[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/26 21:22 / Filesize : 104 KB / Number-of Response : 521
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神奈川】医師のバイク転倒、後続トラックにはねられ死亡 川崎[07/24]



1 名前:依頼@マドハンド ★@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 20:53:58.35 ID:???0]
医師のバイク転倒、後続トラックにはねられ死亡 川崎

23日午後5時20分ごろ、川崎市川崎区小川町の県道でバイクが転倒し、運転していた同区京町の医師、和田修さん(38)が後続の10トントラックにはねられた。
この事故で和田さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

神奈川県警川崎署によると、現場は交差点付近の片側4車線で、和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという。

同署は過失運転致死の容疑で、10トントラックを運転していた同区桜本の男性会社員(34)から事情を聴くなどして、詳しい事故原因を調べている。

MSN産経 2014.7.24 12:07
sankei.jp.msn.com/affairs/news/140724/dst14072412070005-n1.htm

18 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 20:57:45.90 ID:tz+XNF5k0]
自動車専用道路で
高齢者の自転車をやってしまった運転手は
逮捕されたんだけど
これってどうよ?

19 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 20:58:06.78 ID:d5wS/Dxz0]
カフェレーサー?

20 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 20:58:13.07 ID:ThLU40CJi]
これはトラックの人に落ち度ないだろ
不起訴でおけ

21 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 20:58:16.95 ID:7hexLhVV0]
ここぞとばかりにバイクの悪口書き込んでる奴って
日頃弱々しく生きてる日陰者っぽくてすごくイヤ。キモ。

22 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 20:58:24.86 ID:HuClDqhY0]
埼玉だと転んだほうが逮捕されてたよな チャリだったけど

23 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 20:58:28.48 ID:PNlFH74R0]
これはバイクがマヌケなだけだな
トラック運ちゃん気の毒にな

24 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 20:59:25.18 ID:45I12v5f0]
バイク川崎バイク・・・

25 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 20:59:26.78 ID:yqyblyVf0]
>>17
トラック運転手が実質の被害者だからね

26 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:00:23.78 ID:7TeMQc4C0]
10トンか
これはキツイ



27 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:00:28.92 ID:I3e8JJu6i]
抜く時は余裕を持てよ

28 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:00:31.76 ID:LFePAyxHO]
もっとちがう叩き方を頼むよ
ワンパターンすぎる

29 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:01:10.93 ID:Ova6HyYo0]
これは運ちゃん可哀そうやろ
しかも被害者が医者とか

30 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:01:11.32 ID:q9v5v6AF0]
>全身を強く打ち
何これ怖い

31 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:01:31.54 ID:F5uWLPM90]
貴重な中年が

32 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:02:00.20 ID:SEx3CAEz0]
暗渠にした側溝の鉄柵とか、
マンホールの上とか、
ちょっとしたとこでも転倒するし

33 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:02:04.39 ID:rL4T/e0i0]
近所の内科の先生がW650乗ってるわ

34 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:02:08.31 ID:8Mb3r2iX0]
>>1
自爆テロじゃねーか?

35 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:02:14.67 ID:1chcPdBD0]
わざわざ追い抜い後に転倒した時はどんな気持ちだったんだろう…

36 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:02:19.84 ID:jmnd1Zqo0]
路線バスならバイクや自転車に追い抜かれた直後に
転倒を視野に入れて減速などの回避措置を考える。
人を運ぶのとモノを運ぶのとで能力やプロ意識は格段に違う。
もちろん事業者の指導もあるかもしれんが。



37 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:02:51.16 ID:TYSdoyxT0]
これはトラックの運ちゃんが可哀想だろ。クソバイクの方は死んだからいいけど

38 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:03:10.31 ID:+omoibxM0]
>>8
それは違う
運転者の経験と資質にもよるし
二輪も四輪も共存共栄が望ましいと思う
逆を言えば二輪で事故らない奴は四輪でも事故る確率は大幅に減る
何故か?それは二輪乗りの方が危険予知がすぐれているからね

39 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:03:13.15 ID:ziy8cwuL0]
また38歳か・・・
コンビニの事故のとは違うんだな


どうした38歳?
大丈夫か?

40 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:03:43.56 ID:E6JRSoJe0]
走行中に目の前のバイクが急に転倒したら轢くしかないよな

41 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:04:22.98 ID:z8xiczRj0]
川崎幸クリニック総合診療科の先生かな。

42 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:04:37.35 ID:YHNoo3N70]
i.imgur.com/d19NJVd.gif

43 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:04:57.25 ID:kUDtKVaN0]
>>38
バカにマジレスとかいい人だな

44 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:05:00.88 ID:0KDYZcG+0]
中年バイクブーム来てるみたいだが危ないよな

45 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:05:01.12 ID:agnwmJnb0]
ベンツにしとけば…

46 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:05:38.31 ID:vJgeIWYI0]
この方かな

社会医療法人財団 石心会 川崎幸クリニック| 診療担当表
www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/charge/index.html#corner2
megalodon.jp/2014-0725-2101-54/www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/charge/index.html


総合診療科
       月曜日  火曜日   水曜日   木曜日   金曜日   土曜日   日曜日
午前   和田 修  中嶋 浩二  和田 修  和田 修  和田 修  宮尾 陽一
午後   和田 修  中嶋 浩二  和田 修  和田 修  和田 修
                     三枝 弘志



47 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:05:42.15 ID:Lxjhx7DE0]
> 同区桜本の男性会社員(34)

桜本か・・・・

48 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:05:43.30 ID:+omoibxM0]
>>40
お前がころがっていたなら迷わす轢く

49 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:06:00.60 ID:kUDtKVaN0]
>>11
意志を継いでくれ

50 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:06:11.20 ID:XVBevej20]
医者ならボルボだろ、何でバイクだよ

51 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:06:29.07 ID:4qfWt0qF0]
>>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したと

無罪

52 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:07:03.24 ID:p6wpde6q0]
これはトラックに同乗
これはどうだか分からないけどバイクの追い抜きって結構酷い抜き方する奴多いし

53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:07:25.60 ID:kwRW4WUF0]
>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒

アホ・アホ・ボケ・ボケ・カスww

54 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:07:30.46 ID:8sVcwyfd0]
自分だけは大丈夫と思ってたバイク乗りが死んだだけ

55 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:07:52.28 ID:GjujydPB0]
なんでわざわざ転倒する乗り物なんかに乗ってるの? 馬鹿なの? 死ぬの? ああ、もう死んだか ご愁傷様

56 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:07:57.87 ID:8uCv9Fn30]
一方、どこかであったよね。
コンビニから出ようとしたオンナが
バイクを跳ね飛ばしても、逮捕もされず
名前すら出されません。



57 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:08:02.43 ID:WUUDXcWp0]
またかよ、別のスレに書き込んだけど
川崎近辺のトラックの運ちゃんは運転荒すぎ

こないだの峠の件と良い後ろから煽って事故発生、殺したけど
死人に口なしってパターンじゃないだろうな

58 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:08:03.74 ID:l0iwQyDv0]
医者の不養生

59 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:08:04.37 ID:hYhIa8rKi]
教習所のカリキュラムの中身はほぼ無意味ということだな

60 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:08:30.57 ID:+yKmra/I0]
トラックの運ちゃんは気の毒だわ…

61 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:08:50.38 ID:19z+Rf0d0]
貴重な医師が・・・

62 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:09:02.79 ID:c56ufjA70]
はいはい車が悪い車が悪い

63 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:09:18.52 ID:tSXBgcYJ0]
バイクは弱いくせに追い抜きするからの。

64 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:09:19.75 ID:J/+GUzr80]
38の医者だと賠償金ヤバそうですな

65 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:09:44.74 ID:P0ZiFiVs0]
>>43
いや、>>38ってまさに>>8が指摘してる人物像だよ。
「二輪乗りは四輪乗りより危険予知が優れている」
こんなに素晴らしく自惚れてるんだもの。

66 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:09:53.88 ID:Tatn590tO]
>>50
今のボルボは中国企業



67 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:10:38.77 ID:hqEMTjxX0]
貴重で優秀な頭脳がー
と思ったら加害者も貴重なドライバーだった件
不起訴でいいよ

68 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:10:44.53 ID:wODc71so0]
>>46
帰宅途中の事故かな

69 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:12:05.99 ID:bNelfQNF0]
引いた運ちゃんも運が無かったな。

70 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:13:38.12 ID:5DF2DD2B0]
>>12
そんなことない
病院で死亡が確認されたのに

71 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:13:51.80 ID:N/USWVco0]
チャリが転倒して後ろのバイクが追突爆死でチャリ逮捕・・・
バイクが転倒して後ろのトラックが轢き殺してトラック逮捕・・・

ん〜近頃の道交法は難解だな〜

72 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:14:26.23 ID:NeHHCgRz0]
>>55
お前は自転車にも乗れないのか

73 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:14:54.11 ID:9Cg9ElwW0]
バイク擁護レスが漏れなくイタいw

74 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:14:54.96 ID:h9zyVzTh0]
>>38
どちらが先でも、両方乗ってる人が一番危険予知に優れてるって事だよ。

75 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:14:56.20 ID:8dsSkHC40]
去年俺もダンプの隣でコケてあと数センチの差で助かった
バイクはもう乗らないことにしたよ
ジャケットを踏まれただけなのに肋骨が5本も折れた
それでもこんなのかすり傷みたいなもんだよね

76 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:15:03.27 ID:kwRW4WUF0]
www.youtube.com/watch?v=LDudJIEh6LE
こんな感じか?w



77 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:15:27.31 ID:Kp/foLnt0]
転倒したら轢いても仕方ないな
さすがに避けきれなかったんだろう

78 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:15:38.84 ID:5JMFZbic0]
川崎か・・・

79 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:15:48.40 ID:8MVrvqEY0]
マンホールで滑ったの

80 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:16:40.73 ID:Q3Z+Pmut0]
かわいそうな医師のバイクに黙祷。
一方で、ニートのバイクは放置って気の毒にな。

差別じゃね?


つうか、バイクの後ろにぴったり付いちゃダメ。
転ぶのを前提に車間距離をとらないとね。

81 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:17:50.85 ID:g4bSeXtM0]
桜浜地区の運ちゃんと言えば

82 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:18:00.64 ID:kwRW4WUF0]
物流会社の人はチンタラ走れないんだから邪魔すんなよ

83 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:18:36.36 ID:j37hfiTc0]
>>66
>>50

そうです。
ボルボって名前の車は 上海汽車っていう中国の車(デザイン&製造)
それ知らずに口ポカーンしながら乗ってるのがいますね。

84 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:19:02.46 ID:hYhIa8rKi]
バイクに補助輪つけるの義務化しよう

85 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:19:00.54 ID:21erFisF0]
20kmの通勤で使ってるから最近は慎重だわ
国道は極力使わないし、プロテクターもつけてる

86 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:20:44.86 ID:aINsXvrI0]
似たような経験あるけど転倒した時は「ヤッチマッタ!」て心の中で叫んでた。



87 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:20:45.22 ID:rsLlh+kW0]
乗る気はないけど、乗るなら3輪タイプだ。

88 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:20:59.53 ID:ArtfE1T50]
バイクは道路に砂利でもあればすぐこけるからな

89 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:21:11.06 ID:+wesTghI0]
医者ならベンツで通勤しろよ

90 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:04.20 ID:DE21CQZD0]
大型トラック追い抜くって危なくないか

91 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:22:10.03 ID:P9q9WKJY0]
10tトラック追い抜きの時点でなんか同情できない

92 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:14.16 ID:RCZkoClR0]
車の事故多すぎ
前方の障害物も回避できない乗り物なんて禁止すべきだろ

93 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:22:24.40 ID:1H6lqckV0]
他人事じゃねえわ、俺も大型乗りだが冬に前走ってた
郵便バイクがこけた時はあせったわ
車間は勿論とってたけども

94 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:23:15.73 ID:BYFfDSoO0]
バイクの追い越しやすり抜けは本当に馬鹿しかいない
誰でもこの運転手になりかねない

95 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:05.26 ID:R+vH9kiS0]
さすがに運転手も逮捕はされなかったか。

96 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:24:16.31 ID:3GDET2cp0]
>>15
諸行無常だな



97 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:24:38.92 ID:45I12v5f0]
BKB!BKB!

98 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:45.17 ID:WUUDXcWp0]
名前見てなかった、知っているわこの人、おばさんが往診に来てもらっていた人だわ
バイクで往診していたから、その最中か

99 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:24:46.87 ID:nL9Mp7DsO]
川崎にも片側四車線なんて修羅の道があるのか(´・ω・`)

100 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:19.73 ID:8jKoG4Am0]
バイクノリは気合がいる

101 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:23.07 ID:UCwhOffuO]
医者だと賠償金かさむんだよな
知り合いが、夜道に酔っ払ってで寝転んでた医者ひいて1億の賠償金出てた

102 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:25:42.90 ID:dPj9le900]
速度に応じた車間を取っていれば最悪の事態は回避できる
馬鹿ドライバーが多すぎるんだよ

103 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:25:51.06 ID:cKZzEMAv0]
自分も大型バイク乗りだけど、後続車の多いところで万が一コケたら死ぬかも・・。
いくらエアバッグ背負ってるったって生身だもん。

昔、県道かなんかでトラックに煽られた上、脇に寄ったらぎりぎりの幅寄せされて
死にかけた。
トラック、たまに変な人いる。

104 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:25:54.61 ID:Hq4KT7Em0]
トラック可哀想

105 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:02.76 ID:VN5H8cOm0]
トラックの運転手と会社はこのバイクに奴の遺族に損害賠償を行なっても良いレベル

106 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:21.99 ID:c56ufjA70]
バイク乗りはただの当たり屋



107 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:22.80 ID:1VlTUiAw0]
前方不注意

108 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:26:29.76 ID:vpQRQccn0]
>>70
死亡宣告できるのは医師と警察官

109 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:33.27 ID:X/itA+Ub0]
>>46
代わりの医者見つからなかったら診療科閉めるしかないね

110 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:26:34.63 ID:yQbNlic30]
昔法医の先生が「お前ら絶対にバイクには乗るな」と
人間の叩きやタルタルステーキ写真を見せてくれた
「俺は大丈夫」と笑ってた同期生は
転んだところを後続車に腹を轢かれた
五体満足でお棺に入れたのが不幸中の幸い

111 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sc(゚听)イラネ [2014/07/25(金) 21:27:07.55 ID:9a8D5l0M0]
>>747
いいんじゃない?
そんな脆弱な資本主義は終わって清々するだろ

112 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:27:29.26 ID:hYhIa8rKi]
追い抜いて十分な車間もとらずに車線変更したんだろうな

113 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:27:29.70 ID:gR8TAwyO0]
すぐ死ぬ奴はバイク乗んなよ

114 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:    sage [2014/07/25(金) 21:27:44.36 ID:1PSu9z1u0]
こんな感じっすかね
グロ注意!
トラックの運ちゃんもバイク乗りも、こういう遺体を作らないよう、十分気をつけてください

大型トラックに轢かれた男性
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2012/02/thailand-man-smeared-road-semi-truck-02.jpg
ttp://www.charonboat.com/2008/10/charonboat_dot_com_smashed_body2.jpg

  

115 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:27:57.20 ID:7CgZ/dhO0]
このスレって運送会社の人が多いのかね?

116 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:28:18.21 ID:9bRMBLoP0]
BKB



117 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:28:20.67 ID:E2GH01HD0]
ちょっとミスで死ぬバイクを乗る奴ほどアホな生き物はいないよなw

考える頭がないの?
マジレスお願いします。

118 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:    sage [2014/07/25(金) 21:29:14.84 ID:1PSu9z1u0]
>>114
自分でグロ指定

  

119 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:29:24.91 ID:3SOW+AYX0]
>>110
どんな死に様だろうと死んだ本人には関係ない
乗るなってのはいったいなんのための忠告かなぁ

120 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:29:30.29 ID:d5wS/Dxz0]
左折時に左後ろから突っ込んでくるバイクは迷惑千万

121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:29:30.66 ID:gsGh7uyQ0]
自転車もやばい

122 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:03.98 ID:eOlHG0je0]
こういう場合も医者の生涯賃金分、賠償させられるのか?
不運すぎる

123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:24.73 ID:dPj9le900]
前方のバイクが急に転倒したら踏んづけるしかないよね

124 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:30:24.54 ID:hmMG4BPr0]
>>101
医者じゃあ最低でも年収1000万、下手すると2000万だからなあ。
賠償金恐ろしすぎる。

125 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:30.19 ID:Tjqgb18DO]
センターライン側から追い抜いたのなら
医師には同情出来ないわ。

126 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:37.35 ID:wttCwCfA0]
>>36
乗用車を運搬する専用のトラックあるだろ?
昨日、あれが大きな4車線道路ではあったけど、ぶっ飛ばしていった。
あれはいつかきっと、運搬車をぼろぼろ落とすんだろうなと思いながら眺めた。



127 名前:腹減@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:31:51.80 ID:hYhIa8rKi]
ドライブレコーダーは必需品だわ

128 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:31:58.24 ID:g1XDBmvA0]
>>115
運送会社よりは現場に自家用車でいく連中とかじゃないか?
ぶっちゃけ運送業でそんなことにいちいち腹立ててらんないだろ。

129 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:07.04 ID:ij8Krw1N0]
>>38
二輪乗りがコケて死んでるニュースなのに
「何故か?それは二輪乗りの方が危険予知がすぐれているからね」
とか言ってる奴がいるwww

130 名前:98@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:20.11 ID:WUUDXcWp0]
えーと、現場も分かる
見通しの良い道路で、後ろから追突は、ほぼ無いところだ(勝手な憶測スマンかった)
信号無視で横から追突はよく起きる場所だが
そもそも、転倒するような場所じゃない
居眠りしていたか、道路に何か転がっていたり、車と接触しないと転びようがないな
ただ、往診で鞄積んでいたから、それ支えようとして不注意かって所か

131 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:21.09 ID:fX8jg+FU0]
>>123
否。
急ブレーキで止まれる距離を空けとかなければならない義務がある。

132 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:22.91 ID:u2Ea5+rt0]
市民団体もオスプレイなんてほっといて車やバイクに抗議しろよ

133 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:32:28.38 ID:h/RswBzj0]
一種の自殺みたいなもんだ
免許とった時点で死ぬ覚悟は出来てんだろ

134 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:31.39 ID:BflZfIci0]
自業自得
覚悟して乗ってるんだろ

135 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:32:53.76 ID:0qqNi93oO]
払えっこない

136 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:33:01.04 ID:SP8wpsTr0]
これは医師を書類送検やろ
トラックは被害者



137 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:33:15.05 ID:kwRW4WUF0]
>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという

この場合、車間距離を取っていなかったトラックが悪いなんて言わるのだろうか?
追い抜いた直後なら車間距離を十分に取るすべがないし・・

138 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:34:36.18 ID:u02EvZpi0]
不運とダンスっちまったんだ

139 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:35:01.49 ID:g1XDBmvA0]
>>117
ねぇねぇなにがあったの?
バイク乗ってるあんちゃんにいじめられたの?

140 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:21.69 ID:kwRW4WUF0]
>>131
>急ブレーキで止まれる距離を空けとかなければならない義務がある。

>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという
この状態でどのように車間距離を取るんだよ、常識的に無理があるだろ??
追い抜いた直後なら車間距離を十分に取るすべがないし

141 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:22.70 ID:DWhApQ8rO]
ドライバーは事故動画定期的に鑑賞しろ

142 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:41.45 ID:xUhzCY8lI]
>全身を強く打ち
身体中ほぼボロボロのミンチ寸前だな

143 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:35:42.03 ID:wttCwCfA0]
>>42
こんなもん誰も助けず放置でいいのにな。

144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:35:50.30 ID:yQbNlic30]
>>119
医者が突然事故死すると病院や地域医療に穴が空く
大抵のバイク乗りは社会に不要な人間なので好きに死んでいい

145 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:36:05.56 ID:dPj9le900]
そもそも交差点付近で追い抜いていること自体が違反

146 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:36:29.33 ID:Z0M55c5U0]
さすがに4車線で幅寄せもないだろうしな。。。



147 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:36:56.43 ID:E2GH01HD0]
>>139
いきなり、どうしたのw

質問してるだけだから、答えてくれよ〜

148 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:37:00.40 ID:DALnLseC0]
東名のSAに入るレーンを減速して50キロぐらいで走ってたらすごいスピードで追い抜きしたバイクが前の車に追突して自滅してたわ
すげー痛そうにしてて動けないでいたけど自業自得としか思えなかったわ

149 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:37:36.94 ID:kwRW4WUF0]
バイクこそ車間距離を取らないよな・・あいつらバカかよ

150 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:38:38.10 ID:wttCwCfA0]
>>130
さすがに追い越し直後に居眠りはないと思うんす。

151 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:39:15.46 ID:Hwh9N8Me0]
>>38
本当に危険予知できるならバイク乗らないのでは?

152 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:39:57.45 ID:bkAtwipzO]
10tトラックの運転手が不憫すぎるだろ、これ
どうすれば良かったんだよ

153 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:40:07.19 ID:lhNUXulA0]
ドキュンな感じのバイク乗りは失うものがない低学歴に決まってると思ってたが、
そうでもないんだな。

154 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:40:16.86 ID:rTj0vs2a0]
めっちゃ勉強して医者になって最後はコレか
努力なんてするもんじゃねえな

155 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:40:17.07 ID:GjujydPB0]
バイクww完www全wwww敗wwwww北wwwwwwwwwwwww

156 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:40:58.40 ID:Z0M55c5U0]
バイクなんか小石踏んでケツが暴れて自爆とかよくやってるじゃん移動手段としては使えないよなw



157 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:41:57.17 ID:vwFMdd740]
トラックが後ろにいるとか車でもいやだから避けてる

158 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:42:01.10 ID:BL0qdo2VO]
あ〜あ、全身を強く打っちゃったか…

159 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:42:58.17 ID:kRxCgv5d0]
>>38
それを自惚れというのだよ。
常に危険はあると思うから危険予知ができる。
二輪だからとか四輪だからって事ではない。
歩行者も自転車も同じ。
なぜバイク乗りはすり抜けやめないの?
バカだからでしょ?
危険予知ができるなら、すり抜けなんかしません。

160 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:43:50.24 ID:/zrw0ijT0]
ザオリク

161 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:44:29.43 ID:hnyFk4qp0]
バイクの遺族は、トラックの運ちゃんに土下座しろよ

162 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:44:42.60 ID:015TCCZz0]
この死んじゃった人、せっかく医者になったのに・・・
バイクなんかで死んじゃって、こんな事予測できなかったのかね。
人を助ける事が出来る人間がこんな呆気ない死に方はないよな。

他人とは違う、高度な才能を持っていて、生かすなら、
やはり、諦めなくてはならない事があるんだよね。

「死んじゃってもいいや、仕方ない。」
そういう人間が乗るものだなバイクは。
乱暴な物言いだけど、少なくともオレはそう思ってる。

163 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:26.05 ID:R6vF4B/d0]
場所が書いてある
www.city.kawasaki.jp/250/page/0000059926.html

164 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:44.31 ID:POmZrqSs0]
そういやマリックとかいうのも川崎でトラックに轢かれて死んだんだっけ?

165 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:45:53.83 ID:9hlhWf/ZO]
医者がバイクなぞ、乗ってはいかんよ。

166 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:01.62 ID:4MKKAcW+0]
ブラックジャックだったらセルフオペで直してた



167 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:46:12.64 ID:lLkqwmjU0]
>>1
桜本だとあっちの人か

168 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:37.92 ID:8hY7Armn0]
>>110 車に乗ろうが、無茶すりゃ、アタマ吹っ飛んだり、挟まれて
悲惨な姿になり得るよ。

169 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:46:45.29 ID:E2GH01HD0]
自分がちゃんと運転していても、相手の非で簡単に死んでしまうバイクには
まともな人間は乗らないからな

死んでも誰も困らない奴にバイク乗りが多いのはなんでだろ?

170 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:46:49.87 ID:kbuNqXXL0]
バイク海苔はホント邪魔なだけだから全員死んでいいよ

171 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:48:18.69 ID:stoV6d3g0]
10dでつぶされたのかぁ・・・

人間ぺちゃんこなるのかな?

172 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:48:28.57 ID:wT++DllI0]
>>164
栗間太澄さんは健在だよ!

173 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:48:54.96 ID:09KHZQti0]
>>164
ノリックの事か?

174 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:49:50.57 ID:1Jg+JOdR0]
>>117
バイクは乗っててとても楽しいからな。
30年以上ほぼ毎日CB750Fに乗ってるが、コケたのは1度だけだな。
運転ミスったら死ぬのは頭でわかっていても実感はないな。

175 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:50:23.26 ID:4+R3i07j0]
普通こうだよな
埼玉のチャリ転倒はどうなった

176 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:50:32.32 ID:1YcbL1GEi]
左からすり抜けは気合いで行けよ、何らかの障害物回避するのに一瞬左にハンドル切るときあるけどわざわざミラーで確認なんてしねーからな。



177 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:50:39.14 ID:c56ufjA70]
i.imgur.com/d19NJVd.gif
こんな感じだったんだろ

178 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:51:50.33 ID:kwRW4WUF0]
世界的なプロライダーのノリックも交通事故死だったよな・・

179 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:52:12.25 ID:kRxCgv5d0]
>>177
危険予知できてるのは、右車線に移った黄色の軽自動車。

180 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:52:21.61 ID:ZoHDC0Lt0]
もはやテロだな

181 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:52:37.99 ID:o8EMzEy00]
チョンか

182 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:53:16.92 ID:pGd5n3f+0]
バイク川崎バイク

B!K!B!

183 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:54:33.35 ID:3Q2A+yor0]
見栄はらずに補助輪つけろよ

184 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:54:51.78 ID:DkLQ43Lc0]
>>174
おれもこけたの一回だけだけど、
こけてバイク乗るのやめた。
壊れたから。

185 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:55:06.27 ID:FkrvHxQv0]
追い越し直後じゃ車間距離の不保持は問えないな。
いきなり目の前に出てきて転けられたらどうしようもない。

186 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:56:00.24 ID:npCeDiZs0]
抜いた直後に
車体が微妙に傾いているのに
加速して
後輪スピンで転倒でしょ



187 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:56:14.04 ID:w5jKXhCi0]
どんどん死ねよ

188 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:57:38.87 ID:VJ6VUkDO0]
路面に油や砂があることを察知することは不可能だと思う
だからわざわざバイクを買って乗る人の気持ちは分からない

189 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:57:49.12 ID:LFePAyxHO]
アニメアイコンの奴も殺しても罪にならないようにしてくれ
キモいから

190 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 21:58:03.13 ID:96yzOaSh0]
>>109
めんどくさい診療科だしそうそう見つからないかもな。

どうでもいい美容外科だったらいくら死んでもかまわないし、むしろ数字上は医者が足りてるなんて詭弁が言われないように死ぬべきだが。

191 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 21:58:23.79 ID:27ZHDCHEO]
悪いけどさ
死ぬ覚悟がないなら バイク乗るなよ

飛行機も同じ

ちょっとした要因で死んでしまう乗り物
少し考えたらわかるだろ

192 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:01:17.64 ID:lcc/aS+x0]
台湾で起きた、原付が大型トラック追い越した直後に
そのトラックに追突・巻き込まれて胴体真っ二つのあの映像、
それと同じ状況じゃないか

193 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:02:21.01 ID:Xz/zs0gp0]
全国の死亡交通事故の状態別(平成25年中)

歩行中・・・・・・36.2%
自動車乗車中・・・32.4%
二輪車乗車中・・・17.4%
自転車乗車中・・・13.7%

194 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:02:31.43 ID:kRxCgv5d0]
軽快に動く=不安定な乗り物に乗っている。
全身を被う強固な保護構造がない。
それらを自覚した上で他の交通を妨げない運転してからじゃないと、バイク乗りは市民権を得られないよ。
右直事故やすり抜けによる事故、無理な追い越しからの転倒による事故。
バイク乗りのマナーが悪すぎる。

195 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:03:18.82 ID:GjujydPB0]
交通事故でバイク死亡多すぎだよな バイクは規制するべきだよ

196 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:03:42.02 ID:/ttBa4V40]
>>151
ごもっとも



197 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:03:51.38 ID:YaJNIf1Ii]
>>191
それで、家から出ないの?

家も強盗くるかもよ?

198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:04:30.52 ID:Zuu2N1nO0]
この医者くそ最悪だな

199 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:05:26.74 ID:qoiMeozTi]
>>174
CB750Fいいな
スペンサーカラーの奴が憧れだった
事故ってからもう降りたけれど

頭蓋骨、首、腰、肋骨、足この辺全部骨折して
おまけに腎臓と脾臓も破裂したから
まじこのスレの単車乗りは本当に気をつけてくれ

200 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:05:32.73 ID:Zuu2N1nO0]
>>38
>それは二輪乗りの方が危険予知がすぐれているからね

ならなんでお前は生まれてきたんだよ
そもそも母親の子宮の中で死ぬべきだろ

201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:05:58.35 ID:dPj9le900]
バイクは田舎のツーリングだけにしとけ
交通量の多い幹線道路は止めとけ。いつ死んでもおかしくない

202 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:06:25.22 ID:zhL7TYe50]
医者ならカタワ見て来ただろ
何でバイク乗る

203 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:06:34.36 ID:kRxCgv5d0]
>>197
お前がバイクで事故死する確率より強盗に襲われて死ぬ確率は遥かに低い。
死なないと思ってるのは自惚れ。

204 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:06:34.29 ID:arFDTMjp0]
トラックの運ちゃん「うぉぉぉおい!」

実際にはまあ轢いちゃうよな
どの車見たって目の前のバイクこけたら轢かないで止まれる距離にいないもの

205 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:06:49.87 ID:sei+EMQC0]
日本って遺体の写真とか出ないから知らない人多いけど、
割と簡単に中身がはみ出すもんあんだぜ、人間って。。。

206 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:07:09.25 ID:PnW6I9F+0]
医者の不養生とはまさにこれ



207 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:07:31.15 ID:bkA/99nd0]
>>109
石心会はそこそこ大きいから他から工面するだろう

208 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:07:56.61 ID:vwoU8F3H0]
バイクの前で転んだ自転車の人は逮捕されるのになあ。
バイク最弱やなあ。

209 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:09:32.46 ID:Zuu2N1nO0]
交通弱者とかいうのを錦の御旗にして
やりたい放題走って、周りに迷惑かけっぱなしだからな
まじで在日とかと同じような鼻つまみ者

それが二輪乗り

210 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:09:33.46 ID:ct0in9M/0]
おまえら落ち着けよ。
車の死亡事故なんか、バイクより多いのに報道されないんだぜ。
それぐらい日常茶飯事ってこと。

211 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:10:11.60 ID:LiKToTKa0]
>>191
単車乗ってた時は事故って死ねたら本望くらい思ってたけど、グロ画像見てから乗るのやめたわ。

212 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:10:27.50 ID:d5wS/Dxz0]
>>193
道路上の存在の割合からすると圧倒的だなバイク

213 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:10:38.09 ID:kZ3D27XS0]
DQNトラックが当てたな。

214 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:10:47.04 ID:hdRtG0Vp0]
桜本ってコリアンタウンあるところだな

215 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:10:54.94 ID:tuzpCOYxO]
追い抜いたトラックの前でコケて、そのトラックにひかれるって、どんだけ強運の持ち主なんだよ。

216 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:11:45.50 ID:rFiDpjnf0]
バイクは社会のダニ
せめて自爆して死ね



217 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:12:08.80 ID:ba+pgQiw0]
>>46
貴重な石が(ノД`)

218 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:12:42.77 ID:oXXm45Fe0]
>>42
バイクもあれだが、黄色のタントも危ないな。

219 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:13:08.73 ID:kRxCgv5d0]
>>210
クルマとバイクでどっちが普及台数多い?
事故死しなくても骨折等の重傷、重い後遺症や身体機能の欠損なんかはバイク事故の特異的な問題だよ。

220 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:13:59.70 ID:VJ6VUkDO0]
路面に痰、昆虫、アイス、コンビニの袋なんかもある
とてもじゃないけどバイクには乗れない

221 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:14:24.35 ID:nrkbxJR6i]
>>39
男の38歳は厄年じゃないよね

222 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:14:39.81 ID:xmC9qjVd0]
夕方6時とかすげー飛ばすよね。車もバイクも。
夕方6時に帰れるような公僕は死んでも構わないけど。

223 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:15:21.50 ID:YaJNIf1Ii]
>>203
原チャリで事故して肩骨折。
リハビリ中
原チャリでさえこのざま。
危ない乗り物なのは理解してる
もう原チャリはヤメタ。

治安の悪いところ住んでるから強盗の方が確率高そうなんだけどね

224 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:16:58.40 ID:TvL4vW1n0]
あれ?
ついこないだ同じ状況で、転んだ自転車にバイクが追突した事件あったよね
あれは自転車が逮捕されてなかったっけ??????

225 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:17:53.41 ID:FP65XCYB0]
何CCだったんだろう。

226 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:18:34.01 ID:+VW9qkj9O]
車と車の間を縫うように走ってるバイクがいるがこの知恵遅れどもは死んでもいい覚悟なんだよな



227 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:18:51.88 ID:yveAZ9bV0]
>>40
転倒した自転車にぶつかってバイクの運転手が死んだ時は、バイクの前方不注意意見が多かったよなw

228 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:20:06.75 ID:Z0M55c5U0]
バイクはトラックにやられるって定説だなwww

229 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:20:20.31 ID:DWhApQ8rO]
救急医ならこんな暇はなかったろうに

230 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:20:47.12 ID:TvL4vW1n0]
>>227
それ「自分と違う意見は多い」っていうよくあるやつだから

231 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:22:39.44 ID:rASEeNAF0]
どうせ死んだのはヤブ医者だろ
ざまぁ

232 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:23:00.46 ID:r+N21DyO0]
こけた自転車にバイクが当たると自転車が悪くなり、
こけたバイクにトラックが当たるとトラックが悪くなる。

不思議だね。

233 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:23:36.62 ID:0iK2icSn0]
加害者は桜本の人間か。ふんっ

234 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:24:01.56 ID:8dsSkHC40]
対人無制限だったかな
あとドラレコ買ってくる

235 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:24:51.26 ID:2srU7IEO0]
スポーツ系の自転車も同じような感じで轢かれて死んでるのかな。

236 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:25:30.41 ID:bkA/99nd0]
saiwaihp.jp/file/schedule/schedule676_img1.jpg
東京医大の総合診療科出身みたいね



237 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:26:05.92 ID:Mkh3Bk420]
>>42
黄色が名古屋走りしてるなw

238 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:26:07.46 ID:SaZG1zxM0]
>>1
38歳の医師ってことは
78歳までの40年間、少なく見ても年収3000万円だとして
12億円の賠償か、、、トラック運転手に払える額じゃないね。

>>232
つまりバイクはいつでも被害者様でいられる?
じゃんけん最強の切り札、グッチョッパーだな

239 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:26:35.23 ID:Ehn083tC0]
生きてて楽しいと思いたいからバイクに乗るんだ
しょうがないさ これが人生って奴だ

240 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:28:26.20 ID:4Fb2XyRb0]
医者なのにバイク乗ってるのか。
>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒した
トラックの運ちゃんかわいそう、普通に走ってただけなのに。

241 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:30:21.72 ID:EE9q5jiP0]
どうせ追い越し方法違反なんだろ

242 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:34:10.92 ID:GDa46QsA0]
ほんとバイクの後ろを車で走ってると怖いよ。転けられたら、たまったもんじゃない。
状況が良くわからないけど、いずれにしてもトラックの運ちゃんかわいそう。

243 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:35:34.01 ID:EE9q5jiP0]
>>242
さすがに後ろ走ってるなら車間距離とれ

244 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:40:06.86 ID:4Fb2XyRb0]
追い抜いた直後に転倒されたら、避けようにも避けられないな。

245 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:40:35.18 ID:WBTeO2mQ0]
>>1
ゴキブリ朝鮮人が死ねばよかったのにね

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ネルマン,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身

246 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:44:17.90 ID:XVBevej20]
>>238
被害者とも言い切れんな
高額狙いの自爆当たり屋とでも
下手な上に金持ってるんだから高級外車乗ってくれや、加害者も迷惑する



247 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:44:33.88 ID:TdjmPscX0]
トラックはバイクに抜かれて「このやろう」って思ってブレーキの判断が遅れたのか?
大型トラックを抜くとかトラックの速度が徐行レベルじゃないと出来ないだろ、なんで止まれなかったのか不思議

248 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:46:37.83 ID:Y4cCh0wF0]
底辺のトラック運コロが医者を殺すとはけしからん
トラック野郎が死ねば良かったのに

249 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:48:21.18 ID:+eI3Jlyc0]
こんなこんにゃくゼリーより遥かに危険な乗り物は規制しろよ

250 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 22:49:24.49 ID:GX6yWT9r0]
和田修の勤めていたクリニックの本院から事故現場の距離
goo.gl/maps/tA6tV

約550M 搬送されたのは本院なのかなw

251 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 22:50:55.23 ID:mzMJeyQH0]
なに?川崎はバイク狩猟週間なの?
【川崎】コンビニから出てきた乗用車にはねられ、バイクの男性死亡 車を運転した女性聴取★2
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406288569/

252 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 23:01:18.67 ID:ILkeeQtI0]
東京大学医学部卒
東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科 助教(2006年4月〜)

253 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:03:33.73 ID:gQztfc/a0]
白バイなら良かったのに

254 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:04:20.98 ID:scgdNJds0]
医科歯科卒やんかー。
貴重な国立大卒医師が失われるとは勿体ない…

255 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:05:43.79 ID:scgdNJds0]
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&ei=FmTSU4rON4Xp8AXOzoKgAQ&url=www.tokyo-med.ac.jp/soshin/sub5.html&cd=3&ved=0CCMQFjAC&usg=AFQjCNGou9NyPsXiK-tzzFgNnn8_ktWk8g&sig2=vqURKAIV7zSjB7wGSCg0iA

256 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:05:50.66 ID:SaZG1zxM0]
>>247
抜かれて「この野郎」って思う思考回路の仕組みが理解できない
早く行く意思と能力があるバイクが先に行くなら行きゃいいじゃん
トラックは仕事で乗ってんだから目的地に着くべき時間に着けばいいだけであって。



257 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:08:30.20 ID:TdjmPscX0]
>>256
そんな感じだったら停止できてると思うんだよなぁ

258 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:10:57.46 ID:VgzZSpGI0]
バイクはみすったら死だもんな

259 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:21:08.77 ID:SA1DHufj0]
生死の緊張感があるからボケないらしいよ

260 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:27:01.28 ID:TTfSuMXU0]
転んだ後に轢いたか煽って巻き込んだかは
事故後の状況で判断できるものなの?
目撃者かカメラがあるといいだろうけど。

261 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:28:38.49 ID:Wl8tP5xj0]
アーメン

262 名前:野口悦呂男@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/25(金) 23:37:37.67 ID:oBDBBYWZi]
何のバイクに乗ってたんか? この点もチト気になるで。

263 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 23:40:50.11 ID:wwKfV22F0]
>>254
釣られてやる
東京医科 (新宿区)=私立
東京医科歯科 (文京区)=国立

264 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/25(金) 23:44:03.31 ID:PSoRzSmp0]
バイク乗りは死は覚悟してる

265 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:02:32.78 ID:Quy/RMI50]
駅前の病院から京町までならチャリにしておけば良かったね
市電通りはトラックが多いし事故多いしでバイク通勤にはちょっと無茶

266 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:02:47.12 ID:rbe0fTSo0]
ごめん、嫁が医科歯科だった。
だから旦那もてっきりそうかと思っちゃった。



267 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:08:27.40 ID:GT74N8TB0]
>>124
この医師が勤務していたと思われる石心会 川崎幸病院の求人では
医師免許取得後 5年位1,000万円 〜
医師免許取得後 10年位1,350万円 〜
年俸約1,000〜2,000万円位 となっております

268 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:10:00.03 ID:dCfoLLxP0]
>>8
人はいずれ死ぬ
それが早いか遅いかだけの違いだ
やりたいようにすればいいだけだ

269 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:10:56.95 ID:Lg78q7Zv0]
>10トントラックを運転していた同区桜本の男性会社員(34)

貰い事故・・・
寧ろ転倒したバイクが当りに来た、撒き添いしょ。

バイクだからどんな危険な運転をしていても、
当てられたら被害者ってのは無い。

270 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:12:10.07 ID:dCfoLLxP0]
>>258
でもない
二度ほどミスったが取り敢えずオレはまだ生きてる
五体も満足だし傷が残ってる程度だ

271 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:15:06.53 ID:dCfoLLxP0]
>>256
圧倒的に速いバイクや車にのってるとトラックとかに抜かれてもまるで気にならない
いつでも好きなときに千切れるから相手にする意味が無い

272 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:15:25.14 ID:/wq/akFd0]
>>18
不起訴だろう。

273 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:15:49.96 ID:vR5aR9jzI]
こりゃ朝まで盛り上がるな♪( ´▽`)

274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:19:07.91 ID:GT74N8TB0]
和田修で登録している医師は登録年が昭和36年、昭和56年、昭和61年
昭和63年、平成9年、平成19年の6人
平成9年に医師免許してる人間の最年少は41歳になるから
和田修さん(38)ではないので平成19年免許取得と見るのが有力である
7年前31歳で免許取得した苦労人なのかもな

275 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:19:56.13 ID:azS8gNMX0]
>>154
小学校の時、めちゃくちゃ頭良くてスポーツ得意、女子にも人気の電気屋の息子が、慶應卒後、当時、株価絶好調、入社希望ナンバーワンのNに幹部候補で入って半年後にバイク事故で死んでしまった。リア充でも死ぬときは一瞬、と怖くなった。

276 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:20:29.67 ID:SEGKj5jE0]
貴重な医師が
中卒でもできそうな運転手にひかれて死亡か
アーメン



277 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:22:04.37 ID:a9tHQrfj0]
接触しない限り、抜いた直後に転倒とか無いよ。

どっちが悪いかは現時点じゃ分からないが。

278 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:24:37.86 ID:CHJUwSJ70]
>>271
邪魔って感じたら煽ってくる人間は多いんだよ
君みたいな感覚だったら多分 停止できて事故を防げたんじゃないかな

279 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:24:44.09 ID:XRFE1fVo0]
こいつと昔リアル知り合いだった
映画好きで医学部浪人中に親御さんと揉めて一度は映画の道を志すもまた医学部目指して浪人して東医に進学したんだわ
映画の道に合格した時に親父さんが喜んでくれたのを見て進むべき道に気づいたんだよ
変態野郎で腹黒い奴だったけど何年か前に東医病院内でチラッと見かけたのが最後だったわ
通夜告別式には行けないから参列する友人に代理を頼んだけどな…
まだ新婚期間なのに嫁も親御さんもかわいそうだわ
安らかに眠れ…

280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:26:06.24 ID:MvsYmB1d0]
医者でも弁護士でも、国家公務員でも国会議員でも県知事でもバイクのってるしな
犯罪者はもれなく4輪のボロ軽とか貨物だがなwwwww

281 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:26:44.02 ID:XRFE1fVo0]
>>274
279に詳細書いておいたぞ

282 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:26:47.26 ID:azS8gNMX0]
>>274
東京医大って私立?その年まで浪人許して私立医大なんてどんだけ実家金あるんだ?

283 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:29:04.73 ID:zxVtLYuE0]
>>65
そういうこと
どんなに能力あって注意しても、最終的に自身の命運を全て他人に依存してる
乗り物に乗り続けるって、ただのマヌケ

284 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:29:24.63 ID:udidrNNzi]
風圧が変わったんじゃね?
トンネルなんかと同じで、吸い込まれるとハンドルをとられる。

285 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:30:24.48 ID:XRFE1fVo0]
>>282
実家も開業医だわ
開業医である程度患者が来ていれば院長の年収2000万+身内を役員にして役員報酬という名目で子どもに援助が可能

286 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:30:44.96 ID:IWES5+hk0]
バイク川崎バイク
B.K.B ヒェー



287 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:33:32.43 ID:azS8gNMX0]
>>279
映画の道に合格ってどういうこと?
で、親父が喜んだのを見てやめて医者目指したのもわからん。
映画の道に進んで親父が喜んでくれたんならそのまま映画の道へ進むだろ。JK
医者になるような頭良い奴の考えはわからんなあ。

288 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:33:59.77 ID:kETeqQiP0]
なんでタイヤの前に巻き込み防止装置みたいなの付けないの?

289 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:35:36.87 ID:i1Fg2OJp0]
自転車もホンマ怖い
トンネルの中とか数十センチ横をダンプが通り抜けて区から

290 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:37:11.78 ID:azS8gNMX0]
>>285
THX
家継ぐ前に死んでしまったら親父さんも悔しいだろうな。

291 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:37:46.03 ID:kETeqQiP0]
新幹線とか障害物とか弾き飛ばすのに
轢かない仕組みってできないもんかね

292 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:39:24.14 ID:XRFE1fVo0]
>>287
映画の勉強のために海外留学を目指す→留学可能な状況になる→息子が医師になるのを望んでいた父親が喜んでくれた→俺は現実逃避していただけだ!!と気づき再度医学部目指した
家業継ぐ奴にのし掛かる様々なプレッシャーはかなり重いぞ〜

293 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:40:19.98 ID:rLZTSGxB0]
せっかちほど死ぬ
患者のために緊急で駆けつけてる途中だったとしたら南無阿弥陀仏

294 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:45:58.88 ID:jxRO5i8LO]
>>288そんなモノ物理的に不可能だ
お前・・・子供だろ?

295 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:46:45.94 ID:JKHRO7YP0]
バイクなんていつ死んでもおかしくない
医者のクセに軽率やな

296 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:48:12.31 ID:tOwe9lBS0]
ノリックもこの辺りだっけな?



297 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:48:22.03 ID:azS8gNMX0]
>>292
おお、納得した。ありがとう。
いゃあ、子供の頃から医者の道へのプレッシャーは相当なもんがありそう。
京都だったか、家に放火した高校生も親が医者だし、千葉大学の市橋もそうだよな。この人は挫折しなかったら良かったけど、子供の頃のプレッシャーで変態で腹黒くもなりそう。

298 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:52:05.21 ID:3u64UVR70]
医者のような勤勉、運動音痴がバイクに乗るから死ぬことになる。

299 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:53:11.10 ID:aDIgZR1Z0]
医者がバイクみたいな危ない乗り物に乗るなよ
医者は高級車に乗るものだろ

300 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:53:58.62 ID:SQUrzNgw0]
医師は黙ってベンツ乗っとけよ
トラック運転手がかわいそうだ

301 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:54:55.54 ID:TZCxvbZd0]
>>18
一方、駐車場で人を轢いても逮捕すらされない人もいる

302 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 00:55:25.80 ID:UgHjJ+K+0]
>>130
往診にバイクで行くってありえないと思う。

303 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 00:57:40.88 ID:GT74N8TB0]
>>297
これか学校によれば彼は国公立のどこかに医学科に合格する程度の成績は取っていたそうな
父親が望む東大京大の医学科はまだまだだったようだが

IQ136の天才少年はなぜ、自宅に火をつけたのか――。
2006年6月20日、奈良県で発生した事件は日本中を震撼させた。全国でも屈指の
進学校・私立東大寺学園高校に通う16歳少年が自宅に火をつけ逃走、焼け跡からは
少年の継母と異母弟妹の3人が遺体となって発見された。事件後、少年は中等少年院
に送られたが、事件の真相は少年法の厚いベールに包まれていまだに明らかになっていない。
著者の草薙厚子氏は、独自に入手した3000枚の捜査資料をもとに、少年と家族の実態に迫る。
警察が作成した供述調書には、少年の振り絞るような肉声が残されていた。

304 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:00:13.14 ID:+tGotyv90]
最近、トラックの事故多いな。在日運転手が火病ってんの?

305 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:01:47.75 ID:2shszIl60]
>>193
なんで二輪の死亡事故しかスレ立てしないんだろうね〜
芸能人とか爺ちゃんが孫を轢いたとかはあるけど

306 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:02:42.01 ID:YXhOLoPN0]
医師のバイクって
事故に医師は関係ないよね(´・ω・`)



307 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:03:33.98 ID:7zBes/l20]
ノリックを思い出した

308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:10:51.48 ID:fg7wRUB70]
医者のバイク禁止

309 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:15:00.72 ID:u2tv1e/K0]
これがホントの、医師ころ

310 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:15:54.04 ID:DRw7pPwv0]
バイク載ってる医者は多いよ。特に悲惨な現場いっぱい見てる骨大工に多い。

311 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:18:11.18 ID:jRDUjYkai]
バイクってのは貧乏だけどスポーツカーみたいな快感を味わいたい人が乗ると思う
医者なら中古のスポーツカー位買えるだろ

312 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:24:37.99 ID:xiy9cvQR0]
最近BKB多いな

313 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:26:42.06 ID:bcoPWgE40]
貴重な医師が…

314 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:27:18.23 ID:S4Y3RdebO]
アニメアイコンのロリコン野郎が死ねば良かったのに

315 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:27:48.43 ID:T3z/iPYg0]
京町って医者ならもっといい場所住めただろうに

316 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:31:29.37 ID:M3hBmUIP0]
バイクスレにはなんでコリアンが沸いてくるん?

【静岡】登校中の小学生の列に車、重体の5年生男児死亡 - 沼津
669 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/11(金) 19:16:48.63 ID:UQ+Njp61O
バイク乗りは総じてクズというのがまた証明されたな

【社会】登校の列に車突っ込む 小学生はねられ1人重体 静岡・沼津
674 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/11(金) 19:21:06.40 ID:UQ+Njp61O
馬鹿バイク乗りがまた殺した

【話題】猫に嫌われてしまう人の特徴とは?
222 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/04/11(金) 18:41:36.19 ID:UQ+Njp61O
ネトウヨの猫かぶれは見ててマジでムカつく
糞ジャップ



317 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:33:06.15 ID:675H2b8WO]
トラックは被害者で可哀想というレスがチラホラ見かけるが
トラックがバイクに対して幅寄せした可能性も有るだろ
バイクに気づかず左に寄った可能性もある
勿論バイクの自爆の可能性も有る

318 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:33:22.11 ID:zSZfzWcd0]
また川崎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:34:59.05 ID:xjAa3Amx0]
先のアホみたいに、幅寄せなどせずに
勝手に転倒じゃ、ひき殺しても仕方ないわな…

本来は、避けられる車間距離取れっても、開けてるスペースに馬鹿が割り込んで、
結局その馬鹿が引いただろうし…
トラックの運ちゃんが、不運で可哀想な事故だな。

320 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:35:46.46 ID:VN8DjZut0]
ば川崎

321 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:37:05.09 ID:HzGhM2qV0]
レーシングスピードで走ってるわけじゃあるまいし後続車は避けるか止まれよ。
ダンプじゃ無理か。

322 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:37:48.57 ID:UfX2p4qa0]
>>1
またトラックに幅寄せか煽られたのか・・・

323 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:40:06.42 ID:wy6SdOSeO]
医者も簡単に死ぬくせにエラソーだよな

324 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:42:01.67 ID:BzjzoYRh0]
こけるなよ

325 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:42:59.19 ID:ZmsL6sIG0]
トラックは被害者

326 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:43:21.56 ID:SXrJQJBQ0]
>>302
檀家さんとこでお経詠むのに、原チャで回る坊さんも居るのに…



327 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 01:44:38.45 ID:aFGNOsWR0]
>10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという

こりゃトラックが気の毒すぎる
回避しようもない

普段、車間保持してても
いきなり前に出て転倒されたら、どうしようもない

328 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:44:43.49 ID:ttnxApV/O]
>>319
トラックが車間距離あけるのは止まれないから。

俺は四トンだけど重い荷物運んでいるときは本当に止まれないから
車間距離とるんだがアホが入ってくるんだよ
特に若い世代は酷い

329 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 01:55:23.67 ID:HzGhM2qV0]
>>328
空荷でエアブレーキがっつんかけると、トラックでもジャックナイフするんじゃないの?

330 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:06:56.65 ID:pyiMvulQ0]
>>328
車間距離とらないトラックもいるぞ。

331 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 02:11:06.70 ID:1uRCcJwP0]
桜本か〜 バイクはなんで転倒したんだろうね〜 ?

332 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:20:45.16 ID:3u64UVR70]
関東人は車間を取らない奴ばかりだから首都高の事故多すぎや。
全ての車が車間を取れば車線変更を容易で渋滞も緩和されるのに
せっかちなドアホゥが誘因で事故と渋滞を発生させる。

333 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 02:24:35.86 ID:ro3PDQT30]
Dr.スランプ

334 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:24:56.95 ID:MZVEkD8J0]
>>316

692 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:42:31.57 ID:5tIbBnUI0
排外主義に走るのが4輪乗りども

バイク乗りからしたら救急車だって脅威に感じる。
チャリや2輪は、もっと怒れよ!!

たとえバイクやチャリが赤信号無視したとしても
4輪側が最大限の注意を払うべきなんだよ。

弱者に配慮した欧州型の社会からみたら日本は駄目だな。
生活保護の不正受給者叩きも4輪側の仕業だろw

出自や人種による差別は看過できない

736 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:56:59.64 ID:5tIbBnUI0
トラックもバスも禁止にしろよ。
物流業界はいらん・・

自衛隊や警察そしてオスプレイ同様いらない存在だ・・
物流を完全に断ち切って混乱させようぜw

コンビニに荷物が届かなくなり、引っ越しも出来なくなろうが
構わん。



これ見てるとそうでもないような気が・・w

335 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:32:38.05 ID:QwilNEzm0]
>>332
車間をとると横からは割り込まれ後ろからは煽られる
安全に走りたいだけなのにな

336 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:47:42.20 ID:Xn+3TPebO]
砂利や土を積んだダンプやトレーラーは簡単には止まれない
うかつに追い越すと大事故の元



337 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:52:11.32 ID:kdUq1lv7O]
>>327
自殺かもな

338 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 02:54:33.73 ID:TNVcBnEjI]
トラックに轢かれて魂が出たと思しきgifアニメを思い出した
あと四肢がバラバラになって飛んでくやつも思い出した
人間の体って壊れやすいよな、ほんと気を付けなきゃだよ

339 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 02:56:53.82 ID:KRqtUEZUO]
言っちゃ悪いが、迷惑だなあ〜
運ちゃんの名前出てないのは、キノドクスだから?
そうなら、良いことだね

340 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 03:03:04.98 ID:30b/Mm1sI]
バイクは邪魔で危ないから禁止にしろ
車道を走るチャリンコは危険運転で取り締まれ

341 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:03:38.22 ID:f2J71gGiO]
首都高1号線をバイクで走行中気分が悪くてなったんだけど
路肩にも停められなくて死ぬかと思った事がある

342 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:10:04.44 ID:0ESM5TTrI]
ミスのレベルで言えば、タンスの角に足の小指をぶつける程度のちょっとしたミスで人生終わるんだもんな。
バイクはこえーわ。

343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:12:35.03 ID:HzGhM2qV0]
>>342
240q/hで一般道でこけても、皮ツナギ着て、どこにもぶつからなけりゃ軽いやけどで済むけどなw

344 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:14:32.14 ID:ZcFrlvHl0]
ドジっ子ドクターか来世で活躍するんだな

345 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 03:15:32.31 ID:5XrND6eE0]
追い抜いた直後に転倒とかなんの嫌がらせだ…
車間がどうのの問題でもないし誰がこれをかわせるというのか
運ちゃん気の毒すぎる

346 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 03:15:55.23 ID:wOvuHIyF0]
重量差があり過ぎると跳ねないんだよ。
トラックの場合当たると跳ねずにそのままバンパーの下に入りこんでタイヤでゴロゴロ
轢かれてしまう。



347 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:21:29.07 ID:P1svbhOY0]
>>42
左から右折車線行く軽こぁい(´・ω・`)

348 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 03:26:37.41 ID:K7ttjV0tO]
バイクで転倒って年甲斐もなく相当に滅茶苦茶な運転してたんじゃない?
普通に乗れば雪とか砂利とか落ち葉とか濡れたマンホールを除けば転倒なんてまずないでしょ?
バイク乗りならそういうのはかなり気を付けるはずだし

349 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 03:27:29.67 ID:QM5BSec90]
>>332
アホか?首都高を実際に走ったことがないんじゃないのか?
すべての車がもっと車間をとれば車が道路の外まで溢れるわい

350 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 03:50:53.92 ID:ejIJ+B7T0]
縊死した医師 意思もなく石を遺子に

351 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 04:00:52.52 ID:/4EAkokD0]
>>163
その道、1号とぶつかるところに斎場がある。やっくんもそこで・・・

352 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 04:02:56.75 ID:/4EAkokD0]
あ、違った、1つ東京よりの交差点だった。

353 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 06:14:11.85 ID:Q0I2t0Ss0]
>>70
〜を強く打ち」というニュース表現は遺体がかなりひどい状態の言い換え語。「頭を強く打ち」とかは頭が無くなってたりする

実用日本語表現辞典 全身を強く打って 読み方:ぜんしんをつよくうって
ttp://www.weblio.jp/content/%E5%85%A8%E8%BA%AB%E3%82%92%E5%BC%B7%E3%81%8F%E6%89%93%E3%81%A3%E3%81%A6

354 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 06:53:38.76 ID:I6ABSI2d0]
>>46

355 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 06:57:12.78 ID:BXPhyuAk0]
>>1

桜本で名前の出ないトラック運ちゃんといえば…

356 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 06:59:57.00 ID:GpPZ1WjZi]
バイクってバカだよな
あえて死に近づくことで快感を得てるマゾ揃いだよ
ジェットコースターとかバンジージャンプで本当に死ぬ奴がたまにいるけど、バカさ加減が同じ



357 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:10:49.04 ID:am7aYl++0]
川崎市のバイク事故、続くな。

358 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:13:46.58 ID:1bz2Fq1a0]
>>25
なのに、阪和道で逆走自転車を撥ねたトラックドライバーは逮捕されて実名も晒されてた

359 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:14:55.76 ID:fjlx9eB10]
首都高走行中、助手席側のドアミラーを、バイクすり抜け野郎が接触したせいで
逆側に折れた状態で走り続けた事あったなあ。

360 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 07:15:16.11 ID:7ZB6TrQY0]
早死すんなよ
医師にするまでどれだけ税金かかってると思ってるんだよ

361 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:17:30.28 ID:EdBi2WoT0]
医者でも馬鹿は居るもんだww

362 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:20:06.19 ID:1bz2Fq1a0]
>>332
で、偏向報道で関西方面の事件事故ばかり大袈裟に報道する
実際は関東のほうが件数も多いし異常性も高いのに報道規制
関東の在日人口比率の高さとマスコミの在日率が関係しているかも

363 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 07:20:39.01 ID:42DXN4dB0]
あれ?昨日もおなじ川崎でバイクが車とぶつかった死亡事故のスレ見たぞ?
どーなってんだ川崎


カワサキ・・・はっ!

364 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:22:41.31 ID:7eb8v+1+0]
>>42
名古屋走行的黄色担当www

365 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:22:46.60 ID:KEpGDV830]
桜本ってなんかヤバイの?

366 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:24:16.20 ID:PhtbIkAR0]
和田修という人は金持ちらしい自由な生き方をしていたんだね
金の心配が要らない人生はうらやましいよ

もちろん俺は金も無ければ人間の死体を見るのも無理なレベルで医者なんかなれないけれどさ



367 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:38:02.10 ID:ulD/ogdYI]
ペチャンコ死体
ミンチ摩り下ろし状態

368 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:38:47.34 ID:EwyvTt7lI]
川崎医大は川崎市にない。
これ豆知識な

369 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 07:44:52.00 ID:dPXL/EDv0]
>>240
死人に口なしだし
この記事では
トラックが追突した可能性もあるぞ

370 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:44:54.83 ID:ulD/ogdYI]
>>274
多浪、留年とかだろうなあ。
ストレートから7年遅れ

371 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 07:45:48.99 ID:kUH8l/qh0]
「全身を強く打ち」=「原形をとどめず」

南無・・・

372 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:04:08.25 ID:iJLNfB/z0]
最近バイクの免許緩いし
中年向けに売ってるし
下手したら中年になってから乗り始めるし
そうなると先輩とどこかへ行くじゃなくて
同レベルかソロで乗ってる人が多くて
先人の知恵が伝わってないしな
その先の危険に気づかないライダー多過ぎ

373 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:05:49.54 ID:0elElrvB0]
すり抜けとは名ばかりの違法な追い越し取り締まればいいと思うよ

374 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:14:11.82 ID:aFGNOsWR0]
>>369
実はそうなんだよな

トラックが幅寄せ→バイク逃げて前に→あわてて逃げたので転倒
トラックが猛スピードで後ろから煽る→無理な速度の運転を強いられ転倒

の可能性もある

375 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:16:33.19 ID:tdbmMTxb0]
バイク道とはいかに死ぬかである
即死は満願成就
おめでとう

376 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:30:13.52 ID:ieRs+nNP0]
>>374
ベンツ乗ってればハナから幅寄せなどされない
そういうリスク回避の為にも高い車の価値はある



377 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 08:42:40.14 ID:sryAY+t30]
>>356
マゾであることだけは確かだな。
真冬の高速走ってる時にマゾだと気づいた。

378 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:01:59.20 ID:mkzBvMu0I]
運ちゃん、桜本か。。
そりゃ名前公表しないわな。
御冥福。

379 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:17:31.52 ID:7sJry1S/0]
なにこの事故

最高に笑ったんだがwww

380 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:20:31.75 ID:7sJry1S/0]
バイクの騒音は本当に迷惑だからな

一匹でも多くのバイク乗りが凄惨で笑える事故に巻き込まれて死亡しますように

381 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:22:28.17 ID:udidrNNzi]
普通に考えりゃモテ要素の味付けふりかけってとこだろ。
すり抜けなんかでカリカリに立ち回って、実用性が高いなんて思ってたらタダの馬鹿。
リスクある行動を繰り返し、リスク顕在化の試行回数を増やすのは、いつだって馬鹿だ。
日常で反復して行う通勤にリスクをはらませるなど以ての外。

382 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:24:16.00 ID:5irdsPMB0]
>>21
遊ぼうか?

383 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:25:49.18 ID:7sJry1S/0]
バイクに乗ってるやつが
重い病気にかかって苦しんで死にますように

384 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:27:41.05 ID:m25qJuhV0]
>>376
今はベンツでもなんでも寄せてくるバカが増えた
安全なのは黒塗りフルスモークの最高級セダンだけだな

385 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:31:14.94 ID:GT4TaoIg0]
バイク乗りに人生狂わせられるのはまっぴらごめんだ

386 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:31:41.83 ID:Xu3HHYRH0]
追い越すってことはかなりのスピードが出てたはず。
スピードがあがるにつれて、小石1つでも転倒の可能性がでてくる。



387 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:32:26.13 ID:/0Z3S2qm0]
医者の不養生

388 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:43:12.24 ID:7sJry1S/0]
転倒した瞬間

あっ、やべ・・・

って思ってる刹那に
トラックが乗り上げてくるわけだろ?
これは痛快www

389 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 09:47:37.82 ID:DDWLbtuU0]
>>38
惹かれて死ね

390 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:54:39.99 ID:+1AhU45b0]
>10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒した
トラックの運ちゃんからしてみたら自爆テロじゃないか・・・

391 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 09:54:44.07 ID:Ptvp673h0]
>>374
つまりバイクがトラックの死角に入りこんだんだろ
10tは常にミラーを見てないといけない
内輪差と外輪差がもの凄くでかいからな

392 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:03:34.77 ID:5wp6ON1I0]
トラックからしたら風切ってるバイクなんてそのへんのガードレールにしか思わないでしょ

393 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:19:41.17 ID:+1AhU45b0]
免許更新の時とかにトラックの死角についての講習があればいいのに

394 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 10:28:53.04 ID:a3U3VqkZ0]
>>376

うち、親父がベンツのEクラスを、病院の所有としてバネオを持ってる。
どっちの車でも、親父はガンガン右車線を120km以下で走る車を煽る。
右ウィンカー出して、車間を極限まで詰める。
外科医のくせしてそんな危険なことしてどうなるかも分からないのか。
家族が指摘しても「いいや、ええんや。上品な煽り方なんや」とか、まるで聞く耳持たず。
一回死ねよと思う。

395 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:35:21.01 ID:iJLNfB/z0]
1.トラ 2.ジャリ 3.タクシー
バイク乗りが近づいちゃ危ないもの3つ
最近は言わないのか

396 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 10:39:00.52 ID:7sJry1S/0]
>>394
とりあえずお前の親父自慢は分かった



397 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 10:41:23.38 ID:uMG/ZyZv0]
>>2
俺は気づいてやるぞ

398 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:41:43.51 ID:Ptvp673h0]
>>393
トラック側がいくら講習やっても限界があるからな
基本、免許更新なんか法が変わった時のポイントを教えるだけだからな
もっと基礎的な所を教わった方が事故が減ると思うけど

399 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:44:23.34 ID:EDYyRDC60]
>>394
なんとも旧い煽り方だな
ミニバンやプリウス乗ってる人には分からないだろ
どうせ彼らは後ろも見てないんだから、イライラしながら左から抜く光景が
容易に目に浮かぶわ

400 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:45:46.15 ID:uBV1YNui0]
>>394
親父早く死ぬといいな。
医者は傲慢で非常識な奴が多いから、そんなのは早くいってもらったほうがいい

401 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 10:52:30.52 ID:3oBagKFz0]
そもそも交差点付近で追い越しすること自体が違反であり危険行為
この医師は普段から無茶な運転を繰り返していたと思うよ

402 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 10:54:49.05 ID:pXOGJw0a0]
推測で悪いと思うが医者がバイクなんて乗るのかよw
親が病院を経営している成金息子じゃないのw
病院にも順位があってね。この息子が1番優先なんだよねw

403 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:55:23.16 ID:uBV1YNui0]
まあ私立の医者なんて小さい時から金で物を言わすようなわがままな人生しか送ってないので死んでgj

404 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 10:55:39.58 ID:hkR+dAFm0]
後ろから追い抜かれて目の前で止まられたらトラックもどうしようもねぇよ。

405 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:02:39.08 ID:LidfHNTO0]
>>8
カタワ製造機だろ
Z武にあこがれているんじゃね?

406 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:03:26.09 ID:kuR8IL4q0]
ハイサイドでしょ
無理に追い越してあわてて減速するから



407 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:03:38.32 ID:A5e6//vy0]
> 同区桜本の男性会社員(34)

ああ、なるほど・・・

408 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:05:07.81 ID:qAgEfI/gO]
>>380
ホントこれ

409 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:06:07.48 ID:XzrVE4Nm0]
オレも医師でバイクに乗っていた。
都心での通勤に便利で毎日乗っていた。
ちょうどこの年齢の時・・・・・。

5年前に都心でバイクは危なすぎて乗るのを止めたけどな。
もう未練はない。
交通量の多い場所でのバイクは事故に遭う確率が高い。

410 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:06:08.51 ID:5XrND6eE0]
>>268
この運ちゃんみたいに巻き添えになる人のことも考えてあげて(´・ω・`)

411 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:08:43.70 ID:aDgIEl8p0]
不慮の事故に巻き込まれたくなければ
バイクの周りは絶対走っちゃ駄目

412 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:08:51.29 ID:RyovFTVb0]
バイクは車間空けて走るようにしてる。
でも、バイクのりって後ろに付いたらすげー車間つめてくるよな。
左右に揺さぶって煽ったりさ。こっちは法廷速度+10で走ってるのに。
追い越し禁止斜線すぎた瞬間ブーンって。

こういう場合って前に小動物はしったのが見えちゃったりして、急ブレーキかけて後ろのバイクが転んでも責任ってないのかね?

413 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:11:15.59 ID:LidfHNTO0]
単車でカタワになって
ナマポやっている元珍走団員とかDQNはたくさんいるんだろうな。

414 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:14:52.32 ID:udidrNNzi]
>>394
それ合法的に殺される可能性あるからやめさせたほうがええよ
ウザい煽りをする車に、軽くブレーキを踏む奴は大勢いるし、最悪強いブレーキを踏まれることもある。ハンドル回避にしろ、追突にしろ、死ぬ可能性は高い。
ハンドブレーキならランプすらつかない。
前走車が悪意を持って仕掛ければ、全部父親の過失の上、命まで失うことになる。

415 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:17:31.37 ID:onYwyRSn0]
仕事以外でバイク乗るメリットってなに?
交通手段にしちゃあ死ぬ確立多すぎない?

416 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:17:33.03 ID:GuL6b7mT0]
桜本の男性会社員(34


桜本は80%が在日



417 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:20:01.53 ID:XNa3G7pj0]
前走の自転車がコケて、後続のバイクが死んだのが自転車のせいなら
バイクがコケて引かれても自己責任だよな

418 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:23:51.88 ID:B91xdCKw0]
>>1
「マンホール」は「万屠る」に改名すべき
 

419 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:34:21.23 ID:ysrbPvUc0]
>現場は交差点付近の片側4車線で、和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという

10トンの運ちゃん(´・ω・)カワイソス

420 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 11:38:30.17 ID:xhc6YW930]
抜いた直後に転けられたら絶対止まれないだろw

421 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 11:53:55.98 ID:uBV1YNui0]
非常識医師のせいでトラック運ちゃんの人生めちゃめちゃだな。
特に私立の医師は馬鹿でわがままなやつばっかだからなあ。
西川とかも含めテレビを賑わせてる馬鹿な医者ってほとんど私立だもんなあ。

422 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 12:03:13.31 ID:LoyKA1ob0]
屁扱き豚の駆除ご苦労さん

423 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 12:18:10.89 ID:sn5fTj7k0]
>>419
>>421
バイクが転倒しても後続車両がよほど不注意でない限り轢くことはない。
転倒したバイクと人間よりブレーキのほうがはるかに早く減速できる。
バイクに抜かれる時にブロックしようとして巻き込む様に轢いたなら別だが。

424 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 12:30:01.82 ID:LoyKA1ob0]
>>8
>バイク板民はアタマのネジが外れてるから、俺は死なないとか思ってんだろうな。

バイク板民はアタマのネジが外れてるから、俺は死んでないとか思ってる奴も居そうだな。

425 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 12:34:29.33 ID:ysrbPvUc0]
>>423
しばらく前を走ってるバイクが倒れたなら車間距離とか言われるのはまだわかるけどね
バイクに追い抜かれてその直後にこけたら止まれる自信ないなぁ

426 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 12:41:47.76 ID:Vrky4nl10]
www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/charge/index.html#corner2
備考: *7月24日(木)付で、和田 修医師の診察は終了致しました。

---------
この人だね、、、



427 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 12:47:38.01 ID:9aHxM3aa0]
>>425
バイクが抜いていったんならバイクのほうが速度が高いから、転倒してもバイクのほうが前に出ていく。
転倒したバイクの速度が落ちる前に十分ブレーキ出来る。

428 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 12:49:43.73 ID:R1sLHjJr0]
バイクで事故やるやつは何度でもやるから死ぬ前にバイクを降りたほうがいい

429 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 12:55:17.94 ID:9pQ6zAfc0]
>>427
人間もバイクと同じように転がるとでも?

430 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:01:00.82 ID:Ptvp673h0]
バイクならずっとトラックの後ろの方が安全だと思うが
トラックが右左折したら止まった方がいいし、それにここ主要道でしょ
トラックはバイクだけ見ればいいってもんじゃないからね
要は車と同じ動きしていれば良かったのに隙間から不意に出てきて、転倒したらトラックは無理だろうね

431 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 13:05:04.82 ID:bs+M1EPNO]
やっぱり勤務医か。開業医だとバイクなんか使わないし。不謹慎だが、運転手さんには不幸中の幸いだと思う。開業医だと年収が勤務医の三倍あるから。

432 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:09:37.48 ID:B91xdCKw0]
>>59
マンホールや白線で転倒するなんて教えないからな

433 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:10:41.53 ID:iyIK5B520]
又医師か・・・

434 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 13:16:38.00 ID:LuDPE8RZ0]
>>429
全く同じではないが、同じように滑走するよ。

サーキットでも先行車両が転倒してもすぐ後の後続がそれに突っ込むことは基本的にはない。

435 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 13:17:10.29 ID:PhtbIkAR0]
>>426
診療というか人生が終了しましただな

436 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 13:18:46.67 ID:PhtbIkAR0]
>>409今はベンツですか?勤務医でも高級車に乗るのは何で



437 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 13:18:56.79 ID:ydNSuZlB0]
トラックは追いぬかれただけで事情徴収というか
加害者扱いとか。

438 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:21:08.87 ID:uBV1YNui0]
>>423
いや追い抜いた直後とか無理やで。
横方向に距離もとれへんし、追い抜いた方に問題あるんちゃう。
大体すり抜け禁止やろ。
ほんとバカ私立医師のおかげで人生めちゃめちゃにされて運ちゃんかわいそすぎや。
逆に数億くらい慰謝料もらわな割に合わんやろ。

439 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:21:55.88 ID:7d4qdiNB0]
トラックが煽って殺した事件を見てから、すぐに同情できないものがある。
死人に口無しだからなぁ。

440 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:22:51.61 ID:uBV1YNui0]
いや、トラックの運ちゃんに過失はないやろ。賠償するどころか貰うべきや。

441 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 13:23:03.16 ID:Fs/bNm950]
元木の交差点の所かな

442 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:01:10.78 ID:ZNVVOyKa0]
>>47
>同区桜本の男性会社員(34)


桜本…
名前が出ない…

ほぼ確定だなw

443 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:03:54.86 ID:+SusVvCt0]
・同車線にいる車の右側をすり抜けはアウト

でも現実は、右側すり抜けバイク多すぎ
こちらが法定速度+10で走ってても大型バイクの右側すり抜け追越が多い
自分さえ良ければ平気でギリギリですり抜けていくバイクの自殺だね
後続トラックの運転手は災難、でも罪を償って出てきたら
死んだバイクのりにはない未来が待ってる

444 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:03:56.80 ID:ZNVVOyKa0]
>>438
ひょっとして偏差値30さん?

445 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:07:59.64 ID:9qYIsYBB0]
バイクは死ぬ
クルマは殺す

446 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:10:49.74 ID:a3U3VqkZ0]
>>414
家族全員、全力でやめさせたいよ。
でも、注意する度に激昂。
「いいや相手は絶対ブレーキ踏まない。あっちも死ぬんやから」とか意味不明な屁理屈こねるだけ。
自分は大学から都会行ってて車に普段乗らない。乗っても婚約者の持ってるエクストレイル。
だからステアリング重いし指示器も逆なベンツ運転できない。
自分は今後転勤で田舎にいくから車購入したいが、ポロかゴルフしか許可されない。
もう本当に自分勝手。患者にはヘラヘラするくせ、家族には恫喝。
子供の養育費出してこなかったくせ、愛人には月額30万円を30年以上渡してる。
ちなみに小学生のとき数年に渡って性的虐待も受けた。

こんなクズが地域で慕われるいい先生(笑)とは、反吐が出る。
本当に遺産だけ残してさっさと死ねと思う。



447 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:26:16.49 ID:XeSS3pBP0]
勤務胃め

448 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:30:27.26 ID:THS41VqF0]
バイク事故が起きると車種が気になってしまう

449 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:32:37.51 ID:UXS2WwfE0]
「追い抜いた」だからトラックの前には入ってないよな。

450 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:33:42.23 ID:tVLH+Gyji]
10tとか絶対並ばないし抜こうとも思わんわ…

451 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:36:05.03 ID:OCYG1l/60]
4車線で追い抜いたってなんだよ。おかしいだろ。

452 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:41:09.22 ID:9xsYb9aX0]
>>426
総合診療やってたのかな
頑張ってる先生だったかも

453 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:41:35.72 ID:OCYG1l/60]
>>40
そうでもないよ。
急に横から現れたものより避けやすい。

454 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:42:59.25 ID:CGzb+oMb0]
>>86
早く成仏しなさい(´;ω;`)

455 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:44:05.81 ID:0xlfA/SX0]
>9
ニュースの時間です。きょう5時50分ごろ川崎市の県道でバイクが転倒し、
運転していた和田修さんが後続のトラックに轢き潰され、ミンチ状態になりました。

456 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:54:29.52 ID:0RnoZWtb0]
>>1を読む限りじゃ、バイクがトラックの前に転倒してきたんだろうな。
これは避けられないのも無理はない。
これは無罪放免されるだろう。



457 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:55:17.16 ID:OCYG1l/60]
隣の車線を走ってたバイクがトラックが走行してた車線に入ってきて転倒した。
これだけ十分。

458 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:55:57.81 ID:1psUf73p0]
バイク嫌いでトラック擁護しているやつ多いけど
一般的にトラック運転手のマナーの悪さのほうが酷いだろ
スピード出しすぎるし横断歩道でとまらねえしで突っ込んでくるしで最悪

459 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 14:56:01.88 ID:Ig3cEuOM0]
運ちゃん(´・ω・)カワイソス

460 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:56:02.78 ID:UXS2WwfE0]
>>426
きっついな、そのお知らせ・・・

461 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 14:58:19.62 ID:Ylrfi9+m0]
>>456
それで避けられないのは問題ありだろ。
バイクが追い越していった直後、ということになってるんだから。

462 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:00:41.41 ID:1PYrOpUN0]
貴重な医者をバイクに乗せるべきではないな。
医師免許の資格にバイクに乗らない事を誓約させるべき。

463 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:05:13.11 ID:JuIzEqO60]
病院のHPみたら医師の名前が消えてた

464 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:05:21.37 ID:Fmd0KcCM0]
>>446
性的虐待って、親父さんそっちの人なのかよ…

465 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:08:29.32 ID:NrIEL8YQ0]
>>247
重いほどブレーキをかけても止まれない

466 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:12:38.21 ID:UsUD99Qy0]
>>101
マジかよ
世も末だ



467 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:14:54.01 ID:UsUD99Qy0]
>>465
慣性の法則を知らない医者だったのかもね

468 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:17:44.20 ID:UsUD99Qy0]
>>1
>医師のバイク転倒、後続トラックにはねられ死亡

このスレタイ、死亡したのはバイクと読めるのだが・・

469 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:18:53.62 ID:Ptvp673h0]
>>458
いくらワンマンでも今の運ちゃんはGPSで監視されてるからな
大型トラックの運ちゃん緑ナンバーだと思うけど

470 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:29:51.54 ID:KV+Re3E+0]
>>458
〜の方がっていうのはないよ
どっちも馬鹿

471 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:51:02.95 ID:2VQUlaAgI]
東京医科大に多浪で入学

472 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:51:17.82 ID:0RnoZWtb0]
目の前に倒れてきたバイクを10トントラックが気づいて
ブレーキかけて避けられると思ってるバカがいて笑ったw

473 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:53:55.66 ID:2VQUlaAgI]
>>472
10トンやなくて1トンの普通車でも避けられる自信がないわ。

474 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:55:02.88 ID:Quy/RMI50]
金ばっかせびって役に立たないから脱退しちゃおっか

475 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:56:04.61 ID:Quy/RMI50]
誤爆です

476 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:56:22.63 ID:2VQUlaAgI]
医者が勝手に自爆しただけや。



477 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:56:26.01 ID:RCS+mTR/0]
>>76
これはどう見てもバイクが悪い

478 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 15:57:06.86 ID:TKypOHXJ0]
バイク簡単に死にすぎ

479 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 15:58:46.16 ID:sp+190w30]
何で追いぬいたん

480 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:11:40.37 ID:W7xoK7EX0]
亡くなった患者がひっぱったんじゃないか?

481 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 16:12:26.74 ID:Vp0lfi270]
赤城山の上りを運転中にバイクが2台カーブで自分と自分の前を走る車を追い越して行った
仮にバイクがカーブで追い越して対向車とぶつかって死んだらライダーの自業自得だが
撥ねられたライダーや車体がこちらの車にぶつかって来た場合
自分も轢いた事になって逮捕されるの?

482 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:15:42.79 ID:joLh/tyG0]
バイクってまじ廃止にしたほうがいいよ。
危なすぎる。
タバコとか酒よりずっと死ぬ。
女が乗ってるのとかみるとマジで危なっかしくてコケたらどうするのかと思う。

483 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:23:56.61 ID:rktBx2wV0]
>和田さんは10トントラックを追い抜いた直後に何らかの理由で転倒したという。

あーあ、トラックの運転手ハンドル切ってバイクに当てたな。
安月給の運転手が医者を殺して、いったいいくらの賠償金を払わないといけないんだろうな。
馬鹿な奴。

484 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:27:59.59 ID:D9Xe5Cl10]
トラック、かわいそう
相当なトラウマになるだろうし
2000万くらい慰謝料欲しいレベルだろ

485 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 16:36:42.87 ID:uBV1YNui0]
>>444
正解は越後製菓や。

486 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 16:46:53.31 ID:0RnoZWtb0]
たぶんこれ、トラックのタイヤの下にバイクが倒れてっちゃったんだろうが、
それでもトラックの運ちゃん罪になるのかねえ。



487 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:07:47.84 ID:9xsYb9aX0]
>>483
トラックが当てたのなら、「抜いた直後に転倒」が説明になってないことになる。

488 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:13:16.92 ID:uTclT/V50]
二輪は本っ当に邪魔!
普段、すり抜けとか調子こいた運転しといて事故ったときだけ弱者振りやがる

489 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:13:28.20 ID:Ptvp673h0]
>>483
いやいやハンドル切ったら、外輪差で他の車を巻き込むがな
乗用車みたいにバカみたいにハンドル切れないよ

490 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:15:20.91 ID:ODXuonsG0]
どこの医大や 裏口医大なら問題なし www

491 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:17:37.55 ID:jg2C7IiV0]
基本的にバイク乗りは2輪と4輪の両方を所有してる。
俺は2輪と4輪を天気と用事によって使い分けてる。

492 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:52:11.34 ID:nswuqgrr0]
70歳無職なら逸失利益算定不能だろうが
38歳医師なら逸失利益はいったい何億円になるんだろ。

493 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:54:49.50 ID:k6T+cfxTO]
トラックは調子こいてる馬鹿が多いんだよ

一生賠償だな

494 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:age [2014/07/26(土) 17:57:19.06 ID:tiFI9Bmo0]
>過失運転致死の容疑で、10トントラックを運転していた同区桜本の男性会社員(34)から事情を聴くなど
これ、運ちゃんの方が被害者なんじゃねぇのかよ

495 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 17:58:36.58 ID:4WdmJ5XX0]
医師格闘技 あぽんw

496 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 17:58:49.06 ID:z9UqAae10]
>>482
死ぬから禁止というなら、バイクより先に四輪が禁止になるぞ。
運転者、搭乗者、事故相手を含めて人を殺す能力は四輪のほうがずっと上。



497 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 18:00:00.68 ID:/l8pD6R1i]
こんなの当たり屋じゃん。
もちろん仕事も解雇だろうし、自分の人生むちゃくちゃにしといて、
その上慰謝料とか抜かしてきたらその遺族に何するかわからんわ俺なら

498 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:03:18.56 ID:aPlgrOo40]
バイクは死んでもいいと思わないと乗れないよな

499 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 18:05:33.59 ID:yaT7EsVI0]
川崎でHONDAのバイクを乗り回す鈴木さん

500 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:06:14.87 ID:PotmDNrN0]
日本の道路行政が変だから起きる事故なのだよ…。
歩行者、自転車、バイク、車と分ければ事故は減る!

501 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 18:15:17.36 ID:vXYAmFaa0]
>>481
まだ生きているライダーを轢いてそれが致命傷なら前方不注意の過失致死傷害
実刑になるかどうかは分からない
死んでたら死体損壊
たまに高速で起こるだろ

502 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 18:53:32.90 ID:8gInsU17O]
すり抜けDQNの和田容疑者だろ

503 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 18:57:45.15 ID:8gInsU17O]
>>76
バイクDQNざまぁの良い映像だなwww

504 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 18:59:03.87 ID:6ZmYsW6AI]
渋滞はこのせいだったのか。

505 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:00:21.95 ID:wac/zXmX0]
>>442
逮捕されてないから過失が軽いんでしょ

元木の交差点の四車線部分って黄線だから追い越し禁止だもん
転倒等でコントロール失った車との事故はコントロールを失わせた方の全面的過失だし

506 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:00:49.91 ID:0gux/NUx0]
死んだのがバイクでよかったじゃん。
ライダーは無事なんだろ?



507 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 19:06:18.93 ID:k0QrhvRF0]
多浪して私立医大出てこれかよ

508 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:10:08.62 ID:SlhVZIE30]
今回の事故はもちろんバイクが転倒したのが第一原因だけど、日本でもそろそろ都市部への
大型トラック進入規制した方がいいんじゃない?

ヨーロッパでは都市部へは大型トラックの進入が禁止されているところが多いみたい
大型トラックとぶつかったら、バイクはもちろん軽自動車や小型乗用車でも危険だからなあ

509 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:19:57.14 ID:wSTchv710]
どうせ左から隙間ぬって追い越したんだろ。

510 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 19:22:16.90 ID:k0QrhvRF0]
>>508
川崎市川崎区の片側4車線の道路なんて、まさに大型トラックのためにあるような道路だろ。

511 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:23:38.04 ID:/SK+vEYm0]
そもそも川崎区は工業都市なのにどうしろと。

512 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:44:36.93 ID:wac/zXmX0]
>>508
京浜工業地帯と京浜港のど真ん中の川崎市川崎区でトラックの進入禁止なんて無理だろ

513 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 19:45:39.27 ID:5XBn7vGM0]
内の嫁もバイクのるから、こんな風に、早よ死んでくれんかな。

514 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 19:52:02.62 ID:qWQzw/QF0]
>>508
日本の都市近辺の道路網は無理だわな
首都高でさえ無理矢理繋げたようなもんなのに

515 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 20:00:17.07 ID:xjAa3Amx0]
産医師異国に向こう
産後薬なく産婦宮代に
虫さんざん闇に鳴く

516 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 20:01:18.96 ID:ddV3PZA/0]
賠償金すごそう



517 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 20:03:47.87 ID:gYj1LdNLO]
>>513
ひでえな。
面白おかしく書き込みしてるんでなくまじでいってるの?
ひでえ嫁だと思えてくると本気でそう思えてくるのか。

518 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/26(土) 20:12:26.69 ID:ngTI14Wt0]
ほんと他人に命を預けてるような乗り物なんだな

519 名前:校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載は禁止 mailto:QWQ02010@nifty.ne.jp [2014/07/26(土) 20:15:06.79 ID:3Jflbo9p0]
>>41
 今日付けで「2014年7月24日(木)付で、診察は終了致しました。」と公表しているから、そうかもね。
 おそらく、直近の担当日がこの日だったんでしょう。

 www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/charge/profile-sougou.html
(魚拓) megalodon.jp/2014-0726-2012-57/www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/charge/profile-sougou.html

520 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/26(土) 20:17:08.82 ID:Wz3JWD/W0]
>>472
大型のブレーキはかなり強力に効くんだが、フルブレーキングしても
タイヤがロックするだけで、車体の慣性はすぐになくならずに滑っていくだけ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<104KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef