[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 05:39 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず ★2 [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/09(木) 12:06:42.03 ID:ZnYYRO439.net]
 日本マクドナルドホールディングスが8日発表した2022年12月期決算は、本業のもうけを示す営業利益は前年比2・1%減の338億円だった。最高益だった前年から一転して減益となった。コロナ下でも宅配を中心に好調な業績が続いたが、原材料高などのコスト上昇を補えなかった。

 コストの上昇を直営店でみると原材料費は前年比約2割、電気代などエネルギー費は同約3割増えたという。主要食材の半分以上を海外から仕入れており、急激な円安も響いた。22年には2回の値上げを実施したが吸収できなかった。日色保社長は「短期間のうちにこれほど多くの環境変化に見舞われるとは当初想定しておらず、様々な対応を迫られた1年だった」と話した。

 一方、値上げ後も割安感があり客足は伸びた。売上高は前年比10・9%増の3523億円で、既存店の客数は3・2%増えた。1店舗あたりの単月売上高の平均は約2千万円と、01年の上場以来最高を更新した。

 今後も為替など不透明な状況が続くとみるが、経費削減などで23年12月期は増収増益を見込んでいる。(田幸香純)

朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b64df8d52c3dd99913391e051fef6ff76d6906

前スレ
【飲食】マクド、最高益から一転減益に、値上げも原料高吸収できず [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675860369/

★ 2023/02/08(水) 21:46:09.92

600 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:43:25.86 ID:sz9Ak8rt0.net]
>>543
今はストレートに伝える記事のが少ないだろ
競争が激化し過ぎて大袈裟な煽りは必須

601 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:44:24.73 ID:chN+zqwi0.net]
値上げしてるの忘れてて、こないだふらっとマックでコーヒー買ったら
コンビニより高かった
ハンバーガーも110でないし、利用価値ない

602 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:44:47.79 ID:wsDNewhM0.net]
>>580
ショッピングモール以外はJR沿いにしかない感じなのがね
せめて私鉄沿線にも増やしてほしいわ

603 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:50:21.21 ID:jIAF521o0.net]
>>12
僕はミッキーディーって呼んでるよ

604 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:51:32.89 ID:c0bhNslq0.net]
>>4
マクド勢力は、どんな名称でも最初の三文字のイントネーションを固定してるからマックと言えない説
マクドのクを強調する言い方かな

605 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:51:40.97 ID:jIAF521o0.net]
>>580
徒歩30秒にバーキンとマックがあるがここんとこバーキンしか行ってない

606 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:52:22.85 ID:jIAF521o0.net]
ミッダーノゥ

607 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:54:00.86 ID:hAUgFuyY0.net]
これ食わされる子供たち可哀想
親の程度が知れるわ、もっといいもの食わせようとは思わんのかな

608 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:54:05.09 ID:I19I9sc50.net]
>>4
マックドナルドじゃないし



609 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:55:37.71 ID:aIXNQUku0.net]
モバイルオーダーでハンバーガーが一個170円になってたわ

610 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:55:58.87 ID:KwzzzOIF0.net]
サムライマックやたら推してるけど、全然好きじゃない

611 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:56:29.45 ID:3C2O5ZJV0.net]
減益というからガクッと下がったのかと思えばわずかに下がっただけだというね
値上げでも客足伸びてるし意外と強いのな

612 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:56:38.15 ID:aIXNQUku0.net]
>>16
ハンバーガー一つに約500円だからな

613 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:57:42.05 ID:+CWJwh6X0.net]
>>16
スイートチリシュリンプが一番美味しいのに
油淋鶏は1番ハズレ

614 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:58:23.09 ID:0iPiAViX0.net]
貧乏乞食共減ってドライブスルー空いて買いやすくなって値上げ大歓迎やw

615 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:58:58.90 ID:4sM+aHsM0.net]
もっと値上げすれば?

616 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:59:01.89 ID:EIuZ/Fmv0.net]
価格は需要と供給のバランスが取れたところにいずれ落ち着かざるを得ない。利用

617 名前:qの多くが高過ぎる、と思うなら来店頻度が減って客数と売上が激減する。そうなれば価格の見直しをせざるを得なくなる。現時点でそうならないのは今の価格でも利用したい、と思う客が多いからに他ならない []
[ここ壊れてます]

618 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:03:43.36 ID:i2L0Xjcu0.net]
カフェラテと一緒にチョコパイとかアップルパイ食べるのが好き
周りは小枝のソフトクリーム食べてる人が多かった



619 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:06:26.49 ID:QSs9p3AK0.net]
テイクアウトしかしないから、値上げしてからセットは買わないで単品だけになったなぁ
もともと芋いらないしドリンクも持ち帰る場合は氷が溶けたり熱いのは冷めたりであんまりだったから

620 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:08:38.71 ID:NZ1Xd4d70.net]
クルーのJkどこ行ったんや おばさんばっかりになってる

621 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:11:22.65 ID:AwVos6mo0.net]
創価学会がクーデターを起こす危険性
2023年1月20日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n0f210c08c15d

>>1
2スレ目か
ハンバーガーはジャンクフードだけに余り高くは出来ないよね

622 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:17:09.25 ID:7+nme6+T0.net]
卵のインフレも無関係ではなさそうだ

623 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:17:50.15 ID:CTqOFeG00.net]
>>580
>>588
本当それ
ワッパーの方がハンバーガーらしいハンバーガーだし好きだわ
うちの方はほんと駅前にしかない
車移動だからなかなか行けない(コインパーキング利用してまではちょっとね)

624 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:24:34.38 ID:9oXdQIuD0.net]
>>601
2月客ぶっ飛んでるのにかw

625 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:25:00.00 ID:97ucSE/t0.net]
マスクドに見えた
プロレスかと思った

626 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:25:27.30 ID:9oXdQIuD0.net]
>>605
全員解雇されたよ

627 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:27:46.39 ID:AwVos6mo0.net]
創価学会の実態はカ〇トでテ〇組織
2023年2月5日
https://note.com/yamiwoterasu/n/n2f955589964a

>>593
マック好きだがな・・・・・・

628 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:28:50.35 ID:VpFYkR0A0.net]
新商品で旨かった試しないよな
全部外れだわ
カルビなんとかなんて肉のカスしか入ってねーし



629 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:30:43.50 ID:G2s5RYq40.net]
>>1
値上げ後もマクドは強いねぇ


2023年02月07日
マクドナルド、値上げ月でも、1月客数4%増。22年から3度の値上げ、でもお客は離れない。

 日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:日色 保)が、1月16日(月)より全体の約8割の品目の値上げを行ったにもかかわらず、1月の既存店売上高が14.6%増と発表した。

客単価は10.1%増。気になる客数だが、4.1%増。ハンバーガーは、2022年年初は110円だったが、3月値上げで130円となり、9月値上げで150円となり、23年1月値上げで170円となっている。1年以内に55%値上がりしたにもかかわらず、客離れが起きるどころが増えている。
https://www.foodrink.co.jp/sp/detail.php?blog_id=4&entry_id=13528

630 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:31:25.25 ID:795lo1LP0.net]
もういっちょ値上げしよう

631 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:33:35.43 ID:mMkeAYa50.net]
>>568
夜マック、前はパティ2枚でも+100円だったんだよ(´・ω・`)

632 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:35:33.92 ID:o4EBQ2730.net]
>>376
おっさん二人のやつ嫌なんだけど

633 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:37:06.91 ID:/K1qWV+50.net]
マクナルな…

634 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:38:14.40 ID:hRb+F/T60.net]
>>4
経済の場合はマクド表記は常識
昔から新聞の株式欄はマクド表記で

635 名前:あってマックではないよ
子どもはマックと言うねw
[]
[ここ壊れてます]

636 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:38:36.73 ID:ni/lwUGu0.net]
値上げされた値段に慣れるまで時間が必要
慣れてきたらある程度はお客さんは戻ってくるが値上げ以前には戻らんだろな

637 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:41:30.58 ID:G2s5RYq40.net]
>>620
マクドの凄いのは普通に「今だけ100円」とかやるところだなぁ

638 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:42:34.31 ID:2ZlwtnML0.net]
値上げしたのに、マック従業員の賃上げは聞かない



639 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:43:01.03 ID:ktWaEuAY0.net]
関西人の立てたスレ

640 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:43:01.60 ID:hZajJihG0.net]
紙ストローが無理

641 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:44:36.46 ID:hRb+F/T60.net]
>>623
関西では
エリートは株式欄からマクド呼び
子どもはマック呼びだね

642 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:46:03.63 ID:23t40nDg0.net]
倍マックで売れたのに倍マックをクーポン不可にするわ値上げするわでそりゃいかねーわ
倍ダブチ600円とか牛丼食うっての

643 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:47:30.28 ID:vExiK3gi0.net]
最高益からの減益って当たり前だろ
最高益更新しつづけるのが普通なの?
むしろこの状況の飲食で最高益だったのが値上げ受け入れたの馬鹿みたいじゃん
それで従業員の賃上げはしたのか?
特に末端の

644 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:47:34.55 ID:a+bGMo+P0.net]
>>626
客増えてるんだっつの

645 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:47:53.35 ID:lUwatGGd0.net]
何かの記念でビックマックが7日から200円って聞いたんだけどやってる?

646 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:48:41.55 ID:a+bGMo+P0.net]
>>627
それだけ原材料の高騰が厳しいってのが主旨だろう
つまり今後また上がる可能性あるし、他の店も上がるかもってことだろう

647 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 16:56:56.78 ID:8FveWnyF0.net]
高いわゴミだわでマクソなんて二度と食わない

648 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:00:21.65 ID:vExiK3gi0.net]
>>630
しっかり値上げして最高益出しといて高騰が厳しい?
寝言は寝て言えよ
利益出すのは立派だが賃上げしないなら格差も貧困も拡大するだけ
これで賃上げしないようなとこは不買すべきだし従業員もちゃんと賃上げを求めろ



649 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:07:58.63 ID:C/cTRWNA0.net]
>>1
んー、これは新聞社が悪質だ。
減益なだけで、利益は出ているから。
ミスリード。

650 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:08:51.60 ID:7dSBI1E50.net]
>>6
たしかに、CMしつこすぎだ。
ルパンのやつや朝マックのスキーのやつやアジアンごはんバーガーとか

651 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:09:22.58 ID:AdXXwaOM0.net]
どうあがいても焼肉のコスパには勝てんだろ、これ以上値上げするならだけれど

652 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:16:09.42 ID:1kVLB1A00.net]
CoCo壱の二の舞になってる気がするなw

653 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:19:43.43 ID:dCCygS3+0.net]
ビッグマクドの食い方がいまだに解らん

654 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:23:47.82 ID:vlqk2m5Q0.net]
値上げとか経営の才能ないよね
貧困層にフォーカスしてるビジネスで値上げしたらどうなるかこんなの小学生でも分かる話

655 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:25:00.88 ID:HJwnuQ1R0.net]
辛いチキンナゲット2箱460円だけ買って家で発泡酒飲んでます。あれはいいアテだ

656 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:25:42.70 ID:HJwnuQ1R0.net]
>>635
沖縄発祥の1000円ステーキ系が最強だな

657 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:26:41.43 ID:VkHqrf8u0.net]
コロナ勝ち組だろ

658 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:27:31.40 ID:lZhsKiCi0.net]
>>632
会社の目的は従業員の賃金を上げることではないからね?



659 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:34:19. ]
[ここ壊れてます]

660 名前:54 ID:5t3ntFxQ0.net mailto: ペラペラのマックは安さがないと選択肢からハズレるな
テリヤキバーガーとか結構な値段でマジペラッペラだったわ
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:36:45.05 ID:o56hx7D60.net]
世界の言葉〜♪
マクドナルド〜

662 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:38:17.86 ID:5vu9uCFv0.net]
ここまで高いとバーキンでいいってなるド

663 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:38:51.33 ID:C4hMVGuW0.net]
関係ないけど、その時間のバイトによってはポテトが冷めかかっていたり塩ガンガン投入されてるのかあるよね。今日そういうのに当たった。ポテト冷めかかっていて不味い!

664 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:40:29.78 ID:BewAcbSB0.net]
もう行かない

665 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:40:51.10 ID:C4hMVGuW0.net]
マクドナルド、全国の店舗でデリバリーしてくれないかな。田舎だからマック遠いんだよ

666 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:45:41.43 ID:SfraYq/O0.net]
マックはね、値上げして客数は落ちても客単価が簡単に上がって利益も出たから味しめたんだよ

身の程知らずなお店は客から見放され一回どん底まで転落すればいいと思うよ

667 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:46:04.74 ID:O/53fOzi0.net]
冷めるとマズクナルド

668 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:47:09.73 ID:jIAF521o0.net]
ウーバーイーツのせいでなおさら混んでたから、元々安くて食べてるんじゃなくて好きだから食べてる人が多いんだろう



669 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:48:22.99 ID:UfRlkLks0.net]
>>1
思いっきり値上げすればいいよ

670 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 17:50:57.60 ID:vSgKIEjm0.net]
まず紙のストローを辞めろ。
ストローをマズいと思う日が来るとは思わなかった。

671 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:51:02.16 ID:VHh45N300.net]
これを思うに、まだ値上げが足りないって読めるよなw
さらなる値上げ来ますよ

672 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 17:56:47.22 ID:/Fw21lnS0.net]
さすがにバーキン行くわ
価格帯被ったらいかんね

673 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:03:41.49 ID:oBe7uLDj0.net]
外食、食品企業はどこも減益しているからまだまだ値上げがくるぞ

674 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:05:15.56 ID:720xbBvz0.net]
まだ地獄の始まりでしかないんだなぁw

675 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:05:30.25 ID:+iUsR9L00.net]
えなになに
今バーガーキングと同じ価格帯なの?

676 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:07:05.53 ID:YRrjHDBd0.net]
しかし、ペロペロで追い風だろうな

677 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:11:09.28 ID:EIeUKeqY0.net]
今までナルドの需要って安いから行ってた訳よ
ちょっと食べると1000円近くいくなら需要がない

678 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:15:18.04 ID:UEknDnIM0.net]
値下げするまで不買してやるからな
生命維持に不必要なジャンクフードのくせに調子に乗るなよ



679 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:20:43.75 ID:vExiK3gi0.net]
>>642
それは人口比ではごく一部の資本家の理論
それを堂々と言う様な会社なら潰れてしまえばいい
本音と建前がある分には仕方ないが建前がある以上は好き勝手は出来ない
あとそんな話は資本家同士でしてればいいのであってこんなスレで言ってるのはただの馬鹿か資本家に都合のいい情報工作

680 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:22:44.36 ID:9MsfhGQW0.net]
タッチパネル注文増やしたら?
いちいち人がオーダー取るから人件費かさむ
ふれあいは提供の時にできるんだから

681 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:23:18.96 ID:yJp34o6E0.net]
まだマック食ってる奴いるのかよ。体に悪いし太るし老けるし最悪な食べ物だろ。たまににしとけよ。

682 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:23:22.89 ID:w/WkKWyW0.net]
img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348799.jpg
img-cdn.jg.jugem.jp/ff2/2320612/20140626_348800.jpg

683 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:26:22.60 ID:yJp34o6E0.net]
体に悪いで有名なのにいまだに食ってるなんて意識低過ぎる。老けるし見た目め汚

684 名前:くなるよ。 []
[ここ壊れてます]

685 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:27:15.42 ID:O8/FYb9E0.net]
マナルドだろjk

686 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:29:52.32 ID:YIYuwbaj0.net]
マクナルだろ、マクドって何だよ

687 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:30:54.40 ID:G+fjKfVs0.net]
マックも普段呼び名で使わないけどマクドは絶対に使わない

688 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:32:33.90 ID:0vlocyUh0.net]
マックねー
たまに食べると美味いよな



689 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:32:38.09 ID:0ODXrqEX0.net]
あんだけテレビCM打ってんだから余裕だろ

690 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:17.03 ID:I/c644N70.net]
どんどん値上げしろ

691 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:34:53.02 ID:rKPRrpCe0.net]
マック旨いよな
あれが高いってお前ら高年収じゃなかったのかよw

692 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:05.64 ID:LGflc6Vb0.net]
>>653
紙ストロー用のアダプター売ってるし
3Dプリンタでも作れるだろ

693 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:35:47.60 ID:fe/KtORK0.net]
アメリカのナスダックも呼び名はマクド

McDonald's Corporation Common Stock (MCD)
https://www.nasdaq.com/market-activity/stocks/mcd

694 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:51.90 ID:Wu91jOWQ0.net]
値段よりクソ不味い紙ストローをプラスチックに戻せ
冬だからホットでいいけど夏になったら客離れ激減するぞ

695 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:35:57.93 ID:rKPRrpCe0.net]
>>653
確かにあれいやだよな

でももう売上も客も去年比では戻っているんだぞ
ただ去年はもろにコロナ禍だったよな

696 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:36:12.21 ID:0au3Q03X0.net]
>>1
あらゆるコストが上がってるのに肝心の商品の値上げを恐る恐るやってるからだろw
何で日本の経営者はこんなに臆病になってしまったんだろうね?
俺が乗り込んで経営陣に会社経営の何たるかを説教してやりたいくらいだ。

697 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:38:17.31 ID:E9RrvxWg0.net]
牛丼やカツ丼は見本通りのものが出てくるのにマックはほんとひどい。よく訴えられないな。

698 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:38:38.53 ID:+Ud0D6bs0.net]
>>197
食っても犯罪にはならんけど誰に通報するの?



699 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 18:38:50.86 ID:h0v4juc50.net]
世界「アップルストアでiPhoneでも見ようか」
関東「iPhoneでiPhone見ようか」

関西「マクドでマック食べようかぁ」
東京「マックでマック食べようか」

700 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 18:39:45.91 ID:0au3Q03X0.net]
大胆な値上げが出来ないのは自分の会社の商品に自信がないからだろう。
リードカンパニーたるマクドナルドが情けないたらありゃしない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef