[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/08 06:12 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】米首都でもエボラ熱患者か



1 名前:ひろし ★@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:36:04.23 ID:???0]
 【ワシントン時事】米メディアは3日、首都ワシントンの病院で、
エボラ出血熱に似た症状を呈した患者が治療を受けていると伝えた。(2014/10/04-01:13)

www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100400018

2 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:36:55.18 ID:2lKd/s9z0]
 --く 、 \::/ l:!          Ⅵ 、:::l ,::::\::::::::: ト、:::L、::::::::::ハ::::::::::l:::::::::::::::::::
    \、__)! i|    ´ ̄ ̄ ̄ ̄ミ \ \:::ヘ ::::: | i:::| i::l::::::ト:::::::::リ:::::::(¨)::::::
7イ⌒ ーイ )  |l |l   斗チテ美ミx、      \ム:::::| Ⅳ Ⅳ:::/ |:ル::/::::::(_人_)::
 // |     j乂ノ 〃   _ ノ: : : l癶、       }:: | ´ ̄¨j j/ |' |:/::::::::::::::::::::::
ノ   |   {   l乂jl 弋  ト: /::::j: : :リ  \     |::/ 斗=チ美ミ、 j' ,::::::::::::::/|:::::
   ∧  `   i iハ    辷:ー: : :/         ´  __ ノ: : l   Y /:::::::::: / :::::
 / ヘ     乂ノj|                         ト:i:::/: :./   ノ,:::::::::::::/  |::/
     \      \\\\             辷: : ク  "/:::::::::::::′ j:'
       ⌒',                           /::::::::::::::::
      /::::|∧                 '    \\\´/::::::::::(⌒)
 l    /::::::: ∧                          /:::::: (⌒○⌒)
     /::::::::::|   、       __                /::::::::::::(__人__)
   イ:::::::::::: |   \     丶               /::::::::::::::::::/
/ / :::::::::::::::: l       \        __ ア       //::/l:::::::::::::::l
. /:::::::::::::::::::从      \              <::/j:::/ :::::::::::::::|
_イ:::::::::::::::::::::::::::           丶        <´::::::::::/ /´  |:::::::::::::::|
米任天堂、『スマブラ for 3DS』発売記念公式大会を開催。
t011.org/game/85520.html
任天堂公式チャンネルにて、現地時間10月11日午後6時(日本時間10月12日午前7時)よりライブ配信。

3 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:36:57.92 ID:SlPiYwr60]
誰か パンデミック 止めて パンデミック

4 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:37:07.68 ID:Uc2I3ZON0]
おいおいアメは何やってんだよ

5 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:37:26.06 ID:fYk81JIZi]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

6 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:37:28.69 ID:mS8R6DWc0]
オワタ

7 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:37:39.84 ID:1axjHlun0]
これは製薬会社の陰謀か?
このタイミングで患者が続発って。

8 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:37:54.75 ID:bH72BteK0]
あああうとぶれいく

9 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:38:06.81 ID:GAt8Qtr1O]
もうダメかもしんね・・

10 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:38:09.33 ID:xvw9ALKf0]
いいぞ
その調子だ
来日全然ウェルカムだね



11 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:38:25.48 ID:fX+tMMYB0]
そういやダンカンってワシントンから入国したんだよな・・・。

来ちったよ 俺の備蓄計画遅れてるのに
明日は土曜で市場が休みなのが唯一の救いか

12 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:38:32.25 ID:v+6emTv20]
あらら
これは益々ヤバイじゃないの

13 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:38:40.68 ID:F9rx4rM60]
出血熱なら南米にナンボでもあるからなあ

14 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:38:44.56 ID:6O2c/1/p0]
まだあわてる時間じゃないじゃない

15 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:39:15.95 ID:JrcZI/ptO]
日本も時間の問題

16 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:39:23.70 ID:IIK5GHFw0]
株暴落フラグ着たな

17 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:39:31.10 ID:qDSO+I0j0]
キタ━━━━〇| ̄|_━━━━!!

18 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:39:36.10 ID:C1QJ3eSKi]
>>4
ワシントンDCならオバマが逃げた後だろ?
ワシントン州なら知らんけど

対策済みじゃね?オバマが日本に感謝してたならな

19 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:39:38.50 ID:IweoI1G30]
ワシントンから日本へ直送だけはやめてくれ

20 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:39:46.65 ID:fAryVXmo0]
間違いなく年内に来日しそう



21 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:39:53.93 ID:qyMzWfAF0]
>>1
米ワシントンでエボラ熱疑われる患者が入院、ナイジェリアに渡航歴
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RY3DB20141003
こっちのが詳しいかな

22 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:39:56.61 ID:0bBYgeTn0]
>>15
まず東京がアウトやね。

子供だけでも疎開の準備するか。

23 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:40:22.04 ID:FT4V4jRP0]
なるほどパンデモニウムじゃねーの

24 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:40:35.10 ID:fX+tMMYB0]
よりにもよってワシントンだからね
行政が足かせされるから、経済的混乱がすぐ来る

25 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:40:36.51 ID:kYjifQPK0]
アメリカ、\(^o^)/オワタ

26 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:40:51.01 ID:hLFJG8BW0]
まさに伝染病株式会社のような展開になってきた。

27 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:40:52.15 ID:yI7T6EpW0]
やってなくてもイスラム国が便乗して声明出しそう

28 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:41:16.55 ID:C1QJ3eSKi]
香港のせいで
ドルはドル高なんだがw

29 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:41:36.49 ID:E1mm35Ln0]
↓世界最強童貞無職ヒキニートが納得の一言

30 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:19.99 ID:gJFyCyQn0]
アイ・アム・レジェンド、今日やってたな。



31 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:34.37 ID:DHQLI9gY0]
何を買っておけばいいの?
マスクとエタノール?

32 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:42:37.63 ID:/CMcHVZ20]
東京で出ちゃうと、
疎開する奴らにエボラ混じるんで一気に全国か

33 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:42:46.30 ID:d4pVa/+K0]
みんな容態は安定してんじゃん
かかっても問題ないな

34 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:48.55 ID:eyUnpvF30]
あーあ、パンナコッタになりそう

35 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:52.57 ID:T2dgpaTF0]
ついにワシントン州でも出たか…

36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:42:55.36 ID:i7MD70cc0]
アフリカ
奴隷の復讐

37 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:42:56.14 ID:YTanD+hj0]
キャリア入国し放題
そらそうなるわ

38 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:56.17 ID:vjol36tI0]
ニューヨークやべぇw

39 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:42:58.89 ID:C1QJ3eSKi]
俺日本人だけど



薬とか「インフルエンザ」だと言えば貰えるものなのかな

40 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:43:19.11 ID:HfGNbeN00]
取り敢えず、そのうち食いたいと思ってた名店の味を、少しずつでも味わっておこう



41 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:43:28.25 ID:JSTEgexG0]
なんだこれwwwww

42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:43:29.59 ID:gqU6YhhK0]
株爆上げしてるから大した話ではないんじゃないか?

43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:44:01.77 ID:j633YxL80]
アメリカは隙だらけ
エイズも流行らすしだめじゃん

44 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:44:09.92 ID:YH3HNSLz0]
これはもうだめかもわからんね

45 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:44:10.98 ID:VIvuoP590]
ほらほらほらほら、ジワジワきてるで
そしてある日爆発的増加!

46 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:44:14.21 ID:itkudNbQO]
映 画 化 ど ころじゃねえ

47 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:44:25.90 ID:Ks0W5g/90]
>>31
モヒカンセットって誰か言ってた(´・ω・`)

48 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:44:26.76 ID:/YA5aPIZ0]
>>011
そうか、、、。

ダンカンの乗った飛行機に同乗の上客の300人位を追ってるってニュースあったけど、その300人もさらに他人に接触するわけで。

きりないよね

49 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:44:39.84 ID:V93sSuET0]
もういい加減に渡航禁止してくれよ…
マジで…

50 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:44:55.50 ID:r7kdnxkd0]
いよいよ法則発動かw



51 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:44:57.66 ID:C1QJ3eSKi]
公務員やエリートには検免なしw


これが現実だな

52 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:45:21.39 ID:b51Drbq10]
>>47
あと、汚物は消毒だスプレーは大事よ

53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:45:27.39 ID:7U3DlvWk0]
これはまあ違うッぽくネ?
来る気はするけど?

54 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:45:30.53 ID:HfGNbeN00]
今日は第一金曜だから、株価は雇用統計の数字に反応してるだけだろ

55 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:45:35.21 ID:YH3HNSLz0]
>>42
おまえ不謹慎な人間だな

56 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:45:40.37 ID:8hbFj6hG0]
どうせまた勘違いだろ

57 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:45:45.07 ID:0PReYvii0]
ニュース立てるの早いな
まぁ、まだ陽性かどうかわからんから様子見だな

明日あたりにわかるのかな?

58 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:45:50.14 ID:qaGULwAU0]
これも全部ダンカンのせいなのか
別経由で感染なのかが気になるところ

59 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:46:04.97 ID:So8W1hxG0]
ナイジェリアならたぶんエボラじゃないな。
まだ大丈夫

60 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:46:07.27 ID:7sxztDbB0]
患者と接触しなければ、帰宅時と食事前の手洗いでだいたい防げるだろ

まあ、それでも感染したら運が無い



61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:46:11.02 ID:dFUG8OVe0]
やば

62 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:46:38.00 ID:x2+TFPoR0]
オバマ大統領が一言↓

63 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:47:05.63 ID:/aDH+E/V0]
これはあかんやつや

64 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:47:06.14 ID:0INkyV230]
ナイジェリアに渡航歴

ナイジェリア収束してんぢゃねえのかよ

まさか

65 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:06.20 ID:fX+tMMYB0]
>>60
接触したら、その後でいくら手洗いしても気休めにしかならんよ

66 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:47:07.36 ID:NcawEpKGO]
今日食いたいもの食う… 先にいっとく
お前ら、今までありがとうな

67 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:12.99 ID:C1QJ3eSKi]
メッカ巡礼で世界は終わる

北朝鮮以外死ぬかも

68 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:22.57 ID:V7qVPZCY0]
リアルバイオハザードになるのか
さようならアメリカ

69 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:44.32 ID:6QFtOctzO]
>>3
くっそw

70 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:50.40 ID:hnIBTLxW0]
アメリカで感染拡大したら株暴落だぬ
空売り天国になるぞ



71 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:47:52.68 ID:FT4V4jRP0]
>>1
これまでだとこのパターンは陰性だよな
エボラー出現の報は予告なくいきなり来る

72 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:47:52.73 ID:kYjifQPK0]
>>38
・・・え?

73 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:48:08.15 ID:ilexWI/y0]
アメリカ人がこれはヤバイと移民したその人がエボラってのがもうすでにあると考えるのが普通やよな
日本で見つかるのも時間の問題かな
ただ安部なら原発の時のようにバレるまで隠し通すのが目に見えてるけどな

74 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:48:12.39 ID:0Lft56L+0]
最後の晩餐はなににすればいい?

75 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:48:21.78 ID:cyHNy0l20]
ヒャッハー!

76 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:48:31.15 ID:qSNkfZ1YO]
これがたまたま飛行機等でダンカンの周辺に居ただけの人だったとしたら…
残念だったね
悪夢は現実になるで
(´・ω・`)

77 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:48:48.49 ID:V+vKW0gy0]
ワシントンにエボラーが出現


ワシントンD.C.、エボラと疑われる症状の患者を病院に隔離

D.C. hospital admits patient with possible Ebola symptoms
edition.cnn.com/2014/10/03/health/ebola-us/index.html




78 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:48:58.42 ID:2FMbuL5s0]
ワクチンが開発されないと
世界的に詰みじゃないかな
アメリカさんの本気に期待

79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:49:05.89 ID:AXzQhLbR0]
いままで楽観してたが
米→日パターンがわろえない

80 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:49:22.79 ID:cyHNy0l20]
>>74
そこはラーメンだろw



81 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:49:33.63 ID:rgza1LVQ0]
ダスティン・ホフマンはよ

82 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:49:35.28 ID:4ym989F00]
ナイジェリアって例の取り乱したおっさんのせいで医療関係者が多数感染したとこだよね
あれ以外に感染例ってあったのかな

83 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:49:48.33 ID:SnkLeA6/0]
畳の上で家族に看取られ大往生…なんて贅沢な夢はさすがに見ないが
まさかエボラで死ぬ未来が待っていたとは思わなかった

84 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:49:56.96 ID:fX+tMMYB0]
手洗いっつーのは経口・粘膜感染を防ぐため
だからノロには有効
エボラは皮膚からも感染するから、あんま意味ないわな

85 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:50:00.20 ID:B9/qyCDJ0]
一人感染者でたから今後こういうのいっぱい出てくると思う。
ほとんど陰性で終わって安心してたところで生物テロなんかでやばいことになりそう。
そのへんの対策も立てて欲しいところ。

86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:50:02.83 ID:HfGNbeN00]
まあしかし、こういうところで角さんのはアメリカ社会の強いところかもな
これが日本だと、介さんだからな

87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:50:06.44 ID:0PReYvii0]
>>74
まだ時間はあるから
とりあえず美味いもんでも食い歩いとけ

俺は最近焼肉が多い

88 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:50:13.94 ID:C1QJ3eSKi]
>>74
コウモリに決まっとるだろw

89 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:50:34.85 ID:KqCjFdCw0]
>>74
エボラ感染職人の握った寿司

90 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:50:54.44 ID:eGLGM6Wn0]
これは完全にチェックアウトですわ



91 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:51:05.23 ID:yt27cgyB0]
悪意のある奴一人でも簡単に国家の危機起こせるなんて怖いな

92 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:51:07.09 ID:YYDS1zbFO]
まじか…

93 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:51:14.90 ID:iXO8tYOG0]
アルコールしゅっしゅしながら歩くしかないな

94 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:51:22.43 ID:Sy1yR3Fm0]
これはクラスメイト

95 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:51:38.48 ID:tz7uTLwe0]
>>51
真のエリートはエボラなんかに感染しない。jk

96 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:51:40.39 ID:nS9nRF1y0]
>>52
トゲトゲ肩パットも忘れずにww

97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:51:50.36 ID:Ew0CdRN/0]
今までありがとうアメリカそしてさようなら!
君の友情と尊い犠牲を、僕は明日まで忘れない!

98 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:52:26.97 ID:9vJF4piD0]
11月にワクチンできるとか言ってなかったか?
なんか出来過ぎ

99 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:53:03.46 ID:C1QJ3eSKi]
実は従兄弟がアメリカに住んでる

俺は日本人だけど
従兄弟は日本語すら喋れないアメリカ人

しかもテキサス

100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:07.65 ID:0Kr3WBArO]
>>93
ウィルスはアルコールじゃ死なないよ

それにしても1人出たら何人も次から次へと出てくるな・・・
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい



101 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:16.39 ID:/QOdUsXV0]
ダラスの人かなり放置してたんだからこうなって当然でしょ
リベリア出国させた時点でアウチ

102 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:17.24 ID:dPrYGifr0]
Howard University Hospital in Washington, D.C., has admitted a patient with Ebola-like symptoms who had recently traveled to Nigeria, the hospital confirmed Friday.

The patient, who is in stable condition, came to the hospital overnight
"presenting symptoms that could be associated with Ebola," university spokesperson Kerry-Ann Hamilton
said in a statement.

"In an abundance of caution, we have activated the appropriate infection
control protocols, including isolating the patient," she said. "Our medical team continues to evaluate and monitor progress in close collaboration with
the CDC and the Department of Health."

103 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:18.39 ID:Sy1yR3Fm0]
株価キター

104 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:18.60 ID:i8bvCN6f0]
自爆テロはもう高価な武器とか火薬いらないやん

105 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:23.41 ID:V5KDGgOI0]
>>39
まずインフルかどうか検査されるよ
鼻に長~い麺棒突っ込まれて痛いぞ

106 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:53:35.71 ID:dFUG8OVe0]
もしエボラだったらまじでやばい
アメリカパニックだろうな

107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:53:36.80 ID:fX+tMMYB0]
消毒用アルコールはあるけど、スプレー式じゃないんだわ
ファブリーズってエボラに有効?

108 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:53:52.14 ID:HVjvaDA60]
 エボラテロ

109 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:53:52.42 ID:+JYB9d3Z0]
ワクチンが完成しても数がないから買えるのはまずは富裕層だけ

110 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:54:02.27 ID:JWFfuou8O]
アメ公もここで終わりか

その後は日本が世界の警察として全世界を統治するわけか・・・
いい話だ



111 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:54:15.06 ID:2FMbuL5s0]
>>102
これは真っ黒ですわ

112 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:54:23.23 ID:KA+4DBma0]
オバマオワタ

113 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:54:29.47 ID:I/X03egq0]
パンダミックスだな

114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:54:31.38 ID:m8xs7USV0]
\(^o^)/オワタ

115 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:54:45.75 ID:H0niW9Vj0]
ゾンビ映画では司法解剖の医者がゾンビに噛まれた辺りか。復活の日なら雪が解けて
「イタリア風邪」が猛威を振るい始めた頃かな。

俺は多少楽観的なんだけど、現実はどこまで進んでるのかな。

116 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:54:52.19 ID:bkHOwYoi0]
>>105
これだな
pds.exblog.jp/pds/1/201111/19/00/b0211800_1334420.jpg

117 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:55:23.90 ID:2tQxCdl90]
新しい形の自爆テロだな

118 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:55:24.29 ID:dFUG8OVe0]
>>110
中国とロシアが暴れるだろうな

119 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:55:49.21 ID:VmuCiIns0]
製薬会社の株に買い入れとこ。

120 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:56:04.60 ID:0Kr3WBArO]
>>102
YES I DO ?



121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:56:20.62 ID:OubKrkKli]
>>11
バカ野郎!この野郎!

122 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:56:21.42 ID:2FMbuL5s0]
>>118
人口が多いあいつらが有利か…

123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:56:37.90 ID:OLOnXCFr0]
これから寒くなるから、少し熱っぽい方が良いよね、エボラ

124 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:56:42.40 ID:LkdrUoGp0]
いきなり首都w

125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:56:51.84 ID:IIRMPIC8O]
>>64
収束はしたけど終息はしてない訳で・・・まぁナイジェリアは収束すら怪しいが

126 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:56:52.55 ID:fX+tMMYB0]
>>102
今度はナイジェリアから入国かよおおおおおお
どーなんでんだアメ公はあああああああ

医者の所見がエボラっぽいとか真っ黒すぎる

127 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:56:57.51 ID:S6iDjR+U0]
エボラふぁいおー^^

128 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:57:12.99 ID:acpwNHb0O]
>>116
びびったぞ、ばかやろー

129 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:57:17.74 ID:l264BNAl0]
俺、明日からモヒカンにするわ

130 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:57:24.84 ID:KA+4DBma0]
カナダの首都は?



131 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:57:26.44 ID:fYk81JIZi]
>>102
うわああああああああああああああああああああ

132 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:57:29.89 ID:5Tyneb7m0]
もしエボラに感染したら国会議事堂に駆け込めばいいの?

133 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:57:33.28 ID:4QSKjlfg0]
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:57:40.58 ID:V5KDGgOI0]
>>116
wwwwwwwwwwww

135 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:57:46.52 ID:M2k9JFnf0]
そろそろ日本に入ってきてるかも

136 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:57:57.06 ID:C1QJ3eSKi]
カクテル療法の残りはなんだったんだろう

137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:58:01.07 ID:3bRQjL4w0]
ワシントンDCのハワード大学病院はエボラ症状に似た患者(最近ナイジェリアへ旅行した)を
受け入れたと金曜日に発表した。

138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:58:10.91 ID:TLo3HwxM0]
15年前の西ナイル熱ん時もこんな感じだったんかね?

139 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:58:20.62 ID:cJeCGn5t0]
おいこれもう日本おわりやんけ…

140 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:58:27.03 ID:P9Ss68SC0]
>>3
もう昭和スレは終わったんだぞw



141 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:58:47.73 ID:HVjvaDA60]
 既に100人と接触してるそうだからな

 同じ地区の人達、超怯えてたわ

142 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:58:56.35 ID:1wpbOJmEO]
ホントにこんな日が来るなんて。夢みたいだ

143 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:59:16.36 ID:UNLJ0ska0]
米は不法入国者間で拡散しそうなんだよなぁ
日本に来れば東京の、あの過密の実態からして
凄い広まり方すると思う 首都圏は封鎖されるんじゃないかな
で、そこへ首都圏直下型地震とか発生したら、どうするんだろうね
体半分が倒壊物で圧殺されながら、エボラで出血しつつ、火災旋風の業火に焼かれるとか怖すぎるぞw

144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:59:34.27 ID:H0niW9Vj0]
モヒカン出来ない。真ん中が薄くなってきた。禿フラグ立った…

145 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:59:35.37 ID:fX+tMMYB0]
つーか、ナイジェリアがこんなに少ないはずがない
ナイジェリアはエボラを隠してる
って推測は当たってたな

146 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 01:59:46.69 ID:JGVHERtg0]
オバマを隔離しろwww

147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:59:55.31 ID:HfGNbeN00]
>>100
エンベロープ付のウィルスだから、アルコールで殺せるが、
手の消毒くらいではどうにもならない飛沫感染の威力と、罹患したときの致死率が問題だな

148 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 01:59:59.90 ID:C1QJ3eSKi]
>>132

信濃町の創価学会





の裏にでっかい病院があるからそこ
先進医療をしているKO大学病院がある

149 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:00:30.59 ID:NSeAguZN0]
東京で感染者が見つかったら、収拾が付かないパニックになるな。

150 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:00:31.21 ID:M2k9JFnf0]
日本は噴火を現実として受け止められず逃げずに頂上で亡くなった人みたいなポジションだよな



151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:00:34.61 ID:7t54B/N80]
>>143
運悪く富士山の噴火も重なって電子機器も使えなくなるんだよな。

152 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:00:35.46 ID:LkdrUoGp0]
deepthroat ?@gloomynews 32分32分前
米ワシントンDCで金曜日、エボラ熱感染の疑いがある患者が入院したとハワード大学病院が発表。
患者の身元は非公開で、ナイジェリアから帰国した人物で容態は安定していると説明。
ktla.com/2014/10/03/patient-with-ebola-like-symptoms-admitted-to-washington-area-hospital/

153 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:01:13.01 ID:5RZwEINC0]
お前らふざけてるけど、マジ人類滅亡の可能性
もあるからな。

154 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:01:14.62 ID:i4wt16JA0]
出入り激しい国は遅かれ早かれこうなるやろ…

155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:01:43.21 ID:FD2iw+WD0]
高校生の英語弁論大会は終わったか?

致死性の風邪が流行った時に弁論大会行って
総叩きされた女子高生いたろ

あの時の悔しさをばねに
2チャンネラー差別殺人とか
今こそ成長した姿が見たい

156 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:01:52.05 ID:iSnbRB7S0]
これって浮浪者の人とかに感染したら
病院いかないでしょ・・・・・・・

歩く細菌兵器になっちまう

157 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:02:01.09 ID:I/LseS+q0]
 答え:

                 日本では、発症者が確認されているのだが、 別の病名として扱われて死んでる。   隠蔽。   終了。

158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:02:05.09 ID:BlpU5tUo0]
電車のつり革とか触れないだろう、ゴム手しないと。

159 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:02:14.30 ID:JGVHERtg0]
しかし、あんな蟯虫みたいな形のウイルスって
自然界に存在するモノなの?

160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:02:36.12 ID:C1QJ3eSKi]
ハワイに逃げたかったが
ハワイもエボラがいるんだよな



161 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:02:41.36 ID:LkdrUoGp0]
>>67
聖地巡礼の中にエボラ患者が一人でもいたらアウトなんだよな...
あれ満員電車状態だよな..

162 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:02:44.38 ID:3JjHtrjG0]
映画 アウトブレイク (1995)
www.hulu.jp/watch/436936

映画『コンテイジョン』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=J07xWzYYjd0

映画が現実に

163 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:02:57.60 ID:3bRQjL4w0]
>>149
それでも満員電車に乗るのが日本のサラリーマンの鏡

164 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:03:18.75 ID:0Kr3WBArO]
>>147
マジっすか
ノロとかアルコールだと効かないって言ってたからてっきり
うっかりうっかり
だったら遺体はアルコール漬けにしちゃえば安全だね

165 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:03:18.81 ID:fX+tMMYB0]
英語圏や日本等の先進国は
ナイジェリア人ギャングを汚いことさせるために使ってるから
渡航禁止に出来ない
ナイジェリアのエボラは8人死亡で収束ってことにした

166 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:03:25.79 ID:nKpt+fCU0]
日本政府はアビガンの製造を
いつになったら許可するんだろうな

167 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:03:26.95 ID:HVjvaDA60]
>>156

 細菌ではない
 ウィルスだ

168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:03:27.79 ID:KdlkwvrG0]
この感染力は空気感染だろ

169 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:03:48.30 ID:nxvfsUZ80]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:03:52.19 ID:2FMbuL5s0]
>>150
あの人たちは、これから来る本当の地獄を見ないで、いい時に逝けたのかもしれん



171 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:03:58.23 ID:N43mFjUs0]
エボラになって治った人の血清かなんかが特効薬になるって言ってなかったっけ?

172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:04:04.10 ID:7U3DlvWk0]
遅かれ早かれは世界中全部絶対にだろ?
なーに、かえって免疫が付く以外無いだろ?
オワタ

173 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:04:07.53 ID:VXP6nyFT0]
今から南極観測隊に志願しても間に合いそうにないな

174 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:04:20.20 ID:tLnxPo4e0]
ちゅっちゅが挨拶だからな。どんどん広まるな。

175 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:04:20.38 ID:M2k9JFnf0]
>>170
それは思った

176 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:04:29.55 ID:suTZbUp00]
ヨハネの黙示録どおりになってきたな

177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:05.86 ID:q+J+cBl50]
>>129
最初に死ぬタイプに属するけどいいの?

178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:06.44 ID:cyHNy0l20]
B級ゾンビ映画っぽくなってきたな

179 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:16.53 ID:FD2iw+WD0]
引き篭りが今のところ最もリスクが小さい

180 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:18.97 ID:dPrYGifr0]
ダラス⤵︎
ワシントン⤵︎


次はどーこだっ?



181 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:29.32 ID:fX+tMMYB0]
>>164
アルコールはあんまり効かない説もあって微妙なんで、MSFはハイター薄めた水を撒きまくってる
封筒が二重構造で頑丈らしい

182 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:30.50 ID:3bRQjL4w0]
消化器系のウィルスみたいだけどノロみたいに飛散して空気感染するならヤバイな

183 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:43.54 ID:CYNPy1rl0]
>>180
サンフランシスコ

184 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:47.90 ID:SAzrLtwf0]
アメリカの首都がどうこうってより、本当にエボラならナイジェリア経由ってのが怖すぎる。

公式統計ではナイジェリアの患者数は9/3の22から増えていないことになっている。

潜伏期間にしては長すぎるから、この患者が病院に乗り込んで行って、患者に接触したとか
特異な状況でない限り、ナイジェリアのカウンターが機能していない可能性がある。

185 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:49.83 ID:qaGULwAU0]
>>149
外国人大好きな安倍が外国人優遇で入れまくってるから日本も詰んでる

186 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:52.10 ID:mowD26GA0]
エボラに感染したイスラムテロリストが電車で自爆テロする
飛び散った体液で助かった奴や救助に当たった奴や治療した医者が皆感染する
9.11テロみたいな大規模なテロをすることなくアメリカ大パニック
恐ろしいですね

187 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:05:54.29 ID:W7nALFdC0]
エボラテロが一番怖いな
日本人がエボラ地域で感染してあとは山手線でぐるぐる1日周っているだけで
1000人くらい感染するんじゃなかろうか?

188 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:55.28 ID:jGDO6A8d0]
>>162
さっき、アイアムレジェンドをTVでやってたぞ。
アメリカに配慮して放送する映画をまた差し替えるべきだったな。

189 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:05:59.00 ID:iv4NHBGH0]
サンドバッグ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

190 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:03.08 ID:PwXTFeGn0]
ワールドシリーズは今年が最後だな・・・
青木ガンバレ!



191 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:06:06.09 ID:bRN5Rq0w0]
>>147
半端知識で危機煽るな。
これを100回読め。


608 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/10/03(金) 16:43:02.08 ID:sQGTKLUr0
>>

いやね、防護の基本だが多段階で簡便な防護から高度な防護まで
予算と対費用効果も念頭において対処するわけだよ。初段で感染力を3割低下とか
次段階で4割減とかな。なんでもかんでも新兵器登場を待ってられないからねw

そもそも感染力を落とすことで、拡散も大幅に減る。現場でも対処しやすい。
そういう複合的な観点なしでは公衆防疫ってのはなりたたんのです。
だからまず石鹸で洗う事w

192 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:06:10.12 ID:V+vKW0gy0]
ユタ州にもエボラー出現か?



ユタ州のソルトレーク市、エボラのような症状が出ている患者を病院に隔離

Person With Ebola Symptoms Hospitalized In Utah
eaglecountryonline.com/feed-article/person-with-ebola-symptoms-hospitalized-in-utah/



193 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:06:11.81 ID:0Kr3WBArO]
>>159
相棒で袴田が「我が子」って呼んでたウィルスにそっくり
自衛隊が盗んだウィルス

194 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:14.05 ID:rWxP7H6J0]
トルコの感染疑い先月から続報無しなんですが・・・
その人もナイジェリア・・・報道規制ですか?
アメリカですら来られるんだったら、地続きのナイジェリアなら余計余裕だろうな。
そんな金持ちでなくても、車で行けるし。

195 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:18.05 ID:C1QJ3eSKi]
まあバチカンは滅びると予言されてはいるけどな

196 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:06:26.36 ID:yiaLFjOg0]
アメリカに来たっていうことは日本にも来るな。

197 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:26.98 ID:BlpU5tUo0]
このハワード病院って、ホワイトハウスから2マイルしか離れてないそうで。

198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:28.55 ID:rPI1KBF10]
アメリカでこれなら中国は蔓延しているな

199 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:06:29.60 ID:jPinfyYwO]
>>153
庶民レベルで今出来ることて
せいぜいマスクとアルコール買い込んで
きゃー怖いって言い合うくらいじゃないのん?

200 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:06:34.18 ID:4eE97cac0]
>>1
www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2014100400018
エボラ熱感染の疑い患者=隔離し経過観察-米首都

【ワシントン時事】米NBCテレビは3日、首都ワシントンの病院でエボラ出血熱に似た
症状を訴えた患者1人が隔離治療を受けていると報じた。

ナイジェリアへの渡航歴があり、エボラ熱に感染していないかどうか検査を受けている。

病院の報道担当者は「万全を期す意味で、患者の隔離を含む適切な感染封じ込めの手続きを取った」と強調。
疾病対策センター(CDC)など関係当局と緊密に連携しながら、経過を観察すると述べた。

(2014/10/04-01:36)

www.nbcwashington.com/news/local/Patient-With-Ebola-Like-Symptoms-Being-Treated-at-Howard-University-Hospital-278025181.html
Patient Being Tested for Ebola at D.C.'s Howard University Hospital



201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:07:03.21 ID:IIRMPIC8O]
>>153
SNSに俺もそういう感じで書いたらめっちゃバカにされたww

202 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:07:11.47 ID:nKpt+fCU0]
日本に上陸してもなかなか公表されないんだろうな

203 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:07:12.75 ID:KdlkwvrG0]
>>171
エボラは薬なんて無意味
感染力と死亡までの速さで全てが崩壊するから

204 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:07:16.54 ID:H0niW9Vj0]
噴火、洪水、地震、エボラ、鳩山由紀夫…

205 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:07:22.45 ID:C1QJ3eSKi]
>>180
シリコンバレーかソルトレーク

206 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:07:27.95 ID:usnagFYc0]
これだけ毎日エボラエボラやってると
慣れてきて大したことないんじゃないかって思ってきた

207 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:07:36.15 ID:M2k9JFnf0]
>>184
ナイジェリアは経済の為に終息宣言出したくてカウント止めてるっぽい。
カウント止めて一定時間過ぎれば終息宣言出せるから。

208 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:07:39.06 ID:n8tgBsBn0]
amazonでカロリーメイトをポチッた

209 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:07:48.49 ID:YTanD+hj0]
コイツが接触した人の隔離はよ

210 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:07:51.67 ID:fX+tMMYB0]
>>182
感染部位なんてコロコロかわるわ
ウイルスは感染部位で分類しないよ
なんたっけ、エンベロープありRNA-mウイルスだよ
エボラとかマールブルグとかのフィロウィルス科は



211 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:08:01.76 ID:CTYOymw00]
やばくなる前に死ぬ準備もしとくべきか…

212 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:08:02.35 ID:IS10wgX90]
>>201
そりゃバカにされても仕方がないわ
こんなんで滅びるなら人類は10回ぐらい滅んでる

213 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:03.09 ID:bpOh+Wbp0]
>>32
>疎開

やめとけ。
都会からエボラを持ってきたと思われ、ぶっ殺されるから。
また、本当に潜伏期の感染者も逃げてくるだろうし。

絶対に歓迎されない。他人に与える食料もない。たとえ親戚でも拒否される。
また、そういう事態になると札束や宝石はガラクタそのもので、何の懐柔にもならない。

都会からの逃亡者は村外れで殺されて焼かれるか、埋められるか、沈められるかの三択だ。

214 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:14.68 ID:0Kr3WBArO]
>>181
金属錆びるよ

215 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:18.09 ID:0PReYvii0]
>>187
1000人じゃきかんだろ
万単位行くと思うよ

付着したウイルスが他に付着したりして勝手に拡大していくから

216 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:08:29.44 ID:3/n/6vU30]
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 鼻血でた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪.┃ |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ┃ ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒┃´  /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /    ┰ヽ__) /  鼻血でた
/   〈__ノ  ┃  鼻血でた  \<            >     /´     ┃ ┃/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   鼻血でた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  鼻血でた     <           >        /      \  鼻血でた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ┰  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ~┃  /
  \   ┃┃  /    /       / (●) ..(●        \  |     ┃ ┃  /
    \     _ノ   /        |   'ー∥' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  鼻血でた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \


217 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:29.48 ID:Ys6MoOp90]
ジャップオワタwwwwwww

218 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:39.60 ID:TyecNeT80]
ふざけてるバヤイじゃないだろこれは…

219 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:40.99 ID:dFUG8OVe0]
そろそろ軍が動く

220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:08:45.98 ID:FD2iw+WD0]
まぁマジレスすると

日本に入るルートは
アメリカ経由よりも中国経由の方が早い

正直もう入ってると思う



221 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:08:50.45 ID:Pk6WIBwf0]
恐いのは恐慌状態だよな
特に終末感煽ってデマ飛ばす奴が一番恐いわ

222 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:04.19 ID:BlpU5tUo0]
「ただちに健康に影響ありません」と、防護服姿の枝野氏。

223 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:04.57 ID:pyDi3ql40]
これインドあたりで広まったらすごいことになるだろうな

224 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:13.47 ID:cCpvaTvZ0]
CNN とか、何が始まったの?って映像だな
映画の導入部としか思えない

225 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:17.41 ID:C1QJ3eSKi]
ソルトレークは陥落済みか

ならシリコンバレーかケチャム(避暑地)

226 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:09:18.79 ID:dPrYGifr0]
次はユタか。
ケント・デリカットしか
思い浮かばんが。

227 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:21.27 ID:M2k9JFnf0]
>>153
滅亡は無いけど壊滅的被害はありうる。

228 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:21.43 ID:HVjvaDA60]
 日本政府は国内で患者が出ても国民には知らせないだろう
 
 

229 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:22.10 ID:r1qDJsaT0]
これが本当に感染者ならナイジェリアは結局把握し切れていない患者がいるって事だろ。
そっちのほうが深刻だな。

スイスの疑いもどうなった?続報がないようだが。

230 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:09:23.19 ID:LT6gQbhy0]
アフリカ直行便 通す奴は殺人鬼



231 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:09:29.57 ID:oj9v2zKE0]
あかーん

232 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:09:39.53 ID:5RZwEINC0]
潜伏期間あるから、次々でて来るかも。

233 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:48.14 ID:2FMbuL5s0]
>>192
同時多発テロかよ‼︎

234 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:50.52 ID:3bRQjL4w0]
インフルエンザやノロと違って冬が終わったら活動を止める保証もないんだよね

235 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:53.27 ID:cyHNy0l20]
>>216
こんなのあるんだw

236 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:09:55.32 ID:PAFNsh9J0]
これ、どうなっちゃうの?
ガチでヤバイ状況だよね

237 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:10:01.43 ID:fX+tMMYB0]
>>221
実際に先進国で流行すると、経済が破綻するから
同じことだよ

238 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:10:10.75 ID:IS10wgX90]
>>210
メチャクチャすぎて噴いたw
文系が無理するなよww

239 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:10:18.15 ID:dFUG8OVe0]
オバマ会見くるで

240 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:10:28.49 ID:0PReYvii0]
>>217
安心しろ韓国もオワタだから
先に日本に来て蔓延して俺が感染したらフェリーで韓国に遊びに行ってやるよ



241 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:10:38.81 ID:S71Q4ATX0]
(・。・)

242 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:10:49.48 ID:bUpsoDNh0]
これは缶詰買いだめしといたほうがいいな

243 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:01.00 ID:lTH0nbO60]
安全厨はよ

244 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:04.70 ID:M2k9JFnf0]
>>234
全季節・全天候対応型

245 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:08.16 ID:rPI1KBF10]
>>220
アフリカに大量に働きに行っている中国人から感染するルートが一番ヤバイな

246 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:09.97 ID:VZvn3GBo0]
>>93
アルコールはあまり効かない
塩素ハイターのほうが効く
たとえばつり革とか塩素ハイターでささっと拭いてから掴むとかね。
ラッシュアワーは避けるとかね

247 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:10.43 ID:GfcL1i1M0]
ブラックマンデーktkr

248 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:16.95 ID:TyecNeT80]
なんか今年もえらい災害ばっかやね…

249 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:24.73 ID:RyfqaQwn0]
日本でも幕末にコレラが流行ってパニックになってええじゃないか運動が急激に広がったことがある
なんと今の中国でも富裕層の中年女性のええじゃないかが発生しているそうだ
中国バブル崩壊で頭がおかしくなってるらしい

250 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:32.22 ID:JGVHERtg0]
渋谷のスクランブル交差点見に来た
外国人観光客からパンデミックあるで、これ



251 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:37.85 ID:HhPC0tjl0]
アメリカ人が絶滅しますように

252 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:44.14 ID:coQWFjZB0]
もうだめかもしれないな

253 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:44.72 ID:mFMclRxX0]
>>206
実際、インフルエンザとかに比べたら全然大したことない。
現時点でエボラウイルスよりボコハラムの方がたくさん人を殺している。

254 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:53.84 ID:9x+S6GEN0]
使いたかったAAが今使える !

オワタ\(^o^)/

/(^o^)\ナンテコッタイ

まさにこの心境。米国に渡ったら日本もいずれそうなるだろう。

255 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:11:55.27 ID:M/JvdFgD0]
イスラムがそろそろ声明出さないの?
イラクから手を引かないとバイオ特攻しまくるって。
ダンカンは自然発生だとは思うが、イスラムがブラフでこれはテロだ、米国は破滅か撤退かどっちを選ぶのかって声明とか出せばウケるけど

256 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:11:59.54 ID:Tou8Ah9U0]
エボラパンデミックの中を生き残るにはサバイバル知識より、運と免疫力が最重要ぽいな

257 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:00.68 ID:JWFfuou8O]
>>236
日本にとってはチャンスV(^-^)V
アメリカもシナチョンもエボラで滅びるからね
島国の日本だけ生き残ってウハウハなんだよV(^-^)V

258 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:01.68 ID:42N5KDmM0]
>>220
入って来るなら、地元の医療関係者も中韓からじゃないかと言ってた
まさかアメリカがこんなになるとは想定外

259 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:05.63 ID:IweoI1G30]
実際東京に出たらどこに隔離するというのか
よその県?

260 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:11.69 ID:xH5Yj2+o0]
>>3
フゥ!とまらない!!



261 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:14.17 ID:bUpsoDNh0]
なあーに返って免疫がつく

262 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:19.38 ID:V+vKW0gy0]
カナダにもエボラー出現か?


カナダのトロント、予防的措置としてエボラが疑われる患者を隔離して検査中

Ebola test on patient at Toronto hospital a 'precaution'
www.cbc.ca/news/canada/toronto/ebola-test-on-patient-at-toronto-hospital-a-precaution-1.2786135



263 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:25.89 ID:KmQm/QgF0]
>>1
はよ、日本の薬使いなよ

264 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:26.15 ID:suTZbUp00]
こういう時。医療ロボットが開発されていたら感染をすこしでも
抑えられたと思うんだよな

265 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:26.80 ID:S71Q4ATX0]
>>256
あとは家から出ないことだな。

266 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:31.62 ID:HfGNbeN00]
>>191
それって、要するに米軍が上陸してくる事態になったら、お前ら国民は取り敢えず竹やりを持て立ち向かえと言ってるんだよ

267 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:38.33 ID:gGya9mgZ0]
これマジ?

268 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:38.71 ID:0PReYvii0]
>>236
やばい状況じゃあないよ
陽性になったらやばい状況
陰性だったら元通り

そんなもん
ダンカンのほうも2次感染者が出ればかなりヤバイって感じで
3次感染者が出たらオワタになる

269 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:40.68 ID:C1QJ3eSKi]
週明けでドル安になるのかな?

エボラと香港どっちに傾くか

270 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:41.70 ID:+JYB9d3Z0]
日本に入ってこなくてもアメリカや中国で感染拡大したら日本も経済の混乱は避けられない



271 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:49.13 ID:JYZAJxFB0]
>>144
スキンヘッドがあるだろ
トゲトゲハチマキでOK

272 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:12:50.23 ID:Ch5aqrkR0]
アメリカ無能すぎ

もう街ごと焼き払え(´・ω・`)

273 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:12:59.11 ID:usnagFYc0]
死んだら死んだ
気にするな

274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:08.23 ID:fX+tMMYB0]
>>214
さびくらいなんだ
医療機関の使うビューラックスとかも同じだぞ

で、ファブリーズは効くのか効かないのかP&Gにはデータないのか?

275 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:09.49 ID:G7U+0TLM0]
だからエボラ世界大不況がくるっていってるだろ
今株持ってるやつは頭おかしい

276 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:13:17.95 ID:dPrYGifr0]
なんか、もう
あの2001.9.11の夜の雰囲気に似てきたな

おい、2機め突っ込んだぞ

わぁ、今度はペンタゴンだっっってーー

崩壊したぞ、今・・・

みたいな。

277 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:23.52 ID:9Yr2OUWm0]
>>3

    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <  誰か ロマンティック 止めて  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

C-C-B "Romanticが止まらない
www.youtube.com/watch?v=MX8pifSJ71s#t=5m12s
黒柳徹子さん若い↑
www.youtube.com/watch?v=My9lhRxdLFo#t=2m07s
www.youtube.com/watch?v=LnGg_e8oaBE#t=1m18s


    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・∀・ )/ <    WHO「止っまらっない!」  >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

278 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:27.48 ID:zdGE6beGi]
>>158
使った手袋どうすんだよ?
心配なら吊り皮消毒してから握ればイイだろ
エボラは消毒で防御出来る

279 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:13:30.24 ID:84ja+//q0]
日本で患者出て政治家が隠しても外人の動きと外国ニュース見てればいい
福島原発爆発時のアメリカの対応やドイツの報道、日本のゴミは重要時程信用できない

280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:13:37.21 ID:7CCjncnc0]
これはテロられてるんじゃないのか?



281 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:45.40 ID:cJeCGn5t0]
アメリカにきたってことはもう日本も時間の問題

北朝鮮だけしか残りそうにないな

282 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:13:49.94 ID:9x+S6GEN0]
他国にするみたいにナパームや戦術核で焼き払わないからこうなったんだ。

283 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:13:50.09 ID:Bx5riqEy0]
うちは日本食研しか買わないから大丈夫

284 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:13:53.33 ID:cyHNy0l20]
これ米国内で渡航暦の無い人物がエボラ発症したら黒死病以来の大惨事になるかな

285 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:02.05 ID:WrAI6HWN0]
>>221
エボラに関しては何言ってもデマにならない
襲ってくる壊滅的悲劇は全部本当だ。残念だが・・・

286 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:03.72 ID:PasURFL60]
>>240
南鮮なんぞ一生行かないと誓ってたが意外に行く機会ってあるもんだな

287 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:05.43 ID:RyfqaQwn0]
エボラを防ぐ方法は、アフリカからの渡航禁止がベストだったが
アメリカは、その逆を主張してリベリアの渡航を守ることを国連総会で採択させた
オバマによる人為的なミスだ

288 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:18.04 ID:XVP1p4Cm0]
>>1
テロだな。

289 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:14:28.49 ID:PC6ikC7F0]
>>16
製薬会社以外な

290 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:14:34.18 ID:7t54B/N80]
>>182
1 名前:キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/03(金) 13:35:39.01 ID:???0
まさに終末への警告です。
国連のエボラ流行問題担当者であるアンソニー・バリー特別代表は、
「ウィルスが空気感染するタイプに変異する可能性」について言及、警告しました。

現在、エボラウィルスは大流行となり多くのヒトに感染しています。
その速度は1時間当たり5人のペースで増え続けており、
同時にウィルスが「成長」するリスクが高いといいます。

「戦いはもはや時間の問題である。」
「西アフリカの”病原体のるつぼ”をエボラウィルスが移動し続ければ変異する可能性が高い。」
「まさに悪夢のシナリオですが、現実となる可能性を排除することはできません。」



291 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:43.42 ID:dFUG8OVe0]
よりによって世界恐慌も起きる可能性出てきたな

292 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:46.58 ID:FD2iw+WD0]
>>275 そこでバイオ株ですよ

293 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:14:49.14 ID:+S1+dYIu0]
ゾンビ映画っぽくなってきたな

294 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:14:58.63 ID:5Tyneb7m0]
Ebolaをうつしに日本へ?

295 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:01.33 ID:3bRQjL4w0]
ハイターは効くだろうが皮膚も溶けるから気をつけてね

296 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:02.38 ID:0Kr3WBArO]
ダンカンバカ野郎

297 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:05.97 ID:dpl6PA3r0]
首都進攻作戦きたー、あーあオラ知らねw

298 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:14.81 ID:IcAplKh20]
まあ隠さない所だけはマシだな
アメリカがこの様だと多分他の国にも入ってるはず

299 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:17.94 ID:RH0Cfncx0]
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
エや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ 罹.!
ボ っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.患 |
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.者 |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ が.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

300 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:24.60 ID:aWGjo62B0]
パニックパニックパニック
みんがあわててる



301 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:30.19 ID:fX+tMMYB0]
>>238
間違ってるところを指摘してみ?
二命法とウイルス分類を一緒くたにしたが
別に間違ってはないよ

302 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:30.77 ID:gim9UW6q0]
ダウも1%以上あげてるし、ドルも上がってる。 市場は問題視してないな

303 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:30.86 ID:AyVp2Ny0i]
ワシントンDCが首都っつっても中心地はNYだしなあ・・・
でもヤバイねこれ

304 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:37.97 ID:C1QJ3eSKi]
>>259
福島かな

それか北海道

305 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:40.97 ID:tLnxPo4e0]
とうとう、気化爆弾がワシントンに落とされる時がきたな

306 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:15:45.29 ID:HjK/nbpWO]
年明けぐらいに来日かな?

307 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:46.78 ID:JSTEgexG0]
これ空気でウツルだろw

308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:48.00 ID:ZBdgFdBG0]
こういう時、まじで東京とか大阪とかに住んでなくてよかったと思うわ

田舎だから大騒ぎになる前に知らないうちに感染してたって事は無いから

山の手線やら梅田の地下鉄なんかでせきやら嘔吐とかしてる外国人とか
会う可能性0だもんなあ

309 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:49.74 ID:IweoI1G30]
>>240
死出の旅か

310 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:49.90 ID:8VTJwgQW0]
アメリカで発症してるってことは、気付いてないだけで他の国でも始まってるんじゃないのか?

特に中国



311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:15:52.81 ID:ClBsXYO20]
CDCは抑え込む自身があるって言ってるらしいが
正直言って運任せのとこ多いだろ

312 名前:たえちゃん@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:16:09.55 ID:GPRYhgVd0]
エボラ患者が下痢便したところに台風がきたら、たくさん仲間が増える?

313 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:16:17.30 ID:222agyFj0]
>>31
接触感染だから全身ゴムタイツだろ

314 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:17.34 ID:A0knY7x60]
現実問題として、大量生産できるのは富士フィルム系の薬だけ。

315 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:17.72 ID:0/wp5oEV0]
>>162
アウトブレイクを見て人類すげー!無敵!と思って
コンテイジョンを見て絶望するんですね

316 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:20.70 ID:IMZUkzuo0]
レームダックオバマにさらなる試練がw

317 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:16:28.11 ID:jyxM/S3O0]
眠るように死ねる伝染病なら、喜んで感染する人が多いと思うのにねぇ。
やっぱ、ウィルスってバカなんだな。

318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:32.52 ID:Vi9/KvAE0]
ウクライナ、ISIS、香港、エボラ・・・
なんか色々起き過ぎだろう

319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:43.27 ID:ej2+4O/10]
日本に来いって言ってる奴は助かる自信があるわけ?それとも死にたがりさん?

320 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:16:44.19 ID:TyecNeT80]
最初のダラスのやつもミスって100人くらい接触してる時点でだいぶヤバイやん
潜伏期間どのくらいなんだ



321 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:16:55.92 ID:0Kr3WBArO]
国内フル稼働でアビガン作らねーと間に合わねー

322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:17:10.27 ID:JWFfuou8O]
>>310
シナではもう始まってんだろ

めでたいよな

323 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:20.88 ID:IS10wgX90]
>>274
どっちにしろアルコールが効かない生物なんて存在せんわ
もう文系バカは黙ってろよww

アルコール固定でググってこい

324 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:17:26.61 ID:8aRtVpsAO]
グローバル化の帰結

325 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:27.47 ID:RsA0r0zq0]
リベリア直行便とか普通に飛ばしてるからだろ
馬鹿すぐる

326 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:29.05 ID:db+mMbYL0]
>>318
アフリカではよくあること

   ■■■■■
  ■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
 ■■ ■ ■■ ■ ■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■■ ■■■■
 ■■■■  ■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■
  ■■■   ■■
  ■■■■■■■
   ■■■■■

327 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:17:29.40 ID:S71Q4ATX0]
こんなこともあろうかと
上京したのに田舎に出戻ったオレ天才。
真っ先にやばいのは東京大阪だな。
こっちは騒ぎ出したら対応考える余裕があって助かるわ。

328 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:33.60 ID:VbUQflOP0]
エアーフランスの長期ストライキってもしかして
フランスの水際作戦だったのかもなw

329 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:42.51 ID:Ks0W5g/90]
レンタル屋行ったら
アウトブレイク全部借りられてやんの
みんな考えることは一緒か(´・ω・`)

330 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:17:45.79 ID:dFUG8OVe0]
交通機関止めろよマジで



331 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:50.49 ID:fX+tMMYB0]
>>311
CDCちゃんは病院とか公機関には絶大な権力持ってるけど
生活圏、とくに地方では強制力が弱そう
FBIとかと一緒にやらないとね

332 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:17:54.11 ID:IweoI1G30]
>>319
なんだかんだ来ないと思ってる人達

333 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:17:57.23 ID:RyfqaQwn0]
中国はアビガンと同成分の軍用薬を保持してるそうだから
共産党要人に関しては対処可能かもな

334 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:03.39 ID:KdlkwvrG0]
東京にはもう入ってきてると考えた方が良いと思うわ

335 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:06.73 ID:ge0mX1/s0]
>>278
吊革を消毒してゴム手袋で持てば良い
降りたらトイレに直行して消毒してから洗い流す

336 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:21.31 ID:M/JvdFgD0]
都民だから東京都小笠原村にでも疎開するかな

337 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:26.51 ID:cJSQztGl0]
>>207
ナイジェリアは怪しい患者を追い返してるらしいな
これが本当だったら、カウント止まってるけど、感染は恐ろしい勢いで拡大してるはず

338 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:26.58 ID:JGVHERtg0]
希望の光

【エボラ出血熱 日本の薬でフランス女性快方へ 富士フイルム傘下企業が開発 インフル薬を投与】 

リベリアで医療活動中にエボラ出血熱に感染したフランス人の女性看護師が、日本の製薬会社が開発した
インフルエンザ治療薬を投与された後、快方に向かっていることが分かった。
フランスメディアが3日までに報じた。

 治療薬は、富士フイルム傘下の富山化学工業(東京)が開発したファビピラビル(販売名・アビガン錠)。
今年3月に日本で承認を取得したが、エボラ熱に対する承認は得ておらず、
エボラ熱の患者への投与は初めてだった。

 フランスからの要請を受けた富士フイルムが、日本政府と協議の上で薬を提供。
看護師は9月19日から服用を始めていた。(共同)

www.sankeibiz.jp/macro/news/141003/mcb1410031350011-n1.htm

339 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:32.10 ID:rPI1KBF10]
>>314
アビガンと輸血でなんとかなる気はする
その前に日本の病院で発見する力があるか問題がありそうだけど

340 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:33.80 ID:rWxP7H6J0]
続報が無い=感染者だったと思う事にする。
だって、感染者じゃなかったら朗報だから大々的に報じるだろ?
時期を見てるんだろうな。今回のナイジェリア経由の人が確定したら
一緒に報じるかもしれんし。



341 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:34.05 ID:LRTef0/+0]
>>173
日本には原子力潜水艦もないからな

342 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:34.78 ID:0PReYvii0]
>>308
日本に上陸してパニックになったら人の少ない田舎に逃げ始めるだろうから
状況はさして変わらんよ

で、田舎に逃げてる奴の中に潜伏期間中のやつがまぎれてて
田舎で発症して広めるってのもいつもの事

343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:35.20 ID:0Kr3WBArO]
>>323
ノロウィルス

344 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:35.79 ID:bpOh+Wbp0]
>>227
滅亡する。
管理者が倒れると原発がはねるので、誰も生きていられなくなる。
他のスレで原子炉暴走による放射能汚染が「ただちに大量死」に直結すること
を理解できないバカがしきりと安全を吹聴していて虚しくなった。

早期に完全隔離して収束させるほか、手立てはない。
アフリカと交通しているようでは、滅亡するほかない。

345 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:36.54 ID:txhjpbZL0]
>>1
陰性でありますように

陰性でありますように

陰性でありますように

346 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:44.57 ID:4g4OT4NVO]
ファティマ第三の予言か

347 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:50.86 ID:HVjvaDA60]
 宇宙へ逃げるしかないな

 ヤマトをレンタルしよう

348 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:18:52.75 ID:gGya9mgZ0]
>>336
こっちへくるな

349 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:18:54.36 ID:FKhfKOY00]
>>91
自爆テロよりずっと効果的だよな

350 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:00.68 ID:DQZkPqkA0]
もし、まだ日本に来てないとしても
一週間もすれば来日するな



351 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:19:04.66 ID:M2k9JFnf0]
>>287
オバマを大統領にしたのが運のつきだな。
オバマだって自分のルーツを足蹴にはできまい。

352 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:05.69 ID:CU8EPzxt0]
Ottawa

353 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:11.51 ID:W7nALFdC0]
ワシントンDCが確定して次はNY確定したら
ワシは自分のブログに書き込みするわ
米帝万歳とな

354 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:26.56 ID:RDAQT51j0]
あかん呆気なく首都陥落とかワロエナイ

355 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:27.99 ID:222agyFj0]
>>314
効き目はウィルスの増殖抑制だよな確か

356 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:19:41.69 ID:HfGNbeN00]
>>317
眠り病は結構きつい病気だけどな

357 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:19:43.91 ID:db+mMbYL0]
>>338
他のワクチンとかと複合投与だろ?

358 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:54.65 ID:m2wAlIYF0]
色々ありすぎて今年まだあと数ヶ月あるとは思えない凝縮っぷり

359 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:19:56.28 ID:B5g5WwDJ0]
大陸崩壊

360 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:19:57.94 ID:0rws5Ytu0]
ヤバイよヤバイよ~



361 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:03.26 ID:JYZAJxFB0]
完全に小浜選んだアメリカ人の負けwww

362 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:29.26 ID:6fPTh6eL0]
日本でP4レベルのウイルスが発見されたらマジでおわりやで
研究実績がゼロだから

363 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:29.65 ID:VIvuoP590]
パンデミックがやってきるヤアヤアヤア

364 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:20:42.77 ID:BXwH2XZl0]
肛門「誰だ!」

うんこ「おならです」

肛門「よし 通れ」



医者「誰だ?」

エボラ「デング熱です」


医者「よし 通れ」

365 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:44.44 ID:JGVHERtg0]
>>357
何のワクチン?

366 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:49.25 ID:suTZbUp00]
サイボーグになったらエボラってどうなるんだろう
脳への防御策を万全にしておけばいいし

367 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:20:49.29 ID:5cYW96hY0]
馬鹿チョン国連総長のパンは無能

パン・デミック

368 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:20:55.99 ID:CU8EPzxt0]
>>336
トンキンはトンキンで死ね

369 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:02.32 ID:GMJmcAoO0]
中国が研究成果を米国でテストしてるだけだろ

370 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:04.38 ID:t5Gzt3oX0]
グローバル化バンジャーイ



371 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:08.51 ID:84ja+//q0]
国連総会が開かれていた期間か偶然だぞ('-'〃)

372 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:09.75 ID:V+vKW0gy0]
フロリダ州の病院も厳戒態勢か


Brevard郡の保健当局者、エボラへの用意は出来ている

Brevard health officials prepared for Ebola
www.floridatoday.com/story/news/local/2014/10/03/brevard-health-officials-prepared-ebola/16644663/




373 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:21:14.45 ID:mQ/FPPiX0]
>>358
今年は濃かったよな
国際ニュースがここまで賑わしたの久しぶりじゃね?

374 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:21:15.30 ID:Tou8Ah9U0]
24のキムを監禁したひきこもり君みたいな生活なら生き残るな

375 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:21:25.87 ID:Do+3dhDa0]
>>132
噴霧器に自分の尿を入れて駅のエアコンの吹き出し部分に置く

376 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:21:30.62 ID:ARZ1AZVU0]
まだまだパンデミックじゃなくエピデミックかも、くらいの感じ。

377 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:21:30.74 ID:ZBdgFdBG0]
カナダのトロント、予防的措置としてエボラが疑われる患者を隔離して検査中

Ebola test on patient at Toronto hospital a 'precaution'
www.cbc.ca/news/canada/toronto/ebola-test-on-patient-at-toronto-hospital-a-precaution-1.2786135

378 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:21:40.20 ID:db+mMbYL0]
>>365
他の対エボラワクチンやエイズ薬

379 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:40.34 ID:5Tyneb7m0]
人類はアフリカに始まりアフリカに終わる

380 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:44.21 ID:OglwfYaf0]
不謹慎なことかもしれないけど、
早めに感染しといた方が、富士フイルムの薬を摂取できそう。
パンデミックになったら、薬足らなくなるだろう。



381 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:45.49 ID:H0niW9Vj0]
京都市内在住だが外国人は奈良観光をお勧めする
京都は一見さんお断りだから来てもつまらないよ

382 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:21:53.55 ID:V5KDGgOI0]
>>311
ダンカンが最初に行った病院も「リベリアから来た」と何度も言ってるのに
風邪と診断して抗生剤渡して帰宅させているしな
病院がまず危機感持って対応しないと、抑えられるものも抑えられないし
不法移民と底辺層の民度もかなり影響すると思う

383 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:00.11 ID:6glxMJVbO]
数日内にワシントンから荷物が届くんだけど
大丈夫かなぁ

384 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:03.36 ID:KJ3IPDI/0]
なんでアフリカへの渡航とか規制してないんだろうね
バカ国家にもほどがある、まるで日本だな

385 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:04.18 ID:rPI1KBF10]
>>365
今の所ワクチンなんて無いよ
アビガンと輸血だと思う

386 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:07.55 ID:WrAI6HWN0]
>>1
>>192
>>262

日本上陸数分前

387 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:07.56 ID:MdOcXa9K0]
アメリカではどんくらい騒いでるんだろ?

388 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:10.01 ID:sqjtJUGS0]
さっさと軍動かして完全封鎖しときゃよかったのに
人権とかバカなこと言ってるからコレ

389 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:14.26 ID:RPvzrsln0]
なんか喉の扁桃腺に穴があいて
中からくさい白っぽい玉が出てくるんだけど
俺エボラに感染したのか?
玉を指で潰して匂い嗅ぐとモーレツにくさい

390 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:24.10 ID:0Nltyxjp0]
ある意味、対米テロ的にエボラ持ちこんでる奴が絶対いると思うw



391 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:24.38 ID:0PReYvii0]
>>319
俺は死にたがりの方かね
人生がつまらんよ

まぁこいって言うか来るんだろうなって感じ

392 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:29.21 ID:txhjpbZL0]
エボラって酷いと内臓とか解けて
穴という穴から血を流してしぬんだよね???そんな死に方絶対嫌だ

393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:29.44 ID:f20chFnB0]
突然色んな国でエボラ疑いがポツポツと出始めたな…

394 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:32.63 ID:CU8EPzxt0]
>>132
やっぱ、まず狙われるのは
奴らだよな

395 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:34.36 ID:w+k5G6qt0]
ダウは上がりまくりなので大して気にしてないみたいなんだけどw

396 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:37.13 ID:SAzrLtwf0]
>>375
自分の治療にならない行為は私には無意味。
375はそのまま死ね。

397 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:39.84 ID:hWO6+oHm0]
>>338
utilisés le Favipiravir (Japon), le ZMapp (Etats-Unis) et le TKM-100-802 (Canada).

utilisés → 使用した
3種併用と元記事にはあるのに、単独使用であるかのように装って元記事の記述を削除したでっち上げ記事

mobile.lemonde.fr/planete/article/2014/09/19/trois-traitements-experimentaux-contre-ebola-autorises-en-france_4491055_3244.html

この看護師がリベリアで感染した時点でリベリアにあったのはZMapp

Bernice Dahn, the nation’s chief medical officer, said the drug, called ZMapp, should arrive in Liberia on Wednesday and would be given to three doctors.
cleanlivingideas.com/experimental-drugs-are-approved-for-use-in-fighting-ebola-in-west-africa-wall-street-journal/

この看護師は9/16に発症したのに本国送還の輸送機が手配出来ず、リベリアに放置されていた
輸送機が手配出来ずフランスに帰還出来ないことをMSFが抗議している
この間リベリアにあったのはZMapp

MSF says French Ebola patient's repatriation far too slow
mobile.reuters.com/article/idUSL6N0RJ2EZ20140918?irpc=932

感染初期に投与されたであろうZMappの功績が大きく、19日にフランスで投与開始されたアビガンの貢献度は低いと考えるべき
フランス国内でもZMappは継続投与され、TKM-Ebolaも併用された

アビガンなどの抗エボラ薬は感染初期でなければ効果が無く死に至ることが動物実験でわかっている
ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0166354214000576-gr2.jpg

398 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:41.23 ID:4cxCPztX0]
>>153
どうなるかわからんよなぁ… 

399 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:46.60 ID:ARZ1AZVU0]
>>259
赤十字成田病院か新宿戸山の国際センター
駒込病院、墨東病院、荏原病院

400 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:22:55.55 ID:JGVHERtg0]
>>378
エボラ用のワクチンてあるの?



401 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:22:56.44 ID:RyfqaQwn0]
リベリアで取材していたアメリカのジャーナリストも感染して
米国に帰還を計画中という
他にも、ハワイで感染可能性が疑われてる
アメリカというか、オバマ政権の人災になりつつある

402 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:23:01.99 ID:UNLJ0ska0]
>>186
感染後の自爆テロ怖すぎww

403 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:23:20.78 ID:ZBdgFdBG0]
そりゃ アメリカで一番最初に見つかった人だっけ

その人だって相当、病院で隔離される前に

人前でゴホゴホしてたんだろうなあ

よくせきが出るんだが、まさかな ゴホゴホ とかな

怖すぎるわーまじで いったいどれぐらいゴホゴホ他人に吹きかけたんだろうか?

404 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:23.59 ID:W7nALFdC0]
富士フィルムの株爆上げ来てるなwww
富山薬品のアビガンwwww
エボラから生還した人から抜き取った血液って
自宅で保存するのも大変だものね
効果がどれくらいなのかも分からないし
いや血液型とか逆に変な病気貰う可能性だって
あるわけだし
何より血液貰うのも怖いし注射打つのも怖いし
その方法は最終手段か薬が手に入らない人向け
なのだと思うよw

405 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:26.15 ID:V+vKW0gy0]
>>338の記事は大嘘

え~ぃ、全部混ぜちゃえ!
カクテル療法それとも糞味噌療法?


★★ フランス人看護師には、アビガンと一緒に他の治験薬も投与されていた ★★

Fujifilm says French Ebola patient taking Its drug
www.chicagotribune.com/sns-wp-blm-news-bc-ebola-drug26-20140926-story.html


Fujifilm Corp. said its influenza medicine Avigan is being given to an Ebola patient at a French
hospital along with another experimental drug, the latest treatments to be deployed in a global
push to curtail the deadly virus..



★ これではアビガンが効いたかどうか判別できない ★

9月26日のNHKラジオニュースでも同じようなこと言ってた



406 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:30.99 ID:rykVlp3c0]
東京に来たら日本終わるなぁ。
東京と地方をせっせと往復している人間は大量にいるしどうにも拡散を抑えられない。

407 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:33.48 ID:C1QJ3eSKi]
>>392
膵臓が死んでも似た感じ

408 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:39.31 ID:bpOh+Wbp0]
>>385
アビガンはともかく、生還者の血清なんて入手できるわけないだろ。

409 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:23:43.75 ID:FCUvdpwC0]
>>3
胸がー 胸がー 苦しくなるー♪

410 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:23:45.12 ID:M2k9JFnf0]
>>400
ない



411 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:52.44 ID:0Tuw7MnD0]
ダウまた暴落かと思ったら上がってるな

412 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:52.73 ID:JWFfuou8O]
>>380
1回完治した人はもうならないって事を考えても早めになるのがいいよな

413 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:52.98 ID:1k5+dLL70]
ヤバいよ…ヤバいよ…

414 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:23:54.61 ID:Do+3dhDa0]
>>180
大阪

415 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:23:58.52 ID:6tvbH65b0]
急いで水着を着ろ
「水着は対策」「水着は作戦」て言うだろ
パンデミックには水着だよ

416 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:24:05.71 ID:9f51YCwm0]
ニューヨークに行くのをやめとこう

417 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:24:08.08 ID:ItehXefUO]
次はニューヨークか…

418 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:24:16.92 ID:oj9v2zKE0]
アメリカさん、世界各国の首脳集めて共同で出入国禁止の措置取れ
一国で始めると袋叩きにあうから集めてやるしかない
善人面してると手遅れになるぞ
日本じゃ旗振り役は無理なんだよ

419 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:29.32 ID:8VTJwgQW0]
>>322
めでたくないだろう……

あの国、何も考えずに薬をドカドカ投与して、突然変異させそうじゃん。
そんで世界中に拡散させるんだ。

420 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:38.80 ID:ARZ1AZVU0]
>>292
バイオ去年で終わったでしょ



421 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:47.73 ID:3bRQjL4w0]
原発が爆発しても被爆死者を出さない日本の医学を信じるんだ

422 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:51.72 ID:z0ToitovO]
>>391
死にたがりでも痛くて苦しい死に方は嫌だろ

423 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:24:53.83 ID:CU8EPzxt0]
>>412
それ嘘

424 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:24:56.14 ID:FwEIq8Tc0]
似た症状ってのがやばいよな。
単に高熱が出るだけなら他の病気でもいいわけで。
その症状が出た人に対しては全ての医者がとりあえず完全防護しなくちゃならなくなる。

425 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:59.41 ID:01f9yA/q0]
次はニューヨークか

426 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:24:59.94 ID:ge0mX1/s0]
>>412
変異したエボラだと一度感染しててもまた罹るよ

427 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:01.63 ID:S71Q4ATX0]
何年で人類滅亡の計算なんだっけ?

428 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:04.19 ID:rpkDVCP80]
>>389
それって、ヘルパンギーナじゃね?

病院いけ

429 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:04.87 ID:JGVHERtg0]
>>397
すげぇ、まるで用意してあったかのようなレスw

430 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:06.38 ID:mQ/FPPiX0]
富士フイルム買っとけば良かったな
勘がいいやつは富士フイルムの薬が効果あるかもしれないって第一報の時点で買って今売却のタイミング考えてるところだろう



431 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:12.33 ID:cCpvaTvZ0]
発症前のダンカンが3時間居ただけなのに感染させたとすると…
始まったなこりゃ

432 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:14.61 ID:vhzPx8rw0]
>>176
だな

433 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:16.15 ID:8k5HhheNO]
どうせ黒人経由だろ
アメリカに住んでてもやっぱり土人は土人だな

434 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:17.74 ID:P0TxEMjs0]
とりあえず全米も震撼中で忙しそうだな

435 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:17.87 ID:BXwH2XZl0]
よし、通れ!

436 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:21.03 ID:PBG/5K7QO]
埼玉県清瀬市はそろそろアップしとけよ
世界に名だたる結核療養所シティだから隔離には慣れてるだろ

437 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:28.18 ID:SYlJh0zL0]
アメリカだろ?
感染がどうこうというより先に内戦になる可能性のほうが怖いな。

438 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:29.37 ID:M/JvdFgD0]
>>348
小笠原ってネットできる環境あんの?
日本特に東京都心にはもう嫌気が指したしもう東洋のガラパゴスに引きこもってようかな。

439 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:36.04 ID:dh9AlbCL0]
ただの風邪だろ

440 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:38.16 ID:6MNZEYdg0]
falloutみたいな世界になる日も近い



441 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:41.87 ID:ARZ1AZVU0]
>>276
わかる。

442 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:44.11 ID:LRTef0/+0]
>>221
西アフリカではデマに煽られた連中が病院襲ったり医療関係者殺したり
効果のない民間療法にすがって死んだり感染拡大させたりしてるからな
日本も陰謀論だの疑似科学だの信じてる連中がいるから他人事じゃない

443 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:44.76 ID:ZS3zzGU80]
アメリカへ広がる

444 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:25:54.38 ID:V93sSuET0]
ここでふざけてる奴らがこの先、エボラに感染して「お母ちゃん死にたくないよ~!」と人間爆弾並みに叫びながら死んでいくと思うと胸熱だな

445 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:25:56.51 ID:kHUF3o470]
【サッカー】アギーレ監督も八百長に関与。サラゴサ前会長から約1200万円受け取る―スペイン紙が発表★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412350695/
【国際】米首都でもエボラ熱患者か
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412354164/
【社会】尖閣の北方に中国軍機、空自機がスクランブル
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412351652/


今日は忙しい

446 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:00.64 ID:rPI1KBF10]
>>408
アビガンでウイルス拡大防止して輸血だよ
生存者とか関係無い話だな

447 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:01.12 ID:M2k9JFnf0]
>>412
例えばデングは2回目の感染のほうがやばいだろうが。異株なら感染する。

448 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:05.34 ID:ge0mX1/s0]
大体、エボラみたいな凶悪な感染症を初期封じ込め出来なかった時点で、
人類は終わりだから

今は人類のロスタイムみたいなもんだよ
このまま爆発的に感染者が増えて滅亡決定してる

449 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:15.83 ID:JWFfuou8O]
>>423
君みたいな池沼は何度でも感染するらしいね(´;ω;`)

450 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:22.80 ID:nspV8a1P0]
 
あかん・・・ホンマにあかんでぇ これェ.....



451 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:30.87 ID:KJ3IPDI/0]
本社だけ東京なので地元はほとんど儲かりません
livedoor.blogimg.jp/kaigainoomaera/imgs/2/0/20a09bf6.jpg

452 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:43.42 ID:6oh3hgTr0]
ニューヨークオワタwwwwwww

453 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:47.86 ID:u5bdTcY20]
NBCのカメラマンみたいね
こりゃまずいな

454 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:49.14 ID:WrAI6HWN0]
>>372
Brevard郡の保健当局者、エボラへの用意は出来ている

日本の保健当局者、エボラへの用意は出来ているとは言えない。レベル4のウイルス?(ヾノ・∀・`)ムリムリ

455 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:26:51.22 ID:H2aMEdSZ0]
まじでこれどーするつもりなんだろ…

456 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:54.19 ID:bpOh+Wbp0]
>>404
心配するな。
血清はたいへんな貴重品・希少品であり、日本になんか入ってこないから。

457 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:26:55.64 ID:v5niUTMI0]
この件に関しては基本的人権とかそういうのを無視したやり方を取るべき

458 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:03.03 ID:BXwH2XZl0]
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

459 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:04.25 ID:M/JvdFgD0]
>>368
小笠原村は東京都で品川ナンバーなんだから仲間だ!

460 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:06.53 ID:CU8EPzxt0]
>>449
すぐ池沼とかつかいたがる
これ嘘つきの典型



461 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:10.69 ID:M2k9JFnf0]
アビガンはたぶん効かない
株買うなら今のうちだぞ。うまく売り抜けろ。

462 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:18.31 ID:6AqkM9Wi0]
そういえば歯を磨いたら出血したわ
大丈夫かな?

463 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:19.03 ID:oRc/hLTj0]
エボラ罹患危険度ランキング
1 温泉・サウナ
2 満員電車・バス
3 病院・歯医者・美容院・理容室
4 整体・フィットネス
5 学校・会社
6 野球観戦(とくに阪神の風船)
7 公衆便器
8 ソープ・ピンサロ
9 エスカレーターの手すり
10 ドアノブ
11 回転寿司・鍋
12 スリッパ
13 小銭
14 パチンコ・スロット
15 エレベーターのボタン

464 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:24.42 ID:mQ/FPPiX0]
>>438
小笠原は父島か母島しか住めないから住めるところ限られてて意外と人来るぞ
あと田舎だから人の距離が近い
どっかの限界集落に山小屋買って住むのオススメ

465 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:34.22 ID:sqjtJUGS0]
態とやってるんだろうな

土人使って人口抑制だろ
そうじゃなきゃ説明つかないっていうか

マジだとしたら頭悪すぎるからな
事ここに至ってもアフリカと行き来出来るとか正気じゃねーわ

466 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:37.92 ID:DQZkPqkA0]
>>444
君自身も覚悟は出来てるか?

俺は出来てない

467 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:27:39.81 ID:ej2+4O/10]
昨日アンビリバボで西ナイル熱やったばかりなのに…
結局封じ込め失敗してたし

468 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:40.91 ID:HjK/nbpWO]
カメラマンも感染してたね。アメリカで治療するらしいけど。同行してた女性記者ビクビクだろうな…

469 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:51.95 ID:C1QJ3eSKi]
>>438
ADSLありゃ問題ないだろ

470 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:27:57.32 ID:txhjpbZL0]
>>462
それ歯槽膿漏
でも歯は大事にしたほうがいいよ



471 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:01.08 ID:fEcFQx+t0]
政府がアホ過ぎる
さっさと渡航禁止にしろ
決断が遅すぎるわ!

国連も早く現地を焼き払え!!!

472 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:06.14 ID:xX/tW8wh0]
テロだろ

473 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:11.74 ID:tdUD1B/d0]
パニック映画が現実になっちゃうなんて怖い><

474 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:11.88 ID:xIYooMwO0]
エボラってやばいのか?

475 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:20.04 ID:jyxM/S3O0]
>>356
感染→睡眠→昏睡→死
が1時間くらいで起きりゃぁ良いだろ。
なにも眠り病と比べる必要は無い。

476 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:21.89 ID:BXwH2XZl0]
な~に、かえって免疫がつくさ。

477 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:32.67 ID:N9gNuHUw0]
香港の学生デモに参加とかしていたら怖いよな(´・ω・`)

478 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:28:34.90 ID:Do+3dhDa0]
>>223
インドが先に広まってそこで先進国は
いろんなシミュレーション出来るのかな?
なんて思っていたのだがまさかアメリカが先とはね

479 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:36.93 ID:B8kGkiQB0]
とりあえず様子見で期限付きの渡航制限しろっての

480 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:39.92 ID:7t54B/N80]
>>427
2か月



481 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:40.29 ID:3bRQjL4w0]
ウィルスって人間の進化に関わってるんだよ
生き残った者が新人類になる

482 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:41.25 ID:rykVlp3c0]
…もしかしたら本格的にヤバイ状況に向かいつつあるのか?

483 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:45.06 ID:ARZ1AZVU0]
>>346
その名前出すの辞めとけ

484 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:47.69 ID:0PReYvii0]
>>446
日本って輸血の量が少ないから
感染者3桁行く前に血が足りなくなって終わりそうだな

アビガン役立たず

485 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:49.06 ID:Sl9N7Aww0]
これアフリカの土人のせいだろ。

486 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:53.04 ID:6v5nAPLU0]
この病気がダンカン待ち遠しくなる

487 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:53.48 ID:JYZAJxFB0]
もうじきダメ押しの
ダンカンの飛行機に同乗した誰々さんがサイパンで隔離とか

488 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:28:56.06 ID:pyDi3ql40]
案外人の行き来の少ない北朝鮮は安全かも

489 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:28:58.66 ID:txhjpbZL0]
>>474
どんな風に死んじゃうか画像ググってみなよ!!ネット最高だよ!

490 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:05.58 ID:gGya9mgZ0]
>>480
なんでやねん



491 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:15.41 ID:UNLJ0ska0]
米から強制送還された南朝鮮売春婦がソウルに持ち帰ると予想
南朝鮮はケツふいた紙を流せないような衛生状態だからね
しかもソウルに人口が集中している これは南トンスルランド絶滅くるかも♪

492 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:18.47 ID:MdOcXa9K0]
えーと、日本に来る前にしておいた方がいいことって何だ

493 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:25.88 ID:n0a9pO030]
そういやホワイトハウスに侵入を試みるやつが増えてるって話を聞いたな

494 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:26.02 ID:G7U+0TLM0]
日本に入ったらやばいぞー
ヘタレの民族性で具合悪くても病院へ行こうとしないし
精神論で出社させるし一気に蔓延する

495 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:27.38 ID:HYhf91Aq0]
>>412
エボラはコンゴ株、ザイール株など複数の種類がある
一度かかっても別の株に感染するからやばい
というか一度かかると失明などの後遺症が残ることが多くかかった時点で半分アウト

変異して新種の株が生まれる可能性も十分あるからさらにやばい

496 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:32.45 ID:xjMVj23Y0]
もう、鎖国するっきゃ無いな

497 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:37.41 ID:0/wp5oEV0]
>>448
初期症状は風邪に似てる
しかしアメリカの医療費は超高額
風邪くらいでは病院に行けない
強制的に検査しようとしても
人権がー差別がーとなって進まない

498 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:38.83 ID:dFUG8OVe0]
無知って怖いな

499 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:43.20 ID:Beg1Sd8L0]
>>299
おい、やめろ。

500 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:45.49 ID:LkdrUoGp0]
指数関数マジ怖い



501 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:45.74 ID:ge0mX1/s0]
>>478
俺は最初はアメリカだと思っていたけどな
新興国は情報封鎖が出来るから、先進国、特に危機管理意識が高いアメリカ以外の国では発表出来ないと思ってた
多分、既に先進国でも新興国でも感染者は出てるけど隠蔽してると思う

502 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:50.45 ID:v3eW4wfu0]
陽性なら、、、詰みだな

南無

503 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:55.41 ID:9Yr2OUWm0]
エボラ漫画 エマージング 外薗昌也
up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198629.jpg
up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198630.jpg
up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198631.jpg
up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198632.jpg

504 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:57.15 ID:RPvzrsln0]
>>428
今から夜間やってる病院行ってきます
情報ありがとうございました

505 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:29:57.23 ID:BXwH2XZl0]
首にネギ巻いて寝てれば。。。。。

506 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:29:58.61 ID:IMZUkzuo0]
>>474
やばいお。
童貞のお前が聖人になっちゃうくらいやばい。

507 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:00.10 ID:S71Q4ATX0]
指数関数の計算っておかしいよな。
人が死んで人口密度減るとか、
全く接触を断つ人とかも居るだろうし、
滅亡は無いわ絶対。

508 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:30:03.15 ID:A0knY7x60]
>>408
年末までに米は用意できそう。
日本でも年度内には・・・かもよ。

509 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:30:05.14 ID:6oh3hgTr0]
日本がアフリカ渡航禁止にしたって
アフリカからアメリカ経由で日本に入って来られたら
アウトか

510 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:07.93 ID:L9086KSS0]
>>492
撮りためておいたドラマを全部見る



511 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:30:22.37 ID:cNz9yo54O]
>>144
鎧を着て落武者風になろう
けっこうかっこいいと思う

512 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:26.96 ID:FwEIq8Tc0]
>>427
人類滅亡ではなく現代社会終了なら2年。

513 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:30:29.76 ID:m/MfWBw50]
また時事通信か
ここ飛ばし記事多すぎ
確定してから報道しろよ

香港ん時は違った途端に一切触れなくなった

514 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:38.62 ID:bpOh+Wbp0]
>>446
おまえは、輸血と血清の区別がついてない
血清がどういうものか理解していない

感染者の体に入れるのはただの血液ではなく、治癒者の血からとった血清だ。

515 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:43.86 ID:n0a9pO030]
このタイミングでエボラ予防薬が出たら飛ぶように売れるだろうな

516 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:30:48.89 ID:ukfkkVAc0]
>>481
人間の現世利益的な視点では、何も進歩してないってのがミソなんだよなwww

517 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:30:55.59 ID:GqhuKwM50]
こりゃダウ18000まで行くぞ

518 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:01.59 ID:Pvxhd/8l0]
>>492
恥ずかしい動画や画像の入ってるハードディスクの初期化

519 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:08.37 ID:QxbJtOcl0]
とりあえず飛行機乗るときは
雨合羽くらい義務づけようぜ

520 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:11.72 ID:C1QJ3eSKi]
小笠原諸島にはオガサワラコウモリがいるからな

食わなくともいるからな



521 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:12.26 ID:3bRQjL4w0]
>>492
免疫を付けておく

522 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:14.17 ID:9vJF4piD0]
ホモサピエンスは絶滅しないけど
人類は絶滅するだろう

523 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:15.59 ID:rPI1KBF10]
>>484
あくまでも少人数の段階だけだろうな
今の所、先進国に帰国させて治療した人は治っているしな

524 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:19.00 ID:0rws5Ytu0]
いったい何が始まるんです

525 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:24.33 ID:fX+tMMYB0]
>>365
>>385
他二種も許可したってある
たぶん抗体中和ワクチンのZmappとカナダのやつ
カナダのやつはウイルスのRNA情報をさまたげるんだよね
具体的にどの薬を使ったかは、陸軍病院なのもあって情報出ない
ただ、アビガンは他国政府が正式に許可したのは初めてだから特記されてる
でも患者が女性だから使わないかもしれない
催奇作用が大きいことが確認されてるから、製品化できないんだし

526 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:26.00 ID:gGya9mgZ0]
>>518
そらそうや

527 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:33.36 ID:18VHqgMw0]
中年童貞にはエボラがメチャクチャ多い

528 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:35.33 ID:WQBu4s/T0]
デング風化しそうでトンキンマスゴミざまあ

529 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:42.53 ID:+XStvEAn0]
もう渡米禁止にしろ

530 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:31:48.75 ID:S71Q4ATX0]
寧ろどんとこいだわ。
いつか自給自足の生活したいと思ってたから。



531 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:49.14 ID:ge0mX1/s0]
>>492
食い物と水の買いだめ>防護グッズの買いだめ>暇つぶしのマンガやアニメの買いだめ

532 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:31:58.21 ID:ZBdgFdBG0]
>>509
米軍と米兵がむちゃくちゃ日本にいるのに
アメリカなんか感染したら日本アウトやで

休暇でアメリカ本土に戻って日本に戻ってくる米兵なんか
それこそいっぱいいるだろうし

533 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:15.91 ID:7ZgHhDi+0]
エボラ発症して後遺症無く生き残った人から血清作れないのかのう
まあ患者の数に対して作れる数が少な過ぎるか

534 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:18.25 ID:FOzhLYyL0]
>>494
新型インフルが流行した時に世界で最も患者が発生したのは日本
その理由は皆が病院に行けるから
世界で最も情報を正確に把握出来てる証拠
支那やアメリカではどこに何人の患者がいるか分からんだろうな

535 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:22.81 ID:rPI1KBF10]
>>514
お前が馬鹿
血清なんて誰も入っていない
輸血で血を入れ替えているんだよ

536 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:32:27.81 ID:0PReYvii0]
>>502
まだ大丈夫
2次感染が出てきたらアウト

537 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:32:29.50 ID:n0a9pO030]
島国バリアーを発動したほうがいいのか

538 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:31.38 ID:IMZUkzuo0]
>>521
なあに、かえって免疫がつく、と言いながらキムチを喰う

539 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:35.41 ID:rykVlp3c0]
偽薬で荒稼ぎする業者が出てくるな。

540 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:47.78 ID:1al5vFXO0]
来たな
対エボラ研究チームを発足しないとやばくね?

子供連れて田舎に帰ろうかな



541 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:57.26 ID:E3fdIWE50]
>>1のソース更新されてるな
ただ米メディアって言うんならピンキリだろと思ったけど
NBCか


 【ワシントン時事】
米NBCテレビは3日、首都ワシントンの病院でエボラ出血熱に似た症状を訴えた患者1人が隔離治療を受けていると報じた。
ナイジェリアへの渡航歴があり、エボラ熱に感染していないかどうか検査を受けている。
 病院の報道担当者は「万全を期す意味で、患者の隔離を含む適切な感染封じ込めの手続きを取った」と強調。
疾病対策センター(CDC)など関係当局と緊密に連携しながら、経過を観察すると述べた。(2014/10/04-01:36)

www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100400018

542 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:32:59.09 ID:PvbL3gVki]
ダンカンは世界史に名を残すだろうな

543 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:33:00.93 ID:BXwH2XZl0]
NYダウ爆上げちう+188.38

544 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:00.89 ID:Q7p/vvBu0]
ワシントンかよ!バカヤロー

545 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:14.40 ID:P9Ss68SC0]
よく左翼どもが「排外主義はケシカラン」みたいなこと言うけど
人間に排外的な感情がプログラムされているのは
病原体に対する防衛反応なんだよな

つまり、進化の過程で自然に備わったものなんだよ
もし人間に排外的な感情がなければ
病原体に対して何ら対抗することが出来なかったであろう

546 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:33:19.19 ID:GqhuKwM50]
米国でも買占めブームが起こるぞ

景気回復~ USA!USA! USA!USA!

547 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:27.23 ID:ej2+4O/10]
>>537
パリンと割れるバリアですか?

548 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:27.42 ID:3bRQjL4w0]
明日からトイレットペーパーとインスタントラーメンの買いだめしとかなきゃ

549 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:33:28.02 ID:V+vKW0gy0]
アトランタ州にもエボラーが出現か


アトランタ州Cobb郡の刑務所、エボラの疑いがある囚人を検査中

Report: Inmate At Cobb County Jail Being Tested For Ebola
atlanta.cbslocal.com/2014/10/03/report-inmate-at-cobb-county-jail-being-tested-for-ebola/


この刑務所では、囚人の新規受け入れを中止している



550 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:33.44 ID:FuI8yt+/0]
ま……ままままだ! あわあわあわあわてるほどどどどどしゃないぃぃぃぃただちにぃぃぃもんだいはぁぁぁ



551 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:33.31 ID:fX+tMMYB0]
>>525
ソースはwww.lemonde.fr/planete/article/2014/09/29/ebola-l-infirmiere-francaise-contaminee-par-le-virus-va-mieux_4495839_3244.html


サンケイは日本人みんながフランス語わからないと思って
調子に乗っちゃダメだよ

552 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:33:48.46 ID:enFjmRV90]
ついにナイジェリア大本営の犠牲者か?>>1

553 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:52.35 ID:rWxP7H6J0]
皆食料備蓄にはしったり、銃買ったりして消費活動が活発化してるみたいだから
一瞬、景気良くなったように見えてるんだと思う。

554 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:33:56.38 ID:UNLJ0ska0]
安倍幕府は鎖国はよw

555 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:05.73 ID:WJyQf4xh0]
どう考えてもダラスで見つかったから、
神経質になってるなwwwアメリカ人も神経質なのが多いなwww

556 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:34:11.81 ID:Do+3dhDa0]
>>396
お前は生きてること自体無意味やけどな

557 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:12.56 ID:0PReYvii0]
>>535
入れ替えって言っても何リットル使うんだ?
あと血液だけにエボラが居るわけじゃあないからアビガンで抑制してたとしても大して意味なさそうだけど

558 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:12.94 ID:sgTWUuHi0]
12モンキーズだっけ
現実になったな

559 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:15.54 ID:xS5uDq870]
完全に終わったな。

560 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:16.08 ID:X5DzyNHd0]
ワシントンの病院に居るのがダンカンバカヤローだったらどうする?



561 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:20.79 ID:u+FIYKeH0]
おまえらアメリカ以外はどこに感染者がいると思う?

562 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:27.01 ID:G7U+0TLM0]
EM菌でなんとかなろだろ

563 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:27.80 ID:W2Ycm9Go0]
全世界の8割ぐらいいなくなったほうがすっきりしていいかもしれんな

564 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:32.12 ID:n0a9pO030]
ハワイで確認される前に鎖国モードをオンにしたほうがいいかもな

565 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:36.29 ID:IMZUkzuo0]
出島作ろうぜ!外人はそこだけok。
徳川幕府は割と正しかった。

566 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:34:42.87 ID:ZTENQPiR0]
ワシントンきたーーー

567 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:51.06 ID:enFjmRV90]
>>259
先着10人まで都内の指定各病院
越えたら代々木公園に野ざらしだろ

568 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:34:53.73 ID:txhjpbZL0]
>>541
結果はいつごろ分かるの・・万全とか信じるしかできないけど・・

569 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:01.23 ID:ge0mX1/s0]
>>564
鎖国したら経済崩壊するから出来ないよ
限界まで開国し続けるしかない
どこの国も

570 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:07.88 ID:mL5Nmymb0]
米国株とドルの大暴落が始まったな



571 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:35:10.49 ID:QxbJtOcl0]
このオッサンorババアはどういうルートなんだ

572 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:10.68 ID:X/ymD94Z0]
貧困層は薬が手に入らず全滅する運命か
だが、貧困層がいなくなれば、今の富裕層で下位にいる奴らが次は奴隷になる番だ
よし、貧乏人は滅びようぜww

573 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:16.61 ID:18VHqgMw0]
「わたしエボラだから、やらなきゃいけないと思ってても、つい、後回しにしちゃうんだよね」
「エボラじゃなくてズボラでしょ!電車の中で変なこと言わないでよ!」

満員電車のサラリーマンたちが失神

574 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:21.50 ID:rPI1KBF10]
>>557
連れて来て治っているのはそうだよ
血清が出来るのは先の話

575 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:35:23.09 ID:bpOh+Wbp0]
>>464
札束なんか紙くずになるから、山小屋も空き家も売らない。
疎開とか言って都会モンが来たら、感染の危険があるので帰ってもらう。
言うことを聞かなかった場合は、容赦なく「正当防衛」をする。

絶対に田舎には来るな。
お互い、哀しい体験はしたくないだろ?

576 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:35:29.82 ID:oj9v2zKE0]
まだ慌てる時間じゃないから
諦めても試合続行じゃよ、に移行するパターンになりそう

577 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:30.04 ID:6oh3hgTr0]
>>561
中国とインド

578 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:32.11 ID:7ZgHhDi+0]
致死性が極めて高いけど
生き残れる確率はゼロではないんだよね
まあ致死率50%超えるようなもんならどうしようもない死病だけど

579 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:35:44.80 ID:F2pwt+Jk0]
i.imgur.com/ikA0V3t.jpg

580 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:35:47.87 ID:W7nALFdC0]
エボラが蔓延し出したらインターネッツを管理する奴も業務放棄するだろうな
手回し式のラジオでも買っておこうかな



581 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:49.60 ID:v3eW4wfu0]
>>549
意味わかんねー

なんで囚人からエボラー出現なんだよ

582 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:35:52.46 ID:1al5vFXO0]
飛行機とか船とか文明の機械が仇になりそうだな

583 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:11.42 ID:fX+tMMYB0]
>>568
検査自体は半日ぐらいだよ
どう発表するかorしないのかは政治的裁量だから知らん

584 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:19.13 ID:BXwH2XZl0]
米エボラ感染者に最大80人接触、従来発表から大幅増=NBC
jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0RX2IM20141002

585 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:20.59 ID:WJyQf4xh0]
風邪と同じ症状なんだから、
疑いとか言ったらきりがないだろwww

586 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:22.01 ID:YYDS1zbFO]
>>389

587 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:31.50 ID:1jQwftmO0]
早くエボラが日本に入ってきて、自宅篭城が増えて祭りを楽しみたいという元々の引き篭もりは多いはずw

588 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:41.74 ID:LBl1wKWp0]
>>580
ラジオ局も放棄するんじゃね?

589 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:42.88 ID:jmZzq12EO]
>>3の元ネタがすぐわかった俺すげえ

590 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:43.76 ID:sgTWUuHi0]
水際で食い止めろ
射殺しても構わん



591 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:44.95 ID:1k5+dLL70]
渡米中の日本人結構いるんじゃないの
どーすんの

592 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:45.05 ID:0PReYvii0]
>>574
で、それを日本でやって何人が助かるんだ?
普段から血液足りないって言ってるのに

593 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:45.32 ID:IMZUkzuo0]
>>569
経済崩壊はしないけど、経済制裁とかくらいそうだよなw
アメリカ相手だとw

594 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:47.01 ID:16/+m3ni0]
あーこれはちょっと心配になってきたなー

595 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:50.67 ID:GqhuKwM50]
お前ら買いだめしろ
最低1年分は買いだめしろ

596 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:36:51.65 ID:enFjmRV90]
>>357
ワクチンでは無いが複合投与

>>551
とりあえずGoogle翻訳してみるし
怪しかったら同じニュースを英語に訳してるものを探す
だからどこの言語だろうとでっち上げは発覚する

597 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:36:53.51 ID:P9Ss68SC0]
富士フィルムの薬って増産してるのかな
なんとか投薬によって沈静化してほしいもんだ

598 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:08.54 ID:P83yR0MG0]
エボラ出血熱に二度感染した人はまだいないよね?

599 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:12.09 ID:ej2+4O/10]
>>587
流通も止まるんやで

600 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:14.65 ID:yEd5wTkU0]
米国は、なんでこんなにザルなの



601 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:15.05 ID:ZTENQPiR0]
次はニューヨークだな。

602 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:20.65 ID:jDhaUIsW0]
>>500-567

半年後にエボラ感染50万人以上、
25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
 
【ワシントン共同】
米通信社ブルームバーグなどの米メディアは20日、西アフリカで
流行するエボラ出血熱の感染者数が、
最悪のケースで来年1月末に50万人を超える
可能性があるとする米疾病対策センター(CDC)の試算を伝えた。

流行の封じ込めに向けた各国の追加対策が講じられなかった場合を想定したコンピューター
予測の結果。
ただ、米国がすでに軍の3千人を動員して感染国を支援すると表明。
国連主導で各国の支援団を派遣する動きもあり、来週以降に正式公表される試算では数字が変わる可能性がある。
-----------
2014年エボラの北半球蔓延。

2014年エボラが、このまま、
アフリカ北部、アラブ、南米、東南アジアの、
石油輸出地帯を汚染。
海上交易全遮断、狂乱物価、大飢饉。
永久に続く、深刻なオイルショックの始まり。
そのまま、近代文明崩壊、人類の8割が死ぬまでは軽く予測できる。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

ーーーー
2014年エボラの北半球蔓延。

2014年エボラが、このまま、
アフリカ北部、アラブ、南米、
東南アジアの、
石油輸出地帯を汚染。

海上交易全遮断、狂乱物価、大飢饉。
永久に続く、深刻なオイルショックの始まり。
そのまま、近代文明崩壊、人類の8割が死ぬまでは軽く予測できる。


https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

603 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:22.05 ID:wofYMS4A0]
>>497今こそアメリカ壊滅のチャンスだな
細菌兵器なら

604 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:35.51 ID:n56ePmicO]
こうなると日本でまだって奇跡に近い気が

605 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:38.00 ID:ge0mX1/s0]
>>587
映画コンテイジョンでも死亡率の高い感染症への対策は引き籠もりが最強で結論が出ていた
エボラも同じ
食料と水を買い占めて、治療薬が完成するまでひたすら引き籠もる
これだけしかない

606 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:42.33 ID:PvbL3gVki]
田舎で畑でも始めるか(・ω・`)

607 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:50.80 ID:WJyQf4xh0]
どうせ全員陰性だよ。
いままで全部そうだったからww

608 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:53.26 ID:QH+D/vo/0]
>>579
カタコト字幕が滅茶苦茶不安感を駆り立てる

609 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:54.12 ID:n0a9pO030]
「あの時、買い溜めしときゃよかったな」

610 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:37:55.91 ID:txhjpbZL0]
>>583
そんな早いんだ
ありがとう



611 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:37:57.92 ID:rykVlp3c0]
生き残っても後遺症がねぇ。

612 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:38:04.37 ID:RyfqaQwn0]
>>597
政府はアホだが企業は利口だよ

613 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:38:13.39 ID:dFUG8OVe0]
自分の職業も資格もすべて生きていくための知識と技術に寄せていて正解だった
こういうことってあるんだな

614 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:38:17.35 ID:/fFj9sQ30]
>>153
滅亡はねーわ
ペストでもヨーロッパの人口が3割減ったくらいだろ
今だと医療が発達してるし人類の5%くらいの人が亡くなるくらいだろう

615 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:38:24.08 ID:3bRQjL4w0]
取材「安部首相、エボラウィルスの水際阻止対策は何かありますか?」
安倍「え?日本を取り戻す!」

616 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:38:38.11 ID:mQ/FPPiX0]
>>575
大丈夫だ
俺も田舎者だから安心しろ
バリバリ過疎地
政令市に近いのだけが取り柄

617 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:38:40.90 ID:xjMVj23Y0]
アメリカの原発作業員とかに感染が蔓延したらどうなっちゃうんだろ

618 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:38:42.67 ID:H2aMEdSZ0]
来年の今頃はどうなってるんだろう?
日曜日に買いだめしに行くか…

619 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:38:42.86 ID:0PReYvii0]
>>567
代々木公園は死体を焼却処分するところだろ

620 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:38:53.40 ID:Do+3dhDa0]
>>501
なるほど
そういう見方もあるか



621 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:38:58.66 ID:E3fdIWE50]
>>584
昨日見たニュース映像では
ツナギの上はだけてTシャツ姿に普通の帽子被ったおっさんが
患者の住居?の芝生で消毒作業してた

こりゃあかんな、と思った

622 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:39:15.89 ID:Cy3SjdSg0]
アメリカしっかりして

623 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:25.22 ID:fX+tMMYB0]
>>596
いや俺は翻訳せんでも読めるんだけど、、、
つーか、あっちの事情もある程度わかるし

624 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:26.13 ID:oaH8PCYV0]
日本でもとかいうスレが立つのも時間の問題

625 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:28.74 ID:jDhaUIsW0]
>>614
このままエボラ2014年が全世界に感染拡大したら、人類は1年半でオワコン

imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

↑このグラフは、あと1年半で
2014年に西アフリカでアウトブレイクした潜伏期延長型エボラにより、
現代文明が崩壊することを意味している!

■2014年 エボラ感染者数推移

1月6人 2月12 3月25 4月50 
5月100人 6月200人 7月 400人

2014年8月14日
エボラ感染者数 推定2112人以上 推定死亡数1400人以上

2014年9月26日 推定感染者数6574人以上、死亡数3091人以上

12月 12800人が感染 6400人死亡
(実態は、アフリカの医療システム崩壊で上記の100倍以上になる可能性あり)

■2015年
1月 感染者数25600人 12900人死亡 ←空路全閉鎖で世界経済大混乱

2月 感染者数51200人以上 26000人死亡 ←全世界の物流停止

3月 感染者数102400人以上。
51000人以上死亡 ←全世界で大規模な暴動頻発、世界大混乱

7月 感染者数163840000人以上 
死亡数 83000000人以上。先進国以外の国はすべて国家崩壊、
全世界内戦暴動だらけ
中露印・パキ・イスラエルが核戦争を起こす。

9月 感染者数524288000人以上、260000000人以上死亡 
(全世界で5億人が、エボラ2014年に感染、2億5000万人以上死亡)
全世界の経済活動停止、すべての都市が炎上、壊滅。

■2015年10月
64億人がエボラ2014年に感染 50億人以上死亡 ←文明崩壊(100%)

626 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:33.50 ID:mZmppttV0]
アメリカからの入国はシャットアウトできないよなぁ

627 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:35.51 ID:1jQwftmO0]
>>605
けど人類引き篭もりだけ生き残っても先がないなw

628 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:48.70 ID:MdOcXa9K0]
ワシントンを焼き払うしかないな

629 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:39:50.50 ID:40GGtunUO]
今のところミスターダンカンとジャーナリストとこのナイジェリア人の三人が
確定診断ついたか疑い例 かな あとは要観察者がうん100人?

630 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:39:53.65 ID:WJyQf4xh0]
どうせ全員陰性で終わりwww



631 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:03.07 ID:CCd53tKR0]
へー大変だね

632 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:07.25 ID:oeLcXUQ20]
遠い国の出来事よ
無問題

633 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:40:17.91 ID:gEv8GXWm0]
自衛隊で米軍追い出して即刻鎖国するしかない
外人は一匹たりとも日本に入れるな

634 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:18.99 ID:kiiJooGp0]
>>60
> 患者と接触しなければ、帰宅時と食事前の手洗いでだいたい防げるだろ

エボラウイルスは1~10個のウイルス付着で感染成立する。(エアロゾルの場合)
そして、患者が触れて汗や唾液、痰、皮脂など体液が付着した物や、
患者の吐瀉物、尿や排泄物からも感染するし、それが乾いて空中に舞った微粉末からも感染する。

また、体外に出た体液に含まれるエボラウイルスが失活して感染しなくなるまでの期間は、気温が低いほど延びる。
失活するのに室温で数日、4℃で1月半(50日)以上かかり、-70℃以下で半永久的に失活しない。

このため、冬は特に乗り物や公共施設で知らないうちに感染する危険性が高まる。

混雑した状態の電車、バスはもちろん、つり革やタクシーなどの不特定多数が共同して使う乗り物、
公共施設の手すり、ドアのノブや引き戸の把手、押しボタン、トイレなどは感染する恐れが高く、
さらにはお金さえも危険になる恐れがある。

--
石鹸で手洗いやうがいは、手についた細菌やウイルスからの食中毒や、
風邪やインフルエンザなど上気道感染症のウイルスを防ぐための公衆衛生的な予防対策だ。

しかし、エボラウイルスには、手洗いやうがいといった日本人で一般的な予防習慣は効果が薄い。
全身どこの皮膚粘膜からも感染するし、帰宅するまでには感染成立して手遅れという可能性が高い。

感染した後で、必死に手をアルコール消毒しうがい薬でうがいしても
強盗が入った後で戸締まりするのとおなじで、全く意味がない。

--
乗車率200%以上の列車やバスで通勤通学や、乗降客、買い物客でごったがえすターミナル駅の人ごみは、
エボラにとっては、大量感染させるための絶好の散布場だ。

エボラが日本で流行しだしたら、ぶっ倒れて救急車呼ぶほどの体調不良にならない限り
毎日何があろうと満員電車やバスに長時間詰め込まれて通勤通学する日本人の生真面目なライフスタイルや、
経済や人の活動が東京・阪神圏に集中し過ぎてることなどが、全て裏目になる。

635 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:24.49 ID:ge0mX1/s0]
>>620
エボラ患者が出たと発表したら先進国でも新興国でも株価や債券が叩き売られるから
最初に発表は出来ない
むしろアメリカが発表してくれたお陰で肩の荷が下りている国は多いだろう
後はいつ自国の感染者を公表しようかと…

636 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:38.03 ID:xIYooMwO0]
明日量販店で水買ってくる。

637 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:40:42.72 ID:zkeUrwva0]
アメリカの首都はワシントンではなく
ワシントンD.C.

638 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:40:47.82 ID:B9/qyCDJ0]
>>221
みんな引きこもってもの買わなくなるから、同じ事になるぞ。
パニック起ころうと起こらないと、やばいでしょ。

639 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:40:57.10 ID:enFjmRV90]
>>623
俺は英語しか読めねーわ
でもフランス語を英語に訳してるニュースを読むから問題無い

640 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:03.87 ID:9eszpfdk0]
>>177
お前おもしれーな



641 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:41:04.16 ID:m9v05ISp0]
>>3
手と手で伝染し合う
かすかに ん、熱っぽい

642 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:04.18 ID:JWFfuou8O]
>>632
日本は島国だし無関係だよね

しかも日本には簡単に治る薬が大量にあるし

643 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:41:26.34 ID:kzENL+Eu0]
安倍はいつになったら発表の決断をするんだろうか

644 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:27.16 ID:0PReYvii0]
>>629
このナイジェリアは不確定だぞ
このスレでオワタオワタ騒いでるバカと一緒になるなよ

645 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:27.22 ID:0Kr3WBArO]
土人は言う事きかねーけど
先進国なら大丈夫だろ
エボラ死と聞いて遺体に触れるバカはいない
しかし墓からゾンビになって出てくると言う報告もあったからな
土葬の国はゾンビにも注意が必要

646 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:41:29.67 ID:E8lI4ldt0]
ジンケンジンケン言ってる内に手遅れに。

647 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:38.38 ID:84ja+//q0]
アメ患者が吐いた物を防護服着ないで水掃除してる写真どっかで見た記憶があるが
下水道からどこ行くのか心配である

648 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:41:43.09 ID:Do+3dhDa0]
>>533
アフリカンのヴィールスだらけの血が欲しいか?

649 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:41:48.03 ID:bpOh+Wbp0]
>>535
>輸血で血を入れ替えているんだよ

おまえ馬鹿すぎ
エボラの治療に輸血なんかねーよ
抗体がある治癒者の血清を注射することを、無知な奴らが輸血と勘違いして
ネットに書き込んでいた。
おまえは、それを鵜呑みにしているんだよ

エボラ 輸血 で検索してみろ
おまえの馬鹿さ加減が良くわかるから 

650 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:41:50.37 ID:JGVHERtg0]
これエボラ患者の血吸った蚊に刺されたら
どーなるん?



651 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:41:52.19 ID:rPI1KBF10]
>>592
アビガンだけで効いて治るなら輸血は無用になるけどな
まだ実験段階だから輸血して万全な事をやるのは仕方ない
だから感染者が拡大すればヤバイ可能性はあるよ
まあ狂犬病みたいに昔からあるウイルスでも薬が出来ないのだから諦めろ

652 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:09.17 ID:ge0mX1/s0]
>>627
引き籠もりだけ生き残ったと仮定すると(まぁそんな事は有り得ないんだが)、
文明社会が崩壊した後に文明が残した食料と原始的な食料(肉、魚)を漁る文明社会と原始社会のハイブリッド社会になるんじゃないかな
その辺りはザ・ロードとかいうおっそろしい映画がイメージ通り

653 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:42:09.68 ID:LBl1wKWp0]
>>645
つ 日本 葬式

654 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:10.68 ID:18VHqgMw0]
医者 「エボラじゃありません」

サラリーマン 「よかった~」

医者 「エイズです」

サラリーマン失神

655 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:15.98 ID:ZBdgFdBG0]
>>626

日本には在日米軍の関係者9万人いるのにか?
日本には米兵はうようよいるんだぜ?

656 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:42:19.91 ID:V+vKW0gy0]
>>338の産経の記事は大嘘


え~ぃ、全部混ぜちゃえ!
フランスはカクテル療法それとも糞味噌療法?


★ フランス人看護師には、アビガンと一緒に他の治験薬も投与されていた

Fujifilm says French Ebola patient taking Its drug
www.chicagotribune.com/sns-wp-blm-news-bc-ebola-drug26-20140926-story.html


Fujifilm Corp. said its influenza medicine Avigan is being given to an Ebola patient at a French
hospital along with another experimental drug, the latest treatments to be deployed in a global
push to curtail the deadly virus..




★ これではアビガンが効いたかどうか判別できない

9月26日のNHKラジオニュースでも同じようなこと言ってた



657 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:28.94 ID:ej2+4O/10]
側近 「大統領ご判断を!」
大統領「やもえん…核ミサイル発射を許可する」

658 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:37.16 ID:1jQwftmO0]
>>634
じゃ、家庭からの排水が下水処理場を通過して川や海の魚も保菌しちまうの?

659 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/10/04(土) 02:42:39.64 ID:Do+3dhDa0]
>>549
完全に混乱してるなw

660 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:42.84 ID:E3fdIWE50]
>>615
安倍ちゃん擁護する気はないが
いま民主党政権でなくてほんと良かったと思う
(エボラがまじやばいことなったら)



661 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:43.98 ID:fX+tMMYB0]
>>642
ええと、、島国はいいけど、食料自給率は?

662 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:45.16 ID:JNbrCEuC0]
日本に入ってくるのも時間の問題だから鎖国しようぜ!!

663 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:42:51.70 ID:0PReYvii0]
>>650
普通に感染するよ

664 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:42:52.79 ID:m/MfWBw50]
どうせエボラで人類70億人ぐらい死ぬからどうでもいい
来年になったら世界の人口1桁減ってるよ

665 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:43:05.18 ID:jDhaUIsW0]
>>652
>>627
2014年エボラの北半球蔓延。

2014年エボラが、このまま、
アフリカ北部、アラブ、南米、東南アジアの、
石油輸出地帯を汚染。
海上交易全遮断、狂乱物価、大飢饉。
永久に続く、深刻なオイルショックの始まり。
そのまま、近代文明崩壊、人類の8割が死ぬまでは軽く予測できる。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

ーーーー
2014年エボラの北半球蔓延。

2014年エボラが、このまま、
アフリカ北部、アラブ、南米、
東南アジアの、
石油輸出地帯を汚染。

海上交易全遮断、狂乱物価、大飢饉。
永久に続く、深刻なオイルショックの始まり。
そのまま、近代文明崩壊、人類の8割が死ぬまでは軽く予測できる。


https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

666 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:43:11.85 ID:ge0mX1/s0]
>>636
食料買わないと意味無いぞ、あと日用品
防護グッズと消毒薬も

667 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:13.21 ID:enFjmRV90]
エボラ隠蔽して他国に感染させて滅ぼしかけたら戦争になるよね

668 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:43:15.90 ID:0/wp5oEV0]
>>647
https://twitter.com/wfaachannel8/status/517739906211528704
pbs.twimg.com/media/By9hssLCcAAHt0v.png:large?.png

669 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:19.37 ID:9vJF4piD0]
>>660
幸せそうだね

670 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:28.02 ID:M/JvdFgD0]
もう焼き払えよ。



671 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:43:44.86 ID:FOzhLYyL0]
>>634
乾燥で死滅するから空気感染はないぞ
直接的な体液への接触がやばいんであって

672 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:50.16 ID:Pw9a/dcJ0]
引き篭もり大勝利だなこりゃ
都内で患者出たら即効閉鎖してくれないと疎開奴が撒き散らすよね
俺都内だけどそうなったら仕事辞めて引き篭もるは

673 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:54.14 ID:med04cqA0]
>>514
遠心分離機にかけるんやろ
ゴルゴ13で知ったで( ・`ω・´)

674 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:43:59.08 ID:WrAI6HWN0]
>>1
>>192
>>262
>>549

かなりの確信があっての発表とみた。こりゃ4件全部陽性だろ

675 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:03.87 ID:H0niW9Vj0]
備蓄は3ヵ月から半年が無難。場所があってもせいぜい1年。

武器でも揃えて楽しむ。軍用パチンコが暴徒狩りに使える。銃はあった方がいい。
米国はその点うらやましい。

676 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:05.62 ID:yEd5wTkU0]
WHOは当該地域への航空機運航をなんで制限しないの?

677 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:07.33 ID:XcLdwp4U0]
まあ悪くない人生だった

678 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:10.50 ID:WztlSU/80]
中華は出ても隠すんだろうなあ
村焼き払ったりするのかな

679 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:20.59 ID:JGVHERtg0]
>>663
代々木公園禁止

680 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:23.24 ID:enFjmRV90]
>>535
「全血輸血で治療効果あり」の論文、
それ調べたら捏造だったわ

要約すると
・元々、エボラで1週間生存した人は死亡率70%、2週間生存した人は死亡率30%
・全血輸血は10日目の患者に行われているため、その時点で死亡率30%生存率70%の患者群が選抜されている
・投与時期と生存率、性別年齢等を調整して考察すると、統計的には全く根拠が無い

www.pathogenperspectives.com/2014/09/ebola-convalescent-serum-its-no-magic.html?m=1
"In general, patients who survived the disease for at least 1 week had a probability of survival of 30%.
The rate increased to ~70% for those who survived the first 2 weeks beyond the onset of symptoms."
So when were the blood transfusions done? Well, they were done on day 10 post symptom onset.
So those patients already had an increased probability of survival.
And after adjusting the data for age, sex, and days after onset of symptoms, there was no statistical evidence of a survival benefit from the blood transfusions.
Read the paper.


7割生き残りそうな患者を見つけて
全血輸血したら
7割生き残りました

そりゃそうやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



681 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:24.55 ID:iELVSJLf0]
かもしれない、という話だろw
騒ぎすぎだね
情報を隠さず伝えている、とも言える

682 名前:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:34.31 ID:18VHqgMw0]
安倍総理がエボラに感染

683 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:44:41.39 ID:cCpvaTvZ0]
>>389
そのまま臭い玉で検索してみ

684 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:48.29 ID:f0cia2zz0]
>>31
全身コンドーム

685 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:50.54 ID:xc+Rkoo00]
地球の人口が増えすぎたから神様が調整中なんだお(´・ω・`)

686 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:52.97 ID:LRTef0/+0]
>>549
隔離されてるはずの囚人が感染してるってどういうことなの・・・。

687 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:44:55.08 ID:n0a9pO030]
>>1
「ひろし」って何だよ
もっとヒネれよ

688 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:45:04.92 ID:ge0mX1/s0]
>>221
物資を揃えて引き籠もり最強がデマとは思えない

何とか還元水とか放射性ラドン吸引健康法とか怪しい壷とかそういうのがエボラに効くと言われたらデマなのは間違いないが

689 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:05.91 ID:gGya9mgZ0]
>>682
んー

690 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:45:09.13 ID:m/MfWBw50]
.










             人     類     滅     ん     で     し     ま     え     ば     い     い









.



691 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:14.96 ID:LBl1wKWp0]
リーマン「ゴホ、ゴホ、エボラみたいなので会社休みます。」
課長「馬鹿たれが、それくらい我慢してこい、ワシの若いときは、、」

692 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:45:23.24 ID:3bRQjL4w0]
>>658
ウィルスはヒトとかトリとか特定の種族ごとにしか寄生しないだろ

693 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:25.39 ID:VZvn3GBo0]
>>481
それはあると思う。
今回大量に死者が出るかもしれないが、感染しても無傷でけろって治る奴らが日本人でもいると思われる。
そういう奴らが、また新たな歴史を刻んでいくんだろうなと。

694 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:39.52 ID:0PReYvii0]
>>686
新しく入ったのが潜伏期間中の奴だったんじゃね?

695 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:45.41 ID:enFjmRV90]
>>429
拡散しつつあるデマにワクチン配布してる

696 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:45:46.88 ID:fX+tMMYB0]
>>535
成人が輸血で血を入れ替えるのには
骨髄抑制して免疫抑制しまくって、それでも死ぬリスク高いんだけど?

なんか空想医学だなw

697 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:45:48.60 ID:n5u90mgA0]
マジでやばいかもなぁ

698 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:49.56 ID:kCfKYH7s0]
緊急事態! 日本政府は人権だのつまらんことにとらわれずに入国制限を本気で
検討、実施するべき

699 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:45:55.92 ID:5HNLtyTD0]
usa逝ったな

700 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:10.24 ID:rPI1KBF10]
>>649
感染症は血を入れ替えて抑えるしか無いんだよ
お前はネットに依存しすぎだろ



701 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:12.93 ID:o4PU2/Yz0]
NBCのカメラマンが感染ということは、、、、NBC社内でも。そしてNYの街へ

オワタ

702 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:24.46 ID:ARZ1AZVU0]
>>597
政府の要請があればってどこかのpdfで見た

703 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:36.52 ID:mQ/FPPiX0]
>>678
香港風邪のときと同じで広まって隠せなくなってから報告します
もちろんWHOどころか中央政府にもギリギリまで報告しません

704 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:38.52 ID:FuI8yt+/0]
>>675
暴徒も銃を持ってるって事だけどな?

705 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:41.81 ID:GBmCWGqN0]
>>699
USAが逝ったら中華が攻めてくるぞ

706 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:46:46.14 ID:Mz6btWvF0]
マジ鎖国してぇ

707 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:46:50.59 ID:M5Z+MjMs0]
>>604
実際は「ずさんなお役所仕事のせいで気付いて無い」ってオチw

708 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:46:57.62 ID:YeYlcfsg0]
で、今USAにのん気に旅行に行ってる日本人は何人いるのじゃ

709 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:04.51 ID:V+vKW0gy0]
新型エボラの潜伏期間は21日

発症前に刑務所に入ってきた囚人が、
後で刑務所内でエボラを発症することは
十分にあり得る

710 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:05.75 ID:iCJN3L470]
お前らに釘を刺しておくが、別にエボラ感染が増えてパニックになっても
お前らがニートなのは変わりないし、ハゲも治らないし、女にもモテナイからな



711 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:09.04 ID:ClBsXYO20]
ナイジェリアって数百人の少女誘拐を大統領自ら放置決定した国だろ

712 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:12.48 ID:xc+Rkoo00]
>>682
朗報やないかい

713 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:20.19 ID:gGya9mgZ0]
>>705

それは恐い

714 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:20.49 ID:V93uPo/W0]
メリケンからの入国者を要注意対象者として入国規制準備必要

というか、アフリカからの入国を全世界的に制限するのが先決

715 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:25.26 ID:ge0mX1/s0]
>>677
ペストが蔓延した中世もこんな諦めムードだったんでしょうね
人類は滅亡しないでしょうが、文明社会は一度リセット入るかも知れませんね
あと自分が死なないという保証は無いから多分、感染して死ぬでしょう
死体袋に入れられて自衛隊のブルドーザーに押されて墓穴に埋められる運命です

716 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:27.20 ID:ORjCwXrp0]
>>389
膿栓(のうせん)でググれ

717 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:28.45 ID:Kqerk7dT0]
いよいよゾンビ映画みたいになってきたなぁ
まあ襲ってくるわけじゃないだろうから、食料とか備蓄して家に引きこもる感じで大丈夫かな?

718 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:33.74 ID:8Ef6HeIb0]
触るの禁止

719 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:40.65 ID:BNXWmZzS0]
まあこれは陰性でしょどうせ

720 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:42.25 ID:PBG/5K7QO]
>>3
パンデミックあげるよ パンデミックあげるよ
本当の勇気見せてくれたら



721 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:47.27 ID:rPI1KBF10]
>>680
輸血だけじゃダメだ
アメリカの薬とセットでやらないとな

722 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:47.75 ID:FwEIq8Tc0]
人権さえ無視すれば比較的簡単に解決できる問題なのにw

723 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:48.25 ID:z0jGj9RkI]
中国が分裂する前にアメが崩壊すると困るw

724 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:47:58.29 ID:n399rGVW0]
アメリカの首都ってニューヨークじゃ無いの?

725 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:47:58.73 ID:rxpRnEUt0]
4chanの奴等エボラちゃんが冗談じゃなくなくなってるじゃんw

726 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:48:00.35 ID:fX+tMMYB0]
「全血輸血」を
輸血で全身の血を入れ替えることと取り違えてるらしい

成分輸血との対比なのに

727 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:04.25 ID:YTanD+hj0]
ザル過ぎる
入国し放題
感染拡大し放題

728 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:09.45 ID:W7nALFdC0]
日本は石油が出ないのがやはり痛すぎるな
鉄鉱石なら現代は日本国中に大量の鉄製品があるから当分は何とかなるだろ
電力は原子力を復活させるしかないな これで10年は耐えられる
最大の問題は食料だね 輸入率80%くらいじゃなかったかな
まず食い物がなくては生きていけないね

日本が鎖国する場合

729 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:48:26.15 ID:CuICsvjI0]
>>706
鎖国しても飢餓が襲ってくるだけだぞw

730 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:26.72 ID:84ja+//q0]
>>668
これこれサンクス
何気なく見た記憶はあったんだけどアメリカでまさかこれやるとは信じられない



731 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:32.98 ID:BXwH2XZl0]
マサカのアメリカ滅亡

732 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:35.26 ID:3UwhQZ5d0]
アフリカは気温高いからエボラが体外で生きられる時間が短くて済んでいるけど

日本の冬とか気温の低い国で発生したら
常時インフルのように感染力を保ったまま拡散してやばくないか?

寒い国ほどエボラは強いという重大な事実がまだほとんど知られてないのはマズイな

733 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:48:37.79 ID:o4PU2/Yz0]
北米で突如として感染者が現れる不可解さ

734 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:45.60 ID:oj9v2zKE0]
>>650
デング熱騒動で拡散の実験済みですよ
あとは…

735 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:47.67 ID:paaV4N5c0]
どーせ偉い人が特効薬作ってくれるよ

736 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:48:54.39 ID:UH7VnW7KI]
うーん、これが本当にエボラなら、一ヶ月後はあっと言う間に広がって世界中がパニックになると思うな

737 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:01.40 ID:G7U+0TLM0]
現在の死亡率どのくらいなの?
もし悠仁ちゃんが罹ったら何割かの確立で皇室終了じゃん

738 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:49:03.21 ID:kCfKYH7s0]
>>710
ハゲは治るのかと思ってた

739 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:49:05.22 ID:0PReYvii0]
>>710
生き残った男が自分だけで
あとは美女にかわいこちゃんだけだったら可能性も無くは無い

無くは無い
無くは無い

740 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:07.29 ID:ARZ1AZVU0]
NYTIMES早く名前出してよね



741 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:08.09 ID:jDhaUIsW0]
>>719
>>710
imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

2014年エボラの北半球蔓延。
2014年エボラが、このまま、アフリカ北部、アラブ、南米、東南アジアの、
石油輸出地帯を汚染。海上交易全遮断、狂乱物価、大飢饉。
永久に続く、深刻なオイルショックの始まり。
そのまま、近代文明崩壊、人類の8割が死ぬまでは軽く予測できる。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI
https://www.youtube.com/watch?v=JGLOKURJuYI
https://www.youtube.com/watch?v=Y2pSfnei8AI#t=2m38s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=97m26s
https://www.youtube.com/watch?v=Ax2ymRJz4kA#t=59m51s
youtu.be/Ax2ymRJz4kA#t=72m51s

742 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:21.42 ID:47BaB9K8i]
日本にも入ってきてるだろ
そろそろ気付けよ

743 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:25.70 ID:dKLV6bqh0]
アメリカ人がたんまり死ぬぶんにはどうでもいい

744 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:49:27.85 ID:9vJF4piD0]
銃乱射パニックもセットだぜ

745 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:36.40 ID:JGVHERtg0]
先ず西アフリカの土人を核で焼きつくそうぜw

746 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:49:38.88 ID:btk1HoAs0]
日本国内だって中古車オークション会場とか、ナイジェリア人だらけだぜ?
どうすんだよ。

747 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:49:56.20 ID:V+vKW0gy0]
ケイザイガーはバカ www


カナダ、知的財産権が障害となってエボラワクチンの出荷が遅れる可能性あり

Could Ebola vaccine delay be due to an intellectual property spat?
www.cbc.ca/news/canada/manitoba/could-ebola-vaccine-delay-be-due-to-an-intellectual-property-spat-1.2786214


いつまでたっても銭のことしか考えられない
ケイザイガーと安全厨 

こりゃだめだ



748 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:49:58.01 ID:txhjpbZL0]
>>725
どーいうこと?

749 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:50:01.71 ID:xvw9ALKf0]
>>554
幕府ワロタ

750 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:50:04.61 ID:MdOcXa9K0]
ワシントンDCの住民の声が聞きたいな
あっちの人は引きこもったりするのかね



751 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:50:06.46 ID:1k5+dLL70]
東日本大震災
広島土砂災害
デング熱
御嶽山爆発
エボラ

ヤバすぎ

752 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:50:09.18 ID:ge0mX1/s0]
>>722
ほんとそう。初期に西アフリカ都市部に感染が蔓延し始めた時点で原爆なり水爆なりを撃ち込むべきだった
ウクライナ問題だのイスラム国だのに構っている場合じゃなかった

753 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:50:12.47 ID:0rws5Ytu0]
全身から血を吹き出しながら死ぬのは嫌でござる…

754 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:50:21.08 ID:M5Z+MjMs0]
>>722
これだなw
黒い奴から消していくだけで解決する。

問題は、アメリカの人口比率が有色人種>>>>>>>>>>>白人 って事実
当然ながら軍人の中にも黒人がいるので、作戦の実行は極めて困難だろう

755 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:50:50.63 ID:mNrOMKkG0]
これはバイオテロじゃないのか?
誰かが意図的に撒いている可能性もあるぞ

756 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:50:53.40 ID:hwqAcwd50]
今すぐアフリカからの便は全て入国拒否、
1ヵ月以内にアフリカへの渡航歴がある者は全て入国拒否
これくらいのことはしろよ

757 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:50:59.46 ID:gjOdXX4zi]
ちわー、菌付着のお荷物です。アメリカからですね~w
はんこお願いします。

758 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:01.24 ID:LBl1wKWp0]
>>753
大丈夫、ぐったりしながら普通の熱だと思ってほとんどが死ぬ。

759 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:51:10.05 ID:47BaB9K8i]
天皇家では過去に天然痘に罹った人がいたと思う

760 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:51:13.20 ID:JNbrCEuC0]
入管で1ヶ月隔離してもらって大丈夫なやつだけ入国許可しろ



761 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:51:13.72 ID:ge0mX1/s0]
>>748
日本人がpixivに投稿したエボラを擬人化したキャラ、エボラちゃんをネタにして遊んでた
それが4chan民の多いアメリカで感染者が出て笑えなくなってきたってこと

762 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:51:16.12 ID:lBv1ayOR0]
>>725
アイム レジェンドの主演はウィルス・ミスだってお


がシャレにならなくなった件か

763 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:28.48 ID:UgWo12Cd0]
 
\(^o^)/オワタ
 

764 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:29.79 ID:BXwH2XZl0]
世界の人口は多すぎるからな~

765 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:29.91 ID:hOwZqjK70]
CDCテンテコマイだな!本当に24みたいになってきた!!

766 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:34.41 ID:p/rbGGhP0]
オバマって想像してたよりずっと無能だね

767 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:34.78 ID:zte/uP610]
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

768 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:36.16 ID:dufBaalK0]
アフリカでエボラに曝露して、帰国するだけの簡単なお仕事。
米国籍を持っていれば誰でもできるテロ攻撃。

100人もいればアメリカの経済はお終いよ。
空港、繁華街、各省庁、ホワイトハウスの前でも出血さ。

769 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:36.80 ID:enFjmRV90]
>>581
>>>549
>意味わかんねー
>
>なんで囚人からエボラー出現なんだよ

アフリカ渡航歴がある者が飲酒運転で捕まってjailかな
拘置所か刑務所かはわからん

770 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:47.46 ID:HjK/nbpWO]
カメラマンは今NYじゃなくてまだ現地にいるでしょ?



771 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:50.29 ID:w+k5G6qt0]
アメリカでこれなら中国とか隠しまくってそう(;^ω^)

772 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:51:56.69 ID:txhjpbZL0]
>>761
わろたwww

773 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:51:58.42 ID:CuICsvjI0]
ここでデングウィルス感染患者からなぜかエボラウィルスへの抗体が見つかるんだな

774 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:52:00.65 ID:fX+tMMYB0]
>>754
だろうね
んで歴史的経緯から、アメリカではリベリアに
イギリスではシェラレオネに親戚のある黒人が多いんだわ

775 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:01.67 ID:jTp2S9H90]
おいおいアメ公なにやってんだよ

776 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:02.82 ID:XcLdwp4U0]
まだ心のどこかで他人事のような感覚でいるけどこれみんな死ぬだろ

777 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:52:03.35 ID:jh+GvHJf0]
拡散はやいな

778 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:52:04.32 ID:UNLJ0ska0]
>>710
高齢道程とセックルするとエボラに感染しないとデマを流すんだ

779 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:13.41 ID:a0Fsis610]
こりゃ終わったわ
パンデミックや

780 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:52:19.47 ID:JeVlguqT0]
真っ黒の連中はモラルなんてないんだから、全員空港で2週間隔離しろよ
自分がエボラの可能性あっても嘘付いて入国して平気でうろうろしてうつしまくるって今回のではっきりしたろ



781 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:52:26.46 ID:hFr1dxBz0]
幸いにもアフリカ大陸は海で囲まれた大陸
あとは何すべきかわかるよな

782 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:34.96 ID:cHEeLVfG0]
日本の上陸した場合、誰が、どこの組織が責任を取るのか、今のうちから国民が詰め寄らないと大変な事になるよ

783 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:39.98 ID:GqhuKwM50]
ヤフオクでガスマスクが売れ出したらしいぞ!

784 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:52:56.98 ID:DLLOOwbw0]
アフリカ大陸は水爆で丸ごと沈めろ

785 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:02.15 ID:p/rbGGhP0]
エボラは潜伏期が3週間だから、西アフリカ渡航したものは一か月以内にアメリカ本土に入れないとするだけで
十分に防げるのに。

786 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:15.58 ID:YTanD+hj0]
渡航歴見てブロックしろよ
スルー入国ありえん

787 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:21.37 ID:mNrOMKkG0]
ちょっと代々木公園でカラダ鍛えてくるか

788 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:53:25.71 ID:ge0mX1/s0]
>>776
他人事なんて全く思ってなかったよ
こりゃあかんとここ数ヶ月で物資の備蓄を大量に進めてた
安全厨とそれに騙された人は何も対策をしていないでしょう

789 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:27.32 ID:ssndIq+wO]
イスラム国おそるべし

790 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:53:28.00 ID:m/MfWBw50]
天然痘のパワーが1だとするとエボラのパワーは0.1ぐらい

人が多い場所で天然痘バラ撒かれたら今のエボラの100倍ぐらいの早さで蔓延する
特に日本では東京駅か新宿駅で天然痘バラ撒かれたら1000万人ぐらい死ぬ



791 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:53:31.27 ID:1jQwftmO0]
これからの戦争はエボラ特攻隊が活躍するんだろうな

792 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:34.40 ID:gGya9mgZ0]
>>784
水爆?

793 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:34.51 ID:0PReYvii0]
>>783
皮膚感染するみたいだから意味無いのにな

毛穴とか汗腺とかから進入かね?

794 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:53:36.53 ID:GBmCWGqN0]
>>783
うんこするとき便座から感染するけどな。

795 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:39.59 ID:kHUF3o470]
アメリカでこの調子だと東京もいずれ出るんだろうけど、震災時のパニックぶりを見てるだけに今から憂鬱

796 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:53:42.36 ID:nhu7kDas0]
みんな大好きエボラちゃん
livedoor.blogimg.jp/rat_tail-matome/imgs/3/5/35a1e9d5.jpg

797 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:53:50.78 ID:n0a9pO030]
マスクしたほうがいいのか
俺嫌いなんだよねマスク

798 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:54:10.13 ID:mQ/FPPiX0]
特定の人種だけに感染させる細菌兵器って作れるらしいな
アフリカにばらまけば解決
人口問題も食糧問題もアフリカの紛争も同時に解決
一石四鳥

799 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:54:09.88 ID:fX+tMMYB0]
>>781
ユーラシア大陸とつながってる部分を戦争で遮断する・・っと

なんだ今までずっとやってきたじゃん
シナイ半島からシリア-トルコまで

800 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:54:12.78 ID:p/rbGGhP0]
パスポートに渡航履歴は全てスタンプしてあるわけで
防ごうと思えば簡単に防げるぞ?



801 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:54:24.17 ID:e10hnfgP0]
>>589
2ちゃんの昭和濃度から言って
すぎわかる奴が多数派だぜきっと

802 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:54:24.69 ID:ARZ1AZVU0]
>>759
2600年分のいつの話よ

803 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:54:25.02 ID:48xCUcEp0]
ダンカンさんパネエす

804 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:54:35.09 ID:UgWo12Cd0]
 
エボラ熱感染の疑い患者=隔離し経過観察-米首都

【ワシントン時事】米NBCテレビは3日、首都ワシントンの病院でエボラ出血熱に似た症状を訴えた患者1人が隔離治療を
受けていると報じた。ナイジェリアへの渡航歴があり、エボラ熱に感染していないかどうか検査を受けている。

病院の報道担当者は「万全を期す意味で、患者の隔離を含む適切な感染封じ込めの手続きを取った」と強調。疾病対策
センター(CDC)など関係当局と緊密に連携しながら、経過を観察すると述べた。(2014/10/04-01:36)

www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014100400018
 

805 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:54:52.26 ID:LBl1wKWp0]
マスクしても意味がない、結局服とかに付着してそれ触って顔とかからだに触ったらアウトだから。

806 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:55:07.67 ID:+ggoG02/0]
ダンカンこの野郎!

807 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:55:08.83 ID:8smM9RBc0]
日本には不良ナイジェリア人が沢山いる。ナイジェリア人は脳が獣以下。

808 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:55:08.86 ID:BNXWmZzS0]
でもそんなに広まるってんならリベリアとか既に全滅してるんじゃないの?

809 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:55:09.84 ID:WJyQf4xh0]
まだ疑いの段階なのに、スレ伸びすぎwwwwwあほか?wwwww
2次感染者でなければ問題なしwwww

810 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:13.40 ID:CuICsvjI0]
>>797
でもマスクしないと他の人に感染させちゃうしね
エチケットマナーとして必要だよ



811 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:17.40 ID:p4e/1I0x0]
飛行機止めて、貨物船だけにしようぜ

812 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:29.67 ID:ZTENQPiR0]
全人類に感染するまで終わらないな。
免疫がある遺伝子だけが生き残れる。

813 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:31.62 ID:usnagFYc0]
本当にやばかったら株価暴落してるでしょ?

814 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:33.85 ID:ge0mX1/s0]
>>783
ガス缶の生産止まるから一年分のガス缶無いとダメなような
本気でガスマスク関連の装備を調えようとすると数十万~百万のオーダーだな

815 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:47.93 ID:0/wp5oEV0]
>>786
入管「ダンカンがエボラ患者と接触してないって言ってたしー」

816 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:49.11 ID:m/MfWBw50]
宇宙服とかモビールスーツじゃないと感染は防げません

817 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:55:53.48 ID:f/TOpRyG0]
既に優秀な米政府機関なんてドラマの中にしかないんだよな・・・

818 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:55:54.38 ID:lI52E6sZ0]
体液に触れない限り感染しないとかいってるけどエイズみたいなのとは違うよね?

エイズは汗でも唾でも感染しないけど
エボラは汗でもくしゃみの飛沫でも感染するんだよね?
全然危険性違くないか?

819 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:05.33 ID:EHXHeZ9u0]
>>800
しかし、あの渡航するときのスタンプって白紙の中のドコにスタンプしてくれるか
全くランダムに見えるんだが、あれってどうやってスタンプするページを決めてるんだろ・・・
探すの大変そう

地球オワタ

820 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:05.68 ID:EpLliUUq0]
どうせまた擬似症状で実際はただの風邪だろ
心配することはない



821 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:07.13 ID:1k5+dLL70]
安全厨どこ行ったw
さすがに消えたかw
安全厨が一匹も居なくなるとかますます怖いんだけどw

822 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:13.52 ID:xUixshvB0]
>>808
もうすぐだよ。もうとめられない。

823 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:15.95 ID:z0jGj9RkI]
>>730
あの画像
消毒終了後に住民安心させるためのパフォーマンスらしいぞ

824 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:16.69 ID:jDhaUIsW0]
ID:WJyQf4xh0

このままエボラ2014年が全世界に感染拡大したら、人類は1年半でオワコン

imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

↑このグラフは、あと1年半で
2014年に西アフリカでアウトブレイクした潜伏期延長型エボラにより、
現代文明が崩壊することを意味している!

■2014年 エボラ感染者数推移

1月6人 2月12 3月25 4月50 
5月100人 6月200人 7月 400人

2014年8月14日
エボラ感染者数 推定2112人以上 推定死亡数1400人以上

2014年9月26日 推定感染者数6574人以上、死亡数3091人以上

12月 12800人が感染 6400人死亡
(実態は、アフリカの医療システム崩壊で上記の100倍以上になる可能性あり)

■2015年
1月 感染者数25600人 12900人死亡 ←空路全閉鎖で世界経済大混乱

2月 感染者数51200人以上 26000人死亡 ←全世界の物流停止

3月 感染者数102400人以上。
51000人以上死亡 ←全世界で大規模な暴動頻発、世界大混乱

7月 感染者数163840000人以上 
死亡数 83000000人以上。先進国以外の国はすべて国家崩壊、
全世界内戦暴動だらけ
中露印・パキ・イスラエルが核戦争を起こす。

9月 感染者数524288000人以上、260000000人以上死亡 
(全世界で5億人が、エボラ2014年に感染、2億5000万人以上死亡)
全世界の経済活動停止、すべての都市が炎上、壊滅。

■2015年10月
64億人がエボラ2014年に感染 50億人以上死亡 ←文明崩壊(100%)

825 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:31.60 ID:vwAtXYHx0]
エボラ先輩強すぎ

826 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:32.91 ID:kCfKYH7s0]
空港での発熱チェックなんて無意味
解熱剤飲んでればとりあえず平熱になるからな
とりあえず国民守るためにアフリカからの入国は禁止にすべき

827 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:33.80 ID:NSBllFao0]
順調すなあ
人類に残された時間はあと1年

828 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:35.33 ID:cHEeLVfG0]
まじでお前らに教えておくからな
日本の公務員組織、政治システムは、誰も責任を取らないようにできている
今のうちに国民がパニックになって、もし上陸したら誰が責任を取るのか予め宣言させて約束させないと
絶対に真面目に仕事をしない
言い訳しかしないから

829 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:39.19 ID:H2aMEdSZ0]
>>746
オークション会場のお客さん結構来るんだよな…
仕事辞めようかな

830 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:46.14 ID:0PReYvii0]
>>818
インフルよりも感染力は上だね
皮膚感染しなくてもインフルと同等



831 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:47.39 ID:ej2+4O/10]
「も…もう…ど…どこも……
 う…うごかない…… うっうっ……
 あ…あたしのからだを…か…かえして」

832 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:56:49.74 ID:+YjYZsg60]
いつまでチンタラと経口・粘膜感染とかやってんだよ
はよ空気感染しろやクソエボラ
とっとと人類滅亡しろ

833 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:56:59.45 ID:CuICsvjI0]
>>821
在日朝鮮人もさすがに本国に戻る気になってきたのかもなw

834 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:57:06.09 ID:n0a9pO030]
経済とか言ってる場合じゃねーぞ
鎖国だ鎖国

835 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:19.86 ID:VW77ISag0]
一回発症して生還した人はもう免疫出来るの?

836 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:42.98 ID:eXkRVCHo0]
毎日世界中から人が行き来している特に東京。
アフリカへ行き来する人もたくさん。
そろそろ国内で1人くらい感染しても不思議じゃないな。

837 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:44.16 ID:JeVlguqT0]
なんで空港で隔離しないのかっていうと、ビジネスマンが行き来できなくなるかららしいw
ばっかじぇねーのwそのせいで何千万人死んだらあほすぎる
てかのこのこエボラはやってる国いってんじゃねーよwほんとに命より金が大事な奴がおおすぎw

838 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:57:45.05 ID:p/rbGGhP0]
>>835
うん

839 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:45.88 ID:1jQwftmO0]
>>805
つーか、そこまで感染力がパナイなら、とっくに国の1つ2つが滅亡してないか?

840 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:47.72 ID:ge0mX1/s0]
>>813
投資家ってのはバカだから危機を過小評価したりもするよ



841 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:48.01 ID:C0wTmJRj0]
やっぱり完全に防ぐのって難しいのな
日本にもくるよなぁ

842 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:57:54.10 ID:XcLdwp4U0]
>>835
できないよ

843 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:57:58.18 ID:m/MfWBw50]
>>835
同時に2株出てるから2回感染しないと無理

844 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:58:10.85 ID:lk0nMhDy0]
トイレットペーパー、ティッシュ、米、梅干し、缶詰め、乾麺、はたくさん買いだめしてあるから暫く平気だな
ガソリンが問題だな。高いし

845 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:58:24.70 ID:dpl6PA3r0]
アリゾナあたりの砂漠でひっそりと気化爆弾投下演習とかやってないか?大丈夫かそこんとこw

846 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:58:29.15 ID:DmY2LsWg0]
抗ウイルスの生地を作ってるとこあったよな
白衣は そういう素材を使ってるんだろ?
趣味でも使えそうだから聴診器とセットで確保しておきたい

847 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:58:38.37 ID:0cbCMl6O0]
新しい世界くるううううう~

848 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:58:38.63 ID:cHEeLVfG0]
あのさ、今に日本は危機感ゼロ。外国人労働者とか言っているほど馬鹿
まじでお前ら、生死がかかっていると思って今こそ物を言うときだぞ

849 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:01.65 ID:mNrOMKkG0]
やっぱり外国人観光客頼みは怖いな
いざというときに入国規制をかけても困らない態勢にしないと

850 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:11.85 ID:ge0mX1/s0]
>>846
白衣なんて役に立つか
防護服だバカモン



851 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:16.12 ID:o4PU2/Yz0]
>>761
エボラちゃんが、どんなものかググって見てみたが、

まあ、よくこんなものを擬人化できるものだと感心したわww

852 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:17.92 ID:ARZ1AZVU0]
>>826
本気なら選挙区の衆院議員に言わないと

853 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:18.16 ID:Xmu0INoj0]
>>835
別の種類のエボラにかかる
確認されてるので3種類ぐらいあるから3回かかるまでは安心できない
というか3回もかかったら後遺症がヤバイ

854 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:24.07 ID:oj9v2zKE0]
危機感煽る為にゾンビウィルスに名称変更しちまえ
ブルースウィリスでもいいけど

855 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:29.06 ID:a0Fsis610]
銃はよう!感染者が襲ってくる!

触られたらアウトだぞ!

856 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:30.54 ID:JMSijIXp0]
はじまったな。。。

857 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:32.32 ID:Ae0HbVB00]
来るにしても出来るだけ遅く来てほしいわな。
とか言ってるうちにインフルエンザの季節が近い。

858 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:34.61 ID:UN5VVOO/0]
7歳だかの子がエボラ克服したのあるみたいだけど
この子を検査して抗体みたいなの作れないものかな

859 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:36.86 ID:JGVHERtg0]
>>798
それって核に勝る大量破壊兵器だよね。
中国人や朝鮮人に効くやつ早く開発すべきw

860 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:37.12 ID:sgTWUuHi0]
現実にはエボラで3000匹間引きしても代わりに日に1万人生まれてるんだっけ?
エボラさんの仕事ぶりじゃ焼け石に水



861 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:43.61 ID:9JacPQNo0]
いまはやべえよやべえよってエボラも
そのうち研究が進んでインフルエンザ程度の危機感になるんだろうな
おそろしい話やわ

862 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 02:59:43.81 ID:ZTENQPiR0]
家に引き蘢って人との接触をなくすしかないな。

863 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:53.10 ID:UC7cLYMO0]
>>831
これ元ネタ何?
メガテンに似たのあったけどその元ネタかな

864 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:54.10 ID:itkudNbQO]
イスラム国って感染者出たらどうなるんだろ

865 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 02:59:55.23 ID:0Kr3WBArO]
まあ大丈夫だ
感染したって最悪苦しみもがいて死ぬだけ
なあに大したことはない

それにしてもリトマス試験紙みたいなのでソッコー感染してるかわかる奴ねーのか?誰か作れよはよ!

866 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:07.03 ID:H0niW9Vj0]
日本は伝統的に棄民政策を採るから何も期待しない方がいい。
自分と家族だけを中心に考えて少しずつネットワークを広げていけばいい。
俺みたいな独身おっさんは引き籠りながら様子見する。

867 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:07.25 ID:jDhaUIsW0]
>>860
このままエボラ2014年が全世界に感染拡大したら、
人類は1年半でオワコン

imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

↑このグラフは、あと1年半で
2014年に西アフリカでアウトブレイクした潜伏期延長型エボラにより、
現代文明が崩壊することを意味している!

■2014年 エボラ感染者数推移

1月6人 2月12 3月25 4月50 
5月100人 6月200人 7月 400人

2014年8月14日
エボラ感染者数 推定2112人以上 推定死亡数1400人以上

2014年9月26日 推定感染者数6574人以上、死亡数3091人以上

12月 12800人が感染 6400人死亡
(実態は、アフリカの医療システム崩壊で上記の100倍以上になる可能性あり)

■2015年
1月 感染者数25600人 12900人死亡 ←空路全閉鎖で世界経済大混乱

2月 感染者数51200人以上 26000人死亡 ←全世界の物流停止

3月 感染者数102400人以上。
51000人以上死亡 ←全世界で大規模な暴動頻発、世界大混乱

7月 感染者数163840000人以上 
死亡数 83000000人以上。先進国以外の国はすべて国家崩壊、
全世界内戦暴動だらけ
中露印・パキ・イスラエルが核戦争を起こす。

9月 感染者数524288000人以上、260000000人以上死亡 
(全世界で5億人が、エボラ2014年に感染、2億5000万人以上死亡)
全世界の経済活動停止、すべての都市が炎上、壊滅。

■2015年10月
64億人がエボラ2014年に感染 50億人以上死亡 ←文明崩壊(100%)

868 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:11.00 ID:p/rbGGhP0]
安倍「東京外国人特区を設定しました。外国人医師と外国人エボラを無制限に東京にお受けいたします」

↑嘘みたいだけど実話

869 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:11.88 ID:m/MfWBw50]
>>850
アメリカの医師は防護服も貫通して感染した

つまり飛沫感染を超えて空気感染の可能性が出てきてる

870 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:10.84 ID:FVHUzqfGi]
どうせお前らモヒカンにしても、外でないで家でピコピコするんだろ?
          ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
           ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
            ゙、';|i,!  'i i"i,
             `、||i |i i l|,
              ',||i }i | ;,〃,`)
               .}.|||| | ! l-'~、ヾ;;ミミ
   _____  /.}||| il/,‐ ,‐'li::::::ヾ;;ミ
  | ____ /          :::::::::::::i| };ミ
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::i|};ミ
  | |. ヒャッハ|  ̄`ミl==r'´     /  :::::::::::::];;彡
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::゙};;彡
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::^!,ミ
  | |____ ヽ      .....::::::::::::::::::::::::<iミ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::



871 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:13.02 ID:mNrOMKkG0]
>>846
ワロタ パナウェーブ研究所かよ!w

872 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:15.43 ID:JWFfuou8O]
>>858
アメリカが本気出せば余裕ですが今んとこ数が足らない

873 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:19.45 ID:JNbrCEuC0]
〔米株式〕NYダウ、一時177ドル高=米雇用統計を好感(3日午前)☆訂正
news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141003-00000277-jijf-market
米国株式市場は上がってるみたいだからエボラはそれほど深刻には
受け止められてないらしいぞ!
株が暴落し出したらいよいよヤバイ

874 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:20.77 ID:ARZ1AZVU0]
>>853
5種類じゃないの

875 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:31.21 ID:zTDplZP90]
この間のリベリアから帰国した人と別のルートかw
もうだめかもしれんねw

876 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:35.60 ID:oKzZ2GhG0]
長髪にしてたから横をそり上げてすぐモヒに出来る俺の時代がやっと来たかw
ダイエースプレー明日買いに行こう。ヒャッハー

877 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:38.89 ID:PBG/5K7QO]
>>813
蝋燭は消える寸前ひときわ大きく燃え上がるという…
大人はそろそろ売り転してんじゃないかなあ

878 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:39.14 ID:ge0mX1/s0]
>>862
本当にそれしか無いよ

879 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:47.46 ID:cHEeLVfG0]
DCで発見されたということは、間違いなく日本にも来る
お前らさ、この土日で対策話し合って、週明けから官庁に凸始めるくらい危機感前面に出さないと、まじでやばい

880 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:48.44 ID:enFjmRV90]
>>839
リベリアは絶賛滅亡中だよ
時間の問題



881 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:00:52.90 ID:UgWo12Cd0]
昨日、テキサスで発生したと思ったら、もうワシントンD.C.に来てるなんて
早過ぎだろ?

日本に来るのは時間の問題だな。

882 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:00:59.33 ID:KBgAmp7/0]
佐賀の俺には関係無い話だが
トンキンは他県に迷惑かけるなよ

883 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:09.07 ID:z2pR469+0]
>>741
来年の12月には累計10億人死んでるペースなのか

884 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:14.79 ID:Kqerk7dT0]
>>869
使い捨てしないで洗ってまた再利用とかしてたからでしょ

885 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:19.45 ID:fX+tMMYB0]
>>801
俺、AA版のほうが好きだから反応しなかった

>>846
そんなもん気休め程度
あったら使い捨ての防護服とか使わん
あと白衣は、身を守るためじゃなく
薬品とか汚れの付着を目立たせてるために着るんだよ

886 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:27.61 ID:RtI23L0Y0]
とりあえずアフリカは完全に隔離しろや

887 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:33.48 ID:r5t6U6wJ0]
ぽつぽつ広がりそうだ

888 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:01:35.08 ID:N43mFjUs0]
これ下手に治療して完治されても困るよね?
アフリカから感染者が「アメリカ行けば助かる!」ってエボラを申告せずに大挙して押し寄せる

889 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:01:35.38 ID:GfcL1i1M0]
歴史的に見てもそろそろだしな

890 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:01:35.61 ID:LBl1wKWp0]
>>882
長崎、福岡から攻められるぞ。



891 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:01:37.61 ID:wNmMs5Xx0]
特効薬はユダヤ人のみに配られる
人類削減成功

892 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:54.13 ID:ge0mX1/s0]
>>869
それはまだ判らんけど空気感染だと自衛隊や研究者が化学防護服クラスが必要になるから、
どっちにしろ終わりだな人類は
少なくとも文明社会は終わり

893 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:01:56.05 ID:gGya9mgZ0]
幸せな35年だった
ありがとうございます

894 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:01:58.04 ID:ARZ1AZVU0]
>>846
信越化学?

895 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:02:01.68 ID:W/uQVO340]
>>507
北米のコウモリは致死率90%のWhite nose syndromeにより絶賛大絶滅中
www.wired.com/images_blogs/wiredscience/2010/08/batgraph.jpg
www.wired.com/2010/08/bat-extinction/

成長曲線は指数関数とは違うとか言うバカがたまに現れるが
その「S字カーブ」はこれだ
指数関数的絶滅の末期のカーブがほんのちょっとクイっと曲がるだけ
死期が誤差レベルで変動するだけの話
そんなものを評価することは無意味だから指数関数で捉えるべきなんだわ

896 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:02.69 ID:jRnoHfDz0]
アメリカと縁を切れ
これからは中国ロシアと仲良くしよう

897 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:02:08.70 ID:0PReYvii0]
>>839
飛沫感染だから乾燥に弱い、なので湿度の無い高気温に弱いって事になる
それに本番はこれからだろう

898 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:02:10.82 ID:UgWo12Cd0]
>>886

もう、遅いわ。

899 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:17.72 ID:NSBllFao0]
米国で感染ってことは1日で日本にもくる

900 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:26.64 ID:o4PU2/Yz0]
こんな有様で、粉飾の雇用統計でヤラセの株上げにドル高、もうね、呆れるわ



901 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:33.53 ID:SYlJh0zL0]
でもまじでオリンピックどこじゃないだろ。
きちんと予算つけて防疫しないととんでもないことになる。
こんなときくらいしか島国の利点生かせないだろ。
ちゃんとやってくれよ。

902 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:42.11 ID:lx+6mtp+0]
アルカイダ仕事しろよ
まだ弱い

903 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:46.35 ID:HHLIwAZq0]
もうどうするのこれ
間違いなく日本にくるよね(´・ω・`)

904 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:49.37 ID:eOvP4qB4O]
うげ、マジか……
隔離出来る病院数や医者の数が少ない日本にエボさん来たら、マジでヤバいな
まともな治療法も確立してないし、もし自分がエボったら動けなくなる前にダイブトゥーブルーするかもしれん……

905 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:56.93 ID:gX5H9Bly0]
あと2年か・・・一応食糧貯めといたほうがいいかな

906 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:57.74 ID:ge0mX1/s0]
>>879
×間違いなく日本にも来る
○日本にも来たとやっと発表出来るようになった

907 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:02:59.27 ID:m/MfWBw50]





























908 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:03.73 ID:BNXWmZzS0]
せめて老人とか免疫弱い人がかかりやすい程度なら良かったのにな

909 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:03:09.30 ID:r5t6U6wJ0]
東京五輪なんてあるはずもない

910 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:03:14.12 ID:ARZ1AZVU0]
>>864
叩き殺す
石打100回



911 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:21.48 ID:enFjmRV90]
>>884
>>>869
>使い捨てしないで洗ってまた再利用とかしてたからでしょ


してません

912 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:28.20 ID:LBl1wKWp0]
>>907
後、ちょっとだけ続くんじゃ。

913 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:29.21 ID:yZhiyMaa0]
初期の段階でアフリカ西部燃やしておけば良かったのにほんとアホだなw

914 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:29.97 ID:cHEeLVfG0]
>>901
だから、国民が団結して官庁や政治家に凸で詰め寄らないと、この国は何もしないし誰も責任を取らない

915 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:03:31.79 ID:fX+tMMYB0]
抗菌・抗ウイルスって書いてあるのにエボラにかかったーって訴訟がたくさん起こるのかな
遺族から
噴煙上げてる活火山の火口で死ぬのと同じ事象だ

916 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:03:39.41 ID:xvw9ALKf0]
収束厨w
発狂ワロタ

917 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:03:53.53 ID:Pw9a/dcJ0]
民家でゴキブリ一匹いたら百匹いると思えって言うがそれと一緒だよな
例えば感染者の飛沫浴びましたー家帰ってすぐ手洗いうがいしましたー
家まで電車乗って人には触れてないけど手すりや改札には触れましたーアッ
乾燥する前に人が触ったとこ触るなんてよくあることじゃないか

918 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:03:53.77 ID:+S1+dYIu0]
ISISもアルカイダもエボラキャリアをとっ捕まえて、
メリケンの各州にプレゼントしにくるだろw

919 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:06.34 ID:Ks0W5g/90]
>>903
大丈夫、死ぬときはみんな一緒だよ(´・ω・`)

920 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:06.43 ID:9JacPQNo0]
陰謀論と破滅論はみんなの大好物だからな



921 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:07.51 ID:1jQwftmO0]
>>878
働いてる母ちゃんが作ってくれた餌が食べれないから餓死しちゃうよ

922 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:15.57 ID:CTYOymw00]
>>904
飛び散るからやめてくれwww

923 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:15.75 ID:1k5+dLL70]
火山噴火も事前に対策できずに大量に死者出しちゃったからなぁ…

924 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:16.41 ID:L7UqVBuO0]
これから北半球は冬になるけどタイミング的に最悪なの?

925 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:19.33 ID:JNbrCEuC0]
アラスカあたりに行けばウイルス生きられないんじゃね?

926 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:22.18 ID:JFK6UFKv0]
ほんとはエヴォラじゃないの?

927 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:28.59 ID:ej2+4O/10]
>>909
うわっ忘れてたどーすんだよコレ

928 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:30.56 ID:KmBtX0FrO]
運ゲーが始まります
自機は一機のみ
コンテニュー無し

929 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:31.19 ID:ClBsXYO20]
体がだるい→インフルエンザかも→エボラでした
ってパターンもあり得るようになるってことか

930 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:04:34.02 ID:Md01LRWrO]
そりゃ 感染者が行き来してたらこうなるわ‥



931 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:38.33 ID:jDhaUIsW0]
>>920 >>861

このままエボラ2014年が全世界に感染拡大したら、
人類は1年半でオワコン

imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

↑このグラフは、あと1年半で
2014年に西アフリカでアウトブレイクした潜伏期延長型エボラにより、
現代文明が崩壊することを意味している!

■2014年 エボラ感染者数推移

1月6人 2月12 3月25 4月50 
5月100人 6月200人 7月 400人

2014年8月14日
エボラ感染者数 推定2112人以上 推定死亡数1400人以上

2014年9月26日 推定感染者数6574人以上、死亡数3091人以上

12月 12800人が感染 6400人死亡
(実態は、アフリカの医療システム崩壊で上記の100倍以上になる可能性あり)

■2015年
1月 感染者数25600人 12900人死亡 ←空路全閉鎖で世界経済大混乱

2月 感染者数51200人以上 26000人死亡 ←全世界の物流停止

3月 感染者数102400人以上。
51000人以上死亡 ←全世界で大規模な暴動頻発、世界大混乱

7月 感染者数163840000人以上 
死亡数 83000000人以上。先進国以外の国はすべて国家崩壊、
全世界内戦暴動だらけ
中露印・パキ・イスラエルが核戦争を起こす。

9月 感染者数524288000人以上、260000000人以上死亡 
(全世界で5億人が、エボラ2014年に感染、2億5000万人以上死亡)
全世界の経済活動停止、すべての都市が炎上、壊滅。

■2015年10月
64億人がエボラ2014年に感染 50億人以上死亡 ←文明崩壊(100%)

932 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:38.48 ID:o4PU2/Yz0]
ドサクサに紛れて、イスラム国がエボラをアメリカにバラ撒いたことにするに違いない。

933 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:04:40.33 ID:hwqAcwd50]
アフリカは病原菌の塊、黒人はチョンと並ぶ地上最低民度
さっさと壊滅させといたほうがよかった

934 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:04:56.82 ID:W/uQVO340]
累計
imgur.com/LCYi7PX.png
imgur.com/bmsk6bf.png

1日あたり
imgur.com/NbipIPk.png
imgur.com/f3CDHcs.png

やはり最新データでも
平均生存期間14日
死亡率80%
i.imgur.com/qHPDoNF.png
imgur.com/DV2Bkx8.png



ふーん
CDCの「本当は2.5倍居るけど、数えられないだけなんだからね!」
を取り入れると
imgur.com/s0CAHnO.png
imgur.com/74SQAJK.png
1ヶ月前倒しで進むみたいだね


12/1には実感染者10万人
これいろんなシミュレーションでアフリカ大陸外に拡散するオーダーだな

935 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:00.60 ID:16/+m3ni0]
ヤバいな
明日100均でマスク買ってくるわ

936 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:04.16 ID:ge0mX1/s0]
>>916
患者と死者の増加チャート見てたら終息なんてするわけないと判ったしね
何もブレイクスルーは無かったし、終息するような(感染者の多い年を核攻撃とか)

937 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:08.48 ID:lx+6mtp+0]
空気感染するSARSでも数万人だから
それより感染力弱いエボラなど期待できない
ペスト並みに死なないと何も変わらないだろうな

938 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:10.98 ID:DE3eR7mr0]
>>668
そのツイッターがこのスレと似たような状態で笑った

939 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:22.02 ID:f/TOpRyG0]
マヤの予言通りだ

940 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:22.60 ID:CuICsvjI0]
>>927
そんな先の話より
その前にあるオリンピックでだな…



941 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:05:24.93 ID:p/rbGGhP0]
                  ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
                ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
              ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
              ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾ㍊㍊ッ
              ツ㍊彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
              ミ㍊彡!:丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙'ヾ㍊㍊',
              ㍊㍊リ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
              ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ  Nlハ⊥
              ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,'   ,. }、    tf{´i, l|
              Wリ小! .:   ,ゞ・ ・'' ヽ    `!) Vl
    ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ )    /| (_久ケ に二0
  ',.__!ノ               ヾ.f'、:.:.  \ェェェェ/   / .|V/ /| ̄ |
                   ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                     ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                       <>     /    \
                       \     /       >
                         \      _ノ⌒ ヽ
                          \__∠(x)___)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                             \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                                  |___)_/ }
                               r─' └ノ}┌' ノ
そんな事よりゴルフしようぜ!

942 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:25.80 ID:GBmCWGqN0]
ワクチンできないの?

943 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:35.39 ID:NSBllFao0]
人類の繁栄もあっけなかったな
恐竜もこんな感じで終わったんかな

944 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:37.79 ID:40GGtunUO]
>>766
うん。

わし、2008大統領選前半でオバマがネット献金でヒラリーを抜いたときから
「この人多分無能、良く言って未知数の1年目議員。
爽やかで清廉そうな元弁護士で経験はないけど演説が抜群にうまい、
そんな理由でもし彼が白人なら投票しますか?単に逆差別では」
って職場にいたアメリカンに質問してた

945 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:47.15 ID:ZTENQPiR0]
かつての黒死病のときと同じだろ。
健康な人をどっかの島に隔離させて滅亡を防ぐしかない。

946 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:47.98 ID:z0jGj9RkI]
焼肉の話する奴らいなくなったなww

947 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:58.26 ID:m/MfWBw50]
>>937
ISISあたりが天然痘でも用意すれば
何もかも

948 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:58.72 ID:SYlJh0zL0]
>>914
いや政治家はウィルスに関してはちゃんとやる傾向にあるよ。
B型肝炎のときとかも党の不利益覚悟でやった。
ウィルスは相手を選ばないからね。

949 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:05:59.57 ID:9JacPQNo0]
>>935
100均のマスクで防げるわけないだろ、アホか
ちゃんと消毒液も買ってこなきゃ意味ないだろ

950 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:06:03.30 ID:fX+tMMYB0]
>>937
感染力は強いよ
感染方法が違うだけ



951 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:06:03.98 ID:KBgAmp7/0]
女子高生でエボ るとか流行りそうだな

952 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:15.44 ID:fZMq0JemO]
収束してきたな

953 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:25.67 ID:0rws5Ytu0]
例の強制収用所と大量の棺桶が使われる時がもうすぐ来るんですね、わかります!

954 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:27.65 ID:0PReYvii0]
>>924
冬に風邪が流行るよね・・・・・

>>925
なんかマイナス70℃まで耐えるらしいよ
冷凍食品に付着してきてもなんのその

955 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:38.02 ID:p/rbGGhP0]
                  ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
                ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
              ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
              ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾ㍊㍊ッ
              ツ㍊彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
              ミ㍊彡!:丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙'ヾ㍊㍊',
              ㍊㍊リ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
              ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ  Nlハ⊥
              ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,'   ,. }、    tf{´i, l|
              Wリ小! .:   ,ゞ・ ・'' ヽ    `!) Vl
    ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ )    /| (_久ケ に二0
  ',.__!ノ               ヾ.f'、:.:.  \ェェェェ/   / .|V/ /| ̄ |
                   ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                     ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                       <>     /    \
                       \     /       >
                         \      _ノ⌒ ヽ
                          \__∠(x)___)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                             \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                                  |___)_/ }
                               r─' └ノ}┌' ノ
そんな事よりゴルフしようぜ!

956 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:49.32 ID:tBobdBeh0]
>>924
感染広がり始めたら最悪

低温環境下ではインフルエンザウイルスと同様
エボラウイルスの生存率が上がってしまう

957 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:50.73 ID:V+vKW0gy0]
また医療関係者がエボラに感染


ドイツ、シエラレオネでエボラに感染したウガンダ人医師をフランクフルトの大学病院に移送

Dokter Uganda Tertular Ebola, Dirawat di Jerman
www.pikiran-rakyat.com/node/299572




958 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:06:55.56 ID:lx+6mtp+0]
ジハードしないの?
イラクあたり数万人規模で志願者いるだろ

959 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:06:58.52 ID:JWFfuou8O]
>>942
ワクチンはないが特効薬はある模様

960 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:06:59.04 ID:o4PU2/Yz0]
ある秘孔を突いてエボラを完治できる究極奥義があるらしい



961 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:07:17.74 ID:ge0mX1/s0]
>>935
100均のマスクなんて効かないよ
高性能なマスクじゃないと、っというかガスマスクを贅沢に使い捨てられるくらいじゃないと

962 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:18.77 ID:W/uQVO340]
>>949
>>>935
>100均のマスクで防げるわけないだろ、アホか
>ちゃんと消毒液も買ってこなきゃ意味ないだろ

噴霧や塗布の器具も無いと消毒液は使えないぞ
ビン開けて床にぶちまけても意味が無いから

963 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:26.59 ID:cHEeLVfG0]
>>948
公務員システムが誰も責任を取らないから無理です
国民が大挙して声を挙げて、初めて青くなってやる
もし失敗したら、誰がどう責任を取るのか、初めから言質を取らないと誰もやらない

964 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:26.60 ID:zTDplZP90]
アフリカへの渡航禁止命令出せばいいのに。

965 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:07:36.91 ID:HHLIwAZq0]
最初の感染 ギニアで (who-who)
[さりげなく] エボラ流行 拡大 (who-who)
[血を吐いて] ワシントンの エリアから
飛びだした エボラ 患者 宣言

誰か パンデミック止めて パンデミック
エボラ 患者 拡大する

966 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:37.09 ID:zte/uP610]
>>798
ほんとそういう研究に力を入れて欲しい

967 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:43.52 ID:p/rbGGhP0]
                  ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
                ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
              ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
              ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾ㍊㍊ッ
              ツ㍊彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
              ミ㍊彡!:丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙'ヾ㍊㍊',
              ㍊㍊リ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
              ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ  Nlハ⊥
              ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,'   ,. }、    tf{´i, l|
              Wリ小! .:   ,ゞ・ ・'' ヽ    `!) Vl
    ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ )    /| (_久ケ に二0
  ',.__!ノ               ヾ.f'、:.:.  \ェェェェ/   / .|V/ /| ̄ |
                   ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                     ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                       <>     /    \
                       \     /       >
                         \      _ノ⌒ ヽ
                          \__∠(x)___)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                             \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                                  |___)_/ }
                               r─' └ノ}┌' ノ
  ゴルフとエボラのどっちが大切だと思ってんだ!?

968 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:07:47.02 ID:1k5+dLL70]
>>946
さすがにそんな冗談も交わせなくなったようだなw

969 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:07:58.82 ID:0PReYvii0]
>>937
SARSは中国が人を殺しまくったおかげで収束はしたね
エボラはどうなんだろうな

案外中国だけまともに残ったりしてな

970 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:01.61 ID:jDhaUIsW0]
1年後の東京

book-pickup.up.n.seesaa.net/book-pickup/image/Motoda-Hisaharu.jpg?d=a24

blog.editions-treville.net/images/m14.jpg


1年後の東京

book-pickup.up.n.seesaa.net/book-pickup/image/Motoda-Hisaharu.jpg?d=a24

blog.editions-treville.net/images/m14.jpg



971 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:04.05 ID:v8dCDtmi0]
空気感染しないから大して広がらんと思ってたけど結構拡大するもんだな

972 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:05.73 ID:Lo9qH8cY0]
今年上半期は笑えるニュースばかりだったけど後半はいろいろと笑えんな

973 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:13.72 ID:9JacPQNo0]
>>962
マジレスされちゃったが、なんかすまん
消毒液じゃなくてうがい薬ぐらいにしとけばよかったな

974 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:15.89 ID:m/MfWBw50]
これからは
エボラ型インフルエンザ
の時代

空気感染するエボラウイルスが世界中に広がります

975 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:26.25 ID:ge0mX1/s0]
>>966
どうせ変異して日本人にも襲いかかってくるよ
よこしまな考えはやめなさい

976 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:08:30.45 ID:SyybQ2070]
NYにまでエボラが蔓延しだしたら金融街が麻痺するかもな。やべーぞ

977 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:08:35.82 ID:Cac32TD80]
ISISかアルカーイダだな。

978 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:36.73 ID:a0Fsis610]
マジでヒャッハーな世界になるんじゃないか

979 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:37.86 ID:GBmCWGqN0]
>>959
少量生産すれば高値で売れそうね。

980 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:40.44 ID:dX1o2DXz0]
慌てるじじじじじかんじゃあああねええええええ



981 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:08:44.48 ID:HjK/nbpWO]
エボラウイルスって知恵の輪みたいだね

982 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:08:50.45 ID:QH+D/vo/0]
>>864
バイオテロに利用するんじゃね

983 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:08:55.45 ID:osdZgyOy0]
穴から血が出るんやから全身の穴を塞げば助かるやろ

984 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:01.90 ID:CuICsvjI0]
>>978
ヒャッハーさん頼りになりそうだな

985 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:05.01 ID:W/uQVO340]
>>957
あら、以前は現地医師ドイツ治療希望拒否して殺してたのに
患者の生データが欲しくなったか

986 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:06.97 ID:EcciWQbV0]
>>1
エボラ、そろそろ本気だしてきたか‥

987 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:11.73 ID:p/rbGGhP0]
                  ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
                ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
              ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
              ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、`ヾ㍊㍊ッ
              ツ㍊彡',' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
              ミ㍊彡!:丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙'ヾ㍊㍊',
              ㍊㍊リ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ ',㍊㍊!
              ㍊㍊{ ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ  Nlハ⊥
              ㍊ミリハ .: '""_,.ノ,'   ,. }、    tf{´i, l|
              Wリ小! .:   ,ゞ・ ・'' ヽ    `!) Vl
    ,,,,,,,______ ゞ干ミ} :  /  _J_ 丶    }''/ _ _
  / f:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  '、Yヾ :. ( トェェェェェェイ )    /| (_久ケ に二0
  ',.__!ノ               ヾ.f'、:.:.  \ェェェェ/   / .|V/ /| ̄ |
                   ヽ._):.:.、      ,. '  /  /┘  |
                     ヾ:.. 、  _,. - '  /   ./.\_ノ
                       <>     /    \
                       \     /       >
                         \      _ノ⌒ ヽ
                          \__∠(x)___)
                           }(( [   ]  )){|
                           \ ̄ ̄TT ̄ ̄   }
                             \  V    _,ノ
                              \/  _ノ ┐_
                                  |___)_/ }
                               r─' └ノ}┌' ノ
そんな事よりゴルフしようぜ!  おまえらエボラ俺エバラ

988 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:15.81 ID:lx+6mtp+0]
次スレ誰か作ってよ

989 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:16.89 ID:LBl1wKWp0]
初詣禁止

990 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:25.52 ID:mQ/FPPiX0]
>>963
クソワロタwwww



991 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:25.81 ID:tBobdBeh0]
エボラの感染力はほとんどインフルと同じレベルかそれ以上とみて間違いなさそう

992 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:27.55 ID:jDhaUIsW0]
このままエボラ2014年が全世界に感染拡大したら、人類は1年半でオワコン

imgur.com/I7ucwi3.png
imgur.com/OhfIxAQ.png
imgur.com/oe6HYhf.png

1日あたり
imgur.com/tzHIFKM.png
imgur.com/EWhgnMh.png

半年後にエボラ感染50万人以上、25万人以上死亡と試算 最悪ケースと米疾病対策センター
東京新聞 2014年9月20日 22時39分
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014092001001855.html
livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/7/8/78516e83-s.jpg

↑このグラフは、あと1年半で
2014年に西アフリカでアウトブレイクした潜伏期延長型エボラにより、
現代文明が崩壊することを意味している!

■2014年 エボラ感染者数推移

1月6人 2月12 3月25 4月50 
5月100人 6月200人 7月 400人

2014年8月14日
エボラ感染者数 推定2112人以上 推定死亡数1400人以上

2014年9月26日 推定感染者数6574人以上、死亡数3091人以上

12月 12800人が感染 6400人死亡
(実態は、アフリカの医療システム崩壊で上記の100倍以上になる可能性あり)

■2015年
1月 感染者数25600人 12900人死亡 ←空路全閉鎖で世界経済大混乱

2月 感染者数51200人以上 26000人死亡 ←全世界の物流停止

3月 感染者数102400人以上。
51000人以上死亡 ←全世界で大規模な暴動頻発、世界大混乱

7月 感染者数163840000人以上 
死亡数 83000000人以上。先進国以外の国はすべて国家崩壊、
全世界内戦暴動だらけ
中露印・パキ・イスラエルが核戦争を起こす。

9月 感染者数524288000人以上、260000000人以上死亡 
(全世界で5億人が、エボラ2014年に感染、2億5000万人以上死亡)
全世界の経済活動停止、すべての都市が炎上、壊滅。

■2015年10月
64億人がエボラ2014年に感染 50億人以上死亡 ←文明崩壊(100%)

993 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:34.63 ID:UgWo12Cd0]
>>983

どないして塞ぐねん!!
 

994 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:41.06 ID:JWFfuou8O]
>>979
今それを日本がやってる

995 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:48.41 ID:ge0mX1/s0]
人類のロスタイムを楽しむべし

996 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:49.66 ID:KBgAmp7/0]
流行したら死が身近なものになるな

997 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/10/04(土) 03:09:52.50 ID:XCFqeqxn0]
また電車がマスクマンと白手袋だらけになるのかwwww
マスク売り切れがまた始まるんだなぁ。

998 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:09:53.92 ID:l264BNAl0]
1000ならイケメンに生まれ変わる

999 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:10:00.89 ID:1jQwftmO0]
>>983
お前あたまいいな

1000 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/10/04(土) 03:10:02.62 ID:0NixYbrP0]
俺は死んでもいい



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef