[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 17:03 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 437
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【終末兵器】核魚雷「ポセイドン」、世界最大のロシア原潜「ベルゴロド」に搭載、配備か [クロケット★]



1 名前:クロケット ★ [2023/02/09(木) 08:37:41.59 ID:ZzGz5mlq9.net]
<専門家が決して勝負してはならないと言うポセイドンは、空母も海岸沿いの軍事基地もすべて呑み込む終末兵器。まもなく最大最新の原潜に搭載されるという>


ロシア海軍で最大かつ最強の原子力潜水艦が引退したが、後継の潜水艦はさらに強大で、いくつかの点でアメリカ海軍最大、最強の潜水艦をも凌駕する脅威になる。

次の主役は昨年7月に就役したオスカーII級潜水艦ベルゴロドだ。

20発の弾道ミサイルを搭載したドミトリー・ドンスコイと違ってベルゴロドはまだ核兵器の装備を完了していないが、
ロシア海軍が「黙示録の兵器」と喧伝する核魚雷「ポセイドン」を搭載できる。

「核兵器を搭載した巨大魚雷ポセイドンは世界の歴史からしてもユニークな存在だ」と、アメリカの潜水艦専門家H.I.サットンは昨年3月の英海軍の公式新聞ナーバル・ニュースに書いている。
「ポセイドンは全く新しいカテゴリーの兵器だ。おかげでロシアも西側諸国も、海軍の編成を再構築することになり、それは新たな装備と新たな対抗兵器の開発につながるだろう」

ベルゴロドは現存する世界最大の潜水艦だ。全長約184メートルで、米海軍最大のオハイオ級潜水艦(全長171メートル)よりもはるかに長い。

オハイオ級潜水艦の後継艦として開発され、2031年の就役が予定されるコロンビア級潜水艦もサイズはオハイオ級と同じになるため、
今後しばらくロシアのベルゴロドの最大の地位は揺るがない。

「ベルゴロドが、ロシアによる宣伝どおりの性能を発揮するとしたら、ロシアの強力な戦略的資産となるだろう」と軍事専門家ダニエル・デービスは本誌に語った。

「強力な兵器は数あるが、特筆すべきはやはり核魚雷ポセイドンだ。これは世界で最も強力な潜水艦発射兵器の1つだろう。
沿岸の都市や海軍基地を破壊し、空母のような主要な水上戦闘艦を標的にすることができる」。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/02/post-100811.php

224 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:36:19.04 ID:gjwTwkmA0.net]
水中ドローンで潜水艦を攻撃できるようになったらガラクタなんじゃないの
水中CI

225 名前:WSみたいなのってあるの? []
[ここ壊れてます]

226 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:38:17.55 ID:+qyto8Zo0.net]
>>57
黒猫飼ってる奴の4割はロデム、
もう4割はクロ、って名前付けてる

227 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:38:19.85 ID:4UJWINWE0.net]
ロシア人て津波と水柱の区別ついてねえんじゃね?

228 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:40:04.93 ID:v3H+0mKb0.net]
>>220
実家の黒猫はジジだった

229 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:40:50.03 ID:aMRfsLNd0.net]
核魚雷って使います少なそうだけど

230 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:42:00.86 ID:Y31ndqNC0.net]
使用すると全世界が500メートルの津波に襲われるというポセイドンか

231 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:43:52.88 ID:4vmFaRlj0.net]
中国以上にやかましい原潜だろ

232 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:45:45.23 ID:sD6KdRqK0.net]
>>224
誰得で開発してんのよ



233 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:46:41.69 ID:v3H+0mKb0.net]
>>223
ロシアが言うには、魚雷だけど艦艇攻撃ではなく
水中で爆発させて巨大津波起こして国を滅ぼす兵器だそうだ

ガンダム世界で言うコロニー落としみたいなもんだな

234 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:46:57.79 ID:VULTUrWG0.net]
>>42
実験とか不要だからな
脅威とされてるのは威力じゃなくてステルス性と放射性物質だし

235 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:48:55.78 ID:WVHPTe1y0.net]
実際運用されても大したことなさそう

236 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:49:11.14 ID:hiDlmjje0.net]
ポセイドンは海をいけー

237 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:50:04.46 ID:/UYVeDhT0.net]
ロシア語でもポセイドンなの?

238 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:50:50.14 ID:+BZeUSLb0.net]
>>1
ドミトリー・ドスコイ ?

239 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:51:27.84 ID:RdEgekDh0.net]
潜水艦なんてただのデカい的じゃないの
ミサイルで沈めたれ

240 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:53:23.42 ID:ZZETC/8H0.net]
「ベルゴロドがロシアによる宣伝どおりの性能を発揮するとしたら」

241 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:53:33.17 ID:XIl6Q9W70.net]
ベルゴロドって悪役側の兵器にありそうな名前。

242 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 12:53:59.86 ID:1ClK2A6y0.net]
デカい波=津波とか言う語彙なんだろな
誤用でしかないけど



243 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:58:55.78 ID:0Y6ilO980.net]
2012に着想得たか

244 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 12:59:44.53 ID:BnMx/ns50.net]
ロシアって民生用はからっきしだけど軍事用はスゴイね

245 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:00:46.97 ID:5TazTGs00.net]
>>9
魚雷ならホントにロシアかどうか判らんし

246 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:03:24.66 ID:UzThXh7W0.net]
核魚雷は、冷戦期にいろいろこさえた戦術核兵器の一種
ほかに核機雷とか核地雷とか変なのがあった

そんなもんを終末兵器とか喧伝するロシアの侘しさよ

247 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:04:08.38 ID:2Emn+Wmb0.net]
>>14
韓国もバリバリ戦車や戦闘機を造っている。

受注額「2兆円超」韓国が兵器輸出で存在感 そのわけは?

ロシアのウクライナ侵攻を背景に、韓国が国際的な兵器市場での存在感を増しています。
受注を急激に伸ばし、その額は2022年には日本円で2兆円を超える見通しだと報じられています。
防衛産業分野での輸出で世界4位入りを目指すとしている韓国。
どうして、これほどまでに兵器の輸出を拡大しているのでしょうか。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/12/06/27574.html

248 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:14:13.64 ID:As0yHBrH0.net]
>>207
はぁ?
まだD5の一部に核ではなく通常弾頭のバイデンのほうが現実的だな。
ポンコツがバレて核に頼るしかないロシアは世界の笑いものw

249 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 13:14:13.92 ID:sV7mGX ]
[ここ壊れてます]

250 名前:Ab0.net mailto: こういうのでいいんだよ
早くやれ
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:20:28.11 ID:B74HCgV00.net]
富野「なんでトリトンじゃないのよっ!」

252 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:27:53.74 ID:YgO3x4P00.net]
原子力潜水艦なら目的地に行くまでにうるさいからバレるやろ
日本みたいに活動時間は短いが電気で推進するなら分からんだろうが



253 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:28:33.84 ID:NEDiRrit0.net]
ポセイドンは海を行け~

254 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:33:54.08 ID:lHOG7rO10.net]
ロシアはトルコシリアの地震がどこの何だったかそりゃ知ってるから
報復措置に出るわな

255 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:35:46.07 ID:qugOk4aX0.net]
沿岸にたくさん魚が打ち上げられてお爺ちゃんお婆ちゃんがバケツ持って拾いに行くんだろ?

256 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 13:36:52.92 ID:qZdGNkH+0.net]
最近「ユニーク」っ言葉を訳さずにそのまま使うのに違和感を感じる。記者の語彙力が乏しくなってるんだろうな。

257 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:36:54.18 ID:0DY1GWEG0.net]
>>245
射程が無限みたいなものだからな
バレた時には手遅れってパターンもあるだろうし
これだけ大型だと原子力で発電&充電して電気推進に切り替えとかも可能かもしれない
人が乗っていないんだから既存の潜水艦と同様に考えてはだめだな

258 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:38:02.70 ID:xd7QPIWX0.net]
たぶん噴き上がった500mの水飛沫のこと

259 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:43:26.34 ID:APDfsQIy0.net]
潜水艦に搭載する魚雷も興味あるが、それよりどんな食事を積んでるのかの方が気になる

260 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:45:04.69 ID:Z670sjsq0.net]
バイデンの核戦争

261 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 13:47:08.58 ID:MWzufjDY0.net]
アメリカが戦争で核兵器使うかどうかググれば使うと結果が出ているだろ
ロシアは危機的状況になれば必ず使う

262 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:48:05.68 ID:YgO3x4P00.net]
>>250
流石に魚雷には人は居らんが潜水艦はたくさんおるで


ttps://i.imgur.com/CqAzN9l.jpg
ttps://i.imgur.com/NjDxGS7.jpg



263 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 13:51:55.97 ID:aeLsoAvF0.net]
なんだかんだで、世界中がグルになってロシアをボコってんだから、使わす口実を作ってんだよ。

264 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:53:32.58 ID:k/0colrh0.net]
シン・ポセイ丼、現る

https://i.imgur.com/gZEEsWE.jpg

265 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 13:57:00.32 ID:Ils3fthl0.net]
何もせずに搭載させるわけ?ヤバくね?

266 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 14:03:25.69 ID:FH3MAewz0.net]
浮上した瞬間にネプチューンで撃沈されそうだけど

267 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:04:45.12 ID:T0WN5plO0.net]
SLBMならまだしも、魚雷の時点でギャグかと

268 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:04:51.00 ID:X75BFJlj0.net]
昭和からのノリはヤバいwww

269 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:06:44.53 ID:0DY1GWEG0.net]
>>255
ポセイドンの方の話ね
原子力利用して射程が無限に近いから
既存の魚雷と違って目的地の遥か遠方から発射することも可能

270 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:07:31.95 ID:OgulEffZ0.net]
>>260
魚雷の方が探知されにくい

271 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:08:59.86 ID:T0WN5plO0.net]
>>263
「探知されにくい」じゃなく、都市やミサイル基地に対する攻撃ができなければ戦略的価値がない

272 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:12:49.62 ID:0DY1GWEG0.net]
>>264
世の中の大都市は海沿いが多い
MADの概念から考えれば防衛が難しい兵器として価値はあるよ



273 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:15:41.97 ID:T0WN5plO0.net]
>>265
「じゃあなぜアメリカは配備してないの」って話

274 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:21:04.84 ID:0DY1GWEG0.net]
>>266
モスクワ、北京、テヘランに対してNY,ロンドン、サンフランシスコ、東京

並べてみるとすぐに分かると思うけどw
だから米国はミサイルの質を高めた

そしてMADのバランスを保つためにロシアはポセイドンを開発した

275 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 14:21:43.53 ID:+tnsox2D0.net]
>>23
世界が終わるまでは〜(´・ω・`)

276 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:30:18.28 ID:QmRuTe6Z0.net]
天使「さて週末はラッパの練習でもするか。」

277 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:35:32.24 ID:B74HCgV00.net]
地中海を舞台に神々の最後の戦いが始まる

278 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:39:43.55 ID:cZzC8j1l0.net]
ワンダーワッフェ止まりか、効果十分なゲームチェンジャーとなるか

279 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:41:25.50 ID:2Emn+Wmb0.net]
【核魚雷】ロシアの終末兵器『ポセイドン』は本当に500mの津波を発生させることができるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=uqdHkcP4iWo

280 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:42:22.37 ID:sFsxYvwN0.net]
津波がロシア領まで水浸しにするのが最高のギャグ

281 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 14:46:41.47 ID:UpPpX3Y20.net]
50mプールがあるだけだろ

282 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:47:22.80 ID:B74HCgV00.net]
北欧神話も
ギリシャ神話も
キリスト教も
終末戦争の展開が驚くほど似てるんだよな



283 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:53:20.78 ID:YgO3x4P00.net]
核なんて使わんでも宇宙にアメリカと中国の「神の杖」が稼働していて
鋼鉄の槍がマッハ10の落下衝撃で目的地破壊出来るらしいやんか
知らんけど(・ω・)

https://i.imgur.com/APCLPXU.jpg

284 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 14:53:35.59 ID:1UKqSr6w0.net]
魚雷なんてボスポラス海峡越えられないと使い様が無い

285 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:55:30.54 ID:BMU8Lyrk0.net]
>>185
海水の重さがな
1000mの立方体でも1兆トンあるからな
人間の作った小さな核爆弾で大きく動かせるとは思えん

286 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 14:59:38.41 ID:4ssM09Hd0.net]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%84%E3%83%A4%E6%B9%BE%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E6%B3%A2

リツヤ湾大津波(リツヤわんおおつなみ)とは、1958年7月9日、アメリカ合衆国アラスカ州のリツヤ湾(Lituya Bay)で発生した津波である。フィヨルドであるリツヤ湾の斜面が地震によって崩落し、海中になだれ込んだ土砂や氷塊で大波が発生した。波高はその対岸で524メートル[1]に達し、これは観測史上最高とされる。

湾内ではこのくらいの津波は起きる津波は地形が全て
太平洋の真ん中で爆発しても寝てたクジラが起きてうるさいって言う程度
記事は大袈裟だけど空母使った侵攻作戦が出来ないロシアには欲しい兵器かもねって事
有明海で核魚雷が爆発したら島原大変肥後迷惑位にはなるかも
雲仙の山体崩壊で最大50メートルの波が熊本と島原を行ったり来たりした
瀬戸内海のどっかで爆発したら同じ事が起こるけど
空中で爆発しても大惨事だからレイテ湾みたいに近くに味方がいて空中で爆発出来ない時には有効かもだな

287 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:01:53.51 ID:y1e63nKM0.net]
プーチン一族のおぞましい腐敗ぶりを見よ!!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027

288 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:03:42.06 ID:0DY1GWEG0.net]
>>278
参考になるかわからんけど
これが18トン爆弾の威力とのこと
https://youtu.be/ogy5vOh0bNM

ポセイドンが最大100メガトンとなると
単純計算で上記動画の100万倍以上の威力になるな

自分も威力は軽く見てたけど
ちょっとビビってしまったw

289 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:04:22.81 ID:gcSSOPAm0.net]
誰が呼んだかポセイドン
タンスに入れるはタンスにゴン

290 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:05:55.44 ID:8RaWv+Tb0.net]
ギリシャ神話でもポセイドンなどゼウス様の前では雑魚なんでしょ?
海では強いのかもしれんけど

291 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:08:01.65 ID:GdgkDlCG0.net]
3つのしもべが、動き出すか

292 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:12:03.42 ID:EL+HgRmw0.net]
キュクロープス(サイクロプス、雷の精)
→オーディン(独眼、嵐の神)

ヘイムダルとギャラルホルン(ラグナロクの始まりを知らせる)
→天使のラッパ(黙示録の到来を告げる)

ポセイドン→ヨルムンガンド→リヴァイアサン

ティターノマキアー、ギガントマキアー(神々と巨人族の最終決戦)
→ラグナロク(神々とロキ率いる巨人族、屍人との最終決戦)



293 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:13:23.62 ID:BLg6Grgc0.net]
ロデムとロプロスは?

294 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:15:07.72 ID:EL+HgRmw0.net]
>>261
ワロとけ

295 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:18:12.59 ID:Rl5Grl3h0.net]
ポセイドンの風評被害

296 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:18:16.29 ID:ZI9jkzv10.net]
核分裂の効果を知っててやるから頭が滅茶苦茶悪いですな
破滅させるならこんなしょぼい武器なんか要らん

強盗する為なら汚染したら意味が無い

ぎゃはははwww
馬鹿ww

297 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:20:04.37 ID:C7zMTVEq0.net]
新型コロナの新しい変異株のネーミング予定


9波←ポセイドン
10波←ベルゴロド

298 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:20:44.36 ID:C7zMTVEq0.net]
新型コロナの新しい変異株のネーミング予定


9波←ポセイドン
10波←ベルゴロド
11波←プーチン(感染者全員死亡で人類滅亡).

299 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:21:27.45 ID:EL+HgRmw0.net]
>>212
建物の倒壊数が異常だから、こっちかもしれんな>>276

300 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:22:42.86 ID:j65w3VQ+0.net]
ビキニ諸島での核実験で艦船にはあまり有効でないことが分かって米国は作らなかった

301 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:24:13.33 ID:Y8pd5jPB0.net]
使わなきゃ意味が無い。

302 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:26:46.90 ID:EL+HgRmw0.net]
ヨルムンガンドの巨躯が起こした高潮の中に船のナグルファル[注釈 1]が浮かび、その舵をフリュムがとっている、と語られている[3]。
やがてフリュムは霜の巨人全員を従えて
ヴィーグリーズの野に現れる[4]。

ヴィーグリーズ[1](ウィグリド[2]とも。古ノルド語: Vígríðr)は
北欧神話において、神々と巨人との最終決戦(ラグナロク)が行われる場所とされている[3]。



303 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:27:43.86 ID:EL+HgRmw0.net]
>>289
破滅させるためじゃないからなw

304 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:28:58.00 ID:pPckkPEB0.net]
みんなで富士山に逃げれば大丈夫

305 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:30:00.42 ID:NNDU5S930.net]
福島名物 ポセイ丼

306 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2023/02/09(木) 15:54:27.94 ID:IhQiYlNtA]
いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを叩きつけろ!日本は決して反省などしない!
日本が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!
日本を呪え!
お前をコケにした日本に復讐しろ!

いいぞ!呪え!復讐しろ!怒りを叩きつけろ!西側諸国は

307 名前:決して反省などしない!
西側諸国が、はらわたをはみ出し、血反吐を吐き、地べたを這いずり回り、空を仰ぎ、カミに救いを求め、絶望して、絶命するまで、攻撃の手を緩めるな!
西側諸国を呪え!
お前をコケにした西側諸国に復讐しろ!
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:30:34.83 ID:BMU8Lyrk0.net]
>>281
結局小さな水柱が出来るだけ
その動画で水が持ち上げられる範囲が100m四方だとしても
海溝型地震で持ち上げられる水域が50km四方と仮定すると
動く海水の量が25万倍違う
一瞬高い波が出来ても発生源が小さいと直ぐに減弱して小さな波になる
地震津波の怖さは広大な面積の膨大な量の海水が持ち上げられることで
大きなエネルギーを持って減弱せずに長距離伝播していくこと

309 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:31:38.45 ID:K62+4q6M0.net]
サミアどん

310 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:32:48.68 ID:B74HCgV00.net]
>>300
つまり「地面」の方を動かせばいいわけだ

311 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:35:35.67 ID:B74HCgV00.net]
>>283
雑魚どころかゼウス様も人間の英雄の力(ヘラクレス)を借りないと巨人族には勝てなかったからな

312 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 15:36:47.36 ID:+x5arRcW0.net]
これだけウクライナで苦戦してるのに核兵器使わないロシアが使える兵器じゃないだろ



313 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:38:48.57 ID:PDGU/PuI0.net]
>>1
>ベルゴロドは現存する世界最大の潜水艦だ。全長約184メートルで、米海軍最大のオハイオ級潜水艦(全長171メートル)よりもはるかに長い。
伊四百型が全長122m
海自そうりゅうが全長84m

314 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:41:56.04 ID:+FdzUEpR0.net]
そんなのより光子魚雷をはよ作れ

315 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:42:10.93 ID:wlB8ozx70.net]
>>283
ポセイドンが雑魚って、聖闘士星矢の影響だろ
ポセイドンごとき、黄金聖闘士を動かすまでもないって設定から

316 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:44:13.22 ID:0DY1GWEG0.net]
>>300
過去の核実験では地上で爆発させて
直径2km深さ120mのクレーター作っている

それより大きな威力を海底で爆発させたら
かなりの規模になると思うけどな

それに巨大地震の津波と違って沿岸一帯を巻き込む必要が無いし
海溝型の震源よりもより都市に近い場所で炸裂させることも出来るだろ
過小評価はできないなあ

317 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:44:30.16 ID:B74HCgV00.net]
>>307
最低だな車田正美

318 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:46:00.43 ID:yvwJxc6X0.net]
お聖どんアドベンチャーという小説があったわ

319 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:51:23.93 ID:wlB8ozx70.net]
リヴァイアサンとポセイドンってどっちが強いの ?

320 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:56:55.87 ID:yjx845jW0.net]
俺の好きな三どん
うな丼
西郷どん
ドン荒川

321 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:58:50.36 ID:K62+4q6M0.net]
魚座の俺は黄金聖闘士編の話題になると肩身が狭かった
よりによって瞬に負けるなんて

322 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 15:59:09.58 ID:hwCupdvg0.net]
>>284
「ビッグファイアの為に!」



323 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:08:58.37 ID:6bsviMcO0.net]
日本が狙われるとしたら場所は神奈川一択だな、県民は土左衛門にされてしまうのか
中国の台湾侵攻アシストで沖縄もあり得るかもしれんがまあ神奈川より可能性低いだろう
一番狙われないのは下手したらロシア領にも被害出るから道北と道東か

324 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 16:18:11.59 ID:01+1sfsH0.net]
宿敵の米軍が睨み効かせてる神奈川はどうだろうな
近寄る事すらできないんじゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef