[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 18:17 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2 [ニョキニョキ★]



1 名前:ニョキニョキ ★ [2023/02/22(水) 15:56:14.52 ID:AHzTvmed9.net]
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。

「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。

財務省は21日、今年度の「国民負担率」は47.5%となる見込みだと発表しました。

高齢化に伴って社会保険料の負担が増えた一方、企業の業績が回復したことや雇用者報酬が伸びたことから、過去最大だった昨年度より0.6ポイント下がりました。

ただ、過去3番目の水準となっていて、国民所得の半分近くを占めています。

また、新年度の「国民負担率」は所得の増加が見込まれるとして、今年度から0.7ポイント下がって46.8%となる見通しです。

一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、今年度は61.1%と去年11月に編成した大型の補正予算による歳出拡大が影響して、昨年度より3.7ポイント上がる見込みです。

日本の「国民負担率」は、20年前の2002年度は35%でしたが、高齢化に伴う社会保険料の負担増加などで2013年度以降、40%を超えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230221/k10013987141000.html
※前スレ
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677042499/

900 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:45:54.61 ID:Dm11fpyR0.net]
>>831
まず年金が約1万7千円っしょ
あとは国保が2万6千っすね
これ払わんと生きていけるのかな?

901 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:46:01.57 ID:Ayj/u3Ju0.net]
>>875
ごめん、俺もそう言ってる変に略して伝わらなかった
金の大半が薬屋に流れる構造的欠陥が最大の癌
20世紀は世界一と言われた日本の皆保険と医療がここまで凋落したのは政治利権と結びついた構造腐敗だよ

902 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:46:01.62 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>894
何も各種税を下げればいいだけ
国債を発行すればいいだけだ
無駄なばら撒きをして、またパソナに金を流したいのか

903 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:26.48 ID:63yumqI80.net]
ボリすぎなんだよ
五公五民じゃん

904 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:34.58 ID:fOwn46bE0.net]
>>1
江戸時代よりも酷い比率でワラタ

905 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:35.11 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>901
軍産複合体ならぬ医薬複合体だな

906 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:38.89 ID:h+FJj+aW0.net]
こないだ為替でン兆円浮いたんだろ
もっとクズ役人が運用して増やして努力せんかい!

907 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:52.32 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>902
減税もパソナは恩恵を受けるから似たようなもんだろ

908 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:46:59.35 ID:9vEJaxy30.net]
火消しが沸きすぎ
絶対国の政策が悪いとは言わないから分かりやすいな



909 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:47:14.47 ID:VlsvyC2M0.net]
消費税なんてのは大家族になればなるほど負担大
異次元の少子化対策しようとしている岸田がそこを財源にしたら真性のアホだと思う

910 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:47:25.77 ID:5AkBFiY10.net]
>>3
またネトサポがデタラメグラフ出して逃亡してるわ

911 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:47:26.15 ID:pVrCMgro0.net]
>>860
別にマスク外したらもっと老人死なせられるなんて劇的効果は全く無いだろうけど
そういう意味でやっばマスク姿って奴隷の証なんだよなあ

912 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:47:37.40 ID:EhXmJrIN0.net]
女性の社会進出

少子化

税負担増大

913 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:48:02.10 ID:2pAV1PAF0.net]
>>75
鳥取県の人口より多いニートがいるから労働の価値が保たれてるんだぞ?
今の日本の凋落は上級や中級に外貨を稼ぐ能力が無いから底辺から搾取してるのが原因だから
底辺叩くのはむしろ有害。あと奥地で農業やらせても効率悪いから資源の無駄遣いだな。
エネルギー投入量に対して収穫・運搬のカロリーが赤字だから有害。

914 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:48:33.73 ID:FLh+tilg0.net]
>>912
本来は女性が納税者になるから税収上がるはずなんだけどなあ
子育て支援政策はもう少しコスパ考えた方がいいとは思う

915 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:48:44.76 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>911
アメリカですら平均寿命は2~3年しか下がらなかったし、劇的に変わる話ではないよね
それにしても精神的な違いが現れるのが、この平均寿命の差なんだが

916 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:48:59.77 ID:zdQV3jCx0.net]
>>893
まあ、すでに破綻してるのを消費税と国債でごまかしてるだけなんですけどね
あと10年保つ社会情勢でいられるといいな

917 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:49:00.21 ID:APj0ON5O0.net]
>>871
お気遣いありがとう
自民党支持者とは話したくないのでね

918 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:49:02.11 ID:62/a0xWI0.net]
>>813
凄くじゃなくて少しかな。アメリカからみりゃ凄く高く、欧州先進国からみたら少し低い。北欧からみたら低い

これくらい。

問題は負担率より負担した金が何に使われるかだけどな



919 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:49:22.37 ID:63yumqI80.net]
物価上昇で連動して上がる消費税なくせ

920 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:50:15.07 ID:d3cwvgUe0.net]
2013年から4割超えか
安倍と自民党と財界ってやっぱり無能だったんだな

921 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:50:15.12 ID:ySiHkzDr0.net]
OECDはGDP比で国民負担率的な数字を出してるが、これだと先進国平均より少し低いくらいの負担率。

日本の財務省はGNI比をメインでだすが、これだと少しじゃないくらいに低い負担率になる。

922 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:50:17.60 ID:8Lqu9hxq0.net]
危機察知能力高いやつは分かると思うけど
もはや医療と税金を切り離さなければ、
逆に殺されるかも知れないところまで来てるからな。
その人間が将来納税する金額と、
持病などの国が負担する医療費など社会保険料を秤にかけて
国が負担する社会保険料のほうが大きいと判断されれば、
もう暗殺されたっておかしくないのよ。
隔離病院という名の強制収容所に連れて行かれて
行方不明になったり強制労働させられたり
ワクチンという名の毒薬を打たされて暗殺されたり
人治主義へと変わって権利を守らなくなった国には
いくらでもそれらを行う方法はあるのよ。

923 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:50:31.50 ID:LPNwL0MX0.net]
まさに働いたら負け

924 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:50:43.29 ID:5JOVutNA0.net]
30年間かけて腑抜けにされた奴隷はそれでも立ち上がらない

925 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:50:43.83 ID:62/a0xWI0.net]
>>902
社会保障費足りなくなるぞ。
また今の状況で国債発行したら日銀は更に身動き取れなくなるから世界はそれ見越してまた通貨安に

926 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:51:25.91 ID:zdQV3jCx0.net]
>>919
消費税だけはガチで潰して消すべき
そんだけで経済は回復する
日本国家なんか破綻させればええ
どうせ老害にしか金使えん

927 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:51:30.66 ID:APj0ON5O0.net]
>>893
いやいや、自分で保険何口か入ってれば
年金はいらんだろ

928 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:51:39.77 ID:FPAQn/x20.net]
>>3
財務省の工作員ですか?



929 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:51:53.65 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>917
俺が自民党支持者に見えるなら、相当に歪んだ見方をしてるな
自民党の癒着、大きな政府を批判しているのに

930 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:52:08.35 ID:APj0ON5O0.net]
>>900
たっか

931 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:25.42 ID:vv5/NdF30.net]
江戸時代より酷くない? 

932 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:   [2023/02/22(水) 18:52:25.58 ID:KQ7q/0JU0.net]
最低賃金 東京 1072円  愛媛県 853円
田舎には技能実習生も来ないんだわ。来ても失踪が多すぎる

933 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:39.32 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>927
今のところ年金は税で補填される制度だから、この制度が続く限りは得
続く保証は無いけどな!

934 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:44.77 ID:9vEJaxy30.net]
>>912
女性ひいき男性差別を堂々とやるようになった

935 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:44.81 ID:LtzhsW9L0.net]
ありがとう自民党

936 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:52:49.36 ID:HYa95crJ0.net]
例えばさ
現役世代は働くだけ稼げて食えて
夜食も豪華と。現役世代に養ってもらってる老害は質素な生活でさ。わしも働けたらいっぱい食えるのに。恵んでもらえるだけ幸せだから贅沢は言えん
これなら社会のあり方としてわかるよ
しがみついてる老害がそこそこいい生活しててさ
現役世代が毎日金が無いと嘆いて昼食もまともに取れない
その老害が偉そうに若いものはなっとらん!結婚もせずけしからん!って喚いてると

こんな社会おかしいでしょ

937 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:50.24 ID:ySiHkzDr0.net]
消費税が経済に悪影響なら先進国でも消費税負担が軽い方から数えて3~4番目あたりの常連の日本なんて、むしろ経済成長しまくりになるだろ

でも現実は成長率底辺で、消費税負担が日本より重たい国々の方が経済成長しまくってる

938 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:50.63 ID:d3cwvgUe0.net]
でもお前らは自民党でしょ?
それに国政選挙もないからもう手遅れだよ
Z世代みたいに詐欺や強盗するのが正しいなんてモラルの国になりそうだな



939 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:52:56.21 ID:nyKmaBVR0.net]
涙がでる

940 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:53:10.51 ID:Xuwj1q3a0.net]
>>922
君の感覚はすばらしい。
だってこの30年間いかに日本人を殺して減らすか
みたいな発想で戦略が打たれてきてたから
それが今になって目に見えて分かってきただけの話だからね

941 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:53:21.03 ID:FPAQn/x20.net]
世界屈指の国民負担率の一方で、多額の補助金を利権団体に垂れ流す。そして損するのは中間層の男性。

942 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:53:26.06 ID:l9+axXpc0.net]
>>932
四国か
確かに行きたくないな

943 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:53:33.18 ID:cySKdXVW0.net]
>>910
どこがデタラメなのか指摘してみろ低能

944 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:53:39.26 ID:KwA8JQl+0.net]
頭おかしいわこの国

945 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:53:49.11 ID:zdQV3jCx0.net]
>>922
安倍政権の悪夢はまだ始まったばかりだな

946 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:54:22.88 ID:vv5/NdF30.net]
年貢が5割て
5公5民って確か一揆が発生する限界ラインでしょ

947 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:54:35.26 ID:Sc4q17Wh0.net]
集めた税金から役人と政治家に払う分を抜いて
残りから9割中抜きしたお金で日本をよくしていきまぁす

948 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:54:37.43 ID:9vEJaxy30.net]
>>925
何が社会保障だよ
障害年金下げといてよく言うわ



949 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:55:15.61 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>907
派遣なんて百害以上の害だから即時、禁止

950 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:55:15.90 ID:l8295lk50.net]
>>931
江戸時代みたいに飢餓が発生することもないし
貧乏人でも高度な医療受けられるんだぞ
なんの福祉もない時代に戻りたいのか

951 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:55:15.98 ID:FPAQn/x20.net]
一見日本の方が税率が低いように見えるが、食品への減税がないことや多重課税によって、税収の33 %を占めている。

952 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:55:24.38 ID:l9+axXpc0.net]
>>946
刀狩りで国民から武力を奪っているから大丈夫
銃刀法違反は厳しい

953 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:55:27.28 ID:Dm11fpyR0.net]
>>831
所得税っすわ
国税に市県民税
当たり前やないですか

954 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:55:36.13 ID:zdQV3jCx0.net]
>>938
民主主義も法治国家も安倍政権で完全に崩壊したからな
z世代の選択は正しいよ
お前が社会を理解できない馬鹿なだけ

955 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:56:16.94 ID:MI51w0CsO.net]
>>847
うひゃあ車を所有なさっているブルジョア様でしたか
我々庶民にはそんな余裕なんて無いから羨ましいなあ

956 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:56:23.89 ID:DGO0Ndle0.net]
消費減税なんて生産しない高齢者が更に得するだけだぞ

957 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:56:27.25 ID:/DVxSjCW0.net]
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

958 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:56:28.90 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>920
有能だろ
壺の勢力を拡大し更には名称変更もしたんだ
まさに美しい国だよ



959 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:56:33.73 ID:u44Q4dl/0.net]
まだまだだな
よし増税してウクライナに渡すぞ

960 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:56:34.71 ID:fhYedBCL0.net]
もう水呑み百姓と変わらんやん

961 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:56:35.36 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>948
0.4%の引き下げで発狂するのは障害者なら致し方なし

962 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:56:42.53 ID:T8rPs7+T0.net]
どこの村役場が令和維新の幕開けか楽しみだわ
1番最初は教科書乗るで
チェケラッチョw

963 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:56:52.20 ID:APj0ON5O0.net]
>>926
消費税廃止はガチで同意
派遣業の違法化
企業は求人、雇用に力を入れる
馬鹿のバカ親が作った働き方改革
アレを改善して働きたい人はもっと働けるようにする
税収も上がるし過剰に無理に働かせる所を厚労省が詰めればいいだけ
馬鹿が作った馬鹿システムで30年停滞してんだから答え合わせ出来てんだろ

964 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:57:07.39 ID:62/a0xWI0.net]
>>948
当たり前じゃん。高齢化率3割でまだまだあがるんだから

965 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:57:19.32 ID:vv5/NdF30.net]
>>952
山上は銃を自作したからな、実際もう限界なんじゃないのか

966 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:57:47.35 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>925
何が問題なのか
自国建て通貨だし、返済義務は無いんだ

967 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:57:53.22 ID:FsgrtBbL0.net]
日本始まって以来の税率だな

968 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:58:03.48 ID:zdQV3jCx0.net]
>>954
ごめん噛み付く相手間違えた



969 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:58:09.01 ID:9vEJaxy30.net]
>>961
そうやって弱者叩きするのが好きなんだな壺工作員は

970 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:58:34.15 ID:qvimFB6a0.net]
もう無理じゃねw

971 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:58:48.11 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>966
問題ではないが、インフレに吸収されるだけ
国債を増やすほどインフレ率が高くなり、資産も所得も目減りしていく

972 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:58:54.78 ID:PZDgc8V80.net]
>>963
むしろ今すぐにでもやらなきゃならない
税収を増やしても国庫の中身が増えるわけじゃないからね
徴税は預金通貨を消滅させる行為でしかない

973 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:59:38.71 ID:Dm11fpyR0.net]
>>930
でも、みんな払ってないの?
厚生年金とか共済とか、正規社員の特権やでw
俺みたいな非正規はしょうがない

974 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:59:46.09 ID:ZydbFmQQ0.net]
>>925
いつもそうやって脅しをかけるけどさ
無駄な補助金助成金、不要な国会議員地方議員、削れるもんいっぱいあるだろ
企業や団体を介さずに、庶民に直接税金が還元される様にしろよ

975 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 18:59:46.55 ID:APj0ON5O0.net]
>>938
俺はれいわ新撰組のフレンズだ

976 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:59:53.08 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>969
ニーチェの指摘したように「弱者」に道徳的優位を与えるのがキリスト教のダメなところ
キリスト教カルトと似たような考えをする「弱者」は同罪だな

977 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:59:53.62 ID:ySiHkzDr0.net]
5年刻みの高齢者数、単位は万人

2010 2943
2015 3387
2020 3603

予測

2025 3677
2030 3716

高齢者がこんなペースで増えまくるから、高齢者の自然増だけで社会保障給付費が激増する。
その増加ペースに合わせて増税や社会保険料の引き上げを行わないのなら、
削れる部分を削減していくしかなくなる。

削減しないと毎年5000億前後で増えると言われてる、細かい部分を削減して、増加ペースを3000億前後に抑えてる感じなのが近年の状況。

978 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:59:56.53 ID:vv5/NdF30.net]
>>966
通貨安が問題だとそこに書いてあるじゃないか
安倍さんが言ってたことを鵜呑みにするのは庶民としては仕方がないが
安倍さんの罪はそうやって誤解する庶民を増やしたことだろう



979 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:00:02.25 ID:h+ZCV5oD0.net]
>>420
そうだね
運だけの世代

980 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:00:09.57 ID:PZDgc8V80.net]
>>971
2020年度のインフレ率見てご覧よ

981 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:00:34.17 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>974
国会議員地方議員削減には賛成だが、実現したところで額としては雀の涙
額面よりも精神的な問題

982 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:00:34.54 ID:zdQV3jCx0.net]
>>963
派遣はゴミクズだが、雇用については労働者の方が悪いんだわ
特にパート女と再就職高齢者
日本人の奴隷根性が労働市場が歪ませてる

983 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:00:37.95 ID:62/a0xWI0.net]
>>966
通貨価値が落ちると更に生活コスト増だぞ?
日本はエネルギー食料輸入頼りだからな

984 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:01:14.70 ID:nybvjckw0.net]
>>475
お爺ちゃんネットはほどほどにして早めに寝ないとね

985 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:01:16.93 ID:FPAQn/x20.net]
安倍元総理は、民主党政権下で成立した消費増税を2度も延期した。その時に財務省から圧力がかかったが、衆院解散という圧倒的民意を得て乗り切った。
「財務省は省益のためなら平気で倒閣運動を行う。」安倍元総理の回願録は興味深い。

986 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:01:17.47 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>971
なら今の緊縮財政が正しいのか。明らかに消費税を導入してgdpが下がっているんだけど。日本のgdpの割合が何が締めているかぐらいは分かるよね

987 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:01:19.40 ID:iUNBrzZr0.net]
額面44万でも手取りなんて33万くらいだからな

988 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:01:37.16 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>980
なぜ2020年度?
最新22年12月のCPIは+4.0%/年換算だよ



989 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:01:37.44 ID:R22ekAMh0.net]
マジで車の税金とかも入れるとドイツよりも高いのが日本だからな

990 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:01:46.89 ID:ySiHkzDr0.net]
インフレでやられるのは債務がでかいとこ、その現実を日本人は忘れ過ぎた

インフレで実質債務が減るということばかり信じたがり、インフレで追い込まれるのは債務がでかいとこという当たり前のことを忘れて、
自らインフレを目指してしまった

991 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:06.77 ID:/DVxSjCW0.net]
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

992 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:18.62 ID:ZydbFmQQ0.net]
>>981
1円も無駄を出さない様に取り組まなきゃ始まらないだろ

993 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:25.46 ID:62/a0xWI0.net]
>>974
それはある。地方公務員の待遇は世界的にみても高すぎるし、手当て込みだと物価考慮しないでも日本の議員給与は世界一だしな

994 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:31.11 ID:frosXUwE0.net]
実際は民主党時代から電気代やら食料品が2倍かそれ以上になってるから
実際の負担はそれをはるかに上回っているだろうな
やばすぎwww

995 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:36.07 ID:9vEJaxy30.net]
>>976
化けの皮剥がれるの早いね

996 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:02:37.33 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>978
今はスタグフレーションの状態でしょ。まだ通貨安の方がまし

997 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:02:50.07 ID:zdQV3jCx0.net]
>>972
そんなわかりきったことすらできない経済オンチの老害政府と財務省
霞ヶ関は一人残らず無能の集合体

998 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:02:51.42 ID:+5l+q5Pb0.net]
>>986
物価目標5%でも良いと思うけど、物価目標に達したときはちゃんと緊縮しないとね



999 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:02:54.68 ID:ciR8Ig8O0.net]
>>978
今はスタグフレーションの状態でしょ。まだ通貨安の方がまし

1000 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/22(水) 19:03:24.82 ID:nybvjckw0.net]
世間話出来るのに朝から毎日のように病院通ってるジジババってさっさと死ねば良いのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef