[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/05 13:53 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【尖閣問題】 金美齢氏 「中国は譲歩すれば必ずつけ込んでくる国」 「中国は尖閣諸島を取りにきた」「日本人の美徳は中国人と異なる」



1 名前:影の軍団ρ ★ [2010/10/04(月) 17:48:14 ID:???0]
尖閣諸島問題は日中関係に大きな影を投げかけているが、
台湾出身の評論家・金美齢さんはどう見ているのだろうか?

これまで東アジアにおける中国との闘いの最前線は台湾でした。状況が一変したのは、
2008年の国民党政権の誕生です。いずれ中国は台湾を飲み込み、
主戦場が日本に移ることを悟った私は、第二の祖国である日本を守るため台湾国籍を捨て日本人になりました。

中国は譲歩すれば必ずつけ込んでくる国であることを、私はこれまで何度も指摘してきました。
もう一度言います。中国は尖閣諸島を取りにきたのです。中国に向かって日本の考えを発信しても意味はありません。

彼らは隣人の話に聞く耳を持たず、自分の都合しか頭にないからです。一歩譲れば二歩攻め込んでくる国であることを忘れてはなりません。
私は中国にものいうつもりはありません。日本政府、および日本人にいいたいのです。
阿吽の呼吸で物事を進めるという美徳を持つ日本人と中国人では、メンタリティがまったく違います。
彼らと付き合っていくためには、決してぶれることのない強い覚悟が必要です。

あらゆる意味で“素人政権”の民主党にはその覚悟がありませんでした。
中国人船長を逮捕するなら、その後に起こる事態を想定して決断すべきでした。菅政権にはその準備すらなかったのです。

小泉政権時代に尖閣諸島で今回と同様のことが起きたとき、政府は即座に国外退去処分としました。
コラムニストの勝谷誠彦氏はこの点を踏まえ、自民党政権時代にはできなかった中国人の逮捕を実行した、と
民主党を擁護しています。これはとんでもない誤解です。

自民党は逮捕後の中国の対応を予測し、そのための準備が当時の日本にないことを自覚して次善の策で追い出したと理解すべきです。
中国の領土的野心の対象は日本だけではありません。南シナ海の南沙、西沙両諸島では、
領有権をめぐり周辺諸国が中国と対立しています。それらの国々にとって尖閣問題は他人事ではありません。
日本の対応には深く失望したはずです。

中国の巨大な覇権主義に対抗するためには、同じ問題を抱える国々が連帯して抵抗する以外に道はありません。
日本の犯した大罪は、それらの国々の信用を失ったということ。
www.news-postseven.com/archives/20101004_2488.html

289 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:45:40 ID:sxH4V4XS0]
金ってなにもんだよ
どうせ向こうのスパイかなんかだろ

290 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:46:16 ID:+4uziH+GP]
>>264
特ア専門の外務大臣でどう?

291 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:46:36 ID:k8saQuEm0]
経済のためなら島の1つや2つと考えたこともあるけど、
コイツらは下がったら下がっただけ踏み込んでくるからな
経済のために〜と譲歩してると

尖閣諸島→経済のために〜→石垣島→経済のために→沖縄→経済のために〜
そして九州・四国と所有権を主張してきたとき日本はどうするのか考えないといけない
中国は尖閣諸島や沖縄や日中中間線はもう手を出し始めてるし
中国の基地外具合から数百年後に東京・横浜などの中国人が住んでる地域から200海里を主張してきてもおかしくない


292 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:46:55 ID:OhcNlfji0]
竹島はもうとられた

293 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:47:05 ID:yd7sTD1s0]
そのうち、
沖縄を共同利用しようと言って来るのが落ちでは?
あの国に譲歩と言う言葉は無い!

相手の意見を認めたと言う事は、
相手の領土と認めた他ならない事だぞ!
中国は日本ではない!
権謀術数の野望の国家!
約束は自分が優位に成るまでの時間稼ぎ!
ロシアの第二次世界大戦で味わったでしょ!
不戦条約など意味有ったか?
中国・ロシアも同じだよ!

294 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:47:06 ID:+4gafyDP0]
>>264
まあそれもそうかもね。じゃここは櫻井よしこ一択で。

295 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:47:14 ID:1nmsTtqi0]
>>282
民主所属である以上、ただのガス抜き発言としか思えん
その他の発言も、場当たり的で見栄えしか意識してないし

296 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:47:20 ID:2mJCZ0jS0]
以前から、「柔らかい土は掘られる」って警鐘を鳴らしていたよね


297 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:47:25 ID:Ws1qfBBe0]
台湾が、民進党から国民党の馬政権になったから当然中国との融和路線だろう。
外務省には、東アジア情勢の専門家もいるから当然分析はされている。
しかし、ミンス政権は明らかに不勉強。二の矢三の矢を準備しておかないで
中国との外交なんてできるはずがない。基本的に手段は無関係で勝てば官軍
っていう国だからな。正月の挨拶で「今年もバンバン金儲けしましょう」って
のが当たり前の国。感性が全く違う。これは、金さんの言うとおり。



298 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:47:46 ID:5rjGlqGsP]
大体、台湾だって尖閣の領有権を主張してるじゃねぇかw

日本でアジってる暇があるなら、台湾に「尖閣諸島は日本のものです」
って認めさせてこいよ。

299 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:47:59 ID:L+EgDi7o0]
>>1
中国人船長の逮捕と民主党は何の関係もないだろwww
ばかじゃねえのw

300 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:48:01 ID:pI+sfsS70]
>>265
>日本人にはこれがわかりにくいんだよな

「何のかんのいっても中国も日本も同じなんだろ?」
みたいな考え方が抜けないから、そういう風になるんだよね。
中国が社会主義国家だということを頭ではわかっていても。

たとえば、おととい、中国の姜瑜報道官のスレで
「この人は、報道陣の質問にちゃんと答えてるのか、それとも言い逃げしてるのか?」
って書いてた人がいて、
ああ、これって中国を日本みたいに考えてるなぁ・・・と感じたよw
中国では報道は完全に政府の管轄下にあるのをわかってない。

301 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:48:07 ID:k8ggZhPr0]
ネトウヨの聖母wwwwwwwwwwwwwww


302 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:48:33 ID:ZiaIZQ470]
金さん都知事選に出てくんないかな

303 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:48:55 ID:wbdonSUC0]
>>293
菅のとなえている沖縄ビジョンの先には、そういう姿が待ってるだろうね。きっと。

ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/


304 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:49:09 ID:vfSmeNug0]



台湾人の都合の悪い事は皆 外省人 認定www
台湾尖閣の主張も 外省人 の所為www



そんなレトリック通用すると思ってんのかw
ネットで人種判別認定可能なエスパーねらーだけだろwww



305 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:49:23 ID:kmOshkpd0]
相変わらずチンカスばかりだな。

規模の経済がものをいうのに、ましてや欧米や韓国メーカーが中国から撤退するわけでもないのに。

中国市場から脱落すれば、その他の地域での国債競争から脱落してしまうのがわからんのかアホメ

306 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:49:40 ID:pI+sfsS70]
>>298
>大体、台湾だって尖閣の領有権を主張してるじゃねぇかw

台湾は、世論がまっぷたつに分断されている国なんだよ。
知らないのか?

307 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage  [2010/10/04(月) 18:49:42 ID:RWoCFJ8a0 BE:339528487-PLT(27000)]

(゚Д゚) ここ、キムチくさいのが居る・・・

(゚Д゚) ネットキムチは台湾が嫌い。



308 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:49:50 ID:IMck1LCt0]
中国に住んでるけど、殴っても殺しても相手の物を盗んだ者の勝ちという考え方。
日本人には理解しにくいけど、そのために、中国は小さい頃から他人にだまされないように
やられないよう徹底的に教育を受ける。その代わりに協調と社会性を喪失する。

309 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:50:11 ID:DCEUn2cE0]
わかって国を売ってる政財界やメディアのトップたちは、資産を少しずつ海外口座に送金し、
いよいよとなったらまっ先に家族で高飛びする算段でやってる筋金入りだからな

ちなみに崩壊後を恐れて共産党幹部も同じことをやっている
双方国のトップは国のことなんて己の欲望を満たす道具にすぎないってこった

310 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:50:42 ID:3E6XQjts0]
台湾と中国の確執を、日本人にふってくるなよ
このババア

311 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:50:43 ID:TgfKJYvu0]
金美齢さんは信用できる人物だよ。
言ってることも正しいことばかり。
日本人みたいな高潔さのある人です。

312 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:50:47 ID:+MTgWQHV0]
>>299
お前は何を言ってるんだ

313 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:50:50 ID:4TqYU6AL0]
れんほーとかいう馬鹿大臣は
今回の対応はベストだと言い切ってました

自分の更迭されてもおかしくない発言を棚にあげて
よく他人事のようにほざけるものだと感心しました




314 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:50:51 ID:spL4I4o30]
金さん、やしきたかじんの番組で言ってたな

「いつも日本の兵隊さんは優しくて、遠い距離を
歩かなくてはいけない所を兵隊さんがトラックに乗せてくれた」

「世界各国旅行しても日本より食べ物も美味しくて安全な国はない」

「日本人になって日本のパスポートを取ると便利なんだが台湾を
守る事を考えて台湾国籍のままいる」

台湾はもう駄目なのかな?中国に飲み込まれた?

315 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:50:53 ID:8pDS0flj0]
130年も前に福沢諭吉が警告してたのになぁ……


316 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sega [2010/10/04(月) 18:51:03 ID:SxkYsrSM0]
>>11
確か中国の主張って

台湾「尖閣は台湾領」 → 中共「台湾は中国領土だから尖閣は中国領」

っていう理屈だったよね?
でもって国民党(現台湾)政府は過去に尖閣諸島が日本領だと認めている
ということは…

317 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:51:04 ID:3X1ScE3Y0]
金婆さんの家を尖閣に建ててあげましょう。



318 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:51:10 ID:BE+b39Qs0]
今鳩山が総理じゃなくてよかった

友愛で領土を渡す首相なんていらない

319 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:51:20 ID:MrdUsNIr0]
今の日本を見ていると

第二次大戦も、この調子で外交オンチ全開で・・・・破滅へまっしぐらだったんだろうなと。

歴史に学ばなかった日本。ため息しかでねえよ。いやはや。

320 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:51:29 ID:vmBvDt4q0]
>>269
少なくとも前までは台湾のものだと言ってたからな。
信用できるとか言ってるキチガイがいるみたいだけど。
ネトウヨはスパイを歓迎する馬鹿者w

321 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:52:01 ID:IJn1WenQ0]
金さんを支持します

322 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:52:17 ID:BvJpf7tJO]
>>299
バカはおまえ

323 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:52:25 ID:2mJCZ0jS0]
>>289
ちょっとは調べるとか聞くとかしろよ…

324 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:53:55 ID:zsyBVpRs0]
>>314
総統選挙で馬が勝ったら台湾の桃園国際空港で
台湾のパスポート返上=台湾国籍放棄を宣言し
実際、日本に帰化した。
ちなみに、とっとと逃げ出した金美齢に批判されていた
台湾独立派は、その後も活動を続け、地方選挙で
勢力を挽回しつつ次期総統選挙で政権奪回を
狙うまでになった。

325 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:53:57 ID:w+C1ZdGN0]
しっかし勝谷は屑になったなぁ、小沢応援しだしてから

326 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:54:22 ID:6j2bnndv0]
なぜテレビのワイドショーは金さんや櫻井よし子さんをコメンテーターに出さないんだ?
呉智英もだせよ

327 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:54:23 ID:rlrvcP3fO]
台湾の物は中国の物!
中国の物は中国の物!
ジャイアンと一緒じゃねえか!



328 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:54:52 ID:pI+sfsS70]
台湾は、国の成り立ちからして中国と確執関係にある。

今、台湾国内では、親中国派が政権をとって、独立派(建国派)苦しい立場にある。
金のバーサンは言うまでもなく、建国派。

そういう前提すらわかってないバカが、たとえば >>320

329 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:55:20 ID:FT6EFHLiO]
>>314 台湾の掲示板見てみたら良いよ、こっちの在日とネトウヨみたいなやりとりが見れる

330 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:56:35 ID:0CTuaYjX0]
台湾企業も最近はかなり中国につっこんでいるからなあ
何かあれば接収か差し押さえ喰らいそうだけどw

331 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:57:24 ID:u7OFtpIe0]
金先生は日本人として日本の国益を憚ることなく主張されます

332 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:57:33 ID:sxH4V4XS0]
金美齢なんてブスじゃねーか
インリンのがいいよ


333 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:57:45 ID:vmBvDt4q0]
>>328
んな事は言われなくても知ってるが、その上で言ってるのだけど。
帰化という行為をできる人間を叩いているのだ。愛国者ならできないからな。

334 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:57:50 ID:0kwBiuuKP]
金先生の気高さってのは良い意味でも悪い意味でも大陸的w
日本の武士も腹が切れた頃の武士は、そういう気高さみたいな物を
持っていたんだろうけど、商人文化と終戦で悪い意味での謙虚さが
蔓延してしまってる。

335 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:57:58 ID:KAjEV0e90]
>>329
本省人と外省人の戦いかw

336 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:58:21 ID:9Tl7Kro10]
少なくとも、これより日本の事考えてくれてるよw

【経済】 経団連会長 「日本経済は中国頼み?そんなことはない。日本はもっと中国に投資していい」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286181787/

337 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:58:24 ID:NiAjRARn0]
法律では無く、政治で動く国だと国際社会で認識されたら、もうダメだって何で中国は理解できんのかね。





338 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:58:24 ID:8BfJsYRh0]
>>55
この方今は
たちあがれ日本
の支持者だよ。

339 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 18:58:46 ID:yd107ASQ0]
言論の自由という点からは日本と中国は天国と地獄だわな

340 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:58:55 ID:9c4f2uhhO]
この人と櫻井よし子さん好きだぁ。正論過ぎて見てて気持ち良い。ルックスもベリグー!

341 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:59:02 ID:x4GspOk+0]
さすがシルバーウルフ。

342 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 18:59:07 ID:pI+sfsS70]
>>333
知りもしないで言ってたクセにwwww

343 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:00:56 ID:yFaCamls0]
この人と李登輝さんのお陰でどんだけ台湾の評価あがってんのやら
逆に中国人はアグネスとか言論統制のお陰で全員ろくなのいねーよな

344 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:01:01 ID:BDatqKnl0]
大田ソーリはもし中国が攻めてくる理由はあるとか何とかいう問いに
理由なんてないよそんなの・・・!とグズってたな

345 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:01:44 ID:vmBvDt4q0]
>>342
知らないと勘違いしてたくせにw
おれは最初から祖国を裏切ったという前提で言ってたんだが?
そんな事有名な話だろ

346 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:01:51 ID:pI+sfsS70]
>>343
香港はアグネスとジャッキーチェンのせいで地に落ちたよなw

347 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:03:15 ID:8y9VgQbtO]
>>328
レンホウはどう見ても独立派ではないな。



348 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:03:44 ID:pI+sfsS70]
>>345
すごいアタマの悪いオウム返しでびっくりしたw

>おれは最初から祖国を裏切ったという
>つい最近まで中国人だったくせにw  >>63

矛盾してる。
金の婆は「中国人」だったことはない。

けっきょく、何もわかってないじゃんお前w

349 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:04:04 ID:A8gwBBeQO]
中国に面子などは無い。あるのは面子という名の幼児性ヒステリーのみ。

350 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:04:36 ID:IaUP/sjo0]
>一歩譲れば二歩攻め込んでくる国である
これはよく判るわああ

ネットゲーでの中華の厚かましいこと
傍若無人っていうか、人として汚いというか・・・一言で言うと恥知らず
基本的に日本人とは違うメンタリティーの民族なのは確か


351 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:04:46 ID:LpV3W2SY0]
>>217
金を信用するかどうかではなく、
発言が妥当かどうかが重要。
自分で判断してみろ。

352 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:04:46 ID:HVSHbbx30]
おまえもつけ込んだ口だろう

353 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:04:52 ID:sxH4V4XS0]
ネットで国士を気取ってもどうせリアルじゃおまえら引きこもりのごくつぶしだろw

354 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:05:04 ID:9YRoMRi80]
キムチもつけ込みますよね?

355 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:05:57 ID:Wn9mbJ/q0]
対中関係も対韓も捨てて
台湾と組んでいきたい

356 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:06:16 ID:zvTo5Q870]
全くその通り

国民の大多数も分かっていた
なのに政治家が中国人の論理を全く理解できていなかったとは
不思議な話


357 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:06:34 ID:I5djNB4+O]
尖閣諸島を盗られたら次は沖縄盗られるよ…
中国人に一度狙われたら逃げられないよ



358 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:06:43 ID:2mJCZ0jS0]
>>338
声はかすれていたが、委員会の平沼の迫力は凄かった
まさに憂国の士

359 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:07:19 ID:NQHvloU40]
中国から数々の仕打ちを受けた国民の言う事は
説得力がありますね

360 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:07:24 ID:pSuxxgduO]
>>352どういう事?

361 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:07:25 ID:pI+sfsS70]
>>355
「台湾と組む」というのは、ちょっと難しい問題がある。
「台湾の建国派と組む」というならわかる。

国全体としてなら、インドとか、モンゴルとかが、大事な相手よ。

362 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:07:33 ID:vmBvDt4q0]
>>348
台湾は中国人カウントですが何か?日本政府がそうしてるからな。
おれもそう思ってる。台湾出身なんていうのは常識だろ。
どちらにしろこいつは台湾に人生のほとんどを捧げた奴だ。いきなり立場変えた所で説得力はない。

363 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:07:52 ID:LLw3St0P0]
並みの一般人ならこの人の言う事に全く違和感感じないんだよな。
日本が好きとかいう以前に価値観が日本と合ってるのかもな。

364 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:08:51 ID:tr88yLcdO]
南京大虐殺はシナの捏造

365 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:09:11 ID:pI+sfsS70]
>>362
>台湾は中国人カウントですが何か?

台湾建国派にとってはそうではない。

そこが大事なんだよ。
そして、
そこをお前は、さっきまで知らなかったw

366 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:09:16 ID:/AwyAgIq0]
俺は他国で生まれた爺もババアも信用しない

367 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:09:35 ID:D7UHeqQG0]
中国人の定義って

大昔から

「中国語で」商取引をする部族群

だからな。英語もそんな目的の言語だったが全部イギリス人じゃないから違うんだ。


日本語はローカルでローカルが使うローカルのための言語だから
この違い、いくらかんがいても理解できんだろ



368 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:10:10 ID:9Tl7Kro10]
>>353
なっ、なんて事を言うんだチミは(´・ω・`)
新聞は読売から、ハブられ産経に変えたし(産経を応援って意味で)
中国製(産)不買運動もがんばってるぞ!!

そっ、それだけって?
別寅かまぼこも買ってるわいっ!

だまらっしゃいっ!とにかく民主は許せないんだよ!・゚・(ノД`)・゚・。ワーン

369 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:10:36 ID:LoifBbnY0]
皆さん!冷静に僕の話しを聞いてくださいよぉ〜〜!

戦争戦争言ってるけど、憲法九条、非核三原則、武器輸出三原に縛られているような
平和ボケ日本が今中国と戦争して勝てるんでしょうか?!どうせやるなら、これらの
足枷を解除し、軍拡を行って満を持して大戦に持って行ったほうがいいんじゃないのでしょうか?
当然その後の中国をどうするか、米国やEUとの秘密会議も欠かせません。
今しかないんですか?!まず戦える体制を整えるのが先じゃないんですか?!!

370 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:10:38 ID:ZEYdqvqH0]
もう尖閣は平和的に台湾に譲渡しよう

371 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:10:53 ID:8XlYaiCtO]
>>355
尖閣諸島問題を主張してるのは台湾なんだが。
金さんが>>1みたいな発言してるのはとっくに台湾に見切りを付けたから。

372 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:10:57 ID:pI+sfsS70]
>>353
つまり、尖閣デモに加われと言うんですね?w

373 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:11:23 ID:ni3VFB0UO]
中国人の良い所は、他人とは戦うが身内には尽くす所

日本は他人には優しく身内に厳しい
政治でも、餓死や自殺や子殺しが増えても、外国に資金援助し続ける日本人
そろそろ気づけ

374 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:11:52 ID:hxhNFLwY0]
金さんは日本人の誇り

375 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:12:14 ID:2q7I1Bgl0]
金美齢は間違っている今回は小泉と違い準備は出来ている。
もし、準備出来てなければ前原は米国の命令で拿捕しない。

376 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:12:15 ID:pI+sfsS70]
>>373
>中国人の良い所は、他人とは戦うが身内には尽くす所

ちょっとまった。

「身内に尽くす」だと??wwww

377 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:12:22 ID:vmBvDt4q0]
>>365
そうではないって言われても俺台湾人じゃねーしw
今まで台湾台湾言ってて、日本人に鞍替えしてたった1年だぞ?
日本人が台湾にできる事とかあっち目線だった。そんな奴を信用できる方がどうかしてるw



378 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:12:29 ID:dyEMRxIJ0]
>>1
至極、正論すぎて
ぐうの音(ね)も出ない

379 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:13:12 ID:1po7+lG/0]
>>362
スレに関係ない話はその辺にしとけ。

380 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:13:27 ID:tEtUAiil0]
アホミンスも距離とってみれば多分わかってた事だと思う
ただアレだな、判断を下す立場にたっちゃったから第三者的な視点で冷静に見る余裕がなかったんだろう
仮に中国と開戦したらどう指揮をとればいいのか、対応策は、責任はとか考えて判断力失ったんだろうね
目の前の問題を終結させることだけに徹した。要するに政権を担当するだけの能力がなかった
まぁ谷垣自民でも対応できたか怪しいけど

381 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:13:44 ID:U4/+Mug90]
蓮舫と金さんはどこで差が生じたんだろ?

382 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:13:53 ID:0kwBiuuKP]
台湾は3重構造にあるからなw
古代日本史をリアルタイムで見てるような状況だ。

金先生はどうして台湾の自主独立に拘ってるんだろ?
現体制である中華民国否定派でしょ。
因みに中華民国の憲法上の首都は南京市にあるw



383 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:13:53 ID:pI+sfsS70]
>>377
お前はしょせん、ただのネトウヨ叩き。
レスもらって嬉し楽し乞食野郎だろ?

飽きたんだよ。 もうお前のようなガキ。
とっととアニメ板に行ってこい。

384 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:14:09 ID:TkWbXEbVO]
《支那は排除!》
《テロリスト船長を法廷に立たせろ!》
《入れ歯ジジイ温家宝に謝罪&賠償要求しろ!》
《台湾独立!》

385 名前:名無しさん@十一周年 mailto:sage [2010/10/04(月) 19:14:18 ID:sxH4V4XS0]
間をとって尖閣諸島はアンティグアバーブーダの領土ってことにすればいいじゃないか

386 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:14:48 ID:Jp6JlHdx0]
国民党叩いてるがもし国民党が台湾に逃げ込まなかったら
台湾はそのまま中国の一部だったんだから国民党には感謝すべきだろ

387 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:14:50 ID:TrdWcxyN0]
ブサヨは耳かっぽじって聞け



388 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:14:51 ID:RlIaKiba0]
chatpad.s126.coreserver.jp/read.cgi?no=8339
君が色々と教えてくれたおかげで、マクロな視点でこの問題を見ることが出来るよ。
日本側の主張と中国側の主張を見比べると、明らかに中国側の方が筋道が整ってるね。
多分、日本は資源が欲しいだけだったんだね。
狭い視聴で自国が正しいとばかり思ってたよ・・・。

前の戦争でたくさんの国民を殺されて、領土まで占領されてるのを見過ごす訳にはいかない、この意見も至極当然のものだよねえ。
よくよく考えれば日本は中国からたくさんの恩恵を賜ってる。
こういった立場なのだから、島の一つぐらいあげちゃっていいかもw

長くなったけど、日本語の勉強頑張ってね!!
尊敬・謙譲語はネットではそこまで重要じゃないけど、実生活では必要だから苦手でも取り組むべきだと思うよ〜w
読んだらお返事もらえると嬉しいデスw


お前ら全力でつられてやれよwwwwwwwwwwww

389 名前:名無しさん@十一周年 [2010/10/04(月) 19:15:27 ID:ZJRPJfde0]
勝谷、素人扱い〜〜〜〜w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef