[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/06 10:56 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 354
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【エボラ出血熱】迫りくるウィルス禍…ガーナの医療関係者は「パニック」に★2



1 名前:ちゃとら ★@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 20:09:34.12 ID:???0]
迫りくるエボラ出血熱…ガーナの医療関係者は「パニック」に

致命的なエボラウィルスが猛威を振るい、
サマリタン・パースなど支援団体を含め人々が生きるために戦っています。

エボラウィルスは1976年にコンゴ地域で発見され、それ以来定期的に流行を繰り返してきました。
そして2014年2月。
西アフリカで初の大流行となり、リベリア、ギニア、シエラレオネエリアで今現在729名が死亡しています。
またナイジェリアでもこの流行で初の犠牲者が出ており、
隣国のガーナにもその恐怖が広がっています。

すでにガーナ国内の医療従事者はパニック状態であり、
政府は野生のコウモリやチンパンジーから離れるように、
そして国境での警戒を強めています。

コウモリやチンパンジーはエボラウィルスで死ぬことは無く、
これが治療の手がかりになるかもしれませんが、今現在ではあくまで近づかないようにする必要があります。

エボラウィルスは新しいものでしょうか?
いいえ、違います。
かつてアダムとイブが追放された時代からエボラウィルスは存在していました。
創造主は様々な病原体を生み出しました。
それも主の意志であり、生態系の一部なのです。
(以下略)

www.spyghana.com/perfect-spiritual-solution-ebola-revealed-1/

★1の日時 : 2014/08/04(月) 22:29:50.98
※前スレ
【エボラ出血熱】迫りくるウィルス禍…ガーナの医療関係者は「パニック」に[8/4]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407158990/

80 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:55:34.66 ID:0KiA8TdQ0]
>>73
おいおい!これもしかして、とっくに全世界流行がはじまってるのでは?

81 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:55:34.48 ID:tY1arKJf0]
サウジはMERSもあったような気が。

82 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:55:38.59 ID:xMhot7dR0]
>>53
ラストオブアスってゲームが発売されたばかりらしいが、諦めずに隔離とかしようよ……

バイオハザードみたいになっちゃうよ。
増殖力強そう……
集めてナパーム弾とかダメやろけど感染防止になるのかどうか……
素人だから知らんけどさ……

チョコレートパニックてアニメもあったけど解決法はなかった気が。

無人機もアメリカにあるよー
ロボットもやろうと思えばできるけど……
ターミネーターかよって言われると思う。

火葬の風習は?
遺体を撫でちゃダメじゃん。まじないより医学を頼ろう。

83 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:55:51.32 ID:et08hGmz0]
サウジから全世界のイスラム教徒に感染か?

サウジ巡礼でイスラム教がオワルという皮肉。。。。

84 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:56:17.88 ID:eZoAM8ur0]
>>67
だって2ちゃんねらごときがじたばたしてもしょうがないでしょ

85 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:57:00.79 ID:xsOFIftz0]
もう香港にことるらしいの
まず90%以上の確率で日本にも来とるだろ
なにしろ中国人は100万はおるからの

86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:57:14.03 ID:xMhot7dR0]
>>56
なんかアナウンスできればいいのにねぇ。

87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:57:47.41 ID:0KiA8TdQ0]
>>83
イスラエル大勝利じゃん





つかの間の喜びの後は地獄絵図が待ってるけどな

88 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 20:57:48.66 ID:2q17RcTw0]
>>25
ナンシーさんも財布所属だと思ってたよ
二人とも血清打てて、その後には新薬投与で重体から回復してきたとの事で喜ばしい限り
新薬と血清、どっちが効果あったのかな



89 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:58:00.03 ID:et08hGmz0]
ゆるきゃらエボラちゃんで、便乗商法♪

90 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 20:58:02.84 ID:rqAIJaVO0]
>>83
イスラム圏アフリカ圏のwebページは
アクセスしないほうがいいな

特に、web画面表示中のディスプレイにさわるとヤバイ

91 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:58:27.76 ID:xMhot7dR0]
>>63
あぁあ日本も気をつけなきゃ。

92 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:58:27.83 ID:3Yj3nbdp0]
誰かメッカから西アフリカ経由でヨーロッパ帰って具合悪い人居なかったっけ?

イギリスで自然死した黒人女性、
メッカがどうのこうのってなかったっけ?

93 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 20:58:55.95 ID:cmuFnXyZ0]
ウィルス鍋に見えてちょっとパニックになった

94 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 20:59:27.73 ID:B2tBwRfK0]
くだらない書き込みして、
スレを乱立させてる工作員がいるな。
よほどやばいんだろう。

95 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:00:07.49 ID:PaN5UUPF0]
人々を争わせるために、(脳に作用する)なにか撒いていることを

におわせる、プリンスのインタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=9xT8HWt-fGg

96 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:00:09.76 ID:lVWk2Hs+0]
>>1
サルやコウモリはエボラウイルスで死なない

それじゃあ、ここから血清作れないのか?
頭良い奴行って作ってきてくれよ

97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:00:14.66 ID:KaDpzvx80]
ウィルス鍋に見えたのは俺だけじゃ無いはず・・・

98 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:01:03.69 ID:xMhot7dR0]
>>67
おい観光客も来てるんだが……
潜伏期間はどれくらいからどれくらいだ?
症状のばらつきは?

太陽にデススターが現れたけど、感染広げるのはやめてくれ。



99 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:01:12.99 ID:2q17RcTw0]
>>47
そっちはそっちで広報し、警告していったらいいやんかー
自殺者数と比べる人もいるけれど、それはそれ、これはこれじゃん
H1N1の時もそうだったけど、一ヶ月分くらいの飲食料とハイターを備蓄しててもバチは当たるまい
震災時も役に立つかも

100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:01:54.25 ID:EFg4NFtti]
>>80先月だかの香港はガセ?

101 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:01:59.23 ID:rqAIJaVO0]
wiki見たが

・飛沫感染、接触感染であり、空気感染ではない
・致死率が早く、しかも感染後早く死ぬ

というものらしい
だから広がりにくい

対策は
・患者に近づかないようにする
・見ず知らずの外国人に触らないようにする
・在日朝鮮人を帰国させる
これにつきる

102 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:02:03.55 ID:B2tBwRfK0]
中東方面の旅行キャンセルをさせないために工作してるのか。
じゃあコピペして危機を知らせないとな。
521 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/08/05(火) 20:45:14.22 ID:vw4S7WH90
サウジアラビア疑い例 1名検査中

Saudi Arabia tests man suspected of Ebola
gulfnews.com/news/gulf/saudi-arabia/saudi-arabia-tests-man-suspected-of-ebola-1.1367364

Riyadh: Doctors in Saudi Arabia are testing a patient suspected of having contracted Ebola
during a trip to West Africa, hit by an epidemic of the virus, the health ministry said on Tuesday

103 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:02:11.92 ID:xMhot7dR0]
>>67
マッドマックス公開されるけどさぁ……やめてよ神様……

104 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:02:21.43 ID:bixX/Syk0]
>>52
わろえないぞこの話は

105 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:03:32.71 ID:wPQBMImX0]
どこの株を買えば幸せになれる?

106 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:04:19.27 ID:aGBeVuK60]
ただちに影響はない
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234445.jpg

107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:04:40.17 ID:rqAIJaVO0]
>>105
ウィルス駆除ソフト販売会社

108 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:05:09.45 ID:nYbHRxqX0]
>>83
いい作戦だな、ついでにイスラエルあたり行ってもらいたいな。



109 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:05:10.85 ID:bixX/Syk0]
何年か前にフィリピンでも発生したんだよな
こりゃ保存食かっておいた方がいいぞ…

110 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:06:14.07 ID:xMhot7dR0]
>>90
それはないにしても、パソコンやスマホウイルスへの警告をみんなで回すように警告を回さなきゃヤバいの?

パニックなぁ……既にいろいろ経験すみでパニック慣れしてる人もここにいるけどさ……

111 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:06:33.62 ID:WUwBRy+J0]
チンパンジー死なないの? 97%同じなんでしょ?

112 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:06:48.13 ID:ELMHzCG80]
重松製作所あたり?防護服とか作ってるらしい。
あとはエボラ薬作りそうな製薬系とかか。

113 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:07:23.53 ID:C6JkK6UzO]
>>98
デススター!? マジッ!? ついに銀河帝国が 動きだしたのか…
ウイルスで人類淘汰って エピソードシリーズでも しなかった高等戦術やん〜 やるな… ダース・シディアス

114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:07:25.47 ID:xMhot7dR0]
>>88
アンドロメダ……とかいう映画もあったけど、本当に人類頑張ろうぜーしかもう……

諦めたらそこで終了だよー

115 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:08:04.63 ID:2q17RcTw0]
>>100
女性のことなら、ガセじゃなくて陰性と報道された
本当かどうかは知らないけど、そう発表されたなら信じるしかない

アメリカ人は今検査結果待ちだけど、どうも違うっぽいと報道があった
今はサウジの人が心配だね

116 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:08:40.24 ID:wPQBMImX0]
>>107
サンクス
ウイルスバスターのTRENDmicroでも買っておくか

117 名前:( ´・ω・p麻華q@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:09:12.25 ID:TrAPKCbE0]
>>105
カンパン、缶詰、電池、アルコール消毒液、練炭 この辺じゃない?

118 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:10:04.34 ID:i2naRXgP0]
鳩にはうつるのかな?



119 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:10:07.23 ID:3Yj3nbdp0]
>>115
フィリピンの方が怖い。
シエラレオネから帰って来た7人は症状があったから検疫中。

120 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:10:40.65 ID:xMhot7dR0]
>>93
食べ物や器具の消毒は?
ウイルスは熱に弱いとか聞くけど……
火葬場とか隔離とか安楽死ってのもあるな……

食べ物は野生動物ダメなんか……

121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:11:33.04 ID:2q17RcTw0]
>>119
え、フィリピン疑い例出た?探してくる

122 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:11:47.11 ID:et08hGmz0]
ついにきたか



【エボラ出血熱】サウジアラビアで感染疑い…出血性熱の症状が出ている模様[8/5]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407240301/l50





123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:11:49.87 ID:/t9RpJ3a0]
>>50
そのためにアメリカはCDCの病院に隔離したんでしょ

124 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:12:06.22 ID:C9nL/El60]
おい、これやべーぞ!
お前らすぐ納豆買っとけ!
パスポート確認しろ!
やべーぞ
パニクるなよ!アルコール殺菌してすぐ寝ろ

125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:12:24.49 ID:R429maBf0]
>>112
重松・興研は官庁向けだよ
旭デュポン、住友3Mあたりがかたいよ。

126 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:13:33.79 ID:WAkd9Y6j0]
感染予防には度数の高い酒飲めば大丈夫!
ホットゾーンに書いてあった!
(_ _)

127 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:13:38.14 ID:WUwBRy+J0]
>>105
stockcharts.com/h-sc/ui?s=TKMR&p=D&b=5&g=0&id=p51682447110

www.businessinsider.com/tekmira-pharmaceuticals-ebola-treatment-2014-8

128 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:13:58.99 ID:xMhot7dR0]
>>99
まだ大丈夫なうちに備蓄はしとくべき。
まさかとは思うが北斗の拳になってからでは大変だ。

食料や水などかな。
下痢嘔吐の脱水にはスポーツドリンクや専用の飲み物もある。



129 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:14:22.99 ID:2q17RcTw0]
english.cntv.cn/2014/08/02/VIDE1406955241574888.shtml

フィリピンあったわ
7人って、単独でスレ立っていいレベル

130 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:14:37.09 ID:FSQ4C2qj0]
まだ対岸の火事だなあ。インドや中国まで来たらちょっと怖い

131 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:14:55.36 ID:WUwBRy+J0]
>>117
それもありだな。下手するとすべてに影響する可能性さえあるからな

132 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:15:29.49 ID:C9nL/El60]
あめりか、サウジ、香港、モロッコ、ナイジェリア
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
パンデミックはじまッテルヤン!
ワーーーーーーーーーーン西宮のみならず、日本の問題でしょうが!
あんたにはわからんでしょうね!

133 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:15:44.27 ID:xMhot7dR0]
>>101
潜伏期間もし伸びてたら大変。
症状が軽くなってたらいいけどさ……

134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:16:16.35 ID:ELMHzCG80]
感染拡大も怖いが、拡大が広がれば戦争や虐殺行為あっちこっちも始まりそうだぬ。

135 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:16:24.11 ID:YxAd+umQ0]
テロの道具に使われるのが一番怖い

136 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:16:29.01 ID:KAOOFCzU0]
お前ら、エボラウイルスって名前聞くの今回が初めてか?
これまで何度もエボラウイルスって流行してたろ。
そして毎回沈静化している。

137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:16:53.61 ID:RVg0GiNW0]
>>130
対岸て、来たら対策不能なんだけど
徐々に広まるっていうより飛行機あるんだから飛び越えてくるだろうし。

138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:17:09.30 ID:90lVqQKC0]
経済活動が停滞して株価が下がる方向に行くんじゃないか?
そこで押し目。
製薬で血清とか血液製剤に強いところってどこ?



139 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:17:40.38 ID:q85nGVBt0]
お盆に海外行く奴ら覚悟しろよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234138.jpg

140 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:17:53.58 ID:C6JkK6UzO]
>>119
7人が黒なら 航空機内のトイレ使用するから 他の乗客からも 黒が出るし 乗務員からも…
しかも 7人が何処かで 金使ったら そのコインや 札にも エボラが…

141 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:18:37.15 ID:wsHOR0OP0]
治療しなきゃいんじゃねーの?
ほっときゃ死んで感染広まらない訳だし
最終的にはそうなる

142 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:18:45.05 ID:EFg4NFtti]
>>115
ありがとう。陰性かー
気になってたんだ

143 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:18:59.00 ID:7mJluMyT0]
ガーナといえばロッテ、ロッテといえばチョン

144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:19:41.46 ID:DRHborzs0]
>>132
ちょっとw

145 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:19:50.36 ID:ELMHzCG80]
今回のは潜伏期間長いから、発症するころには既にばらまいてる。

146 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:20:37.34 ID:xMhot7dR0]
>>134
なんか聖書の悪いところばっか真似する人を抑えなきゃ……
誰か頑張れ……

旗振りくらいはするよ。

147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:20:46.72 ID:NWl/4N1tO]
NHKキタ

148 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:21:41.65 ID:xMhot7dR0]
>>136
鳥インフルエンザもなんかなんとなく流行ったり終わったりしてるけど……
エボラさん人類殺すより穏便にたのんますー



149 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:21:51.84 ID:DtDOfd6n0]
さっさと渡航制限かけろよチンカス政府

150 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:21:52.54 ID:ljCkFLbmi]
今までアフリカから出たことが無かったはずの猛毒ウイルスが、
世界各国で発病者発見だのなんだの報道され始めるってヤバイのかマジで

151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:21:58.23 ID:0GKR1T7J0]
エボラ焼肉のたれて書くとすごい勢いでレス投下で怒られるって聞いた。
エバラ関係者かなって話題になってた。

エボラ焼肉のたれ エボラ焼肉のたれ エボラ焼肉のたれ
エボラ! エバラ! エボラ! エバラ!
内蔵 血を吹く 焼肉 エバラ エボラ 肉は焼肉 焼肉はエボラ いやエバラ!!

152 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:22:13.90 ID:teG26n6X0]
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

153 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:22:19.64 ID:Hyw95GypO]
エボラは有る意味
無敵の最悪ウイルス

154 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:22:45.40 ID:ZnR1dFof0]
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´ パンデミックの件放送せえよ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:22:50.26 ID:q85nGVBt0]
お盆に海外行く奴ら覚悟しろよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234138.jpg

156 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:23:16.78 ID:xMhot7dR0]
>>139
血の涙を流すマリア像みたいになっとる……
聖痕てのもあるけどね……
マジで天国に行く確率は?

157 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:24:18.13 ID:xMhot7dR0]
>>141
治療しまくるのとどっちがいいんだ?

158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:24:35.01 ID:q85nGVBt0]
>>156
60%死亡
生き残っても失明とか透析とか顔半分崩れてゾンビ



159 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:25:10.69 ID:QOGBTYWd0]
エボラウィルスの顕微鏡写真って、必ず一方の端っこリボン結びみたくなってるけど、
あれ必ずどんなエボラウィルスでもあるの? 無い奴とかいないの? 無いとダメなの?

160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:25:48.69 ID:RVg0GiNW0]
>>148
鳥インフルって。流行るとか終わるつうか。
養鶏場は、なんかの化学施設みたいに変わってしまってますがな。

161 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:26:38.29 ID:968qfSO00]
>>111

チンパンジーは高い感染率で死んでる 

162 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:27:48.46 ID:xMhot7dR0]
>>158
悲惨なことになる前になんとかならんの?

163 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:28:20.49 ID:qFtP07zx0]
はやくチョン隔離してくれよ・・・

血液や便に触れることで感染するんだぞ
便いじくるの、チョンの得意技じゃねーか

164 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:28:26.74 ID:p4U7ViQF0]
Hey Lord!

www.youtube.com/watch?v=8YJFBfPFNyQ

165 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:28:39.38 ID:aJUfYLH+0]
>創造主は様々な病原体を生み出しました。
>それも主の意志であり、生態系の一部なのです。

この特性から、宗教が違うと感染しないとみた。

166 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:30:06.73 ID:zKuAdI7+0]
>>162
ワクチンだか血清だかは来年7月まで出来ないらしい
つまり約一年耐えられるように引きこもれるようにしないとダメ

167 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:30:22.66 ID:2q17RcTw0]
>>151
自称中の人が社内で法的処置考えてる人がいるて書いてたけど
ただのダジャレに何言ってるんだむりやんって思ってた
でもあんたのレスならいけるかもしれん

168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:32:29.48 ID:rpO/5Th60]
>>105
製薬会社いっとけ



169 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:32:34.88 ID:xMhot7dR0]
何がホントか知らんけどやばげですな。
変異についてとか遺伝子解析とかあるじゃん、安全にやるにはですよね……

ロボット技術とかさーってマジシャレにならんけど、遠隔操作重機もある。
けど帰ってくるなかなぁ……

消毒方法とかねぇ、何に弱いとか……
Wikipedia検索されるんでちゃんとした情報も欲しいよね。

これだけ書いたけど素人だから専門家考えてくれー死なない程度に頑張れ。

170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:33:33.56 ID:MpWmA0xq0]
エバラ焼肉のたれは今年は買いたくない
焼肉の赤 たれの油っぽさ & 死体のイメージ グログロ

171 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:33:36.91 ID:N74zRfMn0]
>>136
今回のは少しタイプが違うらしく感染力が強いらしい

172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:34:00.47 ID:h8lZy5q00]
ガーーーナ!!!

173 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:35:29.07 ID:eBcuObfG0]
東京オリンピックでエボラが東京にやってくる

174 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:36:05.41 ID:q85nGVBt0]
>>162
全くもって何もならん。
完全防備の防疫のプロですら感染してバタバタ死んでいる。

175 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:36:32.31 ID:YxAd+umQ0]
>>136
今までよりも被害が大きい
www.crescentpharma.com/wp-content/uploads/2014/07/Ebola-graph.gif

176 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/08/05(火) 21:37:20.33 ID:aGBeVuK60]
製薬会社が儲ける利益
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5234445.jpg

177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:37:53.20 ID:u9dtzYKS0]
ノロウイルスが流行ってたときは、出張で空港に行くのがちょっと嫌だったが、
こっちの方がより嫌かもしれん

178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:38:04.43 ID:o/ShSOdB0]
ウィルス鍋って何?



179 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:38:25.00 ID:Su3vtQ+Y0]
ガーナチョコレート

180 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/08/05(火) 21:38:37.23 ID:RVg0GiNW0]
>>175
何回も聞いてたら今回みたいな死者数と収束しないのをビックリすんのが普通だよなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef