[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/12 12:51 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 546
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】 「9条の会」が「政治的」?――国分寺市でも「出店」拒否 [週刊金曜日] [転載禁止]©2ch.net



1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止 [2014/11/11(火) 19:04:47.31 ID:???*]
2014年11月10日 18:20

www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2014/11/08e0eef2b4aa517d3e1f9289e685dd18-300x221.jpg
「出店内容を吟味されずに出店拒否の判断を下されたのは、極めて遺憾」と語る増島高敬代表。(撮影/鈴木沓子)

東京都国分寺市で11月に開催予定の「国分寺まつり」に出店を拒否された護憲団体「国分寺9条の
会」(9条の会)は10月25日、“報告と学習の会”を開催した。会場には約70人が集まり、これまでの経
過報告や、深井剛志弁護士の講演に熱心に耳を傾けた。

9条の会は、2008年から同まつりにブースを出し、憲法9条に関するパネル展示やシール投票など
を行なってきた。だが、今年度は「内容が政治的な意味合いを持つため」(同まつり実行委員会)との
理由で参加を拒否された。

9条の会側は「表現の自由の蹂躙で、基本的人権の乱暴な侵害」と同月、実行委員会と井沢邦夫市
長に参加を認めるよう要請書を提出。井沢市長からは、さらなる対応を事実上拒否する回答が届い
たが、同まつり実行委からは、いまだに回答そのものさえない。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:BLOGOS blogos.com/article/98479/

261 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:09:10.58 ID:rMS2bvM10]
このゴロツキ専用新聞ってまだ続いていたのか・・・
ま、普通の宗教新聞も中身無いのに延々と続いてるしなwww

262 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:09:13.70 ID:GrIr278g0]
>>244
一度マクロビ料理を出す店に面白半分で行ったら
憲法九条とかグリーンピースとかの本ばかり置いてあった…。
エコとかロハスとかマクロビとかって、あいつらの隠れ蓑になりやすいのかね。

263 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:09:42.17 ID:Kt/1iZdUO]
>>113
○○党ブースの乱立…ちょっと見てみたいかもw

264 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:09:51.80 ID:KluySA8x0]
朝日、団塊、極左

全てが腐った在日の今そのものだわw

265 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:09:56.30 ID:w6pN3P0p0]
>>260
信仰だと思ってんじゃないかな。

266 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:10:10.46 ID:2VmNstOp0]
日本のリベラルってすっごいよね
統合失調症のけがあると思う

267 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:10:27.55 ID:mBOgW4X00]
>>254
いや、そういう意味も含むよ。

268 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:10:36.05 ID:0K/dG+u6O]
的も要らない
政治そのもの

269 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:10:48.23 ID:2jvTcU+u0]
>>230
冗談だと思うだろうけど全部マジなんだよ・・・


筆写、手帳、CD、酒…… 憲法「体感」グッズ続々
blogs.c.yimg.jp/res/blog-cf-0d/naojuv/folder/1016150/58/43587158/img_0?1228200356



270 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:10:57.96 ID:GrIr278g0]
>>266
ナイフ持ち歩いていた奴もいたし
嫁への暴力で有名な奴もいたし
やっぱ精神的に不安定な奴が多いと思う。

271 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:11:20.56 ID:clKKpGev0]
9条の会なのっておいて政治的じゃないとか本気で頭悪いんだな
まあ、バカだからこんな活動やってるんだろうが

272 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:11:29.59 ID:gCn5zBrK0]
キチガイの会に改名しろや

273 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:12:50.11 ID:jerAf9VUO]
仲間が多い国立でやれよ。
国分寺に迷惑をかけるな。

274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:13:22.10 ID:e6+yBzP70]
政治的、非政治的の境界線ってなんだろうね?

275 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:13:31.20 ID:keSiijr50]
> 「9条の会」が「政治的」?

「政治じゃなく宗教です!」こうですかわかりません><

276 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:13:32.51 ID:GrIr278g0]
憲法九条カレンダーなんてのもあったなあ。
猫の写真で有名な岩合光昭が絡んでいて、あの人の作品のファンだったから悲しかった…。

277 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:13:47.10 ID:UCEFNesy0]
>【政治】 「9条の会」が「政治的」?

100%政治的だろうがww

「9条の会」=「日本を侵略しやすい国にする会」

278 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:14:16.41 ID:6PcPJ8imO]
共産党傘下の団体だから政党そのものだろ!

279 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:14:16.57 ID:2jvTcU+u0]
 静座し、深呼吸し、ゆっくりと墨をする。合掌した後、毛筆を取り、
和紙にうっすらと浮かぶ文字をなぞる。
《日本国民は、正義と秩序を基調とする……》
 憲法9条を写経のようになぞり書きする「平和写九(しゃきゅう)」。
発案したのは熊本市の主婦円藤純子さん(61)。04年12月に
知り合いに誘われて寺で座禅と写経を体験した。
背筋を伸ばして筆を取ると、不思議と心が落ちついた。
「これを9条でやってみよう」とひらめいた。
 知人の印刷店に頼み、和紙に薄く9条の条文を
刷り込んだ写九用紙を5000枚つくった。費用には
還暦の祝い金をあてた。雑誌での紹介や口コミで広がり、
これまで約3千枚を希望者に配った。
9条改訂の動きを心配している円藤さんは
「9条を守りたいのでなく、世界の常識にしたい」という。



280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:14:22.82 ID:T2cfXbdd0]
政治というよりどちらかというとカルト宗教活動。

281 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:14:43.89 ID:NdHNDUzL0]
あったりめーじゃねーかwwwww

282 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:14:58.18 ID:7u3C03r00]
>>267
いや、全てにおいては「公共の福祉に反しない限り」だよ。
これこそ、9条どもが大好きな憲法の第12条に書いている事。

283 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:15:54.07 ID:ug6z4fpf0]
めちゃくちゃ政治的だろ、何言ってんの
祭りにそんなブースとかあったらドン引きするわ

284 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:15:54.73 ID:z6A7X1P00]
九条ブレードの展示販売するのか?

285 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:16:02.57 ID:3YeMkEA20]
ただ「平和っていいよねー」と言う会なら政治的じゃない
でも「憲法九条を死守!改憲を許すな!」は政治的

286 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:16:05.90 ID:enqovR5T0]
>>269
なんつーか、天声人語書き写し専用ノート思い出した。

287 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:16:13.19 ID:yJKEeNLrO]
改憲派団体が隣か向かい側に出店すればイーブンじゃね?

288 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:16:38.39 ID:2jvTcU+u0]
 出版社「オフィスワイワイ蜜書房」(本社・東京)は8月末、パスポート大の
「日本国憲法」を刊行した。肌身離さず持ち歩いて憲法を意識し、
現実の事象と照らし合わせてほしいという狙いだ。
 憲法前文と103の条文すべての漢字にふりがなをつけた。
72ページで重さ36グラム。手にした人たちからは「憲法って
もっと分厚いと思っていた」という声も寄せられた。

 「改憲であれ護憲であれ、憲法をきちんと読み直すことが必要」と
山口良臣・同社代表はいう。  山口さんは同書の製作作業をするうちに、
憲法をすべて暗記したという。「押しつけ憲法という批判もあるが、
前文などは決して翻訳調ではなく、日本語として格調高いと感じた」と話す。

 税込みで1冊で500円。初版は3000部刷ったが、今月中旬までに
第2刷を出す。

 音からのアプローチもある。CD製作販売会社「フォンテック」(本社・東京)
は10月、朗読CD「日本国憲法―全文」(税込み・1365円)を発売した。

 最初の発売は93年5月。法律家を目指す人らが学習用に購入する
ケースもあったが、俳優の佐藤慶さんの朗読に「ドラマを聴いているみたい」
「予想外に熱い。戦後日本の意気込みを感じた」と一般の人々にも好評だった。
すでに品切れ状態だったが、CDショップなどに再発売を望む声が絶えず、
復活させた。

 杯を酌み交わしながら憲法について語り合いたいという人には、
京都弁護士会などが企画した日本酒「憲法と人権」がある。
昨年12月、京都の酒造会社に製造・販売を依頼し、「吟醸あらばしり」と
「しぼりたて」の2種類、計2000本を出し、完売。来月にも06年版として
大吟醸を加えた3種を発売する予定だ。
(朝日新聞)

289 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:17:00.95 ID:J7h8j2B50]
>>1
え?政治的じゃなかったら何なの?



290 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:17:06.43 ID:WDdXnOG70]
政治でなければ何なんだよw 宗教か?w

291 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:17:17.00 ID:UCEFNesy0]
「9条の会」=日本を滅ぼそうとしてる反日団体

292 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:17:30.84 ID:9pW9iM4y0]
>>1
しつこいね〜
政治的じゃなくてなんだっつうのw

293 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:18:01.60 ID:umArzozF0]
ぶっちゃけ、内容がよっぽど酷かったんだろうなw

294 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:18:11.77 ID:e6+yBzP70]
なーんかさ、宗教を否定してるサヨクの活動が
年々カルト宗教化していくのは何だろうねえ
数年後には我々9条信徒は迫害されている!とか言ってそうだ

295 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:19:00.03 ID:jkIrL+MV0]
九条の会はこのあと「国分寺市は軍足の匂いがする」とか言って
火炎瓶投げたり、ロケット弾飛ばしたりして暴れるんだろ?

296 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:19:38.04 ID:3Ls1sw5a0]
>9条の会側は「表現の自由の蹂躙で、基本的人権の乱暴な侵害」
こういうこと言ってるとますますお断りされちゃうよ

297 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:19:47.76 ID:0+SUUzwx0]
宗教活動だな。

298 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:20:31.20 ID:2jvTcU+u0]
酒酌み交わし憲法を語ろう

日本酒「憲法と人権」
日本酒「九条」
日本酒「九条酒」
pds.exblog.jp/pds/1/201306/22/62/a0046462_7551981.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201306/22/62/a0046462_839184.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201306/22/62/a0046462_8393840.jpg

299 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:20:35.78 ID:UHRf+RTn0]
憲法改正するか守るかは選択対象なんだから、後者を積極的に選択するのは政治的行動そのものだろw



300 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:22:03.29 ID:2VmNstOp0]
>>270
世界平和が心の安定なんだろうな...
いみわからんww

301 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:22:13.76 ID:7wEfjFVP0]
>>262
ナチュラルな食べ物と地球を愛するアテクシ素敵!って思考に
陥りやすい人が引っ掛かるんだろうなあ
マクロビも半ば宗教がかってるよね
親和性は高いと思う

302 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:22:35.02 ID:41mkgUlc0]
>>1
いや、宗教活動だろあれ?

303 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:24:32.41 ID:GrIr278g0]
>>300
日本だけじゃなくて
俳優のショーン・ペンは平和活動家でもあるんだけど
マドンナへのDVで有名w

304 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:24:43.55 ID:5a/8jVUz0]
多分「平和」は政治的じゃない
でも「平和を実現するための手段」は政治的になる
この人達は素で、平和は9条根拠以外ではあり得ないと思ってるから
「平和」=「9条」
なんだろうね

305 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:25:21.90 ID:Nr+wO/jn0]
お得意の横断幕と幟で祭りを練り歩けばいいじゃん
それは別に制限されないだろ

今以上に嫌われるけどなw

306 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:25:34.14 ID:fy9WfFsS0]
祭りに信条を持ち込むな。
九条信者って、何でこう好戦的なんだろう。

307 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:26:21.32 ID:LaAIlIl40]
名前からして政治的だろーが!

売国奴共の目はどれだけ濁っているんだ?

308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:26:33.84 ID:M6QhHe3S0]
>>298
この手の幼稚な自己満足のセンスがマジキモ

309 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:27:15.49 ID:e6+yBzP70]
>>306
ま、世界でも宗教が原因で多くの戦争が起きたわけだし
つまり、そういうことなのかね?



310 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:27:21.78 ID:clKKpGev0]
平和主義を標榜するものほど攻撃的なのが日本の不思議なところ

311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:27:30.74 ID:Nr+wO/jn0]
ジャパンフェアに何故か捻り込もうとするチョンと一緒だな

312 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:27:39.66 ID:2jvTcU+u0]
オラホの憲法九条 CD
homepage2.nifty.com/chikuma9jo/orahocd.jpg

全国 お郷ことば 憲法九条
ecx.images-amazon.com/images/I/41XGAN13K9L._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA300_SH20_OU09_.jpg

憲法九条アクセサリー
livedoor.blogimg.jp/setono9jyoublog/imgs/0/b/0bd5a34e.JPG
livedoor.blogimg.jp/setono9jyoublog/imgs/5/f/5fc950b3.JPG

平和がいちばん 憲法九条ワイン
livedoor.blogimg.jp/kenpo9/e23943ef.bmp

世界に広げたい平和憲法の輪「九条茶」
www.geocities.jp/meidai9jyou/bussi/ocha.JPG

313 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:28:09.81 ID:IgJ8ye6W0]
政治的じゃないならなんだと思ってるの?

314 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:28:16.98 ID:W7Qm5bCQ0]
89条の会を作るべきだな

315 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:28:29.45 ID:9wEHBTBR0]
確実に政治団体

316 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:29:07.57 ID:7XCOcKqp0]
世の中、何がタチが悪いって「自らの『正しさ』を確信しちゃった連中」ほど
厄介なものはないよな。

317 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:29:09.02 ID:9WyIKEi00]
そりゃ外国の指図で日本の国力落とそうってのは政治行動だろ

318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:29:24.25 ID:qGuV5uvF0]
政治と宗教のハイブリッド団体が何をぬかすか>>1

319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:29:43.94 ID:vgulSiCe0]
目指すは思想警察でしょ
このかたがた



320 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:29:51.12 ID:zo3UgvvM0]
>>251
・沿線に大学が多く学生街である
・交通の便が非常に良いために、学生向け賃貸とかでなく、
持ち家を沿線で買うとなると比較的高価・・・
つまりその手のものが買える程度の収入を約束された
割と安定した職業の人が住人、安定してるので当然結婚してて
奥さんは専業主婦

こうした住人の傾向があって、時間の有る学生と、安定してて暇な主婦が
中途半端に政治に興味を持って首突っ込んだりする、と
そして基本生活に困っていないので、興味を持つのが生活に密着するテーマ、
雇用とか経済とかではなくて、どうしても環境とか理念概念とかそういう方向に走りやすい
なので反原発とかに票が入ったりする、と(山本太郎は中央線沿線の票で当選してる)
中央線沿線とはそういうところ

321 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:29:55.78 ID:xrNBqnst0]
宗教活動です

322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:30:12.19 ID:LXB4rY3G0]
どうでもいいが、とにかく気持ちわるい

323 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:30:42.09 ID:qKT2645j0]
なんでおまつりに出てくるの気持ち悪いね...

324 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:30:51.75 ID:uLwUelW30]
まつりに出展するようなもんでもないだろ。街宣車右翼と同じだな、裏返しの意味で。

325 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:30:52.35 ID:JsMii0Pb0]
当たり前
でもシール投票は皆で突撃したかったな

326 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:31:20.71 ID:WDdXnOG70]
>>306
そりゃ人間社会において他人に一方的な暴力を振るうには大義名分が必要だから
9条はただの看板、自己正当化のためのお題目

327 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:31:47.45 ID:2jvTcU+u0]
川越西・九条の会オリジナル煎餅です。お茶とお煎餅で九条談議!
www.h7.dion.ne.jp/~wakabacs/images/g2.jpg

憲法スカーフ 九条タオル
shomei.9-kyoto.net/C.jpg

清水焼き憲法湯のみ
shomei.9-kyoto.net/C.jpg

憲法扇子
shomei.9-kyoto.net/C.jpg

328 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:32:07.27 ID:GrIr278g0]
>>320
典型例は公立学校の先生かな。
あと、京王線沿線もやばいよ。

329 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:32:23.46 ID:FNILkmKC0]
何から何までカルトそのもの



330 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:33:37.23 ID:MrI4kbJZ0]
>>312
洒落でちょっと欲しいw

331 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:36:10.61 ID:2jvTcU+u0]
米軍よりも、あなたと憲法九条のそばがいい
homepage2.nifty.com/chikuma9jo/image12.jpg
千曲市九条蕎麦の会

戦争ホーキー
pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/35/e0062635_11155853.jpg

332 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:36:28.56 ID:8jzrJDlC0]
佐村河内を見捨てた代理人も9条

333 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:36:29.65 ID:HQPC3n1w0]
週刊金曜日って2001年位に
海上保安法改正を悪法だって批判してた雑誌かww

後ろめたいからサンゴ泥棒にはきっとノーコメントだろうなw

334 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:37:09.31 ID:e26Jmbt00]
ホントに左翼のほうがキチガイだと思う。

335 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:37:24.17 ID:2jvTcU+u0]
>>330
ヘーワ教の仲間だと思われてお布施を求められるよw

336 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:37:49.85 ID:Lpsp1+qP0]
>>1
の画像がビル・ゲイツに見えた・・・
疲れてるな・・・俺

337 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:38:06.66 ID:rLXAge660]
>>263
ニコニコ超会議とかだとあるね

そういえば9条教徒って↑に出てないよね
出たらオモチャ確定だけど

338 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:38:41.82 ID:VbDbzLcr0]
9条の会は宗教団体と思ったがテロ組織とい言った方が正しいかな。

339 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:39:03.52 ID:xMyYpZAH0]
ということは在特会の出店を認めるんだな?



340 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:39:04.15 ID:lE6pKZ220]
化粧品のちふれって九条の会と関係あるの?
ちょっと誉めるような事書くと、
すぐ「九条信者さん乙」とか書かれる。国産だから愛用してるんだけど。

341 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:39:42.29 ID:rLXAge660]
>>146
あーあw
つかこういう活動紹介には安定の東京新聞だな

342 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:40:19.91 ID:x3adYZOy0]
>>337
平均年齢の問題だったりしてw

343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:40:56.98 ID:f9zZWieN0]
こいつら自身だって政治的なのは最初から百も承知だよ。
出店拒否されたらされたで、権力の横暴を糾弾するネタができておいしいと思ってるはず。

スローガンに掲げてる表向きの目標を実現することなんか正直どうでもよくて
活動によって自分たちの主張の宣伝や勢力の拡大をはかるのが本当の狙い
共産党の伝統的なやり口な

344 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:41:07.20 ID:hXx1/P/u0]
お断りする自由も有るからだろw 馬鹿かよ

345 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:42:17.54 ID:vF3k03hD0]
週間金曜日ってまだ売ってるの?
地方に住んでるが見たことない。
誰も買わないから置くのを止めたんだろうな。

346 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:42:56.83 ID:mBOgW4X00]
>>324
右翼が騒ぐから市民会館を使わせない、というような事例ではなく、祭りの趣旨を理解して
ください、という程度のことだからなあ。こういう連中がこの程度のことで騒げば騒ぐほど、
言論や政治活動の自由というものがむしろ胡散臭いものと取られかねない。

逆効果なんだよ。むしろそれが目的かと思えるほどだww。

347 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:43:00.27 ID:umArzozF0]
>>338
平和という教典を崇め
異教徒と戦う狂信者と言ったところかな

ある意味、平和主義から一番遠い偽善者だな

348 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:43:41.80 ID:R5CBtwOs0]
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||  革マル  | |   菅総理、枝野官房長官、辻元総理補佐官のあの黄金時代が懐かしい!
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)  プロ市民運動と革マルと赤軍が一体となった極左政権の絶頂期だった!
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)   次の選挙で勝利して北朝鮮支援を国家予算でやりたい!
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\

349 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:43:48.00 ID:vF3k03hD0]
>>333
筑紫がやたらと出てた記憶しかないわ。
もう今はこの手の雑誌は売れないだろうな。



350 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:44:05.25 ID:5a/8jVUz0]
いっそのこと
憲法改正を目指す団体と隣のブースに入れて反応がみたい

351 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:44:28.37 ID:x9t0bFHO0]
気持ち悪い。
それが理由。

352 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:44:55.57 ID:rLXAge660]
>>298
岩波酒造ってw

353 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:45:24.33 ID:GrIr278g0]
週刊金曜日ってたまに書店に置いてあるよね。
買ってる人見たことないけど。

354 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:45:28.96 ID:lT3fotUR0]
某都道府県職員だが…
「9条の会」「護憲団体」を名乗って政治運動してる時点で誰がどう見ても政治的だろボケw
自分の殻に閉じこもって一般市民の感覚を忘れてることに気付けんとか、センスねえなマジで。

355 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:46:23.17 ID:oLXgm1lF0]
九条の会って政治団体でしょ
どこ?中核?カクマル?共産党?
全部当たりだな

356 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:46:35.40 ID:/Kdi8VQt0]
え?政治的だろ?

一個認めると他の主張してる人たちも認めないとそれこそ平等だ!差別だ!になる。
この手の人たちって、自分たちが特別で特権を主張してることに気が付かないんだろうな。

自分たちが言ってることがよっぽど、平等じゃなくて差別的なのにね。

357 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:47:01.52 ID:YnEovQMo0]
なんで「国分寺まつり」に出店しようとしたのか。
それが知りたい。

358 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:47:07.80 ID:R5CBtwOs0]
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | 週刊金曜日ってどこで売ってるの??
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/

359 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:48:15.78 ID:V3cFdCon0]
どうみても政治団体ですけど(笑)



360 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/11/11(火) 20:48:16.18 ID:F/WeCl7/0]
>>353
あれは立ち読みするものです。
週金は買っては駄目だよ。

361 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/11/11(火) 20:48:59.73 ID:umArzozF0]
9条の会って、人がよってこないからって人が集まる場所に趣旨無視して乗り込んでくる連中そのものみたいな集団だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef