- 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ [2008/01/03(木) 21:37:49 ID:???0 BE:962203687-2BP(101)]
-
食乱 何たべてるの 第一部<4> www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html 東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。 大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始め た店だ。 (略) 食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなけれ ばならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。 野菜ではインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとん どは中国産だ。エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチ キンカツも中国もの。一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなど は自前で作る。米も国産のコシヒカリだ。 「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの 30%以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしい もの、コストが大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき 合いのメーカー物を使う」 (略) このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れ る。弁当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中 国野菜を使っているの?」と尋ねられることが増えたという。 「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、 うちのような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられ ない」(後半部略) ★1(01/03 19:14) mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199355240/
- 615 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:06:09 ID:14AXZ36A0]
- もう企業は中国離れを起こしてるが
- 616 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:06:39 ID:91JQMTHV0]
- 虫が食うから安全なんですよ。何か勘違いしていますね。
昔、百姓していたから分かります。内の庭は大根が一杯 出来ています。冬は虫が少ないからきれいです。100% 国産野菜はとても美味いですよ。スーパーでは産地を偽装 した中国産野菜が溢れています。
- 617 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:06:58 ID:84VoaO0s0]
- >>609
おれも似たような考えで選ぶ時がある 騙されてる気になる方が嫌だな
- 618 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:03 ID:XrvyEbLp0]
- >>605
>肉が食いたくなったら山に入ればイノシシとかいるし川に行けば鮭ぐらい泳いでるだろwww イノシシの北限は宮城、鮭が多く獲れるのは北方 かなり限られた地域と思われる
- 619 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:12 ID:m6BTYJ0X0]
- >『中国食材抜き』なんて考えられない」
中国産という麻薬に脳みそ犯されているな。 国民の健康のためにも廃業したほうがいい。 俺様は、チャイナフリーと謳った弁当なら 割高でもそっちを選ぶよ。
- 620 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:17 ID:KkD8BpwC0]
- お店は一つダミー会社を作る
そしてその会社が中国から仕入れて、お店に国産として偽装すればよい そしてバレたらそのダミー会社に謝罪すれば済む そして倒産させる そしてまた新たなるダミー会社を作る まぁ日本じゃ何でも出来るんだよ
- 621 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:25 ID:94l+9S6PO]
- >>595
You,too.
- 622 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:31 ID:wL0dxayj0]
- >>578
さすがに近所のスーパーはウナギコーナー大幅縮小になって 自称静岡産ウナギが4パックほどおいてあるだけになったよ 多少良心的なのかな?とは思ってる
- 623 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:07:34 ID:yKv72xJo0]
- >>601
皮肉なことに中国産と表示してる会社の方が誠実に見えるのは俺だけかねw わかってないね、この問題の本質が。
- 624 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:08:02 ID:iO94Mr5V0]
- >>615
福田総理と奥田が満面の笑みだったじゃねーか
- 625 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:08:02 ID:l2nNDipl0]
- よし、いいこと聞いた。
これからは 「これ、中国産を使ってないよね?」 と聞くことにしよう。
- 626 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:08:37 ID:JQDRizBiO]
- >>610
あーなるほど、売った事考えた事もないんで分からなかった。 箱ね!確かにね〜。 やっぱ食べる分だけでいいや。 ホウレン草なんか虫付くの嫌だからすごい若い葉のうちに採って食べちゃうもん、うち。売るんなら相当デカく育てないとないし面倒だなあ
- 627 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:09:27 ID:4qbxO8hb0]
- >>611
シールってかさ 家の近所のスーパーは八百屋のまねしてるんだよね 箱売りとか、品出しの時に箱ごと持ってきてその場で開封して出している カット売りは別だけど・・・ 産地を聞かれることが多くなって答えるのがめんどくさくなったらしい なんかこう、偽装するのもノウハウがないところってめんどくさいんだろうなって感じだ
- 628 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:09:52 ID:oSaYB6RyO]
- 輸入食材に関して
支那産にばかり目が行くけど 将来的に被害が未知な遺伝子組換食材なんかかなり入ってきてるだろ
- 629 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:09:59 ID:nslFSA9v0]
- これだから中国産はまったく…。
とか抜かしてる奴に限って、ヘビースモーカーだったりすんだよな。
- 630 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:10:08 ID:dV3NauVP0]
- >弁当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中
>国野菜を使っているの?」と尋ねられることが増えたという つか、客も配達してきてから聞くんじゃなくて 注文する時に確認すりゃいいのにな。
- 631 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:10:31 ID:lw2+kjvy0]
- 安くておいしいのはいいが、贅沢しすぎ、量食べすぎだと
思うけどなあ。もっと少量っていうキャンペーンを政府がしても いい気がするが。体にも環境にも、もっとみんなが少食になったら いいような。安い弁当もおかずは多いわ、ご飯は多いわ、あれも あれで異常では?
- 632 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:11:05 ID:KkD8BpwC0]
- 日本産の安全な遺伝子組み換え作物を、きちんと農薬掛けて作りますから
大丈夫でしょ
- 633 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:11:12 ID:QYzyxQXx0]
- >>618
まじめにレスすんなよ。自給自足するのならそのぐらいの覚悟が必要ってこった。 少なくともおれは釣りの趣味はないし魚食いたくなったら魚屋に行くが。
- 634 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:11:19 ID:YO/+VTyM0]
- こんにゃくみたいに関税を500%とか
かければいいんだよw 群馬みたいに、農家は政治家を買収すればいいんじゃね?w
- 635 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:11:27 ID:9t53QaOu0]
- >>577 いいこといった!w
世界一ゆるい税関を通ってきた世界一危険な食材だからなー
- 636 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:11:28 ID:EFZXTaHE0]
- 嘘付かなきゃいいよ
- 637 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:11:43 ID:9yH85cKSO]
- 国産の天然秋鮭を中国に輸出して養殖トラウトサーモンを輸入するとか、マングローブ潰して養殖エビ作
らせて輸入するとか、そういう馬鹿を止めろっての。消費者も賢くなれって。
- 638 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:11:47 ID:CIEJJd7n0]
- >>598
板東太郎をおすすめします。 もう一つあったと思ったが忘れたスマソ
- 639 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:12:09 ID:vWWDyqPq0]
- >>614
ある意味正論だな。 そもそもコンビニでうな丼を買うということ自体が間違い。 コンビニの流通システムでまともな味の鰻の蒲焼が買える訳が無い。 国産の鰻を使用してコンビニの本部が売価の30%以上も指導料をとるシステムで どうやって原価300円以下(これで売価は1000円近くになる)でうな丼を作るんだ。 コンビニでありがたがって1000円以下で国産と大書されたうな丼を買う事が間違い。
- 640 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:12:24 ID:84VoaO0s0]
- >>629
セブンスターやホープなら国産だろうから安心だろ
- 641 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:12:25 ID:k5buJp120]
- 最近の美味しんぼ(連載中の方)、国産云々の話が載ってた
- 642 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:12:31 ID:dV3NauVP0]
- >>627
そのうち、「擬装用国産地入りダンボール」とかが 高く売れるかもねw
- 643 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:12:40 ID:zU1yI5D00]
- >>619
でも、実際にすべてがチャイナフリーだったら、 もう弁当なんて買えないにも等しいと思うけど。 それと輸入している総量が多いから、問題となる中国の件数が多いけど、 輸入重量比では、中国の批判率はかなり低かったはずだよ? そのあたりをどう考えてリスクを回避するかが重要かもね。
- 644 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:13:09 ID:cOdPwUxVO]
- 猪の北限が宮城??
茨城南部にも普通にいるわ。 つか猪なんてどこにでもいる。 野猿もしかり。 キャンプもしたことも無い知識馬鹿が聞きかじりで語るなよW
- 645 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:13:16 ID:Am8VPE3i0]
- >>577
健康なうちは安さしか見てないんだよ大半の奴らは。
- 646 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:13:36 ID:KkD8BpwC0]
- コンビニの弁当に国産の安全な食材を使いましたと書いててもお前ら買うか?
コンビニの弁当は、上から防腐剤をスプレーで掛けないと出荷できないんだぞ
- 647 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:13:39 ID:zo420HHi0]
- さっきも書いたが、野菜に関しては中国産は見た目でヤバ気なオーラを発してたりするので結構分かる
何か表面が変にぬめぬめしてたりとか色つやが悪いよ
- 648 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:13:50 ID:zu9jovwe0]
- いやいや、自給率云々と言うよりは高くても国産表示のほうが売れれば
作るところも増えるだろ 昔は中国産の食材なんて入ってなかったんだよね 安いからって飛びついた業者もあれだが何の疑問もなしに買うほうも買うほうでしょ
- 649 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:13:56 ID:8Fm77KFV0]
- >>640
北朝鮮が作ってなかったっけ
- 650 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:13:58 ID:KPNSyGm40]
- こういう店は淘汰されてほしいな。
安くても健康に悪いものは食べたくない。
- 651 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:14:00 ID:bxGDQpYA0]
- >>603
結局さ自分で釣って・・・そこにたどり着くんだよな
- 652 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:14:07 ID:l2nNDipl0]
- >>肉が食いたくなったら山に入ればイノシシとかいるし川に行けば鮭ぐらい泳いでるだろwww
日本に生息する獣のほとんどは、勝手に殺せば鳥獣保護法違反だぞ。
- 653 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:14:28 ID:4qbxO8hb0]
- >>609
どうなんだろうな・・・ ちなみに近所のスーパーじゃ・・・ 歳末の売り出しの時の加工品で、中国産の黒豆が100円、国産の黒豆が280円で売られていた 国産の方が圧倒的に売れていたんだけどな でも、中国産大豆使用のもやし28円と、国産大豆使用のもやし58円は 圧倒的に28円の勝ち
- 654 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:14:57 ID:QvsrTNcc0]
- 日本の消費者はスーパーに並んでるだけで100%安心安全と思っちゃうからね。
「何かあった」らスーパーを訴えればいいやと思って、結局一番安いモノを買っちゃう。 表向きは食の安全とか、生産者の顔が見えないととか言うけど、 結局はJASもGAPも知らずにスーパーの一番安い品物を買う。 この体質が変わらないと世界でダントツの技術力と安全を誇る日本の食品は 数年後には中国以下になるだろうね。 実際消費者のレベルは、香港、上海、台湾に比べると10年は遅れてる。
- 655 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:15:00 ID:QYzyxQXx0]
- >>646
防腐剤としての役割だけじゃなくてツヤが出て旨そうに見えるんだっけ?www
- 656 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:15:38 ID:iO94Mr5V0]
- >>644って釣りなの?
- 657 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:15:39 ID:wL0dxayj0]
- 全食品を政府直轄にして、60以上は強制的に支那産以外の食品摂取は禁止
すればいいよ、どうせもうすぐ死ぬんだし 40以下はまだ生殖能力あるから子孫に影響与えちゃいけないから安全な食品しか 食えないようにして、40以上60以下は支那産食品摂取による病気の発生を念頭に 置きつつ収入に応じて好きな方を選ぶようにする
- 658 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:15:40 ID:m6BTYJ0X0]
- ちょっと前、国産の野菜だけで作った、産地がわかるレトルトカレー売ってたな。
結構食べたけど、最近見かけないのが悲しい。この国の国民性ってこんなもん?!
- 659 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:15:47 ID:KkD8BpwC0]
- タバコの葉っぱには沢山の農薬を掻けています
そりゃ食べるものじゃないから心配ないだろうけど
- 660 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:16:23 ID:t4Zn0al50]
- 俺は6年前から自炊オンリーだ
正直面倒臭い時もあるけど、そういう時は手抜き料理で済ますとかして続けてる 食材や調味料は分る限り国産か中国・韓国産以外のものを使ってる これからも中国・韓国産のものは極力避けようと思う
- 661 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:17:05 ID:XrvyEbLp0]
- >>644
北限の意味知らないのかな? それとも地理が分からないのかな? もしかして釣りなのかな?
- 662 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:17:10 ID:14AXZ36A0]
- 中国離れに必死の抵抗なんだね
- 663 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:17:23 ID:zu9jovwe0]
- >>657
GJ!! でも医療費の負担がでかくなる悪寒が
- 664 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:17:41 ID:hyJ5jjno0]
- >>100
アフォだな食糧自給率が3割なんてうそっぱちで、 カロリーベースの計算をしているのは世界中で日本と旧植民地韓国だけ。 農水省と百姓が補助金引き出すための装置。 世界標準の価格ベースの食糧自給率では70%を越えててごく普通のレベル。 捨てている分を計算すると100%越えてる。
- 665 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:17:47 ID:dAddX4sq0]
- 防腐剤とか考えたら
結局その場で調理した弁当屋の方がマシになるわな さらに言えば冷凍ものを使わない定食屋とか
- 666 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:17:49 ID:QYzyxQXx0]
- >>648
増えねーって。野菜が勝手にできるとでも思っているのかね。 結局は作るのは人間なんだから、その人間がいねーの。 今更また農業に職変え、都会から田舎に帰る人間がどれだけいるのかね。 だまって農薬たっぷり中国産野菜食ってろwww
- 667 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:17:58 ID:KhI+Sxhw0]
- 日本の米飯消費量は50年で半減してる。
だから稲作地減らしてもまだ米が余ってる。 それで食糧管理法廃止以来、米価は下がり続けてる。 それでも外米より高いし、米食わないからますます自給率は下がる。 もう回復不可能なんじゃないかな。
- 668 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:18:18 ID:4qbxO8hb0]
- >>642
重要なのは農協名だ・・・高く売れるぞwww
- 669 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:18:26 ID:FVnHJhOo0]
- ゆうべ家族で集まって飲んだんだけど――
いろいろ話して、とりあえず中国産だけは止めようという結論にはいたった。 ただ、問題はそっから先なんだよなー。
- 670 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:18:49 ID:11E4v8hP0]
- >>538
だなw
- 671 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:18:56 ID:/Hv4H6Qu0]
- わらびなんか山に採りに行ったら
塩漬けにして自分ちでくうものな 国産なんかほとんどスーパーに 出回るわけ無いよ
- 672 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:19:29 ID:KkD8BpwC0]
- >>664
自給率が高い他所の国も廃棄は多いですから そこは考えなくても良いはず 余裕は必要
- 673 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:19:43 ID:pl3lPqSO0]
- 食品だけじゃなくMade in Chinaを避けようとしても難しいよね・・・
下着とか全部中国製だし。
- 674 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:19:58 ID:zU1yI5D00]
- >>669
材料だけならまだしも、調味料含めたら事実上不可能じゃないかな? もっと根本的なところから考える必要があるような気がするね。
- 675 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:20:34 ID:0DqCuyJh0]
- アンパンや和菓子は、史上最悪の公害で汚染された土壌で育った小豆を汚染水で洗浄煮沸された中国産小豆が多いから要注意。
玉子サンドイッチは、有害な人造玉子が出回る中国からの輸入冷凍液卵がよく使われているので要注意。
- 676 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:20:35 ID:uyj06IlI0]
- >>666
国産の野菜も農薬ひどいよ。
- 677 名前:庭で野菜を育てましょう mailto:sage [2008/01/04(金) 00:20:39 ID:mvL+ybJz0]
-
簡単ですよ。 www.youtube.com/watch?v=GnXlYmirEjA
- 678 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:20:58 ID:03AWBa2D0]
- 日本の野菜潰して農家は保証金貰って
わざわざ中国産輸入してるのか、終わってる。。。
- 679 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:21:35 ID:Yfx9AvA50]
- >>591
>食品業界なんて「バレなきゃ、なんでもOK」の >ヤクザな世界なんだから、考えるだけ無駄。 違うな。全 て の 業 種が、だ。政治家は勿論、取り締まる立場の警察も司法も。 あんたの業種でもそうじゃないの?ともかく、国内で中国産のカップ麺等を食べて死亡 事故が起こったら一変するだろうな。犠牲者が出ないと動かない。ただ、動きはじめる と、ものすごくスピーディー。悲しいかな日本ってそういう国なんだよな。
- 680 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:21:37 ID:Wx8iqaXU0]
- 量が多いから不良品も多いわけで
他国と比率を比べるとそれほど多くないんだよな
- 681 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:21:45 ID:70VKTdHC0]
- 自給率を上げ国産を増やすには農業の制度を変えるしかないな
余った地方公務員でソフホーズ 日本にお似合い
- 682 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:22:00 ID:awihCPhS0]
- できるだけ農薬をつかわんで、安全性を考慮して、
それでも安いものが喰いたければ、 奴隷でも使うしかない。 大規模に作って安くするには、手間をかけない。つまり薬で 病気を抑えるしかないわけで。 安すぎるものを見て、それが当たり前だと思うか、 安すぎて危ないもと見るかは、多少なりとも農業経験が必要なんだろう。 ラジオとかipod聞きながら畑耕したり、草取りするのって結構楽しいもんだぜ。 兼業農家はいいよ。趣味と実益も兼ねて、教育にもいい、 健康にもいいし、マジお勧め。
- 683 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:22:29 ID:11E4v8hP0]
- >>593
んなこたーない。 つか800って数字はどこからw
- 684 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:22:46 ID:zu9jovwe0]
- >>666
おまえが食えカス 人にまで食わすなw
- 685 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:22:57 ID:vWWDyqPq0]
- チャイナフリーを実行して100%国産原料を使用した市販弁当などは製造可能。
値段も巷間言われているほどには高くはならない、問題は原材料の量的確保であって 必要な数量が確保できない。 予定しいてた原材料が不足するなんて日常茶飯事、これでは定常生産は困難。
- 686 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:23:14 ID:TsJyBoCa0]
- チャイナポイズンをキアリーできる商品を作れば大儲けできるんじゃね?
- 687 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:23:17 ID:VVPDjKVkO]
- 日本中のヒキモッコリ達で農業や畜産すればいい
- 688 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:23:17 ID:JQDRizBiO]
- >>671
そうなの? 山菜自分で採るからスーパーの見た事ない…でも最近山菜ブームなのかなかなか採れなくなったから買うかも。コシアブラとかここ三年ですごい減った… 都会の人達が若芽や枝ごと採ってくから次の年に生えてこないんだよ〜
- 689 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:24:06 ID:yToyKU7H0]
- 中国は人口の6%が障害者らしいけど食品も影響あるのかな?
- 690 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:24:54 ID:e+0ro3Pv0]
- 農作物も工場でつくるようにしよう
- 691 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:25:28 ID:QYzyxQXx0]
- >>684
いいから黙ってうまそうに見せるために緑色に着色した中国産野菜食ってろつーのwww
- 692 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:25:38 ID:zU1yI5D00]
- >>685
>値段も巷間言われているほどには高くはならない、 >問題は原材料の量的確保であって必要な数量が確保できない。 相反する問題で、誰が見ても矛盾している内容を、よくもさも正しいかのように書けるね。 原材料の確保が難しい→需要に対して供給が追いつかない→価格が上がる これ当たり前の常識
- 693 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:25:48 ID:CIEJJd7n0]
- >>685
確かに安定して確保できるかどうかが問題だな。 AMDがIntelを性能で凌駕していた時期も、 安定出荷ができなかったためメーカーに採用して もらえなかったかったからな
- 694 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:25:58 ID:rltfSPWPO]
- 「『中国食材抜き』なんて考えられない」「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう」 (東京都・匿名希望)
- 695 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:26:02 ID:AC1Aq6s60]
- 偽装表示には詐欺罪を適用してほしい。
- 696 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:26:57 ID:3YnGjori0]
- 「メーカーが検査して安全性を確かめているのだから」
してないだろうwww
- 697 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:03 ID:UAK/zCtZ0]
- >>682
兼業農家はあんまりおすすめせん。 しかしそれは2世帯家族でないと難しくないか? うちも兼業農家だけど、空いてる時間で米世話して、畑して、山に行って栗や山菜、たけのこ とったりしてるけど、1世帯なら不可能だわな。特に米は本業が忙しいと、無理に近い。 それから、設備投資もいるし。野菜だけならいいかもしれんが。
- 698 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:11 ID:vWWDyqPq0]
- >>689
たしか新生児の6%が奇形児だったんじゃないかな、日本流に言えば公害が原因だよ。
- 699 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:21 ID:9r7E9M8p0]
- さっさと店たためや
食は安全が基本だろがぼけ
- 700 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:27:39 ID:CIEJJd7n0]
- >>688
そう。東京では15本ぐらい入った生の国産ワラビが 398円ぐらいで売ってる。
- 701 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:43 ID:kO4qMBeP0]
- 家庭菜園は数年前から父親がやってるな。実益をかねた趣味ってやつで。
トマトとかじゃがいもとかキュウリとか、かなり限られたものしか作れんけど、、 気休め程度だけど、とりあえずファストフードはなるべくさけるようにして、 食事はなるべく自分で弁当とか作って持ってってる。 外食はもう、店側を信用するしかないよな。
- 702 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:48 ID:FVnHJhOo0]
- >>674
うん。事実上は不可能で、それもかいつまんで話したんだけど、なにしろ複雑怪奇でほとんど悪夢みたいに信じがたい現実で。 カップメン食べて何人も死んだ。原因は殺鼠剤だったらしい。というような話を聞いたことの無い家族に話して聞かせていくんだから。 そうすると「サッソザイ」ってなに? ということにもなった。「鼠を、殺す、薬」なんだけど、殺鼠剤なんて使ったこと無いからねオレら。知らなくても当然なんだわ。 単純に言えば、地球は繋がってるので、どこがで毒が発生すると必ず日本にも毒が回るよ、という話なんだけど、 まさか毒を垂れ流す国が今さら存在するとは、なんとも現実離れしていて、ピンと来ない。オレもそうだった。
- 703 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:49 ID:/Hv4H6Qu0]
- 農薬云々言っている人はいっぺん
ベランダで作ってみればいいのに アブラムシで鳥肌立つんじゃないのw
- 704 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:27:52 ID:NYSRauh3O]
- >>689
日本人は10%らしい 精神的に病んでる人もいれてだろうけど
- 705 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/04(金) 00:27:53 ID:QYzyxQXx0]
- >>694
とりあえず中国産でもおいしく食えるからいいんじゃないの。 なんらかの有毒物質が長年をかけて体内に蓄積、症状が出るころには寿命で死ぬ頃だしwww
- 706 名前:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA [2008/01/04(金) 00:28:42 ID:u2U3MN6p0]
- 安全さでは北朝鮮産マツタケのが高いんではないだろうか。
中国と違って化学薬品自体国内になさそうだし。 てことでそろそろ北朝鮮と仲直りしようか。( ´_>`)
- 707 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:25 ID:91JQMTHV0]
- 大量に野菜を消費する会社は、殆ど全部と言って
よいほど中国産を使っています。ただ、こういう 商品は裏の食材欄に中国と記入されているから分 かりやすい。困るのが、生鮮野菜だ。ネギ・玉ね ぎ・にんじん・キャベツ・ピーマン等等、スーパ ーで売られている殆どの物が中国産です。 産地など箱から出せば分からない。この手の従業 員の内部告発が今年は増えそうですね。
- 708 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:29:31 ID:t4Zn0al50]
- >>704
日本は高齢出産のせいじゃね?
- 709 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:43 ID:UAK/zCtZ0]
- >>705
息子や孫に障害が出るのを皆危惧してるんじゃね?
- 710 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:29:52 ID:QvsrTNcc0]
- >>682
減農、無農、有機栽培はそんなに楽じゃないぞ。 兼業農家ではまず無理だ。 家庭菜園で1〜3反やれたら立派程度だとおもう。 作型にもよるけど、農業が健康に良いなんて嘘だっ!w
- 711 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:30:23 ID:6V/JBw+X0]
- チャイナフリーなら千円の弁当でも買うぞ。
- 712 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:30:36 ID:JQDRizBiO]
- >>700
超高い! ワラビは採るの割に簡単なのに。 じゃあたらの芽とか高いんだろね。 つかマジで枝ごと採る馬鹿が最近増えてるからあれなんとかしないと無くなるよ山菜
- 713 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:31:05 ID:KkD8BpwC0]
- 大規模化農場を作ると言うことは、遺伝子組み換え作物しかないんだよ
手間が省けて安定的な作物が大量に作れる だから人手が減らせるんだよ 日本の農地は戦後から750万ヘクタールから466万ヘクタールまで減少してきた それは発展と共に都市部近郊から農地が宅地や商業地や工業団地に変わってきたからだ 別に農地の開拓は無いわけでなく、毎年新規開墾はされているだが、減るほうが遥かに多い 今ある農地だけで日本を賄える戦力も無いし地力も無い 河川が多い場所の農地は比較的の土壌が肥えているが、河川が少ない地域は痩せてたりして 作物自体限られてくるし作物の生産量が少ない 一番肥えている農地は河川の下流域の農地であるんだよ そんなところを近年は大規模商業施設で無くしまくり 20haは一つの商業施設に 簡単に消えて行ってるのが今の現状 国は乱開発を辞めさせて、今あるそんな郊外型の企業や店には税金を上げて課税させるべきだ その金で作物の輸入の補助に当てるべきだろう 儲けている企業から金を取るのは国の義務だろう
- 714 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:31:40 ID:dV3NauVP0]
- >>712
枝に「中国産」ってシール貼っとくとか。
- 715 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/04(金) 00:31:56 ID:zu9jovwe0]
- まぁとにかくチャイナフリーって書くところが増えればいいと思うね
選択の自由は欲しい
|
|