[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/15 19:17 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 856
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【STAP細胞】理研の笹井氏、16日会見 責任著者の一人



1 名前:DQN ★@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:39:32.89 ID:???0]
 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所は15日、論文共著者の笹井芳樹・発生・再生科
学総合研究センター副センター長が16日午後、東京都内で記者会見すると発表した。理研の
主要著者で、公の場で発言していないのは笹井氏だけだった。

 笹井氏は、小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダーらによる英科学誌ネイチャー論
文の責任著者の一人。小保方氏に助言する役割を務め、文章や図の構成などを担当した。理研
調査委に「過失とはいえ、責任は重大」と指摘された。【根本毅】

毎日新聞:mainichi.jp/select/news/20140415k0000e040230000c.html

2 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:40:30.96 ID:QKb578lO0]
わたしのプリンセスでーす

3 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:41:29.21 ID:qRP3qMwY0]
チョボカタ=間違いなく、時給300円経済のウンコリアンですわw

     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\    ● 小保方の父親=韓国三菱商事株式会社常務理事 ←朝鮮語ができる等なければ半島勤務はまず無い
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ   ●「プリンセス」細胞 ← ウンコリアンは「姫」を名前につけるのが好き
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ  ●吊り目 頬骨 エラ 平面顔i.imgur.com/FCN5swF.jpg
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |  ●半島のES細胞黄教授を、嘲笑った山中氏のiPS細胞を強烈にDISる
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||  
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )  <てめーチョンじゃねーか!!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
                   ∧  ヽ-=- // ー- 、
                   /  \    /      \

   .! .{        /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |


     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ

4 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:41:52.60 ID:EGdaQmoP0]
論文の文章を書くだけの係りというのがいるというのが衝撃的だったんだが
この論文もコピペなかったっけ

5 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:42:40.09 ID:VQ6iY8470]
ブス方の共犯者氏ね

6 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:42:54.61 ID:0DGk2R2PO]
女で身を滅ぼす典型的なダメ男

7 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:42:56.39 ID:q+ZsZ4Ws0]
小保方ひとりでやりました

8 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:44:00.03 ID:TR5zKT1Q0]
笹井「小保方が迷惑をかけました。私の管理がいきとどかなかったことを深くお詫びもうしあげます。」
小保方「若山さんを信じてた私が馬鹿でした。 彼がまさかあんなことをしてたとは・・」

若山「ええええ オレかよ?」

9 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:44:06.44 ID:C57fqGxd0]
今更出てくんな

10 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:45:36.31 ID:+E+rpBu30]
 


おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!


おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!


おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!


おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!


おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!
おいっ!  二コ生で中継しねーのか??  番組ねーぞ!!


 



11 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:46:27.30 ID:kdStjCAR0]
エリート3人でずるして手にいれた大金を取り合う映画があったけど
あんな感じだな
皆それぞれに小賢しい中最後に誰が笑うか
真面目な奴が一番に精神やられて、
紅一点が色仕掛けで二人たぶらかそうとしてたけど効果なし
最後に笑ったのはお調子者に見える奴だったわ。

12 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:46:58.54 ID:tQs5g8pe0]
死ぬんちゃう

13 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:47:07.66 ID:wdzeNGo10]
私、カッパを見たことがあるの。
これまで200回以上見たわ。
写真もあるのよ。
この写真が証拠なの。
雑誌にも載ったの。
でも、実はこの写真、私がカワウソの写真を加工して、カッパだって言って
雑誌に売り込んで載せてもらったニセモノなの。
悪気はなかったんだから何の問題もないわ。
本物を撮った写真だってあるの。
家に1000枚ぐらい。
今日は見せられないけど・・・・
友達もカッパを見たことがあるの。
誰なのか名前は言えないけど・・・・
カッパを見るにはコツがあるの。
そのコツは教えられないけど・・・・
カッパの事を書いた日記だってあるの。
自己流で書いた日記だから、日付が無かったり、内容も断片的なんだけどね。
その日記には秘密のことも書いてあるから見せられないの・・・

とにかくカッパは本当にいるの! お願い、私の言う事、信じて!

14 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:47:11.13 ID:xH1FvdaA0]
順風満帆だった人生が女のせいでダメになるのは、よくあるパターンだよな
女難の相でも出てたんだろう、笹井には

15 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:48:46.04 ID:p82XTkNw0]
やっと出てきたか

論文のスケジュールとか詳しく説明して欲しいね。
どれだけ、何回、どういう直しをしたか、どのようにして画像がすり替わったか
詳しく知っているのはこの人だから

16 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:48:48.15 ID:qK9lDutA0]
笹井氏  「やるぞ!いいなオボボ!」
弁護士4人「やるぞ!いいなオボ!」

おほほ「論文手抜きばれたわ!めんごめんご!
                      成功200回かな、メンゴメンゴ!」

笹井氏、弁護士4人「・・・」

17 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:49:06.64 ID:kdStjCAR0]
文春で笹井と小保方の出会いを読んだけど
まんま宗教に勧誘された手口と一緒w

18 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:49:14.92 ID:ug7B6BQ6O]
あの日、一人の馬鹿女のせいで、些細の人生ぶっこわれた

19 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:50:37.70 ID:OzZaRxnz0]
>>15
些細「記憶にございません」

20 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:50:51.23 ID:mYtL2g5n0]
ちやんと 証拠を用意して
喋れよ 



21 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:50:52.12 ID:2CtlsnIdO]
うそ方
「いまだに証拠も説明責任も果たさず庶民を欺いてる詐欺師。
論文も適当。前代未聞の画像切り貼りも改竄。」

バカンティ
「小保方の論文もろくに読まずに擁護」

笹井
「小保方の論文の画像切り貼りや文章の酷さを見抜けない盲目」

三馬鹿大将の一人が明日会見か
記者は突っ込みどこ満載だろう
科学に強い記者に質問させ、どんどん突っ込んでくれ

22 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:50:57.40 ID:IhsBmI/d0]
 今度は車で逃亡させねーぞ!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ笹井でてこい!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)

23 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:50:59.60 ID:QFDruBEU0]
論文指南役とか肩書きがあるにも関わらず売名行為
責任区分は重い

もう1匹は、空気のように(理化研と一緒に)責任逃れを行った
   ↑
大橋弘忠と同じで学界に不要な存在

24 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:51:05.50 ID:+cLoltIh0]
笹井「STAP細胞は、ありまぁせん!!」

25 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:51:21.16 ID:93l+TJVz0]
まあ、ある意味小保方よりも責任重大だからな

26 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:51:54.52 ID:TR5zKT1Q0]
ほんとうは株価操作が目的だったんじゃないんか?
どうなん?

27 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:52:02.96 ID:1d68PsWS0]
コスナー発言は本当ですか?
とか訊くとこあるかな

28 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:52:14.57 ID:P0Xx1CwI0]
オボちゃんになら人生狂わされても後悔しないだろ

29 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:52:19.64 ID:WoIkosu20]
馬鹿な嘘つきを担いだ野郎どもが身を守るのに必死。
映画ができそうだなw

・禿がビビって一抜けチキン。
・キャリアに傷が付くことを恐れたヒーローwが抜けようとしたら身内から醜聞リーク。
・アタイを弄んで許さない!と鼻の穴を膨らまし、人権派www弁護士を雇って
 ノータリン会見→でもちょろちょろ嘘ついて自滅。
・ここぞとばかりにヒーローが復権をかけて会見アポイント   ←今ここ

30 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:53:39.54 ID:m5M+0ygU0]
小保方同様にスライドも資料も見せない会見かな
記者さんの本領発揮



31 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:53:48.97 ID:15UqXjce0]
最初に論文撤回を求めた人間を「チキン」と吹聴して回ってるのは
やっぱりブサイクおばさん擁護工作員の仕業なんかね
あのハゲが余計なことしなければ、うぐぐ・・・とか思ってそうだもんな

32 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:54:25.89 ID:mCUJnn000]
些細さん、超エリートだったのに落ちぶれ方が酷いw
最後は女で身を滅ぼすとかwww

33 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:54:34.57 ID:F637BeV+0]
オボコと何発やったんや!

34 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:54:35.65 ID:BnFmEq4l0]
小保方さんの演技が良かっただけになあ。
並のドラマ程度では済まんよ。

35 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:54:48.71 ID:z4SIJBfr0]
バカンが来日してSTAPはあるある、ってわめいているそうだから
小保方と一緒に移ればいいんじゃねw

36 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:55:01.87 ID:66viZohO0]
200回性行した笹井さんかー

37 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:55:17.13 ID:EGdaQmoP0]
流石に笹井さんの研究ノートは公開するんだよね

38 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:55:17.82 ID:k3Pf7ULL0]
>>22
笹井の愛車は1000万のアウディなんだから!

39 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:55:28.97 ID:HTkCY1yZ0]
ケビン・コスナーさんですね。

40 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:55:41.90 ID:Hhsuznvd0]
>>35
講演を聴いた男性(38)によると、
バカンティ教授はSTAP細胞を移植した動物実験の結果に触れ、
「(脊髄(せきずい)損傷で)歩けなかった犬が歩けるようになった」と報告したという。
mainichi.jp/select/news/20140415k0000e040175000c.html

犬が治ったとも言ってる



41 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:56:09.00 ID:wS229d4JO]
>>8
蛍光までしか他の研究者は確認出来ないので、
小保方が作り若山氏に提供した細胞は実際は何だったのかが問題となる。
私は小保方はES細胞を渡したのではないかと思う。

42 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:56:14.67 ID:UGeHcFk/0]
この人超偉い人なんでしょ
この人が嘘ついてたとしたらどうなるの

43 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:56:51.77 ID:IyD2VMPt0]
笹井氏は、論文の共著者だ。

テレビでも
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある、で、
ちゃんと裏取りがされてる。
これは作ったような話ではできるものではない」

ttp://youtu.be/WBCYIQYDGBk?t=45s

とまで発言しているんだから、笹井氏自身がどう「裏取り」を
確認したかを説明する必要がある。

裏取りをして嘘と知りつつ、捏造に荷担した可能性も大いにある。

44 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:57:57.41 ID:AsPxRncy0]
>>37
「えー、よしき論文書いただけだからわかんなーい」

>>40
猿が犬に化けたか
STAP細胞こえー

45 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:58:16.63 ID:Lgx0XvbR0]
美味い料理にありつこうとしたんだが、うまくいかず、慌てて逃げ出した。
アイツに一泡吹かせてやろうと思ったんだが・・というのが今の心境です。
アイツ?無論俺のライバルだった山中の野郎よ!!!

46 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:58:17.49 ID:lAwdMkuE0]
笹井君がどう保身するか大変楽しみである

47 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:58:25.04 ID:QKX/vK930]
>>41
ES細胞では胎盤はできない

48 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:58:28.48 ID:3ERoQawe0]
もうケビン・コスナー見ても笹井さんにしか見えなくなった

49 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 13:58:44.10 ID:Hhsuznvd0]
>>47
出来るよ

50 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:58:58.54 ID:kdStjCAR0]
>>42
小保方に騙されて論文を書いたテイにはなってると思う
本当に信用してたかどうかは本人にしかわからんけど。



51 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 13:59:38.88 ID:S7/IRX/90]
ついに本丸か
こいつが小保方並に曖昧な回答に終始すれば理研は終わり

52 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:00:12.97 ID:fDEnAhBS0]
これが噂の200回の人か

53 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:00:55.53 ID:xYv5IzDLO]
笹井は一貫してスタップの存在を肯定する発言をしている。
ある意味超一流の専門家として数少ないスタップ擁護派。
非常に楽しみだ。

54 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:01:09.32 ID:LeG50wo00]
明日午後会見って、
まーた、ひるおびとミヤネ屋の大勝利か?

55 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:01:11.46 ID:kdStjCAR0]
桃屋のCMの鼻までメガネ下がったキャラみたいですぅ

56 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:01:17.54 ID:nJMkAt+g0]
          / ̄ ̄ ̄\      
        /ノ / ̄ ̄ ̄\    
       /ノ / /        ヽ 
       | /  | __ /| | |__  |                  ┌───────────┐
       | |   LL/ |__LハL |.                   │こんな さいぼうに まじに│
       \L/ (・ヽ /・) V                   │なっちゃって どうするの │
       /(リ  ⌒  ●●⌒ ) .                 └───────────┘
       | 0|     __   ノ 
       |   \   ヽ_ノ /ノ  
       ノ   /\__ノ |                                    、
      ((  /       V                                   !~二~7
       )ノ                                            _7^[_,i

57 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:02:28.37 ID:i18lQDhF0]
小保方は嘘なんて吐いてないしな
「200回性交しました!」

58 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:03:32.17 ID:wS229d4JO]
>>47
本当に胎盤だったのかも再検討が必要だ。
小保方に実験の気配もない以上、彼女の出したものは真実性を疑う必要がある。

59 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:04:23.12 ID:7zmXXSPZ0]
理研が世界に誇る超一流の科学者が今更現象で逃げるわけ無いよね?

60 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:05:24.24 ID:h3gtaIGn0]
ここで笹井が中途半端な釈明しかしなかったら華麗なるキャリアに完全に泥を塗る事になる
それくらい重要な会見だから要注目



61 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:05:38.88 ID:lAwdMkuE0]
野依大先生はお辞めになるのでしょうかw

62 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:07:03.23 ID:foBKQbVD0]
笹井は調査委員長より立場が上の人なんじゃないの
まあ 向こうには所長が付いてるからなあ

63 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:08:12.41 ID:S7/IRX/90]
笹井はSTAP現象はリアルフェノメノン(本物の現象)だと言ったわけだが
これって何を根拠に言ってるのかわからん
小保方が作成したというSTAP細胞とやらを見て言ってるとしても
それがSTAP細胞だったかどうかが非常に怪しいわけだし

64 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:09:02.78 ID:19SQg5Pr0]
笹井 4月11日

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)
晴子ユニットリーダーの指導役の笹井芳樹氏(52)が朝日新聞の取材に
「STAPはreal phenomenon(本物の現象)だと考えている」
とこたえた。小保方氏の現状については「こうした事態を迎えた責任は私の指導
不足にあり、大変心を痛めた」と心境を説明した。来週中に会見を開く方針。
(中略)
一方で、専門家からの指摘では、STAP細胞が実は別の万能細胞(ES細胞)
が混ざったものではないかという疑念が多い。
 これに対し、笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験
をやったことのない人の机上の考えだ」と反論。ES細胞からつくれない組織が
STAP細胞ではつくれたことなどをあげ、「ES細胞では説明のできないこと
が多すぎる」「STAPが存在しないなら、私たちが再立証に力を入れることは
ない」と指摘した。ただ、小保方氏の会見や笹井氏とのやり取りでは、STAP
細胞が存在するかどうか具体的な証拠は示されていない。

65 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:09:33.63 ID:qO/Cbqjy0]
下半身がらみで後ろめたいことがないなら
全部暴露すればいいんでしょ。

66 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:10:12.66 ID:ZjHVYSS4O]
ケビンコスナーを自称しながらちっともボディーガードしなかった人か。
しかもブサイクでキモい顔してて山中に嫉妬心丸出しで救いようがねーな。

67 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:11:13.84 ID:9BBtrIg40]
小保方を100%信じるわけにはいかないのはまったくそのとおりだが
では、誰の話が信用できるのかと言うと、理研も含めて全くいないというのも
その通りでありそれが今回の事件の面白いところw

68 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:11:38.13 ID:QN4WmxpK0]
弁護士も付けず記者に事前条件も付けない記者会見をするの?
小保方をもう一度持ち上げたい記者達にフルボッコにされそうだな

69 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:11:39.00 ID:DJEIaDy60]
一方で、専門家からの指摘では、STAP細胞が実は別の万能細胞(ES細胞)が
混ざったものではないかという疑念が多い。

これに対し、笹井氏は「他の万能細胞を混ぜても、一つの塊にならない。実験を
やったことのない人の机上の考えだ」と反論。
ES細胞からつくれない組織がSTAP細胞ではつくれたことなどをあげ、
「ES細胞では説明のできないことが多すぎる」
「STAPが存在しないなら、私たちが再立証に力を入れることはない」と指摘した。

この辺を底辺にもわかるように説明してくれることを期待

70 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:11:52.48 ID:zsF+gHpn0]
今年の流行語大賞は「会見」一択だな



71 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:12:54.27 ID:PfE8vXeg0]
バカンティ今日本にいるよ、
酢タップ以外の講演で

酢タップは絶対ありまぁふ オボコボストンに帰っておいで、だって

72 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:12:57.43 ID:jrfgVqke0]
ニコンのカメラに晴子って名前をつけてるきもいおっさん。

73 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:13:20.21 ID:p82XTkNw0]
論文の手順のコピペ(不正ではない)の問題についても聞いて欲しい。

あそこは若山さんの実験手順であり、オボは知らない手順だった
だからよくある手順をコピペしたんだが
共著者である若山さんがそれに気付かなかったナゾがある。

そもそも知らない手順だから、適当なものを書いて
それを若山さんにチェックしてもらうつもりだったのかも?

画像の捏造も、若山さんからもらった画像を貼付けるべきところだし
なんか論文記述時は別の理由で若山さんとやり取りできないようになってたのかと・・・

74 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:13:45.25 ID:YnJS0JAC0]
野依は小保方と刺し違えればいい

75 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:14:39.88 ID:0DGk2R2PO]
バカンティが京都での講演会で「小保方ボストンに戻ってこい」との意志示す
よかった、よかったこれで一つの解決だ
詐欺女、詐欺指南役の元に帰るである

さて次は、理研の責任について徹底追及だ

76 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:15:19.02 ID:vtUQ4TeT0]
些細とオボが、グルで仕組んで
若山さんにSTAPらしき、ES細胞を
渡して、でっちあげたのか。

77 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:15:19.99 ID:k3Pf7ULL0]
>>35
バカはハーバードを9月までにクビになると思うよ。

78 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:16:05.97 ID:PfE8vXeg0]
共著者の若山さんは、最初にラフドラフト(下書きみたいなもの)を
見せられて、それ以降はなしのつぶて、ネイチャーにのる一週間前に
仕上がったものが送られてきたらしい、つまり見てない
可能性

79 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:17:28.95 ID:gHjDveZh0]
>>78
とうとうラブクラフトが出て来たのかと思った

80 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:18:36.89 ID:S7/IRX/90]
STAPはあります=体細胞から万能細胞は作れるはずです
だとすればそりゃいつか作れる技術が出てくる可能性はあるだろう

宇宙人はいるんですと言われたらそりゃいるかもしれないね
人間だって存在するわけだしって思うわけで
こいつがSTAP作成に成功したのか?手順を確立したのか?
ってことだけに焦点を当ててほしい
ごまかしや論点ずらしが多すぎる



81 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:19:06.02 ID:p82XTkNw0]
>>78
ネイチャーにのる1週間前ってことは・・
論文提出はずっと前のはずだし
共著者にまで内密にすすめていたということなのか・・

なぜそんなことをしたのか、オボがやれることではないだろうし
笹井さんに詳しく聞いて欲しいね。

82 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:19:18.12 ID:2K87FWPP0]
超エリートの笹井がバカのオボの嘘に振り回されて何もかもを失っていく。
もはやアートだな。

83 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:20:43.62 ID:PfE8vXeg0]
>>77
ところが、馬鹿の病院のほかのもっと著名なラボがオボコの事件から
数日後に科学雑誌にのった論文を取り下げたいということで、
画像が2枚同じだったか何だかで、調査中だけど、その研究者達の
インタビューは病院側がさせないし、論文のどこが問題だったのかも
詳しく発表しない、そして、そこのラボはかつても物議をかもす
論文がいくつかあって、他の雑誌に反証論文がのったり、心臓系らしいんだけど
色々怪しいんで、それらの調査
ものぞまれてる。

しかしバカンティなんぞはほったらかしだ。

84 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:21:47.71 ID:crYmHXwl0]
どうせマスコミは逃げ道を残すような質問しかしないだろ

スタップと呼んでいるような方法による初期化は可能性として
ありうるかどうかではなく
お前は作ったことがあるのか?
と聞かなければいけない

宇宙人はいますか?
いないとは言えませんよね
みたいな質問は無意味

85 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:22:59.92 ID:S7/IRX/90]
小保方、バカ、笹井は具体的なものを出さずにSTAPあるあるばっかし
RGにでも歌ってもらえってんだ

86 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:23:40.83 ID:uj/OVQIh0]
米教授の「STAP細胞はある」を確認してから会見決定w

87 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:23:45.35 ID:orT/FmuH0]
ノーベル賞候補とまで言われた科学者が変な女を助けたばっかりに
とんだとばっちりを食ったな。こんな女に博士号を与えた
早稲田が一番悪い。

88 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:24:20.23 ID:fUzULA4g0]
>>81
他の共著者でも、全文を見たのがネイチャーに発表された後と
言っている人がいたよ

89 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:24:35.72 ID:lAwdMkuE0]
STAPはある、の路線でいくのかね

90 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:24:42.96 ID:z2Cbz3at0]
kanda-ip.jp/wp-content/uploads/2014/01/id00000022883817.pdf


STAP細胞は存在する。なぜなら理研は昨年10月にSTAPで国際特許出願している(画像)。
何の検証もせず、存在しないものを国際特許出願するわけがない。
小保方さんはもちろん、笹井・若山・バーカンティ氏などがずらりと発明者に名を連ねている(下記特許出願文書PDF)。
ただしこの出願に関する国際調査報告では、下記東北大学の「ミューズ細胞」の出願と比較し新規性はないというようなコメントが出されている>STAPは応用特許の範疇に入る? 
であるからして、理研がいまさら小保方氏に「追加資料を提出せよ」などと言っていること自体がおかしいのだ。
この特許出願の事実についてテレビ新聞一切触れていない。よって、小保方さんをスケープゴートにしようという企みがあることは明白。



91 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:25:48.27 ID:PfE8vXeg0]
別の共著者は振り返る。「小保方氏がCDBへ行ってから、研究に関する情報が入らなくなった」

92 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:26:46.01 ID:F7siW2om0]
>>78
マジで?若山氏カワウソすぎるわ。

93 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:28:16.16 ID:lAwdMkuE0]
定石通り、誰も責任はとらない戦法でよろしいかと

94 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止 [2014/04/15(火) 14:28:25.89 ID:fsHqPIxf0]
責任者なんだから責任取れよ。

95 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:29:40.68 ID:fjHGb8Y80]
            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、    そ、それでも。。
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|    STAP細胞ができたという根幹は揺るがない。。
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―

       笹井芳樹・理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター副センター長

96 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:29:45.74 ID:TyoIOSqe0]
なんで3時からなん
生中継するかな

97 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:30:23.73 ID:PfE8vXeg0]
文春によると、


笹井氏の論文の書き方は、
まずストーリーありきで、
そのストーリーに沿った実験結果を求める、
というスタイルで

その危険性を指摘する

意にそぐわない結果をもっていったスタッフは
無能呼ばわりだったとか。

98 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:30:31.22 ID:F7siW2om0]
>>90
なぁ、すでに出願しているのに特許があるから「コツ」を公表できないって
どういうことなの?説明してくれないか?

99 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:30:32.26 ID:qRHxqBc90]
>>96
ミヤネ屋がやるよ

100 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:30:38.72 ID:f28ir3R20]
まぁ、小保方氏も東京理科大OBだったらここまで叩かれなかったのにな…学界という物は学閥の巣窟だし。

理学界では文系列の早稲田なんて法政・工と同レベルに扱われるしな…企業よりも学歴社会ではある。

ちなみに法曹界では中央・法の影響力が強い。大学にも得手不得手があるという事か…



101 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:30:51.96 ID:NupmZIhI0]
98 名前:名無しゲノムのクローンさん []: 2014/04/15(火) 14:28:05.10
笹井の言ってることを論理的に逆にすると正解が出る

「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りがされている。これは作ったような話では出来るものではない。」

「全てのデータが全く説得力を持たない。その上裏取りなどされていない。これは作り話で出来ているものだ。」

102 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:31:14.13 ID:fUzULA4g0]
>>94
そりゃそうだ

103 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:31:16.82 ID:+HmIDdt/0]
apital.asahi.com/article/news/2014041500005.html
バカンティ教授「小保方氏、ボストンに戻っておいで」
sankei.jp.msn.com/politics/news/140410/stt14041019280005-n1.htm
「一生懸命やっている」町村氏、小保方氏を擁護
newsphere.jp/national/20140410-7/
小保方さんに海外から同情と応援の声 「間違いを認めたのは勇気ある」
irorio.jp/oneissue/20140410/127096/
小保方晴子氏会見、記者が反省「小保方さんの魔力にやられた」

104 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:31:20.85 ID:ehj6w+/N0]
若山アウト!!!

105 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:33:44.42 ID:5XOUS5My0]
大掛かりな事案だな
裏はなにもないんだろうが

106 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:33:51.66 ID:+HmIDdt/0]
www.rbbtoday.com/article/2014/04/09/118686.html
テリー伊藤、小保方さんへのバッシングが急にトーンダウン
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140415/waf14041511460015-n1.htm
「しんどい…」小保方氏が吐露 弁護士「体調悪くなっている」
www.news-postseven.com/archives/20140414_251347.html
小保方氏会見 現場では「カワイイよ、オボちゃん」
www.zakzak.co.jp/zakjyo/zkj-news/news/20140412/zkj1404112020001-n1.htm
小保方ワールド全開の会見裏側 股の間から顔拝見、「涙を信じる」記者も

107 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:34:24.15 ID:PfE8vXeg0]
ボストンで馬鹿が給料出すんだったら
勝手に逝ってくれ
ハーバードが出してるわけない、絶対に

108 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:34:43.24 ID:Uloe2KN30]
小保方とかいう女に入れ込んじゃった笹井のために
ノーベル賞学者があちこちで頭をさげる図はめっちゃおもろいな。

笹井は小保方を切っちゃ駄目だぞ(笑)

109 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:35:53.62 ID:0DGk2R2PO]
>>97 検察のやり方と同じだな。そして冤罪が生まれた
STAP捏造も生まれた
オウム麻原の空中浮游・週末思想と同じ
カルトと科学は紙一重、オウム事件に高学歴科学者が関与したのも頷ける

110 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:36:17.16 ID:aWVvmiwa0]
そうだ!今度は彼女はSTAP細胞と共に未来から現代に
タイムスリップした設定に変更しよう・・・
それですべて説明が付く



111 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:36:18.19 ID:S7/IRX/90]
ワタシは間違いなくSTAPを若山先生に渡しました
若山先生のところで取り違えたんじゃないですか?
とか
後から後から神経を逆なでしそうな屁理屈が出てくるからなあ
会見では答えられなくても後出しで余計面倒に育っていく

112 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:36:19.61 ID:0YIQXJEPi]
いよいよ明日か。涙はいらないから証拠持って来いよ。

113 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:36:32.78 ID:RmqChhEH0]
>>13
俺もくさなぎ君見たよ

114 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:37:26.00 ID:fOqmufZy0]
画像を意図的かどうかともかく博士論文の画像と「取り違え」、
画像を意図的かどうかともかくフォトショで「改ざん」を行う小保方が、

若山から受け取ったマウス以外の沢山あるシャーレと「取り違え」て
緑に光るのを見た可能性は高いんじゃないか?

意図的かどうかともかく。

115 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:37:39.50 ID:4XJUXTB90]
事の発端は論文ねつ造なんだけどな。
STAPあるないだけじゃないだろ。

116 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:37:58.56 ID:l+Xug/RS0]
笹井「ふふふ、大スター登場。私がオオトリだな」

117 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:38:15.45 ID:PfE8vXeg0]
涙なんかあるかよw
ああいう男はプライドとエゴの塊だろ
だからSTAPでIPSを飛び越えて挽回しようと飛びついたんだ
小保方に惹かれたというよりは、STAP幻想と未来の輝かしい
自分のイメージに取りつかれたんだよ
完全に目が曇ってたんだろうな

118 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:38:28.28 ID:jp24Xc320]
「iPS細胞より安全」「iPS細胞にはガン化のリスクがあるが、STAP細胞にはない」
「iPS細胞より作製が簡易で早い」「作製効率(元の細胞からiPS細胞を作りだす成功率)も、iPS細胞は0.1%と低いが、STAP細胞は高い」

とりあえずぶち上げた時のコレをどういう証拠で得たのか知りたい。どこまで実証したのか生データ。

119 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:38:43.94 ID:hryuNu+F0]
ミヤネ屋

120 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:39:31.63 ID:1mCNIgz00]
>>116
流石ケビン



121 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:39:46.36 ID:O54ZJ2jx0]
よしよし舐めたこと言ったら吊るし上げれよ

122 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:40:08.67 ID:/tCVAj7Q0]
色々勉強して分かったけど小保方が若山に渡したSTAP細胞が
渡したマウスから作成したものじゃなかったことが判明したときにもう答え出てたんだな。
最も深い悪意がそこにあって、
すり替えたマウスがマーカー付けたES由来のマウスならもう悪意以外何もないから。

123 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:40:43.65 ID:BcQcwtTgO]
ドゥン♪ドゥン♪ドゥン♪ドゥン♪
ドゥン♪ドゥン♪ドゥン♪ドゥン♪
STAP!
アアー

124 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:40:44.67 ID:fUzULA4g0]
>>120
そんなんだから、ホイットニーしんじゃうねん

125 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:10.79 ID:ODELO1gX0]
STAP細胞あるのか?ねえのかはっきりしろや!
いつまでも引っ張ってんじゃねえ

126 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:41:33.80 ID:LUFwu+xb0]
存在するけどお見せできませんになるかな

127 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:34.81 ID:ldpRGbXd0]
>>111
博士論文で使った関係のない画像を、信じて貰えず悔しい思いをしたけどなんとか書き上げたという論文に
うっかり()取り違えた人間が、若山に、
「あんたのところで、とり間違えたんでしょ!」
って言ってるんだから、小保方はある意味、大物やでwww

128 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:38.19 ID:qnRYXU/c0]
映画・ドラマ化する場合のキャスト

仮タイトル「」

小保方   ・・・ 貫地谷 しほり   竹内結子       上野樹里     石原さとみ     遠野なぎこ

笹井    ・・・ 小日向 文世    大杉蓮        平田満      古舘 寛治     佐戸井けん太           

丹羽    ・・・ 生瀬勝久      石丸幹二       佐々木蔵之介

野依    ・・・ 津川雅彦      橋爪功        西岡徳馬

バカンティー・・・

若山    ・・・ 高橋克実      西村 雅彦       渡部篤郎

山中教授  ・・・ 渡辺謙       小林薫        中井貴一

129 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:40.28 ID:h1eCTtZXO]
バカンティに洗脳された宗教信者=些細、オボ

130 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:43.75 ID:+HmIDdt/0]
小保方氏は、想像以上に美しかった。少しやつれて、うつむき加減な様子が
特有のオーラを漂わせ、報道陣からは静かなどよめきが起きたほどだ。
少しぽかんとした表情で、記者の意地悪な質問にも、無数のフラッシュにも、
動じず、マイペースを貫く。質問者のほうをまっすぐ見つめ、ときには、ア
ドバイスのように受け止めて「ありがとうございます」と礼を言ったり、
「なるほど」と関心してみせたり。
ファンレターが増え、多くの人をとりこにした小保方氏。「小保方さんの涙
を見ているとさぁ〜、やっぱりSTAP細胞はあるんじゃないかと思った
よ。小保方さんを信じる」



131 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:41:54.47 ID:8tn5jpbDO]
中継は?

132 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:42:03.24 ID:p82XTkNw0]
>>111
ひるおびでは、このニュースは裏取り出来てないって言ってたね。
どこの新聞社か知らないが、内容もおかしいところがあるとかで・・

そもそも若山さんが本当に言ったのか怪しいってこと。これこそ捏造かもね。

133 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:42:14.47 ID:IN1QvHYk0]
笹井先生対他の研究者という視点で見てるんだが
どちらにも頑張って欲しい

笹井先生が圧倒的に不利なんだから、他の研究者はやりこめて当たり前だぜ?
それができないんだったら、研究者なんて辞めてしまえ

134 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:42:17.01 ID:JxmPWw4y0]
コスナー 立つ!w

135 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:42:29.65 ID:4XJUXTB90]
>>122
でも小保方さんは「そんなのしらないもんっ、あたしは悪くないもんっ」て態度ですが。
若山さんどうするのかな。

136 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:42:46.35 ID:0DGk2R2PO]
オウム事件でも男女ペアにして工作させたり逃亡させたり
教団内での男女の愛憎劇が繰り広げられた
特殊な閉鎖性を持つ集団ではこのような状況が起きやすく
理研も似たようなものだろう
小保方がユニットリーダーになるまでの経緯に
笹井は重要な役割を果たしていると考えられる
明日の会見では、そこもきちんと追及して欲しい

137 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:42:52.90 ID:7XUL/iye0]
>>125
コイツハゲかけで焦ってるんで俺からも早くお願いします

138 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:43:18.67 ID:ChqZ9W7I0]
fgf4液を加えて培養したES&TS細胞なら胎盤は出来る。
ESではありえない現象が起こるのだが、その方法ではESが一つの塊にならない。
だから、若山が塊から作ったキメラ(含む胎盤)の元の細胞塊こそ新しい細胞=STAPだというのが、笹井の言い分。
ES&TS細胞同士を接着させる巧い技術を提示すれば、笹井は墜ちる。

139 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:43:28.62 ID:PfE8vXeg0]
>>114
あそこまで杜撰でミスだらけだと、アスペってなら納得がいく
アスペなら実験には過集中するけど、それ以外の画像、細胞、ノート
管理はてんで駄目でひっちゃかめっちゃか。空気が読めなくて
思い込みがはげしく、「もう彼氏だもん」「酢タップあるもん」
質問に対する答えが、ずれてるのもね。

140 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:43:40.87 ID:EGdaQmoP0]
小保方さんの会見見てちょろいと思ったのが記者会見の動機だろうけど



141 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:43:47.76 ID:LUFwu+xb0]
記者が同じ質問してくれるといいな
STAP細胞はあるんですか?ないんですか?
モノマネしながら答えてくれたらGJ

142 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:44:16.31 ID:D3DeUYsk0]
笹井先生。若干36歳で天下の京都大学医学部教授に登りつめた、ウルトラスーパーエリート。
幼いころから神童の名を欲しいままにして、ずーっとトップ。自分以外はみんな馬鹿。

白い巨塔の財前教授を地で行くような小説の主人公のような男だった。
それが同じ年の、眼中に無かった遊軍冷や飯を食っていた、山中教授にすべて持って行かれた。

焦り、嫉妬、ES細胞研究の頓挫、挫折、政府の認定機関の行方、予算。
笹井先生のコンピューターが狂いだした瞬間だったな

143 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:45:01.96 ID:4XJUXTB90]
>>142
だからってよりにもよって小保方かよ…って話

144 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:45:57.88 ID:/ktqv03z0]
えんだあああああああああああああいああああああああああああああああ

145 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:46:07.10 ID:ODELO1gX0]
アニメ化しちゃうぞコラ!

146 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:46:34.15 ID:/tCVAj7Q0]
>>135
まあね。
でも、

STAP論文と改ざん捏造やりまくり博士論文もコピペしまくりの「みじゅくはくし」

過去の実績十分で嘘ついても大した得にはならない若山教授

のどっちが信頼できるかって聞かれたら、
小保方可愛い信者以外は若山さんって答えるよね、きっと。

147 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:46:38.56 ID:D+YkbMM80]
記者のレベルが低いからまた何も解明されんだろう
期待はしてない
記者のしそうな質問「僕はケビンコスナーってどういう意味ですか?」

148 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:46:47.45 ID:D3DeUYsk0]
>>143
STAP万能細胞なんて元から無いんだろ。
この件の本質は笹井先生の山中先生への嫉妬や抜かれた焦り、特定法人認定や
予算確保の重圧などが、悪魔との契約を急がせたんだろうな。

そしてそれを手伝わされたのが、若山先生、大和先生、丹羽先生。
そして踊ったのが論文剽窃コピペマシーンでブランドミニスカ女の小保方博士だった
ということだな

149 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:47:14.67 ID:d5DI8Yf10]
勘違いしてる人が多いけど
STAP細胞のアイデアはハーバード大学の教授によるもので
それを成功させたとされるのが小保方氏

現在のところ小保方氏は成功の証拠をまったく出せていないので
理研が(小保方氏とは違う方法で)STAP細胞の実験に成功したとしても

STAP細胞のアイデア → ハーバード大学の教授
実験の成功者 → 理研

こうなるだけで小保方さんの業績はゼロなんだよな
「小保方氏は先見の明」があったねとみんなから言われるだけで
小保方さんがノーベル賞など世界的な賞をもらえる可能性は現時点ですでにゼロ

150 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:47:58.76 ID:ldpRGbXd0]
200回作った奴が、証拠を示せないのに、
一回も作ったことがない奴が、それを弁護するのかね?明日w

アホすぎるだろw



151 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:48:18.75 ID:fUzULA4g0]
最大の疑問
なんで、気軽に切り貼りしたり、元データ探すの面倒だから
パワポにあったデータ使っちゃえ、あれ?これD論にも載せてた?
みたいなアホの子の、どこを見込んであんな派手派手演出をしたんだろう
普段の仕事ぶりをちゃんと見てたら、そういう兆しは
日々の端々に現れるものだろ

152 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:48:22.20 ID:VnuXzSQm0]
禿も同席させろや

153 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:48:25.29 ID:2xnX9/uU0]
やらしいおっさん

154 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:48:44.70 ID:NIxajJn00]
友人はかつら装着者判定能力あるんですがS氏は被っておられると言ってます。

155 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:48:46.00 ID:SLL8t2sb0]
>>128
バカンティは世界ワールドランキングのイギリス代表のイアンで。

156 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:48:52.70 ID:qZnlXEox0]
もしかして、捏造・改竄・盗用したとしても、ノーベル賞級の発見が出来れば許されるって前例ができる?
これ、科学界で画期的な出来事になるよね?w

157 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:49:05.79 ID:qCMi9KEA0]
ESの首魁をここまで追い詰めさせるとか
ES勢って医学界では今そんなにヤバい状況なの?

158 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:49:06.51 ID:4XJUXTB90]
誰も後追いできない適当な実験ノート。
誰も再現できない論文。なんだそりゃ。

159 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:49:09.49 ID:1mYYT+nX0]
不適切な関係について容赦ない質問щ(゚Д゚щ)カモーン!!

160 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:49:12.59 ID:/ktqv03z0]
弁護会見なのかパージ会見なのかどっちだろう



161 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:50:06.14 ID:Hhsuznvd0]
>>155
凄そうなランキング

162 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:50:31.57 ID:qtXcJq6M0]
バカンティ・・・ マット・ルブラン (Friendsのジョーイ)
いんちきくさいイタリア人キャラで

163 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:51:07.21 ID:h1eCTtZXO]
ネイチャーも叩かれないとおかしい
まあ理研に買収されたかグルな関係者がいんだろうな

164 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:51:17.78 ID:/tCVAj7Q0]
>>157
そういう面でもマスコミは報道して欲しいね。
ES組は完全にiPSにやられちゃって、過去の実績が全部無駄になったって人もいるはずだから。
もしかしたら、些細さんも…

165 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:51:25.04 ID:Y3SfKEmN0]
>>130

そうやって、彼女に関わった男たちはコロッと騙されてきたわけだな。

166 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:51:42.82 ID:D3DeUYsk0]
>>160
もう法廷闘争に場が移ってしまってる。この細胞が再現不可能と認定された場合、
成功の有無が「故意」か「過失」になる。つまり「悪意によるねつ造」か「単なる間違い、勘違い」なのかが争点になる。

それを第三者が判断し裁判所が認定するのは難しいだろうな

167 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:51:50.44 ID:PfE8vXeg0]
小保方はバカンティの仮説をもとに
ただ酸につけたり毒に漬けたりして効率のよい
STAPのつくりかた(自称)を実験してただけだからw
あとの肝心の幹細胞樹立とキメラの部分の実験は若山さんに
論文は笹井にやらせてんだし 電気誘導の画像はインチキだし
テラトーマもどこから持ってきたか追跡できないと
調査委員会は言うし、

なにが博士だよww

168 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:51:56.54 ID:BcQcwtTgO]
料理本に例えれば、本に書いてある手順通りにやっても作れないんだろ?
で、著者に問いただすと「コツがある、私はできた」と言い張る

駄目じゃん

169 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:52:33.61 ID:YML/pj/l0]
STAP細胞はありまぁす♪

170 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:52:34.46 ID:POA1XMWu0]
自分の学者生命がかかってるんだから手のひら返してオボ子に全部おっかぶせるんだろうな



171 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:52:49.88 ID:ODELO1gX0]
明日はまだ2回の表ですよ。試合ははじまったばかり。

あきらめたら試合終了ですよ

172 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:53:16.64 ID:/rwYKgMl0]
Natureの論文見てみたけど
笹井さんは責任著者ではないよね

173 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:53:31.33 ID:lAwdMkuE0]
細胞いじくり回してるようなヤツに人格を求めてもなぁw

174 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:53:53.05 ID:jp24Xc320]
組織防衛 小保方切捨て or 擁護 技術論で攻撃的会見 若山への疑義あるや
シモねた 山中への思い 色々あるなw

175 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:54:33.98 ID:/tCVAj7Q0]
>>163
専門家の人達は、ネイチャーは追試まではしないから罪はないって言ってたよ
そこは科学者を信じるって

嘘付いたら結局こうなるわけで、
そんなことしても何の得もないはずだから、
そんなことする科学者を想定する必要はないと。

176 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:54:52.41 ID:D3DeUYsk0]
>>168
いやそれだけじゃ無い。
「コツは教えられない。他の人も作ってるが作った人の名前は秘密」

・・・と続く

177 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:55:17.37 ID:p/UEzE2B0]
この人が小保方を突き放すのか、擁護するのかで小保方の処遇がわかるね。
突き放すのは自身の敗北でもあるから擁護かな。

178 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:55:47.62 ID:yKxbCFwt0]
まだみんな冷静、オボコが切れたら乱闘になる

179 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:55:59.20 ID:tlk6vym00]
サングラス&ロン毛のヅラで会見なら全て許される

180 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:56:10.10 ID:+HmIDdt/0]
オボちゃん信者となった記者たちからつるし上げにあうだろなw



181 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:56:12.64 ID:QXx3ycVa0]
>>168
調理器具とか火力とかはレシピにもアバウトにしか書いてないからな
お前さんが作ったら服部先生絶賛のレシピでも俺が作ったら猫がまたいで通る可能性もあるわけだ

182 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:56:39.30 ID:Hhsuznvd0]
>>177
擁護しなかったら小保方から何を言われるかわからないしね

183 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:56:53.21 ID:ug7B6BQ6O]
あの日、一人の馬鹿女のせいで、日本の化学が終わった

184 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:57:01.04 ID:/tCVAj7Q0]
>>176
さらに追加で、
「私は最後の工程で何があったかは知らない。そこで何かがあっても若山さんの責任で私の責任じゃない。」

185 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:57:11.02 ID:ahEjxxj90]
小保方と違ってメンタリティは多分普通の人間だろうし
弾劾会見みたいになったら崩れるかもしれない

186 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:57:16.50 ID:CD8JV7eD0]
>>13
カッパを見つける方法は、今後カッパを効率よく見つける方法として新たな論文を出すから内緒♪

187 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:57:19.61 ID:xzFuLuz60]
えんだああああああああああああああああ

188 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:57:27.07 ID:PfE8vXeg0]
おぼこが今度は、コピペ以外のところは私は書いてません、
実験結果を誇張したのも、メスでもできたと書いたのも笹井さんです

とか言いそうw

189 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:57:44.28 ID:qtXcJq6M0]
>>183
生物学「よかった、助かった」

190 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:58:05.97 ID:AsPxRncy0]
>>86
バカンティーはずっと言い続けてるよ
でもバカンティーだぞ



191 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:58:12.45 ID:xAN0rsUW0]
>>47
あの胎盤の写真へその緒が光ってないんだよねぇ
非常に綺麗に蛍光が別れている
何でだろうねぇ不思議だねぇ

192 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:58:45.47 ID:D6E26/+A0]
ところでハーバードは調査するとか
偉そうなこと言ってたが
何を調べてるのかな
期待してたんだが
さっぱりだな やる気なさそう

193 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:58:51.10 ID:D3DeUYsk0]
>>181
おれが、一番すごいと思ってる料理研究家は土居善晴さんのレシピだな。
あの人の料理本は凄い。誰でも簡単にそこそこの水準の料理が出来る

194 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:58:57.04 ID:ldpRGbXd0]
小保方と若山が共同で会見しろよww

マウスの系統が異なる問題とか、
若山「STAP細胞の遺伝子をしらべたら系統が違った」
小保方「あなたの所で取り違えたんでしょ?私は関係ない」
ってるんだろ?

こいつら二人がガチで決着つけろよww

195 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:58:57.27 ID:WD5UXPAL0]
>>142
是非ともドラマ化しないとな

196 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:59:20.49 ID:gSw0JIWY0]
何の実績もなく、AO早稲田卒で生物系の経験が浅いオボを
何故採用推薦したのかを思い切り突っ込んでほしい。

普通では絶対に有り得ない採用だからな。
今回の間違いの原点、おそらくは不正の原点は全てここに収束するだろう。

197 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 14:59:30.99 ID:kFdaV253i]
この人の立場としたら、STAP自体がねつ造だと自分も終わるから
STAPはあるけど、トンデモない加工が施された論文は取り下げで
ストーリーを組み立てるしかないけど、どうするんだろね

198 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:59:42.42 ID:19SQg5Pr0]
和歌山が悪い

199 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:59:45.20 ID:6EVy4lw90]
STAP細胞じゃなくて
急にSTAP現象とか言い出してる

200 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:59:51.87 ID:SJCytElJ0]
今北産業
ニコ生中継は載ってないけど当然やるよね?



201 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 14:59:59.92 ID:0DGk2R2PO]
>>148 特定国立開発研究法人指定に絡んでは逆
理研STAP打ち上げ花火から特定国立開発研究法人指定へと利用したかったのは
安倍政権側
メディアが過剰に持ち上げた理由もそれ
国意発揚、男女共同参画、教育再生の公告塔にSTAP小保方を利用したかったんだよ
STAPに懐疑的論調が拡がった時NHKが積極的に先頭切って掌返しした理由も
政府がある程度介入してたから
これは、安倍晋三、下村文科大臣、野依良治理研理事長、早稲田大学学長・・・
諸々の人脈見ただけで分かるじゃん
理研の立場に立てば、何もこんなSTAP無くても特定国立開発研究法人に指定されていた
理研は、加害者であり被害者でもある
このSTAP事件が複雑な理由は、各人物・各団体が加害者被害者両方の立場に
見方を変えればなってしまうところにある

202 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:00:07.49 ID:ZZfM5NiL0]
ここまで来てやっと笹井黒幕説を唱える馬鹿が死んでくれたらしい。

小保方は悪くない、笹井が捏造を主導したんだろう!
小保方が権威である笹井を騙せるはずがない、こいつが黒幕!

こういう馬鹿が居なくなって良かった。やっぱ女子力って凄いな〜。
男が悪いいっときゃ一定の支持を得られるんだから…。
笹井は哀れなことに女に狂わされたアホだったというだけの話。

203 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:00:47.58 ID:qZnlXEox0]
>>196
オボコは院時代に学振にも選ばれてるし、世渡り上手いんだよなあw

204 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:00:59.29 ID:TPU1x86N0]
>>13
また貼ってるよー。ようつべそのままの文章じゃ、まずいンじゃないの?。
お前さ〜それって違反だよ。いくらお前が書いたからって、ようつべに投稿した
瞬間からお前の権利は喪失したンよ。グーグルに2ちゃんねるに投稿していいですか?と
確認したのか?
同じことが論文でも言えるって話しな。

205 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:01:03.42 ID:dkcsKTei0]
>>167
オボってパクリ魔だよな。基本。

206 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:01:52.30 ID:xAN0rsUW0]
明日の会見で何言うのかしらないけど、小保方みたいに科学的データを一切示さない会見を
口八丁手八丁でやるのであれば、この人の研究生命はそれで終わる
日本だけじゃ無くて世界中の研究者が何を言うのか注目しているよ
小保方みたいな下らない見解だけはやめてね

207 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:01:59.66 ID:AsPxRncy0]
>>132
と、片瀬久美子がツイッターで言ってたというお話?
若山に確認取れば済む話じゃん
そりゃ小保方の会見に騙されるわけだよな>>132みたいなドアホが

208 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:01:59.82 ID:/ktqv03z0]
>>183
化け学とばっちりかよwww

209 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:02:01.23 ID:qtXcJq6M0]
「小保方さんと肉体関係はあったのか」
「○○法に抵触すると思うがどうか」
「今のお気持ちは」
みたいな質問を笹井にしようとするバカ文系記者は全員排除して

科学部・科学雑誌の記者や現役の科学者を連れてって
徹底的に論文の内容だけ問い詰めて欲しい

210 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:02:06.60 ID:/tCVAj7Q0]
>>196
本当だよね
STAPのアイデアが面白くて知識量も素晴らしかったって当初は説明してたけど
天下の理研は実績もないのにそれだけで入れちゃうもんなのかと
いっそ愛人だったくらいまでの大きな話になったら突き抜けて面白いのに



211 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:02:11.84 ID:SJCytElJ0]
>>190
ほら吹きが「これは本当の話です」って言っても誰も信じないねww
ところでバカンティって顔見るとなんとなくユダヤっぽくない?
髭はえてるだけ?

212 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:02:44.78 ID:dDrBQiic0]
小保方のユニットの助手が、変な名前ばかりあがっている上、
架空名義の嫌疑がでているだろう。
架空に助手をでっち上げて、研究費をもらえば、国に対する補助金詐欺だ。
そっちで、早く逮捕しろ!

213 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:02:53.03 ID:h1eCTtZXO]
バカンティ、笹井…色んな意味で映画化できるわこれ
リアルな映画をみているようだ

214 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:02:58.12 ID:1FK+PAAu0]
『理研所属研究員の三分の一は中国韓国人!!!』
マスゴミから在日、帰化がいなくなりますように

「小保方さんは悪くない!」武田邦彦がSTAP細胞問題を徹底解説!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLdoANlSaeHvcKCGllPUsrwfgTMx2YS_md

215 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:03:03.99 ID:XuuKGjrM0]
小保方はボストン行ってバカンティとアナルセックスしてろや!

216 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:03:44.77 ID:ekvtJ5YE0]
STAP細胞はありましゅ!

217 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:03:53.19 ID:WD5UXPAL0]
>>213
お上が絡んできているので歌舞伎の題材にもなりそう

218 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:04:00.04 ID:cH6NtQEL0]
>>113
くさなぎ君はミッドタウンの庭で時々全裸で座ってるよ

219 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:04:02.66 ID:/rwYKgMl0]
小保方さんは荒廃した未来から
未来を変えるために科学技術を伝えに来たんだよ

220 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:04:12.01 ID:DqZP1Tlr0]
笹井氏は、STAP論文の発表直後、記者対象の「勉強会」で小保方氏の採用経緯などを説明し「CDBは目利きを徹底的にやる。失敗したらクビ」と話していた

ttp://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e040191000c.html

だれがクビになるのか是非記者会見で聞いてほしいぞ。



221 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:04:35.67 ID:/ktqv03z0]
>>213
カイジの人に漫画化してもらいたい

222 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:04:43.57 ID:qtXcJq6M0]
>>211
名前からしてルーツはイタリア移民でしょ

223 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:04:58.39 ID:D+YkbMM80]
今些細は鏡の前で「STAP細胞はありまぁ〜す」と言う練習中

224 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:25.25 ID:TPU1x86N0]
>>168
レシピ通りに料理出来ればそんなうまい話はない。
出来ないからみんな苦労すンの。
イチローが年間200本安打、打ったコツを書いたとして同じことがみんなが出来るか?
それと同じ理屈!

225 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:35.46 ID:5WKyje7g0]
>>193
土井善晴の父親の土井勝のほうが料理人としてはすごいだろ。
ついでに言うと、土井勝は戦前で100m11秒を切る俊足だったんだぞ。
日本を代表する短距離ランナーだった。

226 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:05:37.68 ID:7XUL/iye0]
>>209
肉体関係、恋愛感情は重要だろ

コピペでユニットリーダーまで登りつめた要因が何かハッキリさせないと

227 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:05:42.62 ID:kFdaV253i]
まず、マスコミ向けにアホな資料配布して
ごめんなさいは、絶対しろ 土下座まではしなくていいけどな

228 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:43.31 ID:wBnwNzDS0]
>>90 特許というものを理解していないね。プロの俺が言うんだから間違いないwww

229 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:43.79 ID:Dn9+oqt40]
勉強不足の記者ども丹田に力入れて肛門を締めてしっかりした質問をしろよ。
記者が試されているんだぞ。
記者諸君火災の弁舌に騙されるなよ。

230 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:05:50.72 ID:SJCytElJ0]
>>213
大和とか役者がそろいすぎてるな
若山先生もイメージ通りのキャラだし



231 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:53.32 ID:PfE8vXeg0]
「CDBは目利きを徹底的にやる。失敗したらクビ」

またはったり・・
こいつの過去の論文にも怪しいとこないか調べたほうがいいぞ

232 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:05:57.70 ID:lhbvX9/m0]
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。

然るにては巨額のSTAP細胞埋蔵金はいずくに。

233 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:06:04.79 ID:D6E26/+A0]
今回の小保方の追加反論で、自分はわるくない
マウスの系統ちがうのも
若山が悪い

今回の会見で、証拠を示すことが出来なかったことを批判されたのは
大変悲しく思っておりますと
いってるぞ

悪いのは お前らだと言ってるんだわw

234 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:07:02.81 ID:laoo5gjX0]
アホな質問しかできん記者は欠席するか
質問はするな
小保方のときも半分以上はくだらん質問だったし

235 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:07:04.44 ID:crYmHXwl0]
>>206
それ以外にできることないんじゃないのか
証拠があるならこんな騒動になる前に出すだろ

スタップの存在を否定できるんですか?
もしあったら、あなたは革命を潰そうとした悪魔になるんですよ
ってマスコミを脅して質問を当たり障りのないものにさせるくらいしか
追求を逃れる方法ないだろ

ipsとの比較は何だったんだろうね
そこまで違いを調べられるならスタップ細胞は
研究室のアチコチに転がってるだろ

236 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:07:12.49 ID:ZZfM5NiL0]
>>196
まず、実績と言うか万能細胞の研究は元々していたからね。
ハーバード大学医学大学院にも留学してるし、“実績”は無くても
経歴から言えば特に不自然な採用ではないよ。

237 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:07:15.62 ID:gSw0JIWY0]
>>210
知識量はハンパなくひどいということはもう明らかだからね。
この採用はあまりにも不自然すぎるよね。

238 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:07:49.89 ID:POA1XMWu0]
理研VS小保方・笹井・バカンティ連合軍

239 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:07:53.98 ID:GzaSn+ss0]
ゲスい質問に期待

240 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:08:19.86 ID:ogWG9HO1O]
人生最後に落とし穴



241 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:08:31.26 ID:AsPxRncy0]
>>233
体調が悪い
資料出せない
調査委員会は急がないで・・・って言いながら言い訳文書は配布できるんだから
大したもんだよ

242 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:08:32.29 ID:dDrBQiic0]
理研が公開してる「これがSTAP細胞ができる瞬間です」っていう2本のビデオ、
2ちゃんでは「これ、死んだ細胞の自家蛍光じゃん」という指摘が多数。


 ●細胞膜破れて、細胞質飛び出す、死亡 → 緑色に発光

 ●マクロファージに食われまくってる細胞が緑色  (食われるのは死んだ細胞)


実際、STAPの追試した日本人研究者も、STAP成功したと思ったが、著名な研究者から
「もっとよく確認してみろ」と言われて、確認したら「死んだ細胞の自家蛍光」だった。

243 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:08:41.42 ID:lvzs+XYB0]
国民の莫大な税金が投入されているにも関わらず、前代未聞の悪質な捏造詐欺師が
野放しにされている3流国家・日本。

あの韓国でさえ、捏造研究者は懲役刑を喰らっているというのに。


news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1218&f=national_1218_064.shtml


ソウル高等裁判所は16日、ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)研究に関する論文をねつ造し、
研究費用の横領容疑で起訴されていた黄禹錫教授に懲役1年6カ月、執行猶予2年を
言い渡した。中国新聞社が報じた。
裁判所は、「清廉潔白に職務に当たるべき国立大学の教授が、公金を横領し論文を
ねつ造するなど、韓国科学者の研究成果と国際社会の信用を大きく損なった罪は重い」
とし、懲役1年6カ月、執行猶予2年を言い渡した。
一方で、黄被告の動物クローン技術における研究成果を考慮すれば、研究機会のはく奪
は社会にとっても損失であると主張した。

黄被告は2004年から05年までの間に『サイエンス』誌に胚性幹細胞の論文をねつ造して
発表。その後、特定の患者に対する幹細胞治療実施の可能性までも誇張(こちょう)し、
韓国農協とSKグループから総額20億ウォン(約1億4500万円)にのぼる研究資金を受け
取った。
このほか韓国政府の多額の研究資金を横領した疑いで、韓国検察側は06年5月に黄被告
を在宅起訴。
1審判決では論文ねつ造、ねつ造成果の申請による政府の研究費の横領、違法な卵子
利用などの罪で懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていた。(編集担当:畠山栄)

244 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:08:45.52 ID:3oZxD1Md0]
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   STAP細胞は200回以上作った♪
  \L/  癶  癶 V    i.imgur.com/zv3fman.jpg
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  STAP細胞作成は最短3日要す×200回以上
  | 0|     __   ノ                   =のべ600日以上要す。
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |     ニコ生放送、実験中継オッケー♪
 ((  / | V Y V| V     これから入院シクシク>>1
  )ノ |  |___| |
    | (       ) 理研のおバカた晴子研究員
pbs.twimg.com/media/BkwKSPcCIAA1YNL.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20140325/07/yo-shi-mu-ne/2d/76/j/o0800106712886267758.jpg
www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/04/4ba13e168250737983654bb87239114b.jpg
i.imgur.com/2VwmAEU.jpg
up2.cache.kouploader.jp/koups9293.jpg
up2.cache.kouploader.jp/koups9294.gif
涙の謝罪
https://www.youtube.com/watch?v=zW50uN12B2c
niceboat.org/jlab-20s/s/20s00501613.jpg
shigemorisat.img.jugem.jp/20111014_109663.jpg
up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
i.imgur.com/DWYw6Cb.jpg i.imgur.com/GdV0Hsr.jpg
i.imgur.com/BTnC09P.jpg i.imgur.com/ndxKUTA.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4987045.jpg
blog-imgs-63-origin.fc2.com/s/u/r/surounin777/obktav1.jpg
タイトル「女の口は嘘をつく。」pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/21psd518/21psd518pl.jpg
発射!ドピュッすげーでたup3.null-x.me/poverty/img/poverty145011.jpg
スッキリ!男の満足顔up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
早稲田応援団長スーパーフリーhanzaisya.up.n.seesaa.net/hanzaisya/image/C0ADC8C8BAE1BCD4CFC2C5C4BFBFB0ECCFBA2.jpg

245 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:09:01.76 ID:ufQWITRo0]
研究一筋で、女にもてたことがないエリートが
唯一もてたんだ、そりゃ有頂天にもなるさ。
せんせ、せんせ、教えて
一緒に食事にいきましょ
有頂天にならない男がいるかよ、、
涙ふけ、笹井

246 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:09:05.11 ID:/tCVAj7Q0]
>>236
研究者の価値ってほぼ実績でしょ
科学誌掲載ランキングとか引用ランキングが出る理由はそれ
オボには実績がない

247 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:09:25.72 ID:gSw0JIWY0]
>>236
おいおい。
天下の理研ですよ。学校じゃないよ。
実績ないものがユニットリーダーって有り得ないよ。

248 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:09:47.56 ID:q5G1ITrI0]
今度は笹井が「STAPはありまぁす!」と言う訳だな

249 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:09:51.37 ID:WD5UXPAL0]
今まで、ドラマなどで医学関係の権力争いの話は沢山あったわけだけど
学者の世界の話はあまりなかったと思うので、題材としては面白いよね

250 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:10:41.11 ID:PfE8vXeg0]
ユニットリーダーになったのは2013年3月
ネイチャーに投稿した時期と一緒、今度は載ると確信
してたのだろう。STAPがあると若山がキメラで何度も証明し
たから、ユニットリーダーに形だけなれた
それだけ 散々既出



251 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:11:01.54 ID:HIf9Ylt60]
みんな勘違いしてるんじゃないかな。
この人は、STAPについて具体的な話なんて出来ないよ。
教育不行き届きの謝罪と責任追及しか出来ないだろう。
もちろん、およそのことは考察できるだろうけど、結局は単なる上役の一人だ。
研究の具体的な内容については詳しく知らないだろう。
性的な関係は知らん。

252 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:11:32.00 ID:qtXcJq6M0]
医者だったら億の金が動くけど
小保方が高い収入を貰ってるっていっても、親が金持ちなだけで、自分の収入は朝日新聞の記者より少ないだろ
ドラマ性がないんじゃない
インサイダーと絡めたらおもしろいかもしれないけど

253 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:11:43.75 ID:h1eCTtZXO]
バカンティ来日で講演中らしい
これが映画かドラマなら笹井の会見中に笹井がすべてを暴露してしまい、講演中のバカンティもタイーホの図だな

254 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:11:58.12 ID:3oZxD1Md0]
> 一回の実験を仮に「実験A」と名付けよう
> 実験Aの確認に要する期間を一ヶ月(30日)とする
>
> では、実験Aを「同時に10個」(つまり、実験A-1〜実験A-10までを同時に)始めたら、一ヶ月後に確認できる数は?
> 実験A1回分×10個=10回
> つまり、一ヶ月で実験Aの結果を10回確認する事が可能になる
>
> では、この場合、200回確認するまでに要する期間はいくらになるか?
> 200回/10回=20
> 20×30日=600日
>
> つまり、一年と235日で200回の確認が可能

シャーレ(培養皿)枚数換算なら600日じゃなくもっと短くなるはず。
そういう筋の通った弁解ができるが、一般大衆に向かって、避けるべき表現レトリックだ。
一般大衆へ科学を説明するとき、専門用語を使わないのと同じ。
経済用語の「差別化」をレイシズムの誤解を恐れて「区別化」って言い直すのと同じ。
200回とは並列実験で「のべ200回分のシャーレ(培養皿)」とつじつまの合う言い訳できるが、
普通ははじめからシャーレ枚数は言わない。シャーレ枚数ならつじつまは合うが表現が不自然だ。

255 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:12:16.31 ID:Uloe2KN30]
とりあえず、笹井が若山のように逃げるのか、きっちりと小保方泥沼にはまっていくのか楽しみだな。

マスコミを専門用語を用いて一時的には煙にまいたところで、
時間が経てば世界中の研究者が矛盾点を指摘するからな。

256 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:12:23.39 ID:7XUL/iye0]
>>250
コピペ博士が形だけでも世紀の大発見のリーダーになれるって


完全に肉体関係あるよなww

257 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:12:50.42 ID:0DGk2R2PO]
>>234 「STAP200回以上作製成功」のコメント引き出した質問したのは
ニコ生の記者

そんなレベルの記者会見

つうか、ネットの一般人のほうがまともな質問出来るんじゃないかなと

258 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:13:27.88 ID:fOqmufZy0]
オボ会見後に若山は「ミスを認めて謝罪したのは一歩前進」とか
言ってなかったっけ。

さらにもう数歩進み出ろって思ってるんだろうな。全部ゲロってくれと。

259 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:13:47.01 ID:ppj/1r570]
>>224
味覚のような曖昧なものと培養実験が同列な訳ないだろ
科学者も論文に書かないコツなんてないってはっきり言ってるし
i.imgur.com/lm55TLp.jpg

260 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:14:09.45 ID:qtXcJq6M0]
>>253
公金横領のための意図的な詐欺、捏造だと証明できたら刑事事件になるけど

科学的なミス、誤認でした、だったら刑事責任は問えないじゃん

そもそも元のアイディアを撒いただけのヴァカンティなんかたとえ小保方笹井が有罪でも
何やったって捕まらない



261 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:14:10.02 ID:3oZxD1Md0]
> 生後1週のマウスはなかなか手に入らなくっても、200回作成しますた(´・∀・`)

ねずみ算的に無限に供給されるねずみ小屋から、生後1週のマウスはいくらでも手に入る。
脾臓は小さいので量を確保するため、オスメス混ぜた細胞で作ったと言い訳できる。
ヴァカンティ教授がサルの脊髄を壊して、STAP細胞を注入して、治ったというのは、
4点の「サル入手困難」、「飼育施設確保困難」、「米国の霊長類実験許認可の厚い壁」、「莫大な研究費」から、
あのありふれた普通の研究室の教授には無理。ほぼ確実にウソ。

> 実験段階でのコツってなんだよなって話だよな
>
> 吹けば飛ぶような会社の作業標準書だって
> コツなんて書いてれば検印通りませんよ・・・

遺伝子の塩基の核酸結晶の向きをそろえるため
熱い溶液のフラスコを「一瞬だけ」急に冷やして種結晶を作る。
コツで向きがおそろいの種結晶ができると
後はゆっくりゆっくり慎重に冷やして巨大な結晶ができたり収率が上昇する。
化け学、薬学の世界では良くあるコツだ。これは論文に載ってない。
遺伝子の塩基の類似構造結晶を合成するのはバイオ畑より薬学畑の傍系だ。
薬学のコツ、非生物のコツは、他人へ言葉で説明しやすい。

バイオの世界にもチュッチュのピペットやなんかのコツがあって、
化け学、薬学の世界よりもバイオの世界は酒造りの世界と似たような独特のコツがある。
日本酒の杜氏の世界、ワイン醸造の酵母培養のコツは、
生物を扱うので飼育係や予備校講師のコツと同じように他人に短い言語で説明するのが難しい。
お酒やお醤油、お味噌の製造や和牛飼育と同じように、バイオの培養は一言では説明がしにくい。

だから、コツの事実を逆手に取った、コツに逃げたウソが無限に言える。

262 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:14:47.97 ID:D6E26/+A0]
小保方はそのうち 見間違いでした
途中までで 蛍光発したのでそれで成功と思ってしまいました
と言い出すぜ

すでに、キメラマウスでメスが出来たことは 若山の責任にしてるからなw
狙ってるのは、勘違い未熟に持ち込むことだろう

笹井は、そうとは知らず 全力で突っ走る可能性があるなw

263 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:15:08.08 ID:7XUL/iye0]
チンコ握って

せんせ、せんせ


言っただけでリーダーかもww

264 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:15:12.38 ID:AsPxRncy0]
>>251
研究の具体的な内容について詳しく知らない人間が
「STAP細胞はありまぁす。存在してないと説明できないことが多すぎまぁす」
とか言っちゃダメじゃん

265 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:15:14.96 ID:n9uXc5j40]
>>239
たとえば?

266 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:15:44.54 ID:CRO6hixGQ]
明日の会見は3時から



何時まで?

267 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:15:59.00 ID:PfE8vXeg0]
>>256
その前は客員で無給、理研としてはマジで酢タップを
確信しちゃってたし、ネイチャーにも載るのに、
客員のままにしておいて、バカンティのとこに放出したくないじゃん?
当然昇進させるよ STAPが世紀の大発見と確信してた(大馬鹿理研)
なんだから

268 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:16:18.57 ID:6C8L29790]
【IT】サムスン製端末、販売台数を実際の2倍と水増し発表か=極秘内部文書で判明―中国メディア
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397481842/

10 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/10(木) 14:26:04.16 ID:J6caMTm/0
【経済】ゴールドマン、世界有数のダークプール事業閉鎖を検討
ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397087264/

韓国経済崩壊カウントダウン!
米投資機関のダークプール事業は韓国への投資が含まれている
国際企業化した韓国財閥企業は韓国GDPの70パーセント以上を占めている
表向きと異なり2016年をめどに資金回収作業が急がれているのもその為
2015年在韓米軍司令部解体(統帥権返還)も偶然ではない

韓国大崩壊ただ1つの理由 日本のマスコミが言わない不都合な真実
www.youtube.com/watch?v=XLCRVeXKIao
2016年、米軍撤退でアジアの大混乱が始まる――日高義樹のワシントン情報
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140313-00010000-php_s-pol
【伊藤貫】アメリカと世界はどうなる[桜H26/3/20]
www.youtube.com/watch?v=0NjhNWc_p-E
ロシア人から見た北方領土問題(日本語訳)
www.youtube.com/watch?v=2g-9tC-lAhA

269 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:age [2014/04/15(火) 15:16:37.05 ID:bbJyn06D0]
>>265
何発しましたか?

270 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:16:41.50 ID:0DGk2R2PO]
「コツ」なんて表記してるからややこしい【手品のタネ】と表記しなさい



271 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:17:00.15 ID:mu7dTIiXO]
これで三人で大々的に会見やったとき誰がどこまで確認してたかはっきりするな
誇らしげな発表とき理研も何を確信してたんだろう

272 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:17:09.78 ID:/tCVAj7Q0]
>>251
STAP細胞を作る工程は小保方単独だよ。
この研究はその部分が全て。
小保方は知らないじゃなくて、小保方しか知らないが正しい。

273 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:17:28.66 ID:tcswQg8N0]
>>260
そこにセルシード株疑惑ですよw
映画なんだからセルシード株操作で巨万の富を得たバカンティって設定にすればいい

274 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:17:38.66 ID:ZZfM5NiL0]
>>246
研究者の価値云々の話はしていない。理研に採用された経緯の話をしている。
大学院卒業したての実績と言えばD論位の人たちはどうしたら研究所に採用されるんだろうか?
ちょっと頭が悪すぎるな。

>>247
なに、ユニットリーダーに抜擢された話をしてたのか?
馬鹿だなお前は。ユニットリーダーになったのは2013年。
理研に入ってから2年後で0からいきなりユニットリーダーになったわけじゃない。
つまり“経歴”から理研に採用されてSTAP細胞の研究をして、
可能性を見出されてユニットリーダに抜擢された。

275 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:17:52.36 ID:7XUL/iye0]
>>269
「200回以上はあります」


他にもやった人はいますか?


「個人名なので言えません」

276 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:18:03.13 ID:gSw0JIWY0]
ここはフライデーの記者に期待だな。
ホテル前のツーショット写真を証拠として。

277 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:18:12.66 ID:TPU1x86N0]
>>205
おぼこがパクリ魔という根拠を示せ!
おぼこはパクってない。お前さ〜手紙書くとき、手紙の書き方の文例の冒頭部分を
真似て書いたら他から文句がくるぞって話しと同じだよ。
学術文献には著作権はあっても論文にはないの。
まして、今回のような米が書いた論文はSTAPとはまったく関係ない冒頭部分を
チョイ借りしただけ。全然問題なし。
理研はそういうところに疎かったから話がややこしくなったってわけ。
モノ書きが商売のはずのノータリンマスゴミがそれに乗っかってお祭りってことだわ。

278 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:18:25.28 ID:iXJrkr320]
まぁまぁ、笹井なことで目くじらたてなさんな。

279 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:18:27.91 ID:kFdaV253i]
>>262
この前出てきた追加資料を読む分には、
STAP細胞は出来たもん 光ったもん
STAP幹細胞の方は私の分担じゃないから知らないもん
だもんなぁ
もう逃走モード入ってるよな

280 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:18:41.29 ID:dKQY/3YN0]
三名、誰が大嘘言ってるのか楽しみになってきた。



281 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:18:56.83 ID:AsPxRncy0]
>>257
都合が悪い質問は吉兆弁護士が遮ってたし

>>262
若山が渡したマウスと違う系統が返ってきたのを若山のせいにしたんだよ
培養と作製はセンセがしたんだから私は知らんと
メスについては、センセが調べたのがたまたま全部オスだっただけでしょって言ってる

282 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:19:14.92 ID:vtUQ4TeT0]
オボコに、ばらされましたが
200回、「せいこう」すますた。

283 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:19:17.34 ID:mghvrRoT0]
笹井芳樹、明日は「小保方さんは悪くありません、悪いのは私です」
と明言して男らしさを見せろよ。名誉欲を金に目がくらんでチェックの
手抜きをしました。肉体関係もあるなら認めろよ。

284 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:19:37.55 ID:Lbjk56hP0]
そろそろ殺人事件、起きてもおかしくないな

285 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:20:13.80 ID:r1kPxtEP0]
勝手にイケメン紳士をイメージしてたけど
写真見たらブサだった

286 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:20:16.29 ID:jtLoWo950]
オボと違ってまがりにもこの人、化学者なんでしょ?
出鱈目な論文提出に加担して第三者も検証できない状況で
STAP細胞はあります!なんて言っても仕方ないと思わんのか

287 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:20:53.07 ID:19SQg5Pr0]
和歌山擁護してる奴いるけど、

和歌山って表で反論してないよね。

裏でマスコミに書かせてるだけ。 

288 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:20:56.49 ID:+vZ+Lai8I]
1人ぐらいは、ケビンって呼ぶウィットに富んだ記者がいるはず

289 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:21:26.68 ID:Hhsuznvd0]
今頃STAP細胞はありまぁすという練習してると思うとかわいそうだね

290 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:21:39.99 ID:ogWG9HO1O]
若山が『わからなくなってきた』と言ったことが正しい感覚で、笹井も同じように言うんだろ。
自分が知らない事実が出てきたら、普通はそう思うわ。まさかデータ操作があるなんて考えてないのが普通だ。



291 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:21:49.03 ID:hCxJIJy60]
こんな大騒ぎにならずに狭い専門家の世界で「あれ再現できないね」で済んでたら
笹井や小保方はいくらぐらいの金を手にしてたの?

292 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:21:53.32 ID:HIf9Ylt60]
>>264
いや、ありますと言ってないよ。
それに、〜でないと説明できないというのは、良く使われる逃げ口上だしね。
かなりの部分、知らないとか、私は把握してないと言うと思う。
実際に把握してないだろう。
杜撰すぎるもん。
知ってたなら本当に詐欺師だけど、そこまでするかね。
肉体関係のことは知らん。

293 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:21:58.36 ID:ppj/1r570]
>>262
笹井は 毒を食らわば皿まで なのかな?w

>>265
239ではないけど、おぼちゃんとの不適切な関係についてとか、
山中教授に対する研究者としての嫉妬心は是非聞いてもらいたいw

294 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:22:00.87 ID:NscFolUt0]
一般的にはもう「キャバ嬢に騙された喪男」といった位置づけだよね

295 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:22:16.42 ID:npWWWbnp0]
>>289
吹いたw

296 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:22:23.13 ID:d3oLw+lzO]
笹井先生と研究 性行為を200回以上ヤりました。

297 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:22:32.52 ID:fYfCHkUd0]
いずれにせよ、ヒトで成功してなんぼだからね。

298 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:23:10.14 ID:+6tAxZOr0]
万が一関係があったとしてもそれは純粋で綺麗な愛の形にすぎないだろ
一緒に命がけで研究して極限状態になった中で愛が生まれただけ

299 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:23:12.39 ID:h1eCTtZXO]
明日、笹井の会見次第じゃ逮捕者がごろごろ出そうだな。

300 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:23:14.10 ID:dDzKxJmb0]
>>128
ウケル!
STAPが本物か偽物かで配役と題名変わるけど。



301 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:23:33.76 ID:fOqmufZy0]
数年かけて仕込まれた壮大な小保方プロジェクトによる
小保方劇が展開されていたってことだな。

周囲を巻き込む才能は凄い。
そのストーリー完遂の為には少々の矛盾は捏造でカバー。

302 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:23:41.23 ID:LvOH/W7Y0]
ホイットニーヒューストンをBGMに抱き合う、ただそれだけでいい。

303 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:23:41.90 ID:PfE8vXeg0]
>>246
だからおぼ子がハーバードにいたときに、共通の友人とおして、
若山がマウスの実験頼まれて(ハーバードでは誰も
協力してくれないから)、その後、オボコが震災で
アメリカに帰れなくなって、、和歌山に泣きついて、
若山研に客員として入って、実験継続、そのとき成功

若山のコネでもぐりこんだってとこでしょ
奥さんが入れるんだから、紹介では入れるんじゃない?

304 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:23:42.57 ID:tcswQg8N0]
まぁオボコ切り捨ての為の会見だろうね。
これ以上山中教授と差をつけられちゃたまったもんじゃねーよ。
オボコと付き合うと「将来のノーベル賞」(笑)が消えてしまうわwww

305 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:23:57.98 ID:tPm9Shwv0]
チャールズバカンティ氏はまだ自信があるようだよ。
やはり、STAP細胞はあるんだよ。いくらなんでも笹井さんが全くのでっち上げや
従来言われているような見間違いに気づかないわけがない。
STAP細胞を亡き者にしようという勢力が、アホな(失敬)小保方氏の
論文のミスにかこつけて叩いているだけだろう。

306 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:24:50.74 ID:kFdaV253i]
>>300
ラスト10分、崖の上で自白する役が誰かも
まだ未定だな

307 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:25:08.95 ID:BcR50LI00]
てか、なんで誰も若山に渡された細胞は、「誰が用意して若山に渡したか」っていう質問をしないんだ?
そこにすべての悪意が凝縮されてるだろ

ステップ1からステップ2に移行するときに「すり替え」があったのだとしたらそれをした人間が意図を持ってるってことだろ

308 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:25:47.19 ID:mghvrRoT0]
>>284
STAP細胞についてわからないなら、明日の質問は、ユニットリーダに就任した
経緯と肉体関係に集中するのか?

309 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:25:56.98 ID:xhMRvE1B0]
>>291
年1億じゃね
なんとか法人指定になれば研究者は年収1億も、と報道されていたから

310 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:26:13.77 ID:qCMi9KEA0]
まさか素人のネット愚民如きが論文の検証始めるとか思わんかったよなぁ



311 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:26:26.75 ID:1L+LOPWG0]
>>304
すくなくとも内部の誰かがある程度の結果をだしてる以上、簡単には切り捨てられんだろうな。
経過説明程度ぐらいしか期待できない

312 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:26:31.65 ID:LyCmsiP/0]
小保方女史は2時間半の記者会見を

逃げも隠れもせずにしたのだから、

笹井さんは大将としてきちんと記者会見でけじめをつけないといかんな。


そもそもが、
笹井教授は日本、世界を代表する研究者だから。

小保方女史は35万円を自腹を切って、
ホテルの会見場を借りた。

笹井教授の会場の賃料は自腹かい、
翔組む扱いで理研負担かい。

313 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:26:37.36 ID:19SQg5Pr0]
ハーバードと理研の笹井教授がSTAPはあると断言してるのに、

ネットのアンチだけが「ない」と決めつけております。

314 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:26:37.70 ID:tcswQg8N0]
>>306
笹井とオボコが抱き合いながら崖の上からジャンプ!

315 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:26:41.04 ID:tPm9Shwv0]
特許も出しているし、不正なわけがない。ありえない。
バカンティ氏も小保方氏に戻っておいでと発言。日本みたいな
世論で科学がひっくり返るような国に未来はない

316 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:27:39.22 ID:VhwOt6980]
バカンティ教授が、STAP細胞により歩けない犬が歩けるようになったと、
今日京都で話したそうだね。

世界で誰も再現できないというニュースとは逆に、動物実験成功とは!?
嘘っぽいけど普通、ハーバードの教授が嘘つくわけないだろうし…

mainichi.jp/select/news/20140415k0000e040175000c.html

317 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:27:52.55 ID:D6E26/+A0]
>>293

何よりも笹井は、小保方の作った 嘘のデータしかもってないはず
当事者だし、正常に判断は出来ないだろう 

318 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:28:05.44 ID:gMVdwKxS0]
Nature論文は小保方・若山の前年度却下された論文を元にNature論文を10本通した
笹井が論文を通す経験とES細胞の豊富な知識で考えでっち上げた代物です。
トリックとして、Stap細胞はStap幹細胞に成長しないと万能性を持たないと設定した。

写真の不具合・加工は全部で判明しているだけで12枚プラス今後発覚する2枚が加わる。
ごれは論理的に合わないものだけ。論文データは笹井の指示に合わせて小保方が掻き集め
引用・加工、又は捏造した。若山が理研離脱後、捏造データ作成が困難になった為である。
- 万能性を示すStap幹細胞の写真・遺伝子の塩基配列の生データは論文に存在しない。
- 3/5に発表した丹羽作成の手順書はStap細胞まで、Stap幹細胞の万能性は記述無し。
- 4/10の小保方会見でStap幹細胞作成は苦手と主張し、裏切り者若山に責任を押し付けた。
- Stap現象は存在する!この主張は単に万能性のないStap細胞を200回作成したの意味。

論文疑惑発覚後、理研神戸CDBは小保方一人に責任を押し付ける為に、
Stap細胞の万能性を否定する事になる論文添付の遺伝子塩基配列の生データの解析を避け、
小保方の論文画像に疑惑を集中させ、笹井の悪行の隠ぺい工作を会社ぐるみで行っている。

319 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:28:05.98 ID:6EVy4lw90]
記者連中は生物板見て質問内容考えてこいよ

320 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:28:14.46 ID:mYtL2g5n0]
笹井のこの親父、
写真ではそう利口そうに見えないが
超エリート?
それとも捏造か、詐欺か?



321 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:29:08.61 ID:6WpgXsLE0]
バカン教授成功してるんだ
じゃあなんで日本とこんな温度差あるのかなww
理研は存在すら確認できないと言ってるのに

322 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:29:32.67 ID:Lbjk56hP0]
会見場にオボコと一緒に現れて、「私たち、結婚しまぁす♪」 ・・の展開はない?

323 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:29:38.27 ID:HuTbQ2kn0]
下寝た質問は二次会にして
一次会はきちんと科学的な質問してもらいたい>記者の皆さん

324 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:29:44.64 ID:PfE8vXeg0]
>>316
小保方しかSTAP作れないのにどうやって?

325 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:30:06.66 ID:Lec0txODO]
一体何匹のねずみさんが犠牲になったのか?

こんな思い込みインチキ実験の為に !

326 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:30:29.20 ID:0DGk2R2PO]
>>313お前STAP細胞とSTAP幹細胞の違いすら理解出来てないだろ

327 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:30:35.06 ID:d5DI8Yf10]
>>305
バカンティは科学者としての評価はアメリカでは低いよ
そもそも科学者じゃなくて医者(麻酔医)だしw

「ミミネズミ」とか怪しげなものを作って
補助金を集めてる科学的な知識のない医者というのが
アメリカでの評価

328 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:30:36.80 ID:kFdaV253i]
>>314
それだとドロドロしすぎだし、相棒みたいな政治要素もいれないと
いけないとなると、1クールはないと作れないな
2時間映画なら、サムラゴーチ位の話の方が適してるか

329 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:30:38.25 ID:lHkwfAwe0]
この笹井さんの専門分野の常識破壊の大発見だったんだぜ
ホントに作製したのか何度も小保方と確認して200回はせいこうした
当然のようにあったと言うだろう

330 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:31:05.71 ID:wS229d4JO]
>>306
小保方は反省しない。
今でも「他人は増殖出来ない?それはコツがあるからよ。
私が若山に渡した細胞が別系統のマウス由来?そんなの私知らない若山のせい」
ですから。



331 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:31:45.90 ID:hxxW0Tfa0]
オマンコ会見のあとは

オチンコ会見


記者能力が問われる会見

オマンコほどオチンコはバカじゃねえだろが

ボロが出る事を大いに期待しているぜ

マスゴミオオバカ記者ども

精々頑張れ

332 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:31:50.78 ID:TR5zKT1Q0]
誰もSTAP細胞はないとは言っていない
作成できたとするなら、その証拠をだしてくれといってるだけ
これだって素人が言うのはおこがましいというのは自覚している
ただ、出した上で他の研究者に検証してもらってほしいということ
再現性がないならどうにもならんだろ

333 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:32:38.00 ID:ogWG9HO1O]
今回の件で、小保方は終わりなんだよ。
もう若山は問い合わせに答えない小保方を信用しない。若山いなけりゃ、正当性も実証されない。論文は一年間宙ぶらりんで、丹羽が再現できなければ認定どおり不正研究で追い討ちかけられて終わりなんだよ。

そのくらい読める。

334 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:32:47.04 ID:fOqmufZy0]
オボちゃんって
休日も1人で出勤してたりしたんだよね。

1人での行動時間が長かったんだねえ。色んなことが可能だね。イッツフリータイム!

335 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:32:49.26 ID:n04MdswA0]
>>307
その入れ替え理論は破綻したんだなぁ
光るSTAP細胞を胚移植し、光る胎児と光る胎盤を作り出した
つまり、入れ替えたら実験自体が成立しない
胎盤と胎児を撮影したのは若山さんの担当分野

336 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:32:58.69 ID:19SQg5Pr0]
せっかく日本が開発した技術なのに、

美味しいところは全部アメリカにもってかれます。

利権とネットの馬鹿のせいです

337 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:33:09.97 ID:jp24Xc320]
そりゃま視聴率的にも、司会者「それでは笹井さんの登場です!」えんだああああああああー♪
ってやったほうがサービス精神で許せるが

338 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:33:15.22 ID:PfE8vXeg0]
理研はバカンティ野放しだな
そんな研究がされてるなら、何故相互で連絡してないんだ

339 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:33:16.64 ID:/tCVAj7Q0]
>>274
頭悪くてごめんなさい
でも、採用の際には研究者としての価値を値踏みして成否を判断するわけでしょ?
価値あり!ってなれば採用だし、価値なし…なら不採用だし。

今回の場合は経歴に可能性を感じて採用したっていうのはまぁそうなんだろうけど、
学生時代に理研は凄い実績出さないと入れないと思ってたから、正直オボの就職の経緯は意外だったよ。
理研ってある意味日本の研究職の頂点だからね。
そんじょそこらの研究所とは違うわけで。

340 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:33:28.10 ID:uj/OVQIh0]
>>315
正解。日本は出る杭を叩きまくって鬱憤を晴らす国。
日ごろストレスが溜まってるから
自分より下の存在を見つけては叩いて満足。



341 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:33:38.96 ID:LvOH/W7Y0]
オボさんが記者会見で追い詰められる

ホイットニーのBGMが流れる

記者達の最後方の扉が開く。

「オボ子!」その声と共に現れたのは・・・。

「愛と青春の旅立ち」、もしくは「卒業」ばりにお姫様だっこで2人は席上を飛び出す・・・

激写も忘れ、熱い涙を流し立ち尽くす記者、その後ろで
「私の采配も・・・2人の愛には負けた・よう・だ・ナ」と微笑む三木弁護士。

342 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:35:30.65 ID:zSuCSfA50]
両手でマイク持って、すたっぷ細胞はあります!って涙目で言うのかな

343 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:35:38.25 ID:HIf9Ylt60]
馬韓さんは上手に立ち回っているようだからねぇ。
たぶん、そのあたりのノウハウを教えてもらっただけで、STAPが何者であるかなんて重要じゃないんだろう。
それどころか、論文の書き方も実験の仕方もろくに指導してもらってないようだ。
うろ覚えだけど、人に羨まれるような完璧な生活を送りなさいとかいう言葉が唯一にして絶対の教えなんだろう。
クルパー丸出しで馬韓ティエンジェルズとか名乗ってチンドン屋みたいなことしてたらしいし、新興宗教に近いのかな?
不適切な関係については知らん。

344 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:36:04.51 ID:SJCytElJ0]
>>316
お前、おめでたいやつだな
小保方がSTAP論文発表した直後にバカンティが脊髄損傷したサル
にSTAP細胞が効果があったとか発表してたぞ
そんなものの効果なんて実際のところなにのせいかわからん
バカンティは山師として有名な存在なんだから

345 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:36:18.23 ID:1K/S49Ai0]
.



小保方   ストレス掛けて STAP細胞核作成 まで

 若山    卵子にSTAP細胞埋め込んで 胎盤 胎児作成

 笹井    何やってたの?  まさか、生暖かく見守るお仕事じゃないよね?



.

346 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:36:54.47 ID:BcQcwtTgO]
>>224
いや科学の論文はイチローみたいに個人の能力が反映されちゃ駄目だろ
論文にする以上、設備が整えば科学者なら誰でも出来ないと
ある意味、料理本より味付けが明確なのが科学だろ

347 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:37:00.87 ID:QFDruBEU0]
バカンティ、5月4日までにアメリカに帰れよ

348 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:37:33.17 ID:19SQg5Pr0]
ネットの書き込みよりハーバードや理研の教授を信じるよ。

笹井「STAPはリアルフェノメノン」

349 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:38:11.89 ID:gSw0JIWY0]
>>274
じゃあ、論文の書き方も知らないレベルがどうしてリーダーに抜擢されたか説明しろよ。
それが普通なのか?
理研ってそんなレベルなんか?
不思議だと思うのが自然だろが。

350 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:38:11.90 ID:LvOH/W7Y0]
ハーバードはネタ要員でバカンティを置いとくだけとかいうが
あんなのを置いておくハーバードも相当アレだな。今回の件で格が落ちたことに変わりはない。



351 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:38:12.16 ID:mghvrRoT0]
>>323
司会者が記者を指すときに、科学ジャーナリストとスポーツ新聞記者を
ごちゃまぜにしないで欲しいよな。

肉体関係や研究費返還や、進退伺いについて聞かないと。

352 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:38:53.55 ID:wS229d4JO]
>>335
なんだか、妄想で小保方を擁護されても疑念だけが深まる。
小保方は他人の作れないSTAP細胞を若山に渡した。しかし今となっては、その細胞自体の真実性が疑わしい。

353 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:39:07.32 ID:uj/OVQIh0]
>>346
物理や数学なら誰がやっても同じ答え導けるが
生物学でそれって可能なの?

354 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:39:19.55 ID:7XUL/iye0]
>>128
小保方は蒼井優しかねーなww

355 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:39:19.94 ID:o6NQq5SQO]
笹井さん頑張っ!
できることならデータ揃えてガツンと会見してほしい!

356 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:39:27.89 ID:kFdaV253i]
>>343
論文の書き方はともかく、論文のお約束とか、実験の仕方とか、
そんなもんは、大学卒業前に身に付ける程度のことだし
留学先で指導してもらうものじゃないからなぁ

357 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:40:09.32 ID:fOqmufZy0]
一般企業でも
部下から虚偽の報告受けてたら上司は困るだろうなあ。
しかも虚偽かどうか見抜けない巧妙さがあったら無理だろうね。
上司は報告を基に判断と決断を行うのが主な仕事だし。

358 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:40:09.93 ID:yVSV2QPQ0]
小保方ー笹井の間の経緯次第だわ

>>315
特許って真偽に無関係に申請できるだろ?

359 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:40:12.73 ID:6ilGGFux0]
>>339
オボコは院生時代に日本学術振興会の特別研究員に選ばれてる

360 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:40:53.06 ID:LvOH/W7Y0]
>>353
釣りで言ってるんだよな
科学の定義って言うのは同じ工程を踏めば誰でも同じ結果が出るという事。
芸術やアスリートとは違うんだよ。



361 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:41:02.97 ID:h1eCTtZXO]
笹井は会見で腹を切ってすべてを暴露→
バカンティに洗脳された小保方を利用したと言う→講演中のバカンティ「スタップ細胞はあります!」と熱演中、
笹井の暴露によって警察が入り込みタイーホ
バカンティ「スタップはあるんだ、あるんだ…」と捕まっても繰り返す

362 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:41:33.67 ID:/tCVAj7Q0]
>>356
実験の講義でめちゃくちゃ言われるよな、コピペ発見したら即単位剥奪しますって。
今回の件は理系学生にとっては爆笑もの。

363 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:41:43.13 ID:uj/OVQIh0]
>>349
指導力も書類作成能力も英語力もないやつが
営業成績だけで管理職になるのはよくある話で

364 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:42:02.10 ID:CRO6hixGQ]
だから明日の会見は3時から




何時まで?


エロい人教えて。

365 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:42:12.70 ID:n04MdswA0]
>>352
だからさ
キメラマウスは若山さんがつくったの
わかる?
光る胎児も光る胎盤も若山さんのほうの担当なの

>マウス胚盤胞(着床前胚)に注入してマウスの仮親の子宮に戻すと、全身に注入細胞が寄与したキメラマウス[13](YouTube:100%キメラマウス_STAP細胞)を作成でき
ここね

366 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:42:43.20 ID:ogWG9HO1O]
休日出勤した時が悪いことをする時はじゃんか?

インターネットからコピペするんだろ、画像を探したり。

調べたら履歴も出てくるぞ。

IP変えたらメールもパンクというか、使えなかったんだろ。

367 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:43:18.72 ID:j3mlrjYS0]
若山は、小保方に完全に騙されたな
世間知らずのお人好しだから、小保方に手球に取られた

368 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:43:48.81 ID:LvOH/W7Y0]
バカンティ
「スタップスアイヴォオウハア フンムハアリムアアアス」

369 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:44:33.73 ID:BcQcwtTgO]
>>353
じゃあ、きっと細胞やマウスが
「小保方ちゃんじゃないと変化してあげないよー」
って言ってんだなw

370 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:45:28.57 ID:gs8EezxHO]
小保方擁護も主犯が若山てだけで捏造を肯定してるのはわかった



371 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:45:34.73 ID:tcswQg8N0]
ハーバードブランドに目が眩んでるバカでも、この記事見たらバカンティの胡散臭さに気付くだろ!

mainichi.jp/select/news/20140415k0000e040175000c.html
> バカンティ教授はSTAP細胞を移植した動物実験の結果に触れ脊髄損傷の犬が歩けるようになった」と写真などを示し

と思ったら「やっぱりオボコは正しかった!!」とか言い出しててワロタwww

372 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:45:46.22 ID:BcR50LI00]
>>335
逆に言うと、光る胎児と胎盤つくろうと思ったらどんな細胞が必要なの?

373 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:45:49.21 ID:gSw0JIWY0]
>>363
営業成績は言わば実績だろ。

実績もなく、論文の書き方も知らず、科学者の倫理観も欠如してるのが
どうしてリーダーに抜擢されるんだ?

脳内のアイデアだけでリーダーになれるもんなの?

374 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:46:03.07 ID:Oq8/TXEN0]
ケビンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

けびいいいいいんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



けびいんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwww



姫守っちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:46:07.96 ID:uj/OVQIh0]
>>360
薬だって病気が治るやつも治らないやつもいるよね?
100人いて全員が治る薬じゃなければ科学じゃないの?
いつも必ず同じ結果なんて不可能でしょ

376 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:46:31.49 ID:4CxkuL1g0]
逃亡者のハリソンフォードみたいに笹井の記者会見で
悪事を全部バラすやつが乱入すればおもしろいのにな。

377 名前:名無しさん@13周年@転載歓迎@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:09.32 ID:+zRRUUUb0]
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html

378 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:14.10 ID:PfE8vXeg0]
>>373
だーかーらー、ユニットリーダーには
2013年3月採用、酢タップはとっくに出来てた
皆が確信しし、証拠のキメラがあるので、和歌山や笹井など立派な学者もバックアップ、
すでに論文は書き上げてあり、ネイチャーに投稿したのも同時期


それ以上の実績がどこにある、理研が雇うのも
当然だろう 本物だと思ってたんだから

まだ博士になってないうちに20代で理研入りして大出世したのもいるんだし

379 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:20.59 ID:rB+3rjEb0]
記者会見、おそらくオボちゃんより人集まらないだろうね
みんな科学的見地よりオボちゃんのパフォーマンスが好きなんだよ

でもこの人、ノーベル賞取る前は山中教授より注目置かれてたんだってね
人の見る目の無さ、女への免疫の無さで失敗しちゃったのかな

380 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:30.36 ID:19SQg5Pr0]
和歌山ネタ持ってくる奴は情弱



381 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:30.63 ID:xhMRvE1B0]
>>364
3時からなの?
また日本中の研究者がティータイム休憩に画面に見入る

382 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:31.14 ID:mi+cwF/m0]
>>212
そうだね。いい切り口だ!
「架空に助手をでっち上げて、研究費をもらえば、国に対する補助金詐欺」
に該当する疑いがないとは言えないね。

383 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:47:31.16 ID:gQCLkrFh0]
STAP細胞でライバル山中を逆転したいんやろな

384 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:48:22.82 ID:ioDy4BYY0]
>>44
お猿だとAALASの許可とかどないなっとるの?
と突っ込まれたのかもしれん。 無許可だと
えらいことになるでなぁ…(^^ゞ

385 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:48:25.50 ID:NscFolUt0]
「200回性交」を引き出したのは、ニコ生の記者だったのかw
明日も期待してます

386 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:48:33.55 ID:wS229d4JO]
>>348
光るところまでは他研究者も確認している。
だがそれ以降は小保方しか(自称)成功しておらず、
小保方から若山に渡された細胞が別系統のマウス由来と報じられても、小保方は若山氏のせい呼ばわりするだけ。
既に蛍光より後の事象へは、小保方は逃亡しているように見える。

では、小保方が若山氏に渡した細胞は何だったのか、という話だ。
私は小保方はES細胞を渡したのではないかと思う。

387 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:48:52.96 ID:LvOH/W7Y0]
>>375
釣りだよな・・・

388 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:49:18.59 ID:n04MdswA0]
>>372
光る遺伝子が入った細胞
ただのES細胞じゃダメ

389 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:49:46.91 ID:m1tIDzJb0]

ついにラスボスw

390 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:50:05.42 ID:PfE8vXeg0]
>>386
ESもTSも丹羽も些細も否定してる。
ESとTSを混ぜても均一に平らにならないので、若山さんも
見ればすぐわかるし、胎盤が出来て光ったりもしないと
断言してた。



391 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:50:15.86 ID:aAnfK2zQ0]
STAP細胞なんて存在しないから
データも証拠も出せないだろうな

信じます、これから調べますの連呼だよ

392 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:50:49.90 ID:AsPxRncy0]
ID:HIf9Ylt60「ありまぁすとは言ってない、real phenomenonと言っただけだ(`・ω・´)」

393 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:50:54.15 ID:UhaYp0tp0]
ニコ生予定は無いんかな

394 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:50:58.14 ID:VKkGxMjC0]
なんで来日中の米国人に誰も取材に行かないの

395 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:51:10.29 ID:7iO1ohBG0]
>>375
そこで出てくるのが統計学だよ
統計学は科学の基本

396 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:51:19.61 ID:/tCVAj7Q0]
>>378
理研が雇う段階ではアイデアだったわけで、それが雇用する強い理由になっちゃうのはどうかなと思うけどね。
まぁ、実績出せなかったら解雇するつもりだったのかもしれないけど。

397 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:51:30.54 ID:CRO6hixGQ]
おまいらバッカモモンガ〜!

スタッピ細胞はあるんじゃ〜!

念力じゃ〜!念力で作るんじゃ〜!

信じん奴がおったら信じん奴の意識が作用してスタッピは作れんのんじゃ〜!

みんなスタッピを信じるんじゃ〜!

398 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:51:38.59 ID:+Y6qvRsmO]
>>378
要するに理研に入った時点ですでに捏造は完成していたようなもんか。
そら小保方一人が悪いと言われるのも当然か。

黒幕はバカンティで根本原因は早稲田大学だな

399 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:51:38.86 ID:v5J+vdn10]
論文にあったメソッド、確かコピペだったよな
古い実験機器が書いてたやつ
論文書いたのが笹井さんなら、笹井さんもコピペしたのかな?

400 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:51:48.03 ID:BcR50LI00]
>>388
光る遺伝子が入った細胞にすり替えた、てことはできるんじゃないの?

scienceandtechnology.jp/archives/2985
若山博士が保存していたSTAP細胞のDNAの解析結果、若山博士が小保方氏に渡したマウスとは異なる系統由来の「STAP]細胞を受け取っていたことが判明



401 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:52:17.50 ID:THZUTcaQ0]
まぁ、オポコだけスポットを当てさせたけど、丹羽ってやつのほうがプロジェクト
リーダーなんだろ。いったい、何人リーダーがいるんだ。

402 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:52:49.62 ID:PfE8vXeg0]
>>396
いーやアイディアじゃなかったの。
科学的にみんなで実証しちゃったから論文になったの、
ネイチャーにものったの。
誰も何か小保方がトリック使ったなんて疑わなかっただけ、頭悪い?

403 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:53:00.88 ID:nKaIkVCh0]
>>386
絶対トリックだぜ。STAPなんかできるわけがない。がっはっはっ

404 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:53:45.14 ID:n04MdswA0]
ちゃんと論文に書いてある過程をやればいいだけ

>さらに、マウス胚盤胞(着床前胚)に注入してマウスの仮親の子宮に戻すと、全身に注入細胞が寄与したキメラマウス[13](YouTube:100%キメラマウス_STAP細胞)を作成でき、
>そのマウスからはOct4陽性細胞由来の遺伝子を持つ次世代の子どもが生まれました(図5)。

これができないなら捏造実験

405 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:54:11.75 ID:CAniv6Jh0]
>>390
おれその断言してたの見て、こいつらなんでこんなつまんねぇ嘘つくんだって
思ってた

406 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:54:13.05 ID:AsPxRncy0]
>>307
小保方が用意して、同じ研究所内で小保方が渡しました
わざわざ小保方が強調してます

>>311
ある程度の結果って「緑色に光るところ見ました」じゃないの

>>316
猿はどうした猿は

407 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:54:40.90 ID:uj/OVQIh0]
>>395
それはわかるけど>>360が同じ工程で同じ結果とか言うから。

408 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:55:09.09 ID:wS229d4JO]
>>388
そっちは元々ES細胞の確認用に開発された技術。

409 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:55:10.72 ID:gSw0JIWY0]
>>378
だから、理研ってのはそんなに簡単にど素人みたいな女に騙されるものなのか?
ってこと。

理研が本物だと思うにはそれなりの権威が認めないと無理でしょうが。
そこで笹井の非科学的な協力が疑われても仕方ないだろ、ということ。

410 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:55:21.40 ID:/tCVAj7Q0]
>>395
理系大学出かそうじゃないかってレス読んでると分かるよな。
大した知識は身につかなかったと思ってたけど、今回の件調べてて、
統計学とか基礎的な知識は身に付いてたんだなと改めて気付けたのが個人的には良かった。



411 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:55:54.12 ID:19SQg5Pr0]
小保方さんに再現実験やらせれば、1週間でSTAPの実在が確認できるのに、

なぜ利権はやらせないのか?

412 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:57:05.53 ID:+EDajs+N0]
小保方氏の印象は、悪くなかった。誠意をこめて
ていねいに信頼回復の過程を辿ることで、笹井氏はじめ
理研全体の印象も変わってくる。理科系でなくとも
人の誠意くらいは、誰でも感じ取れる。

413 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:57:11.25 ID:egsoRNdJ0]
STAP細胞かと思った現象もあったが、断言出来る内容では
現時点では無い。よって現時点ではSTAP現象と断言できない
と言い切ってしまった方がいいだろ。

今後、理研はSTAPと当面縁を切るとハッキリ断言した
方がスッキリするな。

414 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:57:27.97 ID:/ktqv03z0]
カルト脳の人たち相手にまともに説明しようとしている方々ご苦労様。
大変かもしれんが、それを見ているまともな感覚の人たちに対して多少は
科学的な姿勢や取り組みに関する啓蒙になってるかもしれない、と思いたいかもしれない

415 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:57:49.21 ID:n04MdswA0]
>>400
論文ぐらい読めば?
読めないなら理研のプレリリース
理研の工作員だらけの2ch読んでるぐらいならよっぽど理解が進む

416 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:57:54.04 ID:/tCVAj7Q0]
>>402
まだ論文が出来てないタイミングで雇ったわけで、
その段階ではSTAPはアイデアじゃないの?
リーダーの話と混ざってるみたいだけど、
理研が採用した段階の話だけをしてたつもりです。

417 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:58:04.02 ID:AsPxRncy0]
>>365
何の話してんの?

418 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 15:58:59.12 ID:p82XTkNw0]
>>399
若山さんが実験した手順のところね。
共同著者なら当然自分が事件したところの手順はチェックするはずなんだが
若山さんは論文のチェックはしてなかったらしい(未確認情報だが)

若山さんは、笹井さんが出てきてからのけ者になった??
(理研から山梨大学へ移籍したからか?)
のけ者だったのに、論文発表の席には呼び出されて・・見せ物にされた可哀想な人?

419 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 15:59:43.52 ID:1Evt71mxI]
若山は胎盤なんか作ってないよ
作ったというなら、若山がもう一度見せればいい

2ちゃんねらーは若山に騙されている
あいつも悪い奴と考えれば納得行くことが多い

420 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:02.71 ID:PfE8vXeg0]
>>416
無給の客員のこと言ってんの?



421 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:18.25 ID:7iO1ohBG0]
>>407
そうだ。工程は同じでなきゃ。
同じ工程で行った実験結果が、有意かどうかを統計で処理する。
成功数がゼロじゃあ統計処理以前の問題だが。

お前が、100人が全員・・・、というから

422 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:37.43 ID:n04MdswA0]
>>408
2012年の丹羽研のだろ?
そんなの若山さんだって十二分に承知してるじゃん
ならなんでそんなSTAPみたいなもんを信じたんだ?
これって丹羽研のES細胞だと思わなかったの?
っていうか思ったから3月10日の会見で変な失言したんでしょ

423 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:44.94 ID:JI8mWVdg0]
科学界ではオボコはもうすでに捏造者としてのレッテルが貼られてるから、再現実験には関わることができない。
仮に関わって成功したとしても、また捏造の疑いがもたれるため。

424 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:47.37 ID:wS229d4JO]
>>415
間違いを適当に喋るあなたに言われてもちんぷんかんぷんでしょう。
蛍光はES細胞確認技術からの流用です。

425 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:00:51.43 ID:aT0gC2hN0]
記者質問「笹井さんは、なんでケビン・コスナーを自称されてるんですか?」

426 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:01:51.14 ID:p82XTkNw0]
>>400
今日のひるおびに出てた解説者によると
このすり替えの裏取りが出来てないらしい。
ニュースの記事も詳細がわからなくあいまいで怪しいとか

427 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:02:17.10 ID:PfE8vXeg0]
>>422
丹羽が全否定してる 胎盤にならないし見てくれが違うって

>>419
若山は一度キメラに成功したら、何度も何度も作ってもやっぱり
光った、それで確信したと言ってる

428 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:02:27.71 ID:/tCVAj7Q0]
>>420
理研採用って無給客員だったのか…
スマンそれを知らなかった

429 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:03:02.93 ID:LvOH/W7Y0]
>>407
お前マジなのかよ。
同じ工程を踏めば、一定の割合で同じ結果が保証される、それが科学だよ。
だから成功率何割って言うんだろ。
成功率が低くても再現できるだろ。でもスタップは出来ない。
2011年11月に発見して、若山さんは一度も1人で出来ない。
オボさんが200回できてるのに、他の共著者が誰一人出来ましたと手をあげられない。
これは科学と言えない。
スタップより再現性が低いIPSだって内部では発表前から再現出来ていたしね。それが普通なんだけど。

430 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:03:17.45 ID:n04MdswA0]
>>417
ネーチャーの論文の話
論文が英語で読めないなら理研のプレリリースを見ても流れは分かる
自分が貼ったのは理研のプレリリース



431 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:03:38.81 ID:LUFwu+xb0]
>>426
あいまいというのは捏造論文と考え方同じだから
あとはわかるな

432 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:03:41.16 ID:AsPxRncy0]
>>426
裏取りができてないならすればいいじゃん
裏取りもしない奴が怪しいっていうことを信じるの?
片瀬久美子信者?

433 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:03:45.57 ID:fGXzQgImO]
う〜ん オボコが崖から落ちる時に
STAPの再現成功した第三者は貴方よって若山を指差し
若山が泡吹いて倒れると思う。

434 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:04:03.51 ID:ogWG9HO1O]
バカンティーは存在すると言うのは当たり前だ。
研究費集めで来日したんだからよ。
普通じゃ来ないよ。

435 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:04:15.62 ID:dTdsIo0l0]
山中への嫉妬から安易に胡散臭いオボちゃんに擦り寄った結果

436 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:04:28.30 ID:Dn9+oqt40]
ノーヘル症候補が何を栃狂って貼子に。男の名誉も将来もすてたな。三悪党のいよいよ本命出番だ。

437 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:04:52.77 ID:+Y6qvRsmO]
>>411
捏造した人間に、その本人が捏造したことに対する検証をさせる無意味さを考えなさい

438 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:04:54.68 ID:gs8EezxHO]
>>425

笹井「はい…、私はケビン・コスナーです」


ざわざわ ざわざわ

439 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:04:59.76 ID:PfE8vXeg0]
若山さんはなんで何も言わないの?
彼もMIA ?

440 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:05:10.28 ID:7iO1ohBG0]
>>407
統計的に有意であるということを、同じ結果と言ったんだろう



441 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:05:10.67 ID:0OPWCOQQ0]
>>419
若山が単なる被害者とすると、若山が確認した
胚と胎盤に分化するキメラマウス、自己増殖能のない多能性細胞、
自己増殖能を有するに至る多能性幹細胞ってのが非常に
説明困難になるよな。
若山騙すために高度な技術使いすぎwで、obkt単独ではとてもやれそうにない。

若山が単なる被害者とは俺も思えなくなってきた。

442 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:05:16.94 ID:7fYtvbYK0]
ただの疑似科学だな。

幸福の科学と同じだ。つまりインチキだ。

443 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:05:33.88 ID:n04MdswA0]
若山→3月10日の会見
   ES細胞に入れ替えられた(かのような発言)
丹羽・笹井→ESやTSが入った事は無い

この時点で若山さんが下手を打ったのは明白

444 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:05:37.66 ID:19SQg5Pr0]
和歌山の匿名リークをまともに引用する馬鹿がまだいるとは・・・・。

445 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:06:13.12 ID:AsPxRncy0]
>>430
そんなことだろうと思った
入れ替わりマウスは別口の話じゃん
英語の前に日本語理解しなよ

446 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:06:56.57 ID:1Evt71mxI]
低脳オボボが細胞が光って喜んで若ハゲにその細胞を万能細胞だと思って渡す。
若ハゲが胎盤もできたと伝える。
世間に発表。
でも、画像の切り貼りバレる。

若ハゲが一番早く逃亡。
胎盤なんか作ってないよ。
作ったというなら若ハゲがもう一度作って見せればいい。

オボボと違って健康なんだから

447 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:07:17.89 ID:Dn9+oqt40]
貼子のおかげで早稲田と理研のいい加減さが浮き出てきたな。
こんなところに助成金なんかもっての外だ。
俺にくれたら有効利用するぜ。

448 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:07:30.26 ID:3ERoQawe0]
>>438
そこで間髪おかず誰か女性記者(これ専用の要員)に
「ケビン・コスナーのファンに申し訳ないと思わないんですか!」
と甲高い声で叫んでほしいw

449 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:07:37.84 ID:s7wr+CcG0]
明日の会見は、15:00〜17:00予定かね?

450 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:07:53.84 ID:wBnwNzDS0]
>>277 きゃくちゅうってしってる?



451 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:08:12.67 ID:l29i8LnEI]
一番の権威がSTAP有ると言ってる。頭いい人はみんなそう言っとるよ
もはやバカなストーカーだけが粘着してるのでは?

452 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:08:19.78 ID:PfE8vXeg0]
このごにおよんで論文投稿の2ヶ月ぐらい前に助言した程度で
責任無しと判断され、再現実験を任された丹羽が、
嘘をつくとは思わない、だからTSでもESでもないんだろう
だけど何かしらのトリックがあるんだろう
おぼこはマジシャンだったのね

453 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:08:28.42 ID:wS229d4JO]
>>444
都合が悪いから根拠を出さずに叩く。
結構な手法ですなあ。

454 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:08:43.59 ID:64RPeMiL0]
バカン教授が呼んでるようだから、理研をやめても大丈夫だろ?
これ以上税金を無駄な人間に使うな。

小保方さん、ボストンに戻ってきて…米教授
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140415-00050120-yom-sci

455 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:08:49.75 ID:gs8EezxHO]
オボ「若山なんてちょろいわよ、ちょいと揺さぶりをかければ」

456 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:08:56.27 ID:ug7B6BQ6O]
一人の馬鹿女のせいで、人生ぶっこわれた

457 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:09:07.34 ID:n04MdswA0]
>>437
じゃあ早く若山さん読んでキメラマウス作らせなよ
ピカピカ光るSTAP現象を起こした細胞を、マウス胚盤胞(着床前胚)に注入して、マウスの仮親の子宮に戻すと、全身に注入細胞が寄与したピカピカ光るキメラマウス[13](YouTube:100%キメラマウス_STAP細胞)が作成できるんでしょ?
なんで丹羽さんはこれをやらないのさ
丹羽さんは知ってるの?
ピカピカキメラマウスなんてデキっこないってことを

458 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:09:09.54 ID:7XOpC/Q4i]
                  / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / /        ヽ
               | /  | __ /| | |__  |
               | |   LL/ |__LハL |
               \L/ (・ヽ /・) V     デーモン閣下メイクの10万30歳のリケジョです。アソコ臭いです。200回成功しました。
               /(リ  ⌒  ●●⌒ )     でも「再現に成功した人の氏名」も「作成のコツ」も「ある種のレシピ」も「ノート」絶対に公開しません。
               | 0|     __   ノ      あたし失敗しないので。チーム・ケビンコスナーの医龍だもの。私以外の意見や視点はエントラッセンよ!1,000万円ゲッツ!
               |   \\ ヽ_ノ /ノ      お金と名誉がほしーの!しーの!セルシード!からのヴィヴィアンウエストウッド的な?カッシーナ的な?つってんだろうがぁ!
               ノ   /\__ノ |       オビワン・ケビーノ笹井コスナーちゃん、あとは、縫合。オペ終了。マンモスよろぴく!!あざーっす。
              ((  / | V Y V| V       もらいてぇ〜金と名誉ももらえねぇ〜世の中は、ポイズン! あぁ遊びてぇ!
               )ノ |  |_ _| |
                 / ̄ ̄  ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
       パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
          パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
        (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
         /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
       ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

459 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:09:11.74 ID:7fYtvbYK0]
税金泥棒の理研から生まれた似非科学者。

明日の会見も・どーせいい加減なコトを言って世間が飽きれてしまうのを待つんだろ。

460 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:09:20.67 ID:19SQg5Pr0]
和歌山「43株のうち8株はオスだった。 だから残りの35株もオスに違いない! 小保方は嘘を付いている!!」


和歌山はこの程度の論理展開しかできない。 



461 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:11:04.94 ID:ogWG9HO1O]
若山は嘘は言わないよ。

462 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:11:14.21 ID:kzjTwa3O0]
お前には女の鼻水という武器は無いんだぞわかってんのか笹井
STAPわ、ありまぁす数百回成功してるけど証拠は一切ださねぇってあの鼻と同じように押し通せると思ってんなら甘い甘いぞ

463 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:11:55.58 ID:SGga9zSD0]
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)

464 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:12:09.87 ID:n04MdswA0]
>>446
その逃亡の言い訳としてESを使ったのが致命傷だったんだよ
若山は即座に丹羽研のES細胞を思いついた
だから3月10日の記者会見でそういう責任逃れを売った
入れ替えられたみたいなね
でも丹羽や笹井はES細胞混入を否定している
細胞混入を認めたら、STAP細胞の万能性を認めた論文じたい、研究じたいが破綻するもん

465 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:12:24.43 ID:uJd9FlgN0]
小保方がマジで可愛かったら俺も擁護したかもだが、あの顔じゃムカツキしか沸いてこねぇw

466 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:12:48.36 ID:R+NnqSRR0]
どーせ、またあるある言うだけで、何一つ証拠を示さない会見になりそうだな
利権は一年も掛けて検証するなんて呑気なこと言ってるんだし、
取り敢えず、あるある言っとけば時間が稼げるし、公の場に出たという既成事実もつくれる
で、忘れっぽい国民性だから、一年も経って完全にスタップ騒動が忘れ去られたころ、
「スタップは世紀の発見ではなく、世紀の勘違いでした」と、
新聞の社会面の目立たないところに一行くらいで出るんだろうな

467 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:13:51.51 ID:wS229d4JO]
>>460
若山氏が作成を認めた雄8例の以外のデータはどこへ行った?
小保方は全て若山氏が作成したと主張しているのだが。

468 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:13:53.07 ID:AsPxRncy0]
>>460
10株のうちの8株だけどね

>>464
まだ日本語理解できないのー?

469 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:14:14.93 ID:j3mlrjYS0]
小保方、給料どろぼー 給料返せ

国民に謝って死ね

470 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:14:18.75 ID:n04MdswA0]
見事に工作員が消えたな
最近の工作員は都合が悪くなると反論もせずに消えるらしい



471 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:14:53.54 ID:LvOH/W7Y0]
>>462
オボさんは「精神疾患で入院中」でオボさんの真ん前にカメラスタンばらせて
別部屋で医師が待機中、両脇にシーサーのように弁護士、まずい質問は遮る、
という鉄壁があったからね。
女だから、泣いたからと言うより、精神疾患で入院中と言うのが大きかったと思う。

472 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:15:31.22 ID:AFWGi7m90]
>>454
これ以上 放置しておくと
自分があぶなくなると気がついてかもね

473 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:15:48.27 ID:19SQg5Pr0]
和歌山も記者会見しろや。 

和歌山が大事な研究ひっかきまわしてんだからな。 

474 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:16:24.56 ID:7iO1ohBG0]
>>410
俺は幽霊学生のようなものだったが、
実験の経験とか、何かにつけて役に立っているものだ。

475 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:16:27.45 ID:n04MdswA0]
>>468
レッテル貼りじゃ無くて反論しろよ
どうして丹羽さんは光るキメラマウスつくらないの?
論文の構成から言ったら、スタップ細胞作ったらそれを胚移植してキメラマウス作るんだろ?

476 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:16:40.39 ID:wS229d4JO]
>>470
擁護はあなたも含めて印象操作しかしようとしない。
いい加減な人ですな。

477 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:17:06.25 ID:gs8EezxHO]
オボ「わたしが若山さんあなたが痴漢ですと叫べば痴漢になるのよ!」

若山「なにぃ!ど、どういうことだ?!」

オボ「賢い選択をしなさいと言ってるの?さもなくば」

478 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:17:13.76 ID:QKaZx8O+0]
そもそも、これは理研が悪いだろ、すべて。
理研が発表会見なんぞしなければよかったんだよ。
静かに特許申請して、医療分野で臨床続けてれば
小保方さんの人生を壊さなかったし、メディアに餌をやることもなかった

理研、どうやって社会的責任を取るんだよ

479 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:17:20.27 ID:Lbjk56hP0]
来週の会見は、若山だな
毎週、誰か会見してくれ、ドラマよりおもしれーわ

480 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:17:32.65 ID:L0/O+mOb0]
「200回性交したのは本当ですか?]と質問してもらいたい



481 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:18:07.23 ID:kFdaV253i]
小保方が真面目に実験記録つけとけば
済んだ話だったかもしれないのにな

482 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:18:10.70 ID:hgUrxJA90]
おまえらSTAP細胞が実在したら
オボちゃんに土下座するんだよな当然?

483 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:18:42.72 ID:LvOH/W7Y0]
精神的にマジで参ってるのは笹井さんの方かもね。
セクハラで(あのミニスカでよく言うわと思うが)弱みを握られてるとしたらむげにできないし、
研究者としての矜持もオボさんよりはあるだろうし。

484 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:19:46.85 ID:AsPxRncy0]
>>475
レッテル貼りじゃなくて何勘違いしてんの?って言ってるんだけど
入れ替わったって言われてるマウスは論文とは関係ないのに
お前が勝手に論文と関連付けてんじゃん
あれは、若山がどんな種類のマウスでも作れるのか実験するために
渡した件だろうに

485 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:20:07.20 ID:aAnfK2zQ0]
>>475
酢に漬けたのは小保方
万能確認は若山
それ以外は実際の実験に参加してないだろアホlか

486 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:20:18.58 ID:kFdaV253i]
>>482
そもそも、小保方がデータ加工したとこから始まってんだから
土下座するのは小保方だろ

487 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:20:28.46 ID:gs8EezxHO]
>>382

2月からずっとそればっかな

488 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:20:34.47 ID:ClMTFLGA0]
俺は港湾労働者で長年神戸ポートアイランドで働いてきたけど
すぐ近くに理研とかあるの知らなかったわ
敷地たっぷりとった豪華そうな施設
ポートライナーで笹井さんや小保方さんは通勤してたんかな

489 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:20:35.45 ID:NBBzy0f60]
おぼちゃんはハーバード大学に行っちゃうみたいだね。
日本オワタ\(^o^)/

490 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:21:07.12 ID:19SQg5Pr0]
小保方さんは記者会見したのに、Wは朝日と組んで匿名で中傷するだけ。



491 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:21:20.23 ID:fyz3O29y0]
禿山は会見せんのか

492 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:21:28.68 ID:gSw0JIWY0]
確かにオボが細胞をすりかえるってのは流石に難しいように思う。
和歌山市に些細氏から悪魔のささやきがあって不正に手を染めたとしたら
全てが繋がるよな。

493 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:22:05.18 ID:pVe4Y0gu0]
才能ああるけど悪い人か(または悪い人だけど才能がある)
おぼこのせいで実際より悪く見られるだろうなあ
変な女に引っ掛かったのが運の尽きってやつだ

494 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:22:29.98 ID:7zmXXSPZ0]
>>208
理研の現理事長がノーベル化学賞受賞者だから間違いとも言えない
サンプルも調べずに再実験をやらせるなど、科学的な手順を完全に逸脱しているからね

495 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:22:43.19 ID:LvOH/W7Y0]
スタップあるというのは無理があると悟ったのか若山さん叩きが急に増えたね。

496 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:23:31.63 ID:wS229d4JO]
>>481
三年間実験の気配もなく、問題視された結果が正体不明細胞の配布ですよ。
小保方の怠惰が、他人が検証出来ない種々の事象を生んだわけです。
両者は不可分のものです。

497 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:23:51.01 ID:19SQg5Pr0]
日本が税金で開発した技術を持ってくハーバード。

美味しいところはいつもアメリカが総取り!! 

498 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:24:13.44 ID:i7cK9skO0]
ケビンが全ては若山のせいですって言ったら面白いw

499 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:24:39.08 ID:7fYtvbYK0]
ノーベル化学賞受賞者の理事長もボケてるのかな?

サッサと辞任すればいいのにな。じじいだしさ。

500 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:25:28.81 ID:8NKSN1Nw0]
おそらく、多能性細胞の作製自体には成功しているんだよ
だけど、その作成方法が、論文にも修正プロトコルにも正しく表現されていない
というより、小保方さん自身も、どこがポイントなのか正確に把握できていないんだろう
(論文はミスも多いし、取り下げもやむを得ないが、「現象論」を記載したという小保方さんの言い分に違和感はない)
しかし、それを作製するヒントは、小保方さんが行っている手技や環境の中にある
小保方さんを引き抜きたいと考えている研究機関は、それを掴みたいんだろう



501 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:25:38.43 ID:k3Pf7ULL0]
>>75
バカは今年度でハーバードをクビになるよ。

502 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:26:06.25 ID:l29i8LnEI]
いつまでもストーカーじみたことはやめた方がいい
正義の告発者のように感じて興奮しているのかもしれないが、ストーカーでしかない。
やり過ぎはよくないね。基地外じみているよ

503 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:26:20.74 ID:/tCVAj7Q0]
>>485
酢漬け周りは丹羽さんが支援してたみたいだけどね。
最後の最後ですり替えてたのだとしたら、まぁ気付けないだろうけど。

504 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:26:29.83 ID:BcQcwtTgO]
>>375
同じ薬でも服用する被験者側の状態が様々だろ?
被験者側の状態を完全にコントロール出来れば同じ結果がでるよ
それが論文になるの

505 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:27:17.28 ID:n04MdswA0]
>>484
じゃあ論文と関係するマウス出せばいいじゃん
キメラマウス早く解析してよ
で、なんで丹羽さんはキメラマウス作りに入らないの?
若山も呼ばなきゃ
その他万能性を検証した理研の研究者総出で論文のとおりに検証作業始めろよ

506 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:27:20.32 ID:19SQg5Pr0]
バカンティ教授「小保方氏、ボストンに戻っておいで」

 STAP細胞論文の主要著者である米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が来日し、
15日に京都市内で開かれている国際会議で講演したことがわかった。出席者によると、
論文について「すでに画像の取り違えの訂正がなされており、結論には影響を与えない。
STAP細胞は必ず存在する」と述べたという。

 バカンティ教授は理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの米留学時代の指導教官。
論文への疑惑が指摘されて以降、直接の取材に応じておらず、
国内で発言するのは初めて。この日は「世界気管支学会議・世界気管食道科学会議」に出席し、
「再生医療と幹細胞」というテーマで講演した。会場は報道陣の入場が規制され、警備員が出入り口を固める異例の厳戒態勢が敷かれた。

 出席者の男性によると、バカンティ教授はスライドを使って講演。論文が不正と認定されたことについて、
小保方氏の単純ミスだと主張。ホテルでパスワードキーを3回打ち間違えて入れなくなり、無理に頼んで入れてもらった、
という例をあげ、同様のミスだと話したという。また、小保方氏に対し、「(大学のある)ボストンに戻っておいで」と呼びかけたという。

507 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:27:26.31 ID:TFZLTSyu0]
>>1、これ以上、下ネタつながりのヤシがでてきてもな・・・。

508 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:28:26.79 ID:4AB10iMH0]
>>475
その段階までいくまでに至ってない、
光るところまでで終了、
酢タップ幹細胞の塊作れてない
だからこまってる、だからみんな
オボカタサンオシエテ
おぼ「こつがあるの、ウフフ」

509 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:28:31.21 ID:fEr9Aic70]
>>488
乙ですお

510 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:28:43.43 ID:aAnfK2zQ0]
>>503

嘘つくなよ、丹羽は実験に参加していない

www.yomiuri.co.jp/science/20140407-OYT1T50099.html

>丹羽氏は、ES細胞(胚性幹細胞)など多能性幹細胞の研究者として世界的に知られる。
>STAP細胞の論文には、専門的見地から助言したが、自分では実験をしておらず、



511 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:28:44.01 ID:wS229d4JO]
>>505
言い掛かりで返されても笑うしかありません。

512 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:29:06.46 ID:l29i8LnEI]
ハーバード行かれても仕方ないねあ
これだけ叩いたんだもん。ざんねんだあな

513 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:29:27.75 ID:V3T6YNfB0]
こすなー

514 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:29:28.84 ID:0OPWCOQQ0]
未熟なobktはともかく、今回のSTAP論文nature掲載に一番の寄与しているのは
若山だろうとは思う。
若山の実証実験があって、信じたゴーストライターの笹井の筆も弾んだことだろう。

obktが若山にES細胞渡して騙したんでしょ、だけでは説明しきれないものがある。
若山騙すためには、今まで報告されていない自己増殖能のない胎盤に分化できる
ES細胞を提供する必要があるように思われる。

これを説明するとしたら、丹羽笹井がESの業績を殺してまでSTAPで名誉取りたい
と思って若山をはめたか、もしくは若山も共犯者で裏切り者なだけか、そのどちらか
ではないだろうか。

515 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:30:06.53 ID:nQN4YEiW0]
STAPなんて、もはやあってもなくてもかんけーねーんだよ。

論文捏造は既に確定済み。いままでに投入された税金はよ返せ

516 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:31:13.71 ID:AU4oWaF/0]
小保方の危機管理が問題。
世界的大発見の論文が使いまわしを加工した写真とデータ改竄とかいくらなんでもお粗末スギ。
論文の段階で改竄されてんのにSTAP細胞だけ信じろって言われても無理やろおおお。
こんな感じで叩いてるのだが。

擁護は何を根拠に擁護してるの?

517 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:31:14.16 ID:xGHvqId20]
「はぁ…私ね、最高のク●ニに出会いたいの。」
彼女はそういって飲みかけのダージリンティーを一気に飲み干した。
悩ましげに眉をひそめるその表情には彼女の欲求不満が表れていた。

そこで私はこう言う「私ね、最高の舐め犬がいるの。」
彼女は言う「どこで出会ったの?教えて頂戴。」

そうして私は彼女に会うログを教えてあげた。
会うログなら最高のク●ニがきっと見つかるはず。
会うログで検索すれば出てくるはずよ。

518 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:31:27.10 ID:ijbjLrWG0]
笹井はお偉いさんだが所詮データーを元に論文書いただけ。
問題はデーターなんで、小保方VS若山で2人が向かい合って
互いに疑問点をぶつけ合うデスマッチが無いと先に進まない、
マスゴミは早くセッティング汁!

519 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:31:37.52 ID:n04MdswA0]
>>510
でも丹羽研のテクニシャンがコボのユニットに二人もいたからなぁ

520 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:31:42.59 ID:gs8EezxHO]
耳は三年前から聞こえてましたが新垣は許せません!
あ、著作権は僕ですから


これと小保方擁護は何が違うんだ?



521 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:32:04.14 ID:LvOH/W7Y0]
>>502
擁護できなくなったら妄想でレッテル張りか。
スタップ関係者もネイチャーに信じてもらえなかったと被害者気取りだったな。
オボさんだけじゃなくて組織ぐるみだろうね。理研や政府も。

522 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:34:06.36 ID:aAnfK2zQ0]
>>519
だから実際の実験は、小保方と若山の2人のみと言ってるだろ
残りは共著という名前貸しのみだぞ

523 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:34:41.81 ID:n04MdswA0]
>>518
論文に実験遂行者としてちゃんと名前が載ってるよ
アーティクルもレターの論文とも

524 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:35:17.97 ID:/tCVAj7Q0]
>>510
「支援」。
実験に参加したとは書いてない。
詳しくは分からないけど、STAP幹細胞周りの分析について支援したとかなんとか。
ただ、STAP作ってる所は横で見てたって丹羽さん自身が会見で言ってたよ。

525 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:36:49.74 ID:n04MdswA0]
>>522
そういう言い訳ができないようになってるんだよ
論文っていうのはさ

H.O. and Y.S. wrote the manuscript.
H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. performed experiments, and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments.
H.O., Y.S., H.N., C.A.V. and T.W. designed the project

526 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:36:56.66 ID:19SQg5Pr0]
ハーバード大教授 「STAP細胞は必ず存在する」 4月15日

理研笹井 「STAPはリアルフェノメノン」 4月11日

527 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:38:07.62 ID:svSpo90j0]
新聞記者やテレビ記者、ディレクターとか編集者とかも
馬鹿ばっかりだということが同時に白日のもとになった

528 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:38:31.34 ID:8kB7+Asi0]
一体何が起こってるんです?って人向けに、昨日から勉強し始めたオレがざっくり解説しよう
どうせおめーら長文読むの億劫だろ、知りたそうな事から単刀直入に書いてやるよ

【STAP問題まとめ】
・これって結局ねつ造なの? →ねつ造の定義による。「過失」つまり「ミス」も「ねつ造」に含めるのであれば「ねつ造」になる。含めないのであれば、「ねつ造」にならない事になる。
・STAP細胞は存在するの? →現段階においては証明されていない。しかし、証明されていないからといって、それは証明されていないだけの話で、存在しない事を意味しない。つまり、STAP細胞が存在する可能性は残されてるって事。
・めんどくせー。で、誰が一番悪いの? →黒幕は笹井。小保方は笹井の駒。つまり、理研の内部が組織としてまともに機能していないという事。よって、「理研に一番の問題がある」って思っときゃ間違いない。

529 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:38:35.62 ID:bIepgFkP0]
>>522
> 残りは共著という名前貸しのみだぞ

そんなのが通用しないが論文

530 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:39:15.76 ID:ybMYrhlT0]
そもそも日本の理系が馬鹿ばっかりだということが白日のもとになったけどな。



531 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:39:45.58 ID:aAnfK2zQ0]
>>525
おまえやっぱバカだな
論文に共著と書かれてるだけで、実際に実験してる意味とは違うだろ

で何が言いたいんだ?

532 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:39:59.45 ID:n/dw35z40]
オウム真理教思い出す
超エリート達が仲良しサークルでキャハハウフフ
なまじ頭いいと爆発力も半端ない

533 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:40:09.82 ID:ZLFighld0]
キメラだかプロトコルだか
なんかミッション:インポみたいだな

534 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:40:18.29 ID:ZUnV51Xl0]
>>527
そりゃそうだろう。こんな会見でいくら力説、追及したところで科学的には何の証明にもならない。
信じる信じないの域を出ることはないからな。ネタとして楽しむのが吉。

535 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:41:14.98 ID:CRO6hixGQ]
胎盤はできたの?できないの?

ESじゃ胎盤はできないんじゃないの?

若ちゃんもグルとか考えにくい。

ということはただの受精卵渡したんじゃないの?

536 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:41:21.11 ID:Lbjk56hP0]
>>518
まあ、若山の会見は必要だね
情報小出しにじゃなく、知ってること全部話せと

よし、来週は若山の回へ(続く)

537 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:41:48.46 ID:PhfXSywF0]
明日の記者会見で記者さん達は、まず最初に
実験ノートでも、STAP現象の証拠写真でも何でも、STAPの発見を
裏付けるものを一つ以上見せて下さいと釘を刺すこと。

それ無くして、記者会見を始める意味が無い
抽象的・机上議論を延々とやり取りしても、結論は限りなく灰色で終了だろう

538 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:42:34.06 ID:n04MdswA0]
>>531
英語読めませんか?
読めないなら英訳ソフトに以下の文章をぶち込みましょう

H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. performed experiments, and M.T. and Y.T. assisted with H.O.’s experiments
(H. O.、Y. S.、M. K.、M. A.、N. T.、S. Y.とT. W.は実験を実行しました、そして、M. T.とY. T.はH. O.の実験で援助しました)

539 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:42:56.81 ID:S7kKqwna0]
鼻息の荒い日経の記者はまた来るのかな?

540 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:43:32.96 ID:8kB7+Asi0]
>>537
それすら不要だよ
だって、小保方さんの言う「成功」の定義って、Oct4 発光(発現)の確認なんだから。
その時点で、「それは成功とは呼びません」で終わり。



541 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:43:49.40 ID:4AB10iMH0]
共著者の一人は「自分は名前を貸してくれと頼まれただけで
原稿も読んでないし実験にも関わっていない、共著者に
名を連ねたことを後悔している」と匿名で発言


さぁ誰でしょう

542 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:44:18.61 ID:Uloe2KN30]
コピペ女のためにノーベル賞受賞者が頭下げまくるなんて面白すぎるな。理研(笑)

543 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:44:29.78 ID:aAnfK2zQ0]
>>538
このバカ、しつこいな
小保方と若山の2人以外は手を動かして実験してないんだって
何度言ったら分かる

544 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:44:34.57 ID:gs8EezxHO]
>>540

2月からずっとその議論だよな

545 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:44:40.04 ID:19SQg5Pr0]
修正論文はすでに提出済みだろ。

コツに関しても論文を出すと明言してる。 

後は第三者の再現を待つだけ。

アンチは何も検証しないでかってに「STAPは無い」と決めつけている非科学的な連中。

546 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:44:55.78 ID:n04MdswA0]
>>540
それじゃ済まないな
論文にはその後の工程が書かれている
なぜその工程をやらないのか、が疑問だね
Oct4 発光だってもちろん論文の中に書かれてるうちの一部分

547 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:46:03.16 ID:4AB10iMH0]
結局oct4発現してできましたぁ〜幹細胞樹立よろしくね、若山さん
って言って持ってきた時点で怪しいということになるのかな
何をもってきて、若山さんは何を培養したのかと

何かこわーい

548 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:46:14.59 ID:/tCVAj7Q0]
>>538
建設的に話ができない人間はほっとけば良いかと…

549 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:46:50.70 ID:wTqfHj8S0]
若山がES細胞にすり替えたんだろうね

そうすると矛盾がなくなる

550 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:47:06.71 ID:n04MdswA0]
>>541
後悔して済んだら苦労しないわな
>>543
テクニシャンや研究員使っても同じ事
自分の書いた論文部分と実験部分に責任を持てってことだ



551 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:47:41.80 ID:ybMYrhlT0]
>>547
コワイネー( ´・ω・`)(´・ω・` )コワイヨネー

552 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:48:22.57 ID:8kB7+Asi0]
要するに、STAP細胞は、現段階ではただの「仮説」に過ぎない
しかも、相当信憑性の薄い仮説
だって、成功の定義が間違ってんだもんそもそも
んで、それにツッコミを入れない周りの連中?理研の連中、ハーバードの連中、共著者、Nature査読者、みーんなおかしい
つまりだな、理系が優秀ってのは大衆の思い込みによる「嘘」だ
水戸黄門の印籠代わりになると思ってこいつら楽してやがる
そのツケがこういう形で現れたんだ

553 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:48:29.37 ID:/tCVAj7Q0]
>>549
小保方はさりげなくそういうことを発言してるんだよな
おそろしい…

554 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:48:32.56 ID:vcgCyJte0]
>>521
擁護する訳じゃないけどさ

論文に信ぴょう性がないからSTAP細胞は信用しない
週刊誌の噂を根拠に持論を事実のように展開する

この2つが矛盾しているんだよ…
STAPも信用しない、週刊誌やブログや2chの証拠もない仮説も信用しないなら分かるけど

555 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:48:33.77 ID:7XOpC/Q4i]
                  / ̄ ̄ ̄\
                /ノ / ̄ ̄ ̄\
               /ノ / /        ヽ
               | /  | __ /| | |__  |
               | |   LL/ |__LハL |
               \L/ (・ヽ /・) V     デーモン閣下メイクの10万30歳のリケジョです。アソコ臭いです。200回成功しました。
               /(リ  ⌒  ●●⌒ )     でも「再現に成功した人の氏名」も「作成のコツ」も「ある種のレシピ」も「ノート」絶対に公開しません。
               | 0|     __   ノ      あたし失敗しないので。チーム・ケビンコスナーの医龍だもの。私以外の意見や視点はエントラッセンよ!1,000万円ゲッツ!
               |   \\ ヽ_ノ /ノ      お金と名誉がほしーの!しーの!セルシード!からのヴィヴィアンウエストウッド的な?カッシーナ的な?つってんだろうがぁ!
               ノ   /\__ノ |       オビワン・ケビーノ笹井コスナーちゃん、あとは、縫合。オペ終了。マンモスよろぴく!!あざーっす。
              ((  / | V Y V| V       もらいてぇ〜金と名誉ももらえねぇ〜世の中は、ポイズン! あぁ遊びてぇ!
               )ノ |  |_ _| |
                 / ̄ ̄  ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
       パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
          パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
        (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
         /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
       ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

556 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:49:10.49 ID:KIhyZmSA0]
笹井 「STAP現象は存在する、細胞とは言ってない」

557 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:49:18.89 ID:n04MdswA0]
>>547
自分はなぜ庭さんが若山さんを呼んでキメラマウスの作成に入らないのかが疑問だけどね
まあそれと並列して色々な実験してるわけだけど、
H.O., Y.S., M.K., M.A., N.T., S.Y. and T.W. M.T. and Y.T、呼んで早く始めなきゃ
なんで始めないの?
やっても無駄ってわかってるから?

558 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:49:26.01 ID:CRO6hixGQ]
胎盤ができたんならesじゃなく、



stapか受精卵のどちらかじゃないの?

559 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:49:53.08 ID:bIepgFkP0]
>>547
小保方は若山のせいにする気まんまんであるw

小保方氏が発表の文書 全文
www3.nhk.or.jp/news/html/20140414/k10013720741000.html

560 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:50:14.38 ID:aAnfK2zQ0]
>>550
おまえは小保方だけが悪くないと言いたかっただけか
やっぱバカだったわ



561 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:50:26.76 ID:ybMYrhlT0]
>>543
ってことは、若山か小保方、あるいはその二人がグルになって何かしたってこと?

>>552
>理系が優秀ってのは大衆の思い込みによる「嘘」だ

知ってた。

562 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:50:28.10 ID:mUzn3dqM0]
>>13
ニホンカワウソの写真を自分で撮ったならカッパの写真より貴重だよ!

リアルオボちゃんの言い訳の未来予測w

563 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:50:50.16 ID:k7+l0nbg0]
.
.
でもな・・

お前らがいつも見てる画像だってアソコには修正がかかってるけど,

結局ソコにはreal phenomenonがあるって思ってるんだろ?
.
.

564 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:51:06.05 ID:4AB10iMH0]
>>559
こわーーーい

565 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:51:50.17 ID:lGpYeDm20]
>>548
むしろ、蛍光は本来ES細胞の確認技術なので、ES細胞と(あるとすれば)STAP細胞は、
蛍光発光という点では判別不能、という前提条件を無視するID:n04MdswA0をほっといたほうがよいかと思います。

566 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:52:34.85 ID:19SQg5Pr0]
理研が小保方さんに再現実験させれば1週間でSTAPの実在性が確認できるよ。 

567 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:52:41.93 ID:g20Hu3ZY0]
>>1
笹井芳樹理研CDB副センター長
「非常に説得力のあるデータが1個1個ある。でもちゃんと裏取りされている。
これは作ったような話でできるものではない。」
(2014年1月28日プレスリリース記者会見)
https://www.youtube.com/watch?v=uHGdoSo1FlA

568 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:53:49.03 ID:ybMYrhlT0]
>>566
同意。理研は何でそうしないのかね?

569 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:54:04.78 ID:4AB10iMH0]
若山さんが培養してる間にさ、若山研の人間でおぼ子の
せんせせんせおしえてぇ〜んキャラが嫌いな人間が
からかってやろうと、何か入れた可能性は?、

570 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:54:13.44 ID:64ntO5f5O]
ドシロートのミステリ好きが適当にたとえてやろう

小保方:新米女性刑事
STAP:犯人

こいつが犯人です!ついに捕まえました!と大々的に報じたものの、
犯人の決め手となった監視カメラの画像の日時部分にずさんな改ざん跡、
マスコミに公開された凶器の写真は全然別物


小保方新米刑事「でもあいつが犯人なんです、間違いありません! 自白もしました!
「あいつが犯人だから、証拠捏造しても些細な事です(pq)
「だってあいつ犯人だもん!


こんなん言う刑事をどうして信じられる
凶器とされる新たな画像も出さない

小保方氏が警察なら、擁護なんて現れないだろうね
税金泥棒と叩かれるだけ



571 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:54:32.45 ID:MuJQFIUO0]
>>556
だな。
笠井はうまく言葉を使ってるわ。

572 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:55:06.81 ID:/tCVAj7Q0]
>>565
経緯読まずに書いたけど、読み直してみたらその通りかもしれない。
そろそろ俺も消えるか…

573 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:55:24.17 ID:8kB7+Asi0]
>>561
「故意」か「過失」かって事を念頭に置いた方がいい
誰かの「故意」によるものだったら、研究メンバー全員の目が節穴って事(つまりチェック機能が全然機能してない事を意味する)か、もしくは、誰かと誰か、あるいは組織ぐるみのグルの可能性がある
ただ、「過失」の可能性もある
つまり、個人も組織もみーんな「杜撰」だったってケースが考えられる
まともにノートに記録しなくてもそれで済んじゃうとか普通は考えにくいが、組織が腐ってたらそれはありえる

574 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:55:45.71 ID:j3mlrjYS0]
小保方は懲戒解雇
笹井は依願退職

はよ、死ね

575 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:55:48.22 ID:IOlnpvap0]
>>571
現象があるという事は細胞もあるという事。同じ。

576 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:56:00.75 ID:gs8EezxHO]
光った!成功した!

いやそれ死ぬ前の最後の輝きじゃね?

何を言うか!キメラ化した映像をYouTubeでご覧ください

いや、だからそのキメラ化する細胞にたどり着けないんだよ

何だよ若山さんにケチつけるのか!

若山「何か確信が持てなくなったよ、俺も再現が出来てないし」


ここまでが2月から3月までの流れ


皮肉なことに世界中の再現実験が、ここまでの流れを証明してる

577 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:56:05.31 ID:ybMYrhlT0]
>>556
STAP細胞とSTAP現象ってどう違うの?教えて、エロイ人!

578 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:56:37.19 ID:Lbjk56hP0]
>>547
怖いよね
ドラマなら、そろそろ死人が出る頃w

579 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 16:56:38.17 ID:293pYBzH0]
笹井の会見の骨子

@Oct3/4-GFP発現はこの目で確認した。
A万能性は若山氏の実験によって証明された。
B以上より、STAP細胞はあると判断した。

ES細胞へのすり替えではないのか?という質問に対しては。
C先日の会見及び追加資料で小保方が否定したのでないと信じている。

若山のマウスのDNAに対する疑義については?
D現在第三者機関で調べているということなので結果を待ちたい。

580 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:57:04.24 ID:Q7Pp0X+ZO]
未だに若山を責めてるお前らの底抜けのアホさ加減よ
あいつにはメリットがない
会見路線を作ったのも彼だ
グルならそんなことはしない
ミヤネ屋で絶対に名前が出ない共著者
それが答えだ



581 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:57:26.44 ID:pVe4Y0gu0]
おぼこ対若山
理研や笹井はどっちにつくんだ?

582 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:58:21.94 ID:ZZfM5NiL0]
>>339
実績のみが価値とするお前の理屈が間違ってる。
新卒採用を考えりゃわかるだろう。とりあえずWikipediaで彼女の経歴を見てみな。

>>349
頭が悪いなぁ。論文執筆能力と研究リーダーの適性はイコールじゃない。
馬鹿が感じる不自然という感情には何の価値もないな。無知のくせにとりあえず
何でもかんでも叩くのは止めた方が良い。擁護してる馬鹿と同レベルだ。

583 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:58:25.18 ID:64ntO5f5O]
>>580
ミヤネ嫌いだから見てない

584 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:58:34.77 ID:n04MdswA0]
>>568
小保方が作って、他のものが論文のとおりに万能性を検証すればいい
論文では検証できたんだろ?
それをしないというのは理研は検証しても無駄だと思ってるから
次は順番的には>>576のキメラを作る段階なのに

585 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 16:59:19.62 ID:HCWUNEX10]
この女のメルヘンの世界に足をいれた男は皆身を持ち崩す。
若山教授のところも笹井教授のところも「あんな女に関わったばかりに、大馬鹿者が!!」と毎晩嫁に罵られていると思われる。

586 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:00:22.12 ID:k7+l0nbg0]
>>577
簡単に言えば、

STAP細胞→お○んこ そのもの

STAP現象→潮吹き現象

って考えれば分かりやすいんじゃね。

587 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:00:36.89 ID:lGpYeDm20]
>>556
蛍光はある。他の研究者も確認している。しかしそれは細胞死の時も起こる。

小保方は幹細胞を増殖させ、若山に提供したと主張する。が、他の誰もそれは成功しない。

若山の「私は提供したのと別系統のマウス由来細胞を送り返された」という発言には
小保方は「私は増殖に成功しているがコツがあるので公開しない。細胞は若山がすり替えたのかもね」と応じる。


つまり、怪しいのは小保方の説く「私はSTAP幹細胞を増殖させた」からなんだよ。
小保方は若山にいったい何を提供したのかということだ。

588 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:01:22.26 ID:ChqZ9W7I0]
57 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/04/15(火) 14:19:20.00
研究論文(STAP 細胞)の疑義に関する調査結果 および今後の対応についての所内説明会

日時:平成 26 年 4 月 14 日(月)14:00〜18:00
ほとんど新しい情報は無かった。
保存されているサンプル等の調査・解析は話を濁した。
どうやらどうあってもやらないつもりらしい。

それで国民が納得できると考えているのか、という質問がでたが、
「そう考えて進めています」とのこと。

「小保方さんのテクニカルスタッフは来てないのか」
という質問が → CDB から反応は無しw

「テクニカルスタッフを含めて聞き取り調査をし、全容を解明すべきでは」
との意見が。

「組織として再現実験をするのはいかがなものか」
「サンプル調べろ」
という意見噴出

589 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:01:33.33 ID:/tCVAj7Q0]
とりあえずバカと馬鹿をNGワードに入れておこう、あと頭が悪いも
休日なのにあの駄目上司を思い出す

590 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:01:57.81 ID:EzBtgmpM0]
マスコミは小保方の時の轍を踏まないよう、
ちゃんと合同して整理した代表質問を最初にしろよ
そのあと、必要なら個別に各社一問とかにしろ
じゃないと小保方のときみたいにてんでバラバラ、
中には何を質問してるのかトンチンカンなのが出てくるから
というか、事前に聞くべきことを公開質問状にして送っとけよ
普段、政府の段取りが悪い、後手後手だのと偉そうに言ってるんだから
それくらいやれるだろ?



591 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:01:58.14 ID:4AB10iMH0]
幹細胞を作ったのはぜーんぶ和歌山だと言ってたよ
自分は苦手なので

って

でもさ、それって培養液につけるだけじゃなかったっけ?
間違ってる?違う?

592 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:02:13.87 ID:wTqfHj8S0]
今までのまとめ

理研も含めて誰一人として小保方の研究による
STAP細胞の存在を明確に否定したものなし

ココがミソよ

593 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:02:23.85 ID:19SQg5Pr0]
無駄って言う意味がわからんな。

1週間で出来るって言うものをなんでやらせないんだろう。 

無いことにしたいんじゃ無いの? 理研は。 

594 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:02:27.88 ID:KIhyZmSA0]
笹井 「STAP細胞はある・・・・と信じている」

595 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:02:36.53 ID:ZZfM5NiL0]
>>492
ID:gSw0JIWY0

>>584の追記だけど、お前って小保方擁護の馬鹿だったか。
「擁護してる馬鹿と同レベル」なんて言ってすまんかった。
擁護してる馬鹿だとは気付かなかった。

596 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:03:06.65 ID:ybMYrhlT0]
>>587
コワイネー( ´・ω・`)(´・ω・` )コワイヨネー

597 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:03:47.74 ID:n04MdswA0]
>>591
培養液につけてもSTAPは増えんだろ
もともとがアレな細胞なんだから
それを苦手と表現しただけ

598 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:04:05.82 ID:ChqZ9W7I0]
なぜ理研はサンプル調査をここまで頑なに拒否する?

599 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:04:12.94 ID:8kB7+Asi0]
あとさ、「すり替え」と「混入」って違うんだよね
「すり替え」ってのは意図的にやるもんなんだよ
「混入」ってのは意図せず混じってしまったみたいな状況

「すり替え」が無かったからといって、「混入」が無かったわけではない
ES細胞のすり替えが無かったからといって、ES細胞の混入が無かったわけではない

て話が結構ネックになると思う
要するに、小保方さんが知らないだけで、繁殖力の強いES細胞がシャーレ内で増殖した可能性があるって事
これをコンタミネーションと呼ぶらしい

オレが小保方さんに試してほしいのは、そばにES細胞を置いて、実験した場合と、完全にES細胞と隔離された部屋で実験した場合との実験の成功率の比較
それ、やってほしい

600 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:04:57.28 ID:0OPWCOQQ0]
>>579
いや、論文ゴーストライター笹井はそこまでずさんじゃない。
論文の理屈は概ね以下のような流れ。

@Oct3/4-GFP発現を確認した
A万能性に近い多能性は、若山氏のキメラマウス実験、小保方氏のテラトーマ実験によって証明された
B初期化もTCR再構成により確認した(ただしその後のプロトコルではしれっと再構成無しに訂正)
CES細胞ではないこと、ICM細胞塊でもないこと等他の多能性細胞でないことも確認した
D以上より、今まで報告されていない多能細胞、すなわちSTAP細胞(現象)であると判断した

笹井にはBとかCあたりのことを詳しく説明してもらいたい。



601 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:05:17.84 ID:wG14pCaN0]
宇宙人と話した!
うそだーw
だったら、俺の話が嘘だって証拠だせよ!

なんでこうなってしまったの?

602 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:05:24.98 ID:Wboeyhsj0]
>>568
理研の嘘がバレるからw
オボの言ってるSTAPは実際に有った
しかしそれが革新的な発見、iPSに匹敵するようなものというのは
理研が研究法人の指定欲しさにでっち上げた嘘
オボがSTAPを作成したらそこから先の嘘をどう取り繕うwww

603 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:05:34.12 ID:gs8EezxHO]
だから小保方以外には今のところSTAP細胞にはたどり着けない


ここまでが事実

604 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:06:20.64 ID:n04MdswA0]
>>595
擁護なんてしてないよ
ただ小保方単独犯は絶対にないけどね
みんなが適当な実験して捏造したデータ集めて論文を書いた
それ以外考えられんじゃん

605 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:06:24.57 ID:R+NnqSRR0]
>>554
科学とゴシップを同次元で語る君の方がおかしいぞ
俺に言わせりゃ、ゴシップなんか興味ないし、
論文の信憑性も、どうでもいい
スタップの存在だけが全て
極端な話、論文が完璧でも、スタップが再現できなきゃ意味が無い
科学に於いて、「実証」という一番重要な部分がスッポリ抜け落ちて、
言説だけで終わってるのだから、批判が出て当然だろ
ましてや、膨大な税金が投入されてるのだし

606 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:07:09.61 ID:19SQg5Pr0]
4月15日に笹井が真実の現象って明言してる。

てことはある程度批判的に検証してるってことだろ。 

アンチがここに書いてることくらい、織り込み済みだろ。

607 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:07:34.71 ID:ME+lTe0d0]
笹井も「STAP細胞はありまぁす」って言うんだろうか

608 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:07:42.11 ID:wTqfHj8S0]
小保方の研究によって存在が証明された事実はない

なぜ明言できない

609 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:07:45.78 ID:4AB10iMH0]
小保方、笹井、若山を実験に加えない理由は明白じゃん

「疑われてる」

610 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:07:52.84 ID:ybMYrhlT0]
>>602
ん?どういうこと?
STAP細胞があったのなら、それは革新的な発見であり、iPS細胞に匹敵するようなものなんじゃないの?
教えて、エロチックな人!



611 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:08:18.77 ID:293pYBzH0]
>>579
つづき

小保方氏の画像すり替えに対してのお考えは?
E研究者としてはあってはならないことと考えている。私の指導不足を謝罪したい。

論文の取り下げに同意したのは本当か?
F本当だ。証明資料に疑義があった以上新たに確かなデーターを取り。再提出した方がよい。
ネイチャーの画像は日付に対しての細かな規定があるので、画像の再提出だけでは論文の正当性を求めるのは困難だ
また、理研では再現実験に取り組むということなので、その結果には注目している。

612 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:08:59.95 ID:IOlnpvap0]
なんか若山が一番トラブルメーカーな気がしてきた。この人思い込みが激しい。
自分が調べた8株だけで「メスがいないのに、論文にメスが出てくるのはおかしい」とか言ったり、
「幹細胞にTCR再構成が見られないというプロトコルを見て、論文撤回の呼びかけを決意した」とか(CD45陽性細胞のうちT細胞は15%に過ぎず、
そのうち遺伝子再構成を経ているものは15%に過ぎないので、全体の2.5%しかない物が、8ラインの幹細胞に現れないのは確率的に当たり前)、
自分が幹細胞化して長期培養して保管して、自分でメインに管理しているくせに、マウスの系統が変わっていることを小保方になすりつけたり
色々危ういし、科学的知識も怪しい。

613 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:09:37.67 ID:ZZfM5NiL0]
>>396
研究者って基本的に有期契約で結果残せなかったらサヨナラだから。
そういう世界だよ。

>>589
お前が常にば。か。と罵られてるのは哀れに思うが。
そりゃ仕方ない事だな。実際にそうだかららw
とりあえずwikipediaで小保方のところ見とけよ。
経歴を見て価値を見出したのだから。
実績がないから価値はゼロとか言う考えが実に短絡的だ。

614 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:09:40.57 ID:19SQg5Pr0]
捏造派たちの妄想

OCT4の発現は、細胞死に伴う異常発現だ!
→その状態が7日間以上も続いて、凝集してコロニーを形成し、そのコロニーから幹細胞を誘導してるのに?
 死んだ細胞でそんなことが起こるわけない

細胞死に伴う自家蛍光だ!
→上記の理由であり得ないことに加えて、リポフスチン等の蓄積による蛍光はフィルターで簡単に見分けられる
 笹井氏や丹羽氏が、その程度の確認もせずに「OCT4の発現を確認した」と言うわけがない

死んで自家蛍光した細胞がマクロファージに食べられただけ!
→マクロファージに貪食されたら、消化されちゃうよね

以上コピペ

615 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:09:56.68 ID:ruHlkOGx0]
小保方→緑色に光る細胞を世に広めたい
笹井丹羽→打倒IPS、ESをSTAPとして売りたい

だったら納得できるんだよな理研の態度も

616 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:10:48.26 ID:02QpdcAb0]
既に分化した細胞を刺激によって初期化し全能性を得る。
↑これは凄い
↓これは全然凄くない
細胞を刺激したら多能性の一つの指標である発光陽性を示した。

ところで、理研の2月の新プロトコル発表時の幹細胞は、
理研で再現したものだっけ?保管してたものだっけ?

再現なら、現時点で、発光陽性だった細胞から幹細胞ができてる。
保管してたものなら、発光陽性までしか確認できていないなんだけど。

617 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:10:54.86 ID:n04MdswA0]
>>612
理研作戦会議に参加してなかったから不安になっただけでしょ
で、自分だけ逃げ切ろうとしたら逆に今攻撃対象にされている

618 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:11:08.14 ID:dfTOZysD0]
バラバラにやらねーで理研やオボと一緒にやれや

619 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:11:36.46 ID:nVvxSzeS0]
小保方さんの涙は嘘偽りじゃない。真摯でひたむきなのは俺にはじゅうぶん伝わった。俺は信じる。
女性の涙に心を打たれずに嘘つき捏造呼ばわりする奴は人でなしだな。
科学的な真相が明らかになったらクズどもは小保方さんに焼土下座な。

同様に
慰安婦のおばあさんの涙は嘘偽りじゃない。真摯でひたむきなのは俺にはじゅうぶん伝わった。俺は信じる。
女性の涙に心を打たれず、強制連行を捏造呼ばわりしたり、慰安婦像設置を妨害したり、河野談話を疑う奴は人でなしだな。
歴史的な真相が明らかになったらお前らクズは慰安婦の人たちに焼土下座な。

620 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:12:00.94 ID:ybMYrhlT0]
>>609
それが小保方に再現実験をやらせない理由ってこと?
衆人環視のもとにやったとしても不正が行われる可能性があるってこと?



621 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:12:02.58 ID:/tCVAj7Q0]
>>613
理解力がないよね。君。
鏡で自分を見て、過去を思い返してみな?
それが答えだよ。

622 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:12:56.16 ID:ZZfM5NiL0]
>>604
あれ?安価を単純に間違えたよ。
>>584の追記」と書いたけど、「>>582の追記」の間違いだったよ。
君は全く関係ないから誤解生むようなこと書いてごめんね。

623 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:13:31.84 ID:lGpYeDm20]
>>614
小保方の実験自体が疑われているのに、小保方の証言で反証を試みても意味が無い。

624 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:13:53.29 ID:D3DeUYsk0]
もう法廷闘争に場が移ってしまってる。
この細胞が再現不可能と認定された場合、成功の有無が「故意」か「過失」になる。

つまり「悪意によるねつ造」なのか「単なる間違い、勘違い」なのかが争点になる。
それを第三者が判断し裁判所が認定するのは難しいだろうな。相当揉めそうだな。

いろいろ小保方博士が言い張ってるのも、裁判を睨んでのことだろう。
言い張ってれば、証明できなかった場合でも「間違いだった」と言えるからな

625 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:14:04.17 ID:AsPxRncy0]
>>505
いやいや、あんた何か勘違いしてないかって指摘したら
なんで「キメラマウス早く解析しろよ」って意味不明な逆ギレになるんだよ
大丈夫かよ、こいつ

626 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:14:15.66 ID:gs8EezxHO]
つまりだよ200回あったってのが既におかしいやな

単なる細胞死発光なんだろ

627 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:14:34.42 ID:wbL/mwbFO]
BGMはもちろん



えんあーーーいぁ

628 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:15:03.20 ID:IOlnpvap0]
>>626
死んだ細胞は長期培養できないので勘違いする可能性はない。

629 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:15:43.61 ID:R+NnqSRR0]
>>606
だから、科学に於いて、明言なんて何の意味もないんだって
記者会見なんて、100回やっても同じだろ
そんな暇あったら、公開実験をリアルタイムで中継しな
それくらいやれば、世界も少しは信用するだろ

630 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:15:57.15 ID:19SQg5Pr0]
死ぬ寸前の細胞の最後の悪あがき説は論破されたの? 



631 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:17:04.54 ID:ruHlkOGx0]
志茂田景樹 ‏@kagekineko &middot; 4時間
なぜ小保方さんはTwitterで批判の2倍もの支持を得たのか。
理研を悪代官とすれば小保方さんは調査委というお白洲で罪のすべて被せられた悲劇のヒロイン。
STAP細胞はあると明言、小保方さんと共にその存在を信じて医療の大きな前進を夢見たい。
つまり、同情と期待の両方を得たことが大きい。

志茂田景樹 ‏@kagekineko &middot; 3時間
.@FN3203 専門的なことで論じれば小保方さんは大変不利な状況です。
でも一般の人は事件を心情的に見ます。
よってたかっていじめられているようで判官贔屓が働き、夢の細胞があってほしいという願望も膨らみます。
小保方さんは同情と期待という情緒の土壌に咲いた花と見ていいでしょう。

632 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:17:09.09 ID:3RT69ix+0]
満を持して明日デビューかwケビン

633 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:17:29.24 ID:4AB10iMH0]
つーかマウスすり違えの件もそうだけど、オスしか樹立してないのに論文には
メスで出来たと書いてある(朝日)、いやメスもいた(サイエンスライター
が若山さんに近い人から聞いた話)ってのも、

若山さん本人が取材に答えたわけじゃないんだよね
理研内通者によると、って形で、リークというかソースが曖昧。

若山は否定も肯定もしてない

634 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:17:44.13 ID:lGpYeDm20]
>>630
反証が出ず、事実上正しいと認識されるに至っている。
小保方ですらそれ以降の話をすべて若山のせいにして逃亡を図っているようにみえる。

635 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:17:45.69 ID:WnnniOHL0]
STAP細胞の特許って


あらゆる 万能細胞研究の もっとも基本的特許になる(予定)




IPS細胞より 優れている(飛ばしてた。)

STAP細胞・・・・ガン化しない。 胎盤になる。 作成期間が超短期。




これで
★TPP★で
再生医療で
医薬品特許で


★TPP★
アメリカ 特許料 稼ぐつもりで   日本の理研 使い、安倍に命令して やらせるつもり だった。終了。

636 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:18:09.51 ID:IOlnpvap0]
>>629
データを見て言ってるんだろ。笹井は幹細胞研究では国内のトップに立っているんだから、この人が信用できないんだったら、
他に誰が信用できるんだっていうぐらいの人だ。経験や学識では山中よりもずっと上。

637 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:18:11.08 ID:2TTOXPtj0]
論文は1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。
発表した同センターの小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)によると、
マウスのリンパ球を弱い酸性の溶液に30分浸すだけで作製に成功した。
細胞を細い管に無理やり通したり、毒素をかけたりしても作製できたという。

まだ信じてる奴って居るの?

638 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:19:21.73 ID:19SQg5Pr0]
特許関連の問題があるのに、ネット中継とか・・・。

まずは理研内部の確認だろ。

1週間で済むんだから、やればいいのに。

なぜ利権は小保方さんに再現させないのか? 

639 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:19:43.56 ID:ZZfM5NiL0]
>>621
中傷的な反論しかできないかw
案外中身のない奴だったんだな。

とりあえず理解力がないのは君でしょ。
「研究者の価値ってほぼ実績でしょ」
採用に至る際に実績が全てというわけではないし、
実績がない小保方を理研が雇うのは不自然なんて意見は間違ってるんだよ。
それを理解できない頭をしてるんだから上司に怒られるのは当然だよね。
ダメ上司とか言ってるけど、ダメなのはお前って感じだな。

640 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:19:54.07 ID:293pYBzH0]
>>611
つづき。

TCR再構成に関して論文との齟齬が発生したのはなぜか?
G小保方氏からそれを証明する資料も確認した。しかしさきほど説明したように日付の問題がある。
また、丹羽氏が書いた作成方法は彼が小保方氏から教えてもらった方法なのだが、そのときにはTCR再構成は確認できなかった。
それを提示したのは丹羽氏の考えであって私の考えではない。



641 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:20:02.69 ID:gs8EezxHO]
>>628

それを確認した論証する資料がない

ノート2冊が4冊に増えた程度でも無理で
そこを特許がといって理研に所属していながら提供しないから白眼視されてる

全く言ってることに整合性がない

642 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:20:21.46 ID:IOlnpvap0]
>>637
別に否定する情報は出てきてないね。論文が出てきた当初と印象は変わってない。これから、再現がどうなるかって言うだけの話。

643 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:20:28.59 ID:do2DHTf/0]
>>636
笹井はこの件については
利害関係者・当事者なので話はそう簡単じゃない

644 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:21:08.49 ID:l29i8LnEI]
若山さんが小出しにするからね
馬鹿が煽られちまう。
わざとか?
よくないねこういうの

645 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:21:24.69 ID:2TTOXPtj0]
若山教授自身も、小保方さんと一緒に実験した時は作製できたが、山梨大に移ってからは作製できていないという。
「細胞を溶液に浸す時など、見落としていたところにコツがあるのかもしれない。もう一度習えば再現できると思う」 と話す。

コツは特許なので教えられませんw

646 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:21:25.42 ID:Ak6b/YZa0]
>>637
\   ヽ   才 _  . -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-   -┼-     /
 \  ̄ ̄`i /|/  ヽ ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、 ,-┼/-、  /
  \ _/  |   ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ ヽ__レ ノ  ヽ__レ ノ/
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ mmmmmmmmmmmm     ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ムmmm"゙        ゙"mmm  r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!mmミ      ・      mmm | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"mm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒ mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|       m::::::::: イ●ノ /  、"'ーヘヽ  m    .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙       |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |          .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ        .|:::::::::::   i  _,,,,,,_  i     ' |          |  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,|:::::ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ |           .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/ヽ:::::::ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/ ノ ―i、、.,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘヽ::::ハ  ヾ┴┴'ソ   ‐'''~  .゙--'゙... 、..   、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./ ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .     ヽ .   .、゙l
https://www.youtube.com/watch?v=Fe3YcQV1E18

647 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:22:08.66 ID:AsPxRncy0]
>>612
思い込みが激しいのは43株とか言ってるお前じゃね?

648 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:22:30.89 ID:IOlnpvap0]
>>643
自分の目で見て本物だと思ったから協力したんだろ。順番が逆だ。

649 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:22:42.34 ID:19SQg5Pr0]
まだ雌マウスのこと言ってる馬鹿がいるのか・・・。

そんなの朝日のフライングで、朝日も事実上の訂正記事だしてんのに。

他のメディアはどこも報道してない。

しつけー馬鹿だな。

650 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:22:44.99 ID:0OPWCOQQ0]
論文の中で重要なエビデンスとなっているのがキメラマウス作成で、
キメラマウス作成時に胚と胎盤に分化したことがES細胞ではないとの
理由の主要理由にもなっている。
キメラマウスを作成した若山がオスだけしか作成してないってのは考えにくいな。



651 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:23:03.27 ID:R+NnqSRR0]
>>636
肩書きがあれば、誰でも信用できるのか?
肩書きを持った人間は間違いを犯さないのか?
世の中、そんなシンプルじゃないだろ
むしろ、肩抱きや権力を持った人間が捏造や改ざんで悪事を働くケースはいくらでもあるぞ
あと、俺は特に疑り深い人間というわけでもない

652 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:23:13.18 ID:gs8EezxHO]
理研はやめません!理研に資料は出せません
けど本当ですって

当初から言われてた
宿題やったけど出せませんレベルの言い分け

653 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:23:21.49 ID:GlrAKUKg0]
もうシナリオの擦り合わせがだいたい出来たからな。

STAPはある事にしないと安倍のお友達天下り役人が、特殊法人の庇護を受けられなくなるし。
ババ引くのは最終的に若山一人になるかも知れんな。

654 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:24:05.77 ID:Ru4mR4Mo0]
擦り替えがあったとしたら犯人はこいつだよね

655 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:24:08.78 ID:p5aPSwSk0]
>>1
どういう面接で、あんな博士号論文からコピペだらけの人間に
3年1億円の税金が導入されるポストにつかせると決めたんだ?

そのときの、審査資料あるよね?

656 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:24:35.58 ID:AsPxRncy0]
>>633
だから、お前の大好きな片瀬久美子に「若山に裏取りしろ」って助言してやれよ
裏取りもせずにバカッターに垂れ流ししてるおばさんをよく信じるな、お前も

657 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:25:12.50 ID:IOlnpvap0]
>>651
直接見てもいない外野の素人が言ってる事よりは遥かに信用できるね。

658 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:25:33.49 ID:zfNvY6fR0]
論文もまともに書けない程度の能力のほぼ新人と言ってよい研究者が、
いきなり国内のトップクラスの研究者のポストにつけたのが、
不思議でしょうがない。

博士号を取ったけど仕事が無くて、無職で困ってるもっと頭の良い40歳くらいの
研究者が腐るほど居そうな気がするが・・・

659 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:26:45.10 ID:D3DeUYsk0]
個人的な意見だけど、野依理事長と笹井副センター長はグルだと思ってる。

件の「ES細胞」は理事長が長く在籍していた名古屋大学と理研が共同研究を
ずーっとしてきた細胞だ。理事長自身も笹井先生を可愛がりES細胞でノーベル賞を
との目論見があったはず

それを長く遊軍し、冷や飯を食ってきた山中教授に新しい万能細胞を発見され、
すべて持って行かれた。その口惜しさは相当だったろう。

660 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:26:47.55 ID:S7kKqwna0]
>>612
そのとおりだなぁ。
細胞を渡したときは、小保方さんと若山教授が同じ研究室で研究していたときだし、
その後、細胞をずっと管理していたのは若山教授だし。



661 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:27:22.11 ID:QflJatVo0]
おバカたさん

阿呆方さん

どっち?

662 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:27:22.30 ID:3RT69ix+0]
>>588
サンプル調べたら?理研はw

663 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:27:23.59 ID:19SQg5Pr0]
「メスの幹細胞もある」小保方氏が朝日新聞記事に反論

弁護団は「4月9日の記者会見に関する補充説明」
と題した文書を報道陣に配布。
弁護団が小保方氏から聞き取ったとする内容で、
その中に朝日新聞記事への反論も含まれていた。
この文書によると、STAP幹細胞は少なくとも10株は現存し、理研に保管されているという。
そのうち、8株の幹細胞はオスだったが、それ以外を第三者機関で調べたところ、メスの幹細胞も含まれていたと指摘。
「オスの幹細胞しかないというのは、事実と異なります」「(記事は)大きな誤解を招くもので、許容できるものではありません」
と主張している。

 論文や共著者の若山照彦山梨大教授によると、
STAP幹細胞は若山教授が少なくとも43株を作った。
うち論文の中で説明している主要な8株の性別を調べた結果、
すべてオスだった。このため、若山教授はつくったSTAP幹細胞はすべてオスと判断していた。

 論文でメスのデータについて触れられている
部分のSTAP幹細胞について、若山教授は小保方氏が作製したと思っていたという。

664 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:27:27.21 ID:vcgCyJte0]
>>605
はい、論文の不正に対する批判が出るのはよろしいのでは?

若山が培養した細胞がSTAP細胞であるのか、そうでないのか
STAP細胞でなかった場合、何だったのか
すり替えだったのか、混入だったのか、それ以外の理由なのか

この辺りは、全部仮説なんじゃないの?ってこと
ちなみに、取り逃した情報があるかも知れないから判明した部分があるなら知りたい

665 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:27:34.00 ID:/tCVAj7Q0]
>>639
アスペみたいな反論してるなって言いたかったの。
行間を少しは読もうと努力してみたら?
会話してて嫌がられることない?

君の意見は肯定したじゃん。それも分かるって。
実績云々は、俺の理研に対するイメージが実績でもないと、
絶対に入れないくらい敷居が高いものだったからそう思っただけで、
単なる俺のイメージを君に押し付けたつもりは毛頭ないんだけど。

一々重箱の隅つついては「ば。か。」って書く辺りが、
こういう場所でしか会話してもらえないアスペっぽいレスだなと思ったから中傷しただけ。
中傷してごめんね。
バイバイ。

666 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:28:15.82 ID:ZUEb5b7R0]
>>649
うちアカヒだけど「事実上の(笑)訂正記事」なんて載ってねーぞ
未だに43株のうち8株だけ調べた!とか言ってる阿呆に読ませたいような記事なら載ってるけど
地方差でもあるのか?

667 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:28:16.39 ID:PzK5YMnp0]
理研の研究者ってサラリーマンじゃなくてプロスポーツ選手みたいな期限付き契約なんだろ

668 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:28:33.93 ID:Rh3ryBMP0]
>>658
horikawad.hatenadiary.com/entry/2014/04/10/021117
これを読むとなんで小保方が理研のGLになれたのか本当にわからないね

669 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:28:49.67 ID:ZZfM5NiL0]
>>621
>>639の訂正
中傷的と書いたが抽象的の間違いね。
まあ、どっちも正しいけどw

とりあえず普通に考えりゃわかると思うけど、
博士取ったばかりの奴に実績がないから雇わないとかなったら
誰も実績出せないからw新卒採用をイメージすりゃわかるだろ。
実績で新卒を採用してるのかよって話。

670 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:29:24.90 ID:293pYBzH0]
>>640
つづき。

小保方氏をユニットリーダーに抜擢したのはあなたの推薦だと聞いているが?
H私が決定したわけではないが、私が強く推薦したことは事実だ。
なぜなら、STAP細胞が存在するという仮説は非常に興味深く、筋がいい考え方だと思った。
またそのことを証明する若山氏の研究室で行われていた実験も非常に興味深くいくつかの兆候から成果が出せると考えたからだ。



671 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:29:34.91 ID:D3DeUYsk0]
STAP万能細胞なんて元から無いんだろ。
この件の本質は笹井先生の山中先生への嫉妬や抜かれた焦り、特定法人認定や
予算確保の重圧などが、悪魔との契約を急がせたんだろうな。

そしてそれを手伝わされたのが、若山先生、大和先生、丹羽先生。
そして踊ったのが論文剽窃コピペマシーンの小保方博士だったということだな。

672 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:30:27.81 ID:qCMi9KEA0]
再現性のコツとやらを隠した科学とか無価値だろ
さっさとそれいっちまわねーと仮にどっかで誰かが独自のコツでやっちまったら特許取られんぞ?
まあ、刺激惹起で初期化なんてモンがホントにできるならばだがw

673 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:30:40.81 ID:tkqQjHbS0]
楽しみだわ

674 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:30:45.91 ID:gs8EezxHO]
Aパートの証明をBパートにやらせる

これが厄介というか
共犯に仕立てるというか


考えた奴が居るとするなら頭いいやな

675 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:31:09.40 ID:wG14pCaN0]
僕はもっと深く考えました

割烹着やムー民じゃすぐに飽きられる事は見越してました
なので査読では突っ込まれない程度にこっそり捏造を捏造して仕込んでおきました
しれっとネットで自演リークして大問題を発生させました
計算通りに注目の的になりました
この後、私が協力してスタップ細胞完成の予定です
ヒントはゴーチさんと真央ちゃんでした

676 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:31:12.31 ID:3RT69ix+0]
>>663
>この文書によると、STAP幹細胞は少なくとも10株は現存し、理研に保管されているという。
>そのうち、8株の幹細胞はオスだったが、それ以外を第三者機関で調べたところ、メスの幹細胞も含まれていたと指摘。

で、メスの細胞を作ったのは一体誰よw

677 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:31:41.72 ID:19SQg5Pr0]
和歌山は否定も肯定もしてない・・・・


だったら何を根拠に小保方さん批判してんの?
朝日のフライング記事に入れあげる馬鹿が多すぎ。

678 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:31:53.68 ID:J2a9sCPg0]
いやーざんねんだ。実に残念。
国籍もはやくむこうでとってくださいね。もう日本人関係ないですから。
いや実に残念な話だ

679 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:32:24.81 ID:n04MdswA0]
>>671
直接的な原因はこれ

2013年1月11日
独立行政法人理化学研究所

安倍総理が計算科学研究機構と神戸研究所を視察

CDBの笹井芳樹グループディレクターより、世界をリードする再生医学研究の一端を実験室で披露しました
安倍総理は、実際にES細胞から分化させた眼杯や、iPS細胞から分化させた網膜色素上皮細胞を観察後、実用化に向けた取り組みについて質問し、
医療イノベーションにつながる研究成果に強い関心を示しました。

680 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:32:25.36 ID:R+NnqSRR0]
>>657
それを言うなら、「言説だけ」なら、科学界に於いても素人と同じじゃないか
何のための科学者なんだよ
実証してこそ科学者だろ
未だそれが出来ず、言説だけの科学者で終わってるから騒動になってるんだろ



681 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:34:04.03 ID:Ng777RXQ0]
   |               /|
   |     , -──-、    / |
   |   <_ ( {} ) _ヽ  /     |
   | i     ̄ ̄ ̄   /     |
   |ヽ )         /         |
   |__      /        |
   |vvvV冫 /           |
   | ̄ ̄ /               |
   |   /  ___,--───--、|
   | /_,一´
   |//
   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、
    ヽ、___,、____,    \ \\-、
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
i.imgur.com/hbixIa1.jpg
blog-imgs-53-origin.fc2.com/n/a/n/nanjyaranaika/b29800434.jpg

682 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:34:08.53 ID:lGpYeDm20]
>>649,663
都合の悪い記事はすべて隠蔽しようと企む。
小保方シンパの主張は言いがかりばっかり。

683 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:35:23.40 ID:D3DeUYsk0]
>>679
その話の写真はこれだね。総理とノーベル賞学者が二人いて豪華なメンバーだな

www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/img/13/130118.jpg

684 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:36:02.94 ID:293pYBzH0]
>>670
つづき

小保方氏にいまおっしゃりたいことはありますか?
ISTAP細胞に対する考え方は今でも面白いと考えている。なので、やってはいけない画像の改変などがあったのは非常に残念。
ただし、彼女はまだ若く修正が可能だと考えている。実験の結果を出すだけではみんあを納得させることは難しく。
資料やノートに対する厳しい感覚を身につけて欲しい。そのうえで、成功している実験を再現し疑われない論文を作って欲しい。

彼女にもう一度チャンスはありますか?
J私がそれに関する権限を持っているということはない。また理研以外でも研究の継続は可能だ。

685 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:36:31.01 ID:4AB10iMH0]
10株あるのか?理研さん
小保方のいうことはすべて信じられる

686 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:37:17.72 ID:02QpdcAb0]
>>616だけど、自分で新プロトコル見てきた。

Of 8 clones examined, none contained the rearranged TCR allele,

とあったけど、この8検体って若山の言ってたオス8なのかな。
だとしたら理研では、まだ、幹細胞も再現できてないってことだよな。

やっぱり、理研で確認してるのも発光陽性だけなのかな。

687 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:37:55.69 ID:Ng777RXQ0]
「TCR再構成なし」(ソース2014年3月5日理研発表)であとは安心して楽しめる喜劇! >>1
STAP細胞は99%ウソで1%ホントかもしれない段階になったわけで、安心して国民のオモチャ扱いできる。
個人製作パロディ画像なら、拉致してフン縛ってバイブ突っ込んでイキ殺しさせていいんだぞ。

stat.ameba.jp/user_images/20140408/20/mizunochiharu/90/00/j/o0640042512902572520.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/f1/af/j/o0480064012902633760.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20140408/20/mizunochiharu/33/a1/j/o0640042512902572521.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/0d/cf/j/o0640042512902591858.jpg
stat.ameba.jp/user_images/20140408/21/mizunochiharu/be/5c/j/o0480064012902592192.jpg

Of eight clones examined, none
contained the rearranged TCR allele, suggesting the possibility of negative
cell-type-dependent bias (including maturation of the cell of origin) for STAP
cells to give rise to STAP stem cells in the conversion process.

www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/pdf/14/protocol_exchange_v1.pdf
2014年3月5日理研発表

688 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:38:39.15 ID:4AB10iMH0]
うわー間違えた訂正

10株あるのか?理研さん
小保方のいうことはすべて信じられない

689 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:40:02.02 ID:lGpYeDm20]
>>663
加えていえば、小保方は「総て若山氏が作成した」とも言っている。
だから若山氏がオス幹細胞しか作っていないというなら、メスは誰が作ったのかと言う話になる。

690 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:41:18.17 ID:ZZfM5NiL0]
>>665
上司に罵倒される理由がなんとなくわかった気がするよ。
賢い奴を装ってたらボロが出て最後には個人中傷に走る。一番滑稽な姿だよ。
俺はこういう場なんで最初から罵倒してるけどw

「理研が雇う段階ではアイデアだったわけで、それが雇用する強い理由になっちゃうのはどうかなと思うけどね。」
こんな「ば。か。」発言する時点でまだ理解してないじゃん。あ、ちなみに「ば。か。」と表現したのは
お前がNGワードに入れるって言うからだろうに。



691 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:41:45.36 ID:3RT69ix+0]
>>689
そこなんだよ

「メスもあるだろアカヒのバカたれ」ではなくて、「じゃ誰が作ったんだいw」という話なんだよね

692 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:42:15.34 ID:o8M5cxXb0]
今頃かよ
大物ぶってるんじゃなくて小心者なんだろうなw

693 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:43:01.13 ID:19SQg5Pr0]
和歌山が43株つくりました。

そのうち8かぶはオスとわかりました。 

和歌山は、その時点で他の35株をオスと決めつけた。(→他の35株は検査してないのに、オスだと和歌山は錯誤した)

あとで理研がしらべてら、35株のなかにメスがありました。

バカに分かりやすく言うと、こういうことだろ。 

694 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:44:26.84 ID:3RT69ix+0]
>>588
ここを全力スルーして、一年間検証実験wとやらをやる気か?

いい加減にしとけよww理研

695 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:44:48.45 ID:JxmPWw4y0]
小保方のキャリアの怪しさとSTAPの怪しさは一緒。

696 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:45:18.66 ID:J2a9sCPg0]
ケビン、あなた疲れてるのよ

697 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:45:23.89 ID:ZUEb5b7R0]
>>689>>691
若「8株全部オスだったから、ここに載ってるメスは誰か他の人が作ったんだろうなー」
小「若山先生が全部作りました」
若「えーっ?」

698 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:45:24.20 ID:f2GUUEgL0]
嘘だらけの会見にならない事を祈る

699 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:45:24.60 ID:R+NnqSRR0]
>>664
うん、当の利権は論文に捏造、改ざん認定し、不正があったと言ってるわけだ
じゃあ、スタップも怪しいのではってなるのも自然だよな
でも、オボや研究チームの責任者らは、論文は未熟さ故のウッカリミスだったけど、
スタップは必ず存在するって明言してるんだよね
だったら、論文の言い訳の為に弁護士雇ったり、
重要責任者が姿くらましてりせずに、
さっさと、再現して、実証してくれって話なんだよ
そうそれば論文云々なんて帳消しになるくらいの威力があるのに、
なんでそれをやらんのよって話

700 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:45:37.99 ID:fsudlYxW0]
明日か
また無駄なことを連日やりくさって



701 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:46:08.95 ID:/tCVAj7Q0]
>>690
「理研が雇う段階ではアイデアだったわけで、それが雇用する強い理由になっちゃうのはどうかなと思うけどね。」
については、無給客員扱いだったって知らずに書いてて、その後のレスでスマンって謝ったよ。
給料ありで採用されてたらおかしく感じるけど、
給料なしの期待採用だったわけで、それだったら納得だった。

でも、やっぱアスペっぽい反論だね。
実際生活してて、自分でその傾向感じない?

702 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:46:28.69 ID:ZZfM5NiL0]
>>588
理研がなぜ残されたサンプルを調べずに
1年も税金使ってアホな検証するのか。
理研も大概腐ってる。

703 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:48:06.38 ID:ybMYrhlT0]
明日の会見も徒労に終わりそうだね。

704 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:48:19.74 ID:3RT69ix+0]
>>697
小保方こええww

705 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:48:23.52 ID:ZUEb5b7R0]
>>693
お前アカヒ読んだって言ってるくせに全然分かってないじゃん
お前みたいな馬鹿にも分かりやすいように図入りで書いてあんぞ

706 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:48:33.16 ID:Hy8uQRQ30]
肛門のテラトーマを証明します

707 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:49:31.14 ID:Y7vxw0B0O]
【バカッター?】小保方さんが入院している病院の看護師が入院生活を逐一実況しとるwww

ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395926974/

708 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:51:18.22 ID:4AB10iMH0]
www.asahi.com/articles/DA3S11084677.html

ここに図がでてる。
若山は今20株解析中だから
それで嘘かわかる

709 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:52:13.67 ID:D3DeUYsk0]
明日の会見は笹井先生の「オレ、シラネ。オボカタが勝手にやったこと。」
で終始、保身に走って終わるだろう

710 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:52:24.59 ID:xAN0rsUW0]
>>588
サンプル調べない理由はなんだろうな
結果がどっちになろうとも、遺伝子解析をやれば1つの結果は得られるし、
それを持って1つ区切りはつけられる
シーケンスなんて1年かけて1500万かかることを考えれば随分安く出来るよ
きっと遺伝子解析はもうやったんだろうね
その結果が出てこない事で推して知るべしなんだろうが、そこで謝罪の方向を
とらずに再検証の道を選んだ、と
小保方の落とし所は見えたけど、理研の落とし所はどこだろうね



711 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:52:31.41 ID:19SQg5Pr0]
アンチはついに朝日擁護しだしたかww

他のメディアは黙殺して、朝日も訂正してるのに、まだ雌マウスのこと言ってるやつって

どんだけ馬鹿なんだ?

712 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:53:13.11 ID:ZZfM5NiL0]
>>701
「上司に罵倒されるのが理解出来る」ってのがそんなに癪に障ったのかな?w
この件に関する議論なら罵倒だろうがなんだろうが付き合うが、そんな話なら俺は>>548に同意だわ。

713 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:54:05.96 ID:3RT69ix+0]
>>708
オスメス細胞も今後のお楽しみかw

714 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:54:31.19 ID:D3DeUYsk0]
>707
アドレスにカレーってあるだろ。2ちゃんの奴らは踏まねーよ、
釣りは辞めろ

715 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:55:26.83 ID:19SQg5Pr0]
はいはい、そしたら解析が終わったら報告したまえ。

716 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:56:09.33 ID:Lbjk56hP0]
>>588
これが本当なら、国がメス入れないとダメかもな

717 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:56:11.21 ID:4AB10iMH0]
 理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)は14日
朝日新聞の取材に「STAP幹細胞とみられるものが理研に保管されている。
小保方氏からSTAP幹細胞だとして渡されたもの。メスかオスかは確認が
とれていない」と答えた。

小保方終了。 いつ第三機関に鑑定してもらったのか、日付と鑑定書を
出さないと、少なくとも理研は把握してないと言ってる。

718 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:56:54.06 ID:GlrAKUKg0]
>685
小保方曰く
@「STAP細胞をSTAP幹細胞に培養したのは若山」
※若山に渡した細胞が他のマウスの遺伝子だった言い訳

A「理研に保存してるSTAP幹細胞は10株」
B「若山が雌雄を確認したSTAP幹細胞は8株」
C「残りの2株を外部に確認してもらったら雌だった」
※若山が「自分で作ったマウスは全部雄だった」と言ったことに対する反論

はい、ここですでに@とA〜Cが矛盾してることに気付きますよね?
その「雌だった2株」を作ったのは誰でしょうw

719 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:57:45.31 ID:k3Pf7ULL0]
>>514
そんなことよりも笹井は、利権のGDの年収1300万弱でどうやって

・京都の200坪の豪邸
・神戸の高級マンション
・1000万のアウディ
・800万の着物

を買えたのか?

脅威の財テク術があるんだろうな。

そっちの方が使えないES研究よりも人の役に立つと思う

720 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:58:04.26 ID:ZUEb5b7R0]
>>711
自分に賛同してもらいたかったら捏造したらイカンよ
アカヒがー、マスゴミがーって言えばみんな味方につくと思ったら大間違いだわ
まずは日本語の勉強から始めてみよう



721 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:58:18.35 ID:Rh3ryBMP0]
>>588
これはやっぱり丹羽が責任者だからか?

722 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 17:58:21.71 ID:3RT69ix+0]
>>717
オスメスも根が深そうだね
ネタは尽きないようでww

723 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 17:59:52.84 ID:wTqfHj8S0]
笹井の会見
保身を計り曖昧に終始する。
存在に確信があるなら立証は直ちに難しくても科学的根拠の説明はできる。
ないのであれば小保方の研究では存在を証明できないことを明言できるはず。

曖昧な態度は研究者としての信頼性を失うことになるが、
その立場を貫けるかどうかは人間性の問題だな。

724 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:00:37.97 ID:ZUEb5b7R0]
>>718
「メスも含まれていた」だから1株だけだったかもしれないよ
奇跡の1株

725 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:00:50.61 ID:uj/OVQIh0]
>>699
俺もそれを願ってるが小保方が退院したとして
研究室には入らせてもらえるのかな?
そもそも再調査要求のための資料提出準備が先だよね?
争ってても何も前に進まんなあ…

726 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:01:12.05 ID:R+NnqSRR0]
>>702
ある意味、公務員の空出張や架空領収書よりもタチが悪い
セクションを起こして、のらりくらりと検証してるフリするだけで、
一年分の予算が配分されるわけだから

727 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:01:13.33 ID:vcgCyJte0]
>>699
僕が非難しているのは、証拠もないことで人格否定まがいの発言をしている方々ね
私情を挟まなければ、小保方の研究自体に不正があったのかは分からない

流石に、それは理研に言った方が良いかな?
理研が小保方なしのチームで1年かけて再現実験をすると決めた

728 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:01:32.30 ID:4AB10iMH0]
STAP幹細胞とみられるものが
STAP幹細胞とみられるものが
STAP幹細胞とみられるものが
STAP幹細胞とみられるものが



理研は、STAP幹細胞とは言ってないw 幹細胞とみられるものが存在するwww
そしてオスメスか知らんと言ってる

小保方だけが、鑑定してもらってメスだった!と言っている
鑑定書を出せ また無くしたか

729 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:02:17.52 ID:ybMYrhlT0]
>>720
hissi.org/read.php/newsplus/20140415/MTlTUWc1UHIw.html

その人はこういう人だから。

730 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:02:17.53 ID:/tCVAj7Q0]
>>712
アスペは単純に興味が湧いただけだったんだけど、答えてはくれないよね。
まともに議論してる人達もいるからお互い去りましょう。
ではノシ



731 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:02:54.18 ID:6tGsxv1A0]
三か月で100回成功してるのになんで公開実験しないの?

不思議だなー(棒)

732 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:03:37.97 ID:kFdaV253i]
>>717
その費用はどこが負担してるのか、その辺も知りたいなぁ

733 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:04:01.30 ID:2keiZZEy0]
・笹井の「ケビン・コスナー発言」は実はもっと以前からしていた。
 12年、海外から研究者を招待してのシンポジウムのあと、CDB内に設置されたバーで
 カウンターに立ち、急にシェイカーをシャカシャカ振り出した。
 周囲が呆然と見守る中、笹井は「俺は昔バーテンもやってたんや」とご機嫌に語り始めた。
 自分はただの研究バカじゃないと主張したかったのでしょう。そして
 「俺はケビン・コスナーや。監督も脚本も主演も出来る。何でも出来るんや」と言い放った。
 しかしまったくウケなかった。
・政代氏はこう知人に漏らしていた。
 「笹井クンは研究者としては尊敬できる。けど男としては…正直、キモい」

734 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:04:02.12 ID:dkcsKTei0]
>>717
いきなり第三者機関とか言い出したと思ったらまたウソか・・

200回の成功=発光確認で成功

インディペンデント=理研の人間もありうる?

第三者機関の鑑定=全くのガセ


オボ、やばすぎねえ?

735 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:04:10.64 ID:Lbjk56hP0]
>>717
第三者機関については、明らかにできません!

736 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:04:25.47 ID:3RT69ix+0]
>>729
今見たら、2位になってたw
なんでこんなに必死なんだろうか

737 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:06:29.28 ID:wTqfHj8S0]
そもそも理研が相当な信頼失ってるのが痛い。

グチャグチャになるようにわざとやってるようだ

738 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:06:31.49 ID:dkcsKTei0]
>>735
第三者機関に関しては隠すことが不名誉になるから公表しないといけないな。
さあ、今度はオボの番だ。

予想言い訳としては理研がウソをついている。以前に確認した。調査書は手元にない。  かな。

739 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:06:43.30 ID:DHJeTk6D0]
明日記者はくっだらねぇ質問すんじゃねぇぞ
笹井が答えにつまるような質問練っとけよ

740 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:07:18.93 ID:kFdaV253i]
>>737
関係ない部門の人らは、悲惨だろうね



741 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:07:26.60 ID:to+G8DTt0]
    + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::小保方:::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
                      ∩ ∩                                           
     ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )     三 ( ゚∀゚) やべ、逃げろ     (゚∀゚ )
      .し バカ J    し 若 |     :| 丹 |:  ノ 早⊂ノ   し大 J      ┏| 笹 |┛  ちょっ       ⊂ 野 つ
     |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |       ┛ ┓              |   | 
 
   

                  
                   ( ゚∀゚  ) 笹井でございます・・・えええっ おっぱい!おっぱい!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

742 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:07:28.69 ID:02QpdcAb0]
>>718
そして、>>686-687にあるように、理研が3/5に出した新プロトコルの
STAP幹細胞の項目に「eight clones」とあるんだよねぇ。

743 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:08:01.39 ID:GlrAKUKg0]
>732
ついでに、小保方の1年半にわたる高級ホテル住まいの滞在費(本人曰く、出張扱いでハーバードから出てる)と
今回の弁護士費用他諸々を、本当に自腹切ってんのかも調べて欲しい。
今回の記者会見や弁護士は、宗教臭い臭いがプンプンしてると個人的には睨んでる。

744 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:08:18.59 ID:fDEnAhBS0]
オボちゃんも一緒に会見でればいいのに

745 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:08:48.32 ID:dkcsKTei0]
>>588
サンプルを絶対に調べさせるべき。くだらない言葉遊びはもううんざり。
サンプル検査なら2週間でできる。

746 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:09:31.70 ID:DHJeTk6D0]
>>737
そもそもマスコミが取り上げてる時点で半分わざとだろ
本丸に及ばないようにするための茶番

747 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:10:50.14 ID:293pYBzH0]
www.asahi.com/articles/DA3S11084677.html

若山がいいたいのは、

俺が送った写真が使われているんだけど、その写真の株を調べてみたらすべてオスだった。
なんで、オスばっかり使ったんだろう。というかオスでしかおれは確立できていなかったのか?・・・。
しかし論文ではメスの記述もあるから、それは小保方が作った株なんだろうね。

それに対して小保方は、若山からもらった残りの2株はメスだった。私は作っていないと反論。

そうなのか?じゃあ残りの20株も調べてもらう。

>>716
文科省もかなり怪しい。

748 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:11:30.76 ID:4AB10iMH0]
次世代シーケンサーにかけたら、
犯人探ししなくちゃいけなくなってきて
手におえないからじゃない?
ESも誰でも手に入れられる状態だといってたし
実験ノートも上からの確認作業がないし、
ざる状態で、捏造し放題、誰でも忍び込んで
シャーレに何か仕込むこともできそうな勢いじゃん

もう理研神戸解体の危機になるw

749 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:11:31.00 ID:h7WPI4x60]
文春の失楽園の記事は面白かった。
今年の注目の人となる高橋政代先生とこのような経緯があったとは。

750 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:13:42.70 ID:dkcsKTei0]
マウスすり替えでほぼ確定だな。
なんかネットで勝手に捜査が進んでいく。

犯人は誰なんだろうか。



751 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:14:02.61 ID:vcgCyJte0]
>>717
そこもちゃんと小保方さん以外に「メス」を入れてもらわないとな

752 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:14:07.67 ID:Rh3ryBMP0]
>>748
神戸だけですめばいいね、ってくらいの事態を恐れてるのかね

753 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:15:12.00 ID:mEAr6Lc50]
>>588
結局理研が変な対応してるから
こうなっているんだろう。

大至急行われるべきもの。なんで若山しかやってねーんだよw
>保存されているサンプル等の調査・解析

754 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:16:15.81 ID:R+NnqSRR0]
>>727
まぁ、これは推論なんだけど、オボの恥は結局利権とその責任者の恥になるわけだからね
言うなれば、同じ穴の狢
利権は不正認定したものの、オボと雇用契約更新してるし、
検証と言ってもご都合主義で時間稼ぎしてるようにしか見えない
論文を不正認定し、今ここでスタップも捏造と結論づけると、
利権の根幹を揺るがす事態になりかねない

755 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:17:35.06 ID:kFdaV253i]
優秀な研究者が、自由に研究できる環境をうたうのはいいけど、
研究過程や成果物の管理が、ザルじゃ困るよなぁ
データも私物PCで持ち出し放題とか意味わからんし
極秘プロジェクトだったから、なんて、言い訳にもならないし

756 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:17:40.04 ID:JZ0+nHd+0]
理研も小保方もこいつも言葉遊びしてないで現物出せ
科学者なんだろ?

757 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:18:31.78 ID:mEAr6Lc50]
>>756
小保方のサンプルは理研で保存しているわけだが
それを調査解析しないのは理研の判断

758 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:19:20.39 ID:ZUEb5b7R0]
ところで、ごく一部の人間が大好きなサイエンスライターのおばさんのいう
「若山に近い人物」って誰なんだろうな
いい加減やで、あのおばはんも

759 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:19:49.78 ID:JZ0+nHd+0]
>>757
それって幾つかES細胞と断定されたやつの余り?

760 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:19:50.45 ID:19SQg5Pr0]
和歌山の勘違いを元に小保方さん批判してる奴多すぎだな。

ちゃんとメスがいないと確定してからケチつけたらいいのに。



761 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:22:57.06 ID:4AB10iMH0]
こんなんじゃスパイがいたら、私物PC家に持って帰って
極秘データ、ばら撒き放題じゃん

762 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:23:03.18 ID:GlrAKUKg0]
>757
STAP現象とやらで作成した細胞を使っていくら万能性実験をしても成功しないのは
日本の他の大学や香港の大学で実証済み
だから、実証成功の報告があってしばらくしたら取り下げるという現象が何度か起こった。

763 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:24:06.72 ID:j8Cmcu7XO]
ボボカタの旬は今ギリギリだしな
あと5年もしたら ただの変なおばさん

764 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:24:57.44 ID:19SQg5Pr0]
ネイチャーに論文を再提出して、

コツに関する論文も提出する。

今は第三者の再現待ち。 なぜ待てないのか? 

765 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:25:35.95 ID:POopVSJh0]
【若山】
すでに実績が十分あるのでねつ造してまで嘘をつく必要がない
早々に論文撤回を希望し、第三者機関に調査を依頼
129系統じゃないマウスを渡された


【小保方】
学生時代からコピペ
画像も加工してて偽造した (理研の調査済み)
まだ論文撤回を受け入れていない


どっちがメスのマウスを入れ替えたか明白なんだが

766 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:25:45.67 ID:n04MdswA0]
何でSTAP現象って言うかわかるか?
何でSTAP細胞という言葉じゃなくて、STAP現象という言葉を使うか
ネーチャーの論文は、小保方がSTAP細胞と思われる細胞を作り、理研の研究者がSTAP細胞の万能性を検証するという作りだ
STAP現象にしてしまえば、小保方がSTAP細胞と思われる細胞を作るところがSTAP現象になる
つまり、理研はSTAP現象で作られた細胞の万能性を検証したくないのよ

767 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:26:49.90 ID:mEAr6Lc50]
>>765
馬鹿じゃねーの
そんなのどうでもいいんだよ。
もう一度やらせてできるかどうか調べるのが一番早い。
それが全てだろ。そこでできなかったら100%有罪なんだから

768 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:27:37.73 ID:4AB10iMH0]
事実を元に脚色した小説一本書けるな
山崎豊子さんが死んじゃったから誰がいいかな

769 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:28:33.22 ID:eecTxgsJ0]
如何に笹井であっても自然界の法則を愚弄するような現象は起こらない(キリッ!

770 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:29:34.55 ID:mTlC/pyZ0]
>>768
いいねぇ。どす黒い世界だw



771 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:30:05.16 ID:9BBtrIg40]
専門家は疑ってるんだよな
細胞が存在するにせよしないにせよ小保方一人では
到底できないってことを。

そのお陰で何時までたっても気持ち悪さが残る。

772 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:30:10.90 ID:3RT69ix+0]
>>588
これをきいて、「仕方ないね」なんていう奴いるわけがないw

さっさと調べろよ、理研も

773 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:30:17.44 ID:n04MdswA0]
小保方を連れてきて、STAP細胞を作り、
他の研究者と小保方で、論文のとおり、STAP細胞の万能性を検証すればいい
キメラマウスを作ったり、ゲノム解析したり、テラトーマ作ってな
これから1年、STAP現象だけ再現実験するって、
STAP細胞の万能性の実験はしない=お前らがSTAP細胞の万能性なんて全く信じてないっていう結論じゃねーか

774 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:30:48.42 ID:mEAr6Lc50]
理研はまじめに小保方を追及するつもりは全くないんだよ。
サンプル調査解析は放棄してるし、
若山の疑問の数々は小保方が再現実験をすれば済む話。
それを理研はさせない。

”まるで白黒を完全につけたくないのは理研のほうだ。”
で、それにメリットがあるかのように言ってる人はいるが、そんなものはない
現に国からの指定は保留にされるわ。散々だろう。

775 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:31:43.52 ID:Rh3ryBMP0]
>>768
最近余り本読んでないから宮部みゆきか東野圭吾しか思いつかないw
今なら誰なんだろ

776 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:31:44.98 ID:R+NnqSRR0]
>>773
正論

777 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:32:36.28 ID:6tGsxv1A0]
>>767
小保方がやらない見せない教えないと言ってるわけだが

778 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:33:58.57 ID:Rh3ryBMP0]
>>774
有耶無耶にすることで救いたい人がいるんだろうなあ
本当に理研設立以来の危機だと思うんだけど

779 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:33:58.42 ID:v0OgeMuNi]
>>766
その通り

780 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:34:13.32 ID:mEAr6Lc50]
>>777
それは公開実験のほうな
理研になら戻りたいと自ら言っているわけだが



781 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:34:31.95 ID:XwYYflS00]
やっと黒幕が出てくるか
オボカタみたいな若輩研究者に分不相応な絶大な権力を与えてたのは他ならぬこいつだからな

782 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:35:12.89 ID:19SQg5Pr0]
信頼できる奴なら理研以外でもいい。

だれかに検証させながら再現実験させればいいだけだろ。

783 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:35:13.08 ID:6tGsxv1A0]
>>780
地位の保全を求めてるだけでしょ

784 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:、 [2014/04/15(火) 18:35:15.62 ID:RxzydC/a0]
笹井は山中氏へのいわれなき憎悪だけで生きていた。
「なんでオレじゃなくて山中がノーベル賞なんだ。オレのほうがほんとはできるんだ!」
「こうなったらいやがらせだ、IPS?ふふっ、ふざけたネーミングだ、
スタップだよ時代は。それにはカモがひつようだな・・・」
笹井は虚言壁と妄想壁と虚栄心のかたまりの小保方に目をつけた。まずは愛人にした。
笹井は小保方の巨乳に顔をうずめながら、「こんどIPSを超えるスタップ細胞を研究する。
発見すればノーベル賞だ!」笹井はにやりと笑いながらホワイトソースを小保方の顔面に放出した。
案の定小保方は笹井の思惑通りに動いた。愚かなマスゴミも騒ぎ立てた。 割烹着?ぷぷっ、愚か者どもが、小保方の
人格も知らずに。
笹井は、山中のあわてふためいた顔を塑像しながらうまい酒を飲み干した。
小保方の嘘がばれるのも笹井の計算どおりだ。全責任を虚言壁の小保方が負うことになる。
「俺は小保方にだまされた被害者。なんの責任もない」ってね。

785 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:37:47.74 ID:mEAr6Lc50]
>>783
条件交渉はしたのかな?
彼女は学界から今追放されようとしてる身分だし
身の潔白を晴らし、自らの主張が正しいと本当に確信を持っているのなら
無償でも1年間はたらくはずだろう

786 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:38:16.86 ID:YeI/ApIe0]
小保方とベッドの中で話を合わせました

787 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:38:35.19 ID:9BBtrIg40]
そもそも理研の狙いがさっぱりわからない。
なにがしたいのやら

唯一わかるとすれば
とにかく実行犯は小保方一人であとは守りたい、かな
そこには科学も善意も熱意も信頼も全くないわけだが

788 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:40:39.94 ID:y+g3p2a50]
本当に簡単なことなんだよ
厳密な管理体制の元で再現実験をやればいい。
ただそれだけ。

個人的には矛盾がありすぎて信用は出来ないんだが
日本のためにもはっきりさせた方がいいだろう。
ましてや理研なんて公的機関なんだからな。
小保方さんはそれ以外に研究者としては生き残る術が無いだろ。

789 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:40:50.59 ID:19SQg5Pr0]
理研が小保方外すって言ってんだろ。

790 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:41:12.74 ID:KkgiZCI5O]
小保方さんを見ながらニタニタして気持ち悪いオッサンだわ。
何かあるのかしらん。



791 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:41:30.47 ID:JZ0+nHd+0]
まあ明日証拠を出してくれることを願うか、口だけじゃなくな
小保方じゃあるまいし、その辺は分かってると思うが
出せなかったら終わり

792 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:42:16.68 ID:MTVH4lJY0]
最後のあがき
研究よりも名声を求めた者の末路は惨めなもの

793 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:45:03.67 ID:gMVdwKxS0]
はっきり言ってやるよ。 
笹井・お凹・若山 全員クロな! 但し仕事の担当が違う。
 
若山:Stap細胞からStap幹細胞を作る時に、自分の実験に合う細胞に入れ替えた。
お凹:論文のデータの捏造・加工・無断引用
笹井:若山・お凹の仕事ぶりを知りながら、データ検証もせずに論文を書き上げた。

794 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:45:18.69 ID:3RT69ix+0]
なんにせよケビンの会見は楽しみだ

795 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:46:01.12 ID:ldpRGbXd0]
>>773
小保方は、検証に加えてもらえるほどの信用をもはや持ってないだろ
オレなら真っ先に小保方を外すわ
何するかわかんないもん

796 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:46:04.62 ID:MTVH4lJY0]
こいつも、弁護士付きで登場か

797 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:46:10.88 ID:JafRIpLU0]
第三者機関名の公表は

第三者に迷惑がかかるので出来ませーん

798 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:47:32.04 ID:mEAr6Lc50]
>>795
小保方の証言を再検証するなら、その行為は必要だろ
理研だけで再現実験してなんか意味があるのか?

799 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:47:50.15 ID:d70kTNpT0]
あとは大和が出てくるだけだな

800 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:48:36.24 ID:TSw28ggi0]
面倒だからスタップは存在するでいいんじゃないの?
金メダルでも与えて好きなように研究させとけや。



801 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:48:57.31 ID:PhfXSywF0]
明日は、笹井氏と記者さん達の決闘・真剣勝負だな
決闘とは、相手を論駁とかの話ではない。具体的な証拠物件の提出をその場で実現するか、
提出の約束を取り付けるかの話だ。そうでないと話は1歩も前進しない

802 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:49:24.28 ID:bjA+XB6o0]
全力で問題の矮小化を図るんだろうけど、それでもやっと科学の話ができそうだな

803 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:49:31.02 ID:6tGsxv1A0]
小保方も理研もSTAP細胞が存在するという体で論文不正が解雇事由になりえるかというプロレスやってるので
誰もSTAP細胞の万能性など証明するつもりはない
ほとぼりが冷めるまで放置

804 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:51:52.86 ID:ZUEb5b7R0]
>>798
小保方ありで「しか」成功してないんだから
「なし」で検証するのはありなんじゃないの

805 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:52:05.36 ID:IABvmGE60]
だいたい、この手の実験する人なら常識だけど、
電気泳動画像の切り貼りとか一昔前から散々やられてきた
捏造の常道的な手口でしょ

その時点で「知らなかった」は通じないっていうか、何も信じられなくなるし、
それに加えて博士論文の画像流用とかそれこそ全体未聞なことやってて
もうまともに向き合う気を失うレベル。
だからこそ、誰も追試をしなくなったわけでしょ。

806 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:52:39.54 ID:fWOajj/g0]
どーせ笹井も保身にみちたご都合主義の論破でのらりくらりだろ らちあかないよ

807 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:54:03.90 ID:mEAr6Lc50]
>>804
彼女はコツを死守しているのは明らかだろう。
なしで検証して成果があがるはずがない。全く無意味。

808 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:54:16.02 ID:IABvmGE60]
>>805
×全体未聞
○前代未聞

809 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:54:50.37 ID:vXMYb3d10]
この間の理研の会見で、
丹羽がなぜSTAP現象を確信していたのかも分かったし、

小保方の200回成功会見で、小保方の勘違いが判明し、
その結果、全データを捏造したことも分かったし、

今度は笹井か。

笹井に対する疑問点は、
胎盤分化偽装をなぜ見破れなかったかだな。

810 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:54:50.62 ID:bjA+XB6o0]
科学を愚弄した罪はこの一命を以ってブシャアアア
とかなったらいろいろうやむやにできるなw



811 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:55:21.60 ID:19SQg5Pr0]
小保方外す理由はまったくないだろ。

小保方の作成法を検証しながら実験すれば良い話。

なんなら小保方ユニットと小保方のいないユニットつくればいいだけ

812 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:55:44.62 ID:JafRIpLU0]
>>806
信じた私も未熟だった 最後まで信じてやりたかった 私は悪くない 

保身でおわりだろ

813 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 18:57:10.96 ID:IABvmGE60]
コツなんてのがあるとしても、それこそ
特許で出願してから論文発表だよ。
今いうのは変。

あるいは、世のため人のため、と本当にそう思ってるなら
コツやノウハウ含めてすべてオープンにするべき。
オープンにしてしまえば、他の誰かが特許取得できなくなるので。
特に今みたいに疑われてるなら尚更でしょ。

814 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:58:09.69 ID:H0FFMs6L0]
さっさと、小保方に再現させればいいだけだろ
1週間とかで実験ができるはずなのになぜそれをやらないのか意味不明

理研ともども結果が出るとマズイと考えているとしか思えない

815 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 18:59:19.27 ID:mEAr6Lc50]
>>813
理研の特許や契約を破ってでも発表するのが
モラルだみたいな論調は、通用しないだろう

816 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:00:07.63 ID:vXMYb3d10]
>>813
>コツなんてのがあるとしても、それこそ
>特許で出願してから論文発表だよ。
>今いうのは変。

特許の出願がいつで、論文発表がいつか知ってる?

817 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:00:14.39 ID:FKyXuzcX0]
>>811
小保方はデータを捏造するので外される
いわばメーカーで製品を作らずに口先で売り込む営業

818 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:00:42.21 ID:H0FFMs6L0]
小保方を外して1年検証するというのも意味不明

こつがあるんですよと逃げられてしまうだけ

819 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:00:53.24 ID:uj/OVQIh0]
>>787
未熟な研究者が改ざん、捏造をおこなった
こんなけしからんやつは外して独自チームで検証
小保方氏は厳正に処分

これで終わらせるつもりだったが
おぼちゃんの会見で国民世論が変わってきてしまい
身動きができない状態
再調査しても地獄、再調査しなくても地獄、
おぼちゃんをチームに入れても地獄、入れなくても地獄

820 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:01:48.73 ID:EGdaQmoP0]
特許は30条適用で既に優先権を確保できてるんだが、そこの説明できる人おらんのな



821 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:02:24.24 ID:ZUEb5b7R0]
>>807
じゃあ、捏造認定されるしかないんじゃないのー
コツとやらと心中すればいいよ
バカンティが戻って来いって言ってるし、弁護士によれば引く手あまたらしいし
理研にこだわる必要性もないわな

822 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:02:43.78 ID:bC3v6mLQ0]
笹井之代、五年、三年は持たるべく候。
左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。

823 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:02:54.75 ID:D+YkbMM80]
なぜ文系記者はダメなのか
それは面白い記事を作るために物語が必要で人物の心理面の
動きを知りたいからだ
それで「山中に嫉妬した?」「小保方を贔屓した?」
「予算がガッポリ欲しかった?」などという動機面の質問になる
こんなの笹井本人しか分からないから何とでも言える
本当に謎を解明したければ物証、生データ、証人など
客観的証拠をゴリゴリと聞かなければならない

824 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:04:01.47 ID:kFdaV253i]
だいたい、人間なんて突然何が起きるかわからないのに、
同じ研究してる仲間にすら情報を共有しないで
野放しにしてるとか意味わかんねえし

825 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:04:05.68 ID:ZZfM5NiL0]
>>781
まーだ黒幕なんてアホな考えの奴いるんだなw

826 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:04:05.67 ID:KD674ddU0]
>>819
>おぼちゃんの会見で国民世論が変わってきてしまい

全然変わってないけど?
泣き落とし見苦しい、これで科学者とかふざけんなという雰囲気

827 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:04:18.27 ID:n04MdswA0]
プロレスなんだよ
理研は、小保方がいないから厳密な再現実験ができない、万能性だって検証できない、論文が捏造だったかもわからない
小保方は、理研に恩を売る事で理研に席を置いてもらえる
そういうプロレスだ

828 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:04:55.52 ID:vcgCyJte0]
>>817
小保方が実験する様子を録画し、更に第三者が立ち会い手順を詳細に記録する
次に、別の機関で小保方がビデオチャットでアドバイスしながら再現をする

では駄目かな…

829 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:05:41.70 ID:H0FFMs6L0]
>>823
だから、結局、争点はSTAP細胞があるかないかなんだろ

小保方は、あるといい、200回も成功したといっているのだから、さっさと理研の野依の前でもいいから再現をさせればいいだけ

何をいつまでもぐだぐだやっているのか意味不明

830 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:06:20.70 ID:uj/OVQIh0]
>>826
余裕で変わってるだろ
あなたの中で変わってなかろうが世論は変わってます



831 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:06:25.96 ID:mEAr6Lc50]
理研の調査委員会とやらは論文の不正追求のみをミッションにしているから
STAP細胞のあるなしは一切考慮にいれてないし、
小保方が行った実験不正に関してもチェックしていないようだな

832 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:06:42.31 ID:FKyXuzcX0]
理研内に小保方レシピで成功の第三者がいるなら小保方は不必要

833 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:07:21.27 ID:n04MdswA0]
一番追及されたくないのは、若山や笹井の研究不正
委員会ではオボの論文の監督責任は負ったが、自身の研究の不正については認定されなかった
しかし、万能性の検証をすれば、実験をやった奴のデータ捏造、実験捏造は明らか
誰が実験をやったのか、を明らかにすれば、すべて解決する問題

834 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:08:12.32 ID:H0FFMs6L0]
>>831
重要なことは、あるかないかなんだろ

あれば、世紀の大発見
なければ なんでもない話

なんであるかないかをさっさと確認しないのか意味不明
論理的な思考能力のない人間としかいいようがない

835 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:08:36.99 ID:vXMYb3d10]
>>833
>実験をやった奴のデータ捏造、実験捏造は明らか

じゃあ、小保方だけが捏造したってことだろw

836 名前:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:08:40.10 ID:Q+bJUsAU0]
石井委員長は小保方1人の責任と明言しておりますけど。
2012年4月24日に既に米国で特許申請ね。2年前。

837 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:08:53.29 ID:FKyXuzcX0]
>>828
小保方って口先三寸系の人でしょう
大学の広報とかなら向いてるかも

838 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:09:48.69 ID:kFdaV253i]
>>832
小保方基準の成功まで行ってれば、確かにいらないわな
幹細胞にするのは小保方もできないって言ってるし

839 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:09:50.91 ID:ZZfM5NiL0]
>>826
確かに変わったと思う。
会見前まで理研が黒幕!笹井が黒幕!
小保方さん可哀そう!とかいうノウタリンが消えた。
>>819の言う意味での変化ではないけど。

840 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:09:57.00 ID:n04MdswA0]
>>834
それで逃げ切れる思うなよ
世論は進むスピードこそゆっくりだが必ず核心部分に向かう
今は論文不正、しかも6箇所のみに限定して審査した論文不正なんていうアホな茶番劇で納得してるかもしれないが、
そのうち「真実」を解明しろ、という大きな波になって理研を飲み込むことになるからな



841 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:10:29.29 ID:H0FFMs6L0]
>>832
入れない理由がない
ましてやこつが必要とか自分にしかわからない秘密があることをほのめかしているのならなおのこと
主張している本人に自ら証明させればいいだけ

842 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:10:49.70 ID:oMICBpe+0]
税金が一体どれくらい消えたんだろうな

843 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:10:55.31 ID:19SQg5Pr0]
国民の関心はSTAPがあるかないか、

どれだけ実用的かだよ。 

論文の書き方なんてどうでもいい話。

844 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:11:48.73 ID:Qij4Pjsa0]
ボディガードが

845 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:12:41.50 ID:H0FFMs6L0]
>>840
もちろん、小保方が再現できなければ

小保方のみならず理研も含めた大スキャンダル
場合によっては刑事責任も発生するし理研の予算や人事にも責任追及は及ぶだろう

むしろ、それがはっきりするのが怖いからさっさと小保方に実験をさせて白黒はっきりさせないようにしているとしかいいようがない

846 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:13:03.82 ID:n04MdswA0]
>>835
そういう世論操作もいつまで続ける事ができるかな

847 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:13:46.01 ID:ZZfM5NiL0]
>>831
それがアホとしか言いようがない対応なんだよな。
NHKによると小保方らが作ったされるSTAP細胞のサンプルが保管されてるみたいだし、
それを調べりゃ一発なのに税金使って1年アホみたいな検証作業するんだから。

848 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:14:20.46 ID:vXMYb3d10]
>>846
言ってる意味が分からないw

若山が笹井のどういう実験に、どういう疑いが出てるんだ?

849 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:14:56.83 ID:Rn7BjIdq0]
若山センセと100回
笹井センセと100回

合計200回性交しましたぁ〜

850 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:14:58.46 ID:FKyXuzcX0]
>>841
コツとかレシピとか、まるで小保方が実験の鉄人と錯覚されそうですw



851 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:15:12.77 ID:ClMTFLGA0]
STAP細胞があるかないか、論文捏造はあったかないか
別問題のようだけど、個人的には表裏一体の問題だとおもう

852 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:15:15.70 ID:n04MdswA0]
>>845
必ずそこまでいくよ
安倍さんも言ってるし
理研の尻尾切り策(小保方に全部責任をなすりつけて終わり)は失敗したんだよ
失敗した事を認められないと本当に痛い目に合うと思うよ

853 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:15:16.46 ID:Mc+KMn7P0]
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山

854 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 [2014/04/15(火) 19:16:51.52 ID:IABvmGE60]
科学の世界もブラックだよね。上司の意に沿うデータ持ってこないと
無能扱いって・・・

855 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 mailto:sage [2014/04/15(火) 19:17:30.58 ID:Mc+KMn7P0]
>>853
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef