[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 05:39 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず ★2 [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/09(木) 12:06:42.03 ID:ZnYYRO439.net]
 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した2022年12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益は前年比2・1%減の338億円だった。最高益だった前年から一転して減益となった。コロナ下でも宅配を中心に好調な業績が続いたが、原材料高などのコスト上昇を補えなかった。

 コストの上昇を直営店でみると原材料費は前年比約2割、電気代などエネルギー費は同約3割増えたという。主要食材の半分以上を海外から仕入れており、急激な円安も響いた。22年には2回の値上げを実施したが吸収できなかった。日色保社長は「短期間のうちにこれほど多くの環境変化に見舞われるとは当初想定しておらず、様々な対応を迫られた1年だった」と話した。

 一方、値上げ後も割安感があり客足は伸びた。売上高は前年比10・9%増の3523億円で、既存店の客数は3・2%増えた。1店舗あたりの単月売上高の平均は約2千万円と、01年の上場以来最高を更新した。

 今後も為替など不透明な状況が続くとみるが、経費削減などで23年12月期は増収増益を見込んでいる。(田幸香純)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906

前スレ
【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675860369/

★ 2023/02/08(水) 21:46:09.92

859 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/10(金) 23:09:09.86 ID:fKe5VKSp0.net]
バーガーキングはパテが美味いからでしょ 安い時しか買わないけど

860 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 23:15:01.98 ID:KR7NCnES0.net]
>>838
つまり安売りの時の価格程度の価値しかないとw
まあそんなもんなのだろうね
どうせ店舗内から食べる機会もないが
大昔食べた気はするけどン十年前は何の参考にもならないからな
その時は特にどうっていうのはなかった []
[ここ壊れてます]

862 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/10(金) 23:38:09.44 ID:aUvzZE0X0.net]
>>839
正規料金では買おうとは思わないレベル
マックのパテよりは旨いというだけで

863 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 00:12:20.41 ID:/Pxq5jIc0.net]
オリックスの宮内がほくそ笑んでる

864 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 00:47:51.16 ID:fZ7zPKIi0.net]
ミンス政権のデフレ不況のときは
原料安なはずだけどマクドナルドは赤字決算
チョン原田の100円デフレバーガーは
売っても二束三文、バイトは疲弊

865 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 02:00:53.52 ID:Tv1Tg3oq0.net]
>>830
マルシンハンバーグは大好きで冷蔵庫に常にあるけど
マックのハンバーガーとは全然違うわ
それはそれで美味しいだろうけど、ジャンク牛肉100%パティは唯一無二

866 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 02:01:01.56 ID:xtTW/zod0.net]
アジアンバーガーは早めに切り上げとけ、クソ不味くてリピーターでないわ

867 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 02:01:24.44 ID:Tv1Tg3oq0.net]
あれだあれ復活させてほしい
クォーターパウンダーが1番好きだった



868 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 02:01:40.30 ID:ybicfA7u0.net]
あんま高くなったら他行くしな

869 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 02:03:12.57 ID:mb/PgXsd0.net]
値上げてさ?その商品がもつ価値以上の値上げは絶対にできないんだよね
つまり収益が落ちてきたとしたらその付近がその商品そのものの価値だという事

870 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 02:05:22.65 ID:ZfXAHE4e0.net]
好きなチキンクリスプが倍近くになってて驚いた

871 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 02:40:58.02 ID:6sA9RsH60.net]
もうLサイズ150円にはあずかれないのね

872 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 02:44:59.51 ID:KbjZ5SMU0.net]
>>832
マクドナルドはいつも長蛇の列ができてるのに、
向かいにあるモスバーガーは客いないわ。
そういう光景多くない?

873 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 03:19:03.25 ID:XKEV4ltU0.net]
>>846
そうは言っても他も高くなってるからマクドナルドがむしろ売上高は増えているという記事だよ。よく読むと

874 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 05:19:50.31 ID:idSPCsEl0.net]
フィレオフィッシュって値上がりしてなくね?
訳の分からん深海魚使ってるからなのかな

875 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 06:01:14.44 ID:NeFlyeT90.net]
コロナ前だとクーポン使えばバーガーとナゲットとポテト買って
スーパーでコーラ買っても500円でおつりきたような記憶

876 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 08:54:39.04 ID:PMaHt7qJ0.net]
こういう特定の企業名出して叩くのは作意を感じて嫌だわ
値上げはどこもしてるしもっと業績酷いとこいくらでもあるだろうに

877 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 08:58:22.08 ID:JPVzB/Bm0.net]
>>5
フランス語でも英語でも
マクドゥやぞ
国際的に正しいのは関西人や



878 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 09:18:18.10 ID:tXnb2GB50.net]
関西呼びやめてくれないかな?
日本標準はマックだよ。

879 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:02:39.77 ID:BxMo+5mx0.net]
こんなの食ってたら年金貰えんぞ

880 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:03:29.95 ID:FM4bPOIV0.net]
もう20年近く食べてないがまったく困らない

881 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:07:45.21 ID:9j++ZIj50.net]
>>2


882 名前:スーの冷凍ハンバーグ1個40円 []
[ここ壊れてます]

883 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:14:18.88 ID:e4593Cr80.net]
ハンバーガーはもう数十年食ってないな・・・・

884 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:22:11.56 ID:ehtKdFWp0.net]
原田といいこいつといい、マックはアホしか代表になれない縛りでもあるのか?

885 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:37:18.72 ID:6J+UrPIo0.net]
値上げしても売れるものとそうではないもの
その違いはなんなんだろう

886 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:39:41.54 ID:JPVzB/Bm0.net]
>>856
それガラパゴスだよ
普通マックっていったらMacBookだろ

>>861
カサノバは優秀だろ

887 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:39:43.66 ID:U1VRhdnz0.net]
>>856
マックなんて言ってるのは東京のおっさんだけだよ、今どきw
最近の若者はマクド
マックってダッサい呼び方やめて欲しいわ



888 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:42:44.91 ID:cy1v/tJe0.net]
マクドちゃうわマックっちゅえヴォケ

889 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:44:47.62 ID:ygcroweM0.net]
コーヒーは100円維持できるだろ

890 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:45:35.20 ID:ehtKdFWp0.net]
>>863
具体的には何が優秀と思った?

891 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:47:10.62 ID:JPVzB/Bm0.net]
>>867
業績回復させただろ
あと、なんかの不祥事の際に普通に日本式の謝罪会見やってたことくらいかなw

892 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:48:10.64 ID:cb4PbV6K0.net]
そりゃそうだよな
本来金がない時行く場所だもん

893 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:48:45.18 ID:ehtKdFWp0.net]
>>868
それでなんで今回の不振でカサノバ無能ってならないの?

894 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:50:33.83 ID:8H4KYxjZ0.net]
関東人はチー牛行ってチー牛食っとけw


世界「アップルストア(店名)でiPhone(商品名)でも見ようか」
関東「iPhone(商品名)でiPhone(商品名)見ようか」

世界「マクド(店名)で朝マック(商品名)食べようか」
関東「マック(商品名)で朝マック(商品名)食べようか」

895 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:51:28.49 ID:JPVzB/Bm0.net]
>>870
無能なのか??
飲食業全体のトレンドだろ??
むしろこれまでがすごすぎただけなのでは
モバイルオーダーとか宅配とかコロナ禍に合わせて短期間で作り上げてたから

896 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:53:00.60 ID:+yps0GXC0.net]
マックは店内がFF14並みにギスギスしてるから行かない

897 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 10:53:31.38 ID:BvxQXlyP0.net]
短期間の推移だけでいちいち一喜一憂すんなや



898 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:53:43.55 ID:Y8xPjpwt0.net]
>>864
関西弁って変に侵略性があるから気持ち悪いw
東京にきても意地になってなおさないしw
関西芸人が蔓延り始めてから言葉遣いが変になってきた。

899 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:56:12.95 ID:14C+jJHJ0.net]
何で朝マクドて言わないんだろ?
大阪人とロシア人は客と思ってないのかな

900 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:58:07.94 ID:R/bs26BI0.net]
>>871
公式がマックって自称してるだろ
CMでもマックって言ってるじゃねーか

901 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 10:59:30.79 ID:ehtKdFWp0.net]
>>872
なんか会話がズレてるな
業績を回復させたのを以て有能とするなら、業績を悪化させたのを無能とするべきなのでは?という意見だ

俺が思うにカサノバは有能ではないが無能でもないタイプ
原田や日色といった経営者として無能な人間を抑えない一方、営業面で優秀な叩き上げを抑制しないというバランス感覚の人なんじゃないかな

だからカサノバを優秀とか無能とかそういう尺度で見るのは違和感がある
よく言って澄んだ空気の様な存在ってところだろう

902 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 11:01:11.84 ID:SeH0xFPZ0.net]
>>819
材料の殆どが海外依存だし仕方がないね

903 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 11:0 ]
[ここ壊れてます]

904 名前:4:06.10 ID:e4593Cr80.net mailto: >>876
マクドは少数派 ほぼ近畿限定だよ
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 11:04:15.44 ID:EUV8VnZd0.net]
>>876
商品名だからだろうに

906 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 11:04:20.13 ID:rXIb28lD0.net]
岸田って馬鹿なの?マジで日本潰したいの?

907 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 11:18:12.51 ID:KbjZ5SMU0.net]
>>876
マックと略す国は世界的に少数で、本国アメリカでもマックとは略さない(ミッキーディーとかって略す)
そういう国に対して「お前らなんでビッグマックとか言うけど、ビッグミッキーディーとは言わないの?」とか
言って回るの? おかしいと思わない?



908 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 11:23:15.87 ID:sDOIZLqN0.net]
俺は出勤前にソーセージマフィンコンビ200円を買うのが楽しみだったが、240円になってしまってから一度も買ってない。給料が2割増しになったらまた買いたいがまず無理だろう。

909 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 11:33:29.52 ID:ZjBVLYsZ0.net]
現金アプリ無しの客はとことん後回しにされる

何年かぶりに立ち寄って驚いたわ

910 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 11:49:33.05 ID:gm/Us9mh0.net]
現金で払ってる人ってマックのアプリの存在知らないのかな、そんなわけないよな

911 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 11:56:36.47 ID:ehtKdFWp0.net]
>>883
フランスではロワイヤルウィズチーズだからな
https://youtu.be/4LKyMz4rPI0

912 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 13:48:53.87 ID:CkPwqkWL0.net]
>>870
最高益から微減しただけなのに不振とかw

913 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 14:24:20.70 ID:G4BvtMep0.net]
年に1回くらいしか食べない人はいちいちアプリなんか入れないだろ
現代っ子はいちいち入れるのかもしれないが
めんどくさいわ
だったらもう一生食べなくていい

914 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 14:50:31.66 ID:f5P1Ls6H0.net]
>>884
ナカーマ
ソーセージマフィン130円と150円はどっちでも構わんかったけど180円はブチギレた
170円なら配慮が見られるから買わないけどブチギレなかったけど180円はブチギレた
この10円は許さない

915 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 16:17:25.42 ID:YVMNcWEv0.net]
月に1回はビッグマック食いたくなる。
最近、金払ってないな。株主優待だけ。

916 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 16:25:40.68 ID:H/hw+mYU0.net]
>>830
>>859
鶏肉ベース

917 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 16:28:54.25 ID:JXwUOQvQ0.net]
最後に食べたマックはレタス&ペッパーバーガー
すごく貧相だった記憶がある



918 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 16:33:18.77 ID:no40T0BI0.net]
レジに外国人が増えた。
その外国人をサポートするのに日本人のスタッフが一人付きっきりで付いてたりする。
マクドのカウンター周りは観察すると色々面白い。

919 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 16:43:39.01 ID:GZhuwxIB0.net]
https://imgur.com/CcxUwB2.jpg

920 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 16:50:02.48 ID:H/hw+mYU0.net]
>>830
>>843
○心、三個パックで税込み300円くらいだな 
一枚半分スライスだと50円か

921 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 17:19:48.72 ID:8uYyHDRx0.net]
>>4
マックが正しい
頭のおかしい大阪人がマクドとかいうわけのわからんのを推し進めている

922 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 18:21:50.94 ID:HeL2bcWY0.net]
原田の呪い

923 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/11(土) 20:03:22.30 ID:L0X5DNln0.net]
みんな勘違いしているみたいだけど、
マクドというのは略した言い方であって
本来は『マクドナルド行くど~♪』が正解なんだぜ。
それが『マック行くど♪』になり
更に略されて『マクど♪』つまりマクドになったわけ。

信じる信じないは貴方次第です。

924 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 20:49:19.91 ID:hBLiUjKY0.net]
原田社長復帰して欲しい

925 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 20:50:57.96 ID:hj6eSoIm0.net]
ポテトのSを

926 名前:注文したんだけど、注文した後に値段見てしまって190の数字を見て驚いた。
はっ?ポテトのSが190円?120円くらいかと思ってた。
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 21:21:49.13 ID:YP5vUPmn0.net]
マクドの値上げ、最近激しいな
数年行ってないけど



928 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 21:53:41.96 ID:CkPwqkWL0.net]
さっきマクド行ってきた

929 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 22:35:29.33 ID:sDOIZLqN0.net]
いや、実はバーキンで250円ワッパーJr買うこともあるんだが、パティ薄いし、昔に比べると寂しいぞ。
クーポンもショボくなってるし。パティ追加も300円くらいかかかるんじゃなかったっけ? もっとか? 

930 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 00:45:34.26 ID:m8YenSsO0.net]
いやポテトの風味がまるでクソになったじゃん
油が変わったと思うんだけどこれじゃジャンク感ないんだよな
もっと甘い体に悪い油にもどしてくれよ

931 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 06:38:03.57 ID:naMQ5Lcm0.net]
マクダが正しいよね

932 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 09:53:06.40 ID:CMG6MYZ10.net]
さようなら

933 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 10:36:58.95 ID:tV+65mFN0.net]
>>880
中部地方の三重県名張や伊勢でも言うし、
北陸の福井県の敦賀や小浜でも言うよ

934 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 10:45:28.67 ID:aDv2rX+c0.net]
また20%くらい値上げしないと

935 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 12:53:17.27 ID:KIJF7XU+0.net]
>>906
だったら日本の店名をマクダナルダにしたらええねんで
関西だと、マクダと略してくれるわ

936 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 12:55:46.28 ID:mJ4V5bDc0.net]
バーキンのコスパ最強なのを再認識した

937 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 13:01:29.08 ID:rRdG5tor0.net]
まあパティさえそこそこなものがあれば
バンズ買って自作する方がいいわ
実際作ってみるとこんな単純な物に
数百円払うのが馬鹿らしいと思えてくる



938 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 13:06:05.08 ID:tcV2iWqA0.net]
>>910
「星の王子様ニューヨークへ行く」では
マクドーウェル

939 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 13:11:04.22 ID:7hSISbhb0.net]
>>886
いちいちアプリ使うのめんどくさいやろ
最初からその分下げとけよ

940 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 14:01:39.36 ID:Bzk/jYIP0.net]
山パンのハンバーガーとチーズバーガーで充分

941 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 14:31:58.84 ID:LQk0pgnu0.net]
>>803
3つにして上の子に我慢させれば節約になるな

942 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 14:45:24.85 ID:VJSy6OV80.net]
バーキン、小わっぱのセットだと小さすぎて物足らないが、コーヒーの量は多い。セット喰いたいときは小わっぱじゃないわっぱをクーポン使って690円で買う。

943 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 16:07:39.69 ID:sJ07wLAy0.net]
>>912
手間かけんのが面倒くさいから外食を食うのよ
自分で作ればもっと美味しいよ

944 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 16:18:50.09 ID:BgMLviu+0.net]
>>912
ハンバーガーなんて面倒で作りたくないわw
いちいちひき肉こねてハンバーグ作って
トマト輪切りでひとつしか使わなくてw レタスほんのちょろっとに
ピクスルちょろっとんでソース作ってとかやってらんないわ
家族がいるとテリ焼きバーガーがいいだの嫌だの目玉焼きいるいらない
チーズがとか好みが分かれるし
ショップでそれぞれ好きなの買うのが無難

945 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 16:43:11.20 ID:Anuitru30.net]
ハンバーグなんかすぐ作れるとか言う奴は料理したことないだろ

946 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 16:57:49.52 ID:UqNDay1h0.net]
キムw

947 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:35:01.18 ID:/eRiFSKu0.net]
>>805
みんな知ってるんだしんなわけないだろ
って思うけど
コーラ屋とかもさ
バイクの耐久レースやってないで



948 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:36:10.20 ID:hw3 ]
[ここ壊れてます]

949 名前:/uy5D0.net mailto: >>886
現金では払ってないがアプリも使ってない
三井住友カードのタッチ決済で5パーセントポイントが付く
ついでに楽天ポイントカードで0.5パーセント
横着な俺でも三井住友カードのポイントには目が眩む
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:39:21.30 ID:HVkqYpT00.net]
これ12月決算だけど、そもそも値上げは1月じゃなかったっけ?

951 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:41:10.34 ID:aVHytSCI0.net]
>>856
世界標準ならともかく
東京呼びなんて興味ない

952 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:41:16.24 ID:/nCxPcsx0.net]
>>923
年100万円使って5000円

953 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:43:10.41 ID:/nCxPcsx0.net]
うーむ
100万円使って5000円ゲットより1万円節約したのが5000円得するよな(´・ω・`)
クレカ電子決済除く現金払いで2割引のが安く済みそうだし。

954 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:43:33.94 ID:1fMj1Zux0.net]
>>875
東京は遅れた田舎だね
アメリカだとレイシスト扱いだよ、それ

アメリカの弁護士、レストランでスペイン語を話す人に「英語を話せ」と脅迫→自宅前でラテンパーティーが開かれる

955 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:43:46.28 ID:EpVpeQ040.net]
>>925
ましてや汚い関西弁呼びとか食欲無くすわ

956 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:43:57.67 ID:sMr9N5bt0.net]
値上げで売れなくなったのでは

957 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:45:12.07 ID:/nCxPcsx0.net]
クレカ使わずに現金のみでやると得するか一度試してから検討します(´・ω・`)



958 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:45:42.86 ID:v49kFl6d0.net]
>>929
日本の歴史伝統文化の礎の関西弁を汚いって
外国人?それとも東北人?

959 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:49:04.66 ID:ayQo/Csx0.net]
マクドナルドの店員にマックシェイクのマックの意味教えてくださいと聞いてみな。
それが答えだから。店長っぽい人に聞いたほうがいいかも。

960 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:51:59.84 ID:pLEsHjYO0.net]
安く食いたいからマック行くのに
マックで高い金出すって元も子もねーからな

961 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:56:02.02 ID:iYCSkheJ0.net]
ハンバーガー1個60円の時に買いだめして冷凍しておけば良かった
2.5倍になるとはなあ

962 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 17:58:34.34 ID:7aPGE7eD0.net]
まあハンバーガー200円で食わせてくれるとこないからね

963 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 17:58:47.91 ID:WApBD2zz0.net]
>>1
マクドのマックシェイクおいしいねん

964 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 18:02:50.79 ID:EpVpeQ040.net]
>>932
なんでやね〜ん!
ほーでんがな〜!
ちゃうやんけ〜!
マクドでも行きまひょか〜!
素晴らしい伝統文化で御座いますね。

965 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 18:10:58.79 ID:Anuitru30.net]
>>926
100万円で5万5千円だろ
算数大丈夫か?

966 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 20:03:35.37 ID:Fi+163rp0.net]
>>856
マクド喚いてんのは大阪周辺だけだもんな
ほんと朝鮮人並に我が強い

967 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 20:18:25.89 ID:VdX+mBfL0.net]
お前らほんと歴史を知らねーのな
マクドは古来大憲章とも呼ばれたマクド=カルタが語源なんだよ
本来の由緒正しき通称とも言えるわけ



968 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 22:07:17.51 ID:JFJll1T80.net]
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

969 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 22:11:49.24 ID:Xw7+x2+q0.net]
法人税を払わないように調整しているのではないかな?

970 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 22:27:31.58 ID:LUz4lpsu0.net]
>>4
マクナルが正解や

971 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 22:49:04.14 ID:Tdl2QUYn0.net]
>>318
これが正解でこういう企業名は単純に縮めてマクドとしてるだけなのにやたらマックっていう愛称にしろってうるさい関東人?が多いな

972 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 23:05:33.76 ID:N9gHoyi40.net]
小売り・外食「値上げ足りぬ」 しぼむ増益、賃上げも迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2018X0Q3A120C2000000/

973 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 23:25:25.49 ID:KaXlqVeT0.net]
マクド?何それ

974 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 23:31:20.91 ID:8uMtMgU/0.net]
スタバではなくスッタ
ミスドではなくミッス

975 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 23:31:30.60 ID:NARzecZ10.net]
ヤマザキとかのハンバーガーなら安売りで98円
高くても130円
家でレンチンすれば良いのだから
それでいいじゃん
てりやきとかフィッシュとか種類もあるし
コンビニで買うより
値上げしたとは言えスーパーはまだ安売りしてるから節約したいのなら
コンビニを切れ

976 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 23:39:01.62 ID:62VeaGXd0.net]
マックは毎日でもいいくらい好きだが
体重減らさなきゃならない切実な理由があってね

977 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 23:44:58.27 ID:OipqWTjG0.net]
ハンバーガーのみなら50円とかにすりゃ…



978 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/12(日) 23:48:38.22 ID:tcV2iWqA0.net]
>>919
少しは料理したほうがいい そんな物も
作れない奴が子供に何を作ってやれるのか まあ何も作れないんだろうね

979 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/12(日) 23:49:34.09 ID:tyChbIJ60.net]
>>19
緑肉事件のように
ぺろぺろもすぐ忘れんだろうなぁw

980 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 01:31:33.31 ID:qFpTmdwD0.net]
アプリ使わない客は店頭でとことん劣後させるマクナル
アプリから抜く個人情報
何に使ってんだか

981 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 02:12:17.88 ID:PpiPYzNG0.net]
サンキューセット復活させるしかないな
3980円で

982 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 02:31:36.70 ID:6tDAfqiI0.net]
高かろう悪かろうじゃ来ないよ

983 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 02:54:35.09 ID:DBmC9Z5M0.net]
もうカタカナでマクドナルドって書いてある店ないから
マックもマクド呼びもやめてMcDonaldってちゃんと呼べよ

984 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 08:45:09.19 ID:Y/rjhoO10.net]
>>956
客は増えてると記事に書いてあるんだが

985 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 10:25:16.56 ID:l+W2j4930.net]
配達バイクよく見かけるもんなあ
みんなリッチだわ

986 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:08:38.15 ID:ga8PDLyS0.net]
>>959
運んでる振りをして走り回ってるだけだったりして・・・

987 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:16:48.76 ID:PUobCFs30.net]
>>919
ピクルスなんか常備して



988 名前:ヒーって []
[ここ壊れてます]

989 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:20:08.45 ID:EtL6+OgM0.net]
大阪人はマックシェイクじゃなくてマクドシェイクって呼ぶの?

990 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:21:41.97 ID:PUobCFs30.net]
>>962
商品名そのままだな
店名もそのままだろ、マクド(ナルド)

991 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 13:22:12.06 ID:2Uchr3LO0.net]
こういうところ大きい会社は大変だね、小回り効かないから

992 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:27:31.36 ID:7gvi8Pwf0.net]
>>962
東京人はアップルストアをiPhoneストアって言うのか?

993 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 13:53:30.95 ID:BDQdbhcm0.net]
久しぶりに行ったら、100円だったドリンクSが120円になってて
悲しくなった

994 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:05:10.03 ID:uMzLOoSe0.net]
ハンバーガーがなんと180円

995 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:08:32.17 ID:5ED/sjYn0.net]
>>963
発音がw

996 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:10:16.11 ID:PUobCFs30.net]
>>967
スーパーで材料買ってきて作ると倍以上かかる

997 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:13:27.51 ID:r8TNgwfs0.net]
客が並んででも来るんだから
もっと値上げすればいいだけ



998 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 14:13:55.18 ID:8ujMCGSB0.net]
>>950
確実に早死にするよ

999 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:22:57.36 ID:L/9mMvOy0.net]
大阪て朝マクドてなってるの?

1000 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 14:24:21.63 ID:+b4wgCZe0.net]
くそ高い訳のわからんメニューばっかり出して行く気がしない

1001 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:46:06.70 ID:reFjtKPc0.net]
>>972
それマックって略さない世界中の大半の国に対して同じことを言うの?

1002 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/13(月) 14:48:54.02 ID:svmKyMQy0.net]
バーガーおいしくない

1003 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 14:50:46.64 ID:tUOL+NgK0.net]
>>932
そらえろうスンマヘンでしたなぁ〜、かんにんやで〜、シャレやってん、
ほなそーゆーことで。

1004 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 14:59:01.82 ID:MvZg0E1M0.net]
ビッグマック・マックシェイク・・・
マックやん

1005 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 17:54:36.80 ID:dNmKca300.net]
>>977
大阪だとマクドシェイクやでwww

1006 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 20:49:16.50 ID:seDlEzsC0.net]
値上げしてあの値段出すならロッテリアやモス行くわってなって近くにあるけどマック行かなくなった
雑な味だけど安いからマックなわけで
安くないならハンバーガー屋はたくさんあるんだよ

1007 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 21:00:26.38 ID:Y/rjhoO10.net]
>>979
そう思う人は少ないから客は増えてるのでは



1008 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/13(月) 21:31:42.44 ID:g6PgLB1/0.net]
ポテナゲ値上げで行かなくなったな

1009 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 01:07:33.09 ID:cz7H0tEn0.net]
それでもコロナ過で成功してる企業なんだから

1010 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 07:55:33.46 ID:WB/eK3qA0.net]
金持ちがさらに金持ちに権力者がさらに権力者になっているのが今の時代

1011 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/14(火) 09:06:38.99 ID:rEovtXq60.net]
なんでスレタイが11府県しか呼んでないマクドなんだよ

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef