[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 05:39 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]



1 名前:Hitzeschleier ★ [2023/02/28(火) 11:51:26.09 ID:RzxTX3r39.net]
最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。

そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。

同社はコオロギパウダーを使用した食品に関して、オンラインショップ限定としており、店舗展開はしない意向を示していたが、消費者の不審感は食パンなど他の店舗商品にも及ぶ勢いだ。

なぜ昆虫食なのか
世界で急激な人口増加に伴う飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が模索される中、動物性タンパク質の不足が大きな問題となっており、解決策としてFAO(国際連合食糧農業機関)は昆虫食を推奨している。

現在、日本ではコオロギ食品が広まりつつあり、株式会社良品計画の「無印良品」や株式会社ファミリーマートの「ファミリーマート」などの店舗で販売され、ある学校では給食のメニューにも取り入れられている。

牛や豚、鶏など、既存の畜産と比べ昆虫は、1kgのタンパク質の生成に必要な餌や水の量が圧倒的に少なく、環境負荷の低いタンパク源とされており、特に雑食性で餌の制限が少ないコオロギは、全世界で生産される食品の約3分の1に相当すると言われる世界各国で発生する食品ロスを餌として飼育することが可能だという。

国際連合食糧農業機関(FAO)は「昆虫の食糧保障、暮らし そして環境への貢献」という文書の中で、

「昆虫が他の食材と同様に衛生的な環境で扱われている限り、病気や寄生虫が人に伝染した事例は知られていない」

としている。

昆虫食の安全性は?
その一方で危険性についての報告もあがっている。

ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。ラオスでは、昆虫を含んだ食品を食べた8パーセント近くにアレルギー反応が現れたと報告されている。

同報告では、その他、寄生虫などのリスクも潜んでいるとし、食用昆虫の利点と安全性の問題を比較検討する必要があると結論付けている。

コオロギ食品にも昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある事は指摘されており、その他、好気性細菌数が高い事や、加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される事、、重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある事が指摘され、2018年に日本の内閣府の食品安全委員会が公表している。

https://mb.epochtimes.jp/2023/02/137588_amp.html

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626913158161104896/pu/vid/1280x720/E9Bmnk__fwdnFjv7.mp4

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677545523/

90 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:06:13.73 ID:kxLsHW9m0.net]
SDGSの時 韓流の時実感したけど(鈍いが)NHK含むテレビラジオ新聞週刊誌ネット 同じ日に一斉に仕掛けてさも流行っている知らない人は遅れているを演出する。

ノセラレル怖さを知ったのでとりあえずテレビは捨てた。

91 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:06:19.86 ID:NNpsePGO0.net]
雪印並みの不買になる前に対策した方がええよ
雪印は倒産しかけたからな

92 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:06:25.79 ID:cLRHSsj00.net]
>>85
何故w

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:06:38.20 ID:HDkm5/pm0.net]
虫は飢餓のアフリカ土人に食わせろ
旨い味付けにしてやれば喜んで食うだろ

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:06:45.35 ID:r+RGYCLx0.net]
ゴリ押ししてる奴らの口調が軒並みワクチンの時と一緒だな
完全に壺磨き案件だろコレw

95 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:06:51.54 ID:tUBcpACH0.net]
コオロギ太郎の特技はコオロギを不味そうにたべること

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:06:53.46 ID:aO6MonYC0.net]
日○製粉コオロギ粉♪
というCMがテレビで流れる日もそう遠くないね

97 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:03.41 ID:0Lhn0zd80.net]
>>59
なんか急に話題になりだしたなと思ったけどそういう事か…

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:22.06 ID:gFPqv/rr0.net]
今パスコでは社長が消費者に土下座して責任とるかどうか迷ってることを想像するに微笑ましい
不買運動で落ちた数字は回復に相当の時間がかかるのは狂牛病とかでも明白ですよ
早めの土下座をお勧めしますよ



99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:29.97 ID:uF8lKI2N0.net]
>>94
美味しかったのにフシギダナー

100 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:31.31 ID:ODqTjQEB0.net]
ワク信のみんな~

コオロギ食ってるかーい?

ウクライナ応援してるかーい?

今日も口半開きでワイドショー観てるかーい?

101 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:07:34.22 ID:fjjKBSxX0.net]
ネトウヨ御用達

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:41.20 ID:nCBmmK4Y0.net]
ぶっ潰れるまで不買すれば

コオロギくわせるような考えは捨てるだろ


コオロギくわせるようにさせると企業は徹底的に不買

103 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:07:49.55 ID:4Z7bALz00.net]
>>93
コオロギ食を否定する奴は低学歴!
が間違いなく出てくると思うよw

104 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:08:08.47 ID:khzbTJki0.net]
時代は今、虫太郎大臣

105 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:08:09.05 ID:mF+Op1FW0.net]
>>87
寿命までイワシと豆腐でしのぐわ
あと40数年、何とかなるやろ

106 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:08:21.29 ID:ai8EDqD/0.net]
>>20
大地震や大雪で立ち往生の時期にはヤマザキパンを持て囃してるくせに

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:08:21.30 ID:NNpsePGO0.net]
まあでも国策で何億も注ぎ込まれてたらやめられんよなあ

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:08:25.04 ID:gFPqv/rr0.net]
>>86
補助金があって日本人が食べたいものが生産されるなら補助金は正当なものといえるでしょう
で、誰が税金突っ込んで虫食いたいの?



109 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:08:32.06 ID:cDpCCNSK0.net]
不買するわ
さいなら

110 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:08:32.12 ID:cLRHSsj00.net]
>>71
パウダーと言うとスナック菓子みたいだw
伊勢海老パウダーのポテチとか

111 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:08:37.87 ID:lpLvbtFl0.net]
シュワブが目指す第四次産業革命こそ地球破壊環境破壊よ
遺伝子弄りまくった動植物や昆虫に人間までも野に放つなんて生態系めちゃくちゃになる
人間は禁忌をなくしたらお終いや

112 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:08:40.83 ID:9/rMxQk80.net]
国民の敵パスコどうせ自分たちは食わないんだろ
パスコ社長は日清のチキンラーメン社長みたいに毎日食うべきだ

113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:09:19.13 ID:XMUki5EZ0.net]
>>78
コオロギ入ってるって記載しなければいけるよな誰も気づかないだろうし

114 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:09:30.02 ID:7uuBh2RV0.net]
>>101
取り敢えず、無印とpascoは二度と買わないわ

115 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:09:48.42 ID:+OgyLbNM0.net]
パスコはヤマザキみたいに乳化剤入れないから好きなのになぁ

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:09:49.63 ID:58ucUg9e0.net]
これから食品に虫混入してたらタンパクですって言われるんか

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:10:21.18 ID:jCART8ir0.net]
記事読んだらオンライン販売限定じゃねーかw何を心配してるのか分からんイナゴとかなら大半の人は一度くらい食ったことあるだろ

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:10:25.53 ID:ZGbTP/rn0.net]
名古屋の会社だから応援してたのに。
元々フジパン派だが。



119 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:10:31.38 ID:tIrhLBhV0.net]
>>113
ファミマもコオロギ

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:10:35.96 ID:PO5fSrKF0.net]
>>90
逆に言えば倒産はしないと
愛国心を示す為に踊り食いさせて食えないやつはスパイとして殺されるぞ

121 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:10:38.36 ID:Rimpr7jK0.net]
>>1
ペロペロZの一件でもそうだけど日本人は食べ物に関してはシビアなのにこんな事しでかしたら企業イメージが地に落ちるとか考えんかったんかなw

122 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:10:42.35 ID:k6BpWmtg0.net]
やばい今まさにパスコのパン食ってるわwwwwwwwwwww

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:10:47.60 ID:JqYzorbB0.net]
ダボスの連中→日本のパシリ政治家→補助金で企業取り込み→電通、パソナがチュウチュウ

この流れ止めてくれ😭

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:10:55.45 ID:P/virLi30.net]
白人「あいつら本当に虫食ってるぜ!w」

125 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:10:59.43 ID:scPRUray0.net]
蛆虫まで補助金

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:01.23 ID:0XQU+Xl80.net]
この会社の役員は朝コオロギ昼蛆虫夜ゴキブリの
生活を送ってクレメンス

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:11:04.77 ID:mF+Op1FW0.net]
>>102
重金属汚染とか、細菌とか「不妊は嘘!他と比べて影響は軽微!エビデンスある!低学歴が勘違いしてビビってるだけ!」キャンペーンはあると思う

コロワクも推し文句は嘘ばっかりだったから
エビデンスって創るもんなんだとはっきり分かったわ

128 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:11:17.16 ID:tIrhLBhV0.net]
髪が増えるとかあれば頑張ってコオロギ食うけどな



129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:27.86 ID:gp0TGRv40.net]
ワクチンの時みたいにまたキモいCMながすのかな 大事ななんちゃらを守る為~

130 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:28.95 ID:VVN/N9+50.net]
>>116
一般に浸透させようとしてるからね

131 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:35.96 ID:bD8L8EjJ0.net]
>>123
それなw

132 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:11:54.77 ID:6PpzNekx0.net]
国民の健康にも配慮する安心の自民コオロギ党
生活に影響しないリッカルホモ党とは違うのだよ

133 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:11:59.69 ID:lpLvbtFl0.net]
なぜ神は存在するのか
人間が平和的に生きるためには道徳心と欲望の歯止めが必要だからだ
それを悪魔崇拝とか神と真逆の教えを普及させ世の中を堕落と崩壊に導こうとしてるのが
ダボス会議の連中の正体だよ

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:12:06.00 ID:58ucUg9e0.net]
>>116
国から補助金とかなければ別にいいよ

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:12:12.32 ID:wMPe0DxQ0.net]
これ、電通、パソナ案件なの?
あんま国民なめんなよ。
徹底的に不買だろ

136 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:12:14.93 ID:tIrhLBhV0.net]
Pascoはちゃんと食パンの袋にコオロギ入ってるってわかるようにイラスト入れろや😠

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:12:25.29 ID:fmxzQEEw0.net]
赤色を出す食品添加物に
虫使ってて
騒ぎになったことあったな

ガラガラ虫だったかなあ


虫使ってるなら
表示してほしいよな

138 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:12:32.32 ID:OVMk+zzT0.net]
こっそりゴキブリも混ざってそう
粉末にしたら分かりようないしな



139 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:12:42.81 ID:eBK91bbK0.net]
Pascoは不買

超熟買っている人は不安だろうが

140 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:04.95 ID:9/rMxQk80.net]
ヤマザキのパンなんて全然美味くないけどコオロギ食わされるよりまし

141 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:05.89 ID:zwaEaPZI0.net]
コオロギパンだけ作る専用調理器具なんてあるわけないし、同じ調理器具で他のパンも作ったりするんでしょ?
絶対にパスコは買わん

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:08.45 ID:+S5VQwLr0.net]
https://www.pascoshop.com/Page/LP/korogi/

> 本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため、「超熟」シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません。

さっそく炎上対策されてて草w

143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:18.01 ID:oM9IA/g00.net]
>>138
不安になってる奴は
不安になることが遊びの陰謀厨だけ

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:13:18.77 ID:tIrhLBhV0.net]
>>137
のちのちそうなるだろGへの布石

145 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:13:23.88 ID:mF+Op1FW0.net]
>>114
臭素酸カリウムもな
というか山パンが一社で突き抜けてるんだけどな
むしろ山パン炎上しねーのかよと

テレビ局の超大スポンサー様だからね

146 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:25.83 ID:VVN/N9+50.net]
>>123
EUは知らずに食ってる可能性があるw

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:35.62 ID:AOgGVLxa0.net]
>>1
宇宙食を見据えてとかならまだ分かるが通常の食生活でタンパク質の確保に昆虫とか頭おかしいとしか思えねーわ

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:46.69 ID:gp0TGRv40.net]
脳天気な日本人も食物にはうるさいからうまくいかんやろ



149 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:13:50.93 ID:k6BpWmtg0.net]
【速報】河野太郎さん、新たな蔑称「コオロギ太郎」が定着。トレンド入りへ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677553594/

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:13:52.70 ID:3Tpxk7zU0.net]
>>113
当然だろ
もうやってる人は多い

151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:56.89 ID:j5xyiyoN0.net]
虫が混入されてるとわかってる物を誰が買うんだよアホか

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:13:57.67 ID:wMPe0DxQ0.net]
>>141
信用できるかボゲが

153 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:13:58.11 ID:r+RGYCLx0.net]
>>59
もうウンザリだなマジで……(´・ω・`)

154 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:14:00.92 ID:7ts6pToq0.net]
>>59
電通とパソナはヤバイわ

155 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:14:11.74 ID:pwuV3VL80.net]
>>31
下手するとコオロギ工場にゴキブリ侵入して新種爆誕とかありそう

てかゴキブリや蝿みたいなのは確実に混入するし、しても分からなくなるよね間違いなく

156 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:14:23.54 ID:Rimpr7jK0.net]
>>133
無きゃ採算乗らんでしょ、そんなお金有るなら廃棄してる牛乳買い上げて脱扮にしたりバターにしたりチーズにしたりして備蓄しろよとは思うわ。

157 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:14:36.73 ID:ppVpmn9R0.net]
なんでパンの会社でコウロギ使う必要が有るのか
コウロギでハンバーガーでも作るつもりなのか?

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:14:37.74 ID:AJ41+54i0.net]
>>141
今の所予定はないけど、今後どうなるかはわからないよね



159 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:14:42.26 ID:tIrhLBhV0.net]
>>141
それでも庶民にコオロギ食わせようとしたことにはかわりない不買だよ

160 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:14:57.58 ID:FSFuhiOX0.net]
>>121
そのまま気にせず召し上がれ

161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:02.71 ID:S5Olhxxc0.net]
寄生虫なんか、タラコとかサバカンとか普通に食っとるやろ
甲殻アレルギーの奴だけ心配すりゃいい
なんか、また陰謀論者が新しい獲物を見つけたみたいになっとるな
  

162 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:15:10.06 ID:r9h26ivl0.net]
もぐもぐゴキブリパウダーおいちい

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:16.07 ID:xzR/vkFy0.net]
結局壺騒動も自民党的には時間が経てばおさまる話題だと思ってるのかね自民党が国民のために考える機会になったのかなと思うとこもあったんだが
なんか自民党に毎回投票してた自分ってなんなんだろうと思い出した

164 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:15:16.66 ID:5Jseu6FS0.net]
コオロギパウダーの色マジで身体に悪そう

165 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:21.16 ID:EnjUXDyi0.net]
河ロギ太郎を
吊るせ

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:23.77 ID:NNpsePGO0.net]
まだ原材料にコオロギって書いてるだけマシ
次世代タンパク質とか変な名前にしてねじ込んでくるぞ。
これだけ税金使われてるんだからな

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:28.62 ID:1QMZJYfF0.net]
ヤマザキかと思ったらパスコかよ
今後パスコ買わないかも。コオロギってマジで害あるし。ゴキブリの仲間くさいし

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:33.15 ID:gp0TGRv40.net]
まずは政治家の先生方が生コオロギをバリバリ食うパフォーマンスがいりますな



169 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:15:36.58 ID:6PpzNekx0.net]
>>123
白人さんとこは本場やし
https://i.imgur.com/XJa6bwc.png

170 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:15:41.03 ID:tIrhLBhV0.net]
>>59
入札停止でくるちいよ→コオロギで儲けよう

171 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:48.27 ID:IKBgStle0.net]
食べたくなくても麺やパンで給食で使われるんだろ?

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:15:55.67 ID:gFPqv/rr0.net]
商品にコオロギが入ってるかどうかは関係ないです
不買の目的はコオロギ生産に関わる企業に対する制裁なので
コオロギを作らせないために全商品不買でいいです

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:06.03 ID:k021oTdX0.net]
Pascoパンは買わないほうが良さそうだね
他のラインにも粉末混入してたら怖い、うっかりミスでありがちな事故だもの

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:22.70 ID:5vAjyhm10.net]
超熟好きだったの
残念

175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:22.98 ID:y4i7jE+i0.net]
>>5
パッケージ見れば書いてあるから、食べたくなければ弾けばいいよ。

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:24.12 ID:9/rMxQk80.net]
止めようとは考えないのかこの不潔な企業は
頭にコオロギ詰まってるのか

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:25.63 ID:NNpsePGO0.net]
SDGSを名目にしたら補助金いくらでもくれるんだろ?
そりゃ飛びつきますわ

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:16:36.25 ID:tIrhLBhV0.net]
コオロギってカマドウマみたいなやつやろ



179 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:16:37.17 ID:CjdZ2wq50.net]
>>156
もうある

ZIPAIR、食用コオロギ粉使った機内食 ハンバーガーとパスタ
https://www.aviationwire.jp/archives/253433

トマトチリバーガーは、バンズとパティ、辛みスパイスを効かせた
トマトソースにコオロギパウダーを混ぜ込んだハンバーガー。
ペスカトーレは、コオロギパウダーを加えたトマトソースに
ソフトシェルシュリンプ、タコ、イカ、小柱が入ったパスタとなる。

180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:51.34 ID:mF+Op1FW0.net]
パスコより無印良品のほうが気持ち悪い
ウイグル綿もダンマリのままだろ、碌でもねえわ


無印カレーはニシキヤってとこが作ってる
無印で買うより本元の通販で買おうぜ

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:16:53.63 ID:wMPe0DxQ0.net]
>>175
公金チューチュー済みだから無理なんじゃね?

182 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:17:01.15 ID:6YqTKSgw0.net]
ゴキブリ程度で騒がれたペヤング可哀想だったな

183 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:17:07.87 ID:cLRHSsj00.net]
>>65
スーパーで売ってないパンなのに?

>>144
ヤマザキのふんわり食パン好きなんだけどね
今日の昼も弁当にサンドイッチにして持って来てるけど
パスコは全粒粉入りマフィンが好き

184 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:17:12.79 ID:9G+upGys0.net]
∧(_ _)∧ ゲロゲロ~

185 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:17:27.09 ID:gFPqv/rr0.net]
そして全ての企業に対して「お問い合わせ」をしましょう
企業がコオロギ生産に関わっているのかを聞くだけです
関わってないなら何の問題もありません、聞くだけです

186 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/28(火) 12:17:30.35 ID:Vcrd3GLi0.net]
コオロギ食うなら死ぬね俺は

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:17:52.29 ID:kVPqSlv70.net]
イナゴの佃煮パックの中にゴキブリ混ざってる事件あったし
きっとコオロギ粉作る過程でゴキブリ粉も混ざってる可能性大だな

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:17:58.78 ID:uF8lKI2N0.net]
"); //]]>-->
189 名前:oreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>178
コオロギパウダー入れる必要有る?
[]
[ここ壊れてます]

190 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:18:06.65 ID:+S5VQwLr0.net]
>>178
げっ、機内食かよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef