[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 14:09 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 39
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

米、未臨界核実験を実施 バイデン政権で3回目、高官「頻度上げる」 [Ikhtiandr★]



1 名前:Ikhtiandr ★ mailto:sage [2024/05/18(土) 10:27:52.72 ID:BPfKtryn9.net]
 米エネルギー省の国家核安全保障局(NNSA)は、西部ネバダ州の核実験場で14日、核爆発を伴わない未臨界核実験を行い、成功したと発表した。バイデン政権による未臨界核実験の実施は2021年9月以来で、3回目となる。

 NNSAが16日に発表した。声明で、米国の核弾頭の安全性や効果を確認するための情報を集め、性能改善につなげると説明した。

 バイデン政権は核戦力の数の増強は否定する一方で、2022年に公表した核態勢見直し(NPR)で、核戦力の近代化を進める方針を示していた。

 米国は1992年以降、地下核実験を停止しているが、未臨界核実験の実施は今回で通算34回目となる。核爆発を伴うあらゆる核実験を禁じる包括的核実験禁止条約(CTBT)に沿うものだとしている。

 NNSAの高官は声明で、「再び地下核実験を行うことなく重要なデータを集めるため、未臨界核実験の頻度を上げることを計画している」と述べた。

 米国では1996年にクリントン大統領がCTBTに署名したが、米議会が批准せず、条約は発効していない。(ワシントン=清宮涼)

朝日新聞デジタル 2024/5/18 10:20
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5L049ZS5LUHBI00NM.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef