[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/30 08:00 / Filesize : 154 KB / Number-of Response : 900
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

世界経済を牽引するビッグテックは「GAFA」から「MATANA」へ [煮卵オンザライス▲★]



1 名前:煮卵オンザライス▲ ★ [2023/03/28(火) 12:00:15.13 ID:BcN+hJJy9.net]
@DIME 2023/3/27
https://dime.jp/genre/1565407/

⬛MATANAとは?

加速度的にデジタル化が進む世界で活躍するハイテク企業のトップランナーが変わりつつある。

4大テック企業として「GAFA」がそこに君臨していたが、2023年以降は「MATANA」の時代となりそうだ。
MATANAとは米シリコンバレーのテック企業をリサーチするコンステレーション・リサーチ創業者のレイ・ワン氏が生み出した造語であり、左図の6社の頭文字をとっている。
これらの企業が今後の世界経済を牽引するビッグテック企業という見方だ。

米国のマクロ経済に詳しいソニーフィナンシャルグループのシニアエコノミスト・渡辺浩志さんがこう解説する。

「いずれも高い成長が期待できるばかりでなく、DXや人工知能といった旬な経済テーマとの関連も深く、投資家も関心を寄せている企業です。

例えば、テスラはクルマに『移動を楽しむ空間』として新たな価値を提供してくれますし、半導体メーカーであるエヌビディアは、AI関連では欠かせないGPU(※)で高いシェアを誇っており市場を牽引すると期待されています。株式時価総額は売上高で同社に勝るインテルを上回っています」

スマホ・PCと、それらで利用するアプリ・サービスはもはや〝生活必需品”。歴史や規模にかかわらず、社会課題を解決するソフト・ハードを提供できる企業に期待が集まる。

※全文はソースでご確認ください

6社の頭文字
https://tadaup.jp/loda/0328115627340271.jpg

2 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:00:50.69 ID:JPUbuqzT0.net]
犯人はキム

3 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:02:52.23 ID:RGfSp/G+0.net]
ABAYO

4 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:03:04.72 ID:j/9d4r7V0.net]
ちょマタナ

5 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:03:34.39 ID:fxlVPCWn0.net]
chatGPTの実装でGoogleが落ち目に見えるからな

6 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:03:47.64 ID:RHy+/NHe0.net]
FACEBOOKに戦力外通告

7 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:03:49.61 ID:8eJvqKRr0.net]
>>1
ツイッターにフェースブックが終わってnvidiaがインかぁ

8 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:04:31.89 ID:sscpgHCO0.net]
渡辺正行「MATAせたNA」

9 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:06:21.13 ID:sfw+TkFN0.net]
>>1
ほぼGAFAMと顔ぶれ変わらんやんけ

10 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:06:30.26 ID:l34u/Y2f0.net]
A多くね?



11 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:06:36.56 ID:eReNcF850.net]
>>5
alphabetがgoogleの親会社なんだが

12 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:06:38.36 ID:5VDw5ML90.net]
日本はABAYOで対抗します

13 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:06:45.37 ID:5p3pJ8Ns0.net]
ワイは「ABAYO」

14 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:06:58.03 ID:PhPMRD010.net]
>>1
Meta(Facebook)「ワイは…?」

15 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:07:20.94 ID:sfw+TkFN0.net]
>>5
入ってるんだよなぁ

16 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:08:05.86 ID:EBGHhCN60.net]
Facebookがこんなに没落するとは…メタバースなんてバカなことをするからだ

17 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:08:36.56 ID:kjlPvt0t0.net]
また会おうGAFA

18 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:09:26.63 ID:6ROLejXl0.net]
DAYONE

19 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:09:28.10 ID:KaAjydmB0.net]
>>5
bardに期待

20 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:09:41.52 ID:fQNJZqqG0.net]
MATGNAじゃダメだったの?
MATANAじゃGoogle退場? って勘違いする人が出ても仕方なさそう



21 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:09:46.68 ID:sfw+TkFN0.net]
>>10
アップル(GAFAから引き続き)
アマゾン(GAFAから引き続き)
アルファベット(Googleの会社、GAFAから引き続き)

22 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:10:39.20 ID:sbn7RhyT0.net]
テスラがいる時点でなあ
エコ趣味のアホを騙してるだけだよね
生産性も修理問題も解決できてないよね

23 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:10:41.36 ID:7Id+yUeS0.net]
これからの時代は日本語だよな

24 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:10:46.42 ID:i92YmRQj0.net]
nvidiaはBtoCじゃないから違うような気がする

25 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:10:47.97 ID:8iH/SQSi0.net]
MATANA
SAYONARA

26 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:11:23.49 ID:ftMWowi00.net]
フェイスブックは完全に失敗したな
メタバースとか言って誰も付いてこなかったw

27 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:11:34.19 ID:gqRy+/9P0.net]
ABAYO

28 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:11:47.78 ID:LRbDnoSb0.net]
日本もこういうビックテックないのかよ
観光立国としてアパホテルとか

29 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:11:48.65 ID:1V/nzXLD0.net]
ABAYO!

30 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:11:56.45 ID:pk3VFFJB0.net]
SEYANA



31 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:12:07.05 ID:f4mfKJQ90.net]
>>1
今更なんでテスラ入れるんだろう
売り逃げたいんだろな

32 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:12:11.75 ID:2rvzHOgi0.net]
>>3
俺もなぜかABAYOが浮かんだ

33 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:12:34.70 ID:a6S2eJ7g0.net]
Metaに変わったからMなんかと思ったら、マイクロソフトのMだったw

>>6
企業としてはもうFacebookじゃねぇのよ

34 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:12:41.44 ID:D1hfES8c0.net]
SAYONARA

35 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:12:56.63 ID:vvy/xdLZ0.net]
Amazonが脱落しそうな雰囲気出てるんだけどな

36 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:13:03.31 ID:3+DOvVm10.net]
SEYANA

37 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:13:11.64 ID:VbCNEYvN0.net]
検索エンジンがグーグルしか無いんだから、
グーグルが外れることはないだろ

38 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:13:24.35 ID:fQNJZqqG0.net]
ChatGPT3.5は結構珍回答が多い気がする

39 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:13:30.20 ID:KtU9ec3g0.net]
ガッファッファ!またな!

40 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:13:46.81 ID:Qk9UqcF+0.net]
どんなモンタナ思い出した



41 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:14:08.89 ID:4AIBwG7f0.net]
そいでもうちはあんひとをMATANAあかんねん!

42 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:14:10.98 ID:mgk048/G0.net]
MANGAT

43 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:14:12.06 ID:fQNJZqqG0.net]
>>28
今後のこる日本の産業は介護くらいかも

44 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:14:17.66 ID:UdSMDtqw0.net]
>>8
村西とおる「おMATAせしすぎたかもしれませんNA」

45 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:14:18.01 ID:aNnwSC2E0.net]
F以外インフラみたいなもんだし後追いできる勢力も無いから何も変わらんだろ

46 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:15:04.82 ID:VbCNEYvN0.net]
amazonは詐欺業者だらけだから消えるよ。
代わりにヨドバシの時代が来る

47 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:15:12.66 ID:Qk41tQ8R0.net]
Facebookは違うと思ってた。

48 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:15:31.75 ID:vvy/xdLZ0.net]
結局、マイクロソフトとアップルが別格。
広告屋は一枚落ちる。

49 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:15:31.79 ID:LRbDnoSb0.net]
>>37
中国だとグーグルじゃなくて百度だろ
まぁグーグルが中国から撤退したってことか

50 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:15:39.64 ID:zI7TA+RH0.net]
メタだけ落ちたかw



51 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:15:40.46 ID:k6gZr4nC0.net]
じゃあ、またな

52 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:15:45.30 ID:SIsvYJna0.net]
United States SUGOI

53 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:15:59.64 ID:nmpxGKAX0.net]
アメリカのシリコンバレー
中国の深セン
日本の六本木ヒルズ

54 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:05.90 ID:SyiGqY5s0.net]
ハクナマタタ感あるな

55 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:08.01 ID:Wl/jPTXp0.net]
Facebookが四天王に入ってたのは最初から違和感があったからこっちの方がしっくりくる

56 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:26.23 ID:+FEKk7WU0.net]
このスレとか他のスレも速報headlineに出てこないんだけど、なんかあった?

57 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:40.37 ID:NJh8SRG/0.net]
アップル要るか?

58 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:48.10 ID:1sSuw8fY0.net]
んじゃまたな

59 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:16:59.52 ID:sfw+TkFN0.net]
>>38
そもそもあれ「自然な言葉遣いや受け答え」を目指して作られたもので
回答があってるかどうかなんてそもそも気にしてないからな

60 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:17:04.92 ID:Vy2YEaqm0.net]
テスラは願望込みだろ



61 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:17:08.34 ID:F5FfT1h70.net]
>>55
おれもれも

62 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:17:11.33 ID:Y5lOnuMP0.net]
まな板?

63 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:17:12.89 ID:jDz+jsED0.net]
>>1
日本の税金ウマウマ無能理工系は何も作り出せないからね
そんで「文系ガー!」「カスタマーガー!」「仕様書ガー!」
などと責任転嫁をするようだからダメなんだよ
そいつらの給料は最低賃金で良し

64 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:17:30.83 ID:Uy5LDwh30.net]
テスラは天下取れんよ
値段が高すぎるから
EVの時代になったら自動車で天下とるのは中国よ

65 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:17:34.94 ID:6YxejONN0.net]
HONANA

66 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:18:37.54 ID:3cH9LTBX0.net]
facebook→out
tesla、nvidia→in

なんじゃそりゃ
あと変わってねーよ

67 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:18:41.08 ID:JP52lCSs0.net]
令和のセカンドライフに入れ込んだフェイスブック外されてて草

68 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:18:54.54 ID:QTp6XIJV0.net]
さよならMeta

69 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:18:55.55 ID:BiFQsUmx0.net]
マタナ( ´∀`)/

70 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:18:59.58 ID:+hrTLmiA0.net]
そもそもGAFAってなんでMicrosoftがハブられてFaceBookなんかが入ってたのか意味わからん



71 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:19:06.25 ID:VbCNEYvN0.net]
インテルは駄目なの

72 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:19:14.90 ID:HmCCTPTs0.net]
俺帰るわ

73 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:19:24.02 ID:gbvnTurE0.net]
あばよ!

74 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:19:27.00 ID:3irvMplu0.net]
日本はサヨナラ

75 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:19:53.20 ID:DHYPHpS20.net]
PCランド

76 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:01.14 ID:Y5Vz2Ga50.net]
どっか3社とANAのことかと思ったよ

77 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:13.23 ID:Mjg7jNcm0.net]
Meta 「社名変更正解やったな」

78 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:14.45 ID:dM8xS6r30.net]
またな!
Good bye !

79 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:30.56 ID:vN30EPn20.net]
時代は
YMSだろ

吉野町松屋すき家

80 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:31.76 ID:XMfABpzP0.net]
謎の企業nvidiaが混ざってる...



81 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:41.96 ID:gbvnTurE0.net]
しかしぶっちゃけAがつくところは微妙じゃないか

82 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:53.06 ID:gqRy+/9P0.net]
A アイリスオーヤマ
B バルミューダ
A アラジン
Y 山善
O オーム電機

83 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:20:57.49 ID:DMDZ3pXw0.net]
ザッカーバーグ、お前船降りろ

84 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:20:58.03 ID:oP1o9+8J0.net]
TSMCとかないあたりね…

85 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:20:58.18 ID:lGZtt02Z0.net]
グラボ屋そんなに伸びしろあるのかいな

86 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:17.20 ID:3R1ecml50.net]
おう、また来週な

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:17.27 ID:IGcGV1VN0.net]
>>70
GAFAMって言われることもあったからおかしいと思って入れたんじゃないかな。

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:23.02 ID:6noTJMx60.net]
Fが消えたか
四天王で

89 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:25.95 ID:dM8xS6r30.net]
Facebookは脱落したか

90 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:33.74 ID:zvcomNl70.net]
お台場のガンダムと引き合いに出されてたやつですね燃えてるの



91 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:37.49 ID:gbvnTurE0.net]
>>84
シリコンバレー限定だから

92 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:21:57.22 ID:Y8WWDiFv0.net]
ザッカーバーグが泣いてるよ

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:22:11.59 ID:hltF01Dw0.net]
アドバンスド・マイクロ・デバイセズ社「…」

94 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:22:15.90 ID:Uy5LDwh30.net]
>>89
メタvrが振るわないからでは?

95 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:22:32.14 ID:e44FizZk0.net]
intelやAMDでもないのね。

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:22:34.20 ID:dqm0Pxlq0.net]
>>1
確かに、FacebookとかTwitterって、世の中に大した良い影響を及ぼしてないよな。
単に時間の無駄遣いを助長してるだけ。

97 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:22:44.48 ID:9H7ze4+L0.net]
アバヨ

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:06.22 ID:0oLQk9tp0.net]
NVIDIAつて台湾だと思ってたよ

99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:24.31 ID:/9v1N6o40.net]
語呂が悪い

100 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:23:24.80 ID:yGOdO+EC0.net]
日本はアベノミクスの成果が出てくるから世界トップに躍り出るよ。



101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:26.75 ID:SXAh4cGx0.net]
イン
Microsoft
Tesla
Nvidia

アウト
Facebook

102 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:23:27.38 ID:SAYnHWnA0.net]
GAFAにMSが無い時点で
アホだなあ、風説の流布だなあ、としか思えなかった

103 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:32.19 ID:dfh1DNK30.net]
╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠マタノン

104 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:33.76 ID:fcYBU19n0.net]
nvidiaってそんななのか

105 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:23:34.37 ID:jtjIWxIA0.net]
SARABA

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:41.02 ID:LRbDnoSb0.net]
>>82
今の日本の家電オールスターって感じだな

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:23:41.32 ID:7VcPP4Ev0.net]
>>44
中村トオル「待たせてごめん」

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:24:07.88 ID:oaXuKe0E0.net]
テスラ(笑)

109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:24:14.41 ID:5PY1yHon0.net]
JANA

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:24:19.56 ID:iNEqwkIl0.net]
悟空かよ



111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:24:22.12 ID:uno/Eodo0.net]
>>41
ENKA

112 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:24:27.42 ID:hltF01Dw0.net]
ソニーパナソニックシャープ日立東芝「俺たちが相手をするぜ」

113 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:24:36.17 ID:26/ro2xS0.net]
なんか卑猥だな

114 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:24:43.88 ID:5j77p0I/0.net]
Facebook、またなー(・ω・)ノシ

115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:25:04.23 ID:7I9pOll60.net]
またなwwww
次はあばよだろwwwww

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:25:37.14 ID:5AUinUZQ0.net]
最初からfacebookは違うと思ってた

今回はテスラは違うと思う

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:25:43.46 ID:G/KdSTtj0.net]
>>59
情報の真偽について保証するなんて一言も言ってないのにユーザー側が勝手に「正しい回答」と期待というか思い込んでる節はある

118 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:25:51.11 ID:bQQ5L2/A0.net]
SEYANA

119 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:25:57.60 ID:XnWiBcwk0.net]
GAFAの中で1番用がないのはAmazonかも
日本だと楽天、ヤフー、ヨドバシ他通販サイト沢山あるし
アマゾンはかれこれ5年近く使ってない

120 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:26:08.32 ID:Hmq/n7LV0.net]
フェイスブックがハブられただけじゃねえかw



121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:26:15.54 ID:3v+z/Xro0.net]
TENGA

122 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:26:19.74 ID:l6cVZwlD0.net]
MATANG
の方がカッコいいのに

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:26:27.72 ID:XUEzJpEh0.net]
フェイスブックは馬鹿すぎる
何がメタじゃ

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:26:28.20 ID:JP52lCSs0.net]
GAFAとか言われだしたころのマイクロソフトは携帯もタブレットもこけて
Windowsのシェアをプラットフォーマーの事業に結び付けられないオワコン臭あったけど
アカウント強制になったりAzureでクラウドのシェア取り出したり復活した

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:26:45.71 ID:6UktlEml0.net]
日本は
YARIMASUNE

126 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:26:49.18 ID:ZQiBiREZ0.net]
MATANKI!

127 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:26:50.83 ID:Tm5vhZuC0.net]
マタンゴ(MATANG)でええやん

128 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:26:57.12 ID:k2yqyZK70.net]
どれにしてもAが多すぎるんだよな
MAAA
AMAA
AAMA
AAAM

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:27:21.54 ID:Uy5LDwh30.net]
マイクロソフトはゲーム機部門だけが駄目だな

130 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:27:35.05 ID:jtjIWxIA0.net]
>>106
日本じゃないのが混じってるぞ



131 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:27:39.42 ID:UtGf4K6g0.net]
>>1
このメンツだとテスラアップルは早めに消えそう

132 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:28:12.67 ID:SD5VPRsP0.net]
DAYONE!

133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:28:15.24 ID:1V/nzXLD0.net]
>>98
四半世紀前の台湾てそこまでだったっけ?

134 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:28:21.15 ID:HdT8gc1j0.net]
>>6
結局これだった

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:28:28.23 ID:CH095MMJ0.net]
OPENAIが抜けている時点で流行らない

136 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:29:09.87 ID:S40Vi0uJ0.net]
>>28
昔の所謂重厚長大産業は強かったのに今はソフト屋の時代だもんな
国民性と過去の成功体験からなかなかここから脱却できなかったのが敗因だよね

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:29:16.43 ID:s7TQuyUu0.net]
メタはまさかのセカンドライフ状態だからな

138 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:29:24.76 ID:kaBkPz8U0.net]
日本版作るとしたらどうなる?

TOYOTA
SONY
HITACH
TOSHIBA
PANASONIC
MITSUBISHI
SOFTBANK

こんなもんか

139 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:29:26.77 ID:d97tyljr0.net]
この中ではGoogleのメッキが剥げたな
驚きはいつもgoogleからだったのに
chatgptに主役の座を奪われてる
独創性皆無のmsにすら負けてる
幻滅だよ

140 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:29:58.40 ID:3m78cBxV0.net]
>>129
絶好調だろ



141 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:30:07.70 ID:1DrPlAnu0.net]
>>138
東芝なんてもう完全に終わってるぞ

142 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:30:14.25 ID:bGbi83PR0.net]
アップルはiPhoneの価格がうなぎのぼりの傾向が続けば、没落する。
異業種参入を余儀なくされるだろう。

143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:30:16.39 ID:2gZWdX4p0.net]
VRに触れるもの久しがらず
あんな酔うマシン一般人はやらない

144 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:30:28.96 ID:K2VTiiW/0.net]
>>138
被りすぎ
nintendoも入れて

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:30:43.87 ID:WXsKtZTu0.net]
テスラとnVIDIAの場違い感

146 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:30:52.61 ID:ioErrXUy0.net]
他所の国の並び気にしてないで、国力差埋めてもらえませんかね?

147 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:30:58.01 ID:SIsvYJna0.net]
SYAMOJI

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:30:59.82 ID:IOM8YsEX0.net]
Facebookは虎の尾を踏んだからなあ
リンチでバラバラにされるな最終的に

149 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:31:01.39 ID:XnWiBcwk0.net]
SONY・Microsoft・Nintendo
略してスマヌ(SMN)

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:31:01.88 ID:MPaH15qy0.net]
ここまで柳沢慎吾9件



151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:31:12.40 ID:mMWnp93B0.net]
>>1
NURUPOのほうが上位にあるねw
うっかり殴打しようとする愚者には天罰が降り注ぐと言われている。

152 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:31:20.99 ID:bGbi83PR0.net]
股な

153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:31:38.04 ID:xsI56iHt0.net]
HONASAINARA

154 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:31:43.81 ID:JhNJ7A5H0.net]
オープンAIが入ってないが

155 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:31:49.73 ID:xG3Y3ZWD0.net]
5年後にはこれにOPENAIが入って
TAMAONAになる

156 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:32:14.18 ID:XnWiBcwk0.net]
>>138
in HONDA
out TOSHIBA

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:32:30.70 ID:M3p+OqYG0.net]
テスラはねーわ
何も牛耳ってないだろ

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:32:46.20 ID:fB2YEXsk0.net]
メタかと思ったらマイクロソフトかよ

159 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:32:51.75 ID:idlZWctI0.net]
>>119
たぶんそれとは知らずに使っているパターン
アマゾンはクラウド事業者として業界トップ
AWS (Amazon Web Service)の上で多くの企業がWebサイトを運営している

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:33:10.98 ID:Gt1qvOQu0.net]
GANTAMで良いじゃん



161 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:33:43.03 ID:XnWiBcwk0.net]
何故皆んなは売上高世界一のウォルマートを無視するのか

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:33:44.59 ID:St17EKLz0.net]
アバヨ!

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:33:50.21 ID:BcRPmORF0.net]
じゃあ、またな。

164 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:33:58.11 ID:2QUpINTy0.net]
>>1
G→Google
A→Amazon
F→FANZA
A→

もう一つのAってなんだったっけ?

165 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:33:59.02 ID:OFh9/Tc40.net]
>>7
TwitterはTesla傘下じゃん

166 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:33:59.37 ID:G6kUCDQy0.net]
じゃあの

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:33:59.73 ID:qDYKq8iB0.net]
SOIGINTA

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:03.06 ID:G3Rw1G5F0.net]
テスラってより、イーロン・マスク個人って感じがする

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:12.31 ID:3PSBj6wl0.net]
サムソン、ヒュンダイは?

170 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:34:20.55 ID:VbCNEYvN0.net]
日本が誇る自転車界の巨人 シマノ



171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:27.86 ID:Gt1qvOQu0.net]
>>164
あぽー

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:31.09 ID:EYps7kDn0.net]
MATANA表記は日本への配慮
日本すごい!

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:32.45 ID:OJZi6AQ20.net]
そして、相変わらず日本は蚊帳の外

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:37.91 ID:G3Rw1G5F0.net]
>>164
Android

175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:58.21 ID:JhNJ7A5H0.net]
ソニーと任天堂も入れてくれ

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:34:58.35 ID:M3p+OqYG0.net]
ンビディアが入ってるならインテルはどうなるのよって感じ

177 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:35:05.19 ID:OJZi6AQ20.net]
>>164
avex

178 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:08.11 ID:9vmHm9U+0.net]
タバコで無線モノマネやってそう

179 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:08.17 ID:bQQ5L2/A0.net]
>>128
マァァァ…

180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:15.12 ID:2gZWdX4p0.net]
海外版柳沢慎吾


MATANA!



181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:37.04 ID:yYMapZBA0.net]
>>46
ヨドバシならまず上場しないとな

182 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:41.78 ID:mjR0Znuu0.net]
またな
関西弁かな?

183 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:35:42.18 ID:hltF01Dw0.net]
>>169
サムスン ヒュンダイ SKハイニックス LGエレクトロニクス

日本より良いな

184 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:35:46.06 ID:VbCNEYvN0.net]
インテルは落ち目だろう

185 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:36:01.25 ID:8Fij4FVF0.net]
オラクル入れてくれ。

186 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:36:17.84 ID:b0T9YeIF0.net]
ちょっと目についたものを頭文字にするだけの簡単なお仕事
BRICsがどうなったか言ってみろよ

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:36:18.47 ID:rtgN4wSW0.net]
テスラも割と怪しいw

結局のところオールEVは無料だしハイブリ消えないだろう

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:36:26.48 ID:aZSeWrd20.net]
またな(^_^)/

189 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:36:53.18 ID:qGng4FP70.net]
おれのスッ高値で買ったnvda とmsftいつたすかるんだよ

190 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:36:58.74 ID:biM8m+980.net]
時代は
TENGAにしてほしい。

テスラ
E
National
google
Apple



191 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:37:02.33 ID:JhNJ7A5H0.net]
オープンAIがすべて牛耳ると思うが

192 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:37:24.17 ID:ebPJouht0.net]
Facebookを出してtwitterを入れたいってこと?

193 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:37:47.90 ID:bxl1PkY00.net]
ン……NVIDIA!

194 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:37:54.17 ID:eSzWCX040.net]
まあFなんて結構前から別にって感じだっただろ
MやNは当然入るべきだし

195 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:11.83 ID:XnWiBcwk0.net]
>>180
柳沢よりも故・桜塚やっくんだな、個人的に

196 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:38:11.93 ID:D+hx0cIp0.net]
じゃあな

またな

197 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:12.74 ID:IhjrmLXK0.net]
MATAすぐに変わりそう

198 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:17.86 ID:RuKTLoVv0.net]
まったね〜

199 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:38:32.94 ID:K2VTiiW/0.net]
TOYOTA
NTT
T
NINTENDO

TがもうひとつあればTNTNになれる

200 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:38:34.67 ID:eEpZ0QAq0.net]
全日空と日航が合併した場合、JANAもANALもダメだ



201 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:40.98 ID:eSzWCX040.net]
>>187
ふふふTは最弱みたいな感じだよな

202 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:48.08 ID:5crticDu0.net]
>>186
Cの一人勝ちで幕を閉じた

203 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:38:51.12 ID:VbCNEYvN0.net]
拳銃からフロッピードライブまで作れるミツミを忘れるな

204 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:05.21 ID:wZ4NcJ1A0.net]
ヌビディアのゲフォース

205 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:29.65 ID:lc6TG6mh0.net]
(´・ω・`)またな

206 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:32.22 ID:HatToJHb0.net]
MA:マクドナルド
TA:タッキナルディ(焼きそば食ったね)
NA:なか卯

207 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:39:33.80 ID:SD5VPRsP0.net]
D 
A Alphabet
Y 
O OpenAI
N NVIDIA
E 

208 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:39:34.87 ID:hQhQk3gx0.net]
NVIDIA>>>AMDなのか

209 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:36.05 ID:RGcULGV30.net]
MANAITA

210 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:45.44 ID:2bqKlBwe0.net]
テスラとエロビデオ!?



211 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:39:45.55 ID:4WhmGLme0.net]
日本の経済を牽引するMANKO

212 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:39:58.10 ID:Uy5LDwh30.net]
>>140
え?どのへんが?
psに負けまくってるやん
pcゲーならたしかにその通りだと思うけど

213 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:40:23.79 ID:x041iU/n0.net]
テスラなんてオワコン番地わ
だろ。

214 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:40:24.16 ID:qGng4FP70.net]
>>191
それ非上場の非営利団体なパトロンはマイクロソフトで、その需要でNvidia 買われてんの。それくらい知れよ

215 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:40:38.64 ID:gkyz6Xq40.net]
逆から読んだらアナタM

216 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:40:42.21 ID:YLgStA6p0.net]
Q)
 昔はGAFAと呼ばれたテック企業郡
 今は何という?

A)
 1. ABAYO
 2. MATANA
 3. SAYONARA

ファイナルアンサー?

217 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:40:57.98 ID:OJZi6AQ20.net]
グーグルalphabetとグーグルはどう違うの?

218 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:41:00.08 ID:gbvnTurE0.net]
>>173
GAFAのときもそうだけどシリコンバレーの表現なのだから、当たり前じゃねぇの

219 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:41:31.83 ID:6/MUfR+Z0.net]
>>85
デジタルツインの旗振り役だから

220 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:41:31.99 ID:HGk2McvH0.net]
>>6
仕方ないわなぁ



221 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:41:35.57 ID:eSzWCX040.net]
>>217
GにしたいかAにしたいかの違い

222 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:41:53.06 ID:gbvnTurE0.net]
>>217
Alphabet傘下の一企業がGoogle

223 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:42:13.43 ID:OJZi6AQ20.net]
>>218
まあね
どっちにしろ世界を牽引する日本企業なんてないからいいけど

224 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:42:18.37 ID:L8+Zf/FZ0.net]
じゃあまたな!

225 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:42:23.21 ID:6s1vd58I0.net]
メタ死亡

226 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:42:30.54 ID:VbCNEYvN0.net]
MATANAの中に信用できる企業が一つもないのが
アメリカらしいな

227 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:42:36.91 ID:5gyJU1Rx0.net]
anime,hentai,ecchi,kawaii,massage,boobs,bbc,creampie

228 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:43:08.54 ID:CpZoKjrp0.net]
マイクロソフト「うちは慎ましいから注目させないで」

229 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:43:22.05 ID:B6fV97Co0.net]
おう、またな

230 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:43:30.38 ID:iRqaWyur0.net]
Twitterがいろいろ暴露してるけどアメリカ民主党の検閲受け入れてたところは訴訟で総崩れだろw



231 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:43:32.96 ID:gbvnTurE0.net]
>>223
ttttt

232 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:43:35.48 ID:ScyvqTGV0.net]
無理に言葉作るな

233 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:43:54.43 ID:BOQXSNpM0.net]
metaはぶられただけやんけw

234 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:44:04.29 ID:L8+Zf/FZ0.net]
クソのビッグテックが滅びたのかな?

235 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:44:34.70 ID:5crticDu0.net]
CASIO
HONDA
Intel
Nintendo
Canon
HINO
IRIS OHYAMA
National

236 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:44:41.79 ID:fBfxiCBM0.net]
やはりダジャレスレになってるな
ここには50前後のオヤジしかいない事がよくわかる

237 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:44:54.69 ID:9lBYehGc0.net]
しかしまあ天下のGoogle様が一瞬で破綻の危機に陥ったのは面白いな

238 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:45:02.01 ID:VbCNEYvN0.net]
シアトルとシリコンバレーはライバルだけどな

239 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:45:33.55 ID:uGc9MXYM0.net]
NURUPO

240 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:45:36.86 ID:JhNJ7A5H0.net]
ビッグテックはいずれオープンAIの傘下に多くは吸収されるだろうな
ネットの入口がまずAIになるので



241 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:47:18.49 ID:12A4DMlq0.net]
ここまでrapidusなし

242 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:47:37.81 ID:xPqdieam0.net]
>>96
Facebookはデータサイエンスで重要な役割を果たしている

243 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:48:18.28 ID:mh94VM1z0.net]
グーグルはついにハブられたか

244 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:49:18.07 ID:Uy5LDwh30.net]
グーグルいまピンチなん?
グーグルアルファベットってなに?

245 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:49:20.56 ID:VbCNEYvN0.net]
コンデンサは日本製しか信用しない

246 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:49:20.99 ID:iFhacXPh0.net]
>>144
ゲ~ムってそんなに世界を変えてるのか?

247 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:49:33.29 ID:c3aFJsRx0.net]
謎のAI半導体メーカー

248 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:49:34.07 ID:VleAAFdI0.net]
トヨタ
キーエンス
NTT
ソニー
三菱UFJ
KDDI
第一三共

まとまりないな

249 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:49:53.35 ID:AiXIVpJM0.net]
AMD厨どうすんの

250 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:50:29.58 ID:9H7ze4+L0.net]
>>164
亜熱(Asian Hot)



251 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:50:49.31 ID:iFhacXPh0.net]
ただの乗り物www

252 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:50:50.41 ID:gbvnTurE0.net]
>>144
Nintendoは規模が小さすぎる

253 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:50:55.10 ID:mpacTNbd0.net]
MITSUBISHI
AIWA
TOSHIBA
Alpen
National
天田ヒロミ

254 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:50:56.72 ID:xPqdieam0.net]
>>237
しょせん広告屋だから
グーグルもメタも広告収入が柱
メーカーとして物売りで儲けているアップルや、インフラを提供するAmazon Microsoftとは財務基盤が違う

255 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:51:34.67 ID:VbCNEYvN0.net]
ヘルメット業界は日本が牛耳ってるぞ

256 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:51:43.18 ID:MzpqeXdR0.net]
>>135
Microsoft傘下だよ

257 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:51:48.81 ID:kKUvbRnl0.net]
メタ、戦力外!w

258 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:51:59.82 ID:/rYRqKqR0.net]
フェイスブックが脱落しただけじゃん

259 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:52:18.72 ID:pwHiSkig0.net]
いまの社会にサヨナラバイバイ

260 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:52:20.38 ID:zgKKwd8e0.net]
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/



261 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:52:20.85 ID:uRqJBuA70.net]
メタバースっていまいちよく分からない
アバター使って交流とか、あつ森と同じだよね?

262 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:52:29.22 ID:SaRWyaw+0.net]
株やらない人はアルファベットって知らんのか
まぁ、目にする機会は無いのかもな

263 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:52:44.27 ID:aP9saLr+0.net]
yahooJ
abema
rakuren
dmm

264 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:53:04.78 ID:ocJjQB5O0.net]
またな~

265 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:53:06.04 ID:T0bNzUqs0.net]
インスタも個人はどんどん過疎って
企業アカばっかりというFBと同じ道たどってるよなあ

266 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:53:11.90 ID:iFhacXPh0.net]
ただの既存の乗り物ww

267 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:53:35.29 ID:0Cx1TqWl0.net]
ここまでブライガーなし

268 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:53:37.70 ID:jsBPGK3l0.net]
日本はアメリカに構造改革路線をやらされて
見事なまでに、世界一から衰退途上国へと
引きずり下ろされたな。

その中でも、アメリカの構造改革路線を熱狂支持した
ネット民がひどかったな。

彼らこそ馬鹿国民の象徴。

269 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:53:48.49 ID:/rYRqKqR0.net]
>>261
セカンドライフ2というのが一番シンプルな表現だけどセカンドライフとは?って話ならめんどい

270 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:54:18.21 ID:0z7sx98U0.net]
TAMANAじゃ駄目なん?



271 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:54:33.78 ID:dgZoxJHB0.net]
Googleって所詮は広告屋だからな
自ら何かを生み出せる方が強いに決まってる

272 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:55:23.74 ID:feGJSjkH0.net]
メメタァ

273 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:55:38.76 ID:SRbnAhvB0.net]
Facebook外されて草

274 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:55:46.18 ID:iFhacXPh0.net]
業界シェアが強いことと経済の牽引の話は全くの別ものだろwww
バカばっかかよwww

275 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:56:07.67 ID:kyW5tE6x0.net]
UNKOがええな

276 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:56:12.51 ID:T0bNzUqs0.net]
googleAIも囲碁で人に勝ったあたりがピークで
なんかどんどん馬鹿になってない?

277 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:56:53.66 ID:eJTRrmnW0.net]
>>136
日本みたいな資源のない国でもワンチャンあったのがソフト屋路線だったのにね
五輪でシコシコ中抜きにいそしんでる内に全く追いつけなくなっちゃった

278 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:56:59.82 ID:Zn77nRNY0.net]
>>273
今フェイスブックじゃなくてメタ社だろ

279 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:57:39.40 ID:bXX2276u0.net]
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ヤフショ
楽天市場
ジャパネット
ショップジャパン
夢グループ

280 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 12:57:46.63 ID:Zn77nRNY0.net]
ああ違うのか



281 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 12:58:46.96 ID:jsBPGK3l0.net]
>>276
過去のニュースや出来事は、ほぼ全く出ない。
政治的な検閲がひどい。

自由とは対極になっていってる。

282 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:01:04.61 ID:P6mSckTF0.net]
SHINE がいいわw

283 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:01:11.98 ID:xPqdieam0.net]
>>278
メタも対象外

284 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:01:23.07 ID:mYhEeZL20.net]
>>276
これ以上は危険だと社内から反対意見が続出してAIの開発が中止になったとかなんとか

285 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:02:12.83 ID:lSKUqmHe0.net]
>>282
双日かっ

286 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:02:56.56 ID:g9K59UcO0.net]
日本は蚊帳の外

287 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:03:06.40 ID:3BIKOCnv0.net]
マーチのようなもんか

288 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:03:37.63 ID:D7Z4pgOU0.net]
Nvidiaに転職した奴いるけど給料高いのかな

289 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:04:56.90 ID:A68IE+rh0.net]
あばよ!

290 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:04:58.57 ID:VhZq1QEx0.net]
facebookは技術的無いしな



291 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:05:35.44 ID:lSKUqmHe0.net]
>>286
つーか例えば欧州でビッグテックて有るのか?
米国一強だろこんなん

292 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:05:43.44 ID:WCQTqURy0.net]
ビッグディック

293 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:05:57.20 ID:k8m2JRwI0.net]
>>268
おっ
また愚政治家の責任転嫁が始まったぞ

294 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:06:18.98 ID:O5EHkpG30.net]
ビッグマック食べたい

295 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:06:54.15 ID:7Wxn+nul0.net]
Microsoftは一回消えたのに
GAFAからGAFAMになって今度は頭文字か

296 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:06:59.57 ID:J/Ocrkjx0.net]
MANKOがいいです

297 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:07:04.51 ID:dqY2md+h0.net]
またな!(´・ω・`)

298 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:07:19.92 ID:Ry1MB2P50.net]
>>28
コンテンツの経済価値ではディズニーを抜いている任天堂かな。
新規参入では牙城を崩せない段階まできているし。実際マイクロソフトは任天堂に追いつけなかった。
子供向けコンシューマーでは一強と言って良い。

299 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:08:06.17 ID:1V/nzXLD0.net]
>>239
GA

300 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:08:32.66 ID:lGT5XU7y0.net]
ちょっとマタンキ



301 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:09:01.71 ID:k8m2JRwI0.net]
10年後くらいには必勝しゃもじのネット民のせいにされてそうだな

302 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:09:10.65 ID:oqS5A+Be0.net]
松嶋菜々子「お・ま・た」

303 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:09:15.61 ID:tB4w5Wth0.net]
まあFacebookなんて入ってるの元々おかしいやな

304 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:10:20.60 ID:GvtbTi2i0.net]
>>164
GAFA  Google Amazon  Facebook  Apple
MATANA Microsoft Amazon Tesla Alphabet(Google) nVIDIA Apple

305 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:11:22.83 ID:fwbNpjGL0.net]
SOD
FANZA
CITYHEAVEN
TENGA
この辺が世界に通用する日本企業かな?

306 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:11:30.27 ID:d8pVK5z10.net]
ソニーはMSと海外で喧嘩するとかお山の大将やりすぎて万能感を高めすぎたな

307 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:11:48.07 ID:TzqdbbsR0.net]
テスラてwwそれならまだ影響力たかいサブカル企業のほうがまだ納得いくわ

308 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:12:05.51 ID:PhPMRD010.net]
MAAAでええやろ

309 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:12:27.87 ID:4F9YZO9v0.net]
>>305
シティヘブン草

310 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:12:50.16 ID:TvHJGwIx0.net]
TENGA



311 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:13:13.35 ID:hXJoNtRk0.net]
てす

312 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:13:29.92 ID:VQJJcbSH0.net]
テスラは論外

313 名前: mailto:sage [2023/03/28(火) 13:13:39.40 ID:l/KK2OsM0.net]
あれ?メタ(Facebook)は?

314 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:14:03.47 ID:PhPMRD010.net]
>>269
セカンドライフはハビタット2

315 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:14:17.48 ID:O5EHkpG30.net]
>>292
実際はマイクロでソフトなん

316 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:15:14.67 ID:Md93pmsq0.net]
いまごろヌンビディアとかいわれてもなそりゃそうだよねとしか。

317 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:15:29.17 ID:m4s5mmyM0.net]
日本には無いのかこういうの

318 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:15:32.18 ID:C0Rj9dYV0.net]
>>5
落ちたのはフェイスブックだけ

319 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:15:41.29 ID:JGTJolto0.net]
メタバースでメタメタになったFさん

320 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:15:49.94 ID:lSKUqmHe0.net]
metaとテスラどっち選ぶ?つったらそらテスラ選ぶだろ?w



321 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:15:53.60 ID:EpOCKBiu0.net]
OMEKOになる可能性もあるのか

322 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:16:04.52 ID:MzpqeXdR0.net]
>>276
信頼度は謎だが大企業病がひどくて何もできないという
内部の声があるとか

323 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:16:23.45 ID:oqS5A+Be0.net]
>>164
誰もFANZAにツッコミ入れないのはあえてスルーしてるのか?

324 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:16:44.94 ID:Md93pmsq0.net]
AIとグラフィック処理ってどういうことなん?
そもそもGPUはそろそろやばい気がするけど?

325 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:17:49.97 ID:rl8p8e/H0.net]
ABAYO

326 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:17:58.62 ID:rl8p8e/H0.net]
ABAYO

327 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:17:58.90 ID:Md93pmsq0.net]
AMDちゃうん?

328 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:18:00.59 ID:A9H2Ta9q0.net]
ゴロが悪いMAGNETでいい
Microsoft
Apple
Google
NVIDIA
EPIC GAMES
TESLA

329 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:18:31.08 ID:VK1vnlbu0.net]
情報産業とはいえ、実機生産や実物を扱う企業が強いんやな。MSやgoogleもサーバーを大量に生産してるからな。

330 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:18:41.98 ID:GQKGmXdv0.net]
いずれTINKO MANKO



331 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:18:58.43 ID:SK0WCDY/0.net]
テスラって2017の時点で売上高1.5兆円だったのが5年後の2022で売上げ10兆超えてんだよね
早くもソニーとか日立とかの規模感になってる
絶対に日本ではこんな企業は生まれない
ちなみに今年の売上高は14兆に達すると予想されている

332 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:19:17.54 ID:1XX90cTV0.net]
Facebookが死んだだけ
代わりにテスラとマイクロソフトと謎の半導体メーカーが増えた訳だな

333 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:19:19.08 ID:YyZxZA660.net]
テスラはすでに転落中なんでは

334 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:20:43.38 ID:Md93pmsq0.net]
何を売ってんだろうな、時価総額とか?

335 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:20:50.50 ID:KPioSEjf0.net]
OMATA

336 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:21:50.22 ID:1XX90cTV0.net]
>>38
しれっと嘘をつくのが上手い

337 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:22:11.38 ID:lSKUqmHe0.net]
>>324
似たようなデータを超大量に処理する機能がグラフィックボードなわけよ
AIも似たようなデータを超大量に使う処理が必要なプログラムだから性に合っていたわけやねん

338 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:23:08.07 ID:OAQc5Ov40.net]
ふた昔くらいまえならIBMとかhpとかが入ってたのかなあ

339 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:23:53.63 ID:KoymnVNi0.net]
またな!フェイスブック!

340 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:24:13.84 ID:RA7YtUc+0.net]
MATANAからCHOMATEYOへ



341 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:25:10.27 ID:A9H2Ta9q0.net]
プロセッサ開発者の天才ジム・ケラー はAMD、Apple、テスラ、Intelに在籍してプロセッサ開発してる

342 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:25:26.69 ID:kTmrrv0v0.net]
MATANA「またな!」
メタ「えぇ…。」

343 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:25:29.40 ID:vISJLfTz0.net]
すごい宣伝量

344 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:25:31.79 ID:JfQNReb00.net]
nvidia大出世だな

345 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:25:34.58 ID:u0CpVJQ30.net]
HAKUNA MATATA

346 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:25:43.40 ID:6g2+TMc30.net]
ABAYO!!

347 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:27:05.42 ID:0wzI52mw0.net]
nvidiaはソフトで支配的なサービスあんの

348 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:27:27.58 ID:VwSgy3Fr0.net]
謎の半導体メーカーnvidiaが
わずか5年で頂点と肩を並べるとはな

349 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:27:34.10 ID:51cWPzQ00.net]
フェィスブックどこいったよ?

350 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:28:05.95 ID:N9r6PsO/0.net]
>>20
それじゃ長州力じゃん



351 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:28:21.51 ID:0wzI52mw0.net]
>>348
大昔から有名やろ

352 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:29:17.42 ID:9gZ1qqSj0.net]
股穴

353 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:29:40.37 ID:KZvMWm6L0.net]
これは覚えやすい

354 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:30:05.36 ID:0wzI52mw0.net]
>>328
そっちのほうがええな

355 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:31:08.29 ID:u7/4mT830.net]
>>57
電話機屋アップルはいらない
nVidiaってコンピューティングパワーしかないから何かあればIntelみたいにすぐ圏外になりそう

356 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:31:58.23 ID:f2N4HWqo0.net]
Facebook無くなっただけやんw

357 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:32:32.47 ID:u/WIyJWa0.net]
またまた

358 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:32:33.17 ID:vGe5swRx0.net]
>>6
その手のはどうしても流行りがあるからな
若い世代は親が使ってない別のやつを使うから

359 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:33:53.09 ID:+9SGz9J+0.net]
ザッカーバーグはフェイスブックだけの一発屋で終わったか
実力派のイーロンマスクと比べたら人物が明らかに見劣りするし仕方ないね

360 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:33:59.17 ID:7uh2EeT40.net]
ABAYO



361 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:34:08.84 ID:rl/D8Y9/0.net]
SAYONARA

362 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:34:36.81 ID:kfp9qkI90.net]
>>16
なんかコンプライアンス系で批判や突き上げ喰らってイメージ悪くなったから社名変えたんでしょ
本来メタバースくらいFacebookの社名のまま出来るもんね

363 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:34:48.59 ID:f6qYDxs90.net]
>>151
Gats!

364 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:34:50.23 ID:w05SJufO0.net]
インテルは世界一の半導体メーカーで安定して驚異の粗利率50-70%
AMDがどれだけ人気になっても自社生産していないからシェアでインテルに勝てることは永久に無い
しかし、勢いを重視する市場ではAMDやnVidiaにインテル以上の時価総額が与えられて
インテルは安値放置されてる状態。コロナ禍でも余裕で稼ぎまくってたのにコロナ前より安いw,

365 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:34:58.90 ID:y2dCa1IF0.net]
すごく変わったように見えて消えたのfacebookだけか

366 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:35:01.03 ID:emrTM0DL0.net]
日本はNAKANUKIで対抗だ!

367 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:35:10.97 ID:jKLlDj/d0.net]
銀河漂流GAFAM

368 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:35:40.92 ID:WSEkMhiU0.net]
ならば日本はchinkoで迎え撃つぞ!!

369 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:36:05.10 ID:u7/4mT830.net]
>>338
IBM、HP、Xerox、Intel、Microsoft

かな?4昔前かこの並びだとw

370 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:36:08.74 ID:Ry1MB2P50.net]
巨人と言われたIBMとか跡形もないのな



371 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:36:38.96 ID:Gfd+WzuL0.net]
ただのSNSが入ってたことに驚くべき

372 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:36:50.22 ID:t1GEnr+q0.net]
>>350
跨ぐなよ!からのマグマか

373 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:37:03.21 ID:QOpiLpLB0.net]
Fは一番先に陥落すると多くの人々が言ってたからなぁ。
特定のSNSは長続きしないと。

FはSNSだけの会社ではないが、FacebookとInstagramという
廃れるのが確実視されてれもん抱えてるからなぁ。

METAがものになる前に会社が沈むんでないかな。

Fは30年いきのこれば芽が出てくるかねぇ。

374 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:37:05.10 ID:0plIyu1x0.net]
Amazon 株価さっぱりやが🥺

375 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:37:39.50 ID:Gtes7fqo0.net]
またなちゃん

376 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:37:41.23 ID:kMvDRoK80.net]
gafaとかも15年ぐらい前の話だしな
時代も変わるでしょ

377 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:37:42.91 ID:u0CpVJQ30.net]
投資家からメタバースが懐疑的に見られてるのはわかるけど
テスラは今も人気なのは5chばっかり見てるとギャップあるな

378 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:37:44.21 ID:B6fV97Co0.net]
またな
から
またおまえか
になるにはハードル高すぎ

379 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:38:10.74 ID:cpROGHrn0.net]
あばよ!

380 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:39:13.23 ID:1pUjHwXB0.net]
MATANA
ABAYO



381 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:39:21.91 ID:HEoBT9jz0.net]
>>3
いい夢見ろよ

382 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:40:28.17 ID:w4k3Hkse0.net]
METAってFacebookだけじゃなくて
Instagramもtwitterも込みだよな
コイツら込みでも脱落してんだな

383 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:40:43.44 ID:xfDQI9zV0.net]
メタ、MATANA

384 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:41:12.91 ID:1V/nzXLD0.net]
>>382
Twitterはテスラ側やろ

385 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:41:13.91 ID:4tq0BxHn0.net]
1975 マイクロソフト
1976 アップル
2003 テスラ
1993 アマゾン
1993 エヌビディア
1998 グーグル
古めでさえ50年経ってない
日本は根っこから数えると企業寿命100歳とかゴロゴロいるよな
日本は変化の無い先行者利益の国、消費者も保守的だから

386 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:41:37.24 ID:ndP9awik0.net]
>>9
meta以外はそんな失敗してないし

387 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:41:38.90 ID:wvfKWsVa0.net]
facebookが完全にオワコンだからなぁ

388 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:42:04.58 ID:w4k3Hkse0.net]
>>384
おお、テスラだったわ何故か勘違いしたw

389 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:01.61 ID:0yM7yBX60.net]
これは流行らん

390 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:11.94 ID:VDGvhsKp0.net]
>>271
スマホは作って売ってるぞ
車は作るのか作らないのかよくわからないが



391 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:20.92 ID:QOpiLpLB0.net]
テスラはイーロンやってる限りは安泰かね。
徹底的な自動化と無駄になっていた工程や無意味なパーツのカットの断行が上手い。

日本の車会社みたいに無駄とわかってるものを
ぶら下がってる人が多いとか、秘伝のタレだからとかで
うやむやになってるのとは大違い。

ビジョンを実現化し推進していく力が凄まじい。
邪魔する奴は社内だろが社外だろうが即叩き潰す感じやな。

392 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:34.40 ID:dgo3ie5P0.net]
METAバースどうなっとるん🥺

393 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:47.78 ID:aoYi3kXG0.net]
GAFAMからFacebookが消えただけだなw

394 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:44:52.92 ID:dTajIl6q0.net]
yamete kudasai

395 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:45:17.27 ID:2XoioHa60.net]
実質nvideaが追加されただけでgafamは現状維持
テスラはfの会社だし

396 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:45:22.80 ID:u7/4mT830.net]
尼は通販うっぱらってしまえよ
楽天あたりが高値つかみしそうw

397 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:45:48.31 ID:1HPbWW8A0.net]
グーグルアルファベットってなんや?

398 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:47:33.47 ID:OcuuJ7rF0.net]
柳沢慎吾で再生されるのはどうして

399 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:48:21.97 ID:7pWuZAi90.net]
待たなアカン

400 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:48:43.62 ID:4m3HkvgQ0.net]
テスラには違和感しかない



401 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:48:43.81 ID:OJZi6AQ20.net]
>>291
日本すげー(笑)

402 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:48:56.91 ID:QOpiLpLB0.net]
Googleは心配いらんな。
chatgptの大元はgoogleだし、chatgpt自体がgoogleにとっては古いAI技法だから用いてなかっただけだし。

403 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:50:22.32 ID:zl+/5qB60.net]
日本語の採用といいフェイスブックの脱落といい日本にとって得だらけの変更

404 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:50:44.39 ID:qGng4FP70.net]
>>382
メインはワッツアップだろ?

405 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:50:45.35 ID:FNwXSGvz0.net]
facebookが死んだだけじゃん

406 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:50:59.36 ID:u7/4mT830.net]
そういえばアップルカーはどうなった?
林檎の都合のいいように車作ってくれるメーカーは現れなかったのか?

407 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:51:03.49 ID:u0CpVJQ30.net]
>>387
日本だとオワコンだけど
台湾とか企業サイトまでFacebookな王国だし
世界で見れば全然やれてそう

408 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:51:23.88 ID:QOpiLpLB0.net]
あとEPIC Gamesなんかゴミ。
他の会社と並べていいものではないw

409 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:51:24.16 ID:2MzgX9a+0.net]
>>390
コンテンツ持ってるアップルだな

410 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:52:32.67 ID:aDzqIFNS0.net]
meta out
nvidia tesla in

くだらね



411 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:53:04.10 ID:1Bp2h3H40.net]
>>7
完全にハードの会社のnvidiaを入れる違和感

412 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:53:13.32 ID:u7/4mT830.net]
>>407
そうなら外されたりしないだろw

413 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:53:34.36 ID:STteTeST0.net]
TikTokかと思った

414 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:53:44.92 ID:SUeQzssO0.net]
Facebookは過大評価だと思ってたが今度はテスラがその枠だな

415 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:53:49.31 ID:qGng4FP70.net]
>>402
ChatGPTはマイクロソフトだが?

416 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:54:21.19 ID:Uc+TH4jW0.net]
CHINPO

417 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:54:42.55 ID:0yFPyBD30.net]
メ、メタは?(ガクブル

418 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:54:50.88 ID:WoqnGUAH0.net]
サムスンのSが入ってないニダ
インチキにだ

419 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:55:22.98 ID:2MzgX9a+0.net]
ファイスブック一括りにしても意味ないだろ
インスタも持ってるわけで

420 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:55:38.12 ID:ae45QCEi0.net]
だから、そんな薄気味悪い造語、
朝鮮人しか使ってないだろ。



421 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:55:43.17 ID:u0CpVJQ30.net]
>>412
記事によればメタバースが気に入らんって話だし
SNSはまだいけてんじゃない?

422 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:56:01.14 ID:QOpiLpLB0.net]
Appleは極端に囲い込みがキツいから、キツいが故に成功しているが
iPhone一本打法に近い。
iPhoneの流行が終わったら、Appleストアも壊滅、
時計も壊滅、イヤホン壊滅、Macbook半壊、と
半壊連鎖が止められない危うさがあるわな。

423 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:56:04.31 ID:+9SGz9J+0.net]
これの日本版を作ろうとしても世界を牽引する企業なんて全然思いつかないな
ソフトバンクや楽天では明らかに力不足だしな

424 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:56:42.10 ID:HFqa3CMV0.net]
日本も将来はTENGAが覇権を獲るだろう。

425 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:57:13.51 ID:9cDSSDk00.net]
お前らがフェイスブック使わんから

426 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:57:42.05 ID:SUeQzssO0.net]
メタバースとかくだらない技術よりchatGPTのような本物の技術が注目を浴びるのはいいことだ

427 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:57:43.11 ID:8R4vI8Yq0.net]
ここにOpenAIは入らないの?
ChatGPTあるのに

428 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:58:43.92 ID:0yFPyBD30.net]
>>423
ソニーがメタを買収してアメリカ企業になればあるいは

429 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:59:13.75 ID:qSDEMas30.net]
じゃあな!

430 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:59:27.25 ID:eFoHFVBt0.net]
>>406
EV化一辺倒の潮目が変わったから



431 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:59:40.77 ID:RRhQSPzp0.net]
ジャップが作った有名なソフトって
winnyが最後だろwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

432 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 13:59:41.96 ID:ae45QCEi0.net]
本当に朝鮮儒教文化の朝鮮人は
すぐにこういう言葉を作りたがるからね。

朝鮮受験ビジネスでも
変な階級分けしてるでしょ?あいつら。

慶應義塾とスパイ早稲田を
一緒にするなと何度言っても
一緒にするからね、あいつら知恵遅れは。

全然文化が違う大学なのに
あいつらの頭の中ではみんな一緒なんだよね。

433 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 13:59:53.94 ID:TbgypUKq0.net]
MATANAに謎の半導体メーカーが加わってるじゃん。

434 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:00:04.19 ID:9cDSSDk00.net]
>>427
入っとるやん

435 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:00:09.01 ID:0yFPyBD30.net]
>>426
くだらなくはないだろ。夢はある。力が追いついてないだけで。

436 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:00:21.82 ID:QOpiLpLB0.net]
ChatGPT/OpenAIはGoogle発表技術が元だが、まぁ
今はマイクロソフトの傘下に近い状況。

437 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:00:34.19 ID:fh5EW1Hb0.net]
>>160
ワイもそれに一票
ガンタム:GANTAM にしようぜレイ・ワン氏
GoogleをAlphabetにすんの反対

438 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:00:58.15 ID:Ht2JDUPn0.net]
aiなんちゃらで著作権がオワコンなのはわかる

439 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:01:17.26 ID:Uc+TH4jW0.net]
NURUPO

440 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:01:45.61 ID:eFoHFVBt0.net]
>>423
アメ以外どこの国がやろうとも必ず潰される
ギリイギリス企業は見逃してくれるがイギリス人にはモノを生み出す興味がないとゆうね



441 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:02:02.62 ID:4tq0BxHn0.net]
フェイスブックは成長することや新しい価値の提案より
自分の邪魔になりそうな企業を敵対的買収してる糞のイメージ

442 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:02:59.21 ID:0yFPyBD30.net]
テスラはツイッターもスペースXもペイパルも込みなんか?

443 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:03:12.99 ID:8R4vI8Yq0.net]
ウォーレン・バフェットのアップル社への見解

「私でも正直、アップル社がiPhoneだけで時価総額世界ランキング一位になる日が来るなんて思いませんでしたよ。
iPhoneは投資家たちにとっては単なる嗜好品に過ぎないって15年前まではそんな評価だったんですからね。

iPhoneが大成功を収めた理由は日本で売れたからです。
日本人とは「iPhoneが欲しい」から買うのでなく「周りがiPhoneを持ってるから買う」って集団心理で消費需要が産まれる不思議な民族の住む国なのです。これは私を持ってしても読めなかった。」

444 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:03:24.90 ID:fh5EW1Hb0.net]
>>439
GA ッッッ

445 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:03:35.83 ID:ae45QCEi0.net]
GAFAという言葉も異常極まりないからね。
それぞれ全然企業文化が違う会社なのに
なぜかひとまとめにして階級のように
考えるのが朝鮮儒教の階級文化です。

まあ、朝鮮が発展しないのも当然の話ですね。
あの国ではいつだって李氏一族が一番偉い
階級の儒教階級文化なんです。

そして、それを日本に持ち込んだのが
岸一族のような満州派のなりすましどもです。

446 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:03:47.21 ID:1V/nzXLD0.net]
>>418
S入るとしたらSteamじゃね

447 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:04:06.02 ID:kfp9qkI90.net]
>>33
MicrosoftはTSMCに対抗して米国内にデッカい半導体工場作ったんだっけね
Appleの発注をTSMCから奪うのが目標らしいけど、どうなるのやら

448 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:04:09.07 ID:8R4vI8Yq0.net]
>>434
え?そこ?
MATANAでしょ?

449 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:05:27.89 ID:Gr31a3A20.net]
またな、なんて日本人の玩具になっちゃうのに

450 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:05:30.96 ID:6IFz/rig0.net]
✕ TESLA
○ TOYOTA



451 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:05:39.50 ID:p5rdz+Sl0.net]
VOODOOがヘマをしなければ、エヌビディアがここまでデカくなることはなかったのに

452 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:06:29.05 ID:Gnw9hSlV0.net]
KOOROGI

453 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:06:56.92 ID:9cDSSDk00.net]
日本は
SONY
NINTENDO
FIRST RETAINING
SOFTBANK
TOYOTA
ぐらいか

454 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:08:43.71 ID:8R4vI8Yq0.net]
バフェットの手紙
2022年が面白いよ

「アメリカはITやソフトウェアの面では間違いなく世界最先端を走っている。だが、物作りは恐ろしく衰退した。
物作りを辞めた国は必ず衰退する。
ITやソフトウェアとは所詮は目には見えないデジタルに過ぎないからです。


そういう面では評価されていないだけで恐ろしく物作りが強い国がある。
それは日本です。
だから私のポートフォリオには日本企業をこの度、多くいれたのです。
現物を作れる技術がある国は間違いなく強い。」

455 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:10:54.43 ID:bsPVLz5d0.net]
>>453
母音が無い

456 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:11:26.62 ID:kfp9qkI90.net]
>>91
ああそう言う事か

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:12:02.51 ID:oAdFmEwQ0.net]
>>9
だよね

458 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:12:35.16 ID:oAdFmEwQ0.net]
テスラオワコンだから来年外れるだろ

459 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:14:28.08 ID:MVtnHZ210.net]
なぜIntelが入らずNVIDIAだけ?

460 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:14:33.31 ID:MhqnbDXw0.net]
>>6
もともとGAFAってのに違和感持ってた人間は相当数いるんじゃないのか
百歩譲ってフェイスブックをそういうグループに入れるにしてもマイクロソフトの方が先のはずなのに



461 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:14:49.47 ID:xoLXARAu0.net]
サービス名からちゃんと企業名になったのになんか違和感あるな
まあ慣れるだろうけど

462 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:15:20.29 ID:ZieOyznF0.net]
日本も混ぜてよ

463 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:15:27.47 ID:0yFPyBD30.net]
日本版だとルネサス、サイバーエージェント、トヨタとかになるのけ?

464 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:16:16.49 ID:AJhqdLRp0.net]
メタはVRやらメタバースやらNFTやら負けっぽいしなあ
フェイスブックはもう何年も見てないし
インスタだけがまだ頑張ってる感じか

465 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:17:23.98 ID:DylsQ9RO0.net]
>>16
日本なんてメタバースの組織委員会とか作ってるんやで
東大のセンセがん首揃えて

466 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:17:27.29 ID:8R4vI8Yq0.net]
マイクロソフトはさ
社運をかけてchatGPTに巨額の投資したけど・・・chatGPTがコケたらヤバいってことだよね

chatGPTにそんな運命を賭けて良いのかと思うけどな

467 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:18:27.42 ID:oAdFmEwQ0.net]
>>460
アンチマイクロソフトの意識高い系が考えた言葉なんじゃね

468 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:18:44.20 ID:2XoioHa60.net]
>>422
それはないわ
Macは貧乏一般人にはただのぼったくりでしかないけどエンジニアやクリエイターには明らかに使いやすいから手堅い需要がある

469 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2023/03/28(火) 15:55:58.41 ID:h212aXAVy]
Xiaomiシャオミ
Oppoオッポ
Tataタタ
Moskvitchモスクビッチ
EMBRAERエンブラエル
FAW Group中国第一汽車集団

470 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:19:03.58 ID:KFDHT3Gf0.net]
>>5



471 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:21:19.82 ID:SJ4I14kU0.net]
インテル入ってるとアムドは戦力外

472 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:21:21.07 ID:2XoioHa60.net]
>>454
その理屈だとitモノ作り両刀型なうえ両方世界一レベルの中国が最強になってしまう

473 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:21:36.74 ID:8R4vI8Yq0.net]
>>468
でも覇権を握るには販売数だよ
そんな一部の層だけに支えられていても仕方ないしな

474 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:22:08.19 ID:1V/nzXLD0.net]
>>455
SoNFiSTでいいんじゃね

475 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:22:29.56 ID:8R4vI8Yq0.net]
>>472
逆に言うとどっちも中途半端とも言える

476 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:22:52.74 ID:AbJ57HxO0.net]
>>447
チップ製造なんかできんのかよ😅

477 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:23:10.06 ID:0yFPyBD30.net]
>>472
モノづくりはそうでもないやん

478 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:24:12.31 ID:V9Uge9Iu0.net]
イーロン・マスクはOpenAIに出資してるんだっけ
テスラやツイッターがコケてもスペースXやAIで残り続ける21世紀を代表する経営者だな

479 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:24:14.77 ID:TkvUKV9q0.net]
>>467
アン

480 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:24:24.27 ID:SJ4I14kU0.net]
マイクロソフトと言う絶対王者の下にGAFAが続いてるのかと思ったら単にマイクロソフト数えてなかっただけなのか



481 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:25:30.20 ID:8R4vI8Yq0.net]
>>478
初期だけらしいよ
もうOpenAIからは手を引いてる

OpenAIの株を49%押さえてるのはマイクロソフトなんだと

482 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:25:50.23 ID:xQI2uMSV0.net]
テスラはすぐ潰れるだろ
張りぼて電気自動車なんて未来はない

483 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:25:51.85 ID:8uppxjw50.net]
>>172
そういう異次元の喜び方も
今の日本には必要だよな

484 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:25:59.57 ID:DaUKlVFq0.net]
See u later!

485 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:26:00.53 ID:X3Sf05Bl0.net]
>>20
またぐな

486 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:26:35.80 ID:xT0mL7jH0.net]
がふぁ...またな

487 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:27:43.45 ID:VrUtPu910.net]
思想を排除して考えろよ…

488 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:27:46.03 ID:V/Y0weQh0.net]
>>459
AMDが追い越し気味だから

489 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:27:46.99 ID:X3Sf05Bl0.net]
いい夢見ろよ

490 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:27:53.94 ID:8R4vI8Yq0.net]
イーロン・マスクは手広く色々やり過ぎてさ
全部中途半端で何が目標なのか解らなくなってんのな


スペースX
テスラ
スターリンク
Twitter
AI事業
不動産



491 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:27:57.07 ID:yvp7/MMK0.net]
俺のビッグディックも女を牽引する

492 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:27:59.12 ID:4tq0BxHn0.net]
時価総額
323兆円 アップル
267兆円 マイクロソフト
171兆円 アルファベット
130兆円 アマゾン
84兆円 エヌビディア
78兆円 テスラ

29兆円 トヨタ
15兆円 キーエンス
14兆円 NTT
14兆円 ソニー
10兆円 三菱UFJ

9兆円 ユニクロ
7兆円 ソフトバンク
6.6兆円 任天堂
6兆円 ホンダ
1兆円 楽天

493 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:28:16.85 ID:Ao4Klli/0.net]
アメさん、こんだけ先端企業持っててなんで赤字なんだ?

494 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:28:32.92 ID:YYjXccF40.net]
元記事見てきたけど
NVIDIAだけ凄い場違い感あるわ

495 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:28:33.78 ID:6ejDQVhA0.net]
alphabetはソフトウェア
teslaはハードウェア
将来性考えて特筆すべきはこの2社やろ
teslaがalphabetの領域に入っていくかもな

496 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:28:45.89 ID:7fD3ROv30.net]
>>468
アプリが同じなら今は変わらんがなー
アドビもアップル一辺倒じゃなくなったし

497 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:29:06.28 ID:8R4vI8Yq0.net]
>>494
ギニュー特戦隊のグルドだわなw

498 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:29:29.96 ID:cVQ+ByWP0.net]
人類、またな(´・ω・`)ノ

499 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:30:44.51 ID:L8W6tLsQ0.net]
>>460
そもそも膨大な個人情報を集めている企業群のくくりだったやろ
マイクロソフトはクラウド移行でGAFAMに返り咲いた

500 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:30:48.35 ID:9Jp02OH40.net]
>>20
MATGNAじゃゴロが悪いからMAGTANで



501 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:31:34.49 ID:Bo1iRQse0.net]
GAFAからついにFujitsuが落ちてしまったか

502 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:32:00.46 ID:2XojC8/m0.net]
テスラよりnvidia入れたほうがいいと思うけど

503 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:32:12.38 ID:9ULC/vvW0.net]
開発現場が旧態依然のデスマーチの日本じゃ生まれるわけないよなぁ

504 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:32:17.95 ID:2XojC8/m0.net]
あっ入ってるのか

505 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:32:42.79 ID:UfCSUDGs0.net]
他のはよく知らないが数ある通販サイトの一つに過ぎなかったアマゾンがここまで来るとか
やっぱ英語の強みやな

506 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:33:22.70 ID:L8W6tLsQ0.net]
>>70
蓄積された個人情報の差

507 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:33:24.09 ID:QFroHC+W0.net]
玉菜(たまな)=キャベツ

熊本県玉名市

508 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:33:44.76 ID:9ULC/vvW0.net]
>>505
社内語が英語の楽天は?

509 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:34:08.54 ID:z3XbVR3L0.net]
FBは日本では大して流行ってないし万人に使いやすいシステムでも代わりの効かないレベルのSNSでもないから最初から格落ち感があった

510 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:34:46.83 ID:L8W6tLsQ0.net]
>>138
加齢臭凄いなw



511 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:34:52.89 ID:fnbe1Dk10.net]
>>1
お?アリエクあるやん

512 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:35:23.81 ID:L8W6tLsQ0.net]
>>164
エックスビデオ

513 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:35:35.68 ID:2Ff0uTxL0.net]
じゃあな

514 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:35:43.28 ID:VrUtPu910.net]
>>493
あの国では10人に一人が億万長者だそうだ
人間一人にかかってる金が高すぎなんだと思う

515 名前: 【1等組違い】 mailto:sage [2023/03/28(火) 14:36:38.07 ID:l/KK2OsM0.net]
TANAKAの出来なかったの?

516 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:36:49.02 ID:sTucO5Y/0.net]
『股な』禁止

517 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:37:36.14 ID:muCq8x8Z0.net]
Googleって言ったりAlphabetって言ったりテキトーやな

518 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:37:37.96 ID:gNJrHVwt0.net]
>>1
またな!

519 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:38:20.56 ID:dNcM3ZAV0.net]
>>138
しわしわリスト

520 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:38:23.42 ID:L8W6tLsQ0.net]
しかしこの手の話題に真っ先に上がらないオラクルさん
日本人の知名度も興味ない奴らにはからっきし



521 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:38:35.06 ID:3NgpNjFc0.net]
HYOUGAKI

522 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:38:47.39 ID:oMoAd05Z0.net]
GAFAMじゃないん

523 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:39:20.56 ID:XGnJzzUq0.net]
じゃあの

524 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:39:22.79 ID:jw/fJQAn0.net]
フェイスブックはメタバースとかわけわからんもんに手出さなきゃよかったのに ハードとソフトウェア作る力もない虚業なんだから

525 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:39:34.04 ID:1V/nzXLD0.net]
>>499
それでなんでテスラなんて入るんや
まだPayPalやTwitterの方が良さげじゃね

526 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:39:57.49 ID:Y8iLDaKL0.net]
>>495
テスラってソフトウェアじゃないかな
ハードはどこまでやってるのか知らんけど
デザインは自社としても他はほとんど他社ぢゃないかな?
PCに近い分業してたりして?
ちなみにGoogleはハードウェアも最近は増やしてきたね
サーバーは自社設計だし、CPUも自社設計増やしてるところだったかと

527 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:40:19.37 ID:wSAVa0jW0.net]
股穴確定な

528 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:41:03.72 ID:QwuloU3O0.net]
あいるびーばっく

529 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:41:14.44 ID:uec+Ck+40.net]
先行してる英米の情報だとBardはダメらしいからなー

530 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:41:22.15 ID:Aw7zWics0.net]
>>138
トヨタ
NTT
SONY
日立
三菱



531 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:42:48.75 ID:dNcM3ZAV0.net]
SpaceX入れろよ

532 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:43:03.56 ID:kb2OdfgZ0.net]
股の間

533 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:44:32.25 ID:aFXV9Nvi0.net]
新自由主義者のやることは資本主義的な文化大革命

534 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:44:44.87 ID:aFXV9Nvi0.net]
白色テロはやめろ

535 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:44:49.97 ID:y5D/dD3y0.net]
SVB破産から主な融資先だったテック関連は既に死んでますやん

536 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:45:52.19 ID:5pkniuug0.net]
AppleをRingoにしてMATANGOの方がいい

537 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:47:01.69 ID:AnegvgfA0.net]
>>5
これは恥ずかしい池沼

538 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:47:10.65 ID:dNcM3ZAV0.net]
>>138

NTT
NEC
FUJITSU
HITACHI
MITSUBISHI

頭文字が子音ばかり
あー、TOYOTAとかSONYなんて圏外も圏外

539 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:48:01.88 ID:ltjQDBex0.net]
メタバースはまだ早過ぎるというのかッッ

540 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:48:02.15 ID:RWebXohD0.net]
>>525
Twitterなんて散々利益出ねえってやってたじゃねえか



541 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:48:21.02 ID:aFXV9Nvi0.net]
朝日新聞はカネの亡者を成敗する義賊

542 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:48:48.35 ID:QFroHC+W0.net]
>>138
トヨタ
キーエンス
NTT
ソニー
三菱
KDDI

これが正しい順

KNトキ三ソ → 金時みそ でOK

543 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:52:10.51 ID:CrEpx5rK0.net]
全部DSじゃねぇか

544 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:53:21.84 ID:dNcM3ZAV0.net]
>>542
キーエンスは違うぞ
営業力

545 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:53:39.24 ID:CrEpx5rK0.net]
対抗して「ABAYO」作ろうぜ

546 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:55:24.46 ID:6OXUrN6c0.net]
テスラよりお前らの大好きなエヌビディアだろー!

547 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:56:11.53 ID:QOpiLpLB0.net]
メタバースは、何も装着しないか、2cmくらいの物を
コメカミに付けるだけとかにならないと無理やな。

もしメガネ形状にするなら、本来のメガネの性能兼ねないと無意味。
メガネと別にメガネ形状の物持ち歩くとかアホすぎるからな。

548 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:56:13.25 ID:AJhqdLRp0.net]
>>490
イーロンはスタートアップの一番大変な部分を好き好んでやってるんだから
大したもんだと思うよ
逆に軌道に乗ったやつを金で買収するのがMSとかだな

549 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 14:59:37.28 ID:3KaFq0Gq0.net]
K
I
Nvidia
Tesla
Alphabet
Microsoft
Apple

550 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 14:59:45.94 ID:dySazWjW0.net]
テスラって自動運転で何かごちゃごちゃやってる最中だよな



551 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:00:18.88 ID:8qRlyN3N0.net]
Googleは無能人間の集まりだからな。

552 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:01:53.98 ID:/AZD7BLH0.net]
世界を牽引するビッグテックは
TINPOだぜ

553 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:03:04.76 ID:1V/nzXLD0.net]
>>549
Kingsoft
Intel

554 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:05:02.04 ID:bcc1Y/uB0.net]
テスラなんか豊田に抹殺される運命だろ
トヨタを入れろ!!!

555 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:05:28.29 ID:2LUoJOxj0.net]
マイクロソフトしぶといな
スマホであれだけ負けてても底力があるんだな

556 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:07:27.54 ID:42X+IhVg0.net]
ANTAMA(アンタマ)とか
AMATAN(アマタン)はだめかねw

557 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:08:02.97 ID:lSKUqmHe0.net]
>>401
馬鹿じゃね

558 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:08:59.14 ID:/qUKdVlW0.net]
>>1
シンジケート決済拒否始まるw
繰り返す
他人名義で低金利借入の取次が拒否され始めていますw

559 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:11:28.02 ID:AfkKrgQj0.net]
俺も最近グラボを導入した
GT730だ
きれいに見えるよ

560 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:13:15.81 ID:eQV2tRpe0.net]
テスラは我が国のソフトバンクと双璧をなすペテン禿企業だろ。



561 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:14:34.61 ID:XNZLCNG+0.net]
下手くそな文章、途中で読む気おこらんでやめた、結論を先にかけや

562 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:15:47.64 ID:pvuGK8DY0.net]
ヾ(・д・。)マタネー♪って別れの挨拶かーい

563 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:20:41.76 ID:WINKG6OV0.net]
全然進化感じなくなってきたよなぁもう人類の限界なんかなぁ

564 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:20:59.86 ID:6OXUrN6c0.net]
はいはいエヌビディアエヌビディア

565 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:21:46.32 ID:eLFDfO2L0.net]
朝日新聞は、在日朝鮮人、韓国人の犯罪は、必ず、日本人名、通名で報道します。
朝鮮人の問題を隠蔽するためです。

566 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:21:50.39 ID:w+e/PteG0.net]
>>138
いまの経済わかってなくて草

567 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:22:22.80 ID:vBiYZflP0.net]
>>3
>>32
俺も俺も

568 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:23:09.03 ID:0mC8mmOu0.net]
こんなもん絶対にテスラに投資してる奴が言い出してんじゃねえか
死ねよw

569 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:24:13.57 ID:owrCusCx0.net]
ソフトは面白そうに見えるゲームとかに人材がいってるからな。
ストレートなビジネスソフトとかにはあんまりだな。

QRコードとかビットコインは日本人の発明なのに

570 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:25:12.57 ID:/AZD7BLH0.net]
股泣



571 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:26:36.94 ID:g81OpEBT0.net]
俺もJKのMANKOTECを牽引したい

572 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:29:19.03 ID:470vnSuS0.net]
大学のランクかよ
MARCHみたいに

573 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:36:09.54 ID:NCBaz3i80.net]
何故か柳沢慎吾なんだよな

574 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:36:10.78 ID:ReTPf9Wx0.net]
Facebookとかmixiで十分だろw

575 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:37:30.39 ID:OMCZsjXR0.net]
>>164
Avgle

576 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:37:56.29 ID:O5EHkpG30.net]
ABAYO FLY BYE

577 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:38:47.71 ID:akotee+W0.net]
>>16
ユーザーが意志を持って使用しないといけないもんな
(ログイン後の挙動はUIで操れるとしても)
ハードウェアで情報集められる企業とは訳が違う

578 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:41:00.96 ID:FCT5ad2T0.net]
実はMicrosoftしか使い道がない

579 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:43:02.13 ID:RWebXohD0.net]
まあフェイスブックは落ち目になってたから新しい事をやらなきゃならなかったんだよな
それがメタバースなのはチャレンジすぎたけど

580 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:44:36.32 ID:k58LvOlR0.net]
Tはテンセントかと思ったらテスラか
アップルはクラウドもAIもないiPhone屋でしかないのに過大評価じゃないの?



581 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:46:46.74 ID:A9H2Ta9q0.net]
日本のAI企業も先頭子音だらけ
BrainPad
Fronteo
Fusic
Ficha
Grid
Heroz
Headwaters
Macnica
Preferred Networks
Pluszero
PKSHA Technology
Sensy
Soinn

582 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:47:43.25 ID:PwEeWYyj0.net]
古いな
時代は「HENTAI」だよ?

583 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:48:57.98 ID:lfclqfsm0.net]
どうでもいい話題だったな

584 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:53:41.53 ID:EnkMBw3j0.net]
MATANGO

585 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:54:51.22 ID:Gl1bpimG0.net]
これはAI関連も一旦天井か

586 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:55:11.60 ID:e18yvqSL0.net]
KATANA

587 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:56:15.97 ID:z1pfpAxs0.net]
GAFAお前、消えるのか…

588 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 15:59:22.23 ID:CSdLJily0.net]
テスラ()
口先詐欺師の会社が世界リードできるわけないだろ
どうしてもテスラを入れたくて無理やり編み出しただけじゃん

589 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 15:59:24.34 ID:chMkX9K70.net]
マンナンライフ
田崎真珠
なか卯

590 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:01:43.27 ID:WFOS0al90.net]
フェースブックwww



591 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:02:34.01 ID:beH1tm7i0.net]
テスラよりもスペースXの方が貢献度は大きいだろ

592 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:02:58.44 ID:flUNt3TW0.net]
>>32
ナカーマ

593 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:06:11.91 ID:PwEeWYyj0.net]
マタンキは関係ないの

594 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:09:53.54 ID:KSmguxqD0.net]
ボスけて、メタが居ないのwwwとか企業が慌ててそうだなw

595 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:10:22.51 ID:YeOooYIl0.net]
>>5
chatGPTは中国で禁止になったから

596 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:10:54.69 ID:/AZD7BLH0.net]
MANKOだろ

597 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:12:52.87 ID:fDLFy+IG0.net]
MATANAとかのキーワードつかってるの日本だけみたいだね

598 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:14:22.94 ID:QOpiLpLB0.net]
GT730をネタにできる奴がおるとは
自作系PCショップ番組みすぎなやつか?

599 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:17:19.22 ID:QOpiLpLB0.net]
そら中国ではグローバル情報の検索禁止なんだから
google検索もbingもchatgptも国際的な情報を自由に引き出せるものは禁止的措置がされるがなw

600 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:22:19.57 ID:ggKHOR380.net]
>>459
Intelって、GAFAよりも前の古臭い体質の旧来型企業ってイメージじゃない?
AMDに押されて没落していってるし。



601 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:24:32.36 ID:7OUa8kBo0.net]
>>460
それ考えると今回のMATANAで違和感あるのはテスラかな
どうもこの会社はFacebookと似たような末路になる気がしてならん
技術やサービスの地盤が緩いというかなんというか…上手く言えないんだけど

602 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:26:14.86 ID:usUHkQFy0.net]
mantaaでも良いのか?

603 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:26:46.58 ID:F4WYJ0Z60.net]
>>1
パナソニックも落ちたもんだ

604 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:29:29.89 ID:KznWX2hi0.net]
>>600
インテルは没落なんてしていない
最近のインテルはすげーんだぞ

605 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:29:59.79 ID:0z7sx98U0.net]
惜しいな
もうちょいでTENGAなのに

606 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:31:41.03 ID:Es+X+FWM0.net]
あくびの戦士

607 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:38:31.03 ID:8hSUPWQm0.net]
あれ?
日本が主導権を握るためにデータ流通圏構想を掲げ「持ち歩くな・見せるな」だったマイナンバーカードを軸に官製ビッグデータを作るはずだったのに

608 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:40:28.99 ID:vmG3kO3I0.net]
キャシー・ウッド「なぜネクストGAFAMであるはずのARKKが入ってないのよ…」

609 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:40:34.98 ID:h/c1SAI40.net]
どこかに帰るのかw

610 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:42:48.85 ID:k/ITcpE20.net]
K2ANA



611 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:43:33.53 ID:PguA44j00.net]
>>5
AmazonとGoogleは落目感あるな
Googleはアフィ壊滅したあとの収益化をどうするか

612 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:44:42.91 ID:su2fDXG00.net]
TMNとAAA

613 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:45:54.19 ID:tg2eQ8mK0.net]
Samsungとintelが入ってTAMANASIとなる

614 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:51:32.88 ID:XcWPUy/W0.net]
Amazonはアレクサが金にならんとか言ってるとヤバそう

615 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:52:15.24 ID:6OXUrN6c0.net]
なんでもいい

616 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 16:53:00.77 ID:w37+YGpf0.net]
雑貨ーバーグ「えっ・・・」

617 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:55:02.09 ID:Ymd/mzIL0.net]
謎の半導体企業の時代きたな

618 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:58:11.10 ID:iWd80hEL0.net]
ちょっと
またな

619 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 16:58:59.13 ID:Wm3vLN/u0.net]
嫁がアルファベット社員だけど給料はんぱない

620 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:01:18.71 ID:0yFPyBD30.net]
>>492
バブルじゃん。
がファ内で比べてもアップルがアマゾンの2倍超の仕事するとは思えんが。



621 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:02:26.35 ID:Ymd/mzIL0.net]
Mマイクロソフト
Aアルファベット
Tテスラ
Aアップル
Nエヌビディア
Aアマゾン

こう?

622 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:04:07.71 ID:iZQTHGl/0.net]
メタがやられたようだな

623 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:04:42.86 ID:0yFPyBD30.net]
>>600
Intelは半導体業界の巨人のイメージから老舗と思われがちだが、実は老舗なのはAMDの方。まめな。

624 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:09:25.02 ID:XhCD6EVR0.net]
そういえば

アタオカ とか 吠ざいたバカがいたな

なぁ 三国人や

625 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:09:49.87 ID:rcIQjO050.net]
>>20
またぐら?

626 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:12:41.19 ID:L8W6tLsQ0.net]
>>525
元々のGAFAのくくりの話してんだよ

627 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:14:17.35 ID:vorQmuNE0.net]
ガーファッファッファッファッ
マタナ!

628 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:17:08.37 ID:DCaoK8Ot0.net]
>>581
BrainPad はトロンの商品だったのに…

629 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:19:00.28 ID:yRTnUT/U0.net]
サムスン、LG, ヒョンダイのSLHが世界を引っ張る時代がすぐそこに来てると思う

630 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:24:28.35 ID:3B+r+6n/0.net]
M
A
T
A
O
M
A
E
K
A



631 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:25:10.16 ID:fHc90hcW0.net]
TSMCはどこだよ

632 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:26:00.98 ID:SGc3l6zn0.net]
SEYANA

633 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:28:56.82 ID:7UHovGkE0.net]
メタ(Facebook)はもはや雑魚か

634 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:34:54.26 ID:7+FEv/uR0.net]
>>16
最初だけmixiと同じ道をたどる

635 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:36:31.36 ID:IhjrmLXK0.net]
>>621
Aアルファベット(google)

636 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:43:47.35 ID:DscIa0+k0.net]
GSX1100S

637 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:44:14.86 ID:wOpEipVc0.net]
AIスピーカーは中国がシェア上位独占でAmazonもGoogleも脱落しそうな気配なんですが
中国勢の日本語対応は予定すらないので、そろそろガラパゴス言語である日本語を捨てる時が来てるのかもね

638 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:49:24.40 ID:emrTM0DL0.net]
Alibaba
Baidu
BYD
Huawei
Hyundai
Samsung
TikTok

こっちのほうが遥かに未来を感じるよな!

639 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:49:32.33 ID:IhjrmLXK0.net]
メタバースかあ
セカンドライフw
いや何でもない

640 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 17:57:42.13 ID:jRZ9zz+80.net]
テスラなんて一時的だろう



641 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:58:23.50 ID:PemOOyah0.net]
なんでABAYOが出るのにJAANAは無いんだ?

642 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 17:59:53.92 ID:mXt5b8Fs0.net]
ハイターの注射したのも いたけどどうなったんだか

643 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:01:54.40 ID:u3jVnKFl0.net]
やっぱフェイスブックってククク…奴は四天王の中でも最弱…だよな

644 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:10:55.96 ID:ljfHyySi0.net]
STAGMATA (聖痕)でお願いできないだろうか?

Sony
Tata motors
Amazon
Green Day
Microsoft
Alphabet(google)
Tesla
Apple

645 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:14:22.02 ID:IBoahXsn0.net]
>>644
stigmataと違うんか?

646 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:22:40.51 ID:DBgnXPHS0.net]
MATANKI って昔あったな~

647 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:30:59.27 ID:zAWDMggP0.net]
Google
Apple
Microsoft
Amazon
Nvdia

GAMAN

648 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 18:36:26.08 ID:VD8Yplep0.net]
GoogleをAlphabetと呼ぶ人はいないからやり直し

649 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:40:49.20 ID:WK+5X77c0.net]
テスラはあと数年で消えそう

650 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:41:21.65 ID:kfdiVFju0.net]
日本企業はエヌビディアやテスラの大株主だったのに
どうして二束三文で売るまぬけなの?



651 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:45:23.22 ID:TTULEAZQ0.net]
ザッカーバーグまたなってことか

652 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:47:41.57 ID:9AC2sp7t0.net]
テスラはもう落ち目だな
EV車が売れなくて割り引きしてるのにそれすら売れてない
在庫かかえて飛ぶんじゃないかな

653 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:50:56.78 ID:wLMji+8A0.net]
>>16
UIコロコロ変えて使いにくかったからな

654 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 18:56:43.92 ID:wLMji+8A0.net]
>>85
AIの計算処理をGPUがやってるから、これからの需要はかなりある

655 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:05:49.06 ID:MA8F37MW0.net]
Nvidiaって単なるGPUメーカーじゃん
なんで入ってるの?🤔

656 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:09:03.65 ID:QOpiLpLB0.net]
Intelはコンシューマ用のCPUでは13世代で盛り返したけど、
サーバー向けではAMDと同価格帯での性能差があまりにも大きすぎて
しばらく埋まらないんじゃないかねぇ。

グラボだしても値段高い割に性能低すぎで総スカン食らってるが、
あの辺が値段と性能がRadeonに匹敵してきたらまぁ目があるかねぇ。

まあAMDもNVDiaも自分の所で製造してないから
台湾有事起きたら2者はほぼ終わりだけどな。

657 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:17:35.30 ID:fJt1vcnO0.net]
>>492
上4つじゃAMAAにしかならないから数合わせでテスラまで入れただけのように見える

658 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:22:02.35 ID:96TrfXdW0.net]
MATANAって怖くない感

659 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:23:33.23 ID:RfQNoWaf0.net]
Microsoft
Apple

amazon

アルファベットことGoogle

くらいしか分からん

660 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:23:55.48 ID:iGiUoPuA0.net]
テスラよりもスターリンクのがやべーだろ
あれそのうち無限月詠になるだろ



661 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:25:09.27 ID:a4NqtDFQ0.net]
TANAKA

662 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:26:16.09 ID:sXA/C6HB0.net]
じゃあまたな

663 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:29:48.09 ID:s3IMSQJN0.net]
マイクロソフトが復活してるのか

664 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:29:54.50 ID:ZxAZ+b1m0.net]
MARCHからGMARCHあるいはSMART

665 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:31:34.47 ID:oGLglVRp0.net]
三波春夫かと思った

666 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:36:37.90 ID:iA6j2+C+0.net]
Facebookが、持っている個人情報は国家以上だろ

667 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:43:03.49 ID:7NOGqfZu0.net]
>>465
どうせ天下り教授

668 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:44:14.92 ID:D6aF2vKd0.net]
>>655
最近はCPUも作り始めてる

669 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:44:19.62 ID:RvPco7nc0.net]
MetaとAlphabetハブられてて草www

670 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:45:35.35 ID:yKN5uUAP0.net]
エヌビディア右肩上がりで株価上がってるよね



671 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:49:40.55 ID:pnHSyxIP0.net]
なんかγGTPって奴が流行りなんだっけか?

672 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:52:52.46 ID:vuQ99hbk0.net]
そろそろCudaが死ねばいい

673 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:53:34.05 ID:nLIHQghU0.net]
>>1
NVIDIAとAMD
どこでこんなに差がついた?

674 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 19:57:33.01 ID:SISbk8bg0.net]
MetaじゃなくてMicrosoftなのか

675 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 19:58:26.20 ID:BUyfGkZM0.net]
テスラは過大評価だろ

676 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:01:13.16 ID:JP52lCSs0.net]
>>305
少し前までHITACHIと言えば
世界に通用するバイブ屋(電マ屋)だった
家電の存在感なくなってるからミレニアルくらいは日立のことそういう会社だと思ってる
今はそう思われるのが嫌で商品ラインごとブランド売っちゃったけど

677 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:03:13.28 ID:aZC4LEyl0.net]
韻が悪いのでアメリカでは流行らない

678 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:03:15.55 ID:FPVtXg3s0.net]
テスラの人型労働ロボットに期待してます
単にどこまで進化するか見たい好奇心からだけです

679 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:04:41.73 ID:FPVtXg3s0.net]
着実にやり始めたらおしまいみたいな世界だな
人々にどれだけ夢を見させられるか

680 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:05:50.80 ID:BnxoaUyV0.net]
テスラってもう無くなりそうじゃん…



681 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:17:56.61 ID:LzlHwmLK0.net]
ABAYO!

682 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:23:47.89 ID:fzKIGG7h0.net]
テスラとかトヨタにボコボコにされてもうオワコンだろwwww
2週遅いんだよ日経新聞はw

683 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:25:20.93 ID:LtNyiSaN0.net]
>>1
ワイの投資先のNVIDIAが入ったのは喜ばしいが
EVの糞ステラが入っているのが気に入らん

684 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:26:54.28 ID:dBoe22PE0.net]
テスラを高値掴みした奴が売り抜けたいための語呂合わせだろ

685 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:27:06.66 ID:LtNyiSaN0.net]
>>682
5週遅れの日経新聞

686 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:27:26.05 ID:03UvryxS0.net]
チャットなんたらってバージョンアップしてから使い勝手悪くなってないか…

687 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:27:56.55 ID:ScyvqTGV0.net]
SUはないの?

688 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:29:37.51 ID:03UvryxS0.net]
>>674
メタは切り札のメタバースがゴミで自滅した
インスタだけ頑張ってればよかったのにね…

https://i.imgur.com/YyhmfJ9.jpeg

689 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:29:58.46 ID:LtNyiSaN0.net]
>>655
AIサーバー用の半導体で注目されているから

690 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:30:07.61 ID:ilDSH3v40.net]
>>136
英語が出来ない時点で終わってんだよこの国は



691 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:31:08.45 ID:UP9oRJNt0.net]
>>671
酒の飲み過ぎだな

692 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:32:50.90 ID:03UvryxS0.net]
>>136
ソフトウェアエンジニアが軽視され過ぎた

今になって人手不足だとか言ってるけど20年遅いわボケ!!

693 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:33:40.84 ID:feVxWt9u0.net]
>>688
それ見ると逆に面白そうなんだが

694 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:34:03.92 ID:sQAnP/EE0.net]
>>688
ザッカーバーグって1年そこらで5兆円くらい資産減ったんだよなw
そりゃ、こんな顔になるわw

695 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:35:14.21 ID:LtNyiSaN0.net]
しかし一部の人を除いて日本人に嫌われている
なテスラは
EUとかチョンが絶賛するからかな

696 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:38:45.48 ID:LtNyiSaN0.net]
>>652
テスラの2023年第一四半期決算が楽しみ
株価再び暴落するのかな

697 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:40:21.43 ID:sQAnP/EE0.net]
>>695
そりゃもう日本の最後の砦の自動車産業が脅かされてるからだよ
既に世界最大の市場である中国では
テスラはトヨタ以上のシェアを持ってるいる
自動車産業にいる人間でテスラを脅威に持っていない企業はないはず

698 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:42:03.87 ID:cJqc0wu30.net]
GoogleはGのままでいいだろ

699 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:43:50.47 ID://42BeWN0.net]
>>695
時価総額世界上位ランキングにかろうじてがもうトヨタだけだったからな
テスラ7位、トヨタ50位圏外になっちゃったけど

700 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:44:45.36 ID:Nh7Xia2M0.net]
>>699
すぐにテスラとトヨタが入れ替わるよw



701 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:48:02.70 ID:KYeadG4Q0.net]
テスラはどうかな...

702 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 20:48:10.65 ID:e0Byf5J/0.net]
>>411
nVidiaは今やなんでもありだぞ
この先いろんな分野を支配する勢い

703 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:49:20.53 ID:aNIarvlf0.net]
KATANAならカッコイイのに

704 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:50:51.51 ID:s7zx1JbP0.net]
>>28
あるわけないだろ
売国代理店が我欲の為に外資の犬になって国内IT産業を率先して潰したからな
そういう技術も開発力もないところがIT大手ヅラしてるのが日本

705 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:54:10.85 ID:rVxWnmIC0.net]
>>667
天下り教授というのはあまりない
ただ、行政と仲が良く、都合の良い教授ってのはそこそこいる
行政が何かをやったり新しい制度を作ったり税金をぶち込むのにあたって、有識者会議みたいな組織立ち上げてそこで行政に厳しいことを言うテイで行政のやりたい方向を認める教授が

官民学のタックスイータートライアングル

706 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 20:58:54.93 ID:Mg4ZsfZK0.net]
>>6
もとからなんで入ってたかわからんレベルだったのが、メタバースとか言い出してさらに凋落しとる

707 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:03:22.88 ID:LtNyiSaN0.net]
エヌビディア今日も爆上げ頼むわ

708 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:04:03.71 ID:iDxhu24p0.net]
インテルも入れてMANAITAで良いじゃん

709 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:09:09.56 ID:7YsLvQej0.net]
>>601
うむ
テスラは何が凄いのかよくわからんが
欠陥車両を意識高い系にボッタで売りまくって宇宙開発出来るくらいに儲けた事しかないんでしょ

710 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/03/28(火) 21:10:16.65 ID:73k0RoKz0.net]
>>1
なんで世界を席巻しているChatGPTのOpenAIが無いんだ?



711 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:13:26.99 ID:pZFZh4Rk0.net]
日本のデジタル先駆者と言えば
口だけ達者な前科一犯
国外に金かくして民事の損害賠償を払わない公衆便所の管理人
在日携帯屋
ファッションモールのちび猿

712 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:13:34.69 ID:ehSo5o9/0.net]
おれTANAKA

713 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:15:23.62 ID:0IeO8Lm+0.net]
テスラはEV流行る流行る詐欺しながら、衛生士通信と太陽発電インフラ企業になってる

714 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:15:24.40 ID:VSY++WhP0.net]
イーロン・マスクがTwitterでいろいろやらかしてくれたおかげで、本人の過剰評価が見直されるようになって何より

715 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:19:06.26 ID:5SU07boW0.net]
メタバースさん「メタバースさんは?」

716 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:22:38.24 ID:LtNyiSaN0.net]
>>71
>>708
Intelは微細化製造技術でTSMCの後塵を浴び
得意のサーバCPU XeonはAMD EPYCに敗北し
目下絶賛赤字中で株価が下がり続けてる
かつてはMSと共にWintelと呼ばれて賞賛された
時代が懐かしいわな

717 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:29:59.21 ID:QOpiLpLB0.net]
ここの批判見て、ああテスラはこれからぐんぐん伸びていくと確信するなw
そしてNVidiaはちょっと失望の時期くるだろなっと。
130ドルくらいにもっかいなりそ。

718 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:34:53.69 ID:80hwq7dv0.net]
パラグ・アグラワル
インド人。2021年からツイッター社CEO。2022年イーロン・マスクが解雇

サンダー・ピチャイ
インド人。2015年GoogleのCEO就任。2019年AlphabetのCEOも兼任

サティア・ナデラ
インド人。2014年マクロソフトの3代目CEO就任。

アルビンド・クリシュナ
インド人。2020年IBMのCEO、2021年IBM会長に就任

シャンタヌ・ナラヤン
インド人。2005年アドビの社長兼COO、2007年会長、社長兼CEO

ニケシュ・アローラ
インド人。パロアルトのCEO兼会長。元ソフトバンク副社長兼Yahoo会長

719 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:36:19.96 ID:/c8rEPpo0.net]
>>683
EVの発展はエヌビディアにも密接に関わるのに
さてはお前エヌビディアの株なんて持ってねーな

720 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:36:31.96 ID:LtNyiSaN0.net]
大法螺吹きの稀代の詐欺師イーロン・マスク
安全性無視の儲け史上主義テスラ

株価幾ら上げても好きになれんわな



721 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:36:46.47 ID:0IeO8Lm+0.net]
>>718
さすが数学大国

722 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:37:13.44 ID:Ka19NaJ40.net]
時代はNEVADA

723 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:39:52.31 ID:LtNyiSaN0.net]
>>719
NVIDIAの株を236株持っていますが何か?

そもそもテスラEVのCPUはテスラが内製化
したためNVIDIA製ではないしな

724 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:41:30.17 ID:GZi/ZK810.net]
これひろゆきがイタズラしてるだろ

725 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:45:50.97 ID:0yqlAiiC0.net]
>>705
嘘つけ
毎年40人の天下りが大学に行ってると内閣人事局で明らかになってるぞ!

https://i.imgur.com/41opqAd.jpg
https://i.imgur.com/kggHaUu.jpg

726 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:46:49.56 ID:aS5W0Wh00.net]
MATANA覚えました

727 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:48:01.68 ID:TUVWaYP20.net]
謎の半導体企業そこまででかくなってたのか

728 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:48:59.02 ID:YkCNOWo70.net]
メタバースw

729 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:52:23.23 ID:LtNyiSaN0.net]
当面はAIの時代が続き革ジャンの勝利だな
自動運転用の技術では世界中の自動車メーカー
と提携しているし、NVIDIA強いわ

730 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 21:53:15.79 ID:LqE41m+b0.net]
>>700
テスラが落ちることはあっても、トヨタが上がるのは期待できない



731 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 21:57:44.25 ID:ua5tJhgu0.net]
ビッグディック!

732 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:01:50.36 ID:OhxsqJiN0.net]
>>20
アメ人てT音を嫌でも発音しないからな
MATANAでも発音しなさそう

733 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:05:47.90 ID:ehSo5o9/0.net]
>>732
canとcantを聞き分けられる俺様上級者

734 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:14:14.62 ID:LtNyiSaN0.net]
T=TSMC
I=Intel
N=NVIDIA
P=PFIZER(ファイザー製薬)
O=Open AI

TINPO→チンポ

735 名前:名無しさん [2023/03/28(火) 22:20:04.43 ID:dBoe22PE0.net]
グーグルピクセルのCMって、Z世代向けなのか知らんが、
何で訳の分からない人ばかり出てるんだろうと思う
もっとまともで有名な人が大勢いると思うし
スマホなら40代や50代も使うのにね

736 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:42:07.38 ID:A9H2Ta9q0.net]
中国のBBATH(バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーウェイ)は?

737 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:43:30.79 ID:NRg8UEtd0.net]
そもそも単なるSNS屋がGoogleやappleと同格みたくされてたからな
腹立ってたろうな

738 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:43:37.81 ID:pJgII2fb0.net]
♂「キスしていい?」
♀「MATAにして」

739 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:50:06.81 ID:sHVnEApN0.net]
>>1
MATANKI!

740 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:52:00.81 ID:sHVnEApN0.net]
>>688
漂うOh,Mikey!感w



741 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:52:55.51 ID:UPGVFnm+0.net]
最先端半導体の92%はTSMC製。

世界TOP10の半導体設計企業の中で7社のCEOは台湾人か台湾系アメリカ人。

742 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:53:02.18 ID:coxWQOoj0.net]
18号?

743 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:54:27.79 ID:8yKBj6Jf0.net]
社名変更するときって大体ピークだよなあ
なんでだろ

744 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:54:44.49 ID:sHVnEApN0.net]
>>718
インド自体は世界を取れないのにインド人がCEOを占める不思議w

745 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 22:56:20.53 ID:ro7alIcf0.net]
>>28
あってもアメリカにいちゃもんつけられて
つぶされてるんだろうなぁ

746 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 22:57:56.79 ID:SxQtOJEg0.net]
M三菱
Tトヨタ
S ソニー
H日立
R楽天

747 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 23:10:50.53 ID:QTrEE+DE0.net]
>>476
出来る会社を買収でしょ

748 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 23:12:03.81 ID://42BeWN0.net]
>>745
当然、他国が自国民の個人情報集めるなんて許す訳がない
圧倒的軍事力が背景にあるから出来る事

749 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 23:19:28.62 ID:Q+Z8IGVm0.net]
>>499
元は勢いのあるNASDAQの中でも飛び向けてる企業をひとまとめにした投資用語だったはず
分野とかは後付け

750 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/28(火) 23:35:08.02 ID:OU/fUo0O0.net]
ID:sfw+TkFN0

知ったかぶり王



751 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/28(火) 23:53:54.19 ID:7sYwE76d0.net]
おれはテスラは大した会社と思わないからGAFA言い続けるわ。
レイワン氏とか知らんし、どーでも良いしw

752 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:01:50.30 ID:+GguJVK80.net]
これは流行らないw

753 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:04:11.71 ID:khbMkcEz0.net]
>>744
アメリカ企業のにトップなるような人たちは学生時代からアメリカ逝って勉強してて、その後母国に帰って一旗揚げるつもりはない人たちなんじゃないの

754 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:06:21.92 ID:JoxPjgs00.net]
>>656
intelも GPUは TSMC生産

755 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:11:15.50 ID:khbMkcEz0.net]
>>746
楽天はネットショップの店子が入ってる雑居ビルのオーナー程度じゃね

756 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:26:10.25 ID:YrJG4cU50.net]
俺がシリコンバレーの友達から聞いたのは

M Microsoft
A Apple
A Amazon
N Netflix
G Google
O OpenAI

マンゴまたはマーンゴと読むらしい

757 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:33:19.09 ID:dJ0ehPV40.net]
MATANAってまとめて消滅しそうだなw

758 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:35:31.72 ID:OTfoIkzi0.net]
>>656
TSMCは今でも米国に工場あるけど、120億ドルと400億ドルかけて米国に新工場が2つ出来る。
3nmと4nmプロセスでAppleやAMDやNVIDIAの半導体をそこで生産するといわれている。
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2212/09/news079.html

759 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:40:32.23 ID:+XXuhz2n0.net]
一方、日本は

すき家
かつや
てんや
幸楽苑

すかてこ か

760 名前:があくらい無知だわ [2023/03/29(水) 00:40:45.69 ID:RH4e7krh0.net]
去年ずっとテック株ヤバいヤバい言われてたのにnvidiaの株底値から2倍になっとるし



761 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 00:41:05.36 ID:LnLMvBcb0.net]
>>1
Tはない

762 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:55:15.38 ID:OTfoIkzi0.net]
>>604
直近の決算が売上高32%減で、次の決算も4割減の見通しなのに、何がどうすごいの?
ズタボロになってるようにしか見えない。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN270730X20C23A1000000/

763 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:55:41.69 ID:rIxLp5QO0.net]
謎の企業が入ったぐらいか
metaさんは?

764 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 00:57:12.86 ID:rIxLp5QO0.net]
もうopenAIは入れた方がいいよね

765 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:00:18.24 ID:rIxLp5QO0.net]
>>655
GPU計算が色々な業界で基幹になりつつある

766 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:04:52.26 ID:GuUbN3zA0.net]
M
A
M
C
O

767 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:18:16.80 ID:5MdrMgFk0.net]
マタンゴでもいけるな

768 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:26:45.70 ID:r7gkejrE0.net]
またな!

769 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:33:01.75 ID:okPdOy2k0.net]
俺投資家だけど1つだけ場違いなのあるわ
アルファベットって会社
聞いたこと一度もないぞ

770 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 01:43:09.22 ID:Idx10Yez0.net]
>>107
ほんの一握りだろうなぁ〜



771 名前:名無しさん@13周年 [2023/03/29(水) 05:12:36.66 ID:CLkuDPgNf]
Facebook(Meta)はいなくなっちゃたね
メタバースの話なんてとんと聞かなくなったし、やっぱりセカンドライフの二の舞になってしまった

772 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:58:37.88 ID:WY1pCbL10.net]
アルファベット聞いたことない投資家とか
そっちの方が聞いたことないわw

773 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 01:59:04.80 ID:XitVDTEV0.net]
フランスベットだろ

774 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 02:12:36.72 ID:sIHZWl7T0.net]
AMD「Aは俺じゃねえのかよ」

775 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 02:24:05.99 ID:TztksqfH0.net]
テスラの場違い感

776 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 02:33:21.51 ID:bFrU5Tms0.net]
一方日本はABAYOと斜陽気味

777 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 02:33:33.33 ID:vFwtUaPE0.net]
じゃあの

778 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 02:40:49.74 ID:1fWYF78/0.net]
日本もこういうの出てこないのかな?
キーエンス、ソニー、任天堂、辺りかな?

779 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 03:28:54.56 ID:yld6CDAU0.net]
テスラが入ってるセンスの無さ

780 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 03:34:30.04 ID:a5Bjl2Ki0.net]
お前らはテスラを電気で動くガソリン車よりコスパの悪いブーブーの会社としてしか知らんけど
中身がじゃっぷが苦手なIT/AI技術の塊だからテックジャイアント扱いされるんやろ



781 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 03:35:36.52 ID:7EC5viJW0.net]
SORENA

782 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 03:44:29.85 ID:2U1C/75w0.net]
>>780
テスラはニューラリンクが評価されてるんだろ
人間の脳にマイクロチップを埋め込んでネットワークを構築する奴

783 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:01:31.97 ID:ACkgF1Qz0.net]
バカウヨが叩いてるテスラこそ大本命だな
怖くて小便漏らして叩かずにはいられないようだし

784 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 04:14:09.99 ID:UMbRXIvA0.net]
YAJYU

785 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:20:01.79 ID:KfyYxY5V0.net]
>>783
アップルとアマゾンも小型ev出してきた頃が買い場かな?
自動運転のとテスラロボットに期待

786 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:21:08.95 ID:H9uOPYDC0.net]
くたばれザッカバ

787 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 04:29:50.65 ID:+Bn4pZ+d0.net]
もう圧倒的すぎて踊らされるだけだな

788 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:45:17.63 ID:eCtTjPaM0.net]
SARABA

789 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:49:18.83 ID:/RKiY6fY0.net]
>>46
良い夢見ろよ!

790 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:54:10.75 ID:kHiG/bj/0.net]
INTIKI



791 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:58:10.87 ID:eCtTjPaM0.net]
SERAI (サライ)

792 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 04:59:06.12 ID:FtrYxMjZ0.net]
BANANA

793 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 05:05:15.60 ID:DGhNTTZC0.net]
CHIMPO
MAMCO

794 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 05:05:27.71 ID:rZx4Op610.net]
Facebookはなぜ続くのか謎の企業(メタバース含め)マネタイズが弱すぎるし、技術もメタバース見る限りオモチャレベル。金利高くなって淘汰されるんじゃないのかな?
googleも技術投資して自動運転だ!AIだ!ってたけどOPENAIに先越されたかな。
Microsoft、Amazonはクラウドでがっちり、アップルもストアの生態系持ってるのは強いね。

795 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 05:06:29.53 ID:phOrslPw0.net]
TOYOTA UNIQRO SOFTBANK NIDEC KEYENCE FANAC SONY
TUSNKFS ...UNKFSTS

796 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 05:08:05.45 ID:yrnAyP7v0.net]
>>5
何も間違ったこと言ってなくねこれ

ChatGPTが過去に解決した問題に最近ようやくぶち当たったって記事読んだし、現状GPT3.5にすら届いてない
2、3年というか外部要因がない限りもう埋められない差はあるんじゃねーの

797 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 05:10:53.45 ID:cHa0I/O40.net]
O・・・大塚家具
MO・・・森ビル
TE・・・テンガ
NA・・・永谷園
SI・・・SANKYO

798 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 05:13:13.42 ID:eCtTjPaM0.net]
ASUKA

799 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 05:34:43.50 ID:Ejuz5Tl+0.net]
やっぱりメタバースは失敗か
セカンドライフで何も学んでなかったんだな

800 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 05:57:31.93 ID:s/2yI4880.net]
VR面白いのに一般に浸透するにはまだまだ敷居が高いからな



801 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 06:01:21.95 ID:QYnB9qSM0.net]
日本にイーロンマスクみたいなのが出てきても逮捕されるだけだしな

802 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:02:58.90 ID:umHBXVtu0.net]
>>801
日本の無能警察は経済とかまったく考えてないだろうからな

803 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:07:33.41 ID:qIXF0Jt80.net]
アマゾン・グーグル・アップルの3社は共通してるのね

804 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 06:12:08.06 ID:IjU1517G0.net]
>>756
>N Netflix
ネットフリックスってそんなに凄いんだ。
単なる映像作成会社と思っていたけど、既存放送局の買収拡大をしそうだね。

805 名前:があくらい無知だわ [2023/03/29(水) 06:15:45.58 ID:M385qFuR0.net]
>>796
現状明らかに負けてるけどまだ取り返せそうな所に踏み止まってる感じだろね
既にネットで検索する時代からAIに聞く時代になった
アルファベットがbirdをきちんと完成することが出来なかったらメタ同様一流企業から格下げになるだろね

806 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:34:20.58 ID:/RKiY6fY0.net]
>>671
血糖値は大丈夫かい?

807 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 06:40:23.81 ID:+519ItrE0.net]
>>82
ツインバードがない
やり直せ

808 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 06:41:17.71 ID:PcwXgLN10.net]
>>1
FANZAとは、Facebook amazon
nvidia zoom alfabetの企業連合体である

809 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:42:57.60 ID:qIXF0Jt80.net]
母音を頭文字にすると有利だな

810 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 06:42:57.79 ID:AH2ZOJgM0.net]
HENTAIの時代



811 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:46:09.44 ID:phOrslPw0.net]
>>801
出来るなら早めに日本から出ていく方が良いよ、日本にいたら何してても小さくまとまる
若い人にはみんなに勧めてるわ、リスクあろうが反対あろうが金があろうがなかろうが
結婚したきゃすぐしろ、海外で挑戦したいならいけと、大きくなって日本に帰ってきて欲しい

812 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 06:57:50.07 ID:9HQV1RxW0.net]
グーグル意図的に文字小さくされててワロタw

813 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:04:56.51 ID:vO+qOQyp0.net]
AMDかインテルも入れろよ
サーバービジネスを牛耳ってる

814 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 07:19:00.80 ID:4Rj6AlHU0.net]
Mなんて過去のOSのシェアと金あるだけじゃん
最近はただのゲーム屋

815 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:34:47.85 ID:/RKiY6fY0.net]
>>683
無知過ぎる!お前がnVIDIAに投資?お笑い

816 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:37:50.14 ID:m4Q44FDw0.net]
IT系は常に新しいネタを提供し続けないと生きていけないからねw

817 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:39:27.20 ID:qx3nIezD0.net]
>>82
すげー座布団やるわ

818 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:40:54.67 ID:/RKiY6fY0.net]
>>692
chatGPTがエクセルはもちろんpythonやc++のプログラムを書いてくれる

今のところ書くだけだがそのうち実行デバッグ環境も付加する企業が出る

プログラムはAIに書かせる時代到来

819 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:42:58.02 ID:/RKiY6fY0.net]
>>700
>>730
どうしたらそんな情弱に育つんだ!?

820 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:44:41.06 ID:SRxqm4n30.net]
テスラというよりイーロン・マスクだろ
Tesla、スペースX、ツイッター
バケモンや



821 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:48:54.45 ID:/RKiY6fY0.net]
>>710
売り上げ

822 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 07:54:37.66 ID:Jpgl219m0.net]
MicrosoftはOpenAIの技術を使ってWeb検索BingやOfficeやTeamsやLoopにジェネレーティブAIを統合しビジネスのDXの分野で革命を起こすとともにVisualStudioやクラウドAzureやGitHubにもジェネレーティブAIを導入し自動生成画像・映像・コード開発で革命を起こそうとしている
クラウドで競合するGoogleやAmazonやデバイスで競合するAppleにとっては脅威の存在となった

823 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 07:55:44.28 ID:vO+qOQyp0.net]
>>710
MSはopen AIに1兆円以上を出資しているのでMSの傘下にある

824 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 08:06:53.89 ID:/UIs43C90.net]
アメリカの議員ら、日本ゲーム市場のソニー独占状態に懸念を示す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679984798/
日米デジタル貿易協定に反する状態にある

825 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 08:41:34.08 ID:PB1ZJg5F0.net]
>>778
キーエンスはankerみたいなもので革新的でもなく基幹的でもないから絶対ありえん

826 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 08:52:57.59 ID:g2ajvP3g0.net]
どこも不景気で終わりだよ

メタ、1万人削減
アルファベット 1万2000人削減を発表
シャオミ、最大10%の人員削減に着手
インテルが数千人規模の人員削減を計画
米国で大リストラ インディード2200人削減
マイクロソフトも大規模な人員削減へ 数千人
米ゴールドマン・サックス、近く人員削減実施へ

米デル、5%の人員削減 パソコン需要低迷で
米ディズニー、7000人を削減 動画配信赤字続く
テスラが人員削減計画 中国のEV販売低迷の懸念で
米 コンサル アクセンチュア 1年半で1万9000人削減計画
アマゾン 9000人削減追加へ ことし1月に1万8000人削減
朝日新聞 7年で売上1000億円減 リストラ第2弾で200人削減

827 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 09:49:15.95 ID:kszdsiH90.net]
>>736
全部終了

828 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 09:55:57.33 ID:nElIZSj90.net]
>>826
削減するから終了とか負け犬根性すぎる

829 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:05:58.19 ID:4einswow0.net]
>>576
これを見にきた

830 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:09:46.42 ID:PBqdodq90.net]
>>18

どこの頭文字?



831 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 10:28:29.30 ID:Jpgl219m0.net]
>>826
むしろ人員削減でジェネレーティブAIの活用が広がるから更に企業としては強力になる

832 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:28:51.69 ID:isckkkVH0.net]
時代がNvidiaに追い風すぎる

833 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:46:11.61 ID:wXXjDnpb0.net]
>>1
GoogleとNVIDIAの親会社はアルファベットです。

834 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:47:21.33 ID:+Wg98BjN0.net]
アマゾンつえーな
紙媒体の本を買わなくなってるのに
ちゃんと稼いでる

835 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:49:51.59 ID:qmMG9Tir0.net]
>>820
paypalもあるし
OpenAIもイーロン

先行者すぎる

836 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 10:53:02.59 ID:jUPib9TB0.net]
>>820
ほかは起業でありエンジニアだけど
Twitter好きすぎて個人で買ってしまうのがもうね

837 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 11:01:02.95 ID:FFXRJlT30.net]
>>688
この廃人感がたまらんなw

838 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 11:17:47.30 ID:fIT581GL0.net]
メタバースに社運を賭けるとかバカ過ぎた

839 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 11:27:50.35 ID:q8HLx0wT0.net]
>ザッカーバーグ氏いわく「昨年は屈辱的な目覚めの年」で、「世界経済が変化し、競争圧力が高まり、われわれの成長は著しく鈍化した」
https://jp.wsj.com/articles/mark-zuckerberg-on-how-to-run-a-company-in-2023-dc9eb98b

840 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 11:59:53.56 ID:A9VsnqCz0.net]
ONARA



841 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 12:41:19.47 ID:ysNCrYia0.net]
Metaはプラットフォーム持てればなんでもいいからメタバースに賭けた
プラグインで一晩でプラットフォーム化したOpenAI見て顔面FBブルー

842 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 12:47:34.40 ID:hLbYeBDP0.net]
一時期GAFAMNTとかよく聞いたわ
ここのNはエヌビディアじゃなくてネットフリックスやったけど

843 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 13:09:33.52 ID:s08mJblV0.net]
またな!

844 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 13:22:35.17 ID:S4YBaKiM0.net]
>>82
とってもジェネリックやな

845 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 13:53:28.71 ID:RBKkt5gJ0.net]
NTTなら良かったのに

846 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:00:30.05 ID:FFXRJlT30.net]
テスラやばそうだしそうすると
MAANA(まーな)になるのな

847 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:01:57.08 ID:l6EIXd6g0.net]
「良いものはすべて日本製だ」

848 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:07:31.09 ID:58BDBnK40.net]
googleも怪しいし、appleなんかもっと怪しい
マイクロソフトにまた注目が集まるとはね

849 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 15:13:45.79 ID:Dqxwfx8V0.net]
appleはそろそろ落ちそうだな
iPhoneがダメになったら終わり

850 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 15:22:52.80 ID:CZxi7q2y0.net]
柳沢慎吾?



851 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:25:23.24 ID:FFXRJlT30.net]
>>848
Bing次第だね
なんかそんなもんあったなあつうBingだけど
AI検索がどこまで普及するか

852 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:34:34.75 ID:Jo8rYaaf0.net]
>>5
だよね
GPTもプロンプト工夫する必要はあるが基本知りたいことは一発で答えてくれる、GPT4なら相当精度高い
方やGoogleは検索ワード工夫したりした上でさらに検索結果から知りたいことが書いてあるページやリンク先から知りたい内容を探すもう一手間二手間がある
その差はユーザー体験的にとてつもなく大きい、もうGoogleほぼ使ってない自分がいて驚く

853 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 15:35:40.45 ID:a8OVe1nw0.net]
OpenAIに巨額投資したMicrosoftの勝ち

854 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 16:21:27.18 ID:6xoXUUo40.net]
テスラっていうほど力あるのかね…

855 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 16:36:31.76 ID:07AYHvg30.net]
AIとスターリンク握っとる時点でかなりチカラあるやろなぁ...
少なくとも他のEVの会社とは効率もEVが浸透し切った後の展望も比較にすらならない。

856 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 16:36:53.31 ID:YmZBiDzL0.net]
NMANTA ン・マンタ

857 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 16:55:05.25 ID:DMRWmz1q0.net]
クソビィディア

858 名前:名無しさん@13周年 [2023/03/29(水) 21:28:28.38 ID:Y0xEDKprp]
まだまだGAFAだろ
MATANAなんてまだまだ
待たなあかんやろ

859 名前:名無しさん@13周年 [2023/03/29(水) 21:35:33.44 ID:qebaPobws]
リーマン前夜祭
クレディスイス破綻で盛大に始まったんだが?
つぎは?

860 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 17:20:38.65 ID:pO6+hd9e0.net]
日本もDMMからFANZAになったしな



861 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 17:20:46.50 ID:17xZ3qUZ0.net]
>>16
いうてもインスタもメタやろ?
なんの問題もないやろ
知らんけど

862 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 17:51:16.40 ID:IBc0l0Vz0.net]
これガーファみたいに読む時なんて言うの?
マテイナ?

863 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 17:52:40.35 ID:/crmRjya0.net]
フフフ
GAFAの中でFacebookなど最弱

864 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 18:34:23.80 ID:XNdieZUA0.net]
SINEYO派

865 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 18:37:53.30 ID:0SMvhkMN0.net]
検索エンジンは落ち目だからなぁ
Youtubeも新しい成長はとくになさそう

866 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 18:39:16.57 ID:f4u0cuvH0.net]
じゃっ!

867 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 18:41:42.19 ID:o3oAZwWz0.net]
多摩な

868 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 18:44:11.21 ID:SWQy+chX0.net]
>>860
DMM頑張ってるよな エロサイトだったのにようここまで立派になれたわw

869 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 18:45:40.63 ID:SWQy+chX0.net]
>>865
AIが好みの話題を勝手にピックアップしてくれる時代になるんだろうな
そんで自分が関心あることにしか目に入らなくなる、テレビや新聞がネットを批判するときの言い分が事実になってしまいそうだな

870 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 18:49:08.36 ID:wKB+QBwc0.net]
確かに流石にもうFacebookは時代遅れやな



871 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 18:50:54.00 ID:wKB+QBwc0.net]
AIじゃなくメタバースに舵きるとかいうアホなことしたからな

872 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 19:02:06.34 ID:EdHRoQbP0.net]
>>28
ソフトバンクは日本から金吸い上げて海外に投資してるだけだしな。なにも生まれてこないし。

873 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 19:03:23.46 ID:E7A1Kemu0.net]
CHO MATEYO

874 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 19:11:38.34 ID:PuaE3lTL0.net]
待ってねーよ

875 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 19:12:28.76 ID:8JKCWSjP0.net]
>>1
AMD「…明日論…」

876 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 19:19:32.67 ID:XvhVywrV0.net]
鴻海林檎も落ち目かな。
情弱しか買わないし。

877 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 19:21:52.41 ID:BBfn3vJy0.net]
ワクチンモルモット
MATA騙されTANA

878 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:02:06.04 ID:krBR/X2h0.net]
クアルコムは?クアルコム抜きでスマホ克たれんでしょ

879 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:14:38.53 ID:PeS32GrY0.net]
フェイスブックがメタになったからガーファって言えなくなったからってわけではない感じ?

880 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:25:06.14 ID:qoWzRowu0.net]
101ウィズコロナの名無しさん2023/03/29(水) 20:07:18.40ID:qoWzRowu0
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★7 :2023/03/27

>>1
安倍晋三[二代目池田大作:創価親中似非保守]夕刊フジ産経朝鮮統一教会ニセ右翼=リアル左翼(スパイ反日)新聞がまたまたまたw
(今頃、「自分らは正しかったテレレ〜」みたいなのは『お前らが言うか!』だぞ)

トヨダ〜も三菱日産ホンダクソニー等と同じくずっとEVゴリ押しのくせにww

それに静岡裾野辺にスマートシティだかウーブンシティとかいう、AIだのITだのデジタルだの能書きの電化都市開発やってるんじゃないのかwww



881 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 20:40:04.33 ID:1Vr2v/al0.net]
マイクロソフトはWindows10で打ち止め詐欺で儲けた詐欺会社だから信用できんわ

882 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:51:43.95 ID:su+AGlT20.net]
Tacataかと思った

883 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:51:55.76 ID:Fmi3b0z60.net]
大丈夫だよ
Googleもとんでも検索作るから
ChatGPTはあれ言論統制だから

884 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 20:53:07.38 ID:Fmi3b0z60.net]
答えが一個しかないでしょ?w
あれ思想統一のやばいツール。
早く駆逐艦しないとお前らもっとアホになるぞw

885 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 21:00:15.14 ID:K4BJTiu+0.net]
なんか、こういう無理感のあるこじ付けはちょっとな…

普通にビッグテック6
とか6大ナントカでよくね?

886 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 21:08:55.35 ID:4OXCQHuW0.net]
オレはいまだに TESRA とイーロン・マスクの存在だけは理解できていない

どう考えても単なる山師だろうに、どうして世界最先端企業の一角を占めているのかが ?

887 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 22:24:43.54 ID:BBfn3vJy0.net]
>>886
一応物理学者だぞ

888 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 22:56:46.39 ID:WY1pCbL10.net]
答えが一個?
ChatGPT/OpenAIのAPIは公開されてるが、
揺らぎを設定できるから答えが収束するようにもでるし、
毎回違ってて被りが非常に少ないようにも出来るけどw

APIごしで利用してないWebで与えられたらデフォ使ってるアホなんかな?

889 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 22:56:56.92 ID:Jwzut+Rq0.net]
大幅に入れ替わるという感じではないんだな
GAFAMからFが抜けて二つ(TとN)が増えただけ
なんというか新しい呼び方の名前をつけたいだけという印象

890 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 22:59:40.32 ID:WY1pCbL10.net]
単なる山師があれだけ高い確率で関わる事業、関わる事業、
成功の方に導けないってのw



891 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 23:05:36.24 ID:jUG1z1HM0.net]
MATANGO

892 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 23:11:06.90 ID:4OXCQHuW0.net]
>>890
では具体的にオマエ個人が理解しているイーロン・マスクの経営者としての凄さに関して解説してくれ。参考にするから

893 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 23:11:40.54 ID:4OXCQHuW0.net]
追記 : なるたけ具体的に頼む

894 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 23:13:19.35 ID:Kd+YSd6L0.net]
YOASOBI

895 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/29(水) 23:23:00.44 ID:WY1pCbL10.net]
Paypalの成功
テスラの成功。2023には利益額がトヨタに匹敵する
スターリンクやSpaceXを軌道に載せそう
OpenAI共同創設

これ以上の人物どこにいるの? だれよそれはw

896 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 23:24:10.65 ID:YAShRHLG0.net]
MOTTAINAI

897 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 23:43:29.68 ID:zhNB+fmA0.net]
MetaもいれてMAMATANにしよう!

898 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/03/29(水) 23:56:48.00 ID:s8/GbUJm0.net]
AIにおけるGPUの価値が爆上がりしたからな

899 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/03/30(木) 00:24:53.37 ID:emd5Sf0B0.net]
GPT-5が近いうちに来そうだな
それでイーロンや他の企業が焦ってるのかも






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<154KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef