[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/07 12:01 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 402
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】「イスラム国」敵にまわした中国 懸命の親イスラム路線もウイグル弾圧で迫害国家に[9/5]



1 名前:転載したらダメダメ ★@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/05(金) 19:36:40.24 ID:???0]
緊迫したイラク情勢は新聞紙面を連日にぎわし、過激派の「イスラム国」がすさまじい勢いで勢力を拡大する中、
米国は嫌々ながらも、再び軍事介入を始めた。
その情勢が、イラクから遠く離れて一見、無関係にみえる中国にも深刻な懸念を引き起こしつつある。(SANKEI EXPRESS)


新シルクロード開拓に影響

昨年11月、この欄で書いた「天安門炎上事件にみる中国の西進戦略」の中で、中国は今までの海路に頼る
中東からのエネルギー供給に代わる陸路を開拓すべく、自国西部の新(しん)疆(きょう)から中央アジアを
経由して中東に至る「新シルクロード」を開発する遠大な計画を推進していると述べた。

その計画のためにも、中国は中央アジア、中近東のイスラム諸国と友好関係を保つ必要があり、
新疆地方のイスラム系ウイグル族の過激さを増す独立運動にも慎重に対処しなければならないとも指摘した。

実際、その後、中国は着々と中央アジア諸国との関係緊密化を進め、ロシアに取って代わって同地域の覇主の地位を手に入れつつ、
同地域の天然ガス開発と輸入を実現し、大きなパイプライン網もほぼ完成した。

一方、アフガン戦争終結と中東までの供給路作りを視野に入れて、アフガニスタンやパキスタンとの関係構築にも余念はない。
この遠大な計画はイスラム勢力圏を通るため、中国は今までアフガン戦争で中立を固く守り、
欧米と対立するイラン、シリアなどを支持し、「イスラムの味方」とのイメージ作りに懸命であった。

ところが、硬直した少数民族政策の失敗や貪欲な漢族の現地進出などで、ウイグル族の不満は高まる一方で
武装反乱が収まらず、むしろ悪化した。その反乱に対する武力弾圧で流血が繰り返されているうちに、
中国は意に反して、すっかり「イスラムの民を迫害する国」というレッテルを貼られてしまった。

その結果、イラクとシリアをまたぐ地方で樹立された「イスラム国」のリーダーは7月、中国をイスラムの敵だと名指しして非難したうえ、
イスラムの「兄弟」たるウイグル人を解放するために新疆を占拠すると公言した。中国領土の一部をもぎ取るとの脅かしは、
現実味を欠くことは誰の目にも明らかである。

それでも、中国にとって深刻なのは、ただでさえ手を焼いているウイグル族の散発的反乱が今後、
「イスラム国」のこの「宣戦布告」で勢いづき、中東・中央アジアからのイスラム過激派の支援や戦闘員の流入が急増しそうなことである。
これではますます「中国対イスラムの戦争」という何としても避けたかった様相を呈してしまう。

そして、いったんイスラム過激派を敵にまわしてしまうと、中国の西進戦略の要である新疆から中東までの天然資源の新しい
「シルクロード」の安全保障もおぼつかなくなる。中東から中国に石油やガスを直接運ぶパイプラインを構築しても、
その途中のイスラム系諸国で過激派に狙われたらひとたまりもないだろう。

続きはリンク先で
sankei.jp.msn.com/world/news/140905/chn14090511570003-n2.htm

300 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 09:31:04.84 ID:Wxd5J0Em0]
>>190
いらねぇよ。消えろネトウヨ。

301 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 09:37:45.18 ID:Ai/6VZK/0]
早く行動起こせよイスラム国

302 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 09:40:14.43 ID:H5hEWjYi0]
>>301
ウイグル自治区辺りまでイスラム国として取り込む計画らしいから
どんどん中国都市部でもテロとか自爆特攻が増えるんじゃね。

303 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 09:43:23.13 ID:0+AHXMOZ0]
日本はイスラムでも中国でもなくウィグル族を応援するのがベターか?

304 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 09:47:34.59 ID:YjbrL8cU0]
そう時間はかからずにシナは崩壊するんだろうね
もう無理だろこの時代に情報封鎖もできないし
みんな気付いてるんだよ終わりだよ

305 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 11:39:15.46 ID:thFgxumd0]
イスラム国の戦闘員を催眠爆弾で眠らせて拘束し中国に投下すればよい。

306 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 11:42:11.79 ID:3L9/imET0]
イスラム国に必ずしも感情移入してるわけではないが
他のイスラム教関係者がなぜ中国を大々的に批判しないのかは
常々、謎であったんだが。
欧米・キリスト教憎しが優先で、中国どころではなかったんだろうか。

307 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 12:24:37.86 ID:YwNrUcCc0]
>>306
批判しても立て板に水だから。
批判する相手がバチカンであろうがイスラム国であろうが同様。
表面上は無視して、弾圧を強めるだけ。

308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 12:26:20.73 ID:JMlD967lO]
アホ民族同士で間引き合戦しろよ地球の為に



309 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 12:32:03.06 ID:+ev0O5FbO]
シナ人は世界中にいる
怖いものなしのイスラム国ならやってくれるさ(´・ω・`)

310 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 13:25:39.70 ID:iI/qn/m+0]
>>225
韓国は昔と今では民族違うでしょ。
中国を51か国にするなら当然琉球も独立。

311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:32:45.67 ID:0gJ/93LY0]
とりあえず 仏教VSイスラム教VSキリスト教で世界戦争してくれ
日本はヲタ教なんで無害

312 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 13:43:06.60 ID:12Xff+5K0]
次は中国人が人質に取られて殺害かな?
続いて韓国人宣教師が何故か布教に行って殺害というのがお約束?

313 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:46:50.72 ID:W/zSt+BsO]
>>307
立て板に水
立て板に水をかけると淀みなく流れるように
途切れることなくスラスラと話をする様

314 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 13:47:53.19 ID:OKV5cMul0]
ウイグルやチベットはもとより香港でも反中感情高まってるし、
新興宗教の動きも不穏だし、なにより共産党への不満や民主化圧力も高まってる
そういう中国国内の混乱を拡大させる方向に持っていけば
日本はうまく中国をコントロールできるのでは

315 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:49:37.54 ID:T3s98oGT0]
イスラムを敵に回した・・・
人類の半分はイスラムなのに、そうならないと思ってた中国が馬鹿

316 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 13:52:37.54 ID:/r2F3q0R0]
支那人13億対ムスリム15億の対決かw 胸熱な展開が期待できそうだなw

317 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 13:55:13.70 ID:12Xff+5K0]
ご期待のところ申し訳ないけど、イスラム国って、
イスラム圏の中でも異常視される集団だからね。
むしろイスラム国殲滅のために米中が手を組みそうなのが心配。

318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 14:19:05.10 ID:DcK2Yarg0]
んなわけない
悪い奴はたいてい友達理論によればイスラム国が中共を攻撃するなんてありえない



319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 14:21:54.93 ID:DcK2Yarg0]
バカだねおまえら
これは自分たちを被害者に見せかけようとする中国共産党の宣伝戦略
裏で中共はイスラム国に多額の資金と武器を供与してるから絶対に攻撃されない

320 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 14:23:30.09 ID:OMVcQcod0]
>>29
韓国はキリスト教じゃないだろう
現人神信仰、つまりカルトだ

321 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 14:30:04.26 ID:3+9H8Dzdi]
>>319
と考えてた時がありました

322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 14:34:53.57 ID:dqxyVi3D0]
イスラム国はまだトルコに手を出してないよね。
でも、ウイグルやチェチェンに行くには北行するしかない。
しかし、トルコに1発でも打ち込むと、NATOの集団的自衛権が発動して、
NATO vs イスラム国の全面戦争に発展する危険がある。

323 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 14:45:30.46 ID:OMVcQcod0]
>>322
イスラム信仰のトルコには手を出せんだろう
イスラムの仲間割れになっちゃう

324 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 14:58:08.20 ID:NjZc//ERO]
イスラム国が破壊してるのはイスラム教の国で虐殺されるのはイスラム教徒。たまに、アメリカ人。処刑動画は偽装の可能性もある。

イスラム国なんだからイスラムの敵、イスラエルのユダヤ教やキリスト教を虐殺しないのはおかしい。

イスラエルの隣国のエジプトやシリアよりイスラエルを破壊してユダヤやキリスト虐殺しないのはおかしい。

325 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 15:09:50.00 ID:ZVyBIxlo0]
中国は、国境付近で死刑しまくってると在日中国人がいってたな

326 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 15:25:27.68 ID:NxjOLjlz0]
中国VSイスラム

どっちが勝つと思う?

327 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:03:13.43 ID:redrprv5i]
イスラムとヒンドゥーから日本を守る中国に期待

328 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:13:31.76 ID:+MFzPx3jO]
キリスト教 ユダヤ教以上にイスラム教迫害は酷いからな儒教の中国人はさww

ぶっちゃけイスラエルのシオニストユダヤ人並みだと思うよホントw 中国=中華イスラエルと考えた方がいいと思うよ



329 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:19:04.90 ID:ZpML58pX0]
解放軍にゲリラあがりのイスラム国の軍隊が通用しない感じもするし、手練れで残虐なイスラム国のやり方に中国人はイラク軍みたいに我先に逃げ出して勝負にならない気もする。中国人はヘタレだからね。

330 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:29:43.71 ID:iR+L64BN0]
【国際】中国人の英国国籍取得が減少・・・拒絶される例が増加傾向
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927345/
【食品】中国で「毒もやし」を生産した被告に刑罰が…1日に3トン前後を生産していたことを認める[9/5]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409930487/
【国際】「イスラム国」敵にまわした中国 懸命の親イスラム路線もウイグル弾圧で迫害国家に[9/5]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409913400/

331 名前:中国の弱点突く「5つの提案」@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:31:37.61 ID:JpD9mIAY0]
中国の弱点突く「5つの提案」 
米有力専門家「オバマ政権は実行策をとっていない」 2014.8.9
Five suggestions attack Chinese weak points
sankei.jp.msn.com/world/news/140809/amr14080911300005-n1.htm
sankei.jp.msn.com/world/news/140809/amr14080911300005-n2.htm
sankei.jp.msn.com/world/news/140809/amr14080911300005-n3.htm
中国の弱点を標的とせよ−。
ジョージ・ワシントン大学教授のロバート・サター氏は、米軍や議会の有力メンバーの意見をも含めて、
中国の弱点や欠点を突く新政策として米国政府への以下の5つの提案を打ち出した。

CSIS; center for strategic & international studies
csis.org/publication/pacnet-58-dealing-americas-china-problem-asia-targeting-chinas-vulnerabilities
csis.org/files/publication/Pac1458.pdf

- Dealing with America's China Problem in Asia ?
Targeting China's Vulnerabilities, By Robert Sutter Jul 21, 2014, a professor at George Washington University

The options include the following:

1. Remind China of its serious anti-submarine limitations.
Chinese military planners and Chinese leaders will be confused.

2. Allowing the sale of the 66 F-16 fighter jet to Taiwan

3. Adopting a higher profile in support for free expression in Hong Kong.

4. Official US denouncement should focus more on continued Chinese support for North Korea.

5. The US response could involve conventionally armed multi-warhead US ballistic missiles deployed
in the United States or in the region in attack and ballistic missile submarines.
Because of China's weak ballistic missile defense capabilities, Beijing would face an enormous cost
in dealing with the new risk to its leadership and strategic structure posed by these US warheads.

332 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 16:35:08.86 ID:iR+L64BN0]
中国によるチベット・ウイグル人大虐殺
awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1388281079/
ゴンポ・タシの証言。
「女性たちは公衆の面前で素っ裸にされ、夫が罪を認めないと
彼女たちはその目の前で強かんされた。長い間男やもめで
過ごしていた中共兵に不服はなく、彼らは嬉々として強かんの命令に従った。
また夫たちは人びとの前で妻と性交するよう強制される場合もあり、
その後たいてい処刑された。そして妻や娘は中共兵に投げ与えられた。

 尼僧もこの暴力から免れることはできなかった。裸にされた僧侶は、
これも素っ裸にされた尼僧と性交するよう強制され、中共軍は
これみよがしに、“これがチベット仏教とその純潔さだ”と嘲笑った。

 その後僧侶たちの多くは処刑され、尼僧は中共兵の餌食にされた。
年に関係なくいたる所で女性は強かんされ、それも何度も犯され、
揚句殺されていった」
(マイケル・ダナム著『中国はいかにしてチベットを侵略したか』140頁)

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/

333 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 19:58:43.66 ID:oALcsRhg0]
やっちゃったな



日本政府(安倍チョン以下長官大臣)はアメリカに追従しすぎないほうがいい
テロの標的にされたら 困るのは国民

334 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:00:13.21 ID:NjqMUajV0]
イスラム国はのろいな。

335 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:00:30.98 ID:xXr2yF1k0]
中東やアフリカにいるチャンコロを殺せばいいだろ

336 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:00:58.68 ID:f4cMTSVk0]
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  daikou119.bbs.fc2.com/

○| ̄|_ =3 ブッ  敵国産食品

337 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:06:22.13 ID:basQMzoI0]
イスラム国だけでなく、チベット迫害で仏教国も敵に回してますが何か?

338 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:07:56.88 ID:LnSWBL4q0]
素人考えだけど、戦争をするのは愚かしいが、
ウイグル人やチベット人に武器を与えて、反乱起こさせるのは良いと思うんだが。
バンバン高性能の武器を与えて、内乱を起こさせたら良い。



339 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:11:11.66 ID:kwu93sc40]
漢族とウイグル族で結婚したら補助金出すって 男が漢族の場合のみなんだってね

340 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:13:55.57 ID:kISeWr4QO]
中共はイスラムの敵と言うより
人類の敵だと思うの

341 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:17:15.19 ID:TjCtWHh10]
よし、イスラム国に武器を横流ししろ。シナあいてなら、いきたままガソリンかけて火をつけてやれ。

342 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:28:25.44 ID:Yq8VfBPC0]
ISISがんばれ

343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:36:32.94 ID:B4PXbWzS0]
>>12
> イスラム国は日本を一番尊敬してるらしい
> 神の国だからまあ当然だな

バカ発見

多神教(しかもそこらかしこに偶像崇拝スポットあり)で、
欧米人言うところの「hentai文化」の国だぞ

ある意味、キリスト教の国や無神教の国以上に目の敵にされる恐れがある

344 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 20:40:00.82 ID:HK4Q03JD0]
日本が勝利する法則がだんだん分かってきたな。
まず、世界的にはグローバルを煽るお手伝いをして、イスラム教徒やメヒコなど
ちょっとわけわからんことする人達を欧州や中国やアメリカにくっしゃくしゃに抄き込む。
日本は口では応援するふりをしておいて、自国にはいっさい居れない。どころか犯罪率の高いZを捕まえて追放する
ことをどんどん徹底する。
それだけで勝手に勝利するね。

345 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 20:49:18.81 ID:B4PXbWzS0]
>>344
アフガニスタンでムジャヒデン応援した米軍&CIAのやり方を真似するのですね

あれは確かに、旧ソ連を終わらせるのに有効な方策でした

そして、ついこの間までは中国がこっそり反米のアルカイダに武器を
援助してました

今度は日本の出番ですね

346 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:32:57.02 ID:q3M1DMdL0]
おまえら、イスラムの連中に幻想を抱き過ぎ。
基地外度はチュンやチョンの比じゃないぞ。
ヨーロッパじゃチュンやチョンが大人しく見えるくらいの暴虐ぶりなのに。
イスラム国なんて、その最たるものじゃん、関わったらアウト。

347 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:39:07.99 ID:1IU577ZSO]
イスラム国て案外いい奴らかもしれんわ

348 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:40:13.39 ID:Q5p8va4P0]
>>346
結論:イスラムも中国もいらない



349 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:41:13.61 ID:Rplr663w0]
さてイスラム国は人民の命など
水一杯の価値にも値しない中国
にどのような攻撃をするのか見物

350 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:42:28.05 ID:4+m27rI/0]
習金平斬首とか来るのか?w

351 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:46:38.50 ID:S+theq78O]
遥菜はどうしてんの?
税金で無事に助けろとは思わないが、続報なくなったな

352 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:46:49.95 ID:mnimEQIQ0]
イスラムの話はよくわからんが、宗教概念が大部分を占めているなら、主導者的な奴を操って平穏へ導けないものかね?今のイスラム周辺は戦前の日本より悪いな。

353 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:47:17.91 ID:fuJ7+WnI0]
>>346
両者が争うのを高みの見物してるだけですがw

354 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:49:21.86 ID:n8eDw88J0]
やはり産経か

355 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:51:10.90 ID:qP6b6Ib00]
自衛隊もイスラム国に行ってアメリカと一緒に戦ってこい
税金泥棒が

356 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:52:23.70 ID:jnyrGS4C0]
今まで、イスラム原理主義者達が中国に宣戦布告しなかったのが不思議だったんだよな。

357 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/06(土) 23:52:37.54 ID:J1FUQALV0]
英語・アラビア語できる奴はISISやイスラム諸国に中国のウイグル人に対する

ジェノサイドを動画にまとめて24時間体制で発信しよう

358 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:55:09.59 ID:1iuNJYVB0]
武警 もし、中国が国際的なテロの標的になるんじゃないかって話なら、それはそれほど深刻じゃないだろうな。

司会 そうですか?

武警 そりゃ、そうだろう。何といったって、中国は中東諸国と親密な関係があるからね。
日本人だってそんなことは知っているだろう。だって、日本人や韓国人が中東諸国でテロリストに拘束される事件が多数起きたけど、
そのときの被害者は日本人にしろ韓国人にしろ、みんな必ず最初は「私は中国人だ」って嘘をついて逃れようとしているじゃないか。
結局、パスポートでバレちゃうんだけど、彼らはあの状況では中国人だと名乗ることが最も安全だって感覚的に知っているんだ。

司会 中東の人々には親中感情があるから、と?

研究員 いやー、そうかなあ。中国政府が一番身代金を払いそうにないからテロリストが諦めてくれているんじゃないかなって思ってるんじゃないの。



359 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/06(土) 23:56:23.90 ID:+BugUzno0]
>>25
総理大臣が自称キリスト教の隠れ信者だからな

360 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/09/06(土) 23:56:30.46 ID:/ix5J0/10]
>>1
面白い解説だけど、これが産経新聞 (統一教会の広報誌) だから信憑性に欠けるんだよなぁ。

361 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 00:00:57.00 ID:Pfk+QYDx0]
>>343
池上さんが日本はイスラムに気に入られてるって言ってたよー

362 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 00:05:22.19 ID:TdUtB4Kt0]
ウイグルのどんどこ武器が運ばれたら、なにが起こるか分からないよな (´・ω・`)

漢族オワタっぽいな
 

363 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 00:07:54.40 ID:aZAz6cwa0]
>>361
自称キリスト教の隠れ信者の総理大臣が集団的自衛権作って、キリスト教国会アメリカに媚び売って、イスラム相手にドンパチして反感買おうとしてるけどね。

364 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:09:44.17 ID:xYzSGEoK0]
>>76
高齢の度合いにも夜が、経験があるから意外と強いかもしれん
ナポレオン配下の最強部隊はベテランをそろえた老親衛隊だったらしいし

365 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 00:15:23.79 ID:qdladHrD0]
そろそろ人類を再定義した方がいいな
人類:日本人以外の人間

日本人は、神だ

366 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:20:12.92 ID:nX7JV7y8O]
はるなさんは、どうなったのだろう?

367 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 00:37:58.28 ID:gfj11+kh0]
支那やっちゃったw

368 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:42:03.97 ID:3nKv8JB+0]
>>4 ワラタ



369 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:45:55.42 ID:C4zkWiQD0]
>>366
もう忘れられました

370 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 00:53:11.54 ID:3nKv8JB+0]
ゴクとマゴクは北から来るんだろ?
生命線を死守したいがための人民解放軍か
それとも イスラエルを一発ブン殴っておきたい露助か
あるいは両方か
聖書預言の実現やいかに 乞うご期待!!!!

371 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:09:06.90 ID:nX7JV7y8O]
>>369
ごめんなさい。私も忘れてました。
幸せに暮らしてるといいのですが…

372 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:13:28.50 ID:cLOD8v4Y0]
中国が東トルキスタンで実施した核実験による被害で同地区のウイグル人ら19万人が急死したほか、
急性の放射線障害など甚大な影響を受けた被害者は129万人に達するとの調査結果が
札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた。被害はシルクロード周辺を訪れた
日本人観光客27万人にも及んでいる恐れがある。

373 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:15:33.63 ID:xYzSGEoK0]
拉致される欧米人ってジャーナリストが多くて、それはまあ理解できるんだが、
拉致される日本人に変な職業が多いのはなんなんだろう…

374 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:15:45.61 ID:gNigILs+0]
>>366
角野卓造じゃねーよ

375 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:16:56.90 ID:cYiaLTpH0]
集団的自衛権行使してアメリカを守る為にイスラムに銃弾浴びせれば、日本もイスラム国の標的になるよ。すぐだよすぐ。

376 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:18:50.32 ID:aS4gJZDY0]
>>1
つか、ウイグルもチベットも現実知ってれば
中国が弾圧国家って普通に気づくじゃん?

377 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 01:19:56.15 ID:nX7JV7y8O]
>>374
そっちのはるなさんはお元気そうで。

378 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:20:40.84 ID:7eM6L5TD0]
イスラム国vsシナ

映画、虫王みたいで
ワクワクするw



379 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 01:22:29.65 ID:wI4H8TE70]
こいつらだけはやべえと思わせる時点でISISはよくやってる
中東はアラブ系、イスラム国家が収めるべき

380 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 05:59:14.04 ID:jZpDwnfH0]
ウイグルが中国から独立できれば、中国の支配下にある他の民族の
模範になれるだろう。
だが、それには民族浄化が必要だろう。シナ植民がおそろしく増えたから。
その血生臭い移行期に必要なのは、やはり先鋭的なイスラム思想かも
しれない

381 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:04:17.66 ID:6oogZRZw0]
嫌われ度も人権意識の無さもよい勝負の二国やね

382 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 06:08:57.95 ID:SZmIAvjv0]
イスラム国は欧米にロシアまで敵に回してるから、
新彊に到達する以前に潰される

383 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:09:38.36 ID:LUgGMXro0]
>>373
つまり欧米人ジャーナリストは日本人の変な職業の人レベルの怪しいことをやってるってことだな

384 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:09:41.44 ID:8MjMJWqM0]
何れは日本もイスラム国へとターゲットなんだよな。

385 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 06:12:05.27 ID:yA3MVPkl0]
>>382
あれだけ大口叩いてるのにイスラム国はイスラエルだけは敵にまわさないんだよなw

386 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:14:24.80 ID:i9Exs2mM0]
我々はイスラムを敵だとみなしてない。
強欲な中国の腹をえぐってやれ
それが自称漢族への戒めとなろう

387 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:23:05.99 ID:/24WwceX0]
イスラム国や北朝鮮は「自分たちは非道なる国家」と認めているところがすごい。
中韓はいろんな悪だくみや工作で裏で悪事を働く、人間として最低だろ!

388 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:23:12.90 ID:LddRA2h10]
>>384
イスラムも中華も同じだからな。
それ以外のものとの戦いは避けられない。



389 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 06:33:01.32 ID:otc/a/I40]
イスラム思想も共産主義も同族憎悪みたいな気がする
どっちも御免だな

390 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 07:01:31.69 ID:DRbdhBYq0]
日本の神様いっぱい自然信仰が一番平和な気がする

391 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 07:51:05.02 ID:U/p4OQPJ0]
>>1
それを恐れていたからこそ中国は中東諸国に格別な政治的気遣いをしてきた
だが中東地域の不安定要因の主体が、
国→国境を持たない組織に変質する予測ができず対策を講じてこなかった

中国がどう動くかはむしろこれから始まるだろう
舵取りは以前よりはるかに難しい

392 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 08:20:17.31 ID:mzGrVDOV0]
>>208
いいや、逆にその苦しみを罪を作った謝罪になれば尚良い。

393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 08:51:12.75 ID:ZP/Kq2AN0]
先日のラジオで中共政府は、APACを意識してのことだろうが新しい「おふれ」を出した。

漢人がウィグル人と結婚したら祝い金として年間17万円(日本円にして)を10年間与える
と言ってた。

片方では銃を、片方で飴を与える姑息さだ。
ウィグル人の中国への恨みは1000年消えないだろうね。

中国国内は、経済も治安もすべてがガタガタの上に、イス
ラム過激組織を敵にまわして、さー、どうるチャンコロ。

394 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 08:54:53.56 ID:ZP/Kq2AN0]
>>393
書き直し

先日のラジオで中共政府は、APECを意識してのことだろうが新しい「おふれ」を出した。

漢人がウィグル人と結婚したら祝い金として年間17万円(日本円にして)を10年間与える
と言ってた。

片方では銃を、片方で飴を与える姑息さだ。
ウィグル人の中国への恨みは1000年消えないだろうね。

中国国内は、経済も治安もすべてがガタガタの上に、イス
ラム過激組織を敵にまわして、さー、どうするチャンコロ。

395 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 09:37:22.52 ID:birNxr0S0]
旧来のイスラム諸国は「イスラム国」を敵視しており、欧米諸国とイスラム諸国が「イスラム国」を共通の敵として協調するという、今までにあり得なかった動きが見え始めている。
仮にこの流れを中国が読み取れず、旧来のイスラム諸国との関係改善と「イスラム国」への対応を同じ物だと誤解して「イスラム国」との協調などを模索し始めたら、中国は完全に世界から孤立する事になるだろう。

結論:中国は「イスラム国」と協調しろ

396 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 09:38:55.58 ID:OB4e5m+H0]
キンペーの乗る飛行機落とされないかなあ

397 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 09:40:55.86 ID:fybHqNSOO]
ムハマンドもモーゼもキリストも日本で修行した
竹内文書が世界に広まったら歴史が変わる

398 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/09/07(日) 09:46:57.83 ID:Fh217Z8P0]
あれだけやっといて今更親イスラムとか
やっても火に油じゃないのか



399 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 09:53:42.01 ID:4SghVNCR0]
>>382
 地形的な連続は必ずしも必要じゃないから。

400 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/09/07(日) 09:55:58.09 ID:1FOdFope0]
サンデーモーニングで田中がイスラム国をボウフラ発言来たな
一度どぶさらいしないといけないとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef