[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 07:34 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 92
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【エターナル】鳥貴族、“ハイエンド焼鳥”を展開 福岡・大阪の焼鳥店と協業 [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ mailto:sage [2024/05/15(水) 20:37:17.44 ID:CEAP4D299.net]
鳥貴族、“ハイエンド焼鳥”を展開 福岡・大阪の焼鳥店と協業 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1591798.html

加藤綾 2024年5月15日 18:45

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1591/798/torikizoku_01_o.jpg
八兵衛の焼鳥

鳥貴族ややきとり大吉を展開するエターナルホスピタリティグループは、福岡・博多を中心に「焼き鳥の八兵衛」などを展開するhachibei crew(ハチベイ クルー)、および'19年より6年連続でミシュラン一つ星を獲得している「焼鳥 市松」を運営するAOの2社と、協業に向けた基本合意書を締結した。

エターナルホスピタリティグループの中核ブランド「焼鳥屋 鳥貴族」にミドルレンジ・ハイエンド焼鳥業態を加え、焼き鳥を事業の軸とした複数のブランドでの事業拡大、海外展開を目指す。客単価の目安としては、鳥貴族は現在2,200円前後となっており、ミドルレンジは5,000円前後、ハイエンドはコース1万円強でドリンク含めて2万円前後を想定している。

八兵衛との協業では国内外でミドルレンジの店舗を、市松との協業では海外でハイエンドの店舗を出店する。現状では、国内でのハイエンド店舗は市松の希望もあり展開せず、また八兵衛との連携でミドルに加えてハイエンドの店舗を展開するという計画もない。

協業の狙いは、海外事業拡大による企業の成長、および日本の焼鳥文化、価値を世界に広げていくこと。5月1日より社名を「株式会社鳥貴族ホールディングス」から「株式会社エターナルホスピタリティグループ」へ変更したが、(略)

※全文はソースで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef