[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 05:33 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 791
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

クールジャパン機構「廃止も検討」 西村経産相、経営改革困難なら 衆院予算委 [首都圏の虎★]



709 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/07(火) 07:40:38.40 ID:2muJe6xi0.net]
海外で見た酷すぎるクールジャパンの実態~マレーシア編~
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20180607-00085979
第二次安倍内閣の肝煎りとして進められている「クールジャパン戦略」。
政権発足直後、2013年から本格化したこの国策は、
実質的な国策ファンドであるCJ機構
(株式会社海外需要開拓支援機構)を中心にして、
積極的な国税の投入が行われている。
が、CJ機構発足(2013年)から早5年が経過し、
その費用対効果が各種報道で疑問視されるに至っている。


・クアラルンプールの一等地に約10億円の公費投入

・【食品フロア・地下】2万円の山梨ぶどう、2千円のいちごは誰が買う?

・【グランドフロア・1F】~巨大な無人展示室~

・【日用雑貨フロア・2F】11万円の仏像、なぜかスターウォーズ推し~

・【カルチャーフロア・3F】日本文化の紹介なのにディズニーとLEGOばかりの異様性

・【カルチャーフロア・3F】最後の希望を求めて書籍コーナーへ

日本とか日本文化とは何の関係も無い、インテリアとしての洋書が展示されているばかりなのであった。

血眼になって日本産の漫画をかざすと、このブックコーナーの一角に僅かに柱の二面だけが日本漫画のコーナー
(英字翻訳)として陳列されている。
しかしここにあるのは、大友克洋ではなく、
なぜか『ガンダムジオリジン』と、一巻だけの『アイアムアヒーロー』、
漫画版『風の谷のナウシカ』が全巻セットで置いてあるのが唯一の慰みであったが、
海外でまず「クールジャパン=ジャパニメーション」の筆頭にあげられる大友も押井も無い。
おそらく「お上」が押井も大友も知らないのでは無いか。

意図は分からないが、マレーシアが世俗的イスラーム教国というのを忖度してか、
漫画大賞を受賞した森薫さんの『乙嫁語り』がほぼ全巻揃っている。
しかし、『乙嫁語り』の舞台は中央アジアであってマレーシアとは関係が無い。
そら寒い。余りにも酷い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef