[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/22 11:27 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】自分で釣った河豚を食べた男性、死亡



1 名前:BaaaaaaaaQφ ★ [2008/01/05(土) 20:20:31 ID:???0]
広島県は5日、自分で釣ったフグを無資格で調理して食べた広島市内の
60歳代の男性が、フグ中毒とみられる症状で死亡した、と発表した。

 県食品衛生室によると、男性は昨年12月30日、広島湾で釣ったフグを
船上で調理し、肝などを同県三次市内の実家に持ち帰り、煮付けにして
食べた。直後に嘔吐(おうと)や唇のしびれを訴え、病院に運ばれたが、
31日未明に死亡した。一緒に食べた妻は無事だった。

www.yomiuri.co.jp/national/news/20080105i212.htm


579 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:10:29 ID:su8Pg04b0]
ま、全国ネットで無許可調理が放送されるくらいだから。

580 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:13:39 ID:SZhztB3t0]
571
河豚毒に解毒剤があるか(笑

581 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:15:15 ID:oMGDO+rb0]
ところで、タラヲの苗字は正確にはどうなんだ?

フグ田
河豚田
海豚田
河童田

苗字にカタカナってあるの?

582 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:15:28 ID:g2amGjzx0]
呼吸筋が麻痺して意識ははっきりしてるのに苦しみながら窒息死するんだよな
怖い死に方だ。

583 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:15:51 ID:y4NSjTeq0]
河豚の毒で死ぬってことすら知らずに
60年間無事に生きてこれたこと自体が奇跡

584 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:19:20 ID:hpqjD0/L0]
昔、タモリのジャングルクッキングであったな

タモさんが捌くだけ捌いて、それは取り上げて
調理師がきちんと法の元に捌いたのを持ってきてたよ。

その時に免許について
「決められた人が捌くのはもちろんだけど、捌く場所も届け出たところじゃないとダメ」って説明があったな

585 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:23:11 ID:4Xw3fBaK0]
加熱したらオッケーという団塊的発想が生んだ悲劇

586 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 02:23:31 ID:DiGaeT7L0]
>>581
あるだろ。タケカワが。

587 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:26:34 ID:IH3qkjXm0]
ふぐ肝はちょっとシビレるくらいのが美味しいのに。



588 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:29:39 ID:kc7z7uDIO]
>>581
ひらがな・カタカナ混じりの名字はある。
まとめたサイトがすごく面白かった。

「一ノ瀬」や「三ツ矢」、この程度なら違和感無いんだけど、
「た中」「山だ」「佐とう」「スズ木」のような名字の方もいるそうな。
就職試験なんかでもふざけてると思われたりして大変らしい。

589 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 02:31:57 ID:oU6dGqhl0]
俺もキモ嫌いだから、キモだったら食わなかった
奥さんは肉の部位だけ食ったのかも・・・・てっさ(刺身)とか

どっちにしろよくもまあこんな恐ろしいまねできるよ・・・・ふぐ毒で死ぬのはすんごい苦しいんだろ?
溺死より苦しいんだってな

590 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:33:39 ID:W2nQkHzXO]
かえって免疫がつくんじゃなかった?

591 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:35:11 ID:laZwkDzaO]
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ

592 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 02:37:00 ID:oU6dGqhl0]
呼吸するための筋肉そのものが麻痺するのに、意識ははっきりしてるからとんでもない苦痛だよ
呼吸しようとしても肺が膨らまないのだから
胃洗浄と、人工呼吸器を入れて自然解毒を待つしかないんだが、この人の場合発症が早かったみたいだから
かなり危険な部位を食ったんだろう
発症が早ければ早いほど危険度が高い

593 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:40:12 ID:FXbUXb5I0]
>>589
最後まで意識があるからな>河豚中毒。
俺も河豚は好きだが、ちゃんとした店で身と白子を食うだけだ。
肝はアンコウやオコゼに限る。

あと、上のほうに出てきた「毒の無い個体もある」という話は本当。
食えば必ず死ぬ、というのなら誰も食わない。たまたま中毒しない場合もある。
もちろん、そんなロシアンルーレットみたいな食い物を食うのは馬鹿だと、俺は思う。

594 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 02:40:52 ID:wfeiYWyd0]
ふぐはサメが食っても死ぬのだろうか

595 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 02:46:40 ID:lG6BagNS0]
法事で フグを出す寺w

596 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 03:32:21 ID:rGTKAfyI0]
まず、ネズミかゴキブリに与えて確かめてから食べればいいのに。

フグ毒は加熱しても毒のまま。

597 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 03:35:38 ID:HD2c7nRQ0]
釣りじゃフグなんてのは外道なんだが、そこら辺に放ると猫が食う。

学習したのか、何も考えてないのか…



598 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 05:12:25 ID:YuXo/nKc0]
河豚氏ね

599 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 05:16:12 ID:4gbMJ3toO]
海豚に見えてびっくりした

600 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 08:16:18 ID:bp6UgAuO0]
>>571
「カメさんもそう思うかね。だがこの時刻表通りでは夫を殺すことは出来ないよ」

601 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 08:27:30 ID:fiKwaj350]
防波堤などに釣に行くと必ず小さなフグが掛かるが釣り人は海に返さず、そこらに
放り捨てる。フグだけは猫も海鳥も捕りに来ない。

602 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 08:34:48 ID:atPWj68k0]
生保代理店が生命保険会社を実名攻撃してもいいのでしょうか?
pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1180527058/703


603 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 08:42:49 ID:hztiDwx+0]
大抵の種類は海にいますが、フグは「河豚」です。

「海豚」ってのはイルカです。

604 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 08:54:56 ID:evF2EVdXO]
フグ以外にもいろんなのがもってんのね。>テトロ(ry
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

605 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:01:56 ID:fiKwaj350]
致死量は2–3mgで、経口摂取では青酸カリの850倍の毒性を持つ。

606 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:05:27 ID:kwrQZMFJ0]
い・・・・・・・河豚

607 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:06:59 ID:Fj5rPoaxO]
自殺…行為には、生保がでるのか?



608 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:08:47 ID:kwrQZMFJ0]
妻のスタンドはゴールドエクスペリエンス

609 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:09:41 ID:q1TpwJNE0]
自業自得 馬鹿は死ね

610 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:09:45 ID:P1MZeCsVO]
>>455
「か…河豚」ってくると思ったから吹いたw

611 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:10:39 ID:e2ZV0TM40]
フグ捌くのって免許が必要なんじゃなかったっけ?
あれ?
商売として他人に出す場合だけだっけ?

612 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:15:00 ID:pC4oSw6X0]
か、河豚・・・

613 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:16:18 ID:QG7qAIpjO]
同情出来ないな。

614 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:19:46 ID:fiKwaj350]
石川県美川で生産されてるフグ肝は珍味

615 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:23:35 ID:z8yc570V0]
あやしい

616 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:27:53 ID:fdJirKuz0]
>>593
意識ははっきりしてるのに、神経が麻痺して筋肉が動かなくなる。
でもって呼吸筋も動かなくなるので、「窒息死」する。
意識があるまま窒息死ってのはシャレにならんよな…

617 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:29:37 ID:ngv/EVmI0]
身皮の隣が尾張だったというオチですな。



618 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:30:06 ID:UUvDoS4n0]
団塊のにわか釣り師が増えてるんだな

619 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:35:05 ID:dfBpyP52O]
ナイスタイミング
黄金伝説みて素人が調理しているのをみてやったといえば良い

620 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:35:33 ID:fiKwaj350]
>>616
まぁ実際は呼吸困難で酸素不足になった時点で失神するんだけどな。

621 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:38:12 ID:blWvNFR8O]
もうさ、「か、河豚…」とかいうヤツ止めにしないか?

漏れがせっかく書き込もうとしたのに出遅れて不愉快だし。

622 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:39:10 ID:zNfDmhW1O]

砂浜に身体を埋め込む。



623 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:41:03 ID:Ra7r2xfO0]
食べちゃダメって言われてもさ
気になるデスよ 味 
河豚の肝ってどんな味がするんだろう?って
アンキモみたいなもん?カワハギぐらい?
あーー気になるッ!!

624 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:43:24 ID:uv4E8XAD0]
か、河豚・・・

625 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:47:38 ID:mol64lyv0]
スベマンことスベスベマンジュウガニもフグ毒持ってるっていうのは反則だよ。食べたくなる名前なのに。

626 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:48:38 ID:DQPEyLCiO]
ふぐぅ

627 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 09:51:39 ID:fiKwaj350]
フグの卵巣販売が認可されてるのは石川県だけ
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E3%81%AE%E5%8D%B5%E5%B7%A3%E3%81%AE%E7%B3%A0%E6%BC%AC%E3%81%91



628 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:00:33 ID:/YRREdgF0]
フグ中毒って凄く苦しんで死ぬみたいだな

629 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:03:37 ID:Ltm43YZsO]
てとどろてとx

630 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:04:35 ID:fiKwaj350]
河豚は食いたし命は惜しし

631 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 10:08:01 ID:M7VQTSSSO]
川豚と書くと読み方はカピバラ

まめちしきな

632 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 10:08:26 ID:ex/e7Czd0]
                 _,、-──- 、ヽ __
               ,、-'"´       `´   `ヽ、
             /          _         \
          //          ヽ |iー-、     ヽ
        /  __           \ ヾ、 `r!     ヽ
       / ,ィi´ /             i  \|| `l \    ヽ
        / ////      /      |    ヽ-'  \ \ ゙!
        / /| {{ /  |     |     | | |  ト、        \ ヾ!
     / /| | ∨   | |   |     | | .∧ |、ヽ    ヽ  \/
      | |.! し'  || |! | !    | |/ ハ\!ヾ\   ヽ   /
      | .! | | |  | | || |、 ',   リ/|/ ,. -r‐vYリ、.  |.! | /
     | | ',| |   レi‐| ッ=ミ、ヽ.  | l/ '´ l:::`i´ // ∧ || | V
     ヽ! ヽ!|ヽヽ|ヽ`i´ l::‐l`\ |     '"´ // / ∧川 /
         ト、|\|ヽヽ `´   `     // / / /レi/
          ヽ || i|\`ー=‐ j       // / // / <以降、林原めぐみ禁止
          || ハ  \ `ー、 ` -一   /,.ィ'/!ノ) )
          〉 H ト、 |゙i┬``‐、    '´/__//∧
         / ヽ! ∨ ヽ ||! |ヽ iヾi|` ー '´二___,/   |
         _/     ! __>ゝリ/ヽト、|」 / ____|   _,,|
       /:::l    /   r‐'  Y   `´  l__|  r'´  ヽ
       _|:::ノ   /ト、/     ヽ        」  |  /ヽ
      /ヽ'′/::::|::::::|     レ‐、  ,、-─'´   |  |   ヽ


633 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:09:34 ID:FKUzGpEc0]
よく60くらいまで生きてこれたね

634 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:10:24 ID:pIl/8j5G0]
これは素直に馬鹿でしょう

635 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:13:51 ID:snLaiYf7O]
これはTBS禍か?

636 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:16:56 ID:0e8Xw3anO]
ア・ホ

637 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 10:17:42 ID:1g8gf4N50]
海豚なんか喰ったらオージーに抗議されるぞwww



638 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:18:11 ID:3VHa4edC0]
ちゃんと火を通さないとO157は大変だよ

639 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:19:29 ID:5JXXXhjmO]
風物詩

640 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 10:20:29 ID:nW5bD5zSO]
新しい狩の仕方

これ豆知識な

641 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 10:39:59 ID:/pEhfjqn0]
つうかこんなの昔は年中行事だろ。
ふぐに毒があると知りつつ食うバカは1年に複数人必ずいたよ。人が多いから逆にニュースにならなかっただけで。

642 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:00:38 ID:xsY4lOg30]
テトロドトキシンはNaチャネルの阻害剤。
塩化ナトリウム(NaCl)を同時に取れば死なない。
塩振って食えば大丈夫!






















というのはうそ。

643 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:04:08 ID:KbAVUGLiO]
>>631
カタカナの動物なのかよw

644 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:06:08 ID:Uq8NWvrqO]
こういうの、いろはカルタにあったな。
正月らしいニュースだ。

645 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:07:52 ID:2rFlPdv30]
で、結局食ったのはイルカなのかカピバラなのかはっきり汁!

646 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:08:17 ID:KbAVUGLiO]
>>568
ワロタ

647 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:08:32 ID:Sek9DLRr0]
妻はラスプーチンの生まれかわり



648 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:08:41 ID:vTBMHJZaO]
心太

649 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:11:37 ID:pHopJi78O]
毒がある内蔵も何年か漬ければ珍味なるとか
どっかの地方で食ってるよな

650 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:13:20 ID:2rFlPdv30]
>>648
それは人斬抜刀斎

651 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:13:58 ID:kFj1qUsi0]
か・・・か・・・かわ・・・河豚!?

652 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:17:53 ID:2tQ/QiZh0]
かわぶた食べたなら仕方ないな

653 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:20:05 ID:2muHZ0WPO]
豚肉なんかいかにも生で食ったら当たっちゃいそうなのに・・・

654 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:21:39 ID:QWzvrm0c0]
イルカの肝って毒あるの?

655 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:28:31 ID:7UTU0NiwO]
海の中の魚は、フグに毒があるってわかるの?
フグは食われないの?
最強なの?

656 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:51:38 ID:3Dyj/vUJ0]
>>45
大丈夫でなかったら、ここに書き込みしてないだろw
まだ命があるうちに、やめとけよ。

657 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 11:59:10 ID:vTBMHJZaO]
また一人の貴重な翁が死にけり…



658 名前:名無しさん@八周年 mailto:age [2008/01/06(日) 12:03:53 ID:+q+/OpNf0]
危険部位を取る時に飛び散った体液にも毒性があるらしいね。

もう亡くなったけど、昔、親戚(漁師)のおじさんが
河豚を釣って来ては調理は無免許なのに自分でさばいて、
「大丈夫!大丈夫!俺は昔から何度も河豚をさばいてるから大丈夫!」と、
危険きわまりない「お裾分け」を持って来る
ちょっと困ったおじさんだった・・・
結局、俺の家では食わずに庭に埋めて廃棄して、
翌日おじさんに「美味しかったよ!ありがとう!」と、
ウソの挨拶をしていたw

659 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 12:08:18 ID:7thQDOQ00]
しびれる死に様だな

660 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 14:02:34 ID:HifufO7f0]
フグの調理師免状に解毒作用があることを
知らなかったんだな

661 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:13:40 ID:h/0ZN3Or0]
たとえばの話なんだけど、ふぐを毒がついたままプレゼントして
「これでたらちり鍋を食べてくれ」と言ってその人が死んだら

殺人になっちゃうの?


662 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 14:15:07 ID:39o5vpeiO]
い、いるか?

663 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:23:50 ID:sIv8zzZwO]
>>662
あ、あほか?

664 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:24:53 ID:3AG/NHJQ0]
フグを食べた後にぐふっか・・・

665 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:39:51 ID:ofBGa4wK0]
>>661
フグに毒がついてることを認識(結果死ぬと考えて)していた→殺人罪
フグに毒がついてることは認識しなかった→過失至死罪
継続、反復してフグを調理する立場であって、
  フグに毒がついてることは認識しなかった→業務上過失至死傷罪
フグ毒を食べさせてもドラエモンが何とかしてくれると思った→F少年

666 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:43:22 ID:3AG/NHJQ0]
あれやな、ふぐ料理をする店では、毒物を扱うって事で
廃棄するゴミ箱には鍵が掛けられているんだよね。
けど、それってゴミ箱ごと盗まれて、ゴミ箱を破壊されたら・・・
フグ料理屋まで入ってそこまでする奴がいるかどうか知らんけどw

667 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:43:36 ID:tBvTh5DnO]
ちょwww妻wwwww



668 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:44:20 ID:fiKwaj350]
>>661
食べたら死ぬかも知れないとの認識があれば殺人罪
免許保持者が捌いたもので過失なら過失致死

669 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:45:07 ID:Jpuf7FdL0]
かわぶたってなに

670 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:45:52 ID:EtuHu8gF0]
フグ。
自分でつった魚を自分で調理して脂肪
本望だろ。

671 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:49:04 ID:CETKX+sc0]
釣った河豚って書き方がおかしいだろ
イルカは哺乳類なんだから獲ったが正解だろう
最近は読み手だけじゃなく書き手もゆとりが増えてきてるんだなorz
イルカの生肉は多量の水銀が沢山含まれてるから生食で食っちゃダメなのに・・・

672 名前:加護亜依最強論。 [2008/01/06(日) 14:49:22 ID:ZNTKM/MGO]
妻は毒より強し

女>母

673 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:49:42 ID:x00GoQwn0]
ラスプーチン並のチャレンジャーだな。

674 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:50:14 ID:ofBGa4wK0]
河豚にのった少年

675 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:51:10 ID:5DR0i8io0]
これは計画殺人の予感

676 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/06(日) 14:52:10 ID:Ml/VzNyN0]
豚食うなってコーランに書いてあるのに・・

677 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:54:19 ID:6tqW0SnTO]
>>671
惚れ惚れするくらいでかい釣り針だな



678 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:57:41 ID:9nrnegClO]
服゙毒自殺

679 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/06(日) 14:59:44 ID:xzkL4BOYO]
>>677
そりゃあもうイルカが釣れちゃう位でかい針ですから。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef