[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 20:28 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本政府】アニメ、ゲーム「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」内閣がエンタメ産業活性化を議論 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2024/04/18(木) 13:48:32.77 ID:cJciUHmy9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6326d1d1a5cbb5fbf4e8ed6eb22951b55423ac51

日本政府が「第26回新しい資本主義実現会議」を4月17日に開催した。

会議では、官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略について話し合いが行われた。

政府は今後、契約を適正化するための実態調査や指針を作成。また、制作サイドに収益を還元するビジネスモデル構築を目指すなどとしている。

「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」目指す新しい資本主義
新しい資本主義実現会議は、新しい資本主義の実現に向けたビジョンを示し、その具体化を進めるため、内閣が2021年10月から開催している会議。

内閣では、「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした新しい資本主義を実現していくため、新しい資本主義実現本部を設置している。
今回の会議にあたり政府が発表した資料によれば、世界のコンテンツ市場の規模は、石油化学産業、半導体産業よりも大きく、日本由来のコンテンツの海外売上は、鉄鋼産業、半導体産業の輸出額に匹敵する規模だという。
コンテンツ市場規模では、日本は2021年時点で12.9兆円となり世界第3位。アニメ、家庭用ゲームの海外収入では中国、韓国を上回る。

一方、実写映像の海外収入では韓国を、PC・スマートフォン向けゲームでは中国・韓国を下回る規模となっている。

(略)

790 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:00.07 ID:po0UOdG+0.net]
アニメ.ゲーム.伝統文化支援金

791 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:39:03.49 ID:M3ar6jko0.net]
>>761
その結果がクールジャパンですよ
金が渡ったのは広告代理店、吉本
現場にはまったくお金いかなかった

792 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:16.63 ID:ZTuORWQw0.net]
スマホのソシャゲはいつの間にか天下取ってたサイゲが後退
スクエニセガバンナムはソシャゲから撤退しだしてるからな
原神ブルアカに負けた

793 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:18.28 ID:7+Eoyvim0.net]
もう日本人に日本凄いですよとやりたいだけのクールジャパンはうんざりなんだよ
本当に海外で売りたいのなら金だけ出して役人は出しゃばるな

794 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:30.49 ID:TTKa/3wW0.net]
アニメとパチンコ業界癒着について議論しろよ
アニメもAKBも韓国と北朝鮮の違法賭博パチンコに依存していますと国の会議で話し合うべき
そしてコリアフリーになったら認めてやる

795 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:37.96 ID:S6mjaJPj0.net]
>>774
葬送のフリーレンを海外で売っていくみたいだ

796 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:39:40.26 ID:jBAycEwv0.net]
イギリスはハリーポッター以降わからん

797 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:39:44.02 ID:04MkBgX20.net]
岸田「閃いた!大量の税金を使ってクリエイター庁を作り、クリエイター支援金を導入して国民から月500円負担してもらおう!」

798 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:39:44.31 ID:t9QFqSYr0.net]
鉄鋼や半導体は国が融資してるが
儲かってるからと何もやってこなかったアニメ、ゲームの金に手をつっこうもうとしている
国がやろうとしているのは893とかわらん



799 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:40:00.87 ID:I5x5ROcN0.net]
♪中抜き中抜き楽しいなあ      電通マン

800 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:40:09.63 ID:hKVgYZiM0.net]
>>762
今でもニートのままなの?

801 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:40:23.13 ID:M3ar6jko0.net]
>>783
マジでこれ
国やら役人が絡んだとたんにコンテンツが死ぬ

802 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:40:25.43 ID:TWmA+Oj+0.net]
アニメ制作に助成金出すの楽にしてほしいけど、そうすると今みたいな内容で作れなくなったりするだろうからなあ

803 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:40:35.91 ID:NvnrAeh50.net]
話にならんわアニ豚市場に投資なんてするな


https://www.asahi.com/articles/ASRB04J0BRB0UTFK00F.html

巨額の累積赤字が問題視されている官民ファンド「クールジャパン機構」(海外需要開拓支援機構)について、岸田文雄首相は31日の参院予算委員会で、「官民ファンドのありようとして、国民の税金にも関わる問題。しっかりと経営改善なども求めていくことも必要だ」と述べた。

 機構は安倍政権下の2013年、政府と民間の共同出資で設立された。アニメや和食など日本文化の海外展開支援が目的。政府が1156億円、電通グループやパソナグループ、フジ・メディア・ホールディングスなど民間24社が107億円を出資している(今年8月末時点)。

 しかし、多くの投資が失敗し、22年度末の累積赤字は356億円に上る。経済産業省は昨年11月に示した改善計画で、ファンドの設置期限となる33年度の累積損益の見通しについて、黒字額を148億円から10億円に引き下げている。

804 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:40:50.87 ID:6q3qDBzl0.net]
>>782
市場が縮小してるから逃げただけよ
中国はソシャゲに全力注ぐ以外の選択肢が無いから頑張るわな

805 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:19.65 ID:anQo2B1p0.net]
よし予算付けて中抜きや

806 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:41:29.18 ID:hGFQ4haD0.net]
みんな漫画とアニメを守りたくて、こんなに熱い書き込みをするのね、漫画とアニメは安泰だね

807 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:34.98 ID:6VXOacNe0.net]
>>5
アニメに税金はけしからん勢と利権に群がる亡者共のせいで失敗に終わったな

808 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:35.88 ID:qP6st9ZS0.net]
>>776
つうか日本以外のアニメも良作なら普通に観たいがなあ



809 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:38.73 ID:M3ar6jko0.net]
>>789
いつぞや鳥取県が、われこそが漫画の聖地とか言って13億かけてやった漫画イベント
電通が5億もってったんだってな
役人がこういうのにかかわるとこのざま

810 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:41:40.76 ID:2vtzuN220.net]
>>781
クールジャパンなんて海外じゃ誰も知らないって村上隆に言われてたな
そもそもクールブリタニアのパクリだしね
一応クールブリタニアの方はブリットポップみたいな結果は出したけど
日本政府は駄目だわ

811 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:41:47.77 ID:D7F8073+0.net]
>>751
女人切腹はあった
子連れ狼や赤穂浪士では浪士の子供が切腹するのが出てくるな
介錯は見ないけど

812 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:41:49.28 ID:gVD+Abw50.net]
今度はアニメ ゲームに中抜きが蔓延る

813 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:41:49.35 ID:jG5onNUg0.net]
日本のアニメや漫画を代表する最強の鳥山明先生が死んじゃってもうダメだろ
パヤオも年齢的にもう厳しい

814 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:41:54.82 ID:9UJoJIE40.net]
クールジャパンで失敗したのにまだ政府がやるのか
金だけだして民間に任せろよ

815 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:42:26.78 ID:PzaW5yGw0.net]
鳥山明が亡くなった時の反応はすごかった

816 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:42:28.93 ID:Z6Oi90420.net]
よし、増税だ

817 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:42:59.40 ID:7GxXb2+60.net]
お役所が介入するとロクなことにならんのがまだ分かってないのかコイツら

818 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:03.35 ID:M3ar6jko0.net]
ああそうか
国が口を出して音頭をとればだいたいハコモノ作ることになってお友達の
ゼネコンとか儲かるもんね
どこの自治体も遺物と化してるが



819 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:15.30 ID:NvnrAeh50.net]
>>805
オワ山明なんてもう誰も覚えてない

820 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:18.53 ID:ZueMi6oU0.net]
>>763
コンテンツの場合はまだ個人インディーで作れるレベルでも戦えるからね
その辺は普通の製造業とは違うところ
逆に個人の姿を見せようとしない中韓の大企業が同じ土俵で戦ってる姿を見る限り、まあ全部そうなる訳ないと

821 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:18.67 ID:7FJUJg1m0.net]
外国人開発者や外国人作家、外国人アニメーターなんかをどんどん入れようとしてくるだろうなあ
んでお決まりの多文化共生でより創造性が高まるとか言い出すよ

822 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:37.63 ID:BDuTrTuS0.net]
>>794
でも中国ってゲーム規制や課金規制入ったような

823 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:43:37.87 ID:WevscdZh0.net]
ゲームは海外に販路作って売り上げ上がったのはいいが肝心のプラットフォームが海外のものなんだよなw
その辺がジャップ企業の間抜けなところ
単にコンテンツを作るだけでなく市場を作るべきだった

824 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:45.97 ID:Iw5QVkoL0.net]
町田ひらくと山本直樹と丸尾末広の作品を故今敏監督なみのクオリティでアニメ化して、正々堂々とアメリカ・フランスに売り込んで欲しい。
個人的には江戸川乱歩原作・丸尾末広画「パノラマ島奇譚」を細密アニメ化したキチガイ作品が観たい。
売れないだろうが殴り込みにはなると思う。ポリコレなんか蹴散らしてやれ。

825 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:47.80 ID:S6mjaJPj0.net]
よし、
魔法少女にあこがれて、姫様拷問の時間です
を海外に輸出しようぜ

826 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:50.06 ID:1KR8qfqy0.net]
>>790
そうだよ、けじめとる為にね

827 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:54.17 ID:Mr5IuPDg0.net]
クールジャパン失敗

828 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:43:57.82 ID:O883Mami0.net]
日本アニメは鬼滅進撃が最後の花火になるかもな
もうあれ以上のヒットは海外で出せないだろ



829 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:44:25.18 ID:M3ar6jko0.net]
>>811
国内では無理でしょう
海外に出すから安く仕上げられてるわけで
国内で外国人雇ってアニメ制作するとなると人件費が今の倍になるから
無理だな

830 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:44:25.61 ID:g3+Em5Kl0.net]
>>99
天下りを放り込んで、素人がひっかき回すだけだろ。

831 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:44:46.64 ID:doTEmoCh0.net]
まずは国内向けがほとんどの吉本にクールジャパンなどと金を散々注ぎ込んだ総括
をしてからだな
政治家と官僚がさぞやいい思いしたんだろうけど

832 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:44:52.40 ID:BDuTrTuS0.net]
中国の政府ってアニメやゲームにハマりすぎるの嫌がるのよな
規制されるから伸びない気もするわ

833 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:44:55.26 ID:a2x6gpx50.net]
>>809
悔しそう

834 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:44:59.22 ID:L6xOWumD0.net]
アニメとかコンテンツの制作現場に特化した法制度を整えないと
権利関係とか若手育成プログラムとか育成資金の投入とかインボイス対応の指南とか

食えない若手研究者を支援するみたいに有望な若手に期間限定で生活援助するのもやった方がいい

835 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:45:19.37 ID:3CdlWqKh0.net]
ガチで儲かるのはゲームだけで儲かる業界に官は用無し
実際はクールジャパン再びで儲からないとこに金回すフリして中抜き

当然誰も責任取らず税金パクられるだけ

836 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:45:22.44 ID:S6mjaJPj0.net]
>>814
パノラマ島綺譚は、天知茂の作品でええわ。おっぱい丸出してテレビ放送していたんだぜ

837 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:37.03 ID:ZEIXxvp90.net]
国が旗振ったコンテンツに
成功例は無い
ただの一つも例外なし

838 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:41.56 ID:dTTWfsJr0.net]
どんどん衰退してる印象しかない



839 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:45.41 ID:M3ar6jko0.net]
>>824
そもそもクリエイター支援するつもりならインボイスやめた方が早い

840 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:45:47.20 ID:/ZqzenNQ0.net]
>>816
けじめとは?w

841 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:46:10.52 ID:KZ9wBo9t0.net]
アニメには洗脳力があるからなあ(´・ω・`)子供の心に日本人の考え方を植え付けて訪日の理由にもなってる

842 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:11.04 ID:rSWRRNLF0.net]
まずアニメーターにまともな報酬払う話し合いをしろ

843 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:46:11.32 ID:6q3qDBzl0.net]
>>812
締め付け強化を主導してたやつが失踪したから大丈夫w

844 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:46:29.42 ID:lfr+bbxQ0.net]
上級国民が関わり過ぎた職業は衰退する
エンタメに限らず
中抜きされるだけならまだマシ
口出す様になったらもう終わり

845 名前: [2024/04/18(木) 15:46:33.55 ID:E5+ikRBV0.net]
電通のなりすましどもとも冗談抜きで戦争になりますので
皆さんもそれをご理解頂いた上でご協力ください。

冗談抜きで連中がやってる事は日本侵略活動そのものであり、
それは日本のアニメ業界にもゲーム産業にも影響を与えています。

私は反日パチ資本の侵略者どもの機嫌を取らないと
仕事をさせてもらえなくなるこのおぞましい国を
日本とは思っておりませんので。

連中もなぜか大人しくなり始めましたが
そんなものじゃ到底許される事はありません、連中がやって来た事はね。

竹中平蔵はまだ空元気で煽ってますが、
それも来年あたりには消え失せるんじゃないの?
ようやくですが、せいせいしますね。

また例の隣の国の名称がNGワードになってますが、
まさか超汚染の国名を言っただけで差別なんて話には
連中も流石に出来ないと思いたいが、連中は恥知らずだからね。

846 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:42.77 ID:M3ar6jko0.net]
>>825
吉本に100億提供とかアホかと思った
吉本がアニメ漫画業界の何の役に立つっちゅーねん>クールジャパン

847 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:46:52.63 ID:I2KgyfSC0.net]
>>815
ポリコレ的な事でなら姫様は輸出できるでしょ。

848 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:47:00.59 ID:BDuTrTuS0.net]
>>818
大丈夫
古いアニメはリメイクって手があるから



849 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:47:14.50 ID:dA6Vypnm0.net]
納豆以下のアニメ市場に投資? 馬鹿すぎる

850 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:47:44.67 ID:ZjLd85MM0.net]
鉄鋼も半導体も最低世界シェアと比べてだろう
日本のソフトがアメリカのITプラットフォームレベルで稼げるの?

851 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:47:46.52 ID:M3ar6jko0.net]
>>838
そういえばワンピースがネトフリでアニメ第一話から完全新作やり直すってな
よっぽど今のアニメの出来が気に入らんかったんか尾田っち

852 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:47:59.43 ID:S6mjaJPj0.net]
>>838
リメイクされた作品は、なぜか当たらないという・・・

853 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:06.18 ID:6q3qDBzl0.net]
>>838
うる星やつらは今見るときつかった・・・

854 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:19.24 ID:HmhL4+Ru0.net]
糞田のゴミメガネやクズ仲間がサウスパーク並にボコボコにされるアニメ作れよ、売れるぞ

855 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:26.86 ID:HFjPivdk0.net]
>>3
半導体は日米協定でアメリカにダメにされたけど
半導体装置で盛り返したよ

856 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:35.49 ID:vTX3KhS+0.net]
>>818
あのぐらいならまた出せるんじゃない?

857 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:40.82 ID:S6mjaJPj0.net]
>>843
ラムちゃんがスマホ持っている設定・・・

858 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:45.50 ID:jG5onNUg0.net]
ドラクエマーチとかオリンピックで流してた時は良かったけど鳥山明が死んでしまった瞬間にかなり斜陽産業化した感がある
これからどうすんのって感じだろ



859 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:48:52.54 ID:yu357osG0.net]
>>248
安かったからな
今は逆にクリエイターは引き抜かれてる

860 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:49:01.19 ID:1KR8qfqy0.net]
>>790
決着はついたし最近は興をそえるためにバイトなんかしてる

861 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:49:03.52 ID:sBTm0B0o0.net]
いや、そこまでの経済効果はありえんやろ。まぁ、アニメの制作現場とかお金が回ってないから、少し国からテコ入れしてくれるくらいは、してくれてもええやんとは思うけど。

862 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:49:21.98 ID:WevscdZh0.net]
>>815
まほあこは海外配信されてるぞ
ただしアダルトアニメ扱いなのでクランチとから大手はやってないが

863 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:49:28.70 ID:5fnPqQow0.net]
ヘルキシダらしいゴミ政策
つかまた税金ばら撒くのか

864 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:49:49.04 ID:uB2QCBJj0.net]
13兆円の下に何万人が働いてんの?
もしも、日本が10万人で、他国が5万人なら
日本人の人件費は半分しかないってことだもんね

865 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:49:51.15 ID:Ac1+eWkG0.net]
こういうのって低脳パヨチン君がイライラしちゃう感じのニュースかなあ( ̄ー ̄)

866 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:49:52.06 ID:qufy/msN0.net]
鳥山先生のいない世界で生きてんのよ
残ったのは偽物ばかり

こわい

867 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:50:01.17 ID:g05l3DL20.net]
昔はここに自動車入ったんだけど今は落ちて海外に誇れるモノがこれしかなくなったな

868 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:50:10.69 ID:ZjLd85MM0.net]
>>851
ほんとにマーケットがでかいのなら業界に従事している人らは景気いいはずだけどそうじゃないもんな



869 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:50:15.01 ID:1KR8qfqy0.net]
>>830
一線を画すこと

870 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:50:26.19 ID:5fnPqQow0.net]
映画界へのばら撒きでパヨク界隈が喜んでる

871 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:50:30.64 ID:TApLHBV20.net]
任天堂を信じろ

872 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:50:49.03 ID:yu357osG0.net]
中ぬきなんかはまだマシなほうで
作り手そのものを買収したりするのでそれが怖いね
やっぱね生活かかってる以上金には勝てんね

873 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:50:49.42 ID:po0UOdG+0.net]
インボイスやると、声優やアニメーターや下請けがすごい困るってのはオフィシャルニュースで出た話じゃん?それを無視して、支援?ハァ?って思うけど。支援金の間違いだろ。

874 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:51:12.63 ID:hKVgYZiM0.net]
>>850
良いことだ
どういう決着のつけかたをしたのかは知らないが

875 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:51:15.24 ID:8swyqH1+0.net]
これは海外のアニメが流行するフラグ…

876 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:51:33.74 ID:5alDaB080.net]
日本のアニメとか漫画人気なのはイデオロギーじゃないからだよ
一番大事な事は政治思想とかイデオロギーとかを漫画やアニメに持ち込まない事
一番の敵はポリコレとフェミニズム これを分からないなら
岸田とか馬鹿な政府は手出しするな

877 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:51:37.98 ID:M3ar6jko0.net]
>>842
アラレちゃんがリメイクされたこと知らない人もいるんだろうなあって思った
あまりにもひどかった

878 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/1 ]
[ここ壊れてます]



879 名前:8(木) 15:51:41.62 ID:S5h95nBh0.net mailto: 今更かよ
インボイスで声優イジメしたくせに
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:51:44.13 ID:7rUkzn180.net]
>>1
お前らが入ると駄目になる
ほっとけ

881 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:51:45.01 ID:/ZqzenNQ0.net]
5ちゃん名物やべー奴いて草

882 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:52:24.90 ID:WuAcLwCg0.net]
カジノやアニメやゲームや観光産業に
税金をつぎ込むって…

883 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:52:31.73 ID:7AkHs3v30.net]
アニメ会社に大企業が存在しない時点でお察し

884 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:52:44.08 ID:LT+T0tRK0.net]
>1
官は黙ってろ

885 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:20.10 ID:hKVgYZiM0.net]
>>851
同感

886 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:31.74 ID:Ac1+eWkG0.net]
かわいいけど段取りわりいな

887 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:34.32 ID:qufy/msN0.net]
あまり調子こくと買収される

888 名前:!doguri [2024/04/18(木) 15:53:35.17 ID:lhvgJ8RS0.net]
やっぱり自民党じゃダメだった



889 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:53:47.27 ID:vTX3KhS+0.net]
>>858
ネトフリ参入辺りからそこそこ景気いいんじゃないの

890 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:53:47.42 ID:ZjLd85MM0.net]
>>872
多くの人を食わせられる業界ならこの記事も真に受けるけど
従事している人は少数で技術者すら生活にアップアップしている
儲ける仕組みもないし話にならない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef