[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/24 08:25 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】ローソン新浪会長、安全実現のコスト負担を消費者にも求める必要があるとの考え



1 名前: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止 mailto:tokimeki2ch@gmail.com [2014/07/24(木) 06:11:16.63 ID:???0 BE:348439423-PLT(13557)]
ローソンの新浪剛史会長は23日、中国の期限切れ肉使用問題に
関連し「(日本企業は)安心・安全という付加価値を顧客に
理解してもらい、価格を上げられる環境をつくらねばならない」と述べた。
食品の加工・流通過程を追跡する「トレーサビリティー」の
重要性を指摘し、安全実現のコスト負担を消費者にも求める必要が
あるとの考えを示した。

米ニューヨークでの講演後に、デフレ脱却を目指す日本の企業の
あり方として記者団に語った。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/24/kiji/K20140724008621670.html

980 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:22:48.01 ID:te+aiOaX0]
>>975
もちろんそうだけど>>1の提案は正論だろ
俺は支持するしおまえらもそうだろ

ネトウヨなら特に支持するはず

981 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:22:50.97 ID:sjr3ALjB0]
加熱すれば鳥インフルエンザも大丈夫でしょ?
廃棄肉市場の肉も安全だと分かったから、それを承知で安い物を好む人々もいるからな

982 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:00.96 ID:YpxGzlWA0]
>>973
知能が下等動物並みのチョンモメンを一々相手にするなw

983 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:04.07 ID:5tGicNCTI]
今回は特殊ケースとして切り捨てるべきなのに、
他の商品もトレースできてないと受け取られてしまうような発言を会長がしちゃ駄目だろw

984 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:23:05.05 ID:nQildrbdO]
>>953
韓国人にはわからないか‥‥
襟を正すなら身を削ってから言えよバカ

985 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:23:05.16 ID:kWapYwKR0]
国産が値上がりしたら、なおさら嘘つきが増えるだけ
外国産を「国産」とシール貼って馬鹿高い値段で売るのが詐欺高級デパート()

デパートですら嘘つきなのを忘れたのかお前らw

986 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:10.07 ID:XnMNrf5n0]
ということは価格を下げるために安全は切り捨てていたと
自分で認めるわけだ

987 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:21.35 ID:k+6Y8+gS0]
>>964
でもその事件だって経営者が安い賃金だけど不相応な労働を求めた結果じゃん
>>1の馬鹿経営者の発言、そのまま経営者にブーメランじゃないのw

人件費というコスト負担を経営者にも求める必要があるってな

988 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:23.82 ID:wUQTXHQ/0]
>>976
新浪本人か



989 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:28.37 ID:hDytAcQT0]
体育会系馬鹿の新浪ががまた馬鹿なこと言ってる
チョントリーはこいつの何に期待してるんだ?

990 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:30.89 ID:/HylY0vP0]
この人はサントリーの新社長と同一人物です

991 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:37.87 ID:pqCZuznc0]
消費者も自分や家族の健康、食べ物の事なら
幾らかは仕方が無いと思うだろう

992 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:50.27 ID:Hhpaw4fO0]
>>977
コンビニ弁当のあまりを貰ってきて、家畜の餌にしたら家畜が不妊になったっていってる酪農家がいるらしいよw

993 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:23:52.89 ID:n7OWQtmP0]
>>5
高くて危険が一番企業には儲かる、食品偽装で理解しただろ

994 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:23:59.91 ID:GLZkXjKz0]
>>2
正論過ぎて終わってるがなw

995 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:24:03.09 ID:yn2O3Nc1O]
ここまでバカ発言な経営者は神だな
粗悪品販売の全責任は消費者であって企業に責任無し

996 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:24:06.33 ID:RZLuJmmc0]
>>976
今のままじゃ安全が無理にしても、この言い方はどうだよw

997 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:24:21.02 ID:k+6Y8+gS0]
>>980
つまりアクリフーズの毒混入とかベネッセの大量流出を見ればわかるように
人件費というコスト負担を経営者にも求める必要がありますね

998 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:24:39.70 ID:TAJgHpLb0]
>>966
じゃあローソンの商品に安心安全マークが無い商品は全部汚染危険って事になるけど
謳い文句以前に最低限だろ



999 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 mailto:sage [2014/07/24(木) 08:24:48.99 ID:c7axhwTkO]
>>861
近所のローソンで熊本産やら鹿児島産やらの玉葱・人参を段ボールで売っていたよ
農家は安買いされていてキツそうだが、ローソンはコンビニの中でも国産農作物の比率は高いと思う
問題は鶏肉かね?
ローソンでも中国産だろうし…

1000 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [2014/07/24(木) 08:24:52.46 ID:pR1G9IsI0]
サントリー倒産の予感

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef