[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 14:14 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★3 [蚤の市★]



1 名前:@蚤の市 ★ ころころ mailto:sage [2024/04/27(土) 10:29:47.87 ID:nHW2/d+I9.net]
 【ニューヨーク時事】週末26日のニューヨーク外国為替市場では、円相場が一時1ドル=158円台に急落し、1990年5月以来約34年ぶりの安値水準を付けた。日銀が政策金利の据え置きを決めたことなどを背景に、円売り・ドル買いの流れが一段と加速。日本の金融当局による円買い為替介入への警戒感が高まっている。

時事通信 外経部2024年04月27日06時25分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024042700156&g=int
★1 2024/04/27(土) 06:43:40.74
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714174726/

400 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 10:59:55.70 ID:e2cLIsjt0.net]
またジャップはギブミーチョコレートかよ

401 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:08.43 ID:uIch95n20.net]
>>87
そもそも民主時代のほうがほとんどの基礎的な経済指標で安倍時代よりも悪いもの少ないんだわ

402 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:10.03 ID:JumSks5s0.net]
なぜ右派ちゃんがああもああなのか説明しよう
引っ込みがつかないからだ

403 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:10.53 ID:P/ksjupo0.net]
中国崩壊とジャップランド崩壊どっちが早いの?

404 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:17.50 ID:MaNRC/U30.net]
>>398
終わった後かもね

405 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:24.12 ID:YTnLqGbJ0.net]
>>387
自給自足を訴えてた参政党が正しくなってしまう世界か

406 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:29.81 ID:G2Hg3Hhh0.net]
>>150
全く違う、日本の円は増えてない

407 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:31.55 ID:Rf57A1B90.net]
>>309
今キャベツ高いぞ
新じゃがとタマネギで耐えろ

408 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:34.63 ID:tPcJCujw0.net]
>>370
お爺さん
10年以上昔の話を最近の話みたいに話すのはやめてください
時間止まってるんですか?



409 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:35.40 ID:k4NveMNp0.net]
ほらほら値上げしろもっと円安にするぞって狙いだから大成功だよ
値上げできなきゃ賃上げもできない先ず値上げから

410 名前: 警備員[Lv.18][初] [2024/04/27(土) 11:00:36.45 ID:vt7sju1U0.net]
アベノミクスの果実

411 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:41.39 ID:8yU3K+mQ0.net]
>>1
円安は別に止めなくていいけど、日本政府と財務省が止めたいと思うのなら、消費税率を下げればいいよ。
日本の景気がよくなると分かれば、市場は円高に振れる。

412 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:44.16 ID:KK0bgvom0.net]
外人追い出して東京でゴミみたいな生活してる若いやつら地方に移住させて食い物作らせろ

413 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:45.14 ID:qbv1EAjR0.net]
170円までいくだろうな
日銀は戦後の財政政策と同じ事をやってる
新紙幣に変えるタイミングとか
全ては計画通りってわけだ

414 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:47.20 ID:onYolokl0.net]
知り合いの寿司屋が休店してアメリカで数年寿司握ってくるか迷ってるわ
アメリカだと月給3百万円は固いらしい

415 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:48.88 ID:CA/6a0j/0.net]
車以外壊滅したのに一応先進国ヅラできていたのがおかしかった
その車もネトウヨは必死に否定するがEVと自動運転で風前の灯だから果てしなく日本売りとして円が売られる

416 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:49.49 ID:wJAqmE8a0.net]
利上げは絶対にやらないとダメだからな
持たないだろこれ

417 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:49.67 ID:yC0tkt350.net]
>>398
さらに五月病

418 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:00:51.82 ID:5/wfcsHY0.net]
両替してくるわ



419 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:52.06 ID:i+roaSWB0.net]
>>397
小銭必死で守る守銭奴ジジイになる未来しか見えない

420 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:53.53 ID:6gU1ranS0.net]
働かない方がマシだな
働けば働くほど赤字な上に目減りしていくお金を補充してるだけとか
全部ドルにして寝てる方がマシって

421 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:00:56.67 ID:0oatevsX0.net]
>>362
最後は昆虫食ですよw

422 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:02.32 ID:Q5m4CquP0.net]
アベノミクスという経済麻薬に骨までしゃぶられてしまった日本国民の皆さん

423 名前: 警備員[Lv.20(前20)][初] [2024/04/27(土) 11:01:07.82 ID:cDJqIsbL0.net]
>>339
中国投資を全力でやってきた経◯連に天罰がくだればいいな。

424 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:08.51 ID:uOQvBa0v0.net]
>>344
>冷戦終結でアメリカにとって日本の存在価値がなくなってから失われた30年が始まってるんだよ

いや、アメリカのせいにするのは日本人の悪いところだよ
そんなだから30年ゼロ成長なんだよ

そもそも日本は戦後は護送船団方式の社会主義体制を強化して
皆でお手手つないで仲良くゴールインして重工業で成功しただけだから
教育の現場でもアホみたいに理不尽なルールに服従して我慢比べするだけの
部活カルトやスポーツがもてはやされ、国民は思考停止したロボットみたいに
国家や社会、資本家などの権力に服従するようになった。

ビル・ゲイツのWindows95やインターネットの民営化によって
アメリカから世界にIT革命が起きたのに
日本の教育は相変わらずバカみたいに
部活カルトと東大クイズ王を量産していただけだった。

スマホ使ってネットで調べれば一瞬で誰にでもわかることを
受験テストで一生懸命暗記している日本の学生は生産性無いし
当然日本の年功序列・新卒至上主義は崩壊するし
日本企業はゼロ成長でサラリーマンはゴクツブシになるわけだ。

だから、IT革命が起きて日本政府は慌てて受験戦争地獄の氷河期のはしごを外して
派遣制度を取り入れて、代わりに能力ベースでIT時代に即戦力になる人材を
企業が雇用できるようにしたが、形だけだった。

日本の政治家や官僚は腐っていたので、天下り利権の確保のために
多重派遣を合法にしたから、中抜き派遣ヤクザが無限増殖して
日本は労使分配無視した低賃金奴隷が爆発して経済がリセッションした。

そんなアホの日本の社会主義者どもは
日夜生まれては淘汰される新陳代謝が最大限に高まった
ITの知識集約型産業の国際競争には通用しないし
先見の明のある個人が自宅のガレージで起業して
生き馬の目を抜く競争の中でサービスが洗練しビジネスが成長して
わずか30年で東証2170社の株価を超える程に大成する
アメリカンドリームを知ることは永遠にない

425 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:08.63 ID:oRo/zU320.net]
>>370
売国奴麻生太郎自民党政権のせいな

426 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:10.92 ID:tu3nMcWv0.net]
>>348
20年前だと、12年前の超円高の時に死んでいるだろwww

俺は15年前に、日本はこれから超円安になるって騒がれていた時に円をドル資産に変えたら兆円高になって
紫ババアが日本はこれから1ドル50円になるって大騒ぎして、胃が死ぬような思いをした。
その後円高が収まって、去年円に戻したら今年になって円安

もうね (´・ω・`)

427 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:14.61 ID:nxJhbUaH0.net]
こういう円安だの納期未定だの日本って本当に発展途上国レベルにまで落ちたなって思うわ

428 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:21.87 ID:aAlO4evM0.net]
1ドル80円の時はせどりで滅茶苦茶儲かったのにな
海外から仕入れて横流しで利益になってた



429 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:23.39 ID:M86pPuD40.net]
ショート勢が逝って加速してしまったか

430 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:23.53 ID:4biuXXUC0.net]
日本を叩き売りする政権

431 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:30.37 ID:6ZFxJRfY0.net]
無能日銀

432 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:34.34 ID:jlloP8oc0.net]
>>355
ネトウヨの思考ってどうなってるの?
統一教会って知ってる?安倍晋三知ってる?

433 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:34.88 ID:F/xYRP/M0.net]
>>63
中国に投資して技術も移転して
米国に並び立つ国にしたから
日本はもう用済みなんよ

434 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:36.52 ID:oAACUEXQ0.net]
限界パヨチン「民主党時代がよかった!😡😡😡😡」

限界パヨチン「民主党時代の円高の戻せぇぇ!😡😡😡😡」

コレで自民党に選挙で勝てると思うならお好きにどうぞ🤗

435 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:39.22 ID:29EeHS+X0.net]
日本の価値を貶めるだけの無能日銀、全員首つって死ねよ

436 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:40.81 ID:Wn1yVxvf0.net]
>>328
この前の豊後水道地震なんて完全に南海トラフ震源域内だしね。南海トラフとの関連調査が始まる規定のマグニチュードに0.2足りなかっただけ。

437 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:44.33 ID:Rf57A1B90.net]
>>405
アスパラガス植えてりゃ無限に生えてくる

438 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:50.94 ID:XsZnyDW50.net]
アベノミクスの第三の矢がなかったことにされた時点で日本はもう終わったんだよ



439 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:56.95 ID:ESlh3b290.net]
今までよく堪えたと思うわ
高齢者を甘やかし続ける俺達が原因だし

440 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:01:57.25 ID:TCFOCGL/0.net]
>>395
円高で誰も来ない方がシャッター街だしな
人口減少の日本では、円安で人が来てくれることで食品などの産業でも売上が増える

441 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:57.76 ID:eiVo40OG0.net]
>>378
飢餓輸出w
貧国の末期症状だなw

442 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:01:59.79 ID:IVwiGvhN0.net]
先進国同士の持久戦だな
円安放置でも耐えぬいて他がもっと壮大にズッコケるのを待て

443 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:02:01.34 ID:8JfxOVw80.net]
貯金するのも馬鹿らしくなる円安だなあ

444 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:14.77 ID:oSgXFBvB0.net]
これからは英語しゃべれないと貧乏になるな

445 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:23.21 ID:22avD4nA0.net]
人参とか玉ねぎとか保存のきく野菜を植えとけ
食糧難がくるかもしれん

446 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:02:33.17 ID:ijNZl+xM0.net]
>>16
>2021年の1月1日は、1ドル102円〜104円でした。

悲観論多いけど、たった3年前にならまだ戻れるだろ

447 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:40.94 ID:CoMKlSq90.net]
エンゲル係数爆上げ→食のレジャー化
GDP-7%→実体経済は以前良好

こんな言葉遊び許してたから今になって急激に衰退しているように感じるが実際は家電がサムスンに駆逐されたあたりから終わってた

448 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:02:42.43 ID:uIch95n20.net]
>>370
安倍時代の円安誘導からの、人件費削減競争と生産性向上意欲の減衰のほうが根本的な原因だわ

円高なら生産性をあげないと企業が死ぬから必死になるけど、円安時代は人件費削減競争に必死だったからな



449 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:42.70 ID:eiVo40OG0.net]
>>440
現実は民主時代より下がり続けてる個人消費
消費者が買い物を諦めてる

450 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:47.64 ID:WVRkYwm40.net]
アベチョン肝いりの奴隷労働者の輸入もストップだなこれ
こんな発展途上国に来る意味ねえw

451 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:02:52.74 ID:ZSqOCiXX0.net]
若者にはアメリカのドルに投資され賃金安すぎて外国人労働者には見捨てられ
残ってるのは小汚い老人とアホ政府だけの最弱通貨国。それが今のジャパンw

452 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:02:54.08 ID:yC0tkt350.net]
>>426
いいことあるさ‥
>>436
知らなかった‥教えてくれてありがとう
南海トラフ地震に影響ないわけないよなぁ‥

453 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:02:54.59 ID:f3V64qv60.net]
>>327
円安の日本は為替の分海外よりも物価上昇していないといけないのに、
実際の物価上昇は海外以下だよ。
要は、円安が国内価格に反映されていないということで
為替が国内物価に影響していないのなら、
わざわざ金利を上げて景気を冷やすのはアホだよ。

454 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:03:00.79 ID:OdrS3yFJ0.net]
34年前といえばドラクエIV(トルネコ)の時代だが
この次は何年前かな

455 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:12.17 ID:uxC4MXUQ0.net]
大企業も、原材料費下請けに負担させているから
そんなに影響出ていないんでしょ

456 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:12.25 ID:uS8V6xQ70.net]
>>416
今利上げやったらさらなる大不況突入でさらに円安
利上げやるなら消費税減税して十分に国内景気良くしてからじゃないと無理

457 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:03:13.71 ID:i+roaSWB0.net]
>>440
観光なんかGDPの1%くらいしかない
馬鹿言ってんじゃねーよ

458 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:13.77 ID:aAlO4evM0.net]
これからは英語の時代だな
今からでも勉強して備えておけよ



459 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:03:19.55 ID:yHy3mLpJ0.net]
逆にカス国民による国力の低下をよくここまで誤魔化せてたと思うわ
目を覚ましてグローバルな貧困を受け入れる時が来たんだよカスども

460 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:23.87 ID:JumSks5s0.net]
税金の値上げが捗ると賃金が上がる、やつらがいる
それはそう
公共料金の値上げが捗ると賃金が上がるやつらもいるし、
商品の値上げが捗ると売れなくなるやつもいる

461 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:03:28.54 ID:wJAqmE8a0.net]
>>440
消費をインバウンドだけに頼れるわけ無いじゃんw

462 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:30.70 ID:XsZnyDW50.net]
>>435
もとはと言えば、異次元緩和やった黒田のせいだろ
黒田がクビ吊るべきであって、日銀自体は悪くない

463 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:43.40 ID:w4Ru9maQ0.net]
>>419
小銭すら守れない貧民

464 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:44.65 ID:Pgfg6NRQ0.net]
自国の通貨安に怯えるなんて、先進国じゃなくなった証拠じゃんw

一人当たりのGDPも38位だっけ?
先進国クラブと言われるOECD加盟国より下の水準じゃないの?

465 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:44.65 ID:uOQvBa0v0.net]
>>386
スパコンなんて産廃事業を未だに崇めているITオンチのバカウヨがいる
スパコン京は市場価値ゼロの産廃になって終わった

その間にアメリカや中国のIT大企業はクラウドインフラに投資して
グローバルコンピューティングで世界を席巻した

この差がわからないと永遠にITの落ちこぼれのまま

なお、トヨタはこの間上海閥のテンセントと提携を結んで
クラウド、ビッグデータなど3分野で協力して
人工知能や自動運転を開発することになった

eスポーツの元締めでよく知られるテンセントのクラウドは高品質で
サーバーの接続速度が非常に速く、アマゾンのAWSと引けを取らないからな

だから政府が税金で作らせてる日本のスパコンなんて何の価値もないよ
おまえみたいなバカウヨにはそれがわからない

466 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:51.04 ID:MfckqoJK0.net]
安倍が生きてたらどんなアクロバティック言い訳したと思う?
俺は名目GDPは増えていると唱え続ける気がする

467 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:52.47 ID:Rf57A1B90.net]
>>428
あの頃に仕込めるだけの資金があったのも富裕層のみ
いつの時代も勝つのはタネ銭のある富裕層だけ

468 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:55.27 ID:tu3nMcWv0.net]
>>446
1ドル70円の時も、このまま永久に円高が続くって言われていたからな



469 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/27(土) 11:03:55.42 ID:L+tEtfXO0.net]
>>408
いまでも影響が続いているということだ
ミンスの負の遺産は現在進行形な

470 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:59.11 ID:XMxHsm5M0.net]
とんだジンバブエだぜヒャッハー!!!!

471 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:03:59.89 ID:ByCP80y20.net]
世界の常識
日本終わってる円いらない

472 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:04:03.16 ID:qQOpUsTe0.net]
>>397
まぁ世の中悲しいかな、結果だけでしか評価されないからなぁ

プロスポーツの世界が分かりやすいが、
プロはどれだけ努力しても、いい結果を出せれば有能、結果を出せなきゃ無能扱いだし

473 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:05.55 ID:EMjaZvHE0.net]
凄いなマスコミ
コレ無視して大谷のホームランを全力報道

474 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:04:06.02 ID:onYolokl0.net]
寿司専門学校へ通ってアメリカで数年間寿司握って来いよ
帰国したらキャッシュで家が建つ

475 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:14.16 ID:6ZFxJRfY0.net]
民主党政権時代は物価安くて、暮らし易かった。
地獄の自民、日本売り。

476 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:16.91 ID:9lgmlmaD0.net]
>>415
そういうのも含めて総合的にもうジャップは完全にオワコン
と見られてるんだろうな
これがあらゆる通貨で円が全面安なのはそういうこった
(´・ω・`)

477 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:18.70 ID:TCFOCGL/0.net]
>>441
日本は少子化で人口減少しているからな
人口減少では食品の消費量も減る

だから農作物や海産物でも海外に輸出して売上を伸ばすしか道はないわけだ

478 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:19.97 ID:ijNZl+xM0.net]
>>440
インバウンドなんて日本のGDPの数%の規模でしかない。
そんなのが華やかになってもごくごく一部にしか恩恵がない。



479 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:20.27 ID:oAACUEXQ0.net]
>>432
自民党はとっくに壺と手を切ったわなw
いいかげんアップデートしようぜーw
パヨクお爺ちゃんよーw

パヨクはいつまでもアップデートできないで共産主義者とズブッてるから選挙で負けるんよ~🤗

480 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:20.42 ID:8JfxOVw80.net]
>>455
なんだって?中小はくたばれってことか

481 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:04:23.09 ID:4biuXXUC0.net]
>>457
ホテルとか海外勢ばかり増えてるだろ
日本を乗っ取るつもりだろ

482 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:04:28.59 ID:eiVo40OG0.net]
>>443
使い切ってなくなったら犯罪でもして刑務所入りした方が得する狂った世の中だしな

483 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:04:34.60 ID:oSgXFBvB0.net]
>>436
マグニチュード0.2だとエネルギー2倍の差があるぞ

484 名前: 警備員[Lv.2][新][初] mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:44.92 ID:DU94+h0t0.net]
介入するならFOMC通過後の2日早朝

485 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:49.78 ID:KSKwQWlv0.net]
>>1
大谷1号=1ドル151円
大谷2号=1ドル152円
・・・
大谷7号=1ドル157円

486 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:50.98 ID:wJAqmE8a0.net]
>>456
もう利上げしないと無理なんだよ
30年経済成長してない国なんだからな

487 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:04:58.43 ID:Dx7tDbpB0.net]
今思えば1ドル86円だった民主党政権は神だったな
早く政権交代してほしい

488 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:09.19 ID:erGM8ryR0.net]
これからは世界のATMも無理だし有事の際は人出すしかないね徴兵かな



489 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:12.81 ID:4biuXXUC0.net]
>>479
切るの何も族議員が居るわけだろww

490 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:15.06 ID:6ZFxJRfY0.net]
裏金脱税党と、それに投票する売国奴ども。

491 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:21.22 ID:iVqYLZqw0.net]
>>455
いや輸入原料を自社で仕入れてる大手は円安直撃だぞ。

492 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:23.62 ID:oRo/zU320.net]
日米貿易摩擦で日本製メイドインジャパンを見ると発狂して笑えるぐらい馬鹿でかいハンマーで日本製メイドインジャパンを叩き潰しながらジャップ!ジャップ!ファック!ジャーープ!ってジャァーーーーーープ
発狂する毛唐対策
トヨタちんこマーク→Lマークにしてレクサスと名前とマークを変えて猫だまししたらバク売れw毛唐はやはり単細胞であほwぎゃははははは

半導体やOSは実際は全て日本人が作った日本製メイドインジャパンがほとんど
それをメイドイン〜と日本製以外の名前にした。
iPhoneの名前は日本人が考えたしiPhoneのiOSは日本人が作りiPhone全て日本人が考えた日本製なのだが、毛唐がまたまたジャップ!ファック!とか発狂するためインド人のジョブズを前面に出して100%純日本製iPhone色を消した→猫だまししたらバク売れw毛唐はやはり単細胞であほwぎゃははははは→しかし、一部の日本人は事実を知らないwほとんどの日本人は知ってる。

半導体はほとんどが日本製だぞ知らんのか?

日米貿易摩擦でアメリカは発狂して日本製メイドインジャパンをみたら「ジャップ!ファック!」と言いながらドデカイハンマーで日本製をぶっ壊すから

アメリカ人が発狂しないために実は半導体は日本製だけど台湾や中国や韓国の名前を被った日本製だからw
中国人や韓国人や台湾人には半導体は一切作れないw日本人が半導体作ってるのを見てるだけw

493 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:24.62 ID:sWm8krGD0.net]
>>463
堅い職業でかつ独立も考えてるんでね
稼ぎに追いつく貧乏なしよ
資産も溜まったしな

494 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:25.34 ID:uIch95n20.net]
>>465
今も無駄にスパコン投資続けているけど、大した成果も聞かんし、税金で作られたハコモノだから競争力ゼロ

もう辞めようぜスパコン開発は

495 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:28.37 ID:Rf57A1B90.net]
>>454
ドラクエIVさえあれば今でも無限に遊べるから娯楽には不自由しないがなw

496 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:32.40 ID:uS8V6xQ70.net]
>>462
会見のたびに円安誘導発言する植田の罪は黒田より重い

497 名前: 警備員[Lv.11(前20)][初] mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:32.77 ID:7JHj8Bqi0.net]
賃上げは円安の養分やんか
普段から鍛えられて無い経済は
簡単にカモ

498 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 11:05:34.47 ID:FZaaUqI60.net]
この先10年もジンバブエンのままでは無いと思うが
日本人の人口は1億人を切るからね
誰も経験したことのないスピードで内需が失われていくよ



499 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:49.53 ID:XMxHsm5M0.net]
民主の方が暮しやすかったよね〜

500 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/27(土) 11:05:49.88 ID:0hY9crqi0.net]
すぐに160円になりそう。
年末180円かと思ってたが現実味が
出てきた。
今や日本円の価値はバブル時代の半分。
金利差だけの問題でもないでしょ。
経済力や経済効率の問題が根底にあるのでは?
日本の戦後の成長や復興は、会社に身も心も
捧げるという奉仕精神やがむしゃらに家庭を
顧みずに働くことで成し遂げられたわけで、
今のゆとり社会では無理。
ということだと、この先は衰退しか
ないってことになるんだが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef