[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 23:27 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 349
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず★2 [PARADISE★]



1 名前:PARADISE ★ [2024/04/16(火) 22:15:20.96 ID:yzhCQomw9.net]
 日本で相次ぐ災害の発生を受け、「いざという時」の太陽光発電施設の危険性が浮き彫りになってきた。

 1月1日に発生した能登半島地震では、翌2日に経済産業省が公式「X」に注意喚起のメッセージを掲載した。

《太陽光パネルは、破損した場合でも、日の光が当たると発電をする可能性があるため、むやみに近づかないようにご注意下さい。また、復旧作業にあたられる際も十分ご留意下さい》

 太陽光発電施設の事業者は、パネルの損壊や火災などがあれば、経産省に詳細を報告する義務があり、違反すれば罰則もある。

 だが、4月11日、読売新聞が報じたところによると、能登半島地震で、太陽光発電施設が破損・崩落する事故が少なくとも19カ所で起きたものの、国に報告があったのは16カ所だけ。

 石川県穴水町では斜面に数百平方メートルにわたって敷きつめられていた太陽光パネルが崩落したが、町は事業者とまだ連絡が取れていない。また、珠洲市宝立町では、スーパーの屋根に設置されていた200平方メートルほどのパネルが建物ごと倒壊したものの、現在もそのまま残されているという。

「地震だけではありません。3月27日には、鹿児島県伊佐市のメガソーラー(大規模太陽光発電所)で火災が発生。

 4月7日に南日本新聞が報じたところによると、蓄電設備を備えた倉庫から白煙が上がり、駆けつけた消防隊員4人が爆発で負傷。火災は感電の恐れがあって放水できず、自然鎮火するまで約20時間、待つしかなかったといいます」(週刊誌記者)

 次々と明らかになる、災害時の太陽光発電施設の危険性。そこで注目されているのが、東京都の小池百合子知事だ。

 都は、2025年4月から、新築住宅への太陽光発電システムの設置を義務化する。すでに、新築住宅にパネルを設置する場合は1kWあたり10~12万円(上限36万円)、既存住宅に設置する場合は1kWあたり12~15万円(上限45万円)の補助金を出している。

 住宅が密集する東京で災害が発生した場合、太陽光パネルの危険性がきわめて高まる。SNSでは義務化を進める小池知事に対して怒りの声があがっている。

《これを見ていると、東京直下型地震があったら、太陽光パネルによる火災被害で、犠牲者が何倍になるのか恐ろしくなります》

《小池さーん!!都内に太陽光パネルなんて義務化したら火事の時どうするんですかーーーー?!教えて小池さーーーーん!!!!》

《東京で火事になったらどうすんねん!》

 東京で首都直下地震が起きれば取り返しがつかない大惨事になりかねない。だが、危険なのは東京ばかりではない。

「世界文化遺産への登録を目指す熊本県の阿蘇山周辺では約20万枚ものパネルがズラリと並ぶメガソーラーが稼働しています。出力は約8万キロワットで九州最大級。

 また、北海道東部にある釧路湿原国立公園は、1980年に湿地の保全を目指す『ラムサール条約』に日本で初めて登録されたことで有名ですが、現在、設置されているメガソーラーは27カ所で最大規模は約210万平米。外国資本による400万平米ものソーラー設置計画もあるのです」(同前)

 全国で続々と建設されるメガソーラー。奈良県知事がすすめるメガソーラー設置計画でも住民から危険視する声があがり、県議会が紛糾している。

 地震大国の日本でこのまま建設をすすめていいのか、一度立ち止まってみる必要がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/191765101a7b51f61bf81b04509d45d3ca022735

★1 2024/04/16(火) 11:37:58.07
※前スレ
「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713235078/

123 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:01:22.73 ID:s2sxnBXi0.net]
>>118
金持ちなら上級なの?

124 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:06:27.63 ID:lLbEnYU50.net]
太陽光パネルのほとんどが中国製w

125 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/17(水) 10:13:03.04 ID:sihig/MyR]
全国の国立公園に
太陽光パネル中ころ命議員連盟売国奴が
太陽光パネルを張りまくる画策して
すでに
釧路湿原国立公園
阿曽くじゅう国立公園
もうね
すげーらしい
環境破壊自然破壊
小泉のアホが
こいつが金儲けの為
けしかけて日本をぶっ壊す
親子二代
でほんま
ナリスマシの頭は
金だけ

126 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:21:13.53 ID:sC/PvK3b0.net]
>>124
単結晶シリコンパネルという大正義に一本足打法で挑んだ中国の勝利だよ、多結晶に逃げた日本はどうにもならない

127 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 10:23:32.20 ID:nzoFKN4Y0.net]
家の屋根にチャイナボカン

128 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:26:12.08 ID:6M++ZDSn0.net]
>>124
国産ってなると長州産業とかソーラーフロンティアとか?
価格も高い上に変換効率も低いから売れないだけだよ

129 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:27:30.15 ID:o+whYjxv0.net]
>>126
日本か開発した高変換率ペレブスカイト太陽光が世界を変えます

130 名前: [2024/04/17(水) 10:28:13.72 ID:rm3A6ifj0.net]
>>120
火災になったりしたらやばいやろ
水かけたら感電するし

131 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:30:49.39 ID:o+whYjxv0.net]
>>130
揮発油脂でもガスでも水では鎮火できないし有毒ガスで二次被害発生もします



132 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:31:23.69 ID:sC/PvK3b0.net]
>>129
単結晶シリコンパネルも実用化したのは日本人だよ、実用化したのはね
ペロブスカイト型も最高効率競ってるのは中国とサウジだから日本は蚊帳の外だよ?

133 名前: [2024/04/17(水) 10:33:00.67 ID:rm3A6ifj0.net]
>>131
あれもそれもヤバいからコレもヤバいけど問題なし!じゃねえよ

134 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:33:48.58 ID:6M++ZDSn0.net]
>>130
パネルの端子間抵抗より人体の抵抗が低くなるケースって物理的に想定出来ないけど、どういう状況?

135 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:33:51.66 ID:o+whYjxv0.net]
>>132
日本も多重ペロブスカイトなど開発して実用化に向けてます
なにより特許放棄して世界にテクを配布し太陽光技術が躍進してる現実

136 名前: [2024/04/17(水) 10:34:36.37 ID:NGOYgrAl0.net]
>>130
設置に関しては新築義務化に加えて、周りへの最低敷地面積も義務化すべきだわな
周りへの延焼も考えてじゃないと、むしろ設置出来ないにした方が良い

137 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:34:57.31 ID:Xm7BfkCH0.net]
解体費用処分費用も前納させろ

138 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:37:07.30 ID:YR80Ap3F0.net]
事故が起きたら訴えるべきだよね
日本社会は余りにも無責任になり過ぎたせいで経済偏重の国になってしまった
経済によって社会が安定したは良いが環境(災害対策や治安)を犠牲にしては意味がない
何事もバランス

139 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:37:09.66 ID:92oEQwge0.net]
>>129
ペロブスカイトで世界は変わるかもしれないが
日本は変わらないだろうな
日本じゃ芽が出ないだろうし

140 名前: [2024/04/17(水) 10:39:20.30 ID:rm3A6ifj0.net]
>>134
電線は家屋まで下りてるやろ
電柱から来る電気は外で止められても屋根上で発電する分はどうやって止めるんや

141 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:39:22.23 ID:AaHP67780.net]
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^



142 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:40:46.17 ID:NDK/5mK60.net]
こんなもん自分のイメージアップだけを狙った単なる適当な思いつきだからな
環境負荷や経済的な影響みたいな後先のことは何も考えてないんだからどうしようもない

143 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:41:14.24 ID:NSZEiCKv0.net]
>>123
そうでしょ
金持ちにもランクがあるけどね

144 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:42:55.05 ID:o+whYjxv0.net]
>>139
自宅のプリンターで太陽光発電シートを作れる時代がすぐそこまで来てますが

145 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:43:04.68 ID:1bA8lS+W0.net]
小池は公約守らず太陽光義務化。
二階いなくなったし嘘もバレる。

146 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:43:23.97 ID:NSZEiCKv0.net]
>>138
という物は余ってるのに金のせいで届かない
無駄な仕事してる人間がいくらでもいるのに
食事に困ってる人間もいるのはなんかおかしい

147 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:52:07.60 ID:92oEQwge0.net]
>>144
それで何が変わる?
海外はペロブスカイトで電力網に電力供給する事を考えるだろうが
日本じゃせいぜいオモチャ止まりだよ

148 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 10:52:50.52 ID:6M++ZDSn0.net]
>>140
家庭用パネルの開放電圧なんて高々12〜24Vでしょ?
50Vもないことはないけどほぼ見た事ないレベルで希少だし、パネルが焼損してて想定されるような感電事故って例えばどんなの想定してるの?

149 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 10:55:17.05 ID:Sz6vAJI80.net]
それを言い出したら電気自動車の類は駄目だろ
災害を更に大規模災害に拡大させる可能性が有る
実際に災害時に被害拡大させた海外ニュースみたぞ
容易に消火できないのは危険物でしかない

150 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 11:02:12.80 ID:lp1fG0Lk0.net]
何年か前、利根川の洪水も、へんに土地をいじって、
パネルを敷き詰めたせいで、被害が拡大した説が
あったような。
中国なんて土地バブル崩壊で、瀕死だから、
ハニートラップや賄賂買収もチャラになるから、
要求はもう突っぱねていいのにww

151 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 11:07:09.80 ID:pPA/RlFh0.net]
菅直人の置き土産
電気買取り法案
あれが無効化されるのは2031年
まだまだ荒れる



152 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 11:09:38.32 ID:4Ez1ADK30.net]
>>149
地下や立体駐車場は当然だが日本は戸建もEVが火吹いたらやばいよな。隣家が買ったらハラハラすると思うわ
太陽光のバッテリーも同じだけど

153 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 11:40:51.70 ID:92oEQwge0.net]
日本では蓄電池を付けている家はほとんどないんじゃね?
政府に普及させる気が感じられないしな

アメリカのように蓄電池を付けている家は電気代を割り引いたり
欧州のようにVPPに組み込んで安い時間に蓄電池に溜めて高い時間に売ったり
いろいろお得になる政策をやれば徐々に増えるかもしれないが

154 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 11:53:08.98 ID:dp3t2NSo0.net]
>>4
この手の日本ネガキャンはよく見るけど
異教徒の増加に悩んでいる欧米は
こういう一定の社会性が必要と気付き始めている。
イスラムなんか絶対に欧米の習慣に従わないからね。

欧米やイスラムの習慣も
どうせ欠陥だらけの人間がやってることで
完全完璧なんてのはない。

要は程度問題で、
そこそこやっていくしかないのが人間社会だよ。

155 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 11:55:38.04 ID:oG9b0T3J0.net]
共産党員が発狂するような石原みたいなのがまた出てきてほしいとこ

156 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:01:02.34 ID:vlYHkoxg0.net]
東京なら別にいいや

157 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:02:10.66 ID:z1Rm9V4d0.net]
それより廃棄方法決まらんでようやるよな
屋根にパネルつけてる奴アホすぎるし

158 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:07:23.36 ID:92oEQwge0.net]
>>157
処分方法は出来ているよ
商業稼働中の工場もある
まだお高いが

最悪300m穴掘って埋めれば良いんだから
どうにでもなる

159 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 12:11:43.95 ID:4543bHGY0.net]
>>157
都はリサイクルの検討進めるとか言ってるから、気が付いたら新築に中古パネル設置が義務付けられたりして。。

160 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:45:11.87 ID:YbAF40ct0.net]
小池百合子元側近・小島敏郎が激白「公選法違反で刑事告発します」《「文藝春秋」で学歴詐称工作を懺悔暴露》

#週刊文春

161 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:17:35.47 ID:ET4HgDlO0.net]
>>157
ビジネスチャンスやん
撤去と廃棄解体会社おこしたらバクエキw



162 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:20:09.98 ID:15EgS9080.net]
ちらほらあるんだよなそーらーパネルの家
そこから消火できない火が出るわけかw

163 名前:アフターコロナの名無しさん ころころ mailto:sage [2024/04/17(水) 13:26:38.43 ID:FtcXR+0C0.net]
ソーラーパネルが消火できないはデマ
6m以上離れれば出来るって書いてる専門家がいたが
狭い場所なら出来ないのと一緒じゃんな

164 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:42:25.06 ID:RmHplTlQ0.net]
熱海の土砂崩れってなんでタブーになってんの?

165 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 13:51:58.32 ID:KEA0ffTn0.net]
>>164
熱海土砂崩れは別スレあるよ
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1712971115

166 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 13:53:12.11 ID:e6xLTn4+0.net]
知事選近いとすぐあのてこの手で百合子叩きw 決まっているマスゴミだろうw

167 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 14:05:24.97 ID:KEA0ffTn0.net]
>>166
つか、マスコミが叩かなさ過ぎるんだよ
都民だがフラストレーションあるわ
本件の見直しとか普通に知事選の争点になる話だと思うね

168 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 14:35:13.95 ID:92oEQwge0.net]
>>167
なるんだったら対立候補が騒ぎ立てるよ
知事選に乞うご期待

169 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 15:13:23.97 ID:3r7HQqzT0.net]
東京人はいつも金を取られる側
オレオレ詐欺に簡単に騙される
東京人は賢い風を装ってるけど財テクセンスが全くない

170 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 16:42:46.29 ID:aLNaoAdK0.net]
>>124
すでに返信ついているけど調べればなぜそうなったのかが分かる
これくらいの円安では推測パネル価格差どうにもならない
価格面で勝負できるくらいになったら(超円安)逆に日本は貨幣低価値の貧乏国で死ぬ気で働かないとお金残らないくらいにもなる 混乱の中 政府の思惑とならずスタグフレーション進む可能性ある

中共潰しのために日本をこき使え! だろうか?

171 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 17:00:09.79 ID:aLNaoAdK0.net]
都民に真意伝わっているのか疑問 義務化は戸建てでもパネル設置耐えうる構造求められるから悪いことではない
感電リスクは専門家が率先して対策考える 平時からと災害時などでどうする?

災害リスクあるエリアでのパネル設置 最近の火災ではパネル下の雑草があったそうで施設管理 パネルに感電防止できる方法あるなら義務化 パネルに感電しない部分をつける キルスイッチ的なものを作り断線からの漏電を減らす(イタズラ対策とは真逆だから悩ましい) 電気の心配ないエリアだから監視カメラ山ほど設置できる
こんな素人の戯言ではなく識者が動くとき



172 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 17:08:58.58 ID:4Ez1ADK30.net]
>>171
そうだね。色々不安になる話が出て来てんだから、詳しそうな人に今まで事故が起きてないから大丈夫と回答されたとか、何ひとつ誠意のある回答がないとか言われるような状況はまずいと思うよ
https://cigs.canon/article/20240215_7899.html

173 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 17:20:37.45 ID:fwHli72X0.net]
いや原発よりマシでしょw
そんなにソーラー嫌なら東京に原発作りますって言えば?w
もしくはネトウヨは原発家に作ってって言えよw

174 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 17:31:26.47 ID:4Ez1ADK30.net]
>>173
都のQAのどこ見ても脱原発できますって書いてないからまずそこからかな

175 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 17:31:58.55 ID:RtbIZGMQ0.net]
日が当たれば発電するし、火災の炎の光でも発電する。

176 名前: [2024/04/17(水) 18:12:29.22 ID:boMVqvFM0.net]
東京で大火事が起きても三井不動産が買い取ってくれまんがな。都心駅近なら。

177 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 18:18:19.81 ID:FB8aMth90.net]
ちゅごくのパネル会社を食わせるために今日も小池は日本を売りますw
売り上げは国民の義務で、さらに許認可権のある省庁の天下り先も確保できてホクホクなのですw

住宅販売価格に値段は転嫁され、さらなるインフレに貢献しますw
銀行も余分に金利ウハウハで国民の住宅事情は一層わるくなるのですw

すっげ馬鹿だとおもうw小池は落とさないとダメだw二階の弟子なだけはある
無能だ

178 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 18:25:31.66 ID:m6r23w8U0.net]
水原にしか見えない

〈カイロ大卒業詐称疑惑再び〉「れいこさんと話すとイジメられる」「みんな“おかしい”と思っても言えない」小池都知事を4年間追及した上田令子都議が感じていた“ファシズム”のような空気
https://news.yahoo.co.jp/articles/f762b9db6fd5be1ff75fd4b3a233d3982c972b8e
みんなが「おかしい」と思っているけど言えなかった、ジャニーズの問題と同じですよ。
そこに小島さんと北原さんの実名告発がきたという感じです。ブームのときは何をやっても評価されていた小池知事ですが、徐々に化けの皮がはがれて
「都庁のプロジェクションマッピングになんでひと月7億円もかけるんだ」「お米クーポンいらねーよ」みたいな批判を受けるようになってきてます。

――小池知事の4月12日の会見についてはどう思いますか。
悪あがきをしているように見えます。会見もニッコリ笑って応じていましたが、そりゃあ憔悴したところは見せられませんもんね。
おそらくは何十年もかけて「絶対卒業したことにしてね」とエジプト本国やカイロ大に根回しをしてきて、
大学側も今さら卒業してないと認めれば虚偽に加担したことになってしまうので、芝居を続けているんでしょうけど。

そもそも彼女は「カイロ大が卒業を認めている」と言い張っていますが、今回の告発は、そのカイロ大側に「認めさせるように画策した」という部分が核心ですからね。
偽装工作を頼んだのかという記者の質問には、ゴソゴソと聞き取れないような答え方で濁していましたけど。

「火のないところに煙は立たず。ウソつきは泥棒のはじまり。学歴詐称するような人間、それを疑われるような人間を知事にしておいてはいけないと思います。
4月12日の会見でみせた笑顔は一世一代の笑顔ではないでしょうか? 50年前、二十歳の小娘がついた嘘がこんな大ごとになるとは思ってもみなかったでしょうから。

なんとかしてニュースキャスターの末席に潜り込んで、そこで名だたるキャスターたちの前でメッキが剥がれないよう必死だったんでしょう。
結局「カイロ大卒業」というハッタリしか彼女にはなかったから、そこで嘘をつき通した。
それで権力の階段を駆け上がって環境大臣から防衛大臣になった。国防ということになれば中東は一目おきますしね」

179 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 18:30:07.22 ID:WTQ/R2k30.net]
東京なんて脳みそ熊レベルのやつしか住んでないんだがw

180 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 18:53:34.65 ID:n5pmRVxU0.net]
周りを養分に変えて温温太る狸

181 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 19:11:32.63 ID:5+Zn1kKz0.net]
共演者にも生えて欲しい。



182 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 19:14:46.62 ID:E1+dauAn0.net]
-0.02%限りなく横チン

183 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 19:25:44.50 ID:N0OQQHda0.net]
ダイエットは確実に告訴するだろうし
アベノミクスは失敗してたんか
予算削られまくって作家全員クビにしたからな

184 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 19:53:49.88 ID:dxMmyS9M0.net]
>>177
中国の太陽光パネルだからな
アメリカは中国の太陽光パネルを拒絶した
だから小池百合子は中国の為に太陽光パネル義務化
河野太郎も小泉進次郎も同類

185 名前:アフターコロナの名無しさん ころころ [2024/04/17(水) 20:45:24.46 ID:PGw13UFZ0.net]
中に休まず働くなら副総理って何や
https://twitter.com/qEXSXzkEl/status/9129139812771443
(deleted an unsolicited ad)

186 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 20:46:48.23 ID:+4b6iqhe0.net]
どうでもいい学歴詐称云々は延々と語り続けるのに
元側近もマスコミもソーラー利権には全く触れない

187 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 20:51:53.93 ID:hfi2TTQ+0.net]
またブラック勤務の居眠り運転・脳梗塞で、そちらに移動させただけだ
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり
する可能性って物凄い低いと敬遠されて追い出す糞みたいな設定の話は間違いない

188 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 20:52:23.67 ID:GXim0y+M0.net]
iPhoneともない力なんか?

189 名前:アフターコロナの名無しさん ころころ [2024/04/17(水) 21:09:34.72 ID:Xt/OTtoI0.net]
ああ
ばぶスラ銘柄って右肩上がりがヤバい
変にいきって
おりゅんか
とか

190 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 21:14:24.83 ID:6fr8l1FA0.net]
>>96
そうなんか?

191 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 21:22:49.54 ID:A62bFbSw0.net]
勝敗は兵家の常だ。
俺は何かあるのかな
日本語破綻してる



192 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 21:58:58.34 ID:Fdh4q6D10.net]
>>18
んなEV厨みてえなの少数派だろ
ウソ吐くんじゃねえよ

193 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 22:30:13.02 ID:Gyq8amIi0.net]
なんでな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことに打ち勝とうとする健気さが大事にしないと
宗教医者もコイン詐欺に気を付けてからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたタレントの名前きっちり書き込むとご褒美貰える仕事についた方がいい

194 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:26:26.15 ID:v3HKhotV0.net]
東京がマナーがええわけないやんけ
んなもんヨハネスブルグ以下の全世界最悪都市やで

195 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 00:33:26.31 ID:B6Qo7E570.net]
本国人気ないと思う。
https://i.imgur.com/rMqwz5M.jpeg

196 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 00:33:53.98 ID:zia30nYg0.net]
小池は高卒だから

197 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 01:00:50.70 ID:7HtTJF5E0.net]
太陽光パネルの義務化は正解
馬鹿な底辺貧乏人が更に上がる電気代に耐えるためには必須

198 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 03:13:00.11 ID:1AZWGQr10.net]
中共ファーストの小池を選ぶ都民に自殺願望を感じる

199 名前: [2024/04/18(木) 03:13:39.62 ID:aXTZzNR80.net]
ヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教、いろいろあるけど
中でもジャイナ教は超徹底した「不殺」で小さな虫が口に入ったら食べてしまうから、という理由でマスクしてる

200 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 03:20:39.53 ID:2n0TU3UV0.net]
>>51
それ創作。矢を船に打たせて奪うのも創作。

201 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:18:06.30 ID:KKE535sY0.net]
太陽熱もやれよ



202 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 05:25:12.03 ID:6HKxg/uX0.net]
火事になることを考える奴がいるか!不謹慎な

203 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:34:46.01 ID:ROd36bVN0.net]
太陽光義務化w
クソのクソ過ぎてもはや

204 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 05:38:08.43 ID:i/d4RjR90.net]
>>173
おまえらB落民のB利権にはウンザリ死ね

>【速報】 熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 示現舎

>熱海の埋立企業社長が自民系同和団体会長よ![陽気な名無しさん★]

>【diamond】橋下徹氏「上海電力疑惑」にモヤモヤ、河野太郎氏の親中疑惑騒動と瓜二つ

>大手メディアが取り上げぬ橋下徹氏と上海電力の「ただならぬ関係」 [クロ★]

>【立民公式】再生可能エネルギー、蓄電技術への支援を強化し、太陽光パネル、風力発電設備などの再国産化を目指します。

205 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 06:36:17.43 ID:JzUZu54x0.net]
再エネ賦課金利権の闇は深いね

206 名前: [2024/04/18(木) 06:38:23.33 ID:5BV3CBwS0.net]
そこまで考えてないから。
東京は、原爆で消える予定なんだから心配するな!
おまいら。

207 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/18(木) 07:25:21.89 ID:2+V0Ho0yE]
いやいや
ホンマやばいでこの国
もうどーしょうもねーほど
チごろつきやくざまでよ上海電力から
ごろつきやくざまでよ
緒戦ヤクザと結託
カルト壺盗創価盗維新NHK電通メディア
いやーヤバいねこの国
なんせ環境ねー頭は知能指数40以下の
帰化人小泉一家一族チュンコロ命の河野スカシの菅
いやー
日本中太陽光パネル張りまくり
ノータリンの金だけの小泉なんてよ
国立公園に張りまくれってんだろ
やはりねあの系統は
どーしょうもねーわな
岸田と同じでよな
基地つ子供出来たな
アホだろ
インバンド嬉しがってるメディア共々よ

208 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 08:05:43.28 ID:MkUJGwhL0.net]
義務化されたのは戸建て
消防士が絶縁装備で消火する
根本的に前提条件知らずに非現実な妄想をドヤる人は知能が低すぎると思うんだけど

209 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:29:02.01 ID:tPjgi+te0.net]
>>208
その想定が甘いっての

210 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:33:41.49 ID:PbuaHGZf0.net]
>>173
ネトウヨ


の定義教えてよwww
「偉大なるわたし様に反対する奴はネトウヨ」
ってだけでしょ?

211 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 09:43:56.71 ID:uDGkeqlI0.net]
小池はカイロの寺子屋に都税300億で口止めしようとした



212 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/18(木) 09:59:46.58 ID:fzLpQkqt0]
マジかよ

213 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/18(木) 10:51:15.65 ID:EsFY2fUQK]
太陽光発電そのものは、回路を切り離したら、そこで止まりますよ。
夜になれば電圧ゼロになるし。

問題は蓄電池にあります。これは放電しない限り、ずーっと感電や爆発の危険が生じたまま。

214 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:01:54.66 ID:HFcQ1snQ0.net]
>>208
直下型地震で大混乱でも東京の消防士は優秀だからすぐに駆けつけてくれるのか。俺の想像力が足りなかったわ

215 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:04:54.75 ID:HxYxjEbc0.net]
戸建ての屋根にパネルなんか取り付けたら
雨漏りの原因にもなりやすいし
修理・交換・廃棄にどれだけ金がかかると思う
利権臭がいっぱいだな

216 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:08:12.32 ID:YYuFR8Lr0.net]
>>215
廃棄に関してはお金以前の話として、都内には捨てる場所がないのでは。

217 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:09:16.84 ID:YYuFR8Lr0.net]
>>208
それ消防士以外は近くにいると感電するよね。避難させないとね 笑

218 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:12:30.88 ID:HFcQ1snQ0.net]
>>216
都の説明だと将来はリサイクルが確立するらしいぞ、未来人はきっと優秀なんだろ。中古パネルなんざ欲しくないが

219 名前: mailto:sage [2024/04/18(木) 10:13:35.00 ID:YYuFR8Lr0.net]
>>218
そんなものすごい処理能力の施設を作れる東京都はすごいね 笑

220 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:20:21.31 ID:HFcQ1snQ0.net]
>>219
無能な僕らにもわかるようにリサイクルの課題やコストを説明して欲しいんだよね、正直で誠実な知事からさ

221 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:25:37.49 ID:vevoBrXK0.net]
>>12
ゆりっぺとか、釣りキ・・もとい
釣り大好き三平君かよw



222 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/18(木) 10:33:08.92 ID:0HbRj/jS0.net]
あちこちで起き始めたメガソーラー火災の件で分かっていると思うけど、2013年前後に駆け込みで書類申請していた奴らが、今から着工しても当時の書類認可だけで建築できるからな。
買取価格も当時の40円(今は10円)出し、建築法も消防法も申請不要。

長崎の離島で国内最大規模のメガソーラーが着工されるけど、あれの許認可取った際には用地買収も何もないまま書類だけ取得済みで、申請したドイツの企業はとっくの昔に撤退済み。
なぜか九電と京セラが、当時の買取価格と許認可制度で推し進めようとしている無茶苦茶な話だ。

223 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/18(木) 11:27:26.05 ID:2+V0Ho0yE]
やばいやばい
チュンコロがここまで日本侵略してるとわ
やばいねー
チュンコロマフィアゴロツキから乞食盗人まで
やべーな
もう政党まで取り込まれてんじゃねーか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef