[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 05:39 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず ★2 [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/09(木) 12:06:42.03 ID:ZnYYRO439.net]
 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した2022年12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益は前年比2・1%減の338億円だった。最高益だった前年から一転して減益となった。コロナ下でも宅配を中心に好調な業績が続いたが、原材料高などのコスト上昇を補えなかった。

 コストの上昇を直営店でみると原材料費は前年比約2割、電気代などエネルギー費は同約3割増えたという。主要食材の半分以上を海外から仕入れており、急激な円安も響いた。22年には2回の値上げを実施したが吸収できなかった。日色保社長は「短期間のうちにこれほど多くの環境変化に見舞われるとは当初想定しておらず、様々な対応を迫られた1年だった」と話した。

 一方、値上げ後も割安感があり客足は伸びた。売上高は前年比10・9%増の3523億円で、既存店の客数は3・2%増えた。1店舗あたりの単月売上高の平均は約2千万円と、01年の上場以来最高を更新した。

 今後も為替など不透明な状況が続くとみるが、経費削減などで23年12月期は増収増益を見込んでいる。(田幸香純)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906

前スレ
【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675860369/

★ 2023/02/08(水) 21:46:09.92

678 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:15:18.04 ID:UEknDnIM0.net]
値下げするまで不買してやるからな
生命維持に不必要なジャンクフードのくせに調子に乗るなよ

679 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:20:43.75 ID:vExiK3gi0.net]
>>642
それは人口比ではごく一部の資本家の理論
それを堂々と言う様な会社なら潰れてしまえばいい
本音と建前がある分には仕方ないが建前がある以上は好き勝手は出来ない
あとそんな話は資本家同士でしてればいいのであってこんなスレで言ってるのはただの馬鹿か資本家に都合のいい情報工作

680 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:22:44.36 ID:9MsfhGQW0.net]
タッチパネル注文増やしたら?
いちいち人がオーダー取るから人件費かさむ
ふれあいは提供の時にできるんだから

681 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:23:18.96 ID:yJp34o6E0.net]
まだマック食ってる奴いるのかよ。体に悪いし太るし老けるし最悪な食べ物だろ。たまににしとけよ。

682 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:23:22.89 ID:w/WkKWyW0.net]
img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348799.jpg
img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348800.jpg

683 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:26:22.60 ID:yJp34o6E0.net]
体に悪いで有名なのにいまだに食ってるなんて意識低過ぎる。老けるし見た目め汚

684 名前:くなるよ。 []
[ここ壊れてます]

685 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:27:15.42 ID:O8/FYb9E0.net]
マナルドだろjk

686 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:29:52.32 ID:YIYuwbaj0.net]
マクナルだろ、マクドって何だよ



687 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:30:54.40 ID:G+fjKfVs0.net]
マックも普段呼び名で使わないけどマクドは絶対に使わない

688 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:32:33.90 ID:0vlocyUh0.net]
マックねー
たまに食べると美味いよな

689 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:32:38.09 ID:0ODXrqEX0.net]
あんだけテレビCM打ってんだから余裕だろ

690 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:17.03 ID:I/c644N70.net]
どんどん値上げしろ

691 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:53.02 ID:rKPRrpCe0.net]
マック旨いよな
あれが高いってお前ら高年収じゃなかったのかよw

692 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:05.64 ID:LGflc6Vb0.net]
>>653
紙ストロー用のアダプター売ってるし
3Dプリンタでも作れるだろ

693 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:35:47.60 ID:fe/KtORK0.net]
アメリカのナスダックも呼び名はマクド

McDonald's Corporation Common Stock (MCD)
https://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/mcd

694 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:51.90 ID:Wu91jOWQ0.net]
値段よりクソ不味い紙ストローをプラスチックに戻せ
冬だからホットでいいけど夏になったら客離れ激減するぞ

695 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:57.93 ID:rKPRrpCe0.net]
>>653
確かにあれいやだよな

でももう売上も客も去年比では戻っているんだぞ
ただ去年はもろにコロナ禍だったよな

696 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:12.21 ID:0au3Q03X0.net]
>>1
あらゆるコストが上がってるのに肝心の商品の値上げを恐る恐るやってるからだろw
何で日本の経営者はこんなに臆病になってしまったんだろうね?
俺が乗り込んで経営陣に会社経営の何たるかを説教してやりたいくらいだ。



697 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:17.31 ID:E9RrvxWg0.net]
牛丼やカツ丼は見本通りのものが出てくるのにマックはほんとひどい。よく訴えられないな。

698 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:38:38.53 ID:+Ud0D6bs0.net]
>>197
食っても犯罪にはならんけど誰に通報するの?

699 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:38:50.86 ID:h0v4juc50.net]
世界「アップルストアでiPhoneでも見ようか」
関東「iPhoneでiPhone見ようか」

関西「マクドでマック食べようかぁ」
東京「マックでマック食べようか」

700 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:39:45.91 ID:0au3Q03X0.net]
大胆な値上げが出来ないのは自分の会社の商品に自信がないからだろう。
リードカンパニーたるマクドナルドが情けないたらありゃしない。

701 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:42:25.22 ID:Ed8nujl+0.net]
CM減らすとかの企業努力できる部分あるよね
そりゃ安いから行ってた人がほとんどなんだから
高くなったら行かないよ
ってか金がないんだろw

702 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:43:53.02 ID:1mXq7BVw0.net]
昔マクドボウズってのがあったんだよ

703 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:47:36.01 ID:5kIE5p/o0.net]
>>508
ヤマザキのチーズバーガーはよく買う
チンしたらうまいんだわ

704 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:49:39.23 ID:5E6DbXnf0.net]
>>685
あれが旨いとかw
どういう味覚してんだ?
それに何か苦いぞあれいつも
なんか変なの入れてるな

705 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:50:46.14 ID:/Fw21lnS0.net]
>>658
クーポン使うと逆転してると思うわ

706 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:55:55.75 ID:qMKaJgzF0.net]
CMのバージョン多すぎ



707 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:59:07.61 ID:kQyXTf6F0.net]
値上げ前はコーヒーにサイドメニューを1つ付けてたが、最近はコーヒーだけで1時間ぐらい過ごす

708 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:02:18.61 ID:nDtV8pgP0.net]
>>6
そういうところから経費節減しろよと思う。タレントに何千万も

709 名前:・うなら客に還元しろと []
[ここ壊れてます]

710 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:05:00.71 ID:5kIE5p/o0.net]
>>686
慣れだな
冷めたままだと旨くないよ

711 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:05:02.77 ID:Ng/yXq4e0.net]
>>690
何千万もの価値があるから払ってるんだぜ?
うまく行ってる一流企業の経営にコジキが口を挟むな

712 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:05:43.84 ID:hqjmwKkB0.net]
キムタコのギャラで値上げ

713 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:05:53.76 ID:Ng/yXq4e0.net]
>>685,691
流石にあれは温めても旨くはないよ
食えなくもないけど

714 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:07:40.97 ID:5E6DbXnf0.net]
>>691
確かに温めてないが、苦くない?

715 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:13:48.73 ID:Q9sJwo2V0.net]
俺だって高いハンバーガー食べたら「確かにマックとは全然違うな」くらいはさすがにわかる
ただそれが旨いのかどうかって話になると、「ああこういうのが旨いハンバーガー・・・なん?」程度にしかならんのよ
馬鹿舌ってのはそういうもんだ

716 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:19:27.29 ID:5E6DbXnf0.net]
だから自分でハンバーガー作ってみろ
滅茶苦茶美味しいから
ただ材料費で1000円は超えるが、4個は作れるww



717 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:22:56.46 ID:/Fw21lnS0.net]
>>692
ハンバーグラーとビッグマックポリスをリストラした影響のが大きいと思うが

718 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:27:19.23 ID:yJp34o6E0.net]
そだね、自分で作るといちばんよく分かる。
店ってこんなに手抜きしてるんだってビックリするよ

719 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:33:36.77 ID:5E6DbXnf0.net]
自分で作る場合は一個とか作れないからね、面倒くさくて。

720 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:40:09.77 ID:OIpYl/zE0.net]
>66
間とってモス連れてけ

721 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 19:42:23.26 ID:rvrksuLw0.net]
>>457
勤務中だっつってんだろ

722 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:45:21.99 ID:iw7/7efG0.net]
>>6
マクドナルドのCM殺意沸くほど嫌なの有るね

723 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 19:47:07.64 ID:iw7/7efG0.net]
>>12
アップルもこの10年で庶民的な低価格路線から高級路線へ切り替わったな

724 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 20:03:23.81 ID:jaqT3hXC0.net]
何か麻薬的なもん混ぜてないか?大して旨くもないのに
看板見ると入りたくなる時がけっこうあるw

725 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:03:50.55 ID:ZFxOpvIb0.net]
フィレオフィッシュのチーズが半分になっててびっくらこんよ

726 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 20:05:22.58 ID:5E6DbXnf0.net]
アップルは元々高価格路線だったろ。
DOS/V機は安かったがアップルは手が出なかった



727 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:05:56.14 ID:7vQdrKVZ0.net]
何故か土日の昼間とかドライブスルー混んでるよね

728 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:27:40.61 ID:Z7mtAmc70.net]
いつからかCMにタレント使い出したよな広告費かけすぎじゃね

729 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:35:23.87 ID:mMkeAYa50.net]
>>705
ケシの実が…(´・ω・`)

730 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 20:40:24.30 ID:5E6DbXnf0.net]
あの匂いは臭すぎる。
モスと全然違うから
一度臭ってみ

731 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 20:56:15.91 ID:CTqOFeG00.net]
>>711
普通に安い牛肉の臭い
繋ぎなし牛100は好きな人は好き 嫌いな人は嫌い

732 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 20:57:14.68 ID:CTqOFeG00.net]
>>709
それ
いったん格安無名使ってた頃に戻すべき
出演料も価格に上乗せやめるべき

733 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:03:43.11 ID:Aps+lhzf0.net]
従業員の給料上げるために値上げしたんやろ?

734 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:03:50.54 ID:EcrpdhC50.net]
脱マクド出来たから、もっと値上げ希望よ

735 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:04:16.83 ID:gNvYhK/G0.net]
そりゃあんな豚の餌値上げして誰が食うんだよ

736 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:05:01.18 ID:EmoDidg/0.net]
アメリカのハンバーガーもあんなに不味いんだろうか



737 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:05:15.18 ID:D6km07840.net]
>>43
総務部だって自社の利益爆上げしたら嬉しいだろ

738 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) ]
[ここ壊れてます]

739 名前:21:07:18.73 ID:ImLQ7qWy0.net mailto: 東京 マック
大阪 マクド
名古屋 みゃっく
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:08:02.33 ID:SmAOHiYA0.net]
エグチ200円になるまで我慢します

741 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:08:14.69 ID:nbHT2WXC0.net]
めっちゃ儲かってるやん

742 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:08:41.86 ID:Q9sJwo2V0.net]
>>697
自分で作れば旨いなんてのは、ある程度自炊できて、ある程度味のわかる奴の言うことなのよ
俺がやっても「一般的にはマズいやつだこれ(馬鹿舌だから確信できない)」にしかならん
時間がもったいないとしか思えなくて、一念発起して自炊してみて3ヶ月持たずにやめた

743 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:09:08.55 ID:ImLQ7qWy0.net]
アジアンバーガーが当たってるからモスやケンタッキーのバーガーもCM攻勢してきた

744 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:09:45.41 ID:Ed8nujl+0.net]
自分で作れても
片付けとか面倒だからな
たまには買い食いがいい

745 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:12:12.04 ID:ImLQ7qWy0.net]
クーポン使って席からモバイル決済 これだね

746 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:14:14.07 ID:EZdqAsRN0.net]
なんだよマクドって
ビッグマクドかあ?
朝マックだろ



747 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 21:14:19.69 ID:BimQUnj/0.net]
世界で日本だけ激安特価で売らないといけない
そりゃ儲からないだろ

748 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:14:35.75 ID:mtKJT5Cy0.net]
もう数年行ってない
高すぎる、、
スーパーで同じ金額使った方がいい

749 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:15:49.34 ID:PpdbfkR20.net]
>>12
関西では未だにマッキントッシュが日常会話に出るくらい使われてんのか
やっぱ日本とは分割が違うのか

750 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:18:25.55 ID:DTz4VW330.net]
>>722
自炊のコツは味を付けないことから始めることだ。
もちろん調味は必要なファクターではあるが、薄目薄目を心がけて食べる時に物足りなければ塩や醤油で補えばいい。

751 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:20:07.73 ID:EZdqAsRN0.net]
マックで食うカネで
スエヒロでハンバーグセット食えるわ

752 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:24:44.85 ID:WRip0kWN0.net]
最高益が出てるなら値上げせんでええやろ

753 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 21:51:27.53 ID:NXmV25tP0.net]
マクドナルド ×
マック ×
マクド ×
マッダーナーズ ○

日本とアメリカで発音が違いすぎるブランド名を比較してみた!
https://www.youtube.com/watch?v=tEgrqLHFfJk

754 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:09:52.49 ID:CwGNiYhe0.net]
>>4
マクダーナル

755 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:10:35.07 ID:jIAF521o0.net]
ミッダーノゥズ
ミッキーディー

756 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:12:06.74 ID:ryUo8h1K0.net]
だからマクナルはコーヒー注文して飲まずに捨てて
居座る所だと20年前に言ったハズだが?



757 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:19:30.94 ID:yMQ4EiEy0.net]
>>45
マクドナルドさんはマックと呼ばれるからです

758 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:20:55.16 ID:+RStET6S0.net]
>>6
チムタクがなぁ

759 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:24:08.98 ID:+RStET6S0.net]
先週末マック行ったわ
肉厚ビーフなんちゃら醤油ソースのやつ美味しかった
しかしセットで850円てなんだかなぁ
ドリンク飲みたいものねぇし
仕方ないから目についたホットコーヒーにしたらアホみたいなサイズで来るし
バーガーとポテトにホットコーヒー?アホか
合うわけねぇだろと
ソフトクリーム追加オーダーしてコーヒーに突っ込んだわ

760 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:29:42.85 ID:J0v692CI0.net]
>>4
マクドがナシなのにスタバはアリって
無理があり過ぎるだろ
バックスにするか?

761 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:30:16.96 ID:sB5avtqh0.net]
急に食いたくなってきた

762 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:32:36.23 ID:3D0rhc/d0.net]
値上がりでチーズバーガー二個のがお得みたいなやつなくなったよな

763 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:33:47.83 ID:wqUmo95p0.net]
>>733
そもそも英語には「ッ」という発音がない
だからアメリカ人はマックと言えないのよ

764 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:37:25.42 ID:w55koROT0.net]
>>1
最高益なのは巣ごもり宅配需要や、他の外食の分を食ったからで、
最高益から少しへったからなんだというんやろ
儲けスギでいたから戻しただけでしょ

765 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:39:20.26 ID:I3dgHAmt0.net]
ゴキブリバーガーが販売される日も近いな
安くて不味いが環境に優しいSDGsバーガー

766 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:40:20.90 ID:/WlG2h7P0.net]
マクナルなんて街中にできるとその周辺スラム化するからやめておけ
放置チャリンコに路上喫煙、吸い殻のポイ捨て、その他わけわからんゴミ、道路のシミ



767 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:49:41.79 ID:DcnrLUT60.net]
マック好きだった者ほど中年なるとだらしなくなるね

768 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 22:50:48.55 ID:Nbt0S3Ua0.net]
じゃあ値上げすれば?

769 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 22:51:58.61 ID:WwyZJB/+0.net]
ミック宮川

770 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:02:22.71 ID:UB38kcvW0.net]
マックのポテトは最強

771 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:13:13.62 ID:WHpkAWrA0.net]
値上げの結果出るの
どう考えても次の決算じゃねえか

772 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 23:17:22.06 ID:imMDwp+k0.net]
安くて手軽で、まあ久々に食べたら美味いかな、ってのがマクドだと思ってたんだが。

この値段ならモスに行くし、同じB級グルメでも食べログ百名店やらミシュランのビブグルマンに選出されるカレー屋やラーメン屋、果てはたこ焼き屋だって日本には沢山あるからな。
僅かな減収で騒ぎ立てて、あんまり便乗値上げしてると痛い目みまっせ。

773 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:19:40.34 ID:L3pYf5Qi0.net]
割安感なんてねえよ

774 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 23:20:24.51 ID:zCs3tj/S0.net]
値上げしたら客は離れる。
当たり前だろ。
値上げ前と同じクオリティの物を割り増ししてまで喰わん

775 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/10(金) 00:45:21.45 ID:BZY7T+AP0.net]
>>217
マッキントッシュは?

776 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 00:47:11.30 ID:Qbr+/y1x0.net]
マックってオペレーションが下手糞なのかやたらレジ前の回転悪いよな



777 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 01:44:23.12 ID:2yU0gJfs0.net]
ジャンクハンバーガー、フライドポテト、コーラとか毎日のように食ってたら早死にコースだろう

778 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 01:58:19.32 ID:JaWA8F3Y0.net]
>>754
客は増えてると記事に書いてあるんだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef