[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/12 15:11 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 268
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トルコM7.8地震】トルコとシリアで死者1万1000人超、多数の建物が倒壊、WHO「被災者2300万人か」 [1ゲットロボ★]



1 名前:1ゲットロボ ★ [2023/02/09(木) 04:16:00.30 ID:a0aD9jLm9.net]
Turkey-Syria earthquake death toll tops 11,000

Thinly-stretched rescue teams on Wednesday continued searching for survivors buried in the rubble of thousands of buildings destroyed in Turkey and Syria by catastrophic earthquakes and aftershocks that killed over 11,000.

Amid calls for the Turkish government to send more help to the disaster zone, Turkish President Recep Tayyip Erdogan visited a "tent city" in Kahramanmaras, where people forced from their homes are living. He conceded shortfalls early in Turkey's disaster response but vowed that no one would "be left in the streets."

Turkey now has tens of thousands of aid personnel in the quake zone, and search teams from more than two dozen countries have joined them. But with the devastation so widespread, many are still waiting for help, and hope of rescuing survivors is fading.

https://assets1.cbsnewsstatic.com/hub/i/r/2023/02/08/423d2072-381f-4e35-a5f2-c626b845246e/thumbnail/620x413/41f55589c7b978f4f503ec9d475da248/gettyimages-1246861640.jpg
Mesut Hancer holds the hand of his 15-year-old daughter Irmak, who died in the earthquake in Kahramanmaras, close to the quake's epicentre, the day after a 7.8-magnitude earthquake struck the country's southeast, on February 7, 2023.
ADEM ALTAN/AFP VIA GETTY IMAGES

Experts said the survival window for those trapped under the rubble of collapsed buildings or otherwise unable to access water, food, protection from the elements or medical attention was closing rapidly. At the same time, they said it was too soon to abandon hope for more rescues.

Turkey's disaster management agency said Wednesday that the recovered bodies of people who died in the earthquakes but cannot be identified would be buried within five days even if they remained unnamed. The agency, known as AFAD, said unidentified victims would be buried following DNA tests, finger printing and after being photographed for future identification. The move is in line with Islamic funeral rites, which require a burial to take place as quickly as possible after a person's death.

In the Turkish city of Malatya, bodies were placed side by side on the ground, covered in blankets, while rescuers waited for funeral vehicles to pick them up, according to former journalist Ozel Pikal, who saw eight bodies pulled from the ruins of building.

As many as 23 million people could be affected in the quake-hit region, according to Adelheid Marschang, a senior emergencies officer with the World Health Organization, who called it a "crisis on top of multiple crises."

https://assets1.cbsnewsstatic.com/hub/i/r/2023/02/08/a472a4ad-b8e6-4017-bfa7-da2d16da696c/thumbnail/620x413/145036aa76e91267c54d2b08383151ab/gettyimages-1464011410.jpg
https://www.cbsnews.com/news/turkey-syria-earthquake-death-toll-rises-rescue-efforts/
ソースに動画あり
全文はソースをご確認ください

関連スレ
【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 ★2asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675865936/

86 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 05:51:36.47 ID:dYOtevxM0.net]
日本の耐震強度の高い建築技術が役に立つ時なんだろうが、絶対に機会逃すんだろうな

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 05:52:26.52 ID:PbX6XqXx0.net]
シリア側の状況が入って来ないよな

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 05:52:47.22 ID:jyq3ON8U0.net]
トルコって結構地震あるよな
まだ倒壊する建物あるのかって感じ

89 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 05:52:48.01 ID:f3QexdpKO.net]
人工地震らしいし

90 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:00:36.52 ID:6yopXtq80.net]
>>86
何度も逃してるからな
今回も無いだろ

91 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:01:06.10 ID:IONCBo6K0.net]
>>1
人口
トルコ 8478万人(2021年)
シリア 2132万人(2021年)

合計1億人強の地域で2300万人被災

92 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:01:19.42 ID:8C705d2x0.net]
>>87
White Helmetsが空撮映像とか出してるよ
ttps://abcnews.go.com/International/white-helmets-group-ordinary-syrians-extraordinary/story?id=96971864

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:02:03.45 ID:Hyh83N6X0.net]
建物の倒壊のしかたがエグいよなあんなん助からんわ

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:03:28.85 ID:6yopXtq80.net]
>>69
三つのプレートと複数の断層がある国
出ないと思う方がおかしいぞ

実際にM6ー7クラスは何度も起きてるからw



95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:04:47.54 ID:BVjiYDrT0.net]
これは貯金箱に貯まったお金を寄付するわ。

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:08:08.44 ID:T/1Q+0tg0.net]
>>95
素晴らしい

97 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:08:37.35 ID:/0Rf6I4l0.net]
俺まだ東日本大震災のための千羽鶴折ってるわ
もうすぐ500羽になる
完成したらどこに送ればいいんだ?

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:11:28.22 ID:Z26HKMyO0.net]
週刊新潮
「コロナワクチンは生命原理に反している」
https://www.shinchosha.co.jp/sp/shukanshincho/

99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:12:31.31 ID:sbL/Th6O0.net]
>>10 恥ずかちぃ、、、

ご指摘感謝

100 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:13:19.60 ID:sbL/Th6O0.net]
どうしても千羽鶴折りたかったら万札か100ドル札で折れよ

101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:15:52.24 ID:RjmnZUgs0.net]
>>65
まあ貧乏な国は金を掛けれないからね、経済成長すれば合わせて耐震基準も厳しくなっていくんだろうけど

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:16:07.58 ID:3CSYkvD00.net]
瓦礫の下から子供が出てくる出てくる

103 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:21:04.30 ID:8C705d2x0.net]
>>102
1万人ほど救助されてるから、そのうちの約1~2割は子どもかと
家屋の倒壊数が半端ない

104 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:  [2023/02/09(木) 06:23:12.56 ID:u6kP/0uz0.net]
津波なしで建物倒壊だけで2万人てこれからも増えそうだし復興に何年かかるやらわ



105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:23:36.86 ID:TaYC482T0.net]
都民が全員被災した感じか
恐ろしいな

106 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:25:56.36 ID:VVfVOYvx0.net]
>>3
そういうバカパヨみたいな事はしないの

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:30:04.99 ID:1YlPbpae0.net]
戦争か

108 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:34:30.47 ID:NoIVVj+00.net]
しかしこのタイミングでトルコとシリアなんて偶然にしては怖すぎる

109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:36:56.95 ID:6FF+0iO30.net]
人工地震説を唱える人って断層が動いてることは認めてるんだろ?
どのみち断層が動いて地震は起こるんだから何でも人のせいにするのはどうかと思うけど

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:37:05.44 ID:U0sodicB0.net]
首都直下地震がきたら東京、神奈川、千葉が被災するとしてだいたい2500万人くらい被災者になって2万人くらい死ぬから同じような規模だね

111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:37:55.81 ID:B3dsEVGp0.net]
大して死なないんだな🤗

112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:44:26.39 ID:ZVBdt/bX0.net]
1日経つこどに3~4000人前後増えてるのか?
これはエグいな

113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:44:37.91 ID:dYOtevxM0.net]
>>109
断層に刺激を与えることで時間調整+威力倍増くらいは出来ても不思議じゃないかなと

114 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:46:14.09 ID:xFxHHEN60.net]
>>112
このペースだと明日か明後日には東日本のやつ超える



115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:47:48.87 ID:7Ap7xNZS0.net]
まだ3日か?
まだまだ増えるなこれ

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:47:54.20 ID:Yh5kT0ua0.net]
アサドが死ねば良かったのに

117 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:48:10.63 ID:AbFvEK1N0.net]
>>86
必然的に建築費が高いからね。

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:49:04.45 ID:MvK3UdCb0.net]
酷いなこりゃ

119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:49:10.69 ID:lHOG7rO10.net]
気象兵器と人工地震兵器はもう10年以上前に軍事大国の軍関係者や軍事アナリストが完成していると公言している
あるかどうか議論をするような段階の話ではない

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:51:28.30 ID:4RpPDzId0.net]
>>35
トルコは何回か地震きてるぞ

121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:51:45.01 ID:MvK3UdCb0.net]
21世紀になってから巨大地震が増えてる
なんだこれ

122 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 06:52:17.54 ID:KAosiKWl0.net]
>>108
クルド人の祟りかな?

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:54:50.14 ID:MvK3UdCb0.net]
少し前にトルコ上空に赤いバラのような雲が出ていて話題になっていたけど、前兆だったんだな

124 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:54:53.55 ID:IONCBo6K0.net]
>>122
そのクルド人が多い地域が被災地と重なるんですが



125 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:55:14.78 ID:AbFvEK1N0.net]
こういう時に日本の耐震免震高級マンションが建ってて、無傷だった。なんて事実があったら世界中で引くて数多なんだろうなぁ

126 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:57:43.40 ID:6Iq3FVeX0.net]
>>110
毎月日本崩壊とネットで言ってる陰謀論の人に悪いけど
日本の耐震性は震度6強から震度7を耐えられる構造になってるのよ

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:58:03.87 ID:F670yi4D0.net]
>>35
トルコは定期的に大きな地震起きてる。

128 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 06:59:45.91 ID:JYoI/Alp0.net]
>>99

( ´。•ω•)ノ"(っ <。)

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:00:52.51 ID:kUCT1ABV0.net]
地震大国

日本
トルコ
ニュージーランド
パプアニューギニア

他には?

130 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:02:03.29 ID:kUCT1ABV0.net]
先月のトルコ上空の薔薇雲、やっぱり地震雲だろ

131 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:03:16.58 ID:KGkWN2uk0.net]
>>129
実は日本以上の地震大国である中国

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:03:48.32 ID:U0sodicB0.net]
>>125
日本のビルは震度7でも倒れないだろ
古いビルとか木造の戸建は危ないけど

133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:05:19.28 ID:DcnrLUT60.net]
>>123
あれトルコだったのか
関係ないとは思えないな

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/09(木) 07:07:45.18 ID:6KxjclRV0.net]
神様が助けてくれるか待ってればわかる



135 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:09:25.00 ID:gtTTZn4l0.net]
全て、運命。

柱がスカスカで、ビルが一度に崩れるのも運命。

もっと死んじゃうのも運命。

南無三。

136 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:10:02.59 ID:7gB0gpPf0.net]
プラスってケンモーと変わらなくなってるな

137 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:10:04.56 ID:TkopoCJV0.net]
現地報道が更新される度に死者や被災地の悲惨な状況が明らかになっていくのって辛いな
被災したというのもおこがましいかもしれないが阪神・淡路大震災の時を思い出すよ…

138 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:11:07.05 ID:pXcKqjCm0.net]
>>123
あーあれトルコか

139 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:14:22.73 ID:F2hdxdte0.net]
日本人もいるだろうね

140 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:15:20.70 ID:JCpkKtbO0.net]
倒壊した建物をニュースで見たけど鉄筋入って無さそうだったなあれじゃ倒れる

141 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/09(木) 07:19:35.99 ID:6KxjclRV0.net]
バラの雲 でググッたらなんやグループサウンズが出てきたが

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:20:58.26 ID:TKnSzb140.net]
超えろ!関東大震災の10万人

143 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:29:12.67 ID:T5kqnzGp0.net]
>>125
マグニチュード8クラスの断層由来の
直下型地震は耐えられんぞ
死ななかったらラッキーなぐらい

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:30:23.25 ID:KFOLpp0H0.net]
マグニチュード9で津波ありの東日本大震災の死者数をマグニチュード7.8で津波なしのトルコ大地震が超えるか
日本の建築科技術は本当優秀だ



145 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:33:26.66 ID:phtJUqEq0.net]
ヘリ動画ヤバい
十万は軽く逝きそう

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:34:25.31 ID:oD0EoNmS0.net]
アラーに祈れよ
こっち見んなイスラム乞食

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:38:31.48 ID:5kmSWRFu0.net]
どうして日本は耐震技術あるのに放置していたですか?

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:43:53.52 ID:WAO9gO+w0.net]
日本から自衛隊もっと派遣しろよ

149 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:44:17.22 ID:YoxLWLzF0.net]
ビルが垂直にぺしゃんこになる映像ヤバイよな中にいた人はそりゃ全滅するわ

150 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:45:23.73 ID:YoxLWLzF0.net]
これをチャンスとばかりに反政府勢力地域に攻撃してるらしいじゃないか

151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 07:48:33.84 ID:BzNO4Gg20.net]
株式市場も2/15まで停止みたい

152 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:49:39.18 ID:Mg9iybTt0.net]
>>129
チリ

153 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:49:52.91 ID:fqkMSJ1j0.net]
>>150
普段はシリア政府だけじゃなくてトルコ政府もクルド人地域を攻撃してる
そういうところが被災した

154 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:54:16.57 ID:vHp+5gxA0.net]
>>144
チリの地震は日本の地震よりもデカイのに犠牲者はそんなに多くない


チリ地震は、日本時間の1960年5月23日午前4時過ぎに発生しました。

地震の規模はマグニチュード9.5で、東日本大震災を引き起こした2011年の巨大地震と比べても約5倍のエネルギーを持つ地球上での観測史上最大となる地震でした。

岩盤が壊れた範囲はチリ沖のアタカマ海溝沿いに南北1100km、東西200kmにおよび、日本に当てはめると北海道根室沖から関東沖の岩盤が一気に動いたことになります。

震源に近いチリでは激しい揺れや大津波によって1,743人が死亡するなど甚大な被害となりました。



155 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:55:37.22 ID:gN0zGA3m0.net]
砂の城みたく崩れていくビル見ると造形のために細い鉄筋は使われてるのだけど、鉄骨がないのね。アバラ骨はあるけど、背骨がない感じ。

156 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 07:58:22.97 ID:F7muzAgz0.net]
ちなみに熊本地震が震度7クラスとして6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生して
前震と本震と余震が入れ替わる近代観測史上初が起きた大地震

その時の死亡者は200人
それも地震ではなく避難所で持病や自殺の死亡者

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:06:15.40 ID:xF7+KJbb0.net]
>>155
線がほっそくて少ないよね

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 08:15:29.66 ID:8Vmy++GO0.net]
阪神大震災の時は
バブル期の手抜き工事のせいで
被害が拡大したとは良く言われていたな

159 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:15:36.43 ID:pHNrExUJ0.net]
>>121
散々ワイドショーなどで何千年とか何万年周期でのプレート移動とか火山活動とか活発な時期に入ったと言われてるじゃん

160 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 08:16:28.60 ID:8Vmy++GO0.net]
>>153
クルドは欧米の手先として
中近東を混乱に導いたからな
中近東中で総スカン状態なのよ

イラクが滅んだのもクルド人のせいみたいなもんだし

161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:16:54.83 ID:OFOhlb/R0.net]
>>143
>最大で改正メルカリ震度階級のⅧ程度の揺れがあった模様です。
>厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度5弱から震度6弱程度に相当する揺れとみられます。

ヤフーニュースからの転載だけど日本でいう震度6弱なら建物が倒壊していない可能性の方が高くないかい?
断層由来の直下型だと違うのかな?

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:18:02.53 ID:jwj20DCV0.net]
アラーの思し召し

163 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 08:19:19.02 ID:jULtFGDO0.net]
NEWSでやってなくない?

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:26:08.15 ID:jyq3ON8U0.net]
日本もヤバいよなあ
クジラが迷ったりイワシが打ち上ったりよくない兆しある



165 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:27:29.31 ID:bmbxQuCH0.net]
予言しておこう
6ヶ月はパキスタン
1年後は四川
2年後はマレーシア
だな

166 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 08:35:25.18 ID:uPFKTEWq0.net]
>>141
トルコ 雲で出るだろ

167 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 08:42:22.12 ID:8Vmy++GO0.net]
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230123-02519515-nnn-000-2-thumb.jpg?exp=10800&fmt=webp

↑コレか
マジでアメリカの人工地震兵器でも驚かないわ
日本でも村山政権時に阪神大震災
菅直人政権時に東日本大震災だしな

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:47:17.71 ID:l3pxprtZ0.net]
まあ超えるわな

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:47:23.12 ID:xF7+KJbb0.net]
>>167
場所が全然違うよ

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 08:49:24.31 ID:NLjsA/Jy0.net]
目指せ6桁

171 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 09:00:44.00 ID:HuM+NDW10.net]
>>167
それにしては北京もモスクワも普通に無事だな。
なんでトルコ?w

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:03:40.41 ID:8rdS7uy40.net]
トルコに住む日本人1,727名(2021年10月)
日本に住むトルコ人6,087名(2021年6月)

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:05:10.54 ID:BqBXxXBD0.net]
街の様子を見た感じでは10万はいってるだろ

174 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 09:19:35.20 ID:j7rAwFWJ0.net]
まだ埋まってる人いっぱいいるんだろうな
手がまわらんだろうね



175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:22:06.50 ID:BqBXxXBD0.net]
トルコ人も今度家を建てる時は高くてもヘーベルハウスにすべき

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:29:03.11 ID:GCkvINa70.net]
>>175
平屋で木造がいいんじゃね

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:31:05.23 ID:EX02hZdV0.net]
>>97
千羽鶴なんて迷惑だから送らなくていい
棺桶に入れてもらえ

178 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:33:02.75 ID:BqBXxXBD0.net]
どこかが揺れればどこかに歪みが発生するから、取り合えず、ここ何週間かは気を付けて生活すべき

179 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 09:40:53.62 ID:SQMp0vL60.net]
北京が大地震で壊滅したらメチャクチャ笑えるのにな
唐山地震カモン

180 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 09:52:38.59 ID:HlTEICLo0.net]
>>14
トルコから直輸入ではあるまいよw

あのオーブンつうかクッカーはトルコ製なのかなー…
調味料なんかはどうなんだろう?

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 09:53:16.45 ID:k4ONlZX10.net]
シリアにも支援してやらんと
トルコだけってのはまずいでしょ

182 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 10:00:24.63 ID:3bepnCOA0.net]
>>181
気持ちは分かるが、シリアはいろいろあって支援し難いと思う

183 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/09(木) 10:03:13.58 ID:jaP1Vtv10.net]
>>181
シリアの場合は相手が支援を受け取れる状態にあるのか?
ってのがあるな。
なんせ今回もアサド政権軍が
被災地に爆撃しとるからな。
頭おかしすぎて、意味わからん

184 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 10:08:12.90 ID:ovHfK7p40.net]
あぁ、72時間来ちまった



185 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 10:10:11.86 ID:RlD8pTPO0.net]
>>129
チリ最強

186 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/09(木) 10:11:29.39 ID:RlD8pTPO0.net]
>>144
浅い震源の直下型地震の恐ろしさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef