[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/19 10:21 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 272
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

消防庁、マイナンバーカードを救急活動に活用する実証事業を5月23日から開始 [煮卵★]



1 名前:煮卵 ★ [2024/05/17(金) 15:48:55.66 ID:gl8K6cCH9.net]
消防庁は5月17日、マイナンバーカードを活用し救急活動の迅速化・円滑化を図る取組(マイナ救急)について、5月23日から、全国の67消防本部、合計660隊の救急隊における実証事業を順次開始すると発表した。

救急隊が、健康保険証とひもづけたマイナンバーカード「マイナ保険証」を活用して、傷病者情報を正確かつ早期に把握することを目的としており、体調が優れない傷病者には、救急隊員に説明する負担を軽減できるとともに、救急隊員にとって正確な情報を取得することで、搬送先の病院を円滑に選定できることを、期待される主な効果として挙げている。

5月23日から開始するのは平塚市消防本部、姫路市消防局、都城市消防局。6月11日からは平塚市消防本部、姫路市消防局、都城市消防局、仙台市消防局、前橋市消防局、東京消防庁、鈴鹿市消防本部、彦根市消防本部、7月上旬から奈良県広域消防組合消防本部が開始予定。残りの58消防本部については、準備が整い次第できる限り速やかに順次開始するという。
消防庁では、実証事業の協力としてマイナンバーカードの携行を呼びかけている。

総務省消防庁「マイナ救急実証事業の開始」(PDF)
https://www.fdma.go.jp/pressrelease/houdou/items/5f888ada04a4174b808fbe88c52b50b59c59bf8f.pdf

[CNET Japan]
2024/5/17(金) 15:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20341ece1bd8eb053f7d18844705bd4335f9fb7






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef