[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 20:28 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本政府】アニメ、ゲーム「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」内閣がエンタメ産業活性化を議論 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2024/04/18(木) 13:48:32.77 ID:cJciUHmy9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6326d1d1a5cbb5fbf4e8ed6eb22951b55423ac51

日本政府が「第26回新しい資本主義実現会議」を4月17日に開催した。

会議では、官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略について話し合いが行われた。

政府は今後、契約を適正化するための実態調査や指針を作成。また、制作サイドに収益を還元するビジネスモデル構築を目指すなどとしている。

「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」目指す新しい資本主義
新しい資本主義実現会議は、新しい資本主義の実現に向けたビジョンを示し、その具体化を進めるため、内閣が2021年10月から開催している会議。

内閣では、「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした新しい資本主義を実現していくため、新しい資本主義実現本部を設置している。
今回の会議にあたり政府が発表した資料によれば、世界のコンテンツ市場の規模は、石油化学産業、半導体産業よりも大きく、日本由来のコンテンツの海外売上は、鉄鋼産業、半導体産業の輸出額に匹敵する規模だという。
コンテンツ市場規模では、日本は2021年時点で12.9兆円となり世界第3位。アニメ、家庭用ゲームの海外収入では中国、韓国を上回る。

一方、実写映像の海外収入では韓国を、PC・スマートフォン向けゲームでは中国・韓国を下回る規模となっている。

(略)

600 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:08:33.36 ID:6q3qDBzl0.net]
中国の市場は大きいよな
けどその巨大な市場もそろそろ終わり

601 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:08:42.92 ID:TjgpWxeZ0.net]
>>587
あんなん見てるアホがいるのか

602 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:08:50.35 ID:qufy/msN0.net]
ワイの手元に残ったのはアニメだけや
後全部飽きた
これがわかるか岸田

603 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:08:50.62 ID:S6mjaJPj0.net]
>>571
韓国姓アニメは、世界では評判が悪いな
日本でも、主人公の論理感が日本人や欧米人と違いすぎて違和感しか無い

604 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:09:04.92 ID:zB6R/qTV0.net]
これなのにクールジャパンで吉本単独に100億投入だもんな
吉本がこれでプラスになったってあった?

605 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:09:07.47 ID:/PJdUKUN0.net]
USJみたいにアニメランド作れ世界の金集めろ

606 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:09:18.63 ID:hKVgYZiM0.net]
>>584
ウスラ馬鹿のくせに三体の威を借りて威張られてもなあ?w
だっておまえ、なにもないただのウスラ馬鹿じゃん?

607 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:09:31.34 ID:FE7DWftM0.net]
NARUTO人気だよね
主人公が金髪青眼だからよかったのかね?

608 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:09:32.29 ID:HyeYGNdI0.net]
韓国や中国のアニメもだんだん成長してきたよ
アニメ制作を低賃金でやってるとそのうち抜かれるんだろうな



609 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:09:45.41 ID:04MkBgX20.net]
政治が金の匂いを察知してやることは碌なことがないから手を出さないで欲しい

610 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:09:55.44 ID:d6FHV5wq0.net]
>>569
サブカル「も」あるだけでそれは全体像では無いだろ
漫画アニメの中でもそういうヒネたのは少数派向けのマイナー作品だよ
売れた時点でキレイにさせられるから
ドラゴンボール(初期はエロネタばっかり。そういうの止めさせられた)のように

611 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:01.28 ID:ucvJXruB0.net]
>>585
だから中国市場の話ならそら中国アニメ最高だわ今回の世界市場の話と関係無いしどうでも良いよ

612 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:07.89 ID:Yp5r18vo0.net]
何を今更。20年遅いわ

613 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:08.92 ID:QhteG3MU0.net]
アニメはグローバル意識しちゃうとダメなんちゃうか?
可愛いくセクシーな女の子を封印されたらオワコンやで

614 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:09.30 ID:4uYeJtB60.net]
>>600
ナルトはちょっと…
ドラゴンボールは文化

615 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:10:12.81 ID:6q3qDBzl0.net]
>>600
忍者が題材だから売れたと聞いてる

616 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:10:16.32 ID:nWw12hpG0.net]
韓国人や中国人の漫画家も増えてきてるし日本独自のコンテンツじゃなくなってきてる気がするけど

617 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:10:30.68 ID:S6mjaJPj0.net]
>>538
ゴジラは、息子ミニラを産んでいるからメスの可能性があるし、顔は美人ではなくブサイク。
さらにデブだから、フェミキチからは文句のつけようがない

618 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:11:30.08 ID:4vQQvTTH0.net]
これ意味もわからず危険じゃね?

コンテンツ・エンタメ・クリエイター
なんか未来と新しい感じだけするけどさ
本質はパチとかギャンブルとかエロなんかの大昔から続く分野じゃん?
本質的に胴元か一部の独り勝ちでトータルで豊かになりにくい世界

好きな奴が民間だけでやってりゃいいんだよ
市場が大きいからって飲食店のヒトモノカネに政府が介入するような感じじゃん
フタ開けて中身よく考察すると酷い構造だったりする



619 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:11:32.99 ID:oYbRubC+0.net]
キモヲタは境界知能が多そうで散財しそうだから
投げ銭狙ってるのかなw

620 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:11:50.82 ID:V6zd/jX50.net]
マンさんが萌え絵のポスターに
クレーム入れるのを見れば
アニメを国が後押しなんて無理なのは
解るだろ?
アニメの重要なエッセンスにエロや萌え
の要素は欠かせないからな
女のアニメファンはそれを可愛いと受け入れてるから

621 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:12:11.45 ID:6q3qDBzl0.net]
>>610
それ昔のゴジラじゃね

622 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 15:12:12.15 ID:qP6st9ZS0.net]
>>552
20年間、日本の否応なく勝手に無料で漫画とアニメ垂れ流しされていたらファンが

623 名前:tいてしまって、サブから準メジャーくらいに育ってしまった
例えば日本で千億規模市場だとして、世界取り込んだら10倍になった
日本目線で見たらもう産業規模だろ?
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:12:13.45 ID:K8NsoKUm0.net]
>>316
だわな。
いまだに基幹産業の方が大きい。
ハリウッド だってそんなに巨大じゃない。
イメージやPR 戦略にはいいだろうけど

625 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:12:46.80 ID:S6mjaJPj0.net]
>>608
フランスでUFOロボグレンダイザーが売れたのが今でも理由がわからん
アラブの金持ちが自費でUFOロボグレンダイザーの続編作らせているし、何がアイツラの琴線に触れたのか全くわからん

626 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:12:58.00 ID:I84QNUZX0.net]
観光やら多き設備投資や基礎研究のいらない目先の金ばかり

627 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:02.30 ID:uC6b6t0f0.net]
>>609
でも中国韓国作品が売れるようになった先は
日本へのリスペクト皆無のマウント合戦なのが目に見えているから
俺は有無を言わさず中韓のコンテンツという時点で手を出すことはないのだ

628 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:13:06.09 ID:FE7DWftM0.net]
>>609
孫悟空とかみたいな有名なキャラクターいるん?



629 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:28.60 ID:qufy/msN0.net]
漫画とゲームは自分で探りにいくから疲れるんだよ
アニメは良いぞ。垂れ流すだけで

630 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:39.13 ID:VU24FN/d0.net]
あんなゲームとかアニメ文化を
オタオタ馬鹿にしてる風潮だったのに手のひら返しやがって!
もっと普及に務めろ😠

631 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:13:40.95 ID:VzcL2d7Y0.net]
>>599
それは分かったから早くヒットした日本の小説教えてよwないの?w

632 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:13:49.77 ID:S6mjaJPj0.net]
>>614
ゴジラ-1は、初代オリジナルゴジラ準拠 (身長も合わせている)

633 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:14:17.49 ID:kYSsvY/I0.net]
ダイバーシティなアニメにしてオープニングとエンディングは病身舞にするニダ

634 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:14:24.81 ID:S6mjaJPj0.net]
>>609
日本人が見ると違和感しかない

635 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:14:37.07 ID:eHKbYm1H0.net]
サブカルとかちまちましたもんに望みをかけるより
第一次第二次産業をがっつり行けよ あほなんか自民党

636 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:14:43.89 ID:2hkwCZSw0.net]
>実写映像の海外収入では韓国を、PC・スマートフォン向けゲームでは中国・韓国を下回る規模となっている。

そりゃ中韓に外注ばかりして、自分らが作らないとそうなるよ

637 名前: [2024/04/18(木) 15:14:51.35 ID:E5+ikRBV0.net]
だから、日本政府がしゃしゃりでて主導しようとするなって、こういうのに。
お前ら嘘吐きスパイ政治家やスパイ官僚が絡んだら
全部中国朝鮮に横流しするような話になって滅茶苦茶になるからな。

それよりも、この業界のブラック労働の実態を解決したり、
そういう縁の下の力持ちになるような事をしてやれよ。

後、パチンコ資本への投げ売り行為もいい加減に規制しろ、パチンコごと。
今の声優は朝鮮パチンコ業界に媚びを売らないと仕事を回してもらえなくなる
異常事態だと理解しろよ。

638 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:14:51.95 ID:I5x5ROcN0.net]
>>413
朝鮮民族はエベンキ族と漢民族と倭人の混血
朝鮮半島に最初に住み着いたのは縄文人で、古代も半島南部に倭人が住んでいた



639 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:14:55.86 ID:7T/rl5Ri0.net]
>>610
ゴジラに子供がいるという事実に草

640 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:15:07.36 ID:CNyQXmCX0.net]
アニメはわかるが日本のゲーム≒Switchって日本限定で売れてるイメージだわ

641 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:16.40 ID:qAdqr6B70.net]
>>617
デュークフリードって日本人のルックスじゃないからじゃないかな
美少女も沢山出てきた

642 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:18.20 ID:i08QOwCv0.net]
アニメ漫画はサブカルチャーだと言われて久しいが
何の事はない、いまや侍忍者と並ぶ押しも押されぬメインカルチャーなのだ

643 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:15:27.64 ID:l4oK9/8C0.net]
元がサブカルなのに主力産業のように表立って政府主導とかしちゃうと失敗する
ってか一度失敗してるのに懲りないな

644 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:40.22 ID:TNim9ZUC0.net]
蓮舫議員の追及
https://youtu.be/m2DRNyAZiwA?si=is3RiCJMkEYrJAkw

645 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:42.86 ID:VzcL2d7Y0.net]
何もかもどんどん日本は中韓に抜かれて行くね😞

646 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:51.16 ID:lGiHi9gB0.net]
>>604
中国は世界の一部ですが???
何人に一人が中国人だと思ってるの?

こういう議論で「世界市場は中国を含まない」みたいな前提置くひとけっこういるね

647 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:15:53.14 ID:am95cjxp0.net]
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

648 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:15:53.44 ID:vucrfOZb0.net]
役人が関わると大体ダメになる。
公務員は無能な上に責任感無いんだから関わるな。



649 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:15:55.68 ID:qufy/msN0.net]
ゲームはFPSで抜かれて日本じゃないだろもう
マイクラとか

650 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:16:01.60 ID:8DSUyMx/0.net]
>>629
そのとーり
人材の海外流出も防げる

651 名前:!dongri mailto:sage [2024/04/18(木) 15:16:12.07 ID:dmvn5xHk0.net]
>>609
中国や韓国の漫画家がいくら増えたとしても、ほぼ全てが日本では通用しない
さらに言うなら、ロシアなんてコンテンツが無い

そんな国に産まれたら作り出せないからなぁ

652 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:16:13.23 ID:Q96pyXcG0.net]
任天堂だけでアップル、Googleに肩を並べる
世界的ブランド力があるからな

653 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:16:50.23 ID:06Uw7leO0.net]
知ってるこれ
安倍政権の時に失敗したやつだ
そこまで言って委員会でやってた

654 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:16:53.48 ID:S6mjaJPj0.net]
>>631
ゴジラには、も息子のミニラと、ゴジラジュニアがいる

655 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:16:55.83 ID:hbUcOntl0.net]
>>571
日本はディズニーの影響と手塚治虫という偉大な先人がいたからな

656 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:16:58.55 ID:hHhlyc2L0.net]
ちょっと海外で売れて金になりそうだと
利権目当てのゴミ共がすり寄ってくるな

657 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:17:02.07 ID:38VgcpDf0.net]
アニメなんていまや日本を代表する世界的コンテンツなんだからアニメ界隈の労働環境は改善すべきなんだよなぁ
もっと優遇しないとどんどんノウハウが外に流れてパクられてしまう

658 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:17:04.47 ID:Q96pyXcG0.net]
また役人の天下り先を作りたいだけ



659 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:12.96 ID:I2KgyfSC0.net]
>>640
だが利権の匂いを嗅ぎつける嗅覚だけは発達してるから始末が悪い。

660 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:17:31.78 ID:hGFQ4haD0.net]
クールジャパン失敗をアニメにしたらいいのに、今後の教訓として

661 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:17:36.65 ID:l4oK9/8C0.net]
>>626
わかるわ
展開が日本人の心には響かねえなって思う
考えや文化の違いがはっきり見えるというか
でもそれは俺が古い人間だからであって若い世代はそういうの思わないかもしれないな

662 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:17:36.93 ID:FE7DWftM0.net]
>>632
どうぶつの森

663 名前: [2024/04/18(木) 15:17:46.35 ID:E5+ikRBV0.net]
そういう話になったら朝鮮電通も韓国とつるんで外患行為を
しないよう規制、そういう話になるからね。

日本政府はもう、そこまでやらないと信用されない事態に陥ってる事を
いい加減に理解しろよ、お前らの外患行為も全部暴露されてるんだから。

そりゃ、お前らが俺みたいな由緒正しい天才日本人の
人生と名誉の回復に全く協力しなかったのも頷ける話ですね。
お前ら日本人じゃないものな。本当に笑えないよ。

664 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:17:50.17 ID:xbGAFu960.net]
>>641
一部は凄い人気がある

665 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:11.10 ID:jVpNuz3U0.net]
海外で展開するとなると歴史や宗教とか絡んできて面倒くさい事はある

666 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:18:13.05 ID:oYbRubC+0.net]
日本はゲームも制作もオワコンだしJPOPアイドル売り出そうとしたら
韓国アイドルより人気出ないしいろいろ終わってたけど大丈夫なのか?

667 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:18:18.27 ID:67MRpD+c0.net]
是枝監督だっけか、クリエイターの保護を官民でやれとか言ってるの
なんか、もうね…税金投入しないと成立しない娯楽なんて消えた方が良いって

668 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:18:18.49 ID:Q96pyXcG0.net]
役人はアニメやゲーム、キャラクターの
著作権保護に汗をかけ
あとは余計なことをすんな



669 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:19.22 ID:6q3qDBzl0.net]
>>617
デザインの良さとかそういうのが受けたのかね

670 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:24.04 ID:WevscdZh0.net]
クールジャップは中抜きしただけで終わったからな
政治家が現場に金落とすだけならいいが絶対にそうはならんからなあ
末端の給料上げるのに使うだけなら賛成してやってもいいが

671 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:30.68 ID:HyeYGNdI0.net]
日本政府は日本の産業潰すの好きよね
何もしなくても栄えてるのに手を入れたがるのはただ単に美味い汁を吸いたいんだろうな
マジクソ政府と官僚

672 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:54.73 ID:qufy/msN0.net]
女キャラ可愛くかけなきゃ認めない(`Д´)

673 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:18:55.86 ID:a/tyEICe0.net]
任天堂は会社の発展を望んでいないがうんぬんというニュースがあった
これらのコンテンツは終わらせられるだろうが
そのあとに何が残るのか不明
今まではこういうときなにひとつのこらなかったし新しいものもなかった

674 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:19:02.11 ID:MiVmCmFa0.net]
アベちゃんがクールジャパンで100億円もの血税を
吉本興業に差し上げたろ

675 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:19:37.08 ID:8DSUyMx/0.net]
>>571
韓国はエロに厳しすぎる
ドラマも女性のシャワーシーンはNG
男優がシャワーで肉体美を見せて日本の奥様たちのオマンコを湿らしておる

676 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:19:38.18 ID:DDRQyqUc0.net]
海外企業にキックバックとかして見せ掛け上の売上数字だけ稼いでないか不安

677 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:19:41.49 ID:zIs52Qd80.net]
今海外で人気なのは何十年もやってるからだよな当時のアニメキッズが大人になって日本アニメ好き公言するようになって

678 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:19:42.84 ID:FE7DWftM0.net]
>>658
日本はアイドルよりアニメ曲だからな



679 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:19:52.28 ID:Xdq689j70.net]
アニメーターの給料上げてやれよ

680 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:00.71 ID:a/tyEICe0.net]
もうみんな船から降りたがってる

681 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:05.82 ID:B9Y4tjgt0.net]
アニメを押し出しても原作者には大したお金は入りません
ゲームってまさかプレステのようにNintendoを海外資本に捧げる気じゃないだろうな

682 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:20:09.29 ID:S6mjaJPj0.net]
>>653
主人公が他人(悪人ではない普通の人)を騙してお金をだまし取る場面で、騙される人間がバカって流れに持っていくところが
日本の漫画の主人公と違いすぎる

683 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:36.83 ID:xbGAFu960.net]
>>666
クールジャパンww
懐かしいな、たんにお友だちに金渡すためだけの政策だった

吉本、乃木坂だっけ?

684 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:36.96 ID:a/tyEICe0.net]
Steamで外人が作る世界の豊かさを見た
こんなに差があったらどうしょうもないわ

685 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:38.69 ID:QhteG3MU0.net]
試しに国が発行する漫画雑誌作ってみようず

686 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:39.53 ID:6q3qDBzl0.net]
>>664
俺だけレベルアップの主人公の妹はかわいかったがほとんど出番無かったな
ただ主人公が俺つえーするのを見てるだけ

687 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:20:40.30 ID:bWZscLny0.net]
昔の日本が発展できたのは利権なかったからだよね
バカ政府は税金の使い方下手くそだから利権優先して衰退する未来しか見えない

688 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:52.86 ID:DDRQyqUc0.net]
>>667
イカゲームは便所で乳首出しのセクロスシーンあったけど便所だからセーフなのかな?



689 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:20:59.01 ID:TEmnK8u50.net]
日本のアニメもゲームも黒人やLGBTのキャラなんて皆無だけどそれはいいのかい?
欧米のルールじゃ御法度だろ

690 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:20:59.76 ID:K8NsoKUm0.net]
日本や日本人には受けないとか主語をデカくしてるのがおかしい。
中韓だろうがどこだろうが面白い漫画なら受ける層は一定数いるし
日本人だろうがが受けないものは受けない。

そこには受ける層とコンテンツの違いしかない

691 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:21:04.24 ID:qufy/msN0.net]
ヨアソビのライブ 祝福 勇者 アイドル

が一番盛り上がるんだろ
つまりはコレよ

692 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:21:09.25 ID:M1RC1Nnn0.net]
バカ政府は口を挟まない方がいい。一般の企業じゃ使い物にならない無能はかりだろうし。

693 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:21:22.53 ID:S6mjaJPj0.net]
>>667
韓国のゲームの尻ゲームは知らないのか ?
日本のゲーム会社がポリコレ配慮で作れなかったものを韓国は堂々とゲーム化している

694 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:21:32.08 ID:dfkvjFB30.net]
こんなのアニメとゲームに関する商取引はすべて免税にしてから言え

695 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:21:36.36 ID:FE7DWftM0.net]
米津玄師やYOASOBIだってキックバックやアイドルはアニメの主題歌だろ?
日本はアイドルよりアニメの主題歌のが強いんだよ
外国人は普通にアニメ曲なら歌える

696 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:21:40.85 ID:6pR3mrYg0.net]
>>638
まあ検閲厳しいからな中国は権威主義に見合った物を消費すれば良い
世界のエンタメ市場とは断絶されてるけど別にええやん国内で売上伸ばして「上下」決めとけばええよ

697 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:21:56.03 ID:ONVMr9Gw0.net]
フェミは公金チューチューしてるだけでまったく稼いでこない

698 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:22:03.27 ID:jsXpd9Yi0.net]
パー券買ってくれる日本国民の為に仕組み作りするよ!



699 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 15:22:06.01 ID:hGFQ4haD0.net]
イニシャルDを香港が映画化したのを観た時、日本漫画を映画化しまくるのかなと思ったけどその後はなかったな

700 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 15:22:11.82 ID:/6Ehh0LI0.net]
アニメはアマプラでたまに見るけど
北斗の拳みてーにチンピラ悪党を痛快にぶっ殺す日本の作品って最近見かけないな
規制がうるせー外国で求められているのって
ヒーローがスカッと爽快に悪党を倒すモノだと思ってたけど違うみてーだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef