[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 11:59 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【値上げ】缶コーヒー「BOSS」が140円に… 「もう飲めなくなる」前年の倍の速さで進む食品値上げに広がる悲鳴 ★2 [鬼瓦権蔵★]



1 名前:鬼瓦権蔵 ★ [2023/02/04(土) 06:50:17.81 ID:U/KO0QaK9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf8c11ac639b0474adf9fd2c9990724a35a5d3d

サントリー缶コーヒー「BOSS」 115円→140円に
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2023/02/03195252/boss_1_thumb_Y.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675435187/


2月2日、サントリー食品インターナショナルは、缶コーヒー「BOSS」などのメーカー希望小売価格(税抜き)を、5月1日出荷分から25円引き上げると発表した。
1998年に105円から115円に引き上げて以来、25年ぶりの値上げだ。

過去最大となる値上げ幅で、容量185gのショート缶は115円から140円になる。
原材料に加え、エネルギーなどのコストも高騰が続いており、他社も追随する見込みだ。

缶コーヒー140円という値段に、SNSではこんな悲鳴が上がった。

《むかし、110円になったり120円になったりした時もそうだけど、このくらいの商品が値上がりすると実感がえぐい》

《もう日本はやばくなってきたですね 缶コーヒー140円は震えるんだが………何十年ぶりの大不況がやってくる予感》

帝国データバンクの集計では、2月の値上げは加工食品を中心に5463品目。
商品の入れ替えがある春先には再び値上げの波が来るため、4月に1万品目を突破するのは確実だ。

キユーピーも2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど、計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表。
「キユーピーマヨネーズ」450g入りの参考小売価格は、475円から520円となる。

日本ケロッグも、4月1日の出荷分からポテトチップスの「プリングルズ」11品目を値上げすると発表。
「プリングルズサワークリーム&オニオン」(53g)は現在の132円から、16円上がって148円となる。

総務省の調査によると、2022年12月の全国消費者物価指数は、前年同月比4.0%増と41年ぶりの上昇幅となった。
2022年は食品値上げが2万5000点を超えたが、2023年に入り、すでに2022年の倍のペースで値上げが増加している。

缶コーヒーに関しては、税抜きの希望小売価格が140円となることから、自動販売機ではもっと高くなる可能性を指摘する声も、SNSでは上がっている。

《今回は税抜140円とのことなので150円で自販機によっては売られる 間違いなくスーパーの大サイズや粉物を家で入れてポットで持ち歩く人増えるだろうなぁ》

《個人的に最もヤバい値上げかも。税込だと150円以上だもんな》

《利益分のせて130円だとしたら、缶コーヒー160円とかになるのでは?もう飲めない》

4月からは、家庭用電気料金の値上げも始まる。もはや、缶コーヒーを買ってちょっと一服、とはいかない時代なのだ。

93 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:12:25.30 ID:DJVTsrEX0.net]
給料据え置きで自販200円くらいの物価になって、はじめて厳しいと感じ始めるくらいだろ?
まだ、増税の余地あるし、増税すれば公務員の給料上がるし

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:12:36.66 ID:wOyng00p0.net]
呪術コラボとかアニメコラボどうせ買うんでしょ?
俺は買わないけど

95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:12:49.21 ID:V6zxk0FA0.net]
120円も140円も変わらんやろ

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:12:53.93 ID:XqowIxUR0.net]
>>66
コーヒー豆よりもカカオ豆の方が心配だ

97 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:13:14.06 ID:VEQynnym0.net]
>>86
参考にする

98 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:13:18.15 ID:jZGau9Gj0.net]
依存症の人達はいくらになっても買うよ

99 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:13:39.27 ID:+19jyQXu0.net]
>>28
岸田のせいじゃ無くても200で2000円はしてるよ。

100 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:13:49.20 ID:M+FPsOMC0.net]
それもこれもプーチンハゲのせいだ
絶対に許せん
ロシアは滅びるまで制裁しろ

101 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:13:50.53 ID:44kTXOew0.net]
ボス口に合わないからどっちでも良い



102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:14:02.74 ID:TA4e43Bt0.net]
駅自販機のペット500mlは170円とかするぞ
100円自販機も最低110円になってたww

103 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:14:39.39 ID:LeC3OBw/0.net]
お茶でよくね?
健康だしカフェイン入ってるし

104 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:15:07.72 ID:VMdo0/6Y0.net]
サンガリア買うからw

105 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:15:14.08 ID:U33AZZHd0.net]
NESCAFEのやっすいボトルコーヒー3~4日かけて飲んでる
味も他より劣るしペットボトルの処理もあるから週に1本しか買わないけど

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:15:38.72 ID:oxl8wek90.net]
140円で飲めなくなるとかどんだけ貧乏なんだよ

107 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:16:26.18 ID:TA4e43Bt0.net]
>>19
向こうからお願いしてくる好立地なら
電気代払わされるくらいかな

108 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:16:27.75 ID:R983Vobn0.net]
値上げもヤラセやしなぁ
便乗値上げだらけになってしまってるわ

109 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:16:28.17 ID:5rzUoJdw0.net]
>>106
ほんとそれ
飲めないのはホームレスのゴミくらいだろw

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:16:41.31 ID:XgVLaOBl0.net]
普通に正社員として働いてたら
結婚できるし
子どもも持てるし
家も買えるよね…

111 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:16:52.57 ID:8/uBGHts0.net]
缶コーヒーはナンパする時に気付け薬にエメラルドマウンテン飲んでたな(笑)。それも20年前に終わった。



112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:16:54.04 ID:2/wXGyM50.net]
ユニカフェの安いレギュラーコーヒー淹れてるわ
缶コーヒーなんかより安いし旨い

113 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:17:20.82 ID:bi/QcQ700.net]
>>6
ハッピードリンクショップは山梨県民ならみんな使ってるよ

114 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:17:40.26 ID:5rzUoJdw0.net]
値上げしてもまあ仕方ないけど
値段変わらず容量減らすのだけはマジでやめろ

115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:18:07.54 ID:+M36KaKM0.net]
ジョージア派の俺には関係ないな

116 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:18:27.52 ID:7mdsuB010.net]
ジェーソンで缶コーヒーなんて30〜60円だから
自販機やらコンビニやらで買うなんてアホらし
会社の自販機なんてキックバック費込みでバカ高いし

117 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:18:28.32 ID:4psF1f6e0.net]
どうでもいいが、とりあえずヤクルト1000の自販機売切だけは許せない

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:18:51.42 ID:5rzUoJdw0.net]
>>110
正社員と非正規で格差があるから
非正規を増やした自民党に感謝

119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:19:05.66 ID:TA4e43Bt0.net]
>>109
そうそう
空き缶集まらないと困っちゃうホウムレス増えるね
(違う)

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:19:12.98 ID:KXFtDLRj0.net]
壺の国だもの

121 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:19:24.59 ID:gIB8wgok0.net]
缶コーヒーって、淹れたてのレギュラーコーヒーには入ってる揮発成分が抜けてて風味が決定的に違うんだよな



122 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:19:49.36 ID:7mdsuB010.net]
>>117
この頃はヤクルトおばさんズからはパック5本で買えるようになったお

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:19:57.14 ID:2/wXGyM50.net]
コーヒーなんかどうでもいいわ、光熱費高騰は命に関わる
一月の電気代使用料変わらんのに1.5倍になってたわ
6月から更に上がるから熱中症で死ぬ奴出てくるぞ

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:19:59.23 ID:yLSSjw6/0.net]
>>5
民間なら日経225レベルでも悲鳴上げるレベル。

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:20:13.16 ID:N6YhXgDZ0.net]
今でさえ110円以下にしとかないと売れてないのに

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:20:49.85 ID:4tNqu/oX0.net]
近所の自販機コーヒーは、50円だっけ
滅多に飲まんけど

大阪

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:20:52.01 ID:50YnnTcL0.net]
普通エメラルドマウンテンだよね?

128 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:20:53.87 ID:Ei8PLgPU0.net]
値上げ値上げと言ってオバサン連中は騒ぐけど、必要のないサブスクを一つ解約したらいいだけじゃないかと毎回思う。大変だと嘆く暇があったらヤクルトや新聞を解約しろとw

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:20:55.97 ID:83S8VRFN0.net]
 サンガリアのブラックは28円だけどな
10円ぐらい上がってもいいぞ

130 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:21:06.86 ID:XqowIxUR0.net]
>>104
神戸居留地の缶コーヒーがまだ安いし

131 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:21:23.51 ID:klzWBXFj0.net]
BIG BOSSが未だに出ていないのが意外だったわ



132 名前:孔雀王 mailto:age [2023/02/04(土) 07:21:27.93 ID:e5mTnjwO0.net]
皆勉強して株をやるといい。
昨日三菱商事決算跨ぎ成功して爆益だったわ。引けで買ってPTSで売って17万円ゴチでした(^ω^)。時間でいうと時給8万以上だったわw
もっと資金があれば更に儲かったけどなw
ミスっても配当高いし耐えられる

133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:21:40.35 ID:f1VcIoG70.net]
>>55
スーパーで缶コーヒー買ってたらコンビニや自販機で買えって思われるだろう

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:21:44.19 ID:F816FPen0.net]
>>123
原発動かさないていう国民の選択だろ
甘んじて受け入れろ

135 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:21:51.77 ID:v9334NUA0.net]
140円か
パチンコ屋の自販機だと200円くらいしそうだな

136 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:21:53.70 ID:XweSTZEr0.net]
パチンコ、パチスロ打ってた頃はハマってるときや確変のときレインボーデザインの缶コーヒーを意識的に買ってたなぁ

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:21:55.61 ID:+H3PO/gw0.net]
自民党を支持するほど一般庶民は嫌いな中国製しか食えなくなるギャグ
ジャップはお笑いセンスの塊

138 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:22:04.14 ID:83S8VRFN0.net]
お茶はタダ
水もタダ
どんまいどんまい
ボスは飲まないし

139 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:08.04 ID:lRPWESTf0.net]
もうペットボトルの値段じゃん

140 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:22:12.41 ID:Ti1NjbYx0.net]
100円の自販機でしか買わない

141 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:14.66 ID:Gds+Kf+x0.net]
飲まなきゃ0円



142 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:15.92 ID:7mdsuB010.net]
でもヤクルト1000よか錦鯉がCMしてる
ピルクルのアレのほうが自分にはあってるわ安いしマイルド ヤクは濃いしデカボトルは多すぎ

143 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:22:33.92 ID:CiBafeus0.net]
回り回ってコンビニのアホがコーヒー始めたから、こうなってる気もするが…

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:47.76 ID:5rzUoJdw0.net]
>>134
原発は稼働させてもいい
東電以外は

145 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:52.01 ID:2/wXGyM50.net]
>>134
国民じゃねーよ、ダボス会議で勝手に決められたこと
光熱費高騰は世界で起きてる

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:22:52.74 ID:zZxZIdb/0.net]
今の自販機ってQRコードとかで買うんでしょ?
やった事ないなあ

147 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:23:10.11 ID:RWSfM4Xe0.net]
スーパーだと安いのに。
自販機の半額で売ってたりする。

148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:23:13.51 ID:FxglmmOh0.net]
>>43
酒の値上げネタの皮肉だろうな

149 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:23:13.89 ID:TA4e43Bt0.net]
>>123
節電チャンレンジさ、
ちょっとくらい使用量減らしてもカウントされないんだ
しかも料金換算だとどう足掻いても去年より高いしw

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:23:15.93 ID:z2v2Ysx00.net]
たばこ吸ってる人はこの値段でも買うだろ
金銭感覚狂ってるし

151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:23:45.23 ID:xCeeQOQB0.net]
コウロギコーヒーはよ



152 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:23:57.03 ID:s5OXtUx70.net]
この間、500mlペットボトルのお茶を
自販機で買おうとしたら
170円だったから
買うのやめたわ

153 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:24:11.30 ID:6Rmhg9jT0.net]
>>28
政権も岸田も関係ないだろ
コロナばら撒いた中国といまだに戦争の決着つけられないロシアの責任

154 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:24:20.00 ID:VNd7ksMj0.net]
岸田文雄「俺がこれからはBOSSだw」

155 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:24:22.03 ID:HI+FR6lx0.net]
くるよくるよ!ハイパーインフレくるよ!

156 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:24:56.81 ID:klzWBXFj0.net]
>>86
水道代も値上げだぜ

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:25:14.03 ID:rfjPxzuF0.net]
珈琲豆の栽培は環境に左右されるし特産品みたいなもんだしな…

158 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:25:44.27 ID:8Cjniu0r0.net]
本当は値上げしなくても良いのにどさくさ紛れで値上げしてる品目と銭ゲバ業者絶対いるだろ

159 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:25:58.96 ID:qBOJiZ9+0.net]
自民党政治で本当に格差が広がって
少子化すすんだよね

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:26:04.48 ID:TA4e43Bt0.net]
>>147
昔は、梱包材のまま商品積み上げてる店なんて
バッタもんだと笑われてたのになあ

161 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:26:38.68 ID:7mdsuB010.net]
コーヒーニュウニュウも高くなるんだろうなぁ



162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:26:49.70 ID:5CtT3sxp0.net]
缶コーヒー止めるチャンス

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:27:13.23 ID:YeWW41WB0.net]
元々缶コーヒーなんて富豪の飲み物だろ
10年ぐらい飲んでないからどうでもいい

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:27:18.42 ID:eGHECsti0.net]
>>158
そんなものはないって
仕事してりゃ嫌でも気づく
値上げしないって事はずっと社員の給料を上げないって意味だぞ

165 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:27:23.37 ID:TYwYAqv00.net]
>>156
水道代より去年並みの使い方してたのに
先月の電気代が高くなってぶったまげた

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:27:31.32 ID:83S8VRFN0.net]
>>146
なんでもやってみる事が大切だよ
恥かくけどなれるとどおって事もない
スマホ持ってれば現金いらない生活が
ずーと続いてるよもう3年ぐらいかな

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:27:45.25 ID:7PIPDBF50.net]
近い将来飲料自販機が無くなるんじゃね

168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:27:46.75 ID:XxbNF4Uv0.net]
最近はファミマでペットボトルコーヒーを50円引きレシートで買うくらい

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:28:03.30 ID:MHpTqjBc0.net]
観光地のホテル内の自動販売機価格になるんだな

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:28:05.42 ID:TZl2r/oc0.net]
耐熱ペットにコーヒー淹れて砂糖と牛乳入れて職場に持参。これで外からはカフェオレのペット買って飲んでるように見えるw

171 名前:孔雀王 mailto:age [2023/02/04(土) 07:28:14.90 ID:e5mTnjwO0.net]
>>159
月の収入70万ですが全然足りません。都会じゃ車持てません



172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:28:19.43 ID:fm6sPqol0.net]
缶コーヒードンだけ砂糖入ってるのか知ってるのか馬鹿だろ

酒もイラン

飲んでる奴は総じて馬鹿

ペロペロまん同じくらいのレベルのやつばかり

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:28:22.33 ID:OtxF/wyz0.net]
岸田「嫌なら飲むな」

174 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:28:48.55 ID:N1vQVY4c0.net]
ここのやつってボスジャン着てたやつ多そう

175 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:29:14.50 ID:u+Yiq/5x0.net]
プーチン
プーチンの取り巻き
プーチンに便乗してるヤツら


くたばってほしい

176 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:29:18.07 ID:zze/5EtE0.net]
サンガリアに切り替えろ

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:29:24.02 ID:0bTFAKh50.net]
消費税5%のときに110円でぼったくってたくせに何を虫のいいことを

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:29:26.19 ID:dSOqScWu0.net]
誰が買うねん

179 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:29:37.56 ID:5CtT3sxp0.net]
>>167
値上げで売れず電気代上がって利益減ったらそうなるかも

180 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:29:43.28 ID:3qC4O23D0.net]
缶コーヒーって自分で飲むもんじゃなくて現場のおっさんに配るもんだろ?

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:29:51.16 ID:L8z6UOdK0.net]
>>174
ボス電は持ってた



182 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:30:13.51 ID:r+ssS6ha0.net]
桜を見る会の前夜祭に無償で飲み物を提供していたのを知ってからは全く買わなくなった。
説明責任を果たすまでは買うのを再開しようとは思わない。

183 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:30:17.34 ID:+IVkGjRu0.net]
近所の自販機はまだ80円のままだ
ペットボトルも110円
近くに量販店もないただの住宅地
もはやボランティアなのか

184 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:30:36.64 ID:+qjJfS3v0.net]
じゃあ缶コーヒーの代わりになにのむ?

185 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:30:59.41 ID:ybiIcGqW0.net]
あがるだけじゃないじゃんちっちゃくなるじゃん

186 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:31:14.04 ID:3Wsc4aUP0.net]
缶コーヒーとタバコやめて早18年
健康とお金を手に入れました

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:31:27.76 ID:7+Wf5Z9V0.net]
日に4本は飲んでたが
水筒コーヒーの美味さ知ってから全く飲んでないな

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:31:36.49 ID:83S8VRFN0.net]
>>176
サンガリアの砂糖って変な味がするよね
確実にガンになりそうな味

189 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:31:54.07 ID:H4f1v6XB0.net]
>>159
少子化促進政策してるからな

190 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:32:00.34 ID:K9jJ/85U0.net]
トライアルで買うから大丈夫

191 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:32:05.50 ID:ReqB2BkQ0.net]
いい加減きづけよ
物価上昇は許さず給料は上げろでは不可能
時給3000円以下しか出せない事業者が淘汰されればコンビニバイトもチラシ配りも皆んな時給3000円以上に成る



192 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 07:32:17.75 ID:B6LwQ7V90.net]
家で作って水筒に入れていったほうがましだな

193 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 07:33:05.65 ID:7zdauTT10.net]
建設業やタクシードライバーは
どれだけ値段上がってもコンビニや自販機で買うから
まだまだ日本は安泰だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef