[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 16:41 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

岸田首相「負担増えない」と再度強調 子育て支援金、18日に採決―衆院特別委 ★2 [蚤の市★]



1 名前:@蚤の市 ★ 警備員[Lv.11][苗] mailto:sage [2024/04/16(火) 21:51:55.88 ID:vugRT6R29.net]
 少子化対策の強化を盛り込んだ子ども・子育て支援法などの改正案は16日午前、衆院特別委員会で岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑が行われた。対策の財源を確保するための新たな支援金制度について、首相は「(実質的に国民の)負担は増えないということは、これからも説明として変わることはない」と改めて強調した。これに先立ち、与野党は特別委の理事会を開き、18日の同委で改正案を採決する日程で合意した。


 支援金は、個人だけでなく事業者も拠出する。企業の賃上げへの影響について、首相は「政府としてあらゆる政策を動員して、賃上げを進めている。支援金が阻害することにはならない」と述べた。いずれも立憲民主党の藤岡隆雄氏への答弁。


 支援金は公的医療保険に上乗せして徴収する仕組み。政府の年収別負担額の試算では、被保険者1人当たり月額1000円を超えるケースもあり、野党側は批判を強めている。


 政府は2028年度までに年3兆6000億円の少子化財源を確保する方針で、うち1兆円を支援金で賄う。支援金は26年度から段階的に徴収する。こども家庭庁の試算によると、負担額は年収によって異なり、例えば28年度時点で大企業や中小企業で働く被保険者の場合、年収600万円なら1人当たり月額1000円、年収800万円は同1350円となる。


時事通信 編集局2024年04月16日12時03分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024041600124&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2024/04/16(火) 14:16:01.65
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713244561/

483 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:37:17.99 ID:7Mz3D3C90.net]
>>477
なんの期限?衆院の任期は来年の9月?総裁選の任期は今年の9月。早い話、キッシーが総理続けたいなら、6月解散しないと絶望。

でも、いまやって勝てるわけ無いじゃん。と思ってる自民議員は9月で顔変えてご祝儀相場上がったとこでやろうとしてる。

なので、期限は来年の9月。

484 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:39:50.64 ID:Nh2/fxM60.net]
嫌なら日本から出てけwww

485 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:40:25.36 ID:QSc0fVBH0.net]
>>483
衆院の任期を聞いたつもりだったw
つか、まだ来年まであんのかwww

じゃあ、まあ、来年の9月までやるだろwww
麻生じゃなあwww
きっとやるだろwww

486 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:41:05.83 ID:QunRWFLA0.net]
山上はまだか

487 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:41:28.77 ID:QSc0fVBH0.net]
>>484
国民が、か?www

民主主義って言葉を知っているかね?www
なんで主人の方が出ていくんだよwww
ああ、漢籍はここまで失なわれたのだなwww

488 名前: [2024/04/17(水) 01:42:34.82 ID:dm2F91cF0.net]
>>475
今アメリカ赴任中だからある意味子会社だな
離職率は1.5%だから残念ながらそんなに簡単に首にはならん
てか人足りなくてシニアの人が永久に辞められなくてかわいそうは

489 名前: [2024/04/17(水) 01:43:11.55 ID:46HGi4Bv0.net]
バイデンおじいちゃんから国賓で招かれてるからもう近く解散だわ

490 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:44:46.17 ID:QSc0fVBH0.net]
>>488
> 離職率は1.5%だから残念ながらそんなに簡単に首にはならん
いいぞwww
いわしの頭も信心から
だからなwww
肝に命じておきなさいwww

あるいは、

山川の先に流るるとちがらも 身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ

なんかを床の間に飾っとくといいwww

491 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:45:42.61 ID:QSc0fVBH0.net]
>>489
さすがにそれはないんじゃない?www
それで支持率上がったという話もないだろwww



492 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:45:50.41 ID:46HGi4Bv0.net]
自民党ってキッシーであとはおまけのモブって感じ

493 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:46:48.01 ID:QSc0fVBH0.net]
>>492
まあ、あれだw
新八のメガネみたいなもんでなwww
あのメガネは単なる「ツラのカワ」でしかないからwww

494 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:47:11.86 ID:h5x/XFvH0.net]
「可処分所得増えない、名目で。実質では推して知るべし」

日本語との乖離がある永田町語や霞が関語には、
きちんと日本語に訳す必要があるんだよ
「嫌なら日本から出ていけ」は、
きちんと訳してからな?

495 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:47:24.52 ID:LmdlS1oL0.net]
元厚生事務次官宅連続襲撃事件
2008年(平成20年)11月17日、11月18日に
元厚生省(現:厚生労働省)事務次官の自宅が襲撃される事件が発生。
死者2人、重傷者1人を出す事態となった。
現役ではないものの、厚生省官僚トップだった2人の自宅が続いて襲われたことから、警察は厚生行政を狙った連続テロを視野に捜査を進めた。
マスコミなどもこの事件を大きく取り上げ、2007年に年金記録問題が発覚するなど、年金行政で国民から不信が持たれていたことや、
襲撃された2人の元厚生事務次官が1985年の年金大改正において、年金局長(吉原健二)、年金課長(山口剛彦)として携わっていた共通点などから、「年金テロ」であるとして大きく報道された。
思想犯であれば通常出しているであろう犯行声明が出てこなかったことなど、犯行動機が明確にならず、過去の思想犯と異なった様相をみせた事件となっていた。〜

496 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:47:36.19 ID:m58DLsv40.net]
岸田「裏金と同じく増税も500万までなら問題なし。つまり数万程度では負担は増えない」

497 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:48:43.21 ID:QSc0fVBH0.net]
>>496
そんな無茶苦茶なwww

でも、ほんとにそう思ってそうだよなあwww

498 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:48:56.67 ID:7C67ZWqS0.net]
岸田の支持率が低いのは
子育て増税が原因って
わかってないのか

499 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:49:09.17 ID:7Mz3D3C90.net]
>>491
いやあがってる。

500 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:50:01.01 ID:9yqwg8aD0.net]
https://i.imgur.com/sT0IslN.jpg
https://i.imgur.com/o4wjgGP.png

501 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:50:05.13 ID:QSc0fVBH0.net]
>>498
子育て増税が←×
子育て増税も←○



502 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:50:51.63 ID:QSc0fVBH0.net]
>>499
そうなん?www
国売調査?www
あるいは人殺し麻雀グループかな?www

ゲタはかせるのに必死だねえwww

503 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:51:29.10 ID:46HGi4Bv0.net]
>>491
二人してビーストモードだから

504 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:54:27.12 ID:ifl4Xa710.net]
医療関係無いのに医療保険から賄うのは違法じゃ無いの?
これがまかり通るなら何でもありじゃん

505 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:55:28.54 ID:QSc0fVBH0.net]
>>503
ごめん、ビーストモードっていまいちピンとこないのでw
コメントできんw

506 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:56:19.69 ID:46HGi4Bv0.net]
>>493
👓が本体というわけか

507 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 01:56:49.35 ID:QSc0fVBH0.net]
>>504
「一般会計」と「特別会計」というものがあるのだよ、税収には。
前者はたてまえはともかく、実はどのようにも使えるんだわw

だから、ちょっと書いたけど、これは特別会計なんだよな、とw

508 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:58:47.27 ID:EW3Sposf0.net]
コロナのドサクサで主導権奪い返せたが
岸田の一味はそれを失った頃から大して変われてなくて
初めの総裁選以降マトモな提案できてないし

散々怪しまれながらも一応名乗ってた
安倍の後継者の肩書きをぶん投げてしまった時点で

一昔前の選挙に強い自民を支えてた連中にとっても
最早積極的に自民な理由が失われてるんだよな

509 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 01:58:59.27 ID:g1Eat1190.net]
増えるのに増えないと言い張るキチガイ

510 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:00:01.57 ID:nPq9daaL0.net]
大嘘つきも大概にしろ
次の選挙でコイツを落選させないと日本国民はアホだと自ら証明するようなもんだぞ

511 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:00:38.15 ID:sorlj3rf0.net]
増税必要なら土下座して切腹ぐらいしろよ
そこまでやるなら受け入れるよ



512 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:01:01.02 ID:kbhR7RM60.net]
犯罪組織自民党だからな
ただの小銭泥棒じゃねぇぞ
反日テロリストだ民主国が聞いて呆れるわwwww
もうその異常異質さは暴かれまくって知っての通りだ

513 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:01:43.27 ID:ImzI8QNk0.net]
これがジミン真理党のやり方だ

514 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:04:29.01 ID:QSc0fVBH0.net]
>>511
そうだなあ、まあ、介錯なしで切腹して果てるってんなら、認めてもいいか?www

515 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:07:55.77 ID:QSc0fVBH0.net]
>>508
いや、ぶん投げてないだろwww
まさに、ふさわしく、安倍の後継者だと思うぞ?www
バカイチだってそういってんじゃんwww

516 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:09:10.45 ID:LmdlS1oL0.net]
勝手に焦点は「政治と金』とだけ言ってるのが気に入らない。

まるで、国民生活なんて2の次、どうでもいいかのような言い草に聞こえるからだ。
これまでの失われた30年からの一連の問題に加え、
さらに今回の子供を口実にした保険料負担増に初診料・再診料・入院基本料増額、
森林環境税、再エネ賦課金 コストプッシュインフレ
12か月連続消費マイナス、23か月連続実質賃金マイナス
仮に、統計いじってプラスにしたところで少なからぬ国民は負担増だけになるスキームしか出していないが
それらを含めて焦点だろう。何しろ、岸田政権が低空飛行になったのは、
取り巻きの財務官僚に好き放題やらせてたら国民負担ばかり出してきて「増税眼鏡」と呼ばれるようになった。。
この時点で低空飛行だったからだ。

517 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:09:49.14 ID:EW3Sposf0.net]
早くから全然触れなくなったり慎重に言葉選ぶようになってたとはいえ
経済では安倍の後継者を名乗って選挙戦って勝たせてもらってるはずなのに

ごく一部が例外的に目標としていた水準にタッチした段階で
岸田の手で成功へ導いたとの結論で選挙抜きで舵切ってしまってるし

外交防衛でも何故か主要なメディアがあまり騒がないから流されてるが
命じてきた相手の顔しか見てなさそうな言いなりが強化されて
多くのテーマでことあるごとに叩かれてた安倍以上に前のめりだからな

どんな層が支持すると思ってるんだこんなデタラメな組み合わせで

518 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:12:26.01 ID:YzbFeWGE0.net]
嘘つきメガネ

519 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:12:53.06 ID:A+DpjbDX0.net]
負担増えないなら岸田一人がが負担して帳尻を合わせて解決すればいいんだよ

520 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:13:03.51 ID:EW3Sposf0.net]
>>515
安倍自身がきちんと説明しないまま巡ってきた好条件に乗って
手を休めてしまったから分かり難いとこはあるが

数字見れば分かるように目標未達成なままアベノミクス打ち切ると
言ってるようなもんだからなあの説明だと

もちろん目的が先にあって手段として選んでることだから
止めたら終わるなんて話でもないが約束と違ってしまってるからな

521 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:15:09.88 ID:QSc0fVBH0.net]
>>516
いや、俺はその点については、むしろ、
『政治と金』なんて勝手に一般化している方が気に入らないなwww

だって、どう見ても、問題は
『自民党と金』じゃんwww
この点において、今のマスゴミは、やっぱりマスゴミなんだと
確信してやまないよwww



522 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:16:29.65 ID:oHTGdPRu0.net]
実質負担0円
ありがとう自民党

523 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:18:49.81 ID:EW3Sposf0.net]
そもそも賃金の方でまだ約束が果たされてないというか
まるで目指してきた好循環をブロックするかのように舵切られたばかりなのに

ここで必死に取り繕われても乾いた笑いしか出ないよな

524 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:18:56.39 ID:QSc0fVBH0.net]
>>522
とりあえず実質負担0円とかいってもらえりゃあ、
実際に給与の可処分所得が減ってても気にならないタイプ?www

どんなタイプだwww

525 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:21:13.42 ID:QSc0fVBH0.net]
>>523
まあ、でも、とりあえず乾いててもなんでも「笑う」のが大事さw

怒りに身を任せたら、まさに相手の思うツボ、だからなw

526 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:23:20.32 ID:Q95vCmJc0.net]
子供は負債っていうけど

国家レベルになっちゃた

527 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:24:00.24 ID:nPq9daaL0.net]
>>523
あいつらの中では「もう賃金は上がった。増税始めても反発は無いだろう、大丈夫」くらいにしか思われてない

528 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:25:14.81 ID:enyCMonP0.net]
首相処分なし「納得せず」78% 少子化で保険料増、反対63%
https://nordot.app/1152576756888977534

>少子化対策の費用を巡り、公的医療保険の保険料に上乗せして集める政府方針に「反対」は63.5%だった。

529 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:28:37.71 ID:3XYiehRX0.net]
君が、嘘を、ついた

530 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:29:23.64 ID:h5x/XFvH0.net]
まあ仕方ない面もあるじゃない
そもそもこの国って、
「緩和の出口で何する気だ」
「増税です」
こうした普通の頭のあるやり取りにまで至らない国なんだし

531 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:31:02.20 ID:4/tRqtwO0.net]
負担増えて少子化進むジャップ



532 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:31:30.28 ID:kR8v+QR70.net]
岸田チおンで生活悪化、円180に岸田半トーに帰れ

533 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:32:34.67 ID:R5xLcmqk0.net]
多数が何と言おうともう決まりましたのでで終わりだから
この国
増税して国民から搾り取ることで評価されるって
本当なんだな
死ねばいいのに

534 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:35:20.68 ID:nVqiILuG0.net]
自分に言い聞かせてるの?

535 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:35:40.13 ID:EW3Sposf0.net]
>>527
コロナの混乱が絡んだとはいえその発想や手法が
恐らく旧民主より古めかしい連中に主導権が移るとは思わなかったよ

まあ旧民主も欠片の大きな方のそれなり以上の立場の人から
「消費税減税は間違いだった」とか「消費税25%は必要」とか
恐ろしい話が聞こえてきてたような気もするけどさ

536 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:39:32.47 ID:fUHcYMzl0.net]
>>248
粉飾賃上げ(基本給は上げるけど手当廃止で総額は変わらない)みたいなところが多いと政府も見てんじゃない?w

537 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:41:43.53 ID:kk9zncIT0.net]
もっと出生数が多かったころは消費税3%でも普通に暮らしてたらしいよ(*'ω'*)

538 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/04/17(水) 02:42:50.51 ID:7m3KFoo70.net]
岸田は信用ならん
何が負担増えないだ
お前は本当に嘘つきだ

539 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:43:26.10 ID:kk9zncIT0.net]
消費税3%だからこそ、か
年間200万消費したら14万円も違うもんね(*'ω'*)

540 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:44:09.66 ID:hc3JfQiJ0.net]
どうせ自民党の常套手段
子育てを推進するとかそういう外郭団体にお金をばら撒くだけで何の支援にもならず
中抜きして金儲けするヤツが潤うだけだろ

541 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:45:30.03 ID:jJSg8kLN0.net]
数が増えていく高齢者に対して数が少ない子供達
物価高に加え税金だなんだと今よりもっと搾取される可能性あるの可哀想



542 名前: [2024/04/17(水) 02:46:38.81 ID:SQVmXgTU0.net]
自民党はよ死ねよ

543 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:46:59.02 ID:5E06O1kD0.net]
消費税下げたら消費が多い子育て世帯が楽になると思うよ
何よりわざわざ一回支援金として集めてばら撒くって手間がなくなるから


あ、中抜きできなくなっちゃうか😉

544 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:47:17.75 ID:lUlFFzwQ0.net]
別に自民党は悪くない選挙に行かない半分の国民が悪い

545 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:50:10.23 ID:w3NfgqQD0.net]
>>537
議員や官僚の給料上がり捲って、金が足りなかった

546 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:50:37.01 ID:hc3JfQiJ0.net]
消費税もおかしいだろ
輸出企業が多額の還付を受けられるとか
これだけインバウンドあふれてるのに
外国人が日本で購入したものを持ち帰る時は免税になるとか
消費税を課すのなら一律に課せばいいだけなのに

547 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:50:57.13 ID:N+BvHVHA0.net]
余計な金払わせる以上は負担ていうんだよ

548 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:51:29.71 ID:tAOy/b9G0.net]
苦しい苦しい言ってんのに少しは聞く耳持てや
難聴なのかよ

549 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:52:28.22 ID:4/tRqtwO0.net]
選挙に行く国民は裏金もらってるジャップ系か宗教だろ

550 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:53:04.66 ID:4/21hEcM0.net]
ただのサイコパスじゃん

551 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:54:26.13 ID:hc3JfQiJ0.net]
賃上げ賃上げって無理
正社員であれブラック企業は山のようにあり
会社は派遣どころか個人事業主や委託契約に切り替えてコストダウンを図り
労働時間無限大の長時間で働かせて
おまけにトドメはインボイス制度で潰しにかかってるんだから
日本経済ホントに回らなくなってきたよね



552 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:56:17.38 ID:SROxv8LE0.net]
数字は嘘をつかない。それは確かに真実ですね。
数字は客観的で正確な情報を伝えてくれます。
一方で、嘘つきは数字を使うというのは興味深い言葉です。
嘘をつく人々は、数字を操作して事実を歪めることがありますね。

まさにこれですねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー増税メガネは!!

553 名前: [2024/04/17(水) 02:56:47.70 ID:h5x/XFvH0.net]
どんぐりレベルいくつなら書き込めるんだ?
なんか勢い弱いな?とは思ってたがてすつ

554 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:57:12.27 ID:EW3Sposf0.net]
初めから怪しくて案の定中身なんて何一つなかったが
例の「倍増」だって飯の種や税金払う人増やすような策束ねて
20年くらい見て挑めば充分現実的な話だったし

ある程度成果が出れば細々とした課題全部吹き飛ぶくらいの
リターンがあるのに帳尻あわせの話しかしないからな岸田

そして最近は任務が完了したのか全然隠す気がないどころか
自分がどこかからのエージェントだったとネタばらししてる感すらある

555 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:57:22.90 ID:SiUE/gg60.net]
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?ん?

556 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 02:58:23.05 ID:jJSg8kLN0.net]
こうやって押し付けられるのは今生まれた子供達の世代
自分らですら大変なのに子供達に残せる金を作れるか分からんから子供は作らない

557 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 02:59:00.73 ID:vSIfOjIr0.net]
>>1
完全なカルト
与党がコレってヤバすぎる

558 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:01:50.95 ID:rSBf+m9w0.net]
嘘つきメガネでよくないか

559 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:03:22.40 ID:GVFexsfA0.net]
で、岸田はいつ辞めるんだよ

560 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/17(水) 03:40:52.74 ID:t+VX2bq9H]
岸田は「負担は増えない」と具体性のない言い訳ばかり
AIの方がまだましな答弁をするだろ
いくら言い訳をしたところで子育て支援金の保険料からの徴収は国民負担が増える実質的増税
これが日本経済の足を引っ張り不景気になるのは間違いない
円安ドル高による輸入品の価格上昇と合わせ、日本はスタグフレーションに突入するだろう

561 名前:名無しさん@13周年 [2024/04/17(水) 03:56:04.96 ID:yrFQWLIYg]
漁りのお礼の師団関係の付け替え
付け替えしたら転がってくん期待してるとか?



562 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:11:27.55 ID:h5x/XFvH0.net]
大きな政府小さな政府議論の誤りは、
大きな政府の大きな政府支出を上級が牛耳る可能性が、
この国ではあり得まくる点の認識不足だったろー

どんぐりはレベル1ありゃいいのなー

563 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:12:00.07 ID:iqQ7cAXi0.net]
>>555
赤旗配ってるのを(働いてるところを)見つかった時点で生活保護止められるわ
こんなの信じるバカがいるんだなフフン(鼻で笑う音

564 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:13:27.62 ID:KPQlDXNj0.net]
嘘のつき方が定着して来たね。
さすが嘘つき脱税ジタミ党だわ。

565 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:15:18.03 ID:R5xLcmqk0.net]
嘘つき無責任クソメガネ死ねばいいのに

566 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:17:26.77 ID:GVFexsfA0.net]
中抜き、裏金問題放置で、また負担増

567 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:18:26.10 ID:GVFexsfA0.net]
>>564
安倍化してきたな
親子で頭悪そうなのに

568 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:20:20.47 ID:GVFexsfA0.net]
>>555
自民はナマポが必要な貧困者を門前払いするんだろ?
ナマポは公明も頼んだら動いてくれるらしい

569 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:20:55.36 ID:AMxo0+Zh0.net]
罵られるの覚悟で書きます。
私は障害年金もらって暮らしていて、
税金はゼロ、当然年金支払いは免除、
払ってるものは国民健康保険だけです。
それが今より増えるなんて許せません。

ちなみに、就職氷河期に大学出て、
非正規で職を転々として、
ブラック職場にあたって精神病みました。

570 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:21:48.77 ID:tA9jDkKo0.net]
嘘ばっかりや
今も物価高で実質賃金低下しとるのに

571 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:22:24.03 ID:h5x/XFvH0.net]
お子さんをこんな借金国の借金返済を迫られる身分の職に就けたいですか?
お子さんをこんな借金国の借金で回る身分の職に就けたくはありませんか?
それにはおカネがかかりますね?
では、誰かに負担して貰えばいいのです


賛成派がその論理を開陳しないからなー
この国、万事議論なんて成立してないんだぞー?



572 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:24:52.29 ID:mz6siLhc0.net]
値上げラッシュで子育て支援金など払う余裕はないな!失せろ!

573 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:26:08.27 ID:mz6siLhc0.net]
嘘ばかりつく岸田の言う事など信用に値しないと断言できる!
岸田派さっさと石川県に行ってボランティア活動でもしてこい!

574 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:26:23.69 ID:w3NfgqQD0.net]
>>559
あと10年ぐらいは辞めないよ、解散権は総理大臣にしか無いからね。

575 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:27:22.17 ID:mz6siLhc0.net]
たとえ子育て支援金が実現しようとも我々は1円も負担しないと宣言しておこう!

576 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:27:58.20 ID:gpp0AihF0.net]
>>1
増えるし上げてくけどね
上がる時なんか大きな発表にもならんよ

577 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:28:35.51 ID:mz6siLhc0.net]
他人のクソガキのために払う金などどこにもない!
もやしやうまい棒を買った方が有益だと断言できる!

578 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:29:21.65 ID:J4lrv5jn0.net]
爆殺犯から岸田を救った漁師は当時ヒーローだったけど、今じゃ戦犯扱いされてそうだな

579 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:29:26.41 ID:E8yY/r110.net]
流石に、今までの為政者の中で、完全に増税にも関わらず「負担は増えない」と言い切るようなキチガイ、一人でもいたか?

いくらなんでもめちゃくちゃすぎる

580 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:29:41.59 ID:SBK9xyhz0.net]
こいつウソばかり
しね

581 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:31:03.07 ID:mz6siLhc0.net]
増税、値上げ地獄によって町内会を辞め、新聞を止め、NHK受信料すら解約した!
子育て支援金など払う余裕すら無いのが未だに分らんのか!キチガイめ!



582 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/04/17(水) 03:32:20.25 ID:mz6siLhc0.net]
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
岸田の責任は重いな!謝罪しろよ!

583 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 03:32:37.53 ID:GVFexsfA0.net]
>>574
その前に総裁選が来るよ
岸田は戦争しても総理にしがみつきたいアタオカ売国奴くさいが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef