[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 02:59 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 658
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文化】消えた正倉院宝物 X線調査で約1250年ぶりに確認(画像あり)



1 名前:西独逸φ ★ mailto:sage [2010/10/25(月) 17:37:24 ID:???0]
奈良・東大寺の大仏の足元から明治期に出土し、「東大寺金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)」として
国宝に指定された金銀荘大刀(きんぎんそうたち)2振りが、約1250年にわたって
行方がわからなくなっていた正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようほうけん)」「陰寶劔(いんほうけん)」
だったことが、元興寺(がんごうじ)文化財研究所(奈良市)のX線調査でわかり、研究所と東大寺が25日、発表した。

「陽寶劔」「陰寶劔」は東大寺を創建した聖武(しょうむ)天皇(701〜756)の遺愛品で、妻の光明(こうみょう)皇后
(701〜760)が大仏に献納した後に持ち出され、その後、存在が確認されていなかった。

金銀荘太刀は1908年、大仏の足元から掘り出された。保存修理に伴うX線調査で、刀身の根元近くに
「陽劔(ようけん)」「陰劔(いんけん)」の象眼(ぞうがん)が施されていたことがわかり、陽寶劔、陰寶劔と特定された。

ソース
asahi.com www.asahi.com/culture/update/1025/OSK201010250116.html

【画像】東大寺大仏殿から見つかった「陽寶劔(ようほうけん)」(左)と「陰寶劔(いんほうけん)」
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250117.jpg

金銀荘大刀のX線写真。右の太刀に「陽劔」、左に「陰劔」の文字が見える
www.asahicom.jp/culture/update/1025/images/OSK201010250118.jpg

6 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:40:38 ID:EI6eZkzZO]
でけえ刀だな

7 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:40:40 ID:5PNZ0YtD0]
犯人は大仏。

8 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:41:03 ID:mSqf7rRbO]
いよいよ聖剣戦争勃発か

9 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:41:18 ID:fs4JRf0/0]
MMOの最強武器?

10 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:41:26 ID:2A2JvyFq0]

凄げーー

11 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:41:35 ID:zQSWCw4SO]
これは邪気眼スレの予感。

12 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:45:24 ID:FjBAp2X30]
まじか
発見者マジで勃起しただろうな

13 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:45:25 ID:ulwnF5CQ0]
結局、持ち出されたと思いきや、大仏の足元に埋められてたってことか?

14 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:46:11 ID:USkrbVVW0]
大仏が気づかずに座ったんだな、きっと。



15 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:50:26 ID:sjf/WyzE0]
>>13
>>1くらい読めよな

16 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:50:36 ID:oyefiK/p0]
ロマンが迸るwww

17 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:51:50 ID:fcVMFksgP]

1250年も行方がわからなくなっていたことがわかっていたことが
最もすごいよ



18 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:52:36 ID:sQgOh2Ic0]
なぜ埋めた

19 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:53:17 ID:Yc5MygMy0]
またチョソか
と思ったが違った

20 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:54:27 ID:fwPN6NHs0]
鬼退治にレンタルしてたんだよな。確か。

21 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:54:27 ID:7YAE52WNP]
陽と陰の剣か
腐女子が喜びそうな設定だな

22 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:55:04 ID:TfmhB/rs0]
両刃が剣
片刃が刀(かたな)

23 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:55:06 ID:Yc5MygMy0]
>>21
いや、設定とかじゃなくて・・・・
まぁ設定でいいんだけど、ややこしいなw

24 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:55:09 ID:vTL1dVNAP]
陽寶劔と陰寶劔とか

RPGとかに今後出場するなこれ



25 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:55:45 ID:dsGJbd3DO]
厨っぽい名前だな。

26 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:56:02 ID:t0K9t1CPO]
凄い!
文章読んだら鳥肌が立った!


27 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:56:46 ID:uTsVgDZVO]
中国を退治しろってことやな!!

28 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:58:43 ID:p/QkVBAkO]
キュリー夫人もビックリだな!

29 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:58:45 ID:DuqAFoeL0]
埋めちゃったせいでボロボロになってるじゃん

30 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:58:46 ID:sjf/WyzE0]
>>22
とは限らない。

31 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 17:58:47 ID:MSuOTtYCO]
インポ剣

32 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 17:59:29 ID:oyefiK/p0]
>>24
これを機にサムライメックみたいなゲーム出るといいな

33 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:00:09 ID:9Q8vETLE0]
なくなってなかったってことじゃないの?
記録に不備があったってことでしょ

34 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:00:11 ID:IFZqHTrb0]
デビルサマナーとかが持ってそうだな。



35 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:00:24 ID:J5P13Sxb0]
ウリが作ったニダ

36 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:01:18 ID:BHCcv2e1O]

ま、正倉院…

37 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:01:40 ID:itZRqG5P0]
>>6
日本刀が今の長さに成ったのは江戸時代
戦国時代以前は、馬上から振り下ろすので長かった

38 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:02:18 ID:WarVx6whO]
起源はウリナラ

39 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:03:03 ID:0ZeTVvSG0]
税関にある海コン丸ごと透視できるX線
撮像装置を使って色んな文化財を見て
見たいな。



40 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:03:50 ID:aWHO7pMV0]
もっと大仏の下を発掘したら何か出てきそう。

41 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:04:06 ID:sjf/WyzE0]
>>33
>>1を読め

42 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:04:35 ID:WQWC4qMc0]
持ち出されたというのが盗まれたとかなら見つかってよかったんだけど
もしかしたら、なんらかの願い事(天下泰平とか国家安寧とか)のために埋められていたのなら
見つからなかったほうが良かったんじゃないかなぁ

43 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:04:43 ID:7QzM7EYB0]
>>33
記録のほうが無くなっている可能性も

44 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:05:30 ID:OWx0b4MV0]
正倉院に収めたままであれば、錆びもなくぴかぴかだっただろうになぁ。
しかし、このX線、綺麗に文字が浮き出るもんだな。



45 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:05:34 ID:zGI33QqJ0]
>>2
すげーwww

46 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:07:55 ID:hTaC0oo50]
>>42
それ本当にこわいね
今の日本の状況では

47 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:08:15 ID:xOZmrNrJ0]
>>42
まぁ、それを願って建立された大仏自体、2回も焼けて溶け落ちてる訳だから。

48 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:08:50 ID:R5EA8xwsP]
記録がきっちり残ってるのもすげえな。

49 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:09:00 ID:9TC76/T20]
金属の材質は?

50 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:09:06 ID:rOIP7Vdk0]
ゲームに使われるなwww


51 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:10:15 ID:UPENRtGqO]
>>40
エロ本や使用済み布とか?

52 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:11:00 ID:sjf/WyzE0]
>>42
見つかったのは明治時代だと書いてあるだろ。何を言ってるんだ?

53 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:12:04 ID:XSTzmqQ70]
中国刀?

54 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:12:34 ID:x/8XQfzY0]
刀なのこれ?木刀にしか見えない



55 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:13:29 ID:J8Rvk5EL0]
>>37
いや、馬上で長い刀は取り回しにくいだろ。
長い得物が必要なときは槍を使うと思う。
それにこれは平安時代初期の方なんだから、歩兵が主体の時代では?

56 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:14:11 ID:FptowH4F0]
俺、鳳凰天舞持ってるけど質問ある?
特定されない範囲で

57 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:14:27 ID:75Yb6Uuv0]
で、これを装備できるのは誰なんだい?

58 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:14:52 ID:xOZmrNrJ0]
>>55
平安時代?

59 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:15:06 ID:9PKpOSVK0]
>>57
やっぱ王族とかなんじゃないのか

60 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:15:28 ID:swPrLMcu0]
>>42
逆に、明治期にこそ、劔のチカラが必要だったために、あらわれたんじゃないか?
その後、日本は迷走の中にあり、とうとう、今の時期、真の姿を現した、と。

61 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:15:34 ID:uA5XDyp5O]
記録に残っているのも特定できるのもすごいな

62 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:16:33 ID:sjf/WyzE0]
>>55
この太刀は儀礼用だぞ

63 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:16:50 ID:rb13PMiGO]
刀なのに錆びてるwww

64 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:17:18 ID:J8Rvk5EL0]
>>53
「金銀鈿荘唐大刀」と呼ぶのが普通らしい。
名前の通り、儀礼用に作られた中国式の刀。



65 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:17:49 ID:tUJRUk9C0]
埋めたことに意味があるなら戻しておかないと障りがあるんじゃね

66 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:17:56 ID:swPrLMcu0]
>>60
自己レスだが、それとも、掘り出してしまってから、日本の迷走がはじまったのかもな。
もう一度、埋め戻すか・・・

67 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:19:06 ID:xmTr/7VV0]
>>60
そうだとしたら何か熱いものを感じるな

68 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:19:25 ID:t9pj7nw4O]
鎌倉時代の太刀は、馬上で打ち合い易いように
きつい腰反りで小切先になってて、重心が手元近くにある
南北時代は刃渡り五尺とか六尺の大太刀が出てきて、馬上で使ってた
戦国時代は馬上槍が出てきたから、槍使いが増えてきたけど
大太刀使いもまだまだいた

69 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:19:52 ID:pJ3C3tx60]
なくなったと思ってたものが身近な場所にあったなんてしょっちゅうだぞ。
俺の眼鏡とか。

70 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:20:03 ID:o6hpEU9N0]

名前がカッコイイ!厨ニ臭いかんじが良い

71 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:20:41 ID:VofdFEsjO]
(T-T)
中村半次郎の映画、見に行ったら、青い半券と黄色い紙をくれた。
そしたら菊花賞が当たってしまった!!!


72 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:21:10 ID:iHBEQDKF0]
いまちょうどやっとる>NHK

73 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:21:14 ID:9Q8vETLE0]
>>41
読んでレスしたんだが?

正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようほうけん)」「陰寶劔(いんほうけん)」
     ↓
光明(こうみょう)皇后(701〜760)が「大仏に献納」した後に持ち出され、その後、存在が確認されていなかった。
     ↓
1908年、大仏の足元から掘り出された。

大仏に献納し、それが大仏の足元に埋められたということじゃねーの?
その大仏の足元に埋められたという記録がなくなっていたというだけだろ?

74 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:22:32 ID:pJ3C3tx60]
>>64
中国式?
古代の反日売国奴が作ったのか
また中国様が喜びそうな話だな



75 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:22:40 ID:t9pj7nw4O]
>>63
刀は手入れしないとすぐ錆びるよ


76 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:23:41 ID:oee1Fvek0]
>>38
同胞よ!
恥ずかしいからそれ言うのやめようよ!!



77 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:23:42 ID:5TcHE4EiP]
ついに蘇(よみがえ)ったか・・

78 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:23:54 ID:1aKFozJrO]
うむ。やっぱオレもオマエらもご先祖さまも
厨二設定が大好きなのな

79 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:24:21 ID:MfvN4Orx0]
討ってでろということだな

80 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:24:53 ID:8Q++AmIjO]
かつて対なる最強の封魔の剣と詠われながらも、その力を恐れる魔物達の陰謀により二つに分かたれ、出会う事のなかった2つの剣。
陽の剣を所有する若きイケメン。(10代)
陰の剣を所有する美少女。(もちろん10代)
この二人が出会う事で運命が動いて
今まで襲っても来なかった魔物達が町を襲い
大事な人達を自分達のミスで失うも、直ぐに勝手な脳内補完で立ち直り
美形の魔物の大将と戦いながら、自らの出生の秘密が暴かれたり
恋に落ちたりしながら、最終的には二人で力を合わせて魔物達を一掃。
ラストは
「私達は勝った。だけどみんないなくなってしまったわイケメン君…」
「確かに失うものが多すぎた。だけどみんないなくなった訳じゃない」
「えっ…?」
「僕たちがいるじゃないか。二人で新しい世界を築いていこう」
みたいな突っ込み処満載の台詞の後、廃墟と化した世界をバックにバグしてチューして終わり。
……ライトノベルってこんな感じですか?


81 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:25:20 ID:TXEHGKx00]
>>73
正解だな

82 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:25:45 ID:fGtroO+d0]
そろそろアークが出てくるか
頭のほうから

83 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:25:55 ID:XSTzmqQ70]
>>74
正倉院の宝物は果てはペルシャから唐を経てシルクロードの終着点
の日本に来たものが多いんじゃない?

大仏開眼式はインド人を招いて行われたくらい国際的だったそうだし

84 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:26:05 ID:GefmISMl0]
陽寶劔と陰寶劔か
早速オリジナル武器の名前としてゲームで使わせてもらおうか



85 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:26:29 ID:cYRFE9ECO]
くっ…!
俺の左手が何かを求めている…!!

86 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:26:32 ID:BRcfeHzJ0]
献納した後、持ち出してなかったってことか

87 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:27:00 ID:VofdFEsjO]
(T-T)
あ、あ、ありがとう、西郷しぇしえー!
ありがとう、半次郎さん!
ありがとう、川田!
ありがとう、幸!
ビッグウィーク、ありがとう!

m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=NYgn-rD3igk

88 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:27:10 ID:FjBAp2X30]
奉納の儀式自体が大仏の足元に埋める行為だったってこと?

89 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:28:12 ID:8nreV8060]
今度は、T宮一味に、ヤフオクで売りさばかれないよう
気をつけなきゃ。

90 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:28:32 ID:t9pj7nw4O]
陽宝剣と陰宝剣だと、旧字体の表記に比べて中二度が四割くらい下がるな


91 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:28:53 ID:1fi90ZZe0]
>>88
なるほど。そういうのもあるのかも

92 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:29:00 ID:y2UkDl040]
ウリの盗まれた秘法に違いないニダ!秀吉が・・・(ループw

93 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:29:02 ID:KM1Ku0oz0]
>>73
何で大仏の足元に埋める事になったのか気になる
埋めなきゃならない事件って何だったんだろう?
日照りとか大雨とかがあったんだろうかと考えると何だかワクワクしてくる

94 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:29:40 ID:69+PLnoH0]
天叢雲剣もそろそろ出てきてほしいな



95 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:29:59 ID:YbPRv73wP]
>>80
どっちかというとエロゲがそんな感じ

96 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:30:05 ID:Bojhtd7oO]
リアル中二病国

97 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:30:16 ID:GEVEYr070]
誰かが盗んだのか。
歴史だねえ。

98 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:30:37 ID:IzLae8Wi0]
藤三娘 の活躍は、凄いものがある。


   藤家が、天皇家に気に入られた理由がよくわかるお。

   

99 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:30:39 ID:xBaMdFGk0]
>>89
東大寺館主だかの娘が東宮んとこにいるんだろ?
ヤバイんじゃね?w

100 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:30:48 ID:pJ3C3tx60]
>>73
大仏に奉納=正倉院に収める なのか?
大仏と正倉院は離れてるだろ



101 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:30:53 ID:voNKrZr50]
二つ持ってれば頭文字合わせて陰陽剣かよ!
カッケー!

後は選ばれし戦士の登場を待つのみだな。

102 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/25(月) 18:31:03 ID:BN9vrPSk0]
これをネタにしたラノベが20は出るだろうな

103 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:31:17 ID:zoNuB9Og0]
そういや正倉院展の季節だな。
また行かなきゃ。

104 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:31:27 ID:ibToEPsq0]
日本って、ときどき
超絶にスゴイ。



105 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:31:47 ID:ieLCoI700]
何かが起こるときに世に現れるんだよ

106 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/25(月) 18:31:53 ID:t9pj7nw4O]
Fateのアーチャーを思い出したのは俺だけでいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef