[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/22 09:12 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 183
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外】ネットフリックス、「ベーシックプラン」廃止…広告付きか割高のプランのみに [樽悶★]



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2023/07/20(木) 20:21:22.68 ID:/nmUEUpt9.net]
昨年、同業他社に先駆け「広告が挟まれる代わりに格安になるプラン」を開始し、より幅広い層の取り込みを図っていた動画配信サービス「Netflix」。

しかし状況は芳しくないのか、またしても大きなテコ入れがなされたようです。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Netflixの「ベーシック」プランが廃止されたそうです。

これはアメリカとイギリスで実施されたもので、先月末にはカナダでいち早く同様の措置がとられていました。

今後は「広告付きスタンダード(日本価格790円)」「スタンダード(1490円)」「プレミアム(1980円)」の3本体制になるNetflix。ベーシック(990円)を排除することで客単価を増やし、収益につなげる狙いがあるとみられています。

日本でも昨年「広告つきベーシック」を実装し、その後価格据え置きで対応デバイスを2台に増やした広告つきスタンダードに改定するという海外と全く同じ流れをたどっているため、今回の件も避けられない話になりそうです。

2023年7月20日12:30
https://buzzap.jp/news/20230720-netflix-basicplan-end/
https://buzzap.net/images/2023/07/20/netflix-basicplan-end/01.jpg

2 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:22:52.17 ID:PjHgLqp00.net]
もとからたけーだろ
DNN様々だな

3 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:23:53.28 ID:hP6PEa1+0.net]
アマプラでいいわな

4 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:24:12.66 ID:k/XccNSg0.net]
アマプラでいいよもう

5 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:26:10.52 ID:C7AbVv5S0.net]
>>1
ますますunextが良くなってきたなぁ

6 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:27:39.41 ID:ZtQ20jxk0.net]
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

7 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:27:49.69 ID:ZtQ20jxk0.net]
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw

8 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:27:57.44 ID:ZtQ20jxk0.net]
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

9 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:28:06.21 ID:ZtQ20jxk0.net]
>>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww

10 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:30:11.22 ID:cdn/NE/40.net]

韓流ドラマのCMをはさみまくるんだろ
日本は、韓国じゃねーんだよ!



11 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:30:56.44 ID:VQ8vftWe0.net]
Netflixって最近選択肢として自分の中にはなかったんだけど
使ってる人はどんな感じなの?

12 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:33:18.98 ID:D4ZXng0N0.net]
youtubeに1200円払うよりは断然マシ

13 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:34:46.23 ID:GkMJ/M770.net]
家族みんなが別の端末で見てるからプレミアムで余裕

14 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:35:27.87 ID:cdr83Mg50.net]
アマプラでシン仮面ライダー見るは

15 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:35:54.98 ID:23Y+qU+30.net]
どこもかしこも値上げ値上げ

16 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:36:17.92 ID:cdn/NE/40.net]
アマプラとAbemaとdアニメで良いわ

17 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:37:23.28 ID:10wAJ9CS0.net]
色んなものが値上がってるからねぇ

18 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:39:18.41 ID:u9mZZoWZ0.net]
>>1
Unextが段々安く感じるな
Unext⽉額料金2,189円(税込)
Unext同時視聴アカウント数 4



ネットフリックス、日本でもアカウント共有の取り締まりを強化…別世帯で1契約はメールで警告 [樽悶★]

これらの国では、単に禁止するだけではなく、追加料金(米国では1人あたり月額7.99ドル)を支払うことで、スタンダードプランなら1名、プレミアムプランなら2名の別世帯のメンバーとも共有可能なオプションも追加されています。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689847540/

19 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 20:41:03.95 ID:eW5X5WyL0.net]
NHKはいくら?

20 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:44:13.21 ID:7N0qQ5U+0.net]
広告付きで問題ない



21 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:47:00.96 ID:Ze2GP5VN0.net]
ネトフリしてる間に出ていってくれ♪

22 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:49:30.93 ID:Iu+Dgn5U0.net]
広告付きでいいや

23 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:51:19.12 ID:NieEPUjx0.net]
解約しといて正解だった

24 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:51:20.96 ID:KgxGlMPj0.net]
どんどん貧しくなる

25 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 20:59:18.70 ID:Mfs7Li/o0.net]
日本のアマゾンプライムぐらいの値段が契約しやすいわ

26 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:01:25.82 ID:gfbivNOF0.net]
SD画質で契約してるやつなんかいるの?

27 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:03:28.45 ID:9nXpAXKv0.net]
金払って広告見るやつwww

28 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:04:54.10 ID:Zcf3aZfb0.net]
ディズニーに移行しようか結構悩む

29 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:06:08.92 ID:xVMZQPJR0.net]
ネットフリック オワコンです

30 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:06:29.23 ID:1ikyX+Sl0.net]
ネットフリックス興味あるんだよな
お相撲のドラマとか話題になってたし
使いやすいかな



31 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:06:31.43 ID:kdKAwVDl0.net]
どうせそんなことしてくるだろうと思ってるからプリペイド課金しかしてないわ
他の動画サービスでクレカ課金してたのあったけど解約とか面倒なんだよ
オススメ動画の通知なんかはバンバン来る癖に金額上げます通知とか無いかあってもサラっと改定しますだけだから気付かず高いまま放置になるしな

32 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:07:29.92 ID:XbWuTflJ0.net]
>>28
最近これできたな


ディズニープラスとHulu、初のセットプランを提供開始 月額1,490円 各サービスの入会より約26%オフに
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e905d719d9cfca6b1a77892c9820de88e83882

33 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:09:07.06 ID:DErGfFJg0.net]
ああ、韓国からの助成金止まったから値上げしてんのか、わかりやすいな
こんなゴミサブスク長続きしねーんだよバカがw

34 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:11:32.63 ID:kDrpqD8V0.net]
潰れる前触れかな

35 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:13:28.74 ID:kDrpqD8V0.net]
>>16
そうだよなあ

36 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:14:53.35 ID:8taScFI80.net]
そこまでして見たいものなのか?

37 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:16:09.36 ID:gOWtD1ir0.net]
だろーね
だいたい見放題のサブスクって作品がヒットして再生数増えても何も儲からないからな
会員が増えるときだけだろ収益が増えていくのは
成長しきったら停滞するの目に見えてたじゃん
競合出ればすぐ収益減るだろうし

38 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:18:44.21 ID:XbWuTflJ0.net]
>>34
日本のNHKは良い報道してたけどブルームバーグはこれだからなぁ


ネットフリックス株急落、売上高と見通しが市場予想に届かず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-19/RY27VHDWLU6901

39 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:24:55.76 ID:FP5o34/E0.net]
最初からプレミアだったわ

40 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:27:43.70 ID:4w+h9r3b0.net]
>>21
ネトフリがこんなに辛いものだとは知らなかったよ



41 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:30:21.29 ID:dkloesP80.net]
Huluは値上げしないで!

42 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:31:14.59 ID:6/McbNVC0.net]
>>1
そもそもみたいコンテンツがない

43 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:32:39.94 ID:66bfxsQ50.net]
えっ…スマホでしか見てないからベーシックで契約してたのに

44 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:33:37.42 ID:joJ/OWCN0.net]
YouTubeくらいしか観ないからお好きにどうぞ

45 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:33:45.69 ID:b6ntzJhP0.net]
もうすぐ古いコンテンツとか売りに出しそうだな

46 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:36:07.57 ID:sOlTMFTa0.net]
うちはプレミアムだから関係ないわ
子ども2人とじいちゃんと俺。
毎日見てるから頑張れ

47 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 21:36:21.37 ID:YDsZZXln0.net]
広告付きにしてるけど滅多に広告入らないし別に不便はない

48 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:37:45.93 ID:9XKvT9X60.net]
なんか一時期イケイケだったのに急に経営苦しい感出してるけど
独自コンテンツとか手広げすぎて金やばいのかな

49 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:53:31.53 ID:mi/8Yfgk0.net]
改悪に次ぐ改悪

50 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 21:59:45.69 ID:q5nGvJ440.net]
U NEXTで半沢直樹が見れるようになってた もっと他も取り込め~



51 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:06:27.54 ID:plx/Ste60.net]
U-NEXTは税込1990円に値下げしたら、結構シェア奪うんじゃないか?
2000円を超えるか否かは心理的抵抗値が違うからな。
その代わりポイントを1000pにしたっていいから。

52 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:07:02.63 ID:DOnoAzH20.net]
なんでも字幕付きで見れるとこNetflix以外で無いかね
叫んだり専門用語の羅列とか聞き取れないんだわ

53 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 22:11:35.64 ID:H8wddvSA0.net]
今月解約したから比較的どうでもいい

54 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:15:16.60 ID:rnMZYD+V0.net]
え~1480円のやつから変えたばかりなのに~

55 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:15:30.34 ID:zQJUWXE/0.net]
おい岸田どうにかしろ

56 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:17:02.37 ID:20mgWSfR0.net]
まぁ、これからはいろんなサブスクが値上げだろうな、ハリウッドのあれが原因で。
アマプラもそろそろ倍になるでしょ

57 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:18:18.93 ID:3wp1w5aj0.net]
>>11
動画量的には最強だよ
自分でバリバリ金使って映画やドラマ、番組を量産していくから
それらはいつかは他メディアでも観れるけど1年後とかだろう

58 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:51:18.40 ID:ugIamnOO0.net]
>>4
尼は番組数がなあ…
少しでも古くなると有料レンタルに持ってくし

59 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 22:59:11.02 ID:xqVpHDfQ0.net]
映画業界もコストを安くしながら品質を維持する方法あるんだけど、導入してる会社が少ないのが現状。
いまだに「必要以上に大金かける=良い映画」って認識だからなぁ。

60 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:03:27.30 ID:5SWojOlg0.net]
俳優組合のストで配信にも印税が導入されそうなので
これから料金値上がりする予定



61 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:06:36.82 ID:HZRNVvxN0.net]
ヘンリー元王子夫妻に金払いすぎたんじゃないの

62 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:12:42.83 ID:1luhHHzd0.net]
U-NEXTがどんどんコスパ良くなってい件について

63 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:14:54.82 ID:1luhHHzd0.net]
790円プランが広告少なくなったっていうけどそれ今だけやからw
ある程度囲ったら以前の広告入れまくる状態なるよ

64 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:20:06.08 ID:jruoTRh70.net]
ネトフリは1番高いプレミアムプラン以外はHDRドルビービジョンに非対応とか微妙にセコイよな

65 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:27:44.04 ID:N9l1i8tz0.net]
>>50
マジか?

66 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:30:10.91 ID:aYfFfZBd0.net]
>>26
存在しない

67 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:31:21.54 ID:fQ0QxYM+0.net]
>>2
DNNってなんだよ

68 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:31:42.34 ID:fQ0QxYM+0.net]
>>2
DNNってなんだよ

69 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/20(木) 23:33:47.28 ID:zZuig85z0.net]
あっそ。俺はスタンダードだから関係ない
そんな格安プランじゃなくていいと思ったからスタンダード選んだ

70 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:35:39.66 ID:HW6GR3m70.net]
傲慢すぎるなぁ



71 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:40:37.81 ID:7ya0zCrH0.net]
契約してない状態で見たい映画がネトフリにあるかどうか調べる方法がわからん

72 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:45:29.20 ID:+lnymkEh0.net]
>>57
動画の数はそんな多くないよ
ネットフリックスはオリジナル番組増やしてる代わりに
他所がライセンス持ってるコンテンツは減らしてるから
全体数が特別増えてるわけじゃない

73 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:46:44.40 ID:Dk29o+mw0.net]
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://dghyui.virti.net/0721/yjch/23cag6.html

74 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/20(木) 23:51:10.97 ID:WBwxnUWx0.net]
なんつーか、もうdアニメだけで良いかなと思い始めてきた。

75 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 00:23:27.67 ID:TwqiH0Ja0.net]
>>56
アベマに戻るかな…

76 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 00:26:08.57 ID:TwqiH0Ja0.net]
>>33
オリジナルアニメとかもやたら韓国人起用してたしな

77 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 00:26:37.64 ID:WK4GvwDC0.net]
>>18
U-NEXTは最初から安いって
3人にアカウントプレゼントして毎月3人から飯くらい奢ってもらう
自分はポイントでサッカー見る
3人の内1人だけだけどサッカー観られるようになったと大喜び
高いと言ってる人間はシステム知らないだけ

78 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 00:33:51.13 ID:WK4GvwDC0.net]
>>25
年4800円だとそんなに使ってないけどまぁいいかと使い続けちまうよな
2015年からノンストップだな
プライムビデオなんか全くってくらい見てないけど
Music Unlimitedは年契約してるけどな
この前のプライムデーの4ヶ月無料キャンペーン直後に年契約切れるタイミングだったからやっちまった
更新しちまったからまた来年もか

79 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 00:44:46.75 ID:fwEf9pL50.net]
サブスクなんか1回も登録した事なんか無いなあ
ネットで出来る事なんかタダで見るものだろ?
課金してるってバカのやること何じゃないの?w

80 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:09:05.01 ID:xaLR7jk40.net]
U-NEXTが糞過ぎる



81 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:10:07.78 ID:cOIFBE2K0.net]
なにをどう頑張ってもコロナ禍のみんなが暇だったころには戻らないから値上げするしか

82 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:12:48.70 ID:skDMonDc0.net]
>>62

妄想もたいがいにしろ

アマプラ 500円
ネトフリ 790円





U-NEXT 2300円

83 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:13:28.21 ID:xpeXYVUg0.net]
一見高いように思えるけど全く利用しない月は無料
いちいち退会とかしなくて良いしドラマとか後でまとめて見る人には高コスパ

84 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:17:12.61 ID:Wsq7T0gr0.net]
念の為聞くけど、シコれるコンテンツはどれくらいあるの?

85 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:19:13.21 ID:g/3ZdIbl0.net]
ネトフリ絶好調じゃん サンクチュアリはかつて見たことのないドラマ
みんな見てくれ

86 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:23:44.69 ID:YnhO13pk0.net]
アマプラは数百円の映画会社やWOWOWの専門チャンネル追加するとええよ

アマプラにしか観れない作品けっこうある

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:34:11.58 ID:24wzJEfr0.net]
ネトフリに送っておくわ

これだけ名誉毀損の書き込みしててヤバいとか思わんのかね

法律も改正されたし賠償額数百万円規模で請求されることになるぞ


楽しみだ

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:35:39.49 ID:24wzJEfr0.net]
>>85
そそ業績がいいのに、あたかも悪いことかのように書き込んで
会社のイメージをそこねようとしている

ネトフリにURL送っとく

89 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:37:36.62 ID:njxIM6/q0.net]
増益増収だよね
逮捕者でねーかな

90 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 01:48:37.63 ID:AeS/z35/0.net]
広告付きで高いとかドMしか契約しねえだろ



91 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 01:49:50.33 ID:vdoevkLR0.net]
アマンゾプライムでいいじゃない

92 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:53:16.34 ID:QFbrB50o0.net]
ネトフリだけで良いや
アマプラは課金ばっかりなのとUIが糞

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 01:54:15.11 ID:QFbrB50o0.net]
>>90
CS放送がCM付きで4000円超えだよ?
ネトフリの790円は神としか言えね~

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 02:22:38.04 ID:PJFKpo810.net]
ネトフリ広告プランを推すガイジが各スレで暴れてるが
その理由がわかるな

95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 02:23:29.96 ID:C8jMCFux0.net]
ベーシックプランなんて単に利用者いないから廃止するだけにしか思えん

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 03:10:57.62 ID:4aztU2150.net]
正直サブスクごときがバンバン値上げしてたら見たい聞きたいのを個別で購入する体制に戻るんじゃねえかなあ

97 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 04:35:36.02 ID:prM7vTmD0.net]
Netflixの広告プランは個人情報を入力させるからな
広告を効果的に出すためには必要なんだろうけどさ

メールアドレスとカード番号だけでいい
ベーシックプランのほうが抵抗感が少ないわ

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 04:39:38.86 ID:hHxnUX4e0.net]
アマプラが安いのは日本には楽天やヨドバシと言ったライバルがいるから
せいぜい日本の通販使いましょう

99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 05:29:26.33 ID:EKYez1A60.net]
たいして面白くもないオリジナル乱発するようになって魅力半減だったし

100 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 05:41:29.71 ID:sMlIgSjA0.net]
ネトギフ2000円を2ヵ月に分けて使うことが出来なくなるのか
力の入った新作は半年に一度あるかないかだしもう加入しなくなるな



101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 05:50:29.56 ID:rqR8emuX0.net]
dvdレンタルしないと見れない作品もまだかなりある

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 06:12:28.19 ID:/FdMii1U0.net]
NHK BS 月2,170円
地上契約 月1,225円

安すぎる

103 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 06:16:09.73 ID:45VM6f/50.net]
今月解約したから比較的どうでもいい

104 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 06:43:30.94 ID:u4M4mJHK0.net]
売り上げの伸びが予想以下
もう終わり

105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 06:53:03.05 ID:H69VB1Y00.net]
>>26
目が悪いから320x240でも十分よ

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 06:58:39.04 ID:jlRX8dtg0.net]
>>82
お前が言ってるのは「コスト」であってコストパフォーマンスではない。
あと、勝手に値上げすんなw

107 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:08:10.26 ID:xSzlpb100.net]
たいしたもんないからな、

108 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:31:47.19 ID:3Xd0rJ6A0.net]
>>21
あーあ、あーあー、あーあ、あああー♪

109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:33:40.56 ID:DA+9ow/W0.net]
ABEMAでいいや

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 07:37:04.75 ID:CJfyztvn0.net]
ファスト映画を取り締まったが、売上に効果がなかったのかな?



111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:41:07.08 ID:A95RjD2W0.net]
>>3
イカゲームが見れないやん

112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:48:19.96 ID:oOsV08mx0.net]
見なくても何も困らないから解約でいい

113 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:50:00.89 ID:E7fsHt7h0.net]
えー
うちもベーシックだしこのプランが一番利用者多いんじゃないのか?

114 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 07:56:23.24 ID:w2kOZDjt0.net]
ストの影響じゃなかったのね
サブスクやってる限り 音楽も映像もタダで見て金にならない時代になったね
もう広告とか飛ばすしどうしようも無いなハリウッド

115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 07:58:50.52 ID:oFWWeEdp0.net]
>>102
毎月3,400円?で、NHKで見ることのできる番組数(´・ω・`)

116 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 08:00:09.87 ID:Yj9G/z+P0.net]
そこまでして観たい番組があるんか?

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 08:02:42.24 ID:bEJE0qCG0.net]
迷走してんね 広告つけるなら無料にしろよw

118 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 08:19:01.66 ID:I4mEDgbU0.net]
料金だけ払って倒産されたら怖いな
日本ではそもそも人気があるのか知らんが女性子どもなら
ディズニーが強そうなイメージであとのは合併しないと残れないのでは?
民放連の無料動画配信もあるようだし

119 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 08:25:24.05 ID:gnA7NQI10.net]
>>118
こっちに流れるかもな

ディズニープラスとHulu、初のセットプランを提供開始 月額1,490円 各サービスの入会より約26%オフに
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e905d719d9cfca6b1a77892c9820de88e83882

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 08:27:02.18 ID:u4M4mJHK0.net]
サブスク契約なんかしたことないけどな
解約できないリスクが高すぎる
永遠カネを引き落とされ続けて対抗手段がない
そんなもの使えないよ



121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 08:27:30.00 ID:I4mEDgbU0.net]
余程映画好きでもないと一般的に人がプログラムを見る時間は限られてる
そこへ月1000円以内なら分からんでもないが2〜3000円もするならもう映画館で観たいぞ

122 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/07/21(金) 08:56:43.08 ID:lZrHd9HF0.net]
アニメしか見んからdアニメストア月額550円で充分だな

123 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 08:58:21.41 ID:3az4QEtu0.net]
>>111
ウンコリアンイカサマゲームとか見たいと思わんし

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 08:59:06.44 ID:3X5B+fXr0.net]
>>120
頭悪いにもほどがあるが
頭悪い自覚があるからサブスクしない、って判断だけは正しい

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 09:11:30.37 ID:7Ij+td/M0.net]
べつに無料で見せろとは言わないけどトップページでどんな番組やってるかぐらいは見せてくれよ
完全有料だからしゃーないのかもしれんがいきなり登録だけ出されても怪しすぎて無理だわ

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 09:18:54.72 ID:/yImiYtR0.net]
広告付で金払うって意味わからない。

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:27:40.11 ID:OqSh7woA0.net]
そういやライセンスの問題どうなった?
実家と下宿で1ライセンスづつ使ってんだけど締め付けるとかあったよね?

128 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:30:06.31 ID:xDVTTFY40.net]
>>11
毎日見ても一年くらいは楽しめるから元は取れる

129 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:36:06.62 ID:EjMdfSyk0.net]
>>126
全く意味分からんねぇ

130 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:37:04.59 ID:EjMdfSyk0.net]
>>127
だって

ネットフリックス、日本でもアカウント共有の取り締まりを強化…別世帯で1契約はメールで警告 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689847540/



131 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:37:31.33 ID:s3GPi8rt0.net]
> 【経済】日本人は「口うるさい客」 世界のマーケットで進む“日本外し”の動き ★4 [ぐれ★]

こうらしいでw

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 09:41:28.36 ID:R7B9e3kL0.net]
>>11
オリジナルドラマだけで元取れまくるぞ

133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 09:47:43.84 ID:OqSh7woA0.net]
>>130
あんがと
メール気にしとくわ

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 09:55:07.46 ID:OZDcEjca0.net]
>>11
オリジナルドラマ目当てだなあ…自分はアメリカはもちりん韓国ドラマ全般に全裸監督とかサンクチュアリ
など最近はネトフリのみ映画も多いしね

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 10:49:15.65 ID:fJ2cl5pZ0.net]
オリジナルコンテンツ最高だわ
ストレンジャーシングスなんか海ドラマなんかで1番出来がいいだろ
あの80年代の雰囲気そのままでさ!

136 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 10:50:05.24 ID:fJ2cl5pZ0.net]
>>128
ネトフリは新作が多すぎて選択するのがムズイ問題

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 11:36:21.07 ID:UmCqVjD80.net]
コンテンツがクソしかないじゃん昨今
我らネット業者の時代ぞ、と質を蔑ろにして再生回数をはじめとする
宣伝でごまかしに走ったツケが回って来たんじゃねーの
娯楽系のスレだと評論家受けはクダラネー売れるものが至高ときしょいし
上のモラルでも反映してんのかなって思うわ

138 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 11:38:25.73 ID:Jx9eY24D0.net]
はい?(・ω・)

139 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 12:04:39.84 ID:B77VMPY+0.net]
欧米の映画は内容薄いよね
1時間で済む話を2時間にしてるから見ててダルい

とにかく話の本筋に入るのがクッソ遅い
編集のテンポ悪すぎる

140 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 12:25:03.08 ID:e1g8CCSt0.net]
>>1
えっ、金払って広告も見の?!
誰が??



141 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 13:27:45.08 ID:1PXASXLT0.net]
>>11
鬼滅の刃のためだけに入ってる
耳が遠いわけじゃないが字幕が出せるから便利
固有名詞とか字幕のほうがわかりやすい
サンクチュアリとか見てみようかなと思いつつ面倒で見てない

142 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 14:19:40.06 ID:FllHYGTy0.net]
現在ベーシックなんだがアマプラも入ってるから公告付でも良いかな、
見放題(一部の作品を除く)ってあるんだがどの程度の視聴不可作品があるのかが気になる、
視聴不可が多いならネトフリ切っても良いかな。

143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 14:20:27.15 ID:u4M4mJHK0.net]
>>124
まぁ君にもいずれ分かるときがくる

144 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 14:24:23.68 ID:tisHvbY60.net]
サンクチュアリにピエール瀧が凄まじいほどの神演技しとる

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 14:25:58.21 ID:uAcjudit0.net]
unextしか勝たん

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 14:25:58.39 ID:EY3mBQGN0.net]
最近のネトフリおすすめ何か教えろ
俺のおすすめは私の幸せな結婚だ
少女漫画みたいだが男もOK

147 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 14:50:29.96 ID:89kJFESQ0.net]
ファウンデー◯ョンs2が始まったから今はそれが出揃うまでの繋ぎ感だよね
好きなとこで好きなのを見ればいい

148 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 14:52:10.75 ID:hQccmwHj0.net]
じゃあ1年中契約する人減りそう?

149 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 15:01:35.52 ID:9hurCXpg0.net]
まったく興味わかないな。 たまにワウ合うとかスターの衛星の番組表をみるけど、昔契約していたときにほとんど見たからな。
なんか、10年くらい映画って新作出てないよな。

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 15:14:56.62 ID:oFkCEvjN0.net]
別に1500円くらいどうでもええわ



151 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 15:56:46.48 ID:qlwJE5YL0.net]
Netflix『御手洗家、炎上する』海外でも好反応 メイキングカットが解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287698/full/


同シリーズは、今月13日より動画配信サービス「Netflix」で世界配信がスタートし、同サービス内週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で第4位を獲得。
世界55の国・地域の「今日のシリーズTOP10」でTOP10入りを果たすなど、世界中で“炎上中”(7月20日現在)。
日本の「今日のシリーズTOP10」では第1位を獲得。SNSでは、永野と鈴木の対立構造、そして炎上事件の真相をめぐり二転三転するストーリーに、寝る間も惜しんでどハマりしたという声も上がっている。

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 16:13:56.12 ID:j+SyGeus0.net]
もう映像作品事態がオワコンだろ
こんなに汎濫すると飽きて興味無くなるんだな

153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 16:23:31.34 ID:OZDcEjca0.net]
>>144
あれはピエール瀧じゃないと出来ん演技だったな黒い笑顔

154 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 17:36:20.33 ID:rO9Bocuf0.net]
ディズニーとHuluがセットになったし解約して良いかなNetflix

155 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:39:32.23 ID:kb+5vYq/0.net]
同じ1500円ならHulu+ディズニープラスの方がお得感あるかな

156 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:39:42.77 ID:3oBpNGUN0.net]
>>154
どっちも洋画が糞よわいよ

フールは日テレのオンデマンドだからTV映ったら無料
ディズニーはMCUに興味なきゃ金の無駄

157 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 17:41:07.66 ID:fwEf9pL50.net]
U-NEXTだけで一日過ごせる
あそこはもうネットのディズニーランド

158 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:41:51.97 ID:3oBpNGUN0.net]
>>146
離婚しようよ
御手洗家 炎上する

日ドラならこの2つが旬

THeDAYsは原発事故ドラマ
日本国民ならあの日なにがあったのか
知っておくべきだし見るべきドラマ

作りは素晴らしい

159 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:41:54.74 ID:UdqFpWkc0.net]
ハシゴ外しは国税だけにしとけよ

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:43:52.89 ID:QV09jrEA0.net]
>>157

ネトフリ 790円








U-NEXT 2189円




論外っす



161 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 17:45:13.07 ID:muxjtG5H0.net]
>>160
有料動画でCM見させられるのが無理

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:45:41.03 ID:3oBpNGUN0.net]
料金3倍なのにネトフリオリジナルが見れないな

163 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 17:46:32.05 ID:0XD/B6Lq0.net]
もうジジババしか見てないからどんどん値上げしたれ

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:50:08.96 ID:N1YBwvFO0.net]
ベーシックプラン廃止してCMプラン入れさせてその後クソみたいにCM入れるように改悪して1480円プランに加入させるんでしょ
実質的な値上げだよこれ

165 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 17:52:09.64 ID:fwEf9pL50.net]
>>160
U-NEXTエアプ民はコスパの概念がないのかな?

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 17:56:48.94 ID:N1YBwvFO0.net]
>>165
アマプラのスレとかディズニー+スレも荒らしにくる工作員やからマジレスしても仕方ないぞ

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 18:22:55.39 ID:7AVfORzC0.net]
未だ垢すら作って無えわ(笑)

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 18:29:18.84 ID:E5Vb47Sk0.net]
>>124
カードを持ったら使い過ぎちゃうと同じだな
普通の大人は計画的に使えるし、解約説明ページ探し出してちゃんとその手順に則って解約できるんだけど

169 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/21(金) 18:41:56.84 ID:Mr1SvKyV0.net]
フリスクなら知ってる

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 19:08:19.42 ID:+4n9bupc0.net]
学びの多様性を求める時代、フリースクールは重要な存在だ。



171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 19:10:40.07 ID:6Muj0B2u0.net]
>>160
ほんとそれ
1000円越えたらゴミ

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 19:15:05.69 ID:RYMfG+yh0.net]
ユーネクストってお試しキャンペで入ったとき、課金ばっかりなのにラインナップがショボすぎて唖然とした悪い思い出しかない

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 19:47:19.95 ID:PJFKpo810.net]
広告プラン再生数稼げてないんだろうな
スポンサー撤退してしまうからもう必死だろ

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 20:11:02.25 ID:qGb/t4h/0.net]
>>172
高いのに基本料金だけで見れる作品しょぼいよね
アマプラで見放題の作品が課金になってたりするし微妙

175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/21(金) 21:29:53.84 ID:W9jHJp0n0.net]
アマプラ U-NEXT DAZN dmm Leminoプレミアムの月額払ってるけどNetflixはお試ししたことがないな
メリット何かあるかな…

176 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/22(土) 00:23:49.62 ID:NR8YDndP0.net]
>>175
NetflixはA24制作のオリジナル作品とか限定配信あるよ

177 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/22(土) 00:27:14.70 ID:YKrEDbuY0.net]
解約者が増えれば値下げキャンペーンあるだろ

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/07/22(土) 00:28:01.37 ID:f7QCVxr+0.net]
>>175
dmmとレミノいらんやろ

179 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/22(土) 00:29:08.63 ID:sC2bGfSz0.net]
マジかよ数ヵ月に一回入って纏めてみてたけどこれだと選択肢にすら入らんぞ

180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/22(土) 00:30:37.60 ID:Rzcl+p060.net]
ネトフリはオリジナルが自分には合わなかったから2年ほどで辞めたな



181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/22(土) 00:48:32.24 ID:Zwi3iLN70.net]
いやそれなら別サイトで1000円出すわ

182 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/07/22(土) 02:54:33.25 ID:RZGrT+fy0.net]
>>164
ここにも馬鹿が






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef