[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 12:58 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 186
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHKが23年ぶりベア実施 平均で1.92%東京・渋谷のNHK放送センター [蚤の市★]



1 名前:@蚤の市 ★ mailto:sage [2024/04/16(火) 22:03:46.80 ID:vugRT6R29.net]
 NHKが今年10月に、23年ぶりに基本給を底上げするベースアップ(ベア)を実施することが16日、関係者への取材で分かった。管理職以外の業務職約5800人の基本給を平均で1.92%、月額6500円引き上げることで労働組合と妥結した。

 関係者によると、今回のベアは新人を含む若年層の処遇改善に重点を置いたもの。NHKでは近年、若手の相次ぐ離職が問題になっているという。

 NHKは2024~26年度の経営計画で1千億円規模の事業支出削減を発表。26年度まで赤字予算が続く見込みで、大規模な支出削減と放送サービスの質の維持の両立が求められている。

2024年04月16日 21時39分共同通信
https://www.47news.jp/10799873.html

13 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:09:08.54 ID:DdaDcGV10.net]
年だと8万円ぐらいか

14 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:10:14.29 ID:TrXhE8C60.net]
NHKの給与体系現状でも高すぎるよ

15 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:10:46.91 ID:wNDypzkT0.net]
ドサクサに紛れるとはこのことだな

16 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:10:48.83 ID:mTgAVyPh0.net]
文句言う奴はネトウヨな

17 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:11:07.42 ID:gAG/WLwj0.net]
お前のとこはやんなくていいんだよ職員減らせよ

18 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:11:10.90 ID:1Do/rSvV0.net]
【動画】NHK新人女子アナのジュニアアイドル時代のイメージビデオ…際どいビキニを着て大股開きでマ〇コの形クッキリ!さらに今の時代では完全アウトな映像もwww
5chnews.ojaru.jp/articles/20240039.html

19 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:11:29.19 ID:dOhykq2G0.net]
ヤクザみたいな稼ぎ方してうらやましい

20 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:11:50.02 ID:riJKJZbE.net]
岸田より金貰ってんの草

21 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/16(火) 22:11:51.18 ID:O/rKSV+L0.net]
1200万なら月2万増えるな



22 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:13:22.66 ID:5Dd+Wt/S0.net]
日本人向けに働いてる奴等が実質賃金絶賛マイナス中の日本人さしおいてベアか

23 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:13:27.81 ID:q2R+XHd20.net]
NHKって何で未だに受信料制度とかやってんの?自分達で稼げよ

24 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:14:44.93 ID:IJhZXS+e0.net]
>>1
おーい
立花さーん?
いつになったらNHKぶっ壊すのー?

期待してたんたけど?

25 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:14:49.72 ID:2+ZOFwPg0.net]
NHKの大好きな韓国と同じく受信料250円にしろよ
リストラでもなんでもすれば簡単にできるだろ

26 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:15:35.02 ID:PoorPi8r0.net]
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ NHKは公務員の2倍の給料か
 へノ   ノ   はよ停波するかスクランブル放送しろや
   ω ノ
     >

27 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:15:42.56 ID:a0k5xOwG0.net]
逆から読むと呪われし名前に

28 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:15:52.80 ID:jy0g5Vwn0.net]
受信料下げろボケ

29 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:16:19.90 ID:ShbhXW3s0.net]
おまえらまだ受信料払ってるのか?
知り合いの大学生が新卒採用で4月から上京して一人暮らし始めたんだがNHKの受信料を払うという
そもそも若くていろいろやる事がある時期にテレビがいるかって話だけど中小企業に勤めるのに真面目に払うらしい
必死に働いた給与を上級へのお布施に使うとか信じられん

30 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:16:49.14 ID:nKZ78jiU0.net]
くまくまくまベア

31 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:17:14.07 ID:Vv1WFM7D0.net]
糞みたいな高給取っててまだ上げんのか!



32 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:17:49.86 ID:YMJxLnE/0.net]
>>25
チョン好きパヨクも

33 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:18:05.62 ID:EF04qyOO0.net]
>>1
NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!NHKをぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )

34 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:19:54.10 ID:vEKAgUBb0.net]
平均年収1500万円か?

35 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:21:36.31 ID:7Fz91afV0.net]
総務省の連中は全員身投げしろ

36 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:21:59.48 ID:nOE9oouO0.net]
民間の3倍もらっといて何が処遇改善だよ

37 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:22:01.02 ID:H9jdHipd0.net]
ネット回線も実質NHKのものになったもんな
ジャイアニズム理論ですよ

38 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:23:24.99 ID:nTHdaAR30.net]
東京タワー 30億円
東京ドーム 350億円
スカイツリー 650億円
あべのハルカス 760億円
SPring-8 1100億円
新国立競技場 1490億円
ブルジュ・ハリーファ(ドバイの828mの塔)  1500億円
東京都庁 1600億円
東京ディズニーランド 1800億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
横浜ランドマークタワー 2700億円
六本木ヒルズ 2700億円
ディズニーシー 3350億円
NHK新社屋 3400億円

39 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:24:53.15 ID:GH0NT09G0.net]
元々高いやん
受信料やめれ

40 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:27:19.29 ID:XMi4wnyE0.net]
ベア政治を許さない

41 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:29:08.44 ID:4xD8uZaG0.net]
お前は潰れろ



42 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:29:24.66 ID:9ivqMmgw0.net]
>>10
泥棒どころかもはや強盗だよ
払う義理なんて一ミリもないのに強制徴収、拒否したら犯罪者に仕立てるなんていう社会的暴力

43 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:31:32.14 ID:O9NGyR1l0.net]
?「よし、増税だ!」

44 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:31:45.56 ID:OfMcwQgZ0.net]
はあ?

45 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:32:16.80 ID:qg/nXDdJ0.net]
渋谷から出ていけばもっと給料上がるぞ

46 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:33:02.36 ID:+70Hhs0E0.net]
そもそも給料いいのに上げるのか

47 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:37:39.23 ID:F/GehSk50.net]
ベアとか老人死語なのに
なんのことかしらんで年取って幸せだ

48 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:37:44.78 ID:jWpwQaXt0.net]
世の中、コストダウンのために派遣や個人事業主や委託契約に切り替えられて
多重下請けピンハネ構造がまかり通ってるんだから
NHKも職員全員を正社員にする必要ないでしょ
竹中平蔵さんにNHKのトップをやってもらえれば
大多数の国民は納得すると思うよ
だいたい勝手に電波送り付けてきて受信料払えっていうシステムおかしいでしょ

49 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:39:52.60 ID:Ch9fUIMs0.net]
ベアとか毒ガスとか、バカ昭和ジジイ用語使うなよ。ベースアップと言えや

50 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:40:29.45 ID:+zNEnLHr0.net]
ひでえw

51 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:42:20.79 ID:dUwNMhT60.net]
>>1
株のベアと逆のいみになるじゃん?
日本語にしてくれよ



52 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:42:29.18 ID:gU6LxML80.net]
アホのNHKって報道番組で行政による税金の無駄遣いとか追究しないんだよなw
自分たちに飛び火するからwwwww

53 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:44:55.47 ID:vG4Tz6w70.net]
受信料返せ

54 名前:警備員[Lv.89(前77)][苗]:0.00958471 mailto:sage [2024/04/16(火) 22:45:32.46 ID:KMI0cfXO0.net]
契約したら負け\(^o^)/

55 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:45:50.75 ID:Ua5gExHM0.net]
給料いいのに離職するのか
よっぽど嫌な仕事なんだな
職に貴賤なしとは言うが、マスコミだけは賤業だと思ってる

56 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:47:54.11 ID:3GpULrks0.net]
>>52
誰の金で放送できてると思ってるのかな

57 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:49:55.64 ID:Vv1WFM7D0.net]
>>38
NHK新社屋 3400億円

青函トンネル工費が5384億円って考えると
国家プロジェクト並みだな

58 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:49:58.39 ID:aIXL6E080.net]
社員ですが、昇給は権利です、1500万しかもらってません、つらいです

59 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:50:07.50 ID:xwBEFzoN0.net]
スクランブルにするか税金にしろ

60 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:50:31.84 ID:o76v+arR0.net]
払わないからいいよ受信料

61 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:51:59.17 ID:o76v+arR0.net]
払う奴が一番の悪



62 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:52:09.19 ID:s956FJhy0.net]
>>1
史上最強の台風が上陸した最中のニュース7でNHKは台風には全く触れず、L型のフレームで情報すら出さず、ブリカス女王の葬式を延々と生中継していた。
GHQがBBCを手本に作ったNHKはもはや鬼畜米英のプロパガンダ機関に過ぎない。

近いうちに間違いなく渋谷のNHK放送センターで大規模テロが起きて多数の死者が出ると思う。
「平均年収1780万円の電波の押し売り犯罪者」どもが次々に金属バットで頭をカチ割られる惨劇はSNSで拡散され日本中が歓喜で沸くだろう。

ちなみに読売新聞の社長だった正力松太郎も、朝日新聞の社長だった緒方竹虎も、共にCIA工作員であったことがアメリカ政府が公開した公文書で明らかになっている。
日本のマスコミが右から左まで揃って中露を叩き、ひたすら欧米を賛美してるのはそのため。

63 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:52:55.83 ID:xv/wDshT0.net]
非管理職の月給こんなに安いの?
33.8万ちょっと
管理職になると一気に上がるのか?

64 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:53:15.00 ID:kxY7JbcL0.net]
受信料収入6240億円でも赤字なのに

65 名前: mailto:sage [2024/04/16(火) 22:53:45.41 ID:w+8u27+M0.net]
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 電通NHKは潰さないと
 へノ   ノ   カルトの情報操作で洗脳されるばかり
   ω ノ    もっともテレビを視る馬鹿が悪い
     >

66 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:56:09.26 ID:nVYFVR/40.net]
NHKみたいな高給なとこは上げる必要ないよな
どんな底辺非正規から受信料とってると思ってるんだ?

67 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 22:57:34.39 ID:DOKcRs1h0.net]
>>1
受信料を税金のように取っているくせにNHKは赤字なのに、職員のベースアップをするのはおかしいよ。

68 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 22:58:41.03 ID:5g3TmPGm0.net]
>>1
離職は給与の問題じゃないだろ
国民の反発だよ
そもそも渋谷の一等地にいらんだろ

69 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:00:55.44 ID:/zzfwa7B0.net]
契約しねえし好きにバカから搾取すればいいよ

70 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:02:15.98 ID:zvlobCxq0.net]
>>1
なんだ、赤字とか言っといてだいぶ余裕あるじゃないか

71 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:04:34.54 ID:BDF8u/tG0.net]
足りなきゃなんとでもなるし



72 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:07:38.85 ID:NkqznQ3d0.net]
ぶっちゃけ受信料数百円で十分やっていけるだろ
どんぶり勘定で無駄遣いばっかしてるから調子乗る

73 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:09:10.35 ID:90WNuzXz0.net]
ベダしろや中国
実質税金だろ

74 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/16(火) 23:09:40.14 ID:s6XcjjkV0.net]
>>1
どっから給料でてくんの?税金?

75 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:09:41.43 ID:90WNuzXz0.net]
中国ってなんや
まあロゴ問題ほぼほぼスルーだし中国の下っ端で合ってるか

76 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:11:59.04 ID:i0InFxo40.net]
じつに熊ですね

77 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:15:11.42 ID:Vv1WFM7D0.net]
政府を手なずけて3倍ペナルティ法案通したからな
ビビったヤツが加入して
今後どんどん受信料入ってくるだろう

78 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:15:59.24 ID:PItdwc2I0.net]
大阪差別主義のくせに大阪で視聴料を取る図々しいNHK

79 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:21:34.00 ID:v/MijIaz0.net]
BBCを見習って無料にしろよ
出来ないならスクランブルかけろ

80 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:22:59.15 ID:iHvq2e2V0.net]
ディ.ープヌードで同僚や女友達を脱がそう!!

https://clothoff.app/r/clu6g9bhk0q4x12m38ppgn7rt

https://drawnudes.app/r/clu6gfxur28711ogqu7dkgb4b

81 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:23:28.47 ID:90WNuzXz0.net]
今以上の値段で行きたいなら最低限日本中どこに居ても見られるよう自分で電波インフラ整えろや



82 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:27:20.23 ID:vFHM6g1O0.net]
乞食ほど

83 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:31:46.93 ID:aPvRxOvq0.net]
受信料廃止するならいくら賃上げしても構わんけど?

84 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:38:28.17 ID:c8pyUNmX0.net]
NHK 「視聴料20%値上げします。社員の年収アップの為です」

85 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:42:02.61 ID:QNiRrmJ80.net]
Eテレは民放に転換して総合をニュース専門チャンネルに転換しろ
札幌、名古屋、大阪、福岡以外の地方局はすべて廃止
これで無駄な経費が一気に削減できるぞ
災害報道の迅速性などは落とすなよ
さっさとやれ

86 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:47:19.82 ID:tjpa8tgX0.net]
上げた分受信料上げるだけw

87 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:47:22.52 ID:9NDzlUtv0.net]
テレビ持ってないからノーダメ
ネットでも取れるが通るようなら国が終わっとるわ

88 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:48:32.38 ID:Nd74NkHf0.net]
昔はちゃんと支払ってNHKニュースとか見てたんだよな
韓国の船が沈んだ時に一か月間、毎日トップニュースで取り扱ってた時に
日本のテレビ局やめてんだなってつくづく感じて引っ越しついでにテレビ捨てて解約した

89 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:49:01.32 ID:i6FKsyjo0.net]
ベアナックル

90 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:53:45.21 ID:4J0qy8Ay0.net]
受信料で苦労せず贅沢しておいて何が労働組合だ

91 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/16(火) 23:55:00.20 ID:MwcG21jF0.net]
みなさまの受信料のおかげwww



92 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:55:32.27 ID:CEUQ8YCd0.net]
まだ貰うのかよ

93 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 23:57:43.78 ID:nwgHek1Y0.net]
ベアどーすんのこれ

94 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:04:05.37 ID:0VU8/ZHm0.net]
???「アベか?」ガタッ

95 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:09:53.77 ID:EdzUo75D0.net]
まず民営化しろよ

96 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:10:04.26 ID:DsL+z4de0.net]
再放送と番宣ばかりでこれか

97 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 00:13:43.55 ID:470px66N0.net]
赤字です
ネット視聴徴収認めてください
先に給料は上げときます

98 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:22:51.16 ID:+kR1AErN0.net]
1.92%wwwwww

しょっぼ

99 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:31:59.23 ID:RVpWAgmP0.net]
平均年収2千万だからなあ。
笑いが止まらんだろう。

100 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:33:35.80 ID:/2Ekkwzn0.net]
>>88

ほんと、病院に行けって。
家族には心配されてないのかよ?

101 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 00:34:31.34 ID:fFEAqVDl0.net]
ベースアップくらい略さず言えや



102 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:36:09.13 ID:/2Ekkwzn0.net]
>>101

古書店で買った昭和30年代の週刊読売にも『ベア』って書いてあった。

103 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:39:32.31 ID:OLWRKBp30.net]
>>1ベアって言うのか

104 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:41:38.75 ID:/2Ekkwzn0.net]
>>103

どこの新聞もTV局も、昔から「ベア」って言ってんじゃん。
何のニュースにも接してないのか。

105 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:47:10.51 ID:hO4MgYja0.net]
年収2億とか2千万円とかにまだやるんかw

106 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:47:16.86 ID:AaHP67780.net]
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

107 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 00:48:11.43 ID:hO4MgYja0.net]
NHKは会社じゃない

公共料金と受信料をいうなら、会社とか言わない

108 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:09:34.55 ID:SbO6ascK0.net]
>>1
受信料を支払うとこのような素晴らしいことが起こります!
という世間一般に向けたアピール

109 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:10:05.50 ID:x9SflFk30.net]
>>61
これな
みんな一斉にテレビ廃棄チャレンジ決行すれば解決するのにな

110 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 01:16:25.10 ID:RkpNCYNo0.net]
原口 一博
@kharaguchi
I proposed a spectrum auction, calculating that it would generate an annual income of 5 trillion yen for the national treasury as the Minister of General Affairs. Are there any other countries besides Japan that have not introduced spectrum auctions like advanced countries? I used to be frequently invited to terrestrial TV programs. Each of the four semi-regular programs I appeared on was a popular show with high ratings. I vividly remember being called the "devilish Minister of General Affairs" by TV station executives when I proposed the spectrum auction. Since then, I have had significantly fewer opportunities to appear on terrestrial TV.

私は総務大臣として年間5兆円の国庫収入が得られると試算し、電波オークションを提案しました。日本以外に先進国のように周波数オークションを導入していない国はあるのでしょうか?
以前は地上波のテレビ番組によく呼ばれていました。私が出演した準レギュラー番組は4本とも高視聴率の人気番組でした。
周波数オークションを提案した際、テレビ局幹部らから「悪魔の総務大臣」と罵られたことを鮮明に覚えている。それ以来、地上波テレビに出演する機会がめっきり減りました。

https://twitter.com/kharaguchi/status/1748223899068940509
(deleted an unsolicited ad)

111 名前: mailto:sage [2024/04/17(水) 01:16:51.87 ID:RkpNCYNo0.net]
テレビ局の「電波使用料」は売上高のわずか0.14%しかない
https://www.news-postseven.com/archives/20101102_4829.html?DETAIL

テレビ局の既得権にメスを入れる「電波オークション」とは ノーベル賞受賞の制度、各国は既に導入
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10300555/?all=1



112 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:21:31.73 ID:TMLoI/3j0.net]
>>61
>>109

は?

「生きとし生ける者はみな、
全財産をNHKサマにお布施させていただくべきなんだっ!」
というのが、この5ちゃんねるの統一見解じゃなかったのかよ?
_


- [NHKホームページ]
・スペシャルドラマ 『路(ルウ)~台湾エクスプレス~』
_ 初回放送日 : 2020年5月16日~21日
_ 特別編集版放送 : 2022年10月16日~19日https://www.nhk.jp/p/ts/Y1PNKV7LX5/

「台湾新幹線プロジェクトの軌跡を縦糸に、日本人と台湾人のあたたかな心の絆を描いた吉田修一の傑作小説『路(ルウ)』を、NHKと台湾の公共放送局・PTSの共同制作でドラマ化」

「かつて“麗しの島”と呼ばれた美しい台湾の景色や活気ある街角を背景に、日本と台湾の人々の『国境』と『時間』を越えた心の交流を詩情豊かに描きます」

113 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:28:56.16 ID:m4nVVM+H0.net]
こうやってお手盛りができるように国営放送でも民間でもない
公営放送とか言う蝙蝠のような存在のままでい続けるんだよなw
軍靴がーとか放送の中立ガーとか言うのは全部嘘。
アメリカの命令で反中反露の嘘報道ばかり繰り返してるだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef