[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 20:22 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果 [おっさん友の会★]



1 名前:@おっさん友の会 ★ [2024/04/17(水) 12:28:47.69 ID:Uanq0OqA9.net]
米デューク大学などに所属する研究者らが2019年に発表した論文「Association of Neurocognitive and Physical Function With Gait Speed in Midlife」は、45歳の時点での歩行速度と身体機能、加齢の速度、脳の構造、神経認知機能との関連を調べた研究報告である。

人は日常的に歩行という動作を行っているが、その速度は単なる身体能力の指標ではないことが、この研究で明らかになった。研究チームは、ニュージーランドで1972~1973年に生まれた1037人(45歳時点で生存していたのは997人、そのうち904人の歩行速度を測定)を対象に、45歳時点での歩行速度とさまざまな健康指標との関連を調べた。参加者は3歳から定期的にさまざまなテストを受けてきた縦断的調査

分析結果は、いずれの条件でも、歩行速度の遅い人は、身体機能の低下や加齢の兆候が顕著であることを示した。歩行速度が遅い人は日常生活での身体的制限が多く、握力が弱く、バランス能力や視覚運動協調性が低く、立ち上がりテストやステップテストの成績が悪いことが明らかになった。

 さらに、歩行速度の遅い人は、複数の臓器の老化速度が速く、顔も実際の年齢より老けて見えた。脳のMRI画像を分析したところ、全脳容積が小さく、皮質が薄く、脳表面積が小さく、白質病変が多いことも判明した。これらの脳の構造的変化は、加齢に伴って現れることが知られている。

 加えて、歩行速度の遅い人は、知能指数が低く、処理速度、作業記憶、知覚推論、言語理解などの認知機能が低下していた。これらの結果は、脳の健康度と歩行速度が密接に関連していることを示唆している。

 さらに、3歳時点での神経認知機能が低い子供は、45歳になった時点での歩行速度が遅いことも明らかになった。また、小児期から成人期にかけての認知機能の低下も、歩行速度の低下と関連していた。これは、歩行速度の起源が子供時代の脳の発達にまでさかのぼる可能性を示している。

詳しくはYahooニュース
ITmediaNEWS
4月17(水) 8:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd683e957cb1c642141a6ed51b4049174dd2b0b7

77 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:40:42.92 ID:CgZw+RZQ0.net]
>>58
頭が悪いと
「早歩き」すると
脳が処理する情報が増える

ってことが理解できない

78 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:40:55.68 ID:QSP3uuCS0.net]
首都高バトルを思い浮かべながら
朝の駅構内を歩いてる

79 名前:!omikuji mailto:sage [2024/04/17(水) 12:40:57.93 ID:S6Jfl1B20.net]
ちょっとトレーニング1週間ぐらいするだけで足が軽くなるよね

80 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:03.45 ID:f19mtF850.net]
歩くのが異常に速い奴の方がヤバイ奴多い

81 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:06.87 ID:dcHpFQlK0.net]
>>56
やればできたのに

82 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:21.45 ID:jw/+0PmA0.net]
何も運動やってないけど歩くの速いわ
短足なのに

83 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:23.18 ID:xxiugqUK0.net]
乙武…

84 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:41:23.49 ID:Ht6mm4Vh0.net]
それなりの大学出てるが歩くの遅いぞ
妻によくおいて行かれる

85 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:24.87 ID:OjKQo3DL0.net]
足が長いと歩行速度は速いが賢いとは限らない



86 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:41:27.36 ID:IYUibd0B0.net]
俺歩くの速い
前に勤めてた会社で駐車場歩いてる時でも
抜くのは感じ悪いからと自分の中ではゆっくり歩いても追いついてた
道理で社員たちと気が合わないわけだw

87 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:41:41.20 ID:e4LJCr6K0.net]
バカらしい
研究のための研究
このくだらない研究に金を出してるやつがいるのが信じられない

88 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:41:42.19 ID:zSMVQqL70.net]
思い当たる節が多い

89 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:41:54.85 ID:iuuuxK0z0.net]
男性と女を比べると、女は歩くのが遅い

結論が出てるよな

女は男性の出来損ない

90 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:41:57.78 ID:pytcdH9a0.net]
時はカネなり

91 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:02.96 ID:GpKKuu7c0.net]
大阪人大勝利やんw
歩く速さ日本一やし

92 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:08.03 ID:CgZw+RZQ0.net]
>>87
バーカ

93 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:42:08.35 ID:onCEcbBs0.net]
>>85
脚が絡まるから遅いかも

94 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:42:08.93 ID:apwZmaR40.net]
バイデンの歩行スピードやばいでしょ

95 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:11.56 ID:p/YwKBFf0.net]
デカいリュック背負って
ブツブツ独り言言いながらの奴とか
メッチャ早歩きだわ



96 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 12:42:18.81 ID:NH5GnCOQ0.net]
歩くのが遅いだけでケチョンケチョンに言われとるな

97 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:42:27.43 ID:QwqXAI7p0.net]
どうせ10年でAIに仕事奪われるんだよ!
まあもう10年経ちそうだけど

98 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:31.49 ID:YR80Ap3F0.net]
これはあるな
車運転してて横断歩道で停車して歩行者見ていると感じる
頭の悪そうな奴はのろのろ歩いて周りを気にしない

99 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:45.04 ID:rX4xWaSp0.net]
競歩が脚光を浴びる

100 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:42:52.48 ID:ytBWkcY10.net]
俺氏、歩行速度日本一の大阪で生まれ育ち
その中でも歩いてて人に抜かされること皆無な超速歩行者だけど

バカだぞ?

101 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:43:00.35 ID:jFj5NaEJ0.net]
わい歩くの早いけど頭悪いぞ
歩きスマホでちんたら歩いてる境界知能よりはましだと思ってるけどさ

102 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:43:02.83 ID:i1oe9oIJ0.net]
金持ってそうな人ほどまったり歩いてない?
ゆとりと言うか余裕がある感じ

103 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 12:43:17.00 ID:ogZh7DKi0.net]
品川駅の歩くスピードは異常
新宿は普通
東京駅もまあまあ早い

104 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:43:19.78 ID:jmmvzP9j0.net]
足が短くて背の低いジャップさんは歩くのが遅くて脳が小さくてIQが低いって言ってんのか!!!

みんな頑張って早く歩こうとしてるんだよ!!
足が短いから早く歩けないんだよ!!!

105 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:43:49.77 ID:RLBsq6vZ0.net]
まあ同年代の男と女の歩行速度を比べるとたしかにそんな感じする



106 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:43:50.25 ID:3otc4U6u0.net]
歩幅が狭くなるのは認知症

107 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:44:00.98 ID:CgZw+RZQ0.net]
体の劣化は知性の劣化

O脚
足の感覚が開いている
ガニ股
歩幅が小さい
ペタペタ歩く

こうなったら、
すぐに健康寿命尽きて
介護生活突入

108 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:44:37.32 ID:o38aF/ml0.net]
ぼっちは早歩きの傾向強そう

109 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:44:40.34 ID:onCEcbBs0.net]
>>103
武蔵小杉で突き飛ばされた
殺気立ってる

110 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:02.57 ID:dzoUOj9K0.net]
意識したら速度早くなるし測定が難しい

111 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:03.85 ID:FHDI6Kpg0.net]
足の長さ=歩幅もある
後病気や障害の人は遅い

112 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:45:12.71 ID:jmerz5Sj0.net]
>>46
東京の一線で働いてたやつと田舎にいたままで年取ったやつは
同窓会で全然違うというしな

113 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:45:22.84 ID:D8vh030h0.net]
>>96
今、怪我してるんだけど
それで遅いとか言われても
なんやろねこの言い草

114 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:38.50 ID:43BM+Lw90.net]
速いほうがイラついてるちっさい人間だと思ってた

115 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:41.90 ID:WrX717A20.net]
>>1
単に性格だろ



116 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:49.98 ID:8WGdtebh0.net]
大阪人のIQが高い事になるからこの論文が全然間違っている事が一発でわかるな

117 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:45:51.49 ID:YR80Ap3F0.net]
行動が遅い奴は運動神経が劣ってるから脳も活性化せず委縮している可能性はあるだろ
動物でも行動が遅いナマケモノとかコアラってアホだよな
犬なんかはボーダーコリーの俊敏性と賢さは比例していると思える

118 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:46:05.93 ID:9yqwg8aD0.net]
https://i.imgur.com/HoG6SYU.jpg
https://i.imgur.com/RRfxExP.jpg

119 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:14.68 ID:Die64qVs0.net]
スマホ見ながら歩いてる人は大抵
老人よりも遅いからな

それだけ脳がまともに使われておらん

120 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:18.46 ID:jK20n55o0.net]
大型犬飼えよ

121 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:33.49 ID:CgZw+RZQ0.net]
運動不足・筋力不足は
50台以降急速に体は劣化する

O脚
足の感覚が開いている
ガニ股
歩幅が小さい
ペタペタ歩く
猫背
骨盤後傾
歩くのが遅い

これが目立ってきたら
健康寿命ほぼ終わり
人生詰みで
介護生活一直線

122 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:46:45.20 ID:OFp8uX6t0.net]
あくまでも傾向があるってだけ
早歩きの俺だが頭は悪いことで有名だ

123 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:46.62 ID:O95p1oLS0.net]
俺平地は普通だけど下りは最速。

124 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:49.11 ID:HyBoavkI0.net]
歩かざるを得ないことの方が多い中で早く歩いた方が時間をたくさん使えるしそれが積み重なったら大きな違いになる

125 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:50.95 ID:GkNhfQyV0.net]
歩くのは速い
話すのも速い
あれも速い(早漏)



126 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:46:58.05 ID:CZipWeDD0.net]
都会の人は基本歩きだからね
田舎は100m先のコンビニにも車使う
歩き慣れてないんだろう

127 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 12:47:13.63 ID:Ott5Pssy0.net]
間接的に女は馬鹿って言ってるよな笑

128 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:47:34.60 ID:l24QDJvP0.net]
競歩最強か

129 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:47:44.12 ID:b1YVFGeu0.net]
せかせか生きるとのんびり生きろと言われ、のんびり歩くと馬鹿で不健康と言われる

130 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:47:46.38 ID:vh2RgHlP0.net]
>>89
女を改造して作られるのが男なわけで
寿命も短いし、知能も均一ではなく分散が多い

131 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:47:48.41 ID:L2ghO+KY0.net]
>>77
頭が悪いとかいいとか関係なしに一般道を40km/hで車で走るのと100km/hで走るのでは道路の状況、信号、歩行者や横断者等、処理する情報量が全然違う

だから行動が遅い人ほど脳の処理に時間がかかる傾向にあっても不思議ではないねって話

132 名前: [2024/04/17(水) 12:47:55.98 ID:Dlc7Zcw20.net]
状況による気もするけどなあ

133 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:48:03.33 ID:LXWwPfsP0.net]
バレリーナの人と歩いたら速度がとんでもなくてついていくの大変だったな

134 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:48:03.42 ID:OFp8uX6t0.net]
>>39
納得
年寄りは確かに該当する

135 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 12:48:03.89 ID:Ott5Pssy0.net]
時間あたりのステップ数じゃないの?



136 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:48:32.09 ID:b1YVFGeu0.net]
普段から歩く人と歩かない人じゃ健康度合いは段違いだろうな

137 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:48:38.11 ID:YR80Ap3F0.net]
スマホながら歩きも低知能の現われだと思える
あれは知恵遅れに多い過集中だろ

138 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:48:47.44 ID:GmuylRJR0.net]
頭がいい人が早歩きするんじゃなくて
早歩きが脳に刺激あるってことでは?

139 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:12.65 ID:/BXoMNRq0.net]
股下63cmしかないから遅くてもしょうがないよね…

140 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:49:13.61 ID:vh2RgHlP0.net]
>>117
俊敏なハスキーは?w

141 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:16.57 ID:IqtJIQZg0.net]
まず言えるのはこの記事見て焦って速歩になるようなやつはバカ

142 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:17.93 ID:mHp9XxDZ0.net]
ゆっくり歩いてる間を考える時間として当てている方が効率がいいと思うけど

143 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:23.60 ID:YfmXyMpY0.net]
大阪民はIQ高いってことか

144 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:24.95 ID:306lfHNk0.net]
頭いいか悪いかどうでもいいとして
遅い奴は身体はあまりもう若くないね
それが20代30代なら人生考えた方がいい

145 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:49:26.64 ID:NaSoRAxz0.net]
デューク更家見なくなったな



146 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sa [2024/04/17(水) 12:49:42.68 ID:4M60mkvX0.net]
単に相関における第三の原因があるだけでは

147 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:49:44.45 ID:Die64qVs0.net]
>>116
ランキングだと京都が1位だっけ
沖縄が最下位なのは分かる

148 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:50:22.30 ID:HkthmRAO0.net]
都会と田舎では歩く速度が違うんだけど
アメ公のこの調査だと田舎はIQ低く都会はIQ高いってなるんだが

149 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:50:28.77 ID:8/9zC6gs0.net]
駅の改札前後でもたつく奴何なの
突然改札がpopしたわけじゃないだろうに

150 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:50:31.47 ID:CgZw+RZQ0.net]
>>131
早く歩くと
遅く歩くより
体幹の制御等で
無意識下で脳が処理する
情報が激増する

って話を書いた

151 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:50:42.12 ID:tJ7F9loM0.net]
子供と大人の比較かなw

152 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:50:50.50 ID:OFp8uX6t0.net]
早く歩ける健康体な人は脳も健康というだけの統計

153 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:50:53.20 ID:n1vPvAzD0.net]
東京の駅とかみんなアホみたいに早く歩いてるけど
全員あたまいいん?
田舎民はおいつけないぐらい早いよ

154 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:50:55.44 ID:3/pQcN350.net]
おじいちゃんによく追い抜かれる🥹

155 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:51:03.82 ID:jnDxLDQa0.net]
俺は歩くの早いけどスマホは止まらなきゃ見れないので到着時間にはほとんど差がないだろう



156 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:51:08.96 ID:cfX/VE6B0.net]
>>116
大阪人はダチョウみたいなもんだから

157 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:51:10.76 ID:uqntGcsV0.net]
どんどんどん

158 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:51:20.57 ID:IjgIal2U0.net]
俺は歩くの早いけど、IQ高くないと思う

159 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:51:34.71 ID:CgZw+RZQ0.net]
>>141
そんなことはない
運動不足や筋力不足を
開き直って何もしなかったら

本当に健康寿命尽きて介護生活になる

160 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:52:00.35 ID:306lfHNk0.net]
>>142
頭を動かすのは身体動かす方が単純に効率いいよ
考える力つけたいなら身体動かしながらより読書とかのがいい

161 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:52:06.17 ID:DXm1S8cM0.net]
歩くの遅い人のこの言われよう ボロのちょんとはこのことやん

162 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:52:22.42 ID:liH16Ea80.net]
でも人生の幸福度は高そう

163 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:52:30.75 ID:4fuWtZUd0.net]
速歩き=せっかち=多動などの精神病

ここで速歩き自慢してるやつら(笑)w

164 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:52:40.36 ID:YR80Ap3F0.net]
歩くの「早い」と書いてる時点で知恵遅れな

165 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:52:51.18 ID:mHp9XxDZ0.net]
寿命は心臓の鼓動回数で決まります
早く歩いて心拍数を上げる事で死期は早まります
IQと寿命に関係性はありません



166 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 12:52:52.15 ID:Q5PU96u70.net]
>>17
都会は平均すると歩行速度が速い、中でも東京は日本一だよ
大阪はかなり遅い方に成る

面白い違いだけど、個人と社会全体を比べるのは無意味じゃないのかな?

167 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:52:57.32 ID:tof/VJk80.net]
実際頭いい人ってめちゃくちゃ早歩きだし、キビキビしてて時間を無駄にしないんだよな

168 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:53:18.70 ID:33gtPsgW0.net]
若いときは誰よりも速く街なかを歩いていたのに、50過ぎたら一人も追い抜けない

169 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:53:34.73 ID:Die64qVs0.net]
>>148
そもそもアメリカは
経済格差や教育格差が大きすぎる

170 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:53:36.47 ID:tXgiAu/G0.net]
>>145
イオンモールで歩いてるよ

171 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:53:39.49 ID:/CxOtVbd0.net]
たしかにデブとオッサンと歩きスマホは歩くの遅いよな
知能が低いなら仕方ないわ

172 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:53:50.09 ID:l2Q3vpFy0.net]
歩くの遅い人って後ろつっかえてるのに振り向いて気にする様子もないから
普段からほげ〜っとしている印象はある

173 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:53:55.31 ID:ZoLlaOQN0.net]
普段運動してるかどうかも関係あるからぱっと見じゃ分からん

174 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:54:00.13 ID:CgZw+RZQ0.net]
脳活はほとんど意味がない
ボケたくなければジョギングしろ

走る動作は脳をとても酷使する
数独などで使われる脳は極々一部でありボケ防止にならない

175 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:54:13.63 ID:DXm1S8cM0.net]
むしろ遅く歩けへんのやが・・イライラする



176 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:54:26.68 ID:CgZw+RZQ0.net]
>>163
ばーか

177 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:55:08.56 ID:bSTxhwWm0.net]
映画「電車男」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef