[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 06:25 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 ★2 [豆次郎★]



1 名前:豆次郎 ★ [2023/02/08(水) 23:18:56.23 ID:KB7WffUW9.net]
2/8(水) 15:48配信
時事通信
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使

 トルコ南部で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、東京都内で記者会見し「日本政府の特段の緊急支援に感謝している。多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。


 その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」と指摘。民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

 大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心強い」と語った。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f4e702499b67c6e6e3470fe587342ca0f1086c

前スレ
【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675850851/

20 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:02.47 ID:yOPsi1nj0.net]
使わなくなった未使用n95マスク大量にあるから
送ろうと思ったけどダメかぁ、、、
このマスクは高性能で粉塵
特にアスベストにも有効認証のマスクだから
瓦礫撤去には最適なんだが、、、

21 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:09.42 ID:ugln4C/Y0.net]
中抜き?利権?

22 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:13.46 ID:Za+00LR+0.net]
日本も近い未来に大地震ありそうだしなあ

23 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:25:22.78 ID:Hht2MLYv0.net]
カイロ送っとけ

24 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:45.88 ID:aGJyQSw90.net]
ここぞというときに溜め込んどいたゴミを恩義せがましく渡すやつ居るよな
オフィス移った時に掃除に1時間以上もかかる汚いラック渡されたときは唖然とした

25 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:54.23 ID:U1xvatDi0.net]
まあ当然だよな

26 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:25:57.35 ID:hltr9Gwv0.net]
寄付を受け取るのは困っている人じゃないからこういうことになる

27 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:26:04.84 ID:c6Wal5+00.net]
トリッキー

28 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:26:11.97 ID:zlxnaB1c0.net]
千羽鶴を贈りたいんだけどダメなんですか



29 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:26:31.86 ID:1hA+4w5n0.net]
千羽鶴に執着してる外道餓鬼度のシナチョン
外道餓鬼道のシナチョン魑魅魍魎は華僑のクォーターのワイが相手してやる
何が不満だ?

30 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:27:00.04 ID:ZN/3QH0t0.net]
>>2
ヤメレ

31 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:27:17.77 ID:v9ok+L2g0.net]
千羽鶴とかいうゴミの山を送りそう

32 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:27:56.80 ID:c6Wal5+00.net]
千羽鶴を、NGワードに設定した

33 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:28:08.83 ID:AQ3uMDoU0.net]
コレは当然だろ

34 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:28:14.77 ID:7CcTu/hV0.net]
千羽鶴折り始めました

35 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:28:29.50 ID:JZgx6+q50.net]
>>19
うちは朝から家族でおにぎり握って親父が現場の会社の人らに持っていったのに
途中で手伝ってって声かけられてすき付かれて全部盗まれたわ

36 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:28:44.36 ID:63pjE4dI0.net]
えらそうな乞食だな

37 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:28:53.15 ID:Q44I/6WP0.net]
>>32
つまんないし正解

38 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:29:30.56 ID:1hA+4w5n0.net]
華僑やシナチョンの血を呪うのか決める良い機会だ
千羽鶴の何が不満だ
遊んでやろう
議論しようではないか



39 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:29:57.15 ID:A9uQMoPN0.net]
>>1
「千羽鶴をおくるのはやめろ」とはっきり言った方が良い

40 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:30:04.45 ID:JZgx6+q50.net]
しかしこの手の被災地支援という名目だと罪悪感がないから
捨てられないきったない服とか平気でごみ処理に使う奴も多いからな
分別で手間が取られる

41 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:30:18.09 ID:r5kGrD9S0.net]
俺は普段から寄付してる国連WFPに追加寄付するは

42 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:30:40.09 ID:XmGlKQhs0.net]
面倒だから十羽鶴で

43 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:30:51.12 ID:a6qLC7A60.net]
トルコもウクライナもあの辺一帯が大変だな
何か効率の良い支援策があるはずだ
おまえら考えろ!

44 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:31:43.34 ID:4CSCBHnj0.net]
インフラが寸断されてるんやから、直接金より、その金で古着と千羽鶴を買ってそのまま渡した方がよくね?
阪神淡路の時も古着が無いから凄い追い剥ぎが横行してたわ
千羽鶴一個千円で売ってるおっさんが見るからに悪い顔だったなぁ

45 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:31:47.74 ID:1hA+4w5n0.net]
華僑のクォーターだ
カス共
議論しようではないか
何がどう優秀なのか遊ぼうではないか

46 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:31:59.18 ID:Qdf0VSSi0.net]
折り鶴3万羽折りました

47 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:32:28.62 ID:LvmrD/iJ0.net]
>>44
面白いと思ってやってんのか?
それとも俺に恨みでも?

48 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:32:31.27 ID:e8K4yJSR0.net]
何にでも難癖つける5ちゃん



49 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:32:33.67 ID:1hA+4w5n0.net]
>>46
糞チョン?
遊ぼうか?

50 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:32:43.63 ID:I6TWr0V60.net]
世界中のみんなでトルコ行進曲を演奏して届けよう

51 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:32:53.51 ID:BPvlART40.net]
>>40
汚い服は燃料代わりに送ったんだろ

52 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:33:01.85 ID:dFewTs6U0.net]
まずは貧困に苦しむ同国の日本人に支援を

53 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:33:34.17 ID:fw0KP1yU0.net]
>>28
10,000円札で折って送れば喜んでもらえるよ

54 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:33:35.22 ID:ovIx5jdS0.net]
今朝のラジオで、金ではなく物が必要です!ってアピってたが

55 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:33:36.54 ID:U5DR9g6r0.net]
トルコ大変なことになってるやん
なんでここまでの被害になったんや。瓦礫か

56 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:33:43.90 ID:jxPv6bC80.net]
あーこー言う奴にはなにもしない事にしている

57 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:34:05.96 ID:LvmrD/iJ0.net]
金はどうせ岸田が増税してトルコに渡すよ

58 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:34:22.76 ID:U5DR9g6r0.net]
つーか人手が足りないんじゃないの
あのガレキの山は金じゃどうもならんだろ



59 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:34:37.30 ID:ZM16B7X/0.net]
千羽鶴だけはやめてやれ

60 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:34:55.92 ID:1hA+4w5n0.net]
>>59
なぜだ糞チョン?

61 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:34:56.46 ID:dFewTs6U0.net]
トルコが潰れても何の損得もないわ

62 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:36:20.56 ID:1hA+4w5n0.net]
>>59
出来損ないのゴミが

63 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:36:23.97 ID:csXCJrEk0.net]
外貨獲得チャーンス!

64 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:36:42.73 ID:ZX6+/LbP0.net]
金だと中抜きされそう

65 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:36:44.84 ID:H/y8KO6e0.net]
どこに募金したら1番中抜きされないんだろ

66 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:37:11.14 ID:UO59uyJ30.net]
いま送ってもメール爆弾と大差ない感じ。

67 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:37:11.82 ID:G9/P0+8D0.net]
釘をさしておかないと、日本人は自己満足の為に千羽鶴とか鈴虫とか送りつけてくるからなw

68 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:37:38.04 ID:JRKpCX050.net]
買う店ないだろうww



69 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:37:58.77 ID:OLnh3QMS0.net]
大使館職員には日本人もいる場合があるから
そういう人が助言したのかもな
災害が起きる度に支援物資と称して緊急時は役にたたない
千羽鶴という装飾品やゴミを送りつける
イカレた日本人も多いから受け付けない方がいいって
世界的な恥辱行為になってる可能性もあるよ
日本の民間支援物資の在り方ってのは

70 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:38:00.42 ID:l0xpHKyI0.net]
>>7
そりゃあロシアに散々世話になったけどウクライナ応援してロシア制裁する国だからねー
トルコとか知らんがなってこと、当たり前じゃん世界のキョロ廚日本様を舐めんなよ

71 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:38:39.47 ID:I6TWr0V60.net]
コロナ禍の最中にイルミネーション点灯したりライトアップしたり花火を打ち上げたり色々な支援があるなと思いました

72 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:38:56.03 ID:1hA+4w5n0.net]
この穢らわしい損得だけの血と遊んでるんだぞ

73 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:39:43.79 ID:zDTF4CGq0.net]
>>2
コンテナーの定期航路で2ヶ月、
航空便なら2、3日だが新品を買うほうが安い。

74 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:39:48.14 ID:r5tZSt+40.net]
千羽鶴でも送るか

75 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:40:06.10 ID:oqB6W4M20.net]
ブルーインパルスはいかがかな?

76 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:18.84 ID:XxN0JgLT0.net]
マネー!マネー!

77 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:24.13 ID:1hA+4w5n0.net]
>>74
馬鹿にしてんのか?
穢らわしい血が

78 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:40:32.40 ID:U5DR9g6r0.net]
国境なき医師団に毎月募金してるよ



79 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:50.73 ID:tsT4xt/x0.net]
今朝のラジオでトルコ国立バレーに所属の落合さんが、金は使うところがないので物資が必要だ。冬の寒さをしのぐのと食料を必要としている、と言われてたな
劇場は被災者の為に開放しているとか、ロシアやウクライナからも救助隊が駆けつけてるとか

80 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:51.19 ID:VAQvWKjY0.net]
古着はどこへ送れば良いですか?

81 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:54.56 ID:YAbDEKo60.net]
物は保管場所もないし選別する人たくさん雇わないとだめだから大変なんだよね
ほしいものとそれがほしい人のマッチングも難しいし、持って行きやすいようにわかりやすく置くのも一手間だし

82 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:40:56.65 ID:ldvI6eBs0.net]
金送りたいのは山々だけど

83 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:40:58.91 ID:Sk99Y3dQ0.net]
真面目な話、
折り紙の作品贈られても「はぁ、何なのこれ?」とあちらさんが呆れてしまうのは当たり前。

84 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:41:17.45 ID:LXP+BThY0.net]
何人死んだの?日本の自殺者より少ないならどうでもいいよな
日本はそれ以上に死んでるんだから援助してもらう側だわ

85 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:41:46.99 ID:1hA+4w5n0.net]
>>80
馬鹿にしてるのか?
穢らわしい血が

86 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:41:56.34 ID:kzJqLA4j0.net]
>>65
日本共産党のトルコ・シリア災害募金は
宣伝物制作・選挙費用・党事務所の運営に使いますと明記されている
つまり中抜きじゃなく100%

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:42:44.70 ID:jxPv6bC80.net]
>>69
いかれているのはお前、なにもしないで偉そうにいったりする奴はさらに屑
そいつらよりも、千羽鶴おって、なにかしてやろとう考え行動しているやつらは、千羽鶴以外にも気を止めてする
でもお前らのような奴は、ただ足引っ張るだけで、なんにもしない癖になぜか偉そうにしていて、なに勘違いしているのこいつ状態
ネンショーのたちの悪い奴らとレベルが同じで草

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:42:58.00 ID:dUFc8sDR0.net]
はっきり金って言うのすげえな



89 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:42:58.10 ID:Q7oQJ03f0.net]
イランイラク戦争の邦人脱出みたいにトルコにお世話になる事態がまたあるかもしれんし支援しといた方がいいでそ

90 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:43:01.52 ID:Y2WG1zcC0.net]
韓国の農心辛ラーメンを発送しました
汚いお湯でも辛さが勝って食べれる優れものです

91 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:43:23.57 ID:44tER7YJ0.net]
寄せ書きと千羽鶴と古い着物送ればええんか?

92 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:43:24.00 ID:UO59uyJ30.net]
ギリシャなどの周辺国で余っている建機を
緊急で借りて共同支援とか。もうないかな

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:43:49.14 ID:lzmVOInV0.net]
現地後方から自家用車による搬入試みで被災地への物資輸送に支障が出ているとの話も

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:44:07.46 ID:I6TWr0V60.net]
皆さん明日はトルコライスを食べて応援しましょう

95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:47.17 ID:aqDIUq5x0.net]
>>13
千円札で折ったやつなら大歓迎や

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:44:49.29 ID:JFFM0uO30.net]
最後は金目でしょ

97 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:45:02.27 ID:+cpG3srT0.net]
>>1
千羽鶴「いやです」

(´・ω・`)

98 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:45:03.84 ID:k4xODzqE0.net]
仮にトルコが機能不全になった場合、あの地域を誰が治めるんだろ
ロシアはそれどころじゃないし、米国も対中政策が忙しくて構ってられんだろ
イラン、サウジ、イスラエル、あるいは大英帝国あたりか?



99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:45:04.39 ID:BPvlART40.net]
大抵の国は、自国に必要なものは自国で作れるからな。
工場もタダ働きするわけにはいかないからとにかくマネーが必要

100 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:45:31.29 ID:AQ3uMDoU0.net]
>>88
選別するにもコストが掛かるからな
金なら一括で解決する

101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:45:58.02 ID:ZgYMUqSU0.net]
>>1
お断りやで

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:46:34.50 ID:Elj54IVL0.net]
>>1
暴落したトルコリラ見て金を送る馬鹿はおらんだろ

103 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:46:57.32 ID:00FOINkZ0.net]
高校で千羽鶴を作る予定です!
指定校でいい大学に入るために内申をよくする必要があるので

104 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:47:04.83 ID:LvmrD/iJ0.net]
>>93
だとしたら、金送っても同じやろ
現地周辺で物資購入しても持っていけない
いっそ、米軍やNATOに頼んでパラシュートでばらまいた方が緊急時には効果的では?

105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:47:17.79 ID:BPvlART40.net]
>>80
自分で使いきれ。
新しい服と同額のマネーを送れ

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:47:19.25 ID:7/+zFkPp0.net]
千羽鶴もいまの時期なら燃やすのに使える

107 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:47:41.43 ID:9wmNfju/0.net]
千羽鶴送るなよ このハゲ とはさすがに言えない

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:47:55.86 ID:2UmtHVxT0.net]
近くの国ならともかくこれだけ遠方の国ならモノを
送る手間と時間の無駄、一般人ができる事は募金だよ。

日本の救援隊、一人でも生存者助けてほしい。
あの瓦礫の中に子供たちがいると思うとたまらん。



109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:48:52.54 ID:ygUf/FpI0.net]
別にさあ、台湾韓国中国とかだったらわかるよ
物理的にも文化的にも近いんだから
最新や先端技術(製品)でもねえもん送られたら
どうなるか?って発想ねえのかな

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:49:24.04 ID:r5tZSt+40.net]
>>83
は?"気持ち"がこもってるんだが?

111 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:50:15.12 ID:Z2HkQXtO0.net]
地震国言いながら建物倒壊しすぎよね
ググったら倒壊して当然の作りだったわ

112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:50:20.97 ID:+cpG3srT0.net]
>>102
直接国内に外貨送れるだろ
AirbnbとかPayPalだとかウクライナでもやってただろ

113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:00.69 ID:HiASCYlJ0.net]
トルコは超親日国だから
つ千羽鶴

114 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:08.73 ID:VyPjhAtB0.net]
<丶`∀´> チョッパリのふりして不要なゴミ送りつけてやるニダ

115 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:51:42.71 ID:LWK0buxQ0.net]
えっ?千羽鶴作りはじめてたのにー

116 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/08(水) 23:51:47.04 ID:Sk99Y3dQ0.net]
>>102
いや、逆に
支援したい国は「トルコリラを買ってくれ」という意味では?
円なりドルでトルコリラを買えば値上がりするでしょ。
で、その金は寄越せと。

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:52:13.71 ID:F1z9u60v0.net]
毛布ならあるで
阪神淡路の時送られた残りや

118 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:52:43.65 ID:nM1xzM2N0.net]
俺も学校で呼びかけてペットボトルのキャップ集めてトルコ大使館に送るわ



119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:52:54.71 ID:2UmtHVxT0.net]
日本ならではの生存者発見する最新の機器とか無いのかな。

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/08(水) 23:52:54.79 ID:65hX38PX0.net]
大使館に千羽鶴を送りたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef