[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/06 17:07 / Filesize : 69 KB / Number-of Response : 368
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中国、「入浴は月2〜4回で」節水呼び掛けが物議 [お断り★]



1 名前:お断り ★ [2023/06/01(木) 21:35:25.41 ID:65x9HDoq9.net]
「入浴は月2〜4回で」節水呼び掛けが物議=入浴は月に何回する?最も多かった答えは…―中国
高温少雨の天気が続き水不足が起きている中国四川省涼山イ族自治州会東県の水道会社がこのほど節水を呼び掛けるために出した通知に「体を洗いすぎるのは皮膚の健康にとって良いことではない。毎月2〜4回が適切」との文言があり、物議を醸した。
これに関連し、中国メディアの西部決策はこのほど、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の投票機能を使い、ウェイボー利用者に「あなたは月に何回入浴するか」について
詳細はソース 2023/6/1
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-2367094/

74 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:13:05.20 ID:cS1NvZ1D0.net]
湿度低いのか?
日本の夏にこれしたら生物兵器になるやろ

75 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:15:45.43 ID:hUB5sg+f0.net]
毎日お風呂1回入るって言ったらタイ人から汚いって言われるらしい
タイ人は1日3回水浴びする

76 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:16:36.05 ID:7rSXBikP0.net]
キムチ作るのに

77 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:17:32.21 ID:Tyb1f5gb0.net]
今度は中国で水虫とかインキンとか皮膚病が蔓延しそう

78 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 22:18:00.89 ID:VjZbtsQZ0.net]
週じゃなくて月!?
チャンコロきったねぇww

79 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:18:48.81 ID:ctiwYJlX0.net]
日本の水道事業を乗っ取ればいいアルヨ

80 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:19:13.58 ID:4hHWvvqy0.net]
福沢諭吉「忠国人はアホ」

81 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:20:58.33 ID:jLpp1HyG0.net]
>>74
四川省は日本と変わらんくらいの蒸し暑さ
辛いもので有名だけど激辛文化はインドとか東南アジアと同じで夏バテ対策からくるもの

82 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:21:29.72 ID:MwNOA8Qp0.net]
>>24
お前は帰国しろよ五毛党



83 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:22:51.37 ID:cS1NvZ1D0.net]
>>81
ならしんどいな

84 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:24:16.22 ID:7uYxvIW50.net]
UNICEFはどうしてんだ
アフリカだけしか助けないのか

85 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:26:25.45 ID:TuaCZ9kb0.net]
んぶぉぇっぷwww(´Д`;)

さすが中国。きたない。

86 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:26:57.49 ID:FQn3OJdS0.net]
夏場で週一程度しか風呂入らないとかスメハラで重犯罪だろ

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:27:29.00 ID:TuaCZ9kb0.net]
>>75
ただし水質(以下略)

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:27:53.47 ID:kW/NdLuf0.net]
水源でシャンプーする奴がでてくると予想

89 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 22:29:06.35 ID:VjZbtsQZ0.net]
たたでさえチャンコロは不潔で臭いのに

90 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:29:24.56 ID:4EmBduT30.net]
しずかちゃんは節水しないクズ

91 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:29:36.02 ID:2lam00PO0.net]
地球全体が臭くなりそう

92 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:29:50.32 ID:uIlAXnOu0.net]
人間の脂って落ちにくいだろ?

逆に言えばそれだけ強力なバリア

無闇に落とすのはイクナイ



93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:30:51.52 ID:b+l8P+ya0.net]
勤務先に金なくて、この状況の奴いるけど
くっっっっっっっさいぞ
半径2m以内で確実に居るってわかる

94 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:31:13.94 ID:ubr3Yr3z0.net]
♪アー水色の雨~

95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:32:48.63 ID:PYPZE+w90.net]
中国観光客増えた後に日本で梅毒が急に増える…

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:38:26.28 ID:/jlYrw3y0.net]
漢民族に虐げられる少数民族

97 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 22:39:35.82 ID:a5VdZnSy0.net]
風呂月二回って皮膚病ならないか?

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:40:26.54 ID:DCUMnpu70.net]
>>45
そこで韓日議員連盟が推す韓日海底トンネルですよ

99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:40:54.76 ID:TYCSu+Hv0.net]
2日もすれば臭

100 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 22:41:18.27 ID:MywO8qPD0.net]
外出時全人民は北京ビキニ

101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:43:08.67 ID:4YJvZ8L/0.net]
風呂大好き日本人とはけっして相容れない民族

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:44:28.84 ID:pLdutP6c0.net]
月2なら入らんでも大差ないだろもう



103 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/06/01(木) 22:45:05.28 ID:uCuNSpOW0.net]
>>1
海に沈んでた?古代支那

104 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:47:42.56 ID:kDKr+qWU0.net]
中国内でも地域によってかなり気候違うから
入浴習慣は場所によってかなりマチマチだろうなあ

105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:48:51.95 ID:AC5i7tbX0.net]
また変な病気が流行るんでねぇか

106 名前:ぴーす mailto:sage [2023/06/01(木) 22:49:22.78 ID:9S/4qxTd0.net]
四川はチベットを越えられない雨雲が入り込んでくるから本来は雨が多い
西の方には楽山大仏もある

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:49:25.82 ID:cs7JjNP50.net]
梅毒増えるわな

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:49:55.75 ID:Fz81k3X00.net]
欧米なんて19世紀にシャワーが普及するまでは
一生に1回も入浴することないのが普通だったんだぞ

109 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:54:35.06 ID:Z6Hr+c4n0.net]
駄目じゃん中国

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:54:51.37 ID:/sGkRf8y0.net]
どうしても中国は慢性的水不足。
泥水洪水はあるが、淡水が足りない。
それを補う湖がロシアにある。
バイカル湖周辺の土地を買いまくり、パイプ繋げて中国に送水しようとしたが、地元民は騒ぐし、政府もストップかけたが、中国はバイカル湖はもらう気でいる。
日本の水源は買っても水持って来れないが、バイカル湖からは水引ける。

111 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:55:00.51 ID:f4E3mKSb0.net]
中国人女はおまんこ臭い

112 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:57:11.04 ID:ci2fKk5+0.net]
シャワーはノーカンじゃなくシャワー含めて月2~4回なの?
だったら無理だわオエー



113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:57:19.25 ID:fIPLl/9s0.net]
髪は男女問わず短髪にしないとだめだな

114 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:58:31.40 ID:Xb3RPb050.net]
垢野郎(ウェノム)!

115 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:58:49.11 ID:vG9n3B760.net]
日本みたいに頻繁に湯船につかれる国って少ないだろ
真偽の程は不明だけど
○洗髪は5日に1度のキム・カーダシアン、レオは週2回のシャワーで体臭にクレーム! 人気セレブの仰天お風呂事情
spur.hpplus.jp/celebrity/celebrityphotos/2021-11-28-ICggQzc

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 22:59:34.17 ID:YGmf9dWf0.net]
これこそくっさコミュ抜けるわ案件じゃね?

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:01:24.58 ID:64h20r//0.net]
>>25
昔は灯油も瓦斯もねえからな
それに当時の風呂は蒸し風呂が多かったはず
水道もねえからな

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:02:33.48 ID:9yqPF9vt0.net]
無茶苦茶、臭そうだな、マジで

119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:03:56.48 ID:qJrT4T0n0.net]
>1
これは、少数民族を窮乏させて、その分沿岸部の都市戸籍者や共産党員に回す、という共産国家お得意のホロドモール。

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:08:14.11 ID:RvlpBjUQ0.net]
つくづく日本は恵まれてると思うわ。
水をめぐって争いが起き始めてるが、
日本も他人事と思わない方がいい。

121 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:10:34.41 ID:NhxGKz/C0.net]
>>1
お風呂に入れないなら川に入ればいいじゃない

122 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:11:49.69 ID:rvhCV2BJ0.net]
きったねーな支那畜



123 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:12:00.19 ID:VAVyclLp0.net]
そら日本に来たがるわな

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:12:55.24 ID:BgZ7ACNm0.net]
>>1日本に行って日本の女の子とお風呂入るから問題ないアル

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:14:01.93 ID:lOoa7Ihj0.net]
中国PR広告多すぎ
うっとおしい
最悪のシナリオって水かよ

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:14:03.17 ID:rvhCV2BJ0.net]
>>124
オマケに性病と子種バラ撒くアル

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:15:16.50 ID:lPahTB9L0.net]
風呂無(from)チャイナ

128 名前:名無しさん@13周年 [2023/06/01(木) 23:49:34.32 ID:Kv1g7f1aX]
日本の刑務所よりきつい中国

129 名前:名無しさん@13周年 [2023/06/01(木) 23:51:01.49 ID:RX6rM+2m7]
シナシナチクビーになっちゃうYO
もう無理矢理な理由付けがクソカルト学会員みたいで草

130 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:16:52.34 ID:hiF3NZdU0.net]
風呂に入りに日本に来れば良い

131 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:16:53.84 ID:CDnedsa80.net]
クッサ笑

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:18:21.69 ID:YzoOXPk60.net]
ヨーロッパでは日本人留学生の評判が悪い

毎日風呂に入って水使いまくるから



133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:18:22.03 ID:xIXxrNye0.net]
糞食いにはピッタリ

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:21:40.11 ID:TF8Xeqiz0.net]
四川省でも南の昆明の近くだね
チベットの方は運が落ちるからと一生に風呂入るのが3回とか揶揄されるほど風呂入らない人たちだが南の方はどうなんだろう

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:23:46.03 ID:JY1SeK3M0.net]
アメリカでは
https://www.youtube.com/shorts/YRg8H0ImFO8

136 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:24:48.62 ID:rzXT2M6N0.net]
覇権主義も人民を支える水が足りなきゃ話にならん
水を巡って周辺国との衝突不可避

137 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:27:43.57 ID:tgfWjlU70.net]
富士山に住んでいて風呂が沸きにくいとかそんな状況だろ
標高が高くても人間は臭くなるし雑菌も湧く

138 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:28:48.45 ID:3VrIkPNH0.net]
介護施設は週2
これが衛生状態保つのに必要最低限の
回数らしい
ちなみに刑務所は冬は週2
夏は週3な

139 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:30:47.04 ID:N3rxCAWX0.net]
洗いすぎはよくないが月2は少なすぎ

140 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:32:05.13 ID:3VrIkPNH0.net]
日本とシナなど諸外国は気温や湿度が違うから
あとシャワ含め入浴しなくても清拭してればある程度は衛生保てる

141 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:33:38.99 ID:N3rxCAWX0.net]
>>52
直接繋がってる川と海を隔てた日本じゃ全然ちがうわ
運ぶのにどうしたって金かかる

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:35:30.01 ID:N3rxCAWX0.net]
>>106
地震もおおいし日本に似てるな
四川料理日本で人気やし



143 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:35:46.37 ID:cNeDTnw10.net]
黙れ中華民族共

お前らは中共の犬なんだから、従っとけ

144 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:44:33.28 ID:AXhvZ6d30.net]
もともとチベットだった高地の乾燥地帯だから、それでも平気だろ。
チベット人って湯浴水浴は年に2回、夏の頭と夏の終わりだけだったというし。

145 名前:名無しさん@13周年 [2023/06/01(木) 23:53:40.67 ID:RX6rM+2m7]
クソカルト学会員みたいにハラワタが腐った臭いがしそうw

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/01(木) 23:52:18.47 ID:sciHE87y0.net]
干ばつきたら詰む国の内世界2位

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/01(木) 23:59:38.24 ID:J9fn466x0.net]
どんな気候であれ、下半身は汚れて汚くなるだろう
よく我慢出来るな

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:03:11.00 ID:rcoILhFB0.net]
家の風呂が故障等で使えない時にどうするかって考えた時に、銭湯やスパ銭ってどこにでもは無いし以外と選択肢少ないんだよな
漫画喫茶やスポーツジムのシャワーの他に何かあるかな

149 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:04:01.77 ID:oW72BSe70.net]
水不足が起きている中国四川省と言ってるけど
今年もまた豪雨、洪水動画でにぎわってますが
https://youtu.be/CPtolJlec4k

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:08:11.54 ID:p093EF2k0.net]
そう言えば
干上がって沈んでた寺院が出て来た場所
今どうなってんだろう

151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:11:22.38 ID:YCLANt8+0.net]
リニアで水源地を破壊したら日本もこうなるだろうな

152 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:18:29.04 ID:Kuvpib5S0.net]
日本は刑務所でさえ風呂は週2回(夏は3回)入れるんだぞ
まあ1回15分ですけどね



153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:@ [2023/06/02(金) 00:19:39.91 ID:0dv39GJa0.net]
>>1
俺と同じじゃん

154 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:22:18.42 ID:ggP/zWI40.net]
シャワーだけと入浴は違うのかな
入浴なんて贅沢品だからもう3年入ってないぞ

155 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:23:00.90 ID:DqZtlxBh0.net]
>>149
知恵遅れてんな
四川省っつったら正確な数字は分からなくても中国だしでかいんだろうなぐらいの想像は出来るだろ知恵遅れ
485,000 km2だぞ
東京都で2,194 km2、関東地方で32,420 km2、北海道で83,450 km2だわ
田舎はとことんクソ田舎だし地域地域で全然違うに決まってんだろ知恵遅れ

156 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:27:14.63 ID:/e6+/Qns0.net]
昨日、スーパーマーケットで脂と酢を混ぜたような臭いデブの男がいたわ
ああいう奴ってちゃんと体を洗ってるのかね
それか、服をちゃんと洗ってないのか
衣類を洗濯しても生乾き臭がするなら熱湯に浸けて殺菌とかしろよ
人に迷惑だけはかけちゃいけない

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:28:26.82 ID:Oc3G2LU30.net]
>>121
川も七色でキレイだしね

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:36:03.79 ID:LA57j+Mu0.net]
三峡ダム壊したら?

159 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:37:25.46 ID:HYvwDYO60.net]
>>108
カラカラの寒い北ならな

南欧とか別だろう

160 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/06/02(金) 00:43:06.36 ID:yvtsOFo20.net]
インド、バングラ、ミャンマー、中国の複合大気汚染で、基本的に雨が降らないで布団効果になる
たまに閾値を越えた所がどばっと集中豪雨になる
こまめに雨が降らないから、猛暑干ばつになる
自業自得の面が強い
人災に巻き込まれる動植物が可哀想だと思う

161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:44:21.21 ID:yvtsOFo20.net]
あと、タイとかの大気汚染もかなりの物で、海風が入って周りは降ってるのにタイだけ降らないとかざらにある
政治の責任がでかい
まあ、あそこは政治家が居なくて軍政だが、基本パッパラパー

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:45:52.08 ID:yvtsOFo20.net]
大陸気候は雨さえ降ってれば温暖化は何とかなるのに、アホな環境破壊ばっかしてる



163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:46:20.80 ID:rybvt0RA0.net]
シナチクはしゃがみ方式の便器の上でシャワー浴びるからね

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:46:41.69 ID:vt16ebIl0.net]
週じゃなくて月か。入院した時にこのくらいのペースだったんだが自分で自分が臭すぎてとてもじゃないが人前には出られないぞw

165 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:48:03.95 ID:yvtsOFo20.net]
モンスーンが遅れに遅れてるんだよ
馬鹿みたいな海水表面温してるのに、あまりの大気汚染で雨に変わらない
まあ、多分、わざと
ロシアの応援のつもりなんだろう

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:50:18.81 ID:oW72BSe70.net]
>>155
あなたは「キチガイ!病院行け!」の人みたいですね

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:50:30.70 ID:yvtsOFo20.net]
もともとエルニーニョ発生で中国南部の降水量が極めて少なくなる予想だったのに、逆の事ばっか聞こえてくるしな
習近平とか一度植えた作物をクルッパーな命令で植え替えさせてる
これで大気汚染はより一層ひどくなるし、水消費量もとんでもなく増えてしまう

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:55:07.92 ID:k5l3ARKH0.net]
>>149
頻繁に風呂入ったりシャワー浴びるにはたくさんの綺麗な水が必要
洪水の濁った水が幾らあっても仕方が無い気が

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 00:57:29.87 ID:ZXBb+WyV0.net]
中国人はあちこちにある蛍光緑色や変な色の川で体洗えばいいじゃん

それなら節水にもなる
まぁ体には悪いけど気にしない気にしない

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 01:03:20.56 ID:vwrwhddZ0.net]
悪い病気が流行りそう

171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 01:08:00.22 ID:0HGFl6oB0.net]
今まで流行らなかったのは外界と接してなかったからでは

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 01:09:08.19 ID:yvtsOFo20.net]
BRICSの威信を掛けた自殺環境破壊



173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 01:25:46.77 ID:XWe7tSrZ0.net]
早稲田留学生、たまにでけぇフケに前歯に食べ物カスの層が出来ててびっくりする

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/06/02(金) 01:28:33.36 ID:R9RFZ2Uw0.net]
週2〜4回ではなく月2〜4回だからな。中国はレベルが違う
てかマジでこっちくんなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<69KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef