[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/26 21:22 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神奈川】医師のバイク転倒、後続トラックにはねられ死亡 川崎[07/24]



1 名前:依頼@マドハンド ★@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 20:53:58.35 ID:???0]
医師のバイク転倒、後続トラックにはねられ死亡 川崎

23日午後5時20分ごろ、川崎市川崎区小川町の県道でバイクが転倒し、運転していた同区京町の医師、和田修さん(38)が後続の10トントラックにはねられた。
この事故で和田さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

神奈川県警川崎署によると、現場は交差点付近の片側4車線で、和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという。

同署は過失運転致死の容疑で、10トントラックを運転していた同区桜本の男性会社員(34)から事情を聴くなどして、詳しい事故原因を調べている。

MSN産経 2014.7.24 12:07
sankei.jp.msn.com/affairs/news/140724/dst14072412070005-n1.htm

90 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:04.20 ID:DE21CQZD0]
大型トラック追い抜くって危なくないか

91 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:22:10.03 ID:P9q9WKJY0]
10tトラック追い抜きの時点でなんか同情できない

92 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:14.16 ID:RCZkoClR0]
車の事故多すぎ
前方の障害物も回避できない乗り物なんて禁止すべきだろ

93 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:24.40 ID:1H6lqckV0]
他人事じゃねえわ、俺も大型乗りだが冬に前走ってた
郵便バイクがこけた時はあせったわ
車間は勿論とってたけども

94 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:23:15.73 ID:BYFfDSoO0]
バイクの追い越しやすり抜けは本当に馬鹿しかいない
誰でもこの運転手になりかねない

95 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:05.26 ID:R+vH9kiS0]
さすがに運転手も逮捕はされなかったか。

96 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:24:16.31 ID:3GDET2cp0]
>>15
諸行無常だな

97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:24:38.92 ID:45I12v5f0]
BKB!BKB!

98 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:45.17 ID:WUUDXcWp0]
名前見てなかった、知っているわこの人、おばさんが往診に来てもらっていた人だわ
バイクで往診していたから、その最中か



99 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:46.87 ID:nL9Mp7DsO]
川崎にも片側四車線なんて修羅の道があるのか(´・ω・`)

100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:19.73 ID:8jKoG4Am0]
バイクノリは気合がいる

101 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:23.07 ID:UCwhOffuO]
医者だと賠償金かさむんだよな
知り合いが、夜道に酔っ払ってで寝転んでた医者ひいて1億の賠償金出てた

102 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:42.90 ID:dPj9le900]
速度に応じた車間を取っていれば最悪の事態は回避できる
馬鹿ドライバーが多すぎるんだよ

103 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:25:51.06 ID:cKZzEMAv0]
自分も大型バイク乗りだけど、後続車の多いところで万が一コケたら死ぬかも・・。
いくらエアバッグ背負ってるったって生身だもん。

昔、県道かなんかでトラックに煽られた上、脇に寄ったらぎりぎりの幅寄せされて
死にかけた。
トラック、たまに変な人いる。

104 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:25:54.61 ID:Hq4KT7Em0]
トラック可哀想

105 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:02.76 ID:VN5H8cOm0]
トラックの運転手と会社はこのバイクに奴の遺族に損害賠償を行なっても良いレベル

106 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:21.99 ID:c56ufjA70]
バイク乗りはただの当たり屋

107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:22.80 ID:1VlTUiAw0]
前方不注意

108 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:29.76 ID:vpQRQccn0]
>>70
死亡宣告できるのは医師と警察官



109 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:33.27 ID:X/itA+Ub0]
>>46
代わりの医者見つからなかったら診療科閉めるしかないね

110 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:34.63 ID:yQbNlic30]
昔法医の先生が「お前ら絶対にバイクには乗るな」と
人間の叩きやタルタルステーキ写真を見せてくれた
「俺は大丈夫」と笑ってた同期生は
転んだところを後続車に腹を轢かれた
五体満足でお棺に入れたのが不幸中の幸い

111 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sc(゚听)イラネ [2014/07/25(金) 21:27:07.55 ID:9a8D5l0M0]
>>747
いいんじゃない?
そんな脆弱な資本主義は終わって清々するだろ

112 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:27:29.26 ID:hYhIa8rKi]
追い抜いて十分な車間もとらずに車線変更したんだろうな

113 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:27:29.70 ID:gR8TAwyO0]
すぐ死ぬ奴はバイク乗んなよ

114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:    sage [2014/07/25(金) 21:27:44.36 ID:1PSu9z1u0]
こんな感じっすかね
グロ注意!
トラックの運ちゃんもバイク乗りも、こういう遺体を作らないよう、十分気をつけてください

大型トラックに轢かれた男性
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/02/thailand-man-smeared-road-semi-truck-02.jpg
ttp://www.charonboat.com/2008/10/charonboat_dot_com_smashed_body2.jpg

  

115 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:27:57.20 ID:7CgZ/dhO0]
このスレって運送会社の人が多いのかね?

116 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:28:18.21 ID:9bRMBLoP0]
BKB

117 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:28:20.67 ID:E2GH01HD0]
ちょっとミスで死ぬバイクを乗る奴ほどアホな生き物はいないよなw

考える頭がないの?
マジレスお願いします。

118 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:    sage [2014/07/25(金) 21:29:14.84 ID:1PSu9z1u0]
>>114
自分でグロ指定

  



119 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:29:24.91 ID:3SOW+AYX0]
>>110
どんな死に様だろうと死んだ本人には関係ない
乗るなってのはいったいなんのための忠告かなぁ

120 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:29:30.29 ID:d5wS/Dxz0]
左折時に左後ろから突っ込んでくるバイクは迷惑千万

121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:29:30.66 ID:gsGh7uyQ0]
自転車もやばい

122 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:03.98 ID:eOlHG0je0]
こういう場合も医者の生涯賃金分、賠償させられるのか?
不運すぎる

123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:24.73 ID:dPj9le900]
前方のバイクが急に転倒したら踏んづけるしかないよね

124 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:24.54 ID:hmMG4BPr0]
>>101
医者じゃあ最低でも年収1000万、下手すると2000万だからなあ。
賠償金恐ろしすぎる。

125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:30.19 ID:Tjqgb18DO]
センターライン側から追い抜いたのなら
医師には同情出来ないわ。

126 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:37.35 ID:wttCwCfA0]
>>36
乗用車を運搬する専用のトラックあるだろ?
昨日、あれが大きな4車線道路ではあったけど、ぶっ飛ばしていった。
あれはいつかきっと、運搬車をぼろぼろ落とすんだろうなと思いながら眺めた。

127 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:51.80 ID:hYhIa8rKi]
ドライブレコーダーは必需品だわ

128 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:31:58.24 ID:g1XDBmvA0]
>>115
運送会社よりは現場に自家用車でいく連中とかじゃないか?
ぶっちゃけ運送業でそんなことにいちいち腹立ててらんないだろ。



129 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:07.04 ID:ij8Krw1N0]
>>38
二輪乗りがコケて死んでるニュースなのに
「何故か?それは二輪乗りの方が危険予知がすぐれているからね」
とか言ってる奴がいるwww

130 名前:98@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:20.11 ID:WUUDXcWp0]
えーと、現場も分かる
見通しの良い道路で、後ろから追突は、ほぼ無いところだ(勝手な憶測スマンかった)
信号無視で横から追突はよく起きる場所だが
そもそも、転倒するような場所じゃない
居眠りしていたか、道路に何か転がっていたり、車と接触しないと転びようがないな
ただ、往診で鞄積んでいたから、それ支えようとして不注意かって所か

131 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:21.09 ID:fX8jg+FU0]
>>123
否。
急ブレーキで止まれる距離を空けとかなければならない義務がある。

132 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:22.91 ID:u2Ea5+rt0]
市民団体もオスプレイなんてほっといて車やバイクに抗議しろよ

133 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:28.38 ID:h/RswBzj0]
一種の自殺みたいなもんだ
免許とった時点で死ぬ覚悟は出来てんだろ

134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:31.39 ID:BflZfIci0]
自業自得
覚悟して乗ってるんだろ

135 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:53.76 ID:0qqNi93oO]
払えっこない

136 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:33:01.04 ID:SP8wpsTr0]
これは医師を書類送検やろ
トラックは被害者

137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:33:15.05 ID:kwRW4WUF0]
>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという

この場合、車間距離を取っていなかったトラックが悪いなんて言わるのだろうか?
追い抜いた直後なら車間距離を十分に取るすべがないし・・

138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:34:36.18 ID:u02EvZpi0]
不運とダンスっちまったんだ



139 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:35:01.49 ID:g1XDBmvA0]
>>117
ねぇねぇなにがあったの?
バイク乗ってるあんちゃんにいじめられたの?

140 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:21.69 ID:kwRW4WUF0]
>>131
>急ブレーキで止まれる距離を空けとかなければならない義務がある。

>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという
この状態でどのように車間距離を取るんだよ、常識的に無理があるだろ??
追い抜いた直後なら車間距離を十分に取るすべがないし

141 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:22.70 ID:DWhApQ8rO]
ドライバーは事故動画定期的に鑑賞しろ

142 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:41.45 ID:xUhzCY8lI]
>全身を強く打ち
身体中ほぼボロボロのミンチ寸前だな

143 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:42.03 ID:wttCwCfA0]
>>42
こんなもん誰も助けず放置でいいのにな。

144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:35:50.30 ID:yQbNlic30]
>>119
医者が突然事故死すると病院や地域医療に穴が空く
大抵のバイク乗りは社会に不要な人間なので好きに死んでいい

145 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:36:05.56 ID:dPj9le900]
そもそも交差点付近で追い抜いていること自体が違反

146 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:36:29.33 ID:Z0M55c5U0]
さすがに4車線で幅寄せもないだろうしな。。。

147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:36:56.43 ID:E2GH01HD0]
>>139
いきなり、どうしたのw

質問してるだけだから、答えてくれよ〜

148 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:37:00.40 ID:DALnLseC0]
東名のSAに入るレーンを減速して50キロぐらいで走ってたらすごいスピードで追い抜きしたバイクが前の車に追突して自滅してたわ
すげー痛そうにしてて動けないでいたけど自業自得としか思えなかったわ



149 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:37:36.94 ID:kwRW4WUF0]
バイクこそ車間距離を取らないよな・・あいつらバカかよ

150 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:38:38.10 ID:wttCwCfA0]
>>130
さすがに追い越し直後に居眠りはないと思うんす。

151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:39:15.46 ID:Hwh9N8Me0]
>>38
本当に危険予知できるならバイク乗らないのでは?

152 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:39:57.45 ID:bkAtwipzO]
10tトラックの運転手が不憫すぎるだろ、これ
どうすれば良かったんだよ

153 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:40:07.19 ID:lhNUXulA0]
ドキュンな感じのバイク乗りは失うものがない低学歴に決まってると思ってたが、
そうでもないんだな。

154 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:40:16.86 ID:rTj0vs2a0]
めっちゃ勉強して医者になって最後はコレか
努力なんてするもんじゃねえな

155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:40:17.07 ID:GjujydPB0]
バイクww完www全wwww敗wwwww北wwwwwwwwwwwww

156 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:40:58.40 ID:Z0M55c5U0]
バイクなんか小石踏んでケツが暴れて自爆とかよくやってるじゃん移動手段としては使えないよなw

157 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:41:57.17 ID:vwFMdd740]
トラックが後ろにいるとか車でもいやだから避けてる

158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:42:01.10 ID:BL0qdo2VO]
あ〜あ、全身を強く打っちゃったか…



159 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:42:58.17 ID:kRxCgv5d0]
>>38
それを自惚れというのだよ。
常に危険はあると思うから危険予知ができる。
二輪だからとか四輪だからって事ではない。
歩行者も自転車も同じ。
なぜバイク乗りはすり抜けやめないの?
バカだからでしょ?
危険予知ができるなら、すり抜けなんかしません。

160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:43:50.24 ID:/zrw0ijT0]
ザオリク

161 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:44:29.43 ID:hnyFk4qp0]
バイクの遺族は、トラックの運ちゃんに土下座しろよ

162 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:44:42.60 ID:015TCCZz0]
この死んじゃった人、せっかく医者になったのに・・・
バイクなんかで死んじゃって、こんな事予測できなかったのかね。
人を助ける事が出来る人間がこんな呆気ない死に方はないよな。

他人とは違う、高度な才能を持っていて、生かすなら、
やはり、諦めなくてはならない事があるんだよね。

「死んじゃってもいいや、仕方ない。」
そういう人間が乗るものだなバイクは。
乱暴な物言いだけど、少なくともオレはそう思ってる。

163 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:26.05 ID:R6vF4B/d0]
場所が書いてある
www.city.kawasaki.jp/250/page/0000059926.html

164 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:44.31 ID:POmZrqSs0]
そういやマリックとかいうのも川崎でトラックに轢かれて死んだんだっけ?

165 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:53.83 ID:9hlhWf/ZO]
医者がバイクなぞ、乗ってはいかんよ。

166 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:01.62 ID:4MKKAcW+0]
ブラックジャックだったらセルフオペで直してた

167 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:46:12.64 ID:lLkqwmjU0]
>>1
桜本だとあっちの人か

168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:37.92 ID:8hY7Armn0]
>>110 車に乗ろうが、無茶すりゃ、アタマ吹っ飛んだり、挟まれて
悲惨な姿になり得るよ。



169 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:45.29 ID:E2GH01HD0]
自分がちゃんと運転していても、相手の非で簡単に死んでしまうバイクには
まともな人間は乗らないからな

死んでも誰も困らない奴にバイク乗りが多いのはなんでだろ?

170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:46:49.87 ID:kbuNqXXL0]
バイク海苔はホント邪魔なだけだから全員死んでいいよ

171 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:48:18.69 ID:stoV6d3g0]
10dでつぶされたのかぁ・・・

人間ぺちゃんこなるのかな?

172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:48:28.57 ID:wT++DllI0]
>>164
栗間太澄さんは健在だよ!

173 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:48:54.96 ID:09KHZQti0]
>>164
ノリックの事か?

174 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:49:50.57 ID:1Jg+JOdR0]
>>117
バイクは乗っててとても楽しいからな。
30年以上ほぼ毎日CB750Fに乗ってるが、コケたのは1度だけだな。
運転ミスったら死ぬのは頭でわかっていても実感はないな。

175 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:50:23.26 ID:4+R3i07j0]
普通こうだよな
埼玉のチャリ転倒はどうなった

176 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:50:32.32 ID:1YcbL1GEi]
左からすり抜けは気合いで行けよ、何らかの障害物回避するのに一瞬左にハンドル切るときあるけどわざわざミラーで確認なんてしねーからな。

177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:50:39.14 ID:c56ufjA70]
i.imgur.com/d19NJVd.gif
こんな感じだったんだろ

178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:51:50.33 ID:kwRW4WUF0]
世界的なプロライダーのノリックも交通事故死だったよな・・



179 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:52:12.25 ID:kRxCgv5d0]
>>177
危険予知できてるのは、右車線に移った黄色の軽自動車。

180 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:52:21.61 ID:ZoHDC0Lt0]
もはやテロだな

181 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:52:37.99 ID:o8EMzEy00]
チョンか

182 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:53:16.92 ID:pGd5n3f+0]
バイク川崎バイク

B!K!B!

183 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:54:33.35 ID:3Q2A+yor0]
見栄はらずに補助輪つけろよ

184 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:54:51.78 ID:DkLQ43Lc0]
>>174
おれもこけたの一回だけだけど、
こけてバイク乗るのやめた。
壊れたから。

185 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:55:06.27 ID:FkrvHxQv0]
追い越し直後じゃ車間距離の不保持は問えないな。
いきなり目の前に出てきて転けられたらどうしようもない。

186 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:56:00.24 ID:npCeDiZs0]
抜いた直後に
車体が微妙に傾いているのに
加速して
後輪スピンで転倒でしょ

187 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:56:14.04 ID:w5jKXhCi0]
どんどん死ねよ

188 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:57:38.87 ID:VJ6VUkDO0]
路面に油や砂があることを察知することは不可能だと思う
だからわざわざバイクを買って乗る人の気持ちは分からない



189 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:57:49.12 ID:LFePAyxHO]
アニメアイコンの奴も殺しても罪にならないようにしてくれ
キモいから

190 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:58:03.13 ID:96yzOaSh0]
>>109
めんどくさい診療科だしそうそう見つからないかもな。

どうでもいい美容外科だったらいくら死んでもかまわないし、むしろ数字上は医者が足りてるなんて詭弁が言われないように死ぬべきだが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef