[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 20:22 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果 [おっさん友の会★]



1 名前:@おっさん友の会 ★ [2024/04/17(水) 12:28:47.69 ID:Uanq0OqA9.net]
米デューク大学などに所属する研究者らが2019年に発表した論文「Association of Neurocognitive and Physical Function With Gait Speed in Midlife」は、45歳の時点での歩行速度と身体機能、加齢の速度、脳の構造、神経認知機能との関連を調べた研究報告である。

人は日常的に歩行という動作を行っているが、その速度は単なる身体能力の指標ではないことが、この研究で明らかになった。研究チームは、ニュージーランドで1972~1973年に生まれた1037人(45歳時点で生存していたのは997人、そのうち904人の歩行速度を測定)を対象に、45歳時点での歩行速度とさまざまな健康指標との関連を調べた。参加者は3歳から定期的にさまざまなテストを受けてきた縦断的調査

分析結果は、いずれの条件でも、歩行速度の遅い人は、身体機能の低下や加齢の兆候が顕著であることを示した。歩行速度が遅い人は日常生活での身体的制限が多く、握力が弱く、バランス能力や視覚運動協調性が低く、立ち上がりテストやステップテストの成績が悪いことが明らかになった。

 さらに、歩行速度の遅い人は、複数の臓器の老化速度が速く、顔も実際の年齢より老けて見えた。脳のMRI画像を分析したところ、全脳容積が小さく、皮質が薄く、脳表面積が小さく、白質病変が多いことも判明した。これらの脳の構造的変化は、加齢に伴って現れることが知られている。

 加えて、歩行速度の遅い人は、知能指数が低く、処理速度、作業記憶、知覚推論、言語理解などの認知機能が低下していた。これらの結果は、脳の健康度と歩行速度が密接に関連していることを示唆している。

 さらに、3歳時点での神経認知機能が低い子供は、45歳になった時点での歩行速度が遅いことも明らかになった。また、小児期から成人期にかけての認知機能の低下も、歩行速度の低下と関連していた。これは、歩行速度の起源が子供時代の脳の発達にまでさかのぼる可能性を示している。

詳しくはYahooニュース
ITmediaNEWS
4月17(水) 8:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd683e957cb1c642141a6ed51b4049174dd2b0b7

351 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:33:41.49 ID:sUEIzFd10.net]
>>347
そもそも脳の大きさが関係ないからな
真に受けてるやつこそ本物の馬鹿

352 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:33:46.00 ID:PjwSB8iy0.net]
社会的ステータスや年収が高いほど頭がいいとかそんなんじゃないよね
ギフテッドの大西琢磨はナマポだよ

353 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:34:15.50 ID:Gkx/fzTG0.net]
>>347
あと、コミュ障はなるべく人目に触れたくないから早く歩いて用事を済ませたがる
俺がそう

354 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:34:23.82 ID:m0xTY+MI0.net]
夏目漱石は速かったんだな

355 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:34:35.30 ID:qicJYIx30.net]
*白人に限る

356 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:35:02.19 ID:LWzzGgZ+0.net]
>3歳時点での神経認知機能が低い子供は、45歳になった時点での歩行速度が遅いことも明らかになった。

「トロく生まれたやつは大人になってもトロいまま」ってだけじゃん
トロいから歩くのも遅かったってことやろ
この実験って早く歩けばIQ高くなったり脳が発達したりするって言ってるわけじゃないよな・・?

357 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:35:11.56 ID:KGzyNIjL0.net]
>>1
体力面はともかく、知能指数は関係ないんじゃ
彼氏めっちゃ足早かったけど、びっくりするぐらいアホだったぞ…

358 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:35:12.63 ID:dSbgdxlg0.net]
のっそりのっそり歩く低知能指数の人いたわ
すべての動きが微妙にゆっくりなんだよ

359 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:35:27.81 ID:tnb4Fb3L0.net]
廊下で後ろの人が困るから早く歩こうってわしわ思うが極端に遅く歩く女がいるんや。
あれは逆に困らせてって思考してるんかね?



360 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:35:43.05 ID:80sXp5qV0.net]
ちなみに神奈川もなかなか早いよ
連れに合わせない人が賢いとは思えないがなw

361 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:35:58.39 ID:kbhR7RM60.net]
研究とか言いながらその研究成果を公表してる意味の指標がない
非常に馬鹿な記事ですな

362 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:36:37.19 ID:fEW6i8FF0.net]
>>337
良いんじゃないかな
歩く速度と健康やIQ 等との相関を調べて事実ならそれはそうと発表

研究達成!

その実、健康的で運動してる意識高い奴のがIQ 高いとかあり得るわけで
アホくさくてついて行けんわ

363 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:36:45.13 ID:p/YwKBFf0.net]
乙武候補が↓

364 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:36:50.43 ID:/+oCyjho0.net]
確かに歩くの遅いわ
走るのはわりと速かったけどさ

365 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:36:56.67 ID:qTlgB4F60.net]
顔が小さい→脳が小さい→バカ

と昔は言われていたから「顔が小さい」はバカにした表現とされていたが
脳の小ささはIQに関係ない事になったんじゃないの?

やっぱ顔が小さい人はバカなのか?
まあ頭が良い人で小顔って見掛けないし、いかにもバカっぽいのが多いけど

366 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:37:11.58 ID:qNzdsG8N0.net]
俺はのんびり歩きたいとき以外は早めで周囲に車とか場の状況によっては小走りや走ったりするけどIQ低い馬鹿なんだが?
こういう意味不研究記事定期的に出るよな、研究者だから研究費用のために何でもいいから何かやらなきゃいかんのは分かるが

367 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:37:18.79 ID:jmmvzP9j0.net]
皇族とか早歩きしてんの見た事無いよね。
全ての動作が遅い。

ゆっくりの方が優雅に見えるとか偉そうに見えるとかあってやってるんだろうけど、
見た目が危なっかしいのにゆっくりの動作しかしていないと、お知恵がごゆっくりなようにしか見えない。
めっちゃ俊敏に動かれても笑うけど。

368 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:37:35.58 ID:TczHN12f0.net]
俺は歩くの早いけど仕事できない

369 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:37:37.72 ID:1MvgvamG0.net]
デューク東郷



370 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:37:54.23 ID:kbhR7RM60.net]
必死に速いとかいってるがそれはお前の主観でしかない
短足チビがはいと思ってる速度と巨人がゆっくりと思ってる速度は
たいてい巨人が速いものだ
ぎゃはははwwww己の知性の低さを呪えよホルホルサルども

371 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:37:58.16 ID:h4UaQXVX0.net]
足が速い知恵遅れはいないと昔から聞いてたけどな
そういう脳の信号が出せないとか

372 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:38:20.41 ID:/WVZVdSq0.net]
速歩きを心がければいいってもんでもないんでしょ?

373 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:38:43.98 ID:5w9n/UD/0.net]
給料を貰うための研究はつまんないな
やってる感を出してるだけで中身が無い

374 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:38:45.06 ID:afOUyYro0.net]
>>354
夏目漱石はせっかちで有名

375 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:38:58.40 ID:YYyff5p80.net]
俺の中でもこの手の奴あるぞ。
駅のホームとかで列を乱さず歩ける人は
社会人として能力高いと思う。

社会不適合者はぶつかりながら步いたり
前の人の足を踏んだり、流れに逆行して步いたり
自己利益しか考えない奴が見てると分かるよ。

376 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:39:06.66 ID:fEW6i8FF0.net]
>>357
なんか、かわいい彼氏だな

377 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:39:08.12 ID:vTVXcDYf0.net]
こんなの生活の中で人の歩き方を構成してきた要因のほんの1/1000くらいのことだよw

378 名前: [2024/04/17(水) 13:39:28.11 ID:CKxo2HzY0.net]
単に気が強くてせっかちな奴ほど歩くのは速いよ

379 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:39:37.24 ID:kCCNHMoV0.net]
>>353
まさにそれが俺が歩くの早い理由でもある
歩くの早いのがIQ高いなら、俺は今頃東大卒エリートで役人かプライム上場勤務で年収1500マン、女にモテて結婚して子供7人ぐらいいる計算になる



380 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:39:45.41 ID:Gkx/fzTG0.net]
>>117
ダチョウ「へえ」

381 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:40:00.40 ID:U5QeA4Zr0.net]
何で大阪が歩くの速いって信じてる奴がいるんだ?東京の方が断然速いぞ、体感的に倍速ぐらい。

382 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:40:55.36 ID:tnb4Fb3L0.net]
歩くの遅いならしょうがない。
早く歩けるけど遅い。しかも後ろが毎回つまっているのに遅い。
これが本人に聞きたいがここにはいないみたいだな同じやつ

383 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:40:55.73 ID:heEg4ZJl0.net]
※歩くのが早い人はIQが高いとは書いていない

384 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:40:57.52 ID:90qTcUNc0.net]
脳の処理速度が遅くやワーキングメモリーが小さければ、何事も緩慢になるだろ

385 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:41:05.20 ID:rG3QNL+C0.net]
オレ時速6km位だが、とてもIQが高いとは思えんわ

386 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:41:33.86 ID:ep1xBRLe0.net]
>>348
思うんですか

387 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:42:01.26 ID:knhIySkA0.net]
じゃあ競歩の選手はヤベーなw

388 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:42:06.04 ID:E1Yw/Eri0.net]
つまりお前らって歩くの遅いのか

389 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:42:41.24 ID:AH9+Ozun0.net]
ちょっと良いイヤホン買って、日々の音楽視聴が
以前よりも楽しくなっちゃったので、歩行時間を延ばすべく
ゆっくり歩くようになったよ♪



390 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:42:46.09 ID:wwVtf28I0.net]
稲川さんは若い頃、庭を歩くお坊さんの霊を見たらしいけど
霊の歩く(移動する)スピードは速いって言ってたな

お前さんらも、稲川さんの吐き芸には笑わせられたんじゃね

391 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:42:54.99 ID:fewozxbG0.net]
女って馬鹿なの?

392 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:43:15.65 ID:fEW6i8FF0.net]
つーかIQ高くしたいか?
さっきも書いたけどまーまー高い方だけど
色々考えてだるいだけだよ
使い道がある人は幸福になれると思うけど、俺みたいに何事にも興味が薄いなにもない奴は気苦労が多くなるだけ。
普通に働けて程よくアホ方が絶対人生楽しい

393 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:43:46.12 ID:ZILua0td0.net]
>>4
川勝はん…さぞ早歩きなんでっしゃろな

394 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:44:26.06 ID:qNzdsG8N0.net]
婆ちゃんによく言われた『食べるのやトイレが遅い奴は仕事が出来ない』って台詞思い出したわ

395 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:44:30.17 ID:w5hGGKGL0.net]
鉄ヲタは歩くの早いから知能も早いから

396 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:44:50.64 ID:1WydkiUG0.net]
競歩選手のIQは凄いんだろうね

397 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:45:07.89 ID:wwVtf28I0.net]
>>392
そういった生ぬるい生き方に
妥協する者が後を絶たない

狭き門より入れ 
ジイドも言ってたろアンドレ・ジイド

398 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:45:25.89 ID:sh595hCz0.net]
>>391
歩幅の違いもわからない人よりは頭良いんでない?

399 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:45:26.85 ID:afOUyYro0.net]
女とかジジイが遅いとか言ってる馬鹿
同世代で体形も近い奴を比較しての研究結果に決まってるだろうが



400 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:45:44.48 ID:c/Yv48Dl0.net]
こういうの聞いた後にシャカシャカ歩き始めるやつ居るよな

401 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:45:46.92 ID:tnb4Fb3L0.net]
仕事でもう100km以上歩いた靴の裏見ると左だけしわくちゃの線が入っているんだよな。
不思議だねえ。右はその線が全くない

402 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:45:57.43 ID:LA2tSBRE0.net]
炭酸カリウムをとったら歩く速さがあがった
脳との関係はわからないが
カリウムは電解質で体を動かしている

403 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:46:52.33 ID:j29AzmFR0.net]
でもお前らってバカじゃね?wwww

404 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:46:56.33 ID:qNzdsG8N0.net]
>>401
歩き方が悪いんじゃね

405 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:46:56.74 ID:afOUyYro0.net]
>>402
ナトリウム、マグネシウム、カルシウムもとれよ

406 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:06.86 ID:sh595hCz0.net]
頭のいい人は歩くのが早いと聞いては必至で早歩きをし
頭のいい人は字が汚いと聞いては単に字を書きなれてないだけなのに安心してる皆さん

407 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:13.08 ID:6yZq7ova0.net]
>>386
思うんです

408 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:17.63 ID:gDMssa/C0.net]
女と歩いてるとき速いって大体言われてたんだがあいつらやっぱり馬鹿だったんだ

409 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:23.34 ID:GjKf8RQe0.net]
test



410 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:25.25 ID:fEW6i8FF0.net]
>>397
馬鹿馬鹿しく思える事が多すぎて
やる気起きない、別に天才でもないし
やるべき事をやる連中は
IQ160超えの連中に任せれば良い

411 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:47:43.74 ID:dpBiyYbL0.net]
歩行速度つーか移動速度な

移動速度が速くなると視覚情報が増える
増えると脳がそれを処理しなければならないし、速度に対応した行動を取らないとならない
ので脳みそ使っている可能性が高いのでIQが高くなる傾向がある

ってだけの話
歩行速度程度だけならそれほど影響は高くないだろw

412 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:47:54.45 ID:AH9+Ozun0.net]
>>401
多分背骨が曲がってるので、
一度接骨院で詳しく見てもらった方が良い。

413 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:48:15.41 ID:wbuem8Ew0.net]
走ったらダメなの?

414 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:48:22.05 ID:6pApdxIt0.net]
歩きスマホでノロノロ歩いてる奴は確かにIQが低いわな。

415 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:48:42.58 ID:IiwNnjtn0.net]
でも確かに変な奴って歩き方でわかるよな…

416 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:48:47.11 ID:wwVtf28I0.net]
今日から速歩きを始めるワク信

 m9(^Д^)9m

417 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:49:31.91 ID:5YtXli/a0.net]
俺はいつも競歩並みにケツぷりぷりさせながらスタスタと歩いている
周りに知的オーラを振り撒きながら

418 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:49:33.30 ID:kCCNHMoV0.net]
俺歩くの早いが運動神経ゼロ
なんなんこれ

419 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:49:39.56 ID:4fuWtZUd0.net]
一流アスリートだけど
インタビュー全くダメって人居たっけ?



420 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:49:50.44 ID:lL3RsHwQ0.net]
テキパキ動く人は行動力あるしタイムスケジュールの組み立てがうまい
チンタラ動く人はその逆でほとんどの専業主婦がそう
時間いっぱいまで残業や家事やって疲れ果て次の考えまでも阻害する悪循環

421 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:49:59.29 ID:AH9+Ozun0.net]
社内にも良くいるよね、移動が無駄に速くてキーボードなんかも
がちゃがちゃと騒々しく叩きつけ、それでいて仕事の完遂が速いかと
言われたらそうでもなくて、定時になったら用事も無いのに秒で帰る奴。
ネズミかよって言いたくなる。

422 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:50:04.15 ID:gTPDNQF30.net]
チー牛って歩くの速いよね
あっ…

423 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:50:05.91 ID:LMetLOOt0.net]
早足だけど低学歴だぞ
本当に頭が良ければ余裕を持って出かけるか車だろうよ

424 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:50:14.00 ID:oBKWiof80.net]
年取ったら歩行速度が遅くなるのも、脳の老化か。

425 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:50:31.61 ID:BY6OWtC60.net]
>>365
これ鋭い
脳の大きさとIQが関連するとバラしちゃってる

426 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:50:48.05 ID:o/b7j4tm0.net]
俺遅いわ
のんびりしたい

427 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:51:00.75 ID:xkeqtUnY0.net]
絶壁だから脳は小さいんだろうなとは感じていた

428 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:51:21.78 ID:U1GEPo5s0.net]
そもそもこの研究を鵜呑みにする時点でIQ低いんじゃねと思うけども

429 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:51:47.44 ID:QGeCSJKX0.net]
カラスは小さそうだが頭良いよね



430 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:51:52.80 ID:FtcXR+0C0.net]
>>258
でもよく見たら走ってるよなあれ

431 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:52:22.42 ID:Q46SP2LN0.net]
なんやこれは 嫌いなヤツが歩くのが遅いのか?

432 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:52:26.65 ID:qNzdsG8N0.net]
>>424
マジレスすると足腰が弱くなるからやぞ
足腰丈夫な人は認知症にもなりにくい印象

433 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:52:28.08 ID:VcxYslwf0.net]
そういえば国会の採決でやたら歩くのが遅い国会議員がいたな

434 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:52:37.41 ID:xsqEpW7Q0.net]
脳の大きさとIQの高さ関係ないんじゃなかったっけ

435 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:52:44.44 ID:onJnA1uU0.net]
嘘記事だろ、うちの痴呆の婆さんは歩くスピード、や運動能力は高い

436 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:52:47.92 ID:ctbDxe2O0.net]
新宿駅ですごい勢いで体当たりしてくるぶつかりおじさんたちは頭いいのか
みすぼらしく見えるけど

437 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:53:44.73 ID:Hzp1uhME0.net]
とろいヤツはアホってなだけの話しだろ

438 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:53:57.04 ID:wwVtf28I0.net]
その人の歩き方を見れば
その人のある程度の知性、教養、性格、運動能力、
自信の有り無し、モテ非モテ・・
ある程度だけど、瞬時に読み取れるようでないと
ねらーを続けるのは厳しいって 誰かが言ってたな

お前らも今日から意識してみな

439 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:54:01.32 ID:LWzzGgZ+0.net]
高いIQ→コミュ障・協調性無し→早足って話ならわかる



440 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:54:53.26 ID:fEW6i8FF0.net]
>>418
長距離タイプなんじゃない?
俺は短距離走めちゃ遅いけど
マラソンは上位組だったけど
得手不得手なだけなような

441 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:55:18.67 ID:eAD82XQ10.net]
車の運転とか見ると煽ったりせわしない運転する奴のほうがIQ低そう
関係ないか

442 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:55:29.08 ID:PTa1uh+t0.net]
東京(というか川崎)に15年住んでて大阪最近良く行くんだけど、大阪人って歩くの遅いよな?
すげぇトロトロ歩いてるんだが…

443 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:55:33.26 ID:ovxq+S8m0.net]
>>417
ホモ釣り

444 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:55:41.72 ID:C9u1cdxc0.net]
45歳時点で亡くなってる人多すぎだろ

445 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:55:49.26 ID:u74sHbX90.net]
国会議員の牛歩戦術ディスられてんね

446 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:56:02.60 ID:Q7QcXT7W0.net]
ほんとかよ俺はいつも小走りしているのに...

447 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 13:56:11.22 ID:mE6niHCM0.net]
そこでサントリーのロコモア!
って記事かと思ったw

448 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:56:31.62 ID:KiiTPN1K0.net]
>>425
脳が大きい順に賢いとなると黒人が世界一賢いことになる

449 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:56:40.41 ID:mpWLtzmE0.net]
>>1
民国のチョンが知能が高いか
そういうこと



450 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:57:10.38 ID:KiiTPN1K0.net]
実際、高次認識機能領域が含まれる前頭葉の前頭皮質部分は、
女よりも男のほうが小さいしな。
一方男は扁桃体が女より大きいんだが、
この扁桃体は情報から感情を刺激しアドレナリンを出し、感情的に行動しやすい脳である

451 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:57:24.60 ID:X6sFXbcm0.net]
>>438
知性×
教養×
性格×
運動能力×
自信○
モテ×






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef