- 1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ [2008/01/03(木) 21:37:49 ID:???0 BE:962203687-2BP(101)]
-
食乱 何たべてるの 第一部<4> www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2008010302076692.html 東京・新宿の商店街のはずれ。古いビルの一階に、配達専門の弁当店があった。 大手スーパーの水産物担当だったAさん(50)が、十七年前に「脱サラ」して始め た店だ。 (略) 食材のコストを抑えつつ、作業効率も考えながら、おかずの品数をそろえなけれ ばならない。そのために「どうしても冷凍物の比率が高くなる」とAさんは話す。 野菜ではインゲン、ホウレンソウ、カットニンジン、ミックスベジタブルなどほとん どは中国産だ。エビのブロックはタイ産。冷凍庫から出してすぐに揚げられるチ キンカツも中国もの。一方、ダイコンやヒジキなど煮物、サラダ、茶わん蒸しなど は自前で作る。米も国産のコシヒカリだ。 「安くておいしくなければ、お客さんは離れてしまう。でも、食材費を売り上げの 30%以内に抑えないと採算が合わない。その中で、手間をかければおいしい もの、コストが大幅に安くなるものは自前で作る。味が変わらないものは、でき 合いのメーカー物を使う」 (略) このところの「中国不信」が、宅配弁当の敬遠につながることを、Aさんは恐れ る。弁当には、食材の原産地表示は義務づけられていないが、配達先で「中 国野菜を使っているの?」と尋ねられることが増えたという。 「聞かれれば説明するが、メーカーが検査して安全性を確かめているのだから、 うちのような零細業者は信じて使うしかない。『中国食材抜き』なんて考えられ ない」(後半部略) ★1(01/03 19:14) mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199355240/
- 401 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:10:53 ID:NmQztK6/0]
- まあ結局のところは
日本人が中国に対して潜在的に持っている不信感というか、 友好友好言ってる割には裏で何考えてるか分からないという今の中国が これからも今のままならこれからもこういう話は続くよ。
- 402 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:11:34 ID:3tOHqffO0]
-
lihGXGdY0 がんばるなあ にしても人の夕食聞いたわりには返答はしないのねw 答えなきゃよかったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 403 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/03(木) 23:11:41 ID:iy+Dvk5E0]
- >>393
自前で作る弁当の食材そのものが中国産www
- 404 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:12:00 ID:fTZtOa5h0]
- 白菜の浅漬け、シャケ、玉子焼き、ひとめぼれ
これだけで国産で飯くえるじゃん
- 405 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:12:18 ID:0Sl2W2+60]
- 醤油は冨士甚
- 406 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:12:34 ID:arD4YSF+0]
- まぁ、このまま自給率が下がれば中国産食べるしかない。
で、この環境に適応して生き残るものの子孫(遺伝子)が淘汰され、 日本人は新人類として覚醒するのだ。
- 407 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:13:03 ID:lihGXGdY0]
- >>402
ネタだと思ったからスルーした。 ネタじゃないなら鍋に何が入ってたか書いてみな。
- 408 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:13:28 ID:v31Xw3aE0]
- >>406
第三の目が開いて覚醒?
- 409 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:13:31 ID:HVv4ymob0]
- >>386
米だけ作ってる分にはいいんだけど。 世の中、麦嗜好でしょ。 ラーメン、パン、パスタにうどんと。
- 410 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:13:42 ID:ovT/02Vi0]
- 近所のスーパーでカット野菜のパックが売ってる。
安くて便利っぽいんだけど、原産国が当然あの国なので買ったことがない でもコンビニだのなんだの安っぽい弁当とか食ってりゃ結果は同じなんだよな
- 411 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:13:47 ID:fcelBn4r0]
- >>404
「中国産でない」まで拡張すれば、ナイルパーチ、オージービーフ、ブラジル野菜とだいぶ色々食べられるw
- 412 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:13:55 ID:mXaNf9yQ0]
- >>403
シジミとハマグリは、ほとんど全滅。 国産見つける方が難しいよ・・・
- 413 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:13:57 ID:Om1s+bGwO]
- 俺は金笛醤油
- 414 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:14:30 ID:fTZtOa5h0]
- 奥田とか中国産食って
さっさと死んでくれ 美味い米はおめーら経団連のヤツラに食わせん 自分ちで食うよ
- 415 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:14:41 ID:CXOqLeI+0]
- >>404
卵と米はいいが 白菜はまあ調べやすいか自分でつけるのもそんなに手間ではないし 魚は中国加工が多いよ切り身になってる塩鮭とかは
- 416 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:15:05 ID:fDMXZZtq0]
- >>407
偽装されないように畑にライブカメラつけて 野菜買った時どこで栽培されているか消費者側から みえるようにしたらいいんだよ。そして偽装の罪が軽すぎる
- 417 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:15:34 ID:rSx8ooLX0]
- >>404
日持ちしない葉野菜もいけるぞ 水菜・ほうれん草・青ネギ
- 418 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:15:37 ID:4QjB1Im80]
- イタリア産トマト缶の中には中国産のトマトをイタリアで缶詰にしている物がある。
これ豆知識な
- 419 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:15:42 ID:R7tpCQ0o0]
- 食べ物に安全性を求めるとは お前ら馬鹿すぎる
- 420 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:16:05 ID:lihGXGdY0]
- >>232
ポン酢も自家製か?
- 421 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:16:08 ID:qRB96a7A0]
- 自炊弁当に入れる冷凍食品は自作すればいいんだよ。
味も食材も自分の好みにできるから 暇な時にいっぱい作って弁当サイズにして冷凍。 これで忙しい平日でも手間要らずに弁当が作れる。
- 422 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:16:25 ID:pQ+oAbyD0]
- >>416
そりゃライブカメラの映像を偽装するだけだな
- 423 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:16:48 ID:DXMHpLMX0]
- >>382
だからそういう家庭はできる範囲内でしか 食の安全を所得的に確保できないと言うこと。 中国産使用500円の弁当と国産品のみ使用1500円の弁当が あったら、500円の弁当を買わざるを得ないので問題は出ない (中国産でも仕方ないでしょ)。->だから、そういった主張になる。 余裕のある人は1500円であろうと2000円であろうと国産を 購入可能であることから、表示を明確にしろと言っている。 1500円の弁当で中国産てんこ盛りはorzだから。->中国産かどうかを非常に気にする 1000円の弁当なんてもっと微妙だしなぁ。 ちょっと極論気味だがw もちろん余裕のある人間でも中国産を気にしない人は いるだろうが、それは今回は別の問題だから置いておく。
- 424 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:16:59 ID:3tOHqffO0]
- >>407
大根・人参・ゴボウ・小松菜・葱・白菜 ああ、あとこれは自家製じゃないや・・玄米 野菜の甘みが染み出て、この時期たまらんぞw で?これを聞いて君は何がしたいの?
- 425 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:17:02 ID:T3de94Hr0]
- >>1
あり得ないだろ 中国食材の摂取は
- 426 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:17:24 ID:OaLuFZY20]
- >>329
食い物とパソコン部品の区別もつかない認知症? 「日本人はアジアとの平和友好をすべき」と叫ぶ左翼は こんなのばっかりなんだな。
- 427 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:17:53 ID:HVv4ymob0]
- >>421
それには急速冷凍可能な冷凍庫、または冷凍引き出し付き冷蔵庫を買わねば、だな。 一昔前のグルメ評論家の言い分みたいだ。
- 428 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:18:35 ID:3tOHqffO0]
- >>420
ポン酢なんかつかわねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんで使う必要あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 429 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:18:42 ID:lihGXGdY0]
- >>424
おまいが中国食材を一切使って無いと宣言したから、ねちねち突っ込んで遊ぼうと思っている。
- 430 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:19:04 ID:7UW8b2CR0]
- >>386
日本は雨が多くて、土壌は肥沃、農業はやりやすい所なんだが、 農業「商品」を作るにはいかんせん、平野が狭すぎる・・・。 昔ながらの棚田とか見てると、絶望するよ。どうこれを大規模に集約 するんだって・・・。 山の1つや、2つ全部削りとるつもりじゃないとできないもんなあ・・・。 そういう意味じゃ、中国も集約化が難しい土地が多い、今は人件費が激安 (and固定相場)だから先進国相手なら、農業「商品」になってるが多分 これからは厳しいぞ。 今後、中国は自国の消費もとのバランス崩れてきてるし、中国産の食料 なんぞ商品として入ってこなくなって、この問題は自然消滅な気がせん でもない。食料の輸出関税(なんじゃそら)かけるとか中国が言ってる って話もマコトシヤカにあるしな。
- 431 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:19:12 ID:qKkx0pHvO]
- >>420
ポン酢くらい簡単に作れるだろ。てゆうか手づくりの方が美味いよ。
- 432 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:19:18 ID:Nx023TkJ0]
- もっと酷いのは、コンビ二弁当の中身は95%中国産食材ですよ。
1ヶ月ほど前にTVでやっていた。スーパーの野菜も、大方偽装 表示ばかりで、殆どが中国産だと言われている。箱から出せば、 中国産が簡単に宮崎産に変わっちゃうのだ。殆ど調べられない。 あと10年もすれば、急激にガン患者が増えそうですね。
- 433 名前:中国野菜の嫌いな奴は、農薬漬けアメリカ輸入食品を食え mailto:sage [2008/01/03(木) 23:20:03 ID:Wodu8pfh0]
-
ポストハーベストとは、農産物の収穫後に農薬などの化学薬品を使うことです。 農産物は、栽培中にも害虫や病気にならないように農薬がかけらますが、なぜ収穫後も必要なのでしょうか? ポストーハーベストが認められているアメリカは、国土が広いので、輸送に時間がかかり、 せっかく収穫したものが輸送中に腐れば、利益が減ってしまいます。 つまり利益を優先して、食料の傷みを減らし、長く保存する目的で、 防カビ剤や保存料などの薬剤を使用しているのです。 ポストハーベスト農薬は、栽培中に使うものより数倍〜数100倍もの高い濃度で、 しかも土壌に使用するのではなく、農作物に直接かたけり、薬品プールに浸けたりするため、 高濃度の薬剤が残留し、水洗いや皮をむいても完全には除去できません。 allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20040721P/index.htm
- 434 名前:43.150.12.61.ap.gmo-access.jp [2008/01/03(木) 23:20:08 ID:iy+Dvk5E0]
- >>423
おれは余裕ねーから全部中国産でいいやwww 今日はシャブシャブだったが肉はさすがに中国産ではないだろうが野菜は全部中国産にだwww
- 435 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:20:20 ID:3tOHqffO0]
- >>429
そうしないと、自分を維持できないんだもんなw くだらねえwww
- 436 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:20:30 ID:MI+20fm+0]
- >>387
果物や牛肉や清酒なんかは最高級品として輸出されてる物が多いよ
- 437 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:21:25 ID:DXMHpLMX0]
- >>434
レス乙
- 438 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:21:40 ID:lihGXGdY0]
- >>435
大根って何ヶ月で収穫できる?
- 439 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:21:59 ID:R7tpCQ0o0]
- 日本の戦後の農薬の怖さはおまいら調べてみろ
ディルドリン、ホリドール、パラチノン、DDT これらは未だに、土壌に残留しているぞ
- 440 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:22:11 ID:fcelBn4r0]
- >>387
そもそも中国の富裕層が日本の米を買いあさってる現実w
- 441 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:22:19 ID:3tOHqffO0]
- chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html
中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例 chiquita.blog17.fc2.com/category23-0.html 中国以外も含んでいるが、奇形関係の事例
- 442 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:22:29 ID:u9Nligs/0]
- 脱サラで成功してるなんてこのオヤジすごいね。
いまどき「脱サラ」という言葉自体が死語だと思ってた。
- 443 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:22:38 ID:CXOqLeI+0]
- >>409
飼料用や澱粉用とうもろこしとかは米で代用できるけどグルテン物は小麦必須だからな かといって日本で水田を潰して大きな小麦畑にするわけにもいかんし 効率のいい輪作システムをなんとか作れんものかのう 飼料用穀物とかを上手く間に入れたような
- 444 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:22:45 ID:E+mvnFlr0]
- >>436
おまえの消費する分よりは多いだろうけど、全体のからすれば微々たるもんだ。
- 445 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:22:51 ID:4QjB1Im80]
- >>434
中国産野菜ってそんなに売ってるか? 普通のスーパーに行ってもあんまり見かけないけどなぁ 俺騙されてるのか? 加工食品や外食に蔓延してるのは解るけど
- 446 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:23:28 ID:MnvqfAYh0]
- 数年後に日本でも奇形児の発生率が(ry
- 447 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:23:31 ID:rSx8ooLX0]
- >>432
>スーパーの野菜も、大方偽装 表示ばかりで、殆どが中国産だと言われている。箱から出せば、 中国産が簡単に宮崎産に変わっちゃうのだ。殆ど調べられない。 ちょっと前までスーパーでバイトやってたが・・・難しいな、それ なぜって・・・バイヤーが出入りするからな、監視されてるみたいだぜ 千葉産が埼玉産に化けてもまずい でもって、私服の監査が入るとますますできないw
- 448 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:23:52 ID:1YYw4OKG0]
- レス読んだが弁当屋が叩かれる理由がさっぱりわからん。
>>47のサントリーのように大手メーカーが自主的に検査する方法はあるが 個人の弁当屋レベルで安全性を証明する手段はない。 国産なら即安全という考えもそれこそマスゴミやネット記事に踊らされてる。
- 449 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:24:00 ID:lihGXGdY0]
- >>439
エンドリン、BHCも
- 450 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:24:30 ID:zjBuDCwDO]
- こういう時に田舎暮らしっていいよね
野菜とかはほとんど自給自足だし 作れないのは原産地調べて買うしあとは農家の直売だな
- 451 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:24:40 ID:DXMHpLMX0]
- >>445
つヒント 99円ショップ
- 452 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:24:52 ID:qKkx0pHvO]
- >>445
逆に急に減ると思うか? 偽装してるんだよ。知らなかったと言う名目でな
- 453 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:24:54 ID:R7tpCQ0o0]
- >>438
早くて2ヶ月だな 白菜で3ヶ月 これは晩秋から冬にかけてだから 暖冬になると一気に育ち期間は短いよ だから一昨年の暖冬で一気に全部そだち豊作になったんだし
- 454 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:25:17 ID:2zKb0Ob+O]
- 今、最も危惧されている食材は「鮭の切り身」
なぜかわかるやつはレスしろ。
- 455 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:26:07 ID:fcelBn4r0]
- >>445
近くには、中国野菜を一気に0にしたスーパーと、中国産は中国産と大きく明記(その代わり確かに激安)して少しだけ減らしたスーパーがある。 皮肉なことに(そして実際にそうだと思うが)、前者のスーパーは去年の鰻よろしく、中国産を国産と偽証してると噂が立ち、売上減w 鰻も、偽造の報道があってから2,3日で中国産駆逐したスーパーだったからなwありえなすwww
- 456 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:26:28 ID:OaLuFZY20]
- >>385
そもそもスレタイが『中国食材』なのに、「全ての」外国産食材にして 反論するのはすり替え論法。
- 457 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:26:39 ID:CVpqGNfm0]
- 中国産抜きってことをアピールすればちょっと高くしても大丈夫とか
そういうラインを見極めるのが商才のひとつだろう
- 458 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:26:53 ID:HVv4ymob0]
- >>443
つーか、グルテン依存を蒟蒻に変えればいいような気がする。 もともと寒冷地での救荒栽培のようなものだし >蒟蒻 しかも低カロリー w 日本は技術でしのぎましょう。
- 459 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:27:15 ID:n58iFZYz0]
- >>445
普通のスーパーの店内で作ってるお惣菜は中国産野菜や輸入鶏、豚、牛肉、魚、魚介類だろう
- 460 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:27:15 ID:FBPrxqVEO]
- >>448
俺もそう思う。外食業界の内情知らないゆとりばっかりなんだろ。
- 461 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:27:21 ID:rSx8ooLX0]
- >>445
オレがバイトしてたスーパー 中国産の豆をつかったもやしと水煮のたけのことぜんまいくらいしかなかった たまににんにくを抱き合わせで送り込んできたが、そんときは全部廃棄
- 462 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:27:25 ID:SYaYN/lp0]
- 不便な世の中になったもんだね。
中国産を避けるのに、どれだけ時間を費やせば良いのやら。 選別に費やした時間を考えると、安くても損した気分になるな。
- 463 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:27:31 ID:XkCpK3Xg0]
- 弁当やなんてよくやってるよな。
自前で作るってったって、その中に中国産野菜が入ってないとはいってないよな。 まあ安めの外食には中国産は避けられない。 農業政策さぼってきた国を恨め。
- 464 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:27:36 ID:qIalAcIgO]
- ((((;゚д゚)))
- 465 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:27:40 ID:MnvqfAYh0]
-
民主党の小沢曰く「自給率を100%にする」 wanderer.exblog.jp/3620635/ 【民主党】 食料自給率を6割程度に引き上げる目標 民主党が「農政基本法案」の素案 財源1兆円、コメや小麦で所得補償★2 1 :ビビンチョカンチョでゴンボ持って走る牛φ ★:2007/08/26(日) 06:58:21 ID:???0 ★民主が「農政基本法案」素案・財源1兆円、コメや小麦で所得補償 民主党が9月の臨時国会に提出する「農政基本法案」(仮称)の素案が24日、明らかになった。 先の参院選で掲げた戸別所得補償制度を具体化し、コメ、小麦、大豆、菜種などを対象に 生産費と市場価格の差額への助成制度を設ける。国際的に低い食料自給率を6割程度に 引き上げるのが目標で、財源約1兆円は農業公共事業の削減などで捻出する。 法案は9月上旬にも党の「次の内閣」で正式決定し、野党が多数を占める参院に提出する。 自民は民主の農業政策を厳しく批判しており、政府・与党と民主の政策競争が活発化しそうだ。(07:00) 日経新聞 www.nikkei.co.jp/news/main/20070825AT1C2400424082007.html
- 466 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:28:03 ID:R7tpCQ0o0]
- >>454
ロシアの川アムール川の鮭だったら危険 アムール川の上流は黒龍省だから中国からの汚染物質がたらふく入ってるよ もう危険物質の宝庫
- 467 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:28:06 ID:CXOqLeI+0]
- >>430
山削り農地は70〜80年代にかけて失敗してるからな 山を削って平らな土地を作ることと農地を造ることとじゃ全く別問題だし 農業を動かすってのは今のとこまず無理だけど世の中はそうは言ってられないみたいし どうしたもんかねえ
- 468 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:28:13 ID:HVv4ymob0]
- >>454
チリでの養殖もヤバイ?
- 469 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:28:13 ID:Ra5CQUk30]
- ihGXGdY0は、ほとんど自家製なのか?
すげーなー つか、その環境が羨ましいわ
- 470 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:28:29 ID:1H6L5wpe0]
- この時期、わざわざ上海ガニ食べに中国行く奴がいてびっくりした
命知らずだなあ
- 471 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:28:46 ID:fcelBn4r0]
- >>454
加工した場所で産地表示していいからだろ?
- 472 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:29:23 ID:W9ScJy0k0]
- 満州国をもう一度建国すべきだな、管理はわが国。
- 473 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:29:24 ID:2zKb0Ob+O]
- >>468
かなり危険
- 474 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:29:26 ID:0C40kQjg0]
- だから弁当やなんて危なくて買えないんだよ
- 475 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:30:21 ID:sbFtURva0]
- 支那毒野菜の輸入販売で儲けてる奴は支那毒野菜を食わない
- 476 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:30:46 ID:YmGAeVAj0]
- ちょっと前まで叩いていた農薬の矛先が中国産野菜に摩り替わっただけだな。
- 477 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:30:53 ID:eNJFXxlb0]
- だからチャイナフリー弁当1000円とチャイナ弁当500円で売ればいいだろ
消費者に選択させろよ
- 478 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:30:59 ID:MI+20fm+0]
- >>444
高級品といっても桁が違う高級品だったりするし 万単位だったりするからな'`,、('∀`) '`,、
- 479 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:30:59 ID:5siJEXWkO]
- >>469
まあ 農家関係なら自家製いけるだろ まわりも農家だろうし
- 480 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:31:08 ID:rSx8ooLX0]
- >>454
北アメリカ沿岸の大西洋の汚染度か???
- 481 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:31:11 ID:MnvqfAYh0]
- >>454
ロスケの輸入禁止?
- 482 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:31:39 ID:YmGAeVAj0]
- >>465
また出来もしない妄想を出してきたな、民主党
- 483 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:31:57 ID:VCjmQ+Ml0]
- >>477
チャイナフリーと表示している店に行けばいいじゃん。 無ければ、自分で作ればいいし。
- 484 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:32:13 ID:CXOqLeI+0]
- >>466
サケは普通海で捕るもんだし 今、日本でシロザケなんてほとんど出回らないでしょ 南米産、北米産、北欧産のベニ、ギン、タイセイヨウ、ニジマスばっかじゃん
- 485 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:32:40 ID:XSNUnusA0]
- アメリカ産もチャイナ産も農薬まみれってのはなんとなく分かるけど、
チャイナ産は悪意までてんこ盛りっぽくって、食いたくないな。 とか言いながら明日もビニ弁食うだろうけど。
- 486 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:32:44 ID:/XibjqDz0]
- >>20 はもっと評価されるべき
- 487 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:32:47 ID:EB5SEOxZ0]
- もう、外食やめるわ。
もうね、外で食べるの怖すぎる。 実際に、中国産くったせいで病院送りになったことあるし……。 後日ニュースにもなりますた。
- 488 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:33:17 ID:eNJFXxlb0]
- >>483
チャイナフリーと表示してる店ってあるか? 最近出来合いのものは買わなくなって極力国産や安全そうな国のもので作るようになってきちゃったよ
- 489 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:33:34 ID:fcelBn4r0]
- >>487
詳しく
- 490 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:33:48 ID:MnvqfAYh0]
- >>454
あぁ、シナの汚染大量流出事件か。忘れてたわ インドネシア津波で、エビのハンバーガー・・・ 466 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/03(木) 23:28:03 ID:R7tpCQ0o0 >>454 ロシアの川アムール川の鮭だったら危険 アムール川の上流は黒龍省だから中国からの汚染物質がたらふく入ってるよ もう危険物質の宝庫
- 491 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:33:51 ID:qGzr/DWe0]
- >>1
うざい店主だな お前がどこの材料を使って弁当を作ろうと自由だが それを消費者が買うか買わないかも自由なんだよ。 被害者面するな。
- 492 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:33:56 ID:H9XmoNTW0]
- いまさら安全な食材でっていうのが無茶なんだよなあ。
15年以上も過剰な価格競争の中で、全外食産業いたるところでコストカットが行われたんだ。 もう元に戻して商売続けるってことができないとこが大半なんだよな。 値段を下げるのは消費者は歓迎するがあげるのは不可能だものな。 可能性があるなら、安全なものは十分な価格がするってことに消費者が気づくことだけど、まだ数年はかかるだろうね。
- 493 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:34:11 ID:rFFP+6Hm0]
- 日本の食糧自給率は低すぎる。
国民の命を支える物が外国に依存している恐怖をもっと覚えないといけない。 それに食料自給率が上がると農業が活発になり産業の活性化にも繋がる。
- 494 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:35:21 ID:pFACgZrO0]
- >>466
海から戻ってきた鮭はもともと商品にならなくないか? 川を遡るのにエネルギー使って脂がなくなるし、 川の砂利に傷ついて、見た目が悪くて売り物にならない。
- 495 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:35:26 ID:lihGXGdY0]
- >>493
でも高かったら買わないんだろ?
- 496 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:35:28 ID:XSNUnusA0]
- スーパーで売ってる野菜なんてどのみち産地偽装だろ。
家で作っても変わんねぇ気がするわ。
- 497 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:35:32 ID:VCjmQ+Ml0]
- >>488
国産のみってのはあるだろ。 >最近出来合いのものは買わなくなって極力国産や安全そうな国のもので作るようになってきちゃったよ ウナギみたいに、問題になればいっきに店頭から無くなるだけの 調達力が日本の流通にはあるから それを信用するのは正しいなw
- 498 名前:名無しさん@八周年 mailto:sage [2008/01/03(木) 23:35:38 ID:lscLyOeD0]
- 出来るなら自給率上げて多少食料余らせたほうがいいとは思うよ。。
かってもらえるなら他国に売るか廃棄の方向で
- 499 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:36:01 ID:/XibjqDz0]
- 原産国ヤバさランクを、支那、タイ、台湾、アメリカ、インドネシア、インド、カナダあたり
を↓みたいな感じで格付けするとドンナ感じ? X>>>Y>>>Z>>>支那産
- 500 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:36:01 ID:fTZtOa5h0]
- スーパーで売っている鮭の切り身一切れ89円とかって
チリの養殖ものだろ
- 501 名前:名無しさん@八周年 [2008/01/03(木) 23:36:15 ID:RdziUS6p0]
- 普段、JAの直売コーナーの野菜しか買わないから、
ふつうのスーパーの複雑な流通をへた野菜を買う奴の気が知れない。 いろんな業者が入って利益を分け合って、それでも安いものなんて、信用できる訳ねえ。 地産地消が一番。
|
|