[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/04 03:57 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社説】 「聖徳太子は、日本の政治的意図による創作・捏造…天皇の歴史的正統性を構築する“日本書紀”との対決に期待」…中日新聞



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ mailto:off_go@yahoo.co.jp [2008/02/11(月) 03:29:58 ID:???0]
・実在から非実在へ、聖徳太子像が大きく書き換えられようとしています。戦後歴史学がたどりついた
 成果とも、真実追究の学問がもつ非情さともいえるでしょうか。
 聖徳太子を知らない日本人はまずいません。教科書風にいえば、六世紀末から七世紀前半の飛鳥
 時代、日本の伝統精神に仏教や儒教の外来思想を身につけ、日本の国力と文化を飛躍的に高め
 世界の先進国入りさせていった皇太子です。
 もっとも、一時に八人の訴えを聞いて誤りなく裁いたことから、八耳皇子と呼ばれたとの伝承や
 生まれたときから言葉を話し高僧の悟りに達していたとの伝説、予知能力や中国の高僧の生まれ
 変わりで、最澄は玄孫などの輪廻転生の説話などには訝しさを感じさせるものではありました。

 誇張や粉飾があったにしても、実在と非実在では話の次元が全く違ってしまいます。ところが、
 積み重ねられた近代の実証的歴史学の結論は「聖徳太子はいなかった」で、決定的らしいのです。

 聖徳太子の実在に最後のとどめを刺したとされるのが、大山誠一中部大学教授の一九九六年
 からの「長屋王家木簡と金石文」「聖徳太子の誕生」「聖徳太子と日本人」などの一連の著書と
 論文、それに同教授グループの二〇〇三年の研究書「聖徳太子の真実」でした。
 それらによると、聖徳太子研究で最も重視すべきは、日本書紀が太子作として内容を記す「十七条
 憲法」と「三経義疏」。数多くの伝承や資料のうち太子の偉大さを示す業績といえば、この二つに
 限られるからだそうです。

 このうち十七条憲法については、既に江戸後期の考証学者が太子作ではないと断定し、戦前に
 津田左右吉博士が内容、文体、使用言語から書紀編集者たちの創作などと結論、早大を
 追われたのは有名です。
 三経義疏は仏教の注釈書で太子自筆とされる法華義疏も現存しますが、これらも敦煌学権威の
 藤枝晃京大教授によって六世紀の中国製であることが論証されてしまったのです。

 法隆寺の釈迦三尊像や薬師如来像、中宮寺の天寿国●帳も、その光背の銘文研究や使用
 されている暦の検証から太子の時代より後世の作であることが明らかになってきました。(>>2-10につづく)
 www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008021002086536.html

652 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:07:06 ID:XsHMlJQe0]
聖徳太子が実在しないってのは、もう何十年も前から言われてること。
いまさら何をw

653 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:07:33 ID:hWbm2qQC0]
>>639
> 教科書によっては聖徳太子の名前すらないものも。

載ってても別の名前になってるんだってね。


654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:07:43 ID:HoIgkiwPO]
>>612
蘇我氏の誰かじゃね?

655 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:08:00 ID:GhnHK7aA0]
二箇所にしか出てこないから捏造なんて理屈が通ったら

卑弥呼なんて存在し得ないじゃん。

656 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:08:10 ID:8kJab5400]
建築関係は渡来系だったかもな。

657 名前:< mailto:sage [2008/02/11(月) 08:08:44 ID:bPeAYYrs0]
>>637
ちょっとそこ読んでみる・・・(´・ω・`)

658 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:08:55 ID:O3yTbhzJ0]
日本書紀は天皇が自分の正当&正統性を知らしめるために編集させたものなんだから、
常識で考えりゃ、そりゃねつ造だらけだろ。
不倫、親殺し、親類殺し……皇位争いでどろどろの時代で、「正しいこと」なんて書かれるわけがない。
どのみちこんな資料も残ってない時代の真実なんてわからんわな。

でもおもしろいので、研究者の人はいろいろがんばって下さい。


659 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:09:25 ID:vZkZNOgf0]
>>652
新聞が書くようなことではないわな

660 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:09:56 ID:RR+j1Qg40]
「あっち」では聖徳太子は朝鮮人ってことになってんだから、
珍説披露して実在しないとか言う基地外が増えると、法隆寺が南大門みたいになっちゃうぞw



661 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:10:03 ID:P6oZP1hS0]
紀元前660年  神武天皇即位

662 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:10:47 ID:P767ec9G0]
つか天皇が古来から日本の権威だったって信じてる奴はおかしいぞ
一種のフィクションなわけで

別に天皇制反対論者じゃないのでウヨクのひとファビョらないでね

663 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:10:53 ID:d3BNNhk10]
隣国の最古の建築物が放火されたそうな。法隆寺も。。

664 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:11:16 ID:brzeJQVI0]
戦後イデオロギー闘争が盛んになったせいで津田左右吉の影響が大きすぎるんだよ。


665 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:11:28 ID:NKha1Xo20]
「苗字が大山なんだから」とか言っちゃダメだよ!

666 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:11:29 ID:3TxyGWlEO]
とりあえずジライヤにあやまれ

667 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:11:35 ID:0QbLeF+50]
大山氏の主張は根拠なし
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/section%201-9.htm
大山氏の主張は根拠なし
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/section%201-9.htm
大山氏の主張は根拠なし
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/section%201-9.htm
大山氏の主張は根拠なし
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/section%201-9.htm

668 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:11:58 ID:Dw4uG/TU0]
ちょっとこのスレタイに悪意を感じるんだが。
チームバグ他の人たち、劣化してない?

669 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:11:59 ID:Q2P45PmIO]
なんの学会で多勢をしめたんだ…
まるでその場に言って見て来たような…
全部研究家の推測だろ

670 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:12:16 ID:3M7T9aq6O]
厩戸王(聖徳太子)ぐらいのあつかいだな
厩戸王は実在したみたいだぞ。息子だかもいたはず。山背大兄王だっけか



671 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:12:19 ID:tf5FxpIg0]
厩戸王子=馬子

672 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:12:40 ID:EFoscPgp0]
ま、大同江文明よりは実在していた可能性は高いだろうな


673 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:13:04 ID:XKnuus0a0]
聖徳太子よりも鞍作止利の言及の方が多い教科書もあるからな

まあ、止利仏師はあれはあれでたいした人だったけどね

674 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:13:10 ID:qMNQgeXA0]
和をもって尊しとなす(笑)

675 名前:< mailto:sage [2008/02/11(月) 08:13:26 ID:bPeAYYrs0]
>>665

うん・・・(´・ω・`) 「在日なんだね」とか絶対言っちゃダメだと思う・・・(´・ω・`)

676 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:13:34 ID:8K0ajDsr0]
>>656
大和時代までは高床式がメインだったはずだよ。つまり南方系。
大陸式取り入れたのは仏教伝来と同時期だろうさ。

677 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:13:46 ID:1BmpC/yn0]
30以上なら1万円札で知ってるだけだろ。
平成生まれは聖徳太子を知らないんじゃないかな?

678 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:13:56 ID:0QbLeF+50]
歴代の天皇像の中には、君主としてあるまじき人物も描かれている
 我が国の国体である万世一系の皇統のすばらしさが描かれていれば、
わざわざ歴史を歪曲してまで高貴な天子像を創造する必要はない。
少なくとも、『日本書紀』の編纂者たちは、そのように考えたと思われる。
その証拠に、歴代の天皇の中には、天皇としてあるまじき行動を取った人物
が何人も描かれている。我が国にも儒仏道に精通した中国の理想的な皇帝に
も匹敵する人物が天皇家にいたことを示すために、聖徳太子像を創造した、
というのは、大山氏の勝手な思いこみであろう。実際は『日本書紀』編纂の
はるか以前から、聖徳太子信仰が発生していたと考えた方がわかりやすい。


679 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:14:09 ID:/mHjLHSa0]
中日すげー

680 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:14:36 ID:LXWMwFPdO]
しかし、実在したかどうかはともかく、聖徳太子は日本を代表する文化英雄なんだから、
扱いを小さくするのはどうかと思うね
日本人のルーツに関わることなんだから
ちゃんと聖徳太子とその業績を伝える逸話を紹介し、
その上で実在が疑われることを説明したらいい



681 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:14:47 ID:Iesdx3Cg0]
神武時代のような神代の昔ではなく
編纂の数十年前の話で実在しない人物を書くとは
まともな人間は想像できないだろあの本から
創作という証拠が発見されたならともかく
本当に新聞マスコミと電波マスコミは旧連合軍のお先棒担ぎで
日本文化解体勢力なのだよ
死ね

682 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:14:47 ID:uZov/+0Y0]
厩戸皇子は実在したんだろ?
で、その厩戸皇子のことを後世になってから聖徳太子って呼ぶようになったんだろ?

683 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:15:00 ID:+oGt+5yQ0]
天皇の出自なんていい加減だから女系天皇でもいいじゃんてこと?
何が言いたいんだか分からないな。
日本書紀や古事記には神様の子孫て書かれてるけどそんなの信じてるキチガイはいないでしょ。

684 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:15:11 ID:EiwI3Xa+0]
どうも工作員以外にも
戦後の「実証的歴史教育」とやらを受けた人々は
聖徳太子が実在しないなんていうトンデモに
惹かれる人が相当数いるように見えるね。

でも、書いて来たとおり。
史書の持つ迫力をもっと信じて欲しい。
天と赤兄のみ知る・・・とか
大化の改新、太極殿での迫真の場面とか
崇峻帝のぼやきとか
あれらがみんな創作・捏造??
それらに挟まれた聖徳太子だけ架空の人物ですか(笑)

素直な感性を持っていれば結論は自ずと明らか。

685 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:15:13 ID:izeVh3+wO]
>>643
半島ベッタリの蘇我氏が中国と手を組もうとは思わないよな。
聖徳太子だって史実をつじつま合わせて現在に至るわけでしょ。
わざわざ歪んだ見方するから憲法を渡来人が作ったとかトンデモ説ばかり出るんだよ。
なんで三国人が日本の憲法作るんだよ?朝鮮には無いし、中国が作るなら自分とこのそのまま持ってくるだろ。


686 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:15:16 ID:GhnHK7aA0]
>>678
現代人から見てアレなと思うような人物ではなく、当時の価値観からしてアレな人物多いよな。

687 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:16:08 ID:c+xceGmT0]
>>643
それは蘇我氏の功績で、藤原氏が蘇我氏を陥れるために「聖徳太子」を仕立てたという説もある。

688 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:16:33 ID:ZuYdzyXB0]
そのうち天皇は韓国系・・・とかいいそう。


事実だけど・・・・

689 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:16:34 ID:RmSejC1D0]
イチローは実在したけどイチロー伝説は嘘。
メジャーで新人王、首位打者、ゴールデングラブ、連続3割、盗塁も守備も超一流のバッターでしかない。

って言ってるようなもんか。

690 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:16:48 ID:NYt6I8zY0]
>>612
聖徳太子二皇子図があの肖像画の正式名称。
あれが後世の作とされるのは、律令制以後の冠を聖徳太子がかぶっているから。
ただ、聖徳太子が生きた時代に近い創作物で、聖徳太子がモデルとされる三才像、十四歳像、
救世観音像などと顔がそっくりなので、肖像画のモデルはこれらの仏像という説がけっこう有力。



691 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:16:49 ID:P767ec9G0]
>>680
業績もかなり疑われている

学問は真実を追究するもんでそゆ考えとは一線を画すべきだろ
韓国のダンクン思想と同じじゃあかん

692 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:17:25 ID:0QbLeF+50]
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm

693 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:17:51 ID:SdrICfiK0]
>>6
おまwそれいっちゃらめえ

694 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:17:58 ID:RR+j1Qg40]
>>653
「聖徳太子は、彼の死後に送られた追号で、生前そう呼ばれていた訳ではないので
聖徳太子と呼ぶのはふさわしくない」
という屁理屈

本人や遺族がそう主張するならわかるが、それこそ歴史的には聖徳太子は聖徳太子なわけで
伝記でも書いていて同時代表記をする必要がなければ厩戸で呼ぶ必要はないんだけどね

文系学者は大事な言葉の定義をおろそかにするくせに、
再定義しなくていい言葉の定義を捻り倒して本質までぐちゃぐちゃにして喜ぶ悪癖がある


695 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:18:08 ID:Jzo0WhZQ0]
最初から結論ありきだもんな。

「聖徳太子がいたはずが無い」

「日本書紀は権力側の捏造である」

その証拠を日本書紀に求めてどうするのか、という気がするのですが。

696 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:18:19 ID:xkvzOynxO]
ふと思ったんだが、こういうニュースとか、それへの反応ってやっぱり中韓にも伝わるのかな。

『日本人、またしても捏造!
 虚構の偉人聖徳太子、非実在を証明されるも日本人は実在を疑わず』

とか、あちらの掲示板にスレが立ってたりして。

697 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:18:36 ID:c+xceGmT0]
>>688
藤原鎌足が百済の皇太子という説を唱える御仁もいるw

698 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:19:21 ID:GhnHK7aA0]
>>690
戦国武将が大鎧着てる画なんてのも腐るほどあるしね。
元々絵師というのは嘘を書くことが多々ある。

699 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:19:24 ID:6y0XH4gl0]
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|,,CD_|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

このスレはドアラに監視されています

700 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:19:24 ID:DhxBGUju0]
>>654
服装からして渡来人みたいだよ。
しかもずっと後の時代の。



701 名前:< mailto:sage [2008/02/11(月) 08:19:40 ID:bPeAYYrs0]
>>688

     ハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪

史書を読めば、どー解釈しても半島側から天皇家に『人質』を差し出した・・・としか
解釈できないのに、どういうワケかバカチョンが「天皇家は韓国系ニダ!」って喜んでる。

      ハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \〜♪

702 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:19:53 ID:YgPX08Eq0]
>>662
天武天皇のころ権威が確立したのは知っているけど
聖徳太子の伝説はともかく天皇家について何の根拠もなく適当言ってるのが
おかしいって言ってるだけだな
もちろん時の権力者によって都合良く国史が改変されてるだろうけど
それを否定する根拠がないのにそう思うじゃ誰も納得しないってな

703 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:20:00 ID:IyfMJHBSO]

日本書紀編纂者の誠実さと中部大学教授の知性
あなたはどっちを信用する?
ってことだな。

当然、俺は前者。

704 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:20:06 ID:fyrEZw8X0]
>>688
日本に帰化してから15世代後の百済系嫁を貰っただけで韓国系とはw

705 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:20:13 ID:0QbLeF+50]
>>691
その疑ってるのも疑われてるだろ
結論のごとく書く、中日は完全に電波
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑
www.bell.jp/pancho/hyper-history/siron_shotokutaisi/ooyama/cover.htm
こじつけと推測の塊の大山説→中日(笑


706 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:20:19 ID:VKHapoP6O]
中日新聞よ、叡福寺に行って太子の御廟の前で謝ってこい。

707 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:20:28 ID:SdrICfiK0]
(現存する)世界最古の国家 - 日本(BC 660年初代即位・記紀説)
記紀説では単なる自称となるので、歴史学的に見た場合、皇室成立は4世紀前後と推定される。また、国号としては、7世紀後半から8世紀当初までの間に成立(そのどれでも歴史的には現存する最古となる)。

日本は、神話上だけでなく歴史上も最古の国。
これも捏造とか言われるんだろうな・・・
ゆとりは世界史の資料集でもみてろよw

708 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:20:58 ID:zvliS7wc0]
>日本の国力と文化を飛躍的に高め世界の先進国入りさせていった皇太子です。

7世紀には日本って先進国だったんだ!すごい!

709 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:21:06 ID:P767ec9G0]
>>695
日本書紀と明治政府によって天皇という存在が強化するように捏造されたのは事実だけどね

710 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:21:56 ID:11Rpn/vV0]
小日本に聖徳太子みたいな偉人が生まれるはずがない



711 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:21:59 ID:RR+j1Qg40]
>>672
そんなもんが実在できるなら
俺の脳内ハーレムの方が200倍は実在性がある

712 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:22:01 ID:8K0ajDsr0]
>>689
イチローはレーザー光線を放てる、運動性が高く盗塁の際に残像が出る。
そして当時の活躍の場では比較的小柄だった。
富野由悠季氏が記した戦記によれば、彼がサナリィ社の開発したF-91であった可能性は高い。

713 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:22:09 ID:Jzo0WhZQ0]
>>700
服なんてなあ
当時の流行だけだったかもしれないし。
ほら、日本人の俺たちでも洋夷の格好してるし。

714 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:22:32 ID:itZhule50]
日本の新聞かよ

715 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:22:37 ID:SdrICfiK0]
>>708
中国にケンカ売って干されました

716 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:22:43 ID:FYB3zdTa0]
>>中日新聞
  ∧_∧
  < `∀´>     n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


717 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:22:49 ID:kP4i8di8O]
中部大学なんてあったんだw

718 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:22:53 ID:OhmEdcBHO]
日ユ同祖論

719 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:23:05 ID:0QbLeF+50]
>>709
捏造(笑

日本語でおk

720 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:23:18 ID:efv/5W9G0]
蜂子皇子はどうなっちまうんだよ。

蜂子皇子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

蜂子皇子(はちこのおうじ、波知乃子王、欽明天皇23年?(562年?) - 舒明天皇13年10月20日?(641年11月28日?))は、
崇峻天皇の第一皇子、聖徳太子の従兄弟。出羽三山を開いたと言われている。

能除大師や弘海などの異名をもつ。地元(羽黒)の人たちの面倒をよく見ていたと伝えられている。残されている肖像画は、
気味の悪いものが多いが、多くの人の悩みを聞いた結果そのような顔になったとも言われている。出羽三山神社にある皇子の墓は、
粗末なものであるが、現在も宮内庁が墓を管理している。享年は91であったと言う説もある。

[編集] 経歴

* 562年(欽明23年)- 誕生。
* 585年(用明元年)- 聖徳太子の勧めにより宮中を脱出。
* 592年11月3日 - 父崇峻天皇が蘇我馬子に暗殺される。
* 593年(推古元年)- 由良の八乙女の海岸にたどり着き、羽黒山を開山。3年間崖下の岩窟で修行。羽黒修験の元になったと言われる。
引き続き、月山も開山。
* 605年(推古13年)- 湯殿山に湯殿山神社を建てる。
* 641年(舒明13年)- 羽黒で死去(享年80)





721 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:23:59 ID:s3HurC0b0]
関裕二が似たような事言ってたな。
この社説よりかは説得力ありそうな感じだし読んでて面白いが
やつは蘇我フェチ。


てか、この件と女系天皇の話は分けて考えたほうがいいだろ。

722 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:23:59 ID:NYt6I8zY0]
ってか大山誠一の書いたのをネットでざっとググってきたけど、
大山だって厩戸皇子の実在と政務5年間と斑鳩宮の実在は否定してないじゃん。
あと冠位十二階と遣隋使は隋書にも記述があるから聖徳太子の功績ってのも大山論。
中日ドラゴンズは死ねよ。

723 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:24:02 ID:efv/5W9G0]
中日ドラゴンズって言うもんな。ドラゴン=龍=劉=中国w

724 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:24:10 ID:t6ZJ9yfD0]
津田左右吉みたいなお笑い学者の話を論拠にする時点で問題外。

もう地方新聞社なんて全部潰してしまおうぜ。

725 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:24:25 ID:fyrEZw8X0]
>>709
いや、それは明治じゃなくて江戸後期光格天皇の頃から幕末にかけておこったものなんですがw

726 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:24:32 ID:Jzo0WhZQ0]
>>709
読んでみたけどどの辺が天皇という存在を強化できるんだ?
神代の記述があるから?
他の人書いているけど礼賛文ではないよ。

727 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:24:54 ID:SdrICfiK0]
お前ら
中華日報に釣られてるんじゃねえよ。

728 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:24:59 ID:8K0ajDsr0]
>>694
なら大正天皇も明治天皇も生前の御名で呼ばないかんね
昭和天皇の事未だにヒロヒトヒロヒロ言ってるやつはいるが。

729 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:25:07 ID:+fiHvEGE0]
聖徳太子はやっぱ凄いよ。
流石、一万円の図になっただけあるよな。
日本が日本たるのは、支那との決別からじゃないか。

日中友好なんて寄り添うのは、文明史的に間違いだろ。

730 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:25:15 ID:RmSejC1D0]
日本書紀は日王の嘘で塗り固められた歪曲、と言っておいて
根拠が日本書紀の誤読ってのは朝鮮学者の良くやる手だよね



731 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:25:44 ID:PvRFU0yfO]
史実と飛躍的な論理を絡めた酷い文章
歴史文化学科の俺が言うんだから間違いない


732 名前:< mailto:sage [2008/02/11(月) 08:26:00 ID:bPeAYYrs0]
>>709

    「天皇という存在が強化するように捏造された」
             ↑
    日本語ぶっこわれてるよ・・・大丈夫か?(´・ω・`)

733 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:26:02 ID:0QbLeF+50]
不比等が影響力を行使したことを示す直接的な史料はない

  藤原不比等の本来の諱(いみな)は「史」であることから、修史
に関係したと思われがちであるが、そのことを実証する確実な史料は
何もない。だが、不比等は708年(和銅元)右大臣に任命され、
『日本書紀』の完成時期には、国権の最高責任の要職にあった。『日
本書紀』の完成に不比等とその一族が大きな役割を果たしたことは容
易に推測できる。

  たとえば、692年(持統6)9月、一族の中臣大嶋は神祇官の
長として『神宝書』4巻を献上している。『神宝書』とは、各神社の
神宝にまつわる神話伝承を記録したものである。708年(和銅3)
3月から図書頭で侍従を兼ねていた藤原武智麻呂は、図書経籍を検校
し、壬申の乱以来官書や巻軸が欠乏していたのを充実するのに尽力し
ている。

  当時の廟堂における実力者であった不比等が『日本書紀』の最終

的な仕上げに無関心であったとは考えにくい。舎人親王の影の存在と
して大きな影響力はもっていたであろう。だが一方で彼は養老律令制
定の最高責任者として多忙な日々を送っていたはずである。養老律令
十巻が完成するのは718年、『日本書紀』完成の2年前である。そ
の時点では史書の骨格はすでに確定しており、撰述作業も最終段階に
入っていたと思われる。

  不比等がその影響力を行使して、史実をへし曲げ架空の人物を創
造するよう指示したとしても、史書局が納得してその指示に従ったか
どうか疑問である。そうした影響力を行使したことを実証する確実な
史料は存在しない。


734 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:26:22 ID:5XbROfKi0]
歴史は後の権力者によって改変されるものだから
誰が何のために改変したかを考えると楽しそうだな

735 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:26:28 ID:GhnHK7aA0]
>>694
当然、漢の高祖や欠地王なんて呼び方もやめないとなwww

>>726
伊弉諾神はEDに苦しんでるしなwww
女性上位の体位だと萎えてしまうとか糞ワロスwww



736 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:26:48 ID:P767ec9G0]
>>702
あと明治期ね
日本という概念を据える時に政府が天皇を持ち出してきた
「日本」って概念は明治で一般教育がなされて広まったわけで
それ以前に「日本の象徴」なんてものは存在しようがない

もち天皇に権威がなかったわけではなく、ある一定はあったが
太古の昔から日本の権威って言うのは学術的にはおかしい


737 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:26:55 ID:NxWj+pOl0]
大化の改新前後は伝説と史実の境界って感じだからなぁ
想像力の入り込む余地は多いにあると思うけど全否定するのもなんか違うな

738 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:27:34 ID:c9MNTQ5O0]
蘇我馬子の存在を強調したい人へ。
厩戸皇子がだいたい歴然たる蘇我系の人物であって、チーム蘇我の一員であることは疑いない。
推古天皇も同じ。
厩戸皇子の偉業=チーム蘇我の偉業としたところで
本質的にはたいした違いはない。

739 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:27:42 ID:Jzo0WhZQ0]
>>720
羽黒山にあったあった。
菊の御紋があって、一応皇室管理なのかな、と。

>>733
日本政府の陰謀(ry

740 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:29:31 ID:fyrEZw8X0]
>>736
公界の者による天皇の概念の浸透が江戸期に行われていたものが、明治期に公的に
組み込まれただけで、別に歴史が分断してるわけじゃない。
明治と江戸が完全に分断されているイメージ持ちすぎw



741 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:30:15 ID:LXWMwFPdO]
>>691
まあ、歴史としてじゃなくてもいいけどな
厳密には民俗学的な話だし
ただ小中の歴史は、そういった細分化される学問の統合されたジャンルだから、それもいいんじゃないかと

742 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:30:41 ID:8K0ajDsr0]
>>736
太古の昔から存在した権威、ってのが正しい。
でなきゃ何度も天皇めぐって戦争なんか起こらんだろ?

743 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:30:41 ID:Jzo0WhZQ0]
>>736
<*`∀´>っ 戦国〜江戸時代に官位を朝廷から頂き

744 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:30:48 ID:AMTeGN840]
>>736
明治ってwww
少なくとも江戸時代には儒学や国学の観点から、天皇の権威は高まっていたよ。
尊王攘夷運動が、明治にはじめておきたとでもおもってるのか?

745 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:30:52 ID:0QbLeF+50]
>>736
必死に矮小化しようとしてwwwww
1000年以上権威を与える権威としてあり続けてるのを
充分世界史的に古来といっていいし、学術的におかしい?


746 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:31:00 ID:id6AKehD0]
こんな異端学者の「踏み込んだ」学説を論拠にできるなら
「日出処の天子」に書いてあることも十分史実として書いてよくなるぜ。

747 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:31:39 ID:P767ec9G0]
>>725
ああ、そうね
討幕派が持ち出してきた天皇を
幕府が尊王運動を吸収するために天皇使うんです
失敗すっけども
>>726
神の子孫にしたりすんのは
自身の権威の強化だしょ、西洋において王権が神との契約によって成り立っている
としたのと同じ

748 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:31:44 ID:RR+j1Qg40]
>>736
象徴は昭和な訳だが…
明治は象徴じゃなくて完全に国家元首で権力者なわけだが

749 名前:< mailto:sage [2008/02/11(月) 08:31:58 ID:bPeAYYrs0]
>>736
ずっと昔から「征夷大将軍」を任命するのは「官僚型・手続き的」なものだったとしても、
それは天皇がやってた事じゃん・・・十分に『権威』じゃん(´・ω・`)

それより、微妙に「変な日本語の使い方」をするんだな・・・(´・ω・`)

750 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:32:07 ID:fyrEZw8X0]
>>747
失敗とは?kwsk



751 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/02/11(月) 08:32:24 ID:GhnHK7aA0]
大山の本より安彦良和のナムジや神武の方がまだ(ry

752 名前:名無しさん@八周年 [2008/02/11(月) 08:32:26 ID:AvfUh82BO]
>>1
釣りらしいけと
不愉快






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef