[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 08:40 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 415
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウーバー、全国で処方薬を配達へ 薬局チェーンなど4社と提携 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2024/03/28(木) 07:22:13.70 ID:ykJpqnMA9.net]
 料理宅配サービスのウーバーイーツジャパンが、全国で処方薬の配達サービスを始めることが28日、分かった。医療機関にオンライン診療などのシステムを提供する企業と薬局チェーンの計4社と連携し、ウーバーイーツの配達員が薬を病院や薬局などから患者宅に届ける。医療機関の準備が整い次第、順次サービスを始める。

 4社はオンライン診療を支援するメドレーとアイメッド、おかぴファーマシーシステムのほか、福岡県を中心にドラッグストアや調剤薬局を展開する大賀薬局。

 患者は4社がそれぞれ提供するアプリなどを通じて医療機関とやりとりし、医療機関がウーバーイーツの配達を手配する仕組みだ。

2024年03月28日 00時01分共同通信
https://www.47news.jp/10710706.html

52 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:age [2024/03/28(木) 08:02:56.46 ID:1DL/fUnf0.net]
若い狙ってる子がピル飲んでるとか事前に分かるのは嬉しいね

53 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:03:13.64 ID:TIJY/1gg0.net]
コロナの特例以外でそんな事できるんだな

54 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:04:17.19 ID:n2Yoit3Y0.net]
>>50
何言ってるの?
地元の病院じゃなくてもいいんだぞ
オンライン受診だから

55 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:05:27.65 ID:n2Yoit3Y0.net]
>>50
そもそも今までも宅急便対応ならしてたけどな
今回Uberが参入してきたのがニュースだっただけで

56 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:07:20.53 ID:CVZmkWlQ0.net]
ドローンとかより結局自転車が便利ってことか

57 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:07:22.65 ID:RdAPbV7P0.net]
>>53
特例の時は画面いらなかったから電話でいけたけど
オンラインは必ず映像も必要なのがめんどくさい

58 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:11:11.54 ID:CVZmkWlQ0.net]
病名バレたくないとかあるだろし
そのへんちゃんとしてんのかね

59 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:12:36.93 ID:CTVL4RD/0.net]
>>51
家事代行使えばいい
今の時代ちょっとした情報リテラシーと金さえあれば死ぬまで一人でも家で生活するのになんの不自由もない
進歩は素晴らしい事だ

60 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:14:27.74 ID:n2Yoit3Y0.net]
>>59
脳と体が動けばなw
水飲みたいのに足が動かなくて水道にたどり着けないまま苦しみつつ人生終了してしまうリスクはある
見守りサービスまで自分で取り付ければ完璧か



61 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:16:00.39 ID:wO0SM9Vq0.net]
>>11
門前薬局は混むよ
午前中の診察が終わって病院から直近の薬局に向かう患者が押し寄せるから
徒歩のお年寄りは病院近くで済ませたいし、特殊な薬の在庫があるのは基幹病院の近くの薬局で
他の所へ行くと取り寄せになってしまったりするから

62 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:18:25.22 ID:NjmC/4wg0.net]
>>56
通常のウーバーだとまともに住所指定すらできない利用者が多過ぎて
人間の配達員じゃないと対応できないケースがあるからドローン置き換えはまず無理

ただ薬局側が届け先の住所入力と確認するならドローンでの配送も成り立つかもね

>>58
客が直接注文を受注するUberダイレクトって仕組みだから
袋の中身がわかる通常のウーバーと異なるんよ
恐らく配達員には中身わからなくされてて開封してもバレるようになってるはず

63 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:19:54.31 ID:LL+W3mv80.net]
処方された薬によっては横流しする配達の奴が出てきそうだな

64 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:20:48.64 ID:53okfhew0.net]
どうやって

65 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:21:27.23 ID:QILJSvTH0.net]
職質されまくるだろ

66 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:22:23.16 ID:j/7ViSWS0.net]
訪薬指導できるならいいがね
指導や残薬調整までできないならあまり意味が無い
急配の時くらいしか利用価値がない

67 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:23:02.78 ID:n2Yoit3Y0.net]
>>63
そこを押さえるのが届いたあとにオンラインで薬剤師と話すところだろうな

68 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:24:51.46 ID:XPHBz7g10.net]
媚薬にすり替えて後ほどムフフ^_^の楽しみ!昏睡レ○○も解禁ですね。泥酔JKを孕ませた最高の思ひ出を令和で再びです。

69 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:24:59.67 ID:53okfhew0.net]
サービス増えると漏れる情報もあるからな

70 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:25:40.85 ID:c5oKCTbM0.net]
オンラインで持病の薬注文すれば済む話
ってなったら医師、薬剤師の存在価値よ



71 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:25:47.14 ID:Zctj/hef0.net]
>>44
知らないのは健康で幸せなことだな
処方される薬はどこの処方箋薬局でも受け取れるわけじゃないんだよ
「どこの処方箋薬局でも出せます」って謳ってるけどあれ実質ウソだからな

少なくとも自分の飲んでる薬は何処にでも在庫してるものじゃないんで
都合でうっかりいつもと別の薬局を選んだらうちには在庫ありませんって断られる
時間かかってもいいから取り寄せお願いできないかと聞いてもどれだけお待ちくださっても無理ですと断られる
うちのような弱小の薬局には回してもらえないんですって断られる

癒着かどうか知らんが薬を出してもらえる薬局は実質決められてるようなものだよ
ロキソニンや胃薬や抗生物質くらいならどこでも貰えるだろうけどな

72 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:26:54.23 ID:53okfhew0.net]
サービス増えると漏れる情報もあるからな

73 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:26:54.72 ID:AtHBffEe0.net]
ウーバーがドラッグの運び屋かよ
別のドラッグじゃねーのか

74 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:29:14.88 ID:kmXq1qQo0.net]
>>71
医薬品は20万種類あるからそれは仕方ない
それは患者が自分で選択することであって
医師が決めたら癒着

75 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:29:16.20 ID:NkHUL+Cy0.net]
>>71
それで患者が薬局ともめてたww
「なんで出せないんだよ」「在庫が無いんです」
「だったら〇〇病院の処方は受け付けませんって書いとけよ」
「それはできません」

76 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:31:10.46 ID:kmXq1qQo0.net]
ファミマ行ってシャインマスカットボンボンが売り切れてる店もあれば
在庫のあるファミマもあるやん
そんなことはわかるだろ

77 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:34:13.34 ID:NjmC/4wg0.net]
>>73
あのバック持って移動すれば職質回避しやすいとは言われてたな
実際違法薬物の売人が配達員のフリしてるらしい

78 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:34:42.39 ID:FfO38HnU0.net]
4社協業なら類似の独自システム起ち上げろよ

79 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:40:01.56 ID:ZrVsI0hF0.net]
>>19
スーパー玉出とかコストコとか普通に提携して配達してるよ
コンビニもローソン、7まではもう配達されている
まだ数は少ないが地方の独自で配達網を持つスーパーとかはあっという間に飲み込まれていくかもね
どう考えてもウーバーの方がコスト安いだろうからね

80 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:42:08.05 ID:RwtPlaSM0.net]
Amazonてロキソニン買えるから便利だけど医師の処方薬をウーバーは怖い



81 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:43:38.28 ID:/gchBXDc0.net]
大事な薬なのに面接すらしてない人間に預けるの?どんな馬鹿が利用するんだよ

82 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:46:02.00 ID:Zctj/hef0.net]
薬はどこでも受け取れるって言ってんのにどこでも受け取れないのが現実

薬局行って在庫ないって言われたらその薬局が在庫ある別の薬局を調べてくれるのかなと思うじゃん?
そんなのしてくれないからなw
断られて終わり

患者本人はそっから慌てて周辺の調剤薬局を調べて薬の在庫があるかひたすら電話かけまくって確認して駆けずり回るんだよ
運良く在庫ありますって言われたらそこまで電車やバス乗り継いで貰いに行くんだよ
病人なのにこんな不便なこと強いられるのっておかしくないか

処方箋の期限はうろ覚えだけど受診してから3日間しかなかったと思うからその短期間で受け取れなかったら再受診になってしまう

病気だから薬を出してもらいたくて受診してんのにたまたま薬局変えただけで薬を受け取れなくなるとか不便を超えて残酷すぎる

83 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:46:09.19 ID:NkHUL+Cy0.net]
>>81
まぁそこだよな
素性の分からない奴が届ける
配達する企業が責任を持つのが当たり前だが
ウーバーは個人事業主
責任の所在が曖昧

84 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:48:07.02 ID:/JkEpNF20.net]
>>54
いや、福岡辺りだとわざわざオンライン診療でって事も少ないんじゃないかな
そりゃ難病とかこの手の権威に、って場合はあるだろうけど、患者含めて通院も薬局もいけないってのはごく少数では?と思ってさ

85 名前:(茸) mailto:sage [2024/03/28(木) 08:50:36.34 ID:UeRVwobh0.net]
>>1
法的に問題ないのかな
どうやって本人だと確認するんだろう

86 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:52:08.30 ID:hFASxftz0.net]
何でもかんでも配達ってどうなの

87 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:52:51.54 ID:Zctj/hef0.net]
恐いって言ってる人は利用しなきゃいいだけじゃん
ウーバーでも出前館でも
なんなら普通郵便でもいい
届けてくれるならなんでもいい
今の処方薬のシステムはあまりにも酷すぎる
一刻も早く改善してほしい

88 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:53:44.16 ID:NjmC/4wg0.net]
>>86
高齢者のプリウスミサイルが問題になってるだろ
自家用車運転を抑制できる仕組みは拡充していかないといけない

89 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:56:00.30 ID:hWXLvUn00.net]
信用度が低すぎて無理だろ

90 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 08:58:03.39 ID:ZnO6e7ab0.net]
運ぶドライバー側としたら、飲食より薬剤師の方が受け取り時の対応ちゃんとしてくれるだろうし、
こぼしたり冷めたりする事も無いから割りのいい仕事になりそうだな



91 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 08:58:17.59 ID:fgHRDqFq0.net]
薬の配達の客層は老人メインだろ
そうなると資産家独居老人の住所暮らしぶりが素性の分からない者に知られる、強盗殺人のコンボ発生

92 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:00:10.72 ID:htQQOG4t0.net]
処方箋がドライバーの手に渡るってこと?そんなのいいの?

93 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:01:57.76 ID:foxmPmLG0.net]
薬受けとる時にも保険証必要なのにそこ省いていいのか?
なら今までのは何だったんだ

94 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:02:06.07 ID:ZnO6e7ab0.net]
>>92
処方箋はオンラインで送るからドライバーは袋を受け取るだけでは
開封されなきゃわからんだろう

95 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:02:33.93 ID:NjmC/4wg0.net]
>>91
配達実績はUber側に残るからすぐに足がつく

外国籍の配達員は3月末でUber出来なくなるらしいけどこの薬配達サービスの安全確保のためなのかな

96 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:09:08.68 ID:hoEl05zG0.net]
薬局、薬が注文通り入荷しなくて郵便で後日配送増えてる。
「医者は在庫お構いなしに処方箋書くだけだから」と怒り心頭。

97 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:11:53.34 ID:NkHUL+Cy0.net]
>>87
利用しないという考えは正解だけどな
怖いのはなし崩しに物事が緩和されることじゃねーの?

98 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:12:18.93 ID:Wg79Pf6L0.net]
>>96
意味わからん
患者に必要な薬であって在庫を考慮して患者に処方するわけじゃないだろ

99 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:16:10.23 ID:GlvtAvNX0.net]
>>83
じゃあてめえで買いに行けばいいだけじゃんwww

100 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:17:14.87 ID:wO0SM9Vq0.net]
>>96
あるある
でも、在庫の有無で医者の処方箋出すのに文句言うより、そこは後日郵送でもきっちりやるしかないっしょ



101 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:17:24.23 ID:DxEzLu6V0.net]
郵送とUberはどっちがコストかかるんだ?

102 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:22:09.04 ID:gO4uCCEG0.net]
>>71
4.5年前はどこでも発注できたけど
リスミー混入やオノンの不足からのコロナで完全に供給体制が崩れたからな
実績がある薬局にしか薬が卸されなくなった

103 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:24:39.04 ID:jypDuG2W0.net]
これは怖い。
せめて宅配会社か郵便にしないと。
翌日配達でいいじゃない。

104 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:24:40.95 ID:dhVXfRL00.net]
マイナ保険証いみなくなったな
廃止しろよ

105 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:25:01.51 ID:K0XfdLmd0.net]
人や食べ物運ぶよりいいかもな

106 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:25:22.92 ID:tAQIalxv0.net]
>>104
確定申告

107 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:26:07.61 ID:mLLLpjXy0.net]
廃棄もらえないじゃん

108 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:26:58.27 ID:gO4uCCEG0.net]
>>82
うるせえ製造ライン自社チェックして商品回収ばっかしてる製薬会社に文句言え
あいつらのせいでまともに供給されなくなってんだ

109 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:28:28.30 ID:ZTWaiGa/0.net]
auスマートパスプレミアム会員になったら
menuの配達料が無料になるから
デリバリーはmenuを使うようになった

110 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:30:35.25 ID:g/yA3DXb0.net]
本物のやくの運び屋かよ



111 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:31:31.59 ID:tAQIalxv0.net]
これ配送中に袋を失くすとどうなるの?
建て前上は薬局は薬の再処方はやらないんだけど。

112 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:33:47.47 ID:xhidiCOg0.net]
>>19
提携というか全国的にはマックスバリュや成城石井がuber加盟してるやろ

113 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:35:36.20 ID:xhidiCOg0.net]
>>23
調剤は電信で完結してるやろ
その配達をuberが担うだけで

114 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:36:35.43 ID:lioFm9YZ0.net]
絶対に転売でぱくるやつ現れるよ堰き止めとか鎮痛剤とか品薄で人気だからな。薬だけは病院で自分で貰うが一番

115 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:36:45.56 ID:tAQIalxv0.net]
>>112
成城石井は関東メインで全国的には店舗はほとんどない。
イオンは47都道府県の全てに店舗ある。
ただうちの県ではUberとは提携してないな。

116 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:38:03.11 ID:tAQIalxv0.net]
>>114
法改定していて病院では薬は出してもらえなくなってるよ。
基本は薬局かドラッグストアでもらう。

117 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:38:20.55 ID:xhidiCOg0.net]
>>27
昔、トヨタがコンベア使って似たようなことを工場内でしたら大失敗したわ

118 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:41:09.77 ID:xhidiCOg0.net]
>>115
名古屋だけど
成城石井はそこそこあるぞ。
自宅の目の前に成城石井とマックスバリュあるし。
店舗によってuberしてないところはあるやろねぇ

119 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:42:44.66 ID:ZTWaiGa/0.net]
>>116
自分が通ってる皮膚科はまだ病院で薬を出してるな。
他のところは調剤薬局に行ってるけど

120 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:43:45.80 ID:ZkfUkr1I0.net]
普通は病院の近くに処方箋受付薬局あるから需要ないで



121 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:44:12.62 ID:DIDIi2+P0.net]
こっわ

122 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:44:33.61 ID:ZkfUkr1I0.net]
>>119
近くに薬局がない病院はウチの近所もそのスタイル継続しとるわ

123 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:46:25.91 ID:bdqA2JCU0.net]
ウーバーがクスリを届ける(意味深

124 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:47:54.25 ID:jypDuG2W0.net]
>>115
最近関西で増殖してる。
煎餅系でしょ。

125 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:48:24.45 ID:2dlrPdk60.net]
ちーっすメンヘラさんデパスのお届けでーす→そのままレイプ

126 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:48:37.91 ID:tAQIalxv0.net]
>>124
高級スーパーだよ。
煎餅系とは?

127 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:49:14.72 ID:sizM4K4h0.net]
紅麹を毎日配達します

128 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:49:17.13 ID:YngVBXUt0.net]
チップの少ない客の薬は入れ替えたり色々できそうねw

129 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:51:14.07 ID:tAQIalxv0.net]
>>122
うちの県だと病院の近くに薬局ができることがほとんど。

個人的には自宅近くのドラッグストアでも対応してるので普通はその店にスマホで送信してるわ。
それだと自宅に戻る頃には薬も用意してあるので時間のムダがない。

130 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:51:57.22 ID:eQb4nb5m0.net]
只でさえつまみ食いとかあるのに命に関わる薬をこんな犯罪者かもしれないやつに預けるなんて特別な封印ないと絶対に嫌だわ



131 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:53:55.43 ID:M9+OxVT30.net]
ウーバードラッグwこえー

132 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:54:08.89 ID:g/yA3DXb0.net]
薬を必要としているのは主に高齢者
高齢者は免許持っていないか、返納
郵便でやればいいのに、薬剤費食わせないといけないからな
そのうちトイレットペーパーとか保険とか春とか売りそう

133 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:55:23.31 ID:RKwpO2fH0.net]
あんなに誤配しまくるのにか

134 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 09:56:10.43 ID:OsLrPK8T0.net]
>>131
違法な薬を運んでそうに聞こえて草

135 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:56:59.18 ID:ZrVsI0hF0.net]
ジジババにオンライン診療ができるのか、医者がオンライン診療してる時間があるのか
もしかしたら今改善が進んでる看護師に医師の仕事が出来るようにする施策とかがこれにも適用されるのかもしれん
下手したら薬剤師もそうなるかもな

それ以外に個人を特定出来るマイナンバーカードと保険証の一体化によってアプリDLさせてそこで認証させたら
個人特定可能だからそういう事も念頭に河野も考え出すかもしれない

だとしたら色々改善されるな

136 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 09:57:26.40 ID:M9+OxVT30.net]
薬剤師が対面で応対しろ、とか無かったっけ?
昔、ドンキがテレビ電話薬剤師やろうとしてできなかったじゃん

137 名前: mailto:sage [2024/03/28(木) 09:58:47.82 ID:FaEIBZuW0.net]
アルバイト板のウーバーのスレ見てると、注文が減って稼げてないっぽいから、
それを補うために引き受けたのかな
知らんけど

138 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:01:10.59 ID:tAQIalxv0.net]
>>132
普通は病院の近くに薬局あるから高齢者も問題ないよ。

139 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:10:56.53 ID:vdltcYw30.net]
間違えて届けて訴えられたら個人の責任になるからこれやらないほうが良いよ。薬はガチであぶない。

140 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:19:06.79 ID:7UQeXSb/0.net]
>>137
流石にそれはない。
ウーバーは配達員だけじゃなく客の事も考えてないよ。



141 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 10:19:07.34 ID:NTtYnisL0.net]
薬価の一部がウーバーに行くのか?

142 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 10:20:21.34 ID:4JX2nCv80.net]
薬剤師ウーバー配達員雇えよ
すり替えたら薬剤師免許剥奪逮捕

143 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:21:49.43 ID:tAQIalxv0.net]
>>141
予想では別途で配送料がかかると思うわ。

144 名前:(庭) mailto:sage [2024/03/28(木) 10:22:27.19 ID:4L1icDJH0.net]
ウーバー含めたデリバリーサービスって、近所からでもかなり割高になるんだよな
家まで届けてくれるサービスに対する人件費含めた対価だから当然のことなんだけど
昭和世代の「出前」が価値観に含まれるジジイには受け入れられない

近所だと自分で買いに行ってしまう

145 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:25:30.43 ID:lLXhASdV0.net]
オンライン診療とセットだから、現金のやり取りは発生せず
オンライン診療ができるという事は、民度もそれなりに高い
現金客とかは、ここでウーバーで働いてる奴らを批判してる奴らと同じで民度低いからな、キャッシュレス決済が出来ない奴は社会的信用がない民度の低い奴

146 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:27:31.82 ID:phK70p5B0.net]
>>85
薬局でも処方箋を持っているのが本人と確認なんかしないが

147 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:32:07.02 ID:PPdhjMeA0.net]
やべえ薬も運んでくれるの?

148 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 10:46:32.73 ID:7EuBFq4h0.net]
薬局で受け取る方が安心じゃん

149 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 10:49:15.63 ID:wO0SM9Vq0.net]
>>138
それで病院近くの薬局が激混み
午前中に診察終わって会計済ませて、今度は更に薬局に行って受付して薬受け取るまで1時間
癌で分子標的薬処方されてるから、在庫の関係でそこ行くしかない
近所の調剤薬局じゃ取り扱いしてないような薬だし、いっそ院内処方復活してほしいわ
処方箋は院内ネットワークで院内薬局へ送信して、会計時に薬受け取れるようにするとか
もっと便利に出来ないものなのか

150 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 10:51:20.31 ID:kSC8LX740.net]
何か汚そうだな
底辺の臭いがつきそうwww



151 名前:アフターコロナの名無しさん [2024/03/28(木) 10:53:17.30 ID:pmWm8Qyw0.net]
>>96
その場合は、患者は一度は薬局に行ってる。
そこが違うところ。

152 名前:アフターコロナの名無しさん mailto:sage [2024/03/28(木) 11:11:27.38 ID:cOaiNuKB0.net]
第2類医薬品も配達してくれるんなら助かるんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef