布に近い
中島飛行機武蔵製作所などを狙って来襲した。

 迎撃のため調布飛行場を離陸した少尉の飛燕が高度約5000メートルで大編隊に遭遇。B29の
左エンジンに体当たりした。飛燕は右主翼がもぎ取られ、少尉はとっさに脱出し、落下傘で世田谷に
舞い降りた。B29は空中分解しながら国領周辺に墜落。乗員11人中、10人が死亡した。

(以下>>2以降に体当たり)

毎日新聞【佐藤浩】 2008年5月12日 2時30分(最終更新 5月12日 2時30分)
mainichi.jp/select/today/news/20080512k0000m040104000c.html

岡田さんの日記帳45年4月7、8日のスケッチ。
「味方落下傘」「キリモミ」「国領ニ落チタB29」などの書き込みがある=佐藤浩撮影
mainichi.jp/select/today/news/images/20080512k0000m040125000p_size5.jpg
当時の日記帳を持つ岡田さん=佐藤浩撮影
mainichi.jp/select/today/news/images/20080512k0000m040126000p_size5.jpg

900 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:02:59 ID:vF8UlEED0]
>>898
地域全体空っぽになるのにうちだけがwwwww
まぁ、「正直、市民全員避難は無理だと思う・・・」とも言っていたが。

901 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:05:20 ID:x6YQWHaV0]
B29に体当たりって、あまりに原始的な攻撃に爆笑

902 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:07:29 ID:DPvieQXK0]
>>852
ソースは?
検索かけたが戦果は誇大、エースばかりではなかったというのは見つかった。

903 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:08:26 ID:04El6TYnO]
>>4
昔は外形だけ見てそう云う浅薄な奴が結構居たのだが…
よもや、まだ居たとは思わなかった。

904 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:11:12 ID:414+G2lW0]
>>901
死ね

905 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:11:48 ID:fAv0DYIo0]
「B‐29日本爆撃30回の実録」
という本の話題全然出てないね

ちょうど図書館から借りて読んでいたところ
まだ4月7日の戦闘までは読んでいなかったが、T□42のノーズアートの写真も載っていた
この本が出版されたときも売り文句になっていたが
決して巷間言われているほどB29の爆撃行は楽ではなかったようだ
出撃の度に0.5〜1割程度の損害があるにしても結構キツい
帰国までは30回(後組ほど長くなる)の任務飛行をこなさなきゃならん
実際、仲のいいクルーが自分たちの愛機を間借りして撃墜されてショックを受けたり
日本の防空隊をナメてるフシは全く感じない

ちなみに仲のいいクルーは一部捕虜になって生還
最後に手記が付記してあって。これは実に興味深い
脱出間際の様子や、降下して捕まりさらし者にされる部分もある
米兵も憎しみで充満した人が待つ地上に降りるか
さっさと死んだほうが楽なのか迷うところもあったらしい


>>405
尾部銃座手がみんなの前でピストル自殺した逸話もある
>>645
ルメイは米搭乗員からも恐れられてたみたいだね
当時陸軍最年少少将だったそうな
>>885
地上に被害が出るのでタ弾は陸上では禁止されていたらしい

906 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:12:46 ID:afrU/E3/0]
>>900
なにげにIDにクルセイダーが入ってるな

907 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:14:15 ID:BrDpVvG/0]
>>896
で、結局は特攻を命令した癌細胞が戦後生き延びてて
自衛隊とか政府の要職に就いてぬくぬくと暮らしたってのが
特攻作戦の一番ヒドイ所なんだよね

908 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:15:34 ID:nqXLSOpk0]
>>890
わたしはなんといっても小野田少尉だな



909 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:16:40 ID:OeTjwPvj0]
>>901
池沼のゆとり国賊、乙!
笑える事と笑えない事実の区別が付かない、知的障害者にして精神未熟な劣等人。
早く北朝鮮に帰ってね。


910 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:18:26 ID:BrDpVvG/0]
>>909
少し待てば非人道的な日本政府からアメリカが解放してくれたのに
硫化水素自殺と変わらん愚かな行為だよ

911 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:19:03 ID:dstwdgRY0]
体当たりと言っても特攻隊と違って生還前提だったわけだが。

912 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:20:09 ID:rDXvUdjh0]
戦時中の日本機の何が酷いって同じ機種でも工場が違うと部品の互換性がないところ。
あとエンジンの工作精度が悪くて油漏れ上等なところ。
よく戦えたよな。

913 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:22:07 ID:fAv0DYIo0]
>>912
あのマーリンでさえ工場違うと互換性に乏しい部品もあったわけで

まあ基礎工業力はまだまだだったのは事実
それが戦後やっと昇華したの事実

914 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:22:38 ID:YnGpZzFd0]
飛燕2型のスタイルはものすごい綺麗なんだよね
あれが5式戦に繋がった


915 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:23:26 ID:afrU/E3/0]
>>912
油漏れに関しては精度以上に上質なパッキン材の問題がね
皮だったからな
おかげで使える油圧装置の圧なんかも米軍の3分の1以下

916 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:23:30 ID:+fKgwnep0]
>>898
ちゃんと「市役所の方から来ました」って言ってたよ。

917 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:24:52 ID:zSk7MQaI0]
市役所の方角から来たんだろ
ハイハイワロスワロス

918 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:26:46 ID:BrDpVvG/0]
>>903
Bf109を本当にコピーして量産できてれば、日本は勝ってたよ
問題は飛燕や疾風は、エンジン不良で飛ぶことさえ出来なかった訳で



919 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:29:11 ID:NdQwTMN8O]


920 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:30:35 ID:iRSCV3f20]
体当り攻撃で成功して、かつ生きて戻って、かつ天寿を全うした方って何名いるんだ?
この方くらいじゃないのか? すごいな

921 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:31:03 ID:414+G2lW0]
>>910
いいから死ね

922 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:31:48 ID:YnGpZzFd0]
>911
必死だけど生き残れる確率も高いこともあるね。
大戦前から空中特攻は生き残ることもたまにあるし。

松戸は二式複戦屠龍の基地があったみたい。震天部隊というB29特攻隊も組織されていたそうだ。
一矢報いた先祖に敬礼だよ



923 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:31:46 ID:Dy/rullzO]
>>896
同意。与圧されてるB-29の搭乗員と違い、戦闘機のパイロットは
薄い空気の中で極寒に耐えながら戦わなくてはいけなかった。マジで驚異的。
ちなみに、B-29は5年後の朝鮮戦争でも使用され、ジェット戦闘機に迎撃されてるし
米軍は南端の釜山まで後退するほど一時劣勢になったが
B-29の損害は日本軍が落とした数の方が多い。B-29は余裕で爆撃してたイメージがあるが、日本の空はまさに死闘だった。

924 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:33:32 ID:fAv0DYIo0]
>>918
ドイツは敗北してるしな
メッサーの航続距離じゃ日本の戦線じゃ使いもんにならん

>>920
結構いたりする

925 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:33:39 ID:x6YQWHaV0]
B29に体当たりって、あまりに原始的な攻撃に爆笑


926 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:33:58 ID:lEuI3DBg0]
職人も資材も燃料も時間も足りない中
残された工員も女工も学生工もガンガッタよ
総力消耗戦〜末期に前線でカタログスペックでないのや故障はしゃーないって

それよりもだ、皆決死の中
料亭の裏メニュー食ってたエロい豚が一部いた方が問題

927 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:35:09 ID:wn7PAXDF0]
>>923
ん?
日本の高高度戦闘機はちゃんと酸素ボンベを積んでたし、エンジンの廃熱で
暖房も効いてましたが・・・。

928 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:36:47 ID:ysBa9JRN0]
>>900
大丈夫だ、うちにも来たからw

日本軍の爆弾とは言わなかったけどな。



929 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:36:51 ID:YnGpZzFd0]
>918
その通りだよな。海軍の熱田も誉も計画通りの性能がいつも出せる工業力が
あったならまた歴史は変わって居たんだろうけど。
絶えず先進的な工業力を生み出す力を作るのが日本が生き残るために必要だよね。

930 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:37:18 ID:uJHSR6Rf0]
>>874
>まぁ日本機最大の武器だった上昇性能が玩具だったから、

まあ、日本軍機は高高度性能が世界のレベルよいもかなり劣り、高高度を飛行するB-29はまともに迎撃できなかった。
日本軍機の中で唯一、ドイツ設計のエンジンを装備していた飛燕は、高高度性能が当時の世界レベルだった。
よってなんとかB-29を迎撃できたのが飛燕だった。
日本製空冷エンジンになった五式戦は、その他の日本軍機と同じように高高度性能が糞になった。

931 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:37:19 ID:BrDpVvG/0]
B-29は高高度爆撃のために作られたが
命中率が余りに悪かったから低高度の爆撃が多くなって
結局意味ないじゃんってトホホな結果に

でもP-51が護衛につくと日本機は手も足も出なくなったらしいが

932 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:37:50 ID:fAv0DYIo0]
ヒーターなんか役に立たん
電熱服が必需品

933 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:38:05 ID:414+G2lW0]
>>918
アメリカの潜水艦どうすんだよ
沈められるのか?エンジンできたら

934 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:38:58 ID:5NzvZUIU0]
↓知っているのか?

935 名前:誇り高き乞食 [2008/05/12(月) 22:39:10 ID:9xA58iS20]
>>135
B29は、欠陥機だったんだよね。。。

でも、2000機も発注しちゃったから実績作んなきゃ責任問題にされちゃうんだよね。。。
だから、軍需施設だけ攻撃する精密爆撃を止めて、絨毯爆撃に変更したんだよね。。。

そして、データを取ると言う目的にして、一般住宅だけ目標とか田舎を目標とかを効率的に爆撃する実験をしたんだよね。。。







936 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:41:38 ID:+XwFjIt40]
>>934
雷電

937 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:41:46 ID:jFdFdwI00]
>>925
B29の防御が硬すぎて20ミリじゃ落とせないって状況だから
結局体当たりしたほうが落とせるって現実だったんだが・・。

938 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:41:58 ID:afrU/E3/0]
>>923
まあ朝鮮戦争のB-29は重要拠点への戦略爆撃でなく
陸軍部隊への戦術爆撃が主流だったからね
ソーティーの多くは半島内、38度線以南での任務も多かったから



939 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:42:42 ID:RDlDGvx60]
(以下>>2以降に体当たり)
>>1の体当たり攻撃)
(撃墜)

味噌汁吹いた

940 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:43:02 ID:ZBdEZagE0]
Bf109だって欠陥機とのボーダー上じゃないか。
本当の欠陥機ってのはブラックバーン・ロックみたいな物をいう。

941 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:43:49 ID:x6YQWHaV0]
ドイツは急降下爆撃機に頼りすぎたな

942 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:44:08 ID:fAv0DYIo0]
ハ112が高高度性能が低かったとは初耳w

943 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:44:15 ID:hYwbHHyt0]
>>797
急降下性能なんかどれも同じ。制限速度に違いがあるだけ。
零戦とF6Fの急降下性能だって、米軍評価によれば「大差なし」
飛燕だって大差なし。

944 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:44:39 ID:414+G2lW0]
>>ID:x6YQWHaV0
いいから死ねや、クズ野郎

945 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:45:23 ID:R4KMxxOl0]
>>943
急降下に移る際の横転性能が違う。
日本機は、旋回時に粘れることにこだわりすぎて、ロールスピードが遅い

946 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:45:29 ID:uJHSR6Rf0]
>>297
酸素ボンベくらい、そこらのセスナ機でも積んでるw
与圧されてない飛行機は酸素ボンベの搭載は常識。w
与圧されてない飛行機では、富士山程度の高さを越えるとパイロットは酸素ボンベが必要となる。

947 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:46:26 ID:YnGpZzFd0]
>930
最後はターボつけたけどいかんせん基礎的な工業力の差が


948 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:46:30 ID:hYwbHHyt0]
>>794
飛燕に比べれば生産工数が圧倒的に少ないし、強いので捨てるのは勿体無いでしょう。



949 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:46:56 ID:x6YQWHaV0]
B29に体当たりって、あまりに原始的な攻撃に爆笑

950 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:47:37 ID:Pl099ksc0]
>>4
まったくの別機
翼面荷重、冷却方式とも全然違う

951 名前:誇り高き乞食 [2008/05/12(月) 22:48:08 ID:9xA58iS20]
>>722
照準機の問題じゃないんだよね。。。

当時の米国は、ジェト気流の存在を知らなかったのよね。。。 何故か照準がずれると。。。
日本は、ジェット気流を利用して風船爆弾を作ったんだけどね。w





952 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:50:00 ID:fAv0DYIo0]
誉をアメリカで量産して
アメリカ製高品質高オクタンで回したらと夢想

953 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:50:15 ID:hYwbHHyt0]
>>834
陸軍はその素晴らしい12.7×4の構成を特に評価してませんね。

954 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:50:50 ID:x6YQWHaV0]
ラクビーじゃあるまいし、戦闘機が体当たりって大笑い

955 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:52:06 ID:pjqNIUhm0]
昭和20年4月7日か・・・
その日は種子島沖に戦艦大和が沈んだ日でもあるな。

東京でこういう武勇伝があった日に南では悲劇が。

956 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:52:37 ID:uJHSR6Rf0]
対戦中の日本に高高度戦闘機はありません。
日本は与圧コクピットすら実用化できずに終わりました。

ドイツは、日本の真珠湾攻撃よりも以前の1941年初等に与圧コクピットを実用化してます。
メッサーシュミットBf109F型の中に、与圧コクピット装備のタイプがあります。


957 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:52:55 ID:R4KMxxOl0]
>>950
欧米じゃむしろイタリア機のパクリと言われてるね。
イタ公の飛行機なんてパクルかってーの

958 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:53:14 ID:Pl099ksc0]
>>930
でもさあ
偵察用除いてb-29って>>951が指摘したみたいなジェット気流の影響で高度下げてるから
日本上空に関しては高高度仕様じゃなくてもなんとかできたんだよね

その時は疾風の誉エンジンも飛燕のハ40も工作精度が下がってて8千くらいでアップアップだったらしいけど



959 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:53:14 ID:fAv0DYIo0]
>>951

>>905の本の手記では
普通に爆撃手が認識したりしてる

太田に侵入するのに富士山がらじゃなく
銚子から進入すると向かい風が強すぎて
対空砲火にやられるかもと心配したり


960 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:53:26 ID:hYwbHHyt0]
>>838
そうそうw
理系は生きている資格ないよねw

>>854
その前の日までは高高度戦闘だったの。

961 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:53:50 ID:YnGpZzFd0]
>794
飛燕は機体の生産よりもエンジン供給が間に合わないからエンジンを空冷の「ハ112」換装して
生まれたのが5式戦闘機
ひょうたんから駒だけど。ムスタングとけっこういろんな意味でかぶってる。
5式はターボが無いのが致命的だけど。どちらも凄い綺麗な形をしている



962 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:54:30 ID:vMDc5eX3O]
>955

>880 もヨロシク!

天罰覿面ね!!
      ペキンッ!  ☆
 ∈〜 ^o^)っ―[] /
[自由西蔵] (`ハ)-c<T_T)キュゥ



963 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:56:11 ID:fAv0DYIo0]
>>958
高度下げたのは命中精度があまりにも悪かったから
ルメイはさらに下げたけどな

高高度戦闘機絶対主義のドイツ信奉者がいるな

うせろ

964 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:56:24 ID:Pl099ksc0]
>>953
陸軍の戦闘機は爆撃機を落とすインターセプターが本当の役目で
20ミリじゃないと重爆は落としにくいから(米国重爆のは20ミリでも落とし辛い)
12.7は対戦闘機用としては20ミリより使える

965 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:57:27 ID:R4KMxxOl0]
>>964
むしろ、海軍の戦闘機のほうがインターセプターなのだけどね。
零戦は直援戦闘機だし、雷電もしかり。

966 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 22:57:48 ID:hYwbHHyt0]
>>912
アメリカのM4戦車も工場によって装甲もエンジンも違うよw

967 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:58:38 ID:Pl099ksc0]
>>956
対米戦で戦艦と空母同士の殴り合いになるのだから
高高度戦の開発に金も知恵もかけられないのも道理
艦上戦闘機は低空から中高度専門ですから

968 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:59:27 ID:2bmqagXt0]
大戦末期には日本軍迎撃機は上がってくる数も少なくB29は高高度で爆撃する必要が少なかった。
それまでは偏西風に乗って機速800キロで富士山目当てにして来ていた。
日本軍は飛行機温存作戦みたいなものをとるし燃料も少なくあっても米軍に比べればオクタン価の低い粗悪なものだった。

飛燕は上空待機してB29の斜め上死角や機銃の標的半径外から背面で上から突っ込む形で迎撃に入った。
体当たりも同じ。
飛燕の機速で上空2000メートル〜4000〜5000メートルで体当たりなんて生きて帰れると思わないがやるしかないって気持でやったんだろうな。
あの速さで空中衝突で生還なんていくら金もらっても今のスタントマンは誰もやらないだろうな。



969 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 22:59:30 ID:DwrJ3ACH0]
>>925
ドイツだって、同じようなことやっただろ。
しかもあちらは、B29より低性能なB17に対して、飛燕より高性能なFw190や
Bf190Fで、落とすのだから、飛燕でB29を落とすというのが、どんなにたいへん
なことかわかる。

970 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:00:04 ID:YnGpZzFd0]
>966
止めるネジが一緒なら案外何とかなったりする。

日本の悪いのは銃弾口径がばらばら薬きょうもばらばらただでさえ生産能力低いのに


971 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:00:06 ID:hYwbHHyt0]
>>945
設計に未熟なところがあったようだね。

972 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:00:19 ID:uJHSR6Rf0]
>>963
もし日本にドイツ空軍のフォッケウルフTa152H-1があったら
B-29なんてひとひねりです。

973 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:00:47 ID:Pl099ksc0]
>>963
俺は

>高高度戦闘機絶対主義のドイツ信奉者

じゃないよ

974 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:00:57 ID:z2PHMcZ60]
>>937
つうか高高度を飛ぶB29になかなか追いつけない。で20ミリ機関砲や防弾板など重量物を外した。
12.7ミリを急所に撃ちまくり、弾が切れたら体当たりしてたらしい。
もちろん武装ゼロの体当たり専用出撃もあったと思う。

975 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:02:19 ID:hYwbHHyt0]
>>964
そんなこと言っている国は世界中でアメリカ陸軍(後の空軍)だけです。

976 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:02:26 ID:R4KMxxOl0]
>>974
低高度でも追いつけないよ。


977 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:02:38 ID:fAv0DYIo0]
>>968みたいな勘違いが未だに多い
最初の2行は明らかに間違い

978 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:03:33 ID:jIlFY7YJ0]
>>972
一回飛ばしたあと、整備不良起こして使いモノにならなくなりそうな



979 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:03:53 ID:ipklDdD40]
周りにマンション立ちまくってるのに
あそこだけ畑、しかも小屋が潰れてるのに放置されてたし
土地主は不発弾あるの知ってたんだろうな

980 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:04:28 ID:hYwbHHyt0]
>>970
そもそも満足な機関銃が無いんですw
だから弾丸以前の問題なんです。

981 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:04:37 ID:Pl099ksc0]
>>965
海軍が陸軍のナワバリにまで出張った悪例かも
海軍じゃ陸軍が必要だった20ミリが余りまくってたんだから
その分を2式単戦や3式や4式の初期に分ければ良かったのにねえ
逆に陸軍は12.7を海軍より早く開発してたんからこれを海軍にあげれば良かった

陸海で別別に同じエンジンライセンスしてたくらいだからありえないけどw

982 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:05:30 ID:vMDc5eX3O]
>972


>880 真実は

Me262もTa152Hも一番大量に出撃したのは、

エルベ特別戦闘隊の特攻作戦支援においての使用でしたね。



983 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:05:42 ID:9WnAQNsQ0]
露天制空隊の飛燕かな、丸の特集版の本土防空戦で読んだことある
軽量化するために塗装さえ塗らず機体は銀色だったらしい

984 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:06:17 ID:afrU/E3/0]
おまいらA-10スレもたってるぜ

985 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:06:35 ID:fAv0DYIo0]
>>973お前じゃないよ
>>972だよ

>>981
いまも企業内であるんだよ
そういう馬鹿げたセクショナリズムは

986 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:06:58 ID:xUwFHAP60]
>>970

撃つためのデザイン「日本軍の銃」 01 to 05
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1033604

ttp://www.nicovideo.jp/search/%E9%8A%83+%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3

987 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:07:24 ID:R4KMxxOl0]
>>981
いやいや、海軍の本領を考えるとインターセプターになるんだよ。
海軍基地や軍艦を敵の爆撃機から守る戦闘機が必要なんだから。
零戦は、長時間艦隊直援できる=遠距離侵攻できる、という副産物能力で制空戦闘機化しただけだし。
陸海軍とも(ドイツも)、長距離侵攻戦闘機は双発複座戦闘機を作ってるよ。使い物にならなかったけど。

988 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:07:34 ID:z2PHMcZ60]
>>976
おいこら
追いつけないならB29が飛燕に撃墜された数はゼロになるぞ
エアギターならぬエア撃墜か?www



989 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:07:54 ID:hYwbHHyt0]
>>981
20mm砲が余っていたとは初耳です。陸軍の12.7mmが余っていたというのも。
それとDB601のライセンス料は陸軍と海軍の支払った金を足した分くらいの金額ですよ。

990 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:08:58 ID:XyyfemAN0]
エリコンもラインメタルも重いのと振動が大きくて避けただけさ

991 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:09:23 ID:Pl099ksc0]
>>987
まぁ対米戦だとどうあっても海軍が主で陸軍の出番は無くなりますからね
しかし雷電の失敗は痛かった

992 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:10:35 ID:vMDc5eX3O]
神風特攻隊 WWU 後編 3 of 5
  ttp://www.youtube.com/watch?v=-fm9l6vxY80

震天制空隊
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E5%A4%A9%E5%88%B6%E7%A9%BA%E9%9A%8A
飛行第244戦隊
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E7%AC%AC244%E6%88%A6%E9%9A%8A


abirur.iza.ne.jp/m/blog/entry/560543

993 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:10:47 ID:fAv0DYIo0]
>>990
ラインメタルは日本に量産技術がなかった

994 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:11:24 ID:9WnAQNsQ0]
>>987
日本は月光を物にした
まあ、対爆撃機の夜戦専用だけどな

995 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:11:51 ID:uJHSR6Rf0]
B-29の飛行高度、10000m
日本軍機(飛燕以外は、でも飛燕とて楽な高度ではない)はこの高度ではまとも飛行できず。
で、
フォッケウルフTa152H-1、高度14500mにおいて速度760Km/h、与圧コクピット装備。
B-29をカモにできます。
そもそもTa152H-1は、対B-29用に開発された戦闘機。

996 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:13:02 ID:fAv0DYIo0]
ていうか
>>905の本面白いぞ

字が大きすぎだけど

>>994
できそこないだぞあれこそ


997 名前:   [2008/05/12(月) 23:14:00 ID:T7HOSjVj0]
日本軍機の性能の悪さは、一部は航空ガソリンの

質の悪さも原因だよ。

疾風なんて、戦後、米軍のハイオクタン価燃料を

入れて飛ばしたら時速750k出たんだぞ。


998 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/05/12(月) 23:14:13 ID:ysBa9JRN0]
あわや爆心地



999 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:15:12 ID:omRLKOwD0]
>>997
出たけど既に時代の仇花だった

1000 名前:名無しさん@八周年 [2008/05/12(月) 23:15:17 ID:fAv0DYIo0]
uJHSR6Rf0は

B29がずっと航空から爆撃してたと思ってるらしいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef