[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 07:45 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

いらすとや、「すごい勢いの円安のイラスト」を公開…円がぶっ飛ぶ [おっさん友の会★]



62 名前: mailto:sage [2024/04/29(月) 15:24:14.19 ID:PKLhbLrv0.net]
いらすとやの頭は大したことないな
急激に円安が進行した場合は、何かしらの輸入を行っている企業が資金繰りに困る(仕入→売上の順だから、仕入額が急に増えると資金繰りが苦しい)というだけであって、現在の為替水準で日本経済全体がひっくり返るみたいなことにはならない
現在の為替水準なら、輸入以上に輸出が伸びて日本は得をする
通貨安は儲かるんだけど、バカにはわからないらしい
1ドル200,300,400…となれば、「日本製品がそんなに割安なっても、もうこれ以上はいらない」みたいな状況になるかも知れないけど、そんな超円安はあり得ない
現在の円安は日本経済が悪化した結果ではないからね
むしろ、円安で輸出が伸びて好調
物価高が収束しないアメリカが高金利政策継続の方針を出し、日本は基調物価上昇率が目標に未達だから現状を維持する方針を出し、その結果として円安ドル高が進行した、という話でしかない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef