[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 23:25 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】カナダも高高度偵察気球を発見、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が追跡 [クロケット★]



1 名前:クロケット ★ [2023/02/03(金) 15:34:52.19 ID:NazeqRua9.net]
カナダ国防省は2日、「高高度偵察気球」を発見したと発表した。

これに先立ち、米国防総省は、米本土上空を飛行している中国のものとみられる偵察気球を追跡していると表明しており、
カナダ国防省は「潜在的な2件目の事例」を監視していることを明らかにした。

カナダ国防省は「高高度偵察気球が見つかり、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が積極的に追跡している。

カナダ国民は安全であり、カナダは、潜在的な2件目の事例の監視を含め、空域の安全保障を確保するための措置を講じている」と表明。

カナダの機密情報を外国の諜報活動の脅威を守るため、カナダの情報機関が米国と連携し、必要な全ての対策を引き続き講じていると述べた。

https://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-canada-idJPKBN2UD0BO

【軍事】米本土上空に中国の偵察気球
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675384183/

399 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:24:23.81 ID:2VB+HEDWO.net]
数年前の国内の気球騒ぎを政府がわかりませ〜んで片付けた時に野党各党が国会で鋭く追及していれば
国会勢力図は全く違ったよな
何も追及しない野党に政権交代の機運は萎み切った

400 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:29:29.01 ID:l2+8HQln0.net]
>>359
結局中国はU-2みたいの作れないのか?台湾空軍のU-2が中国大陸を縦横無尽に偵察してたろ

中国の機密を暴いた台湾のスパイ「黒猫中隊」 最後の隊長死去で再評価が進む冷戦秘史
https://courrier.jp/columns/257255/

401 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 21:29:46.78 ID:9hDyRKVq0.net]
ワクチンを疑うのは個人の考え方次第だが後遺症を引きずった体でこの先生キノコれるかな?

402 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:30:23.00 ID:fNp2vFTx0.net]
なんというか
事実は小説より奇なりってのは本当だな
正常性バイアスかかってた奴は気を付けろよ
どう考えてもおかしい仙台のアレを普通の観測気球だとか言ってた奴だ
頭をリセットしておけ
危ないぞ

403 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:32:20.18 ID:zQaAASvn0.net]
日本だと科学が遅れてるから
見つけても本格科学雑誌のムーが
謎の気球として記事にするくらいだろう

404 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:32:58.78 ID:ABMtzw3b0.net]
>>398
陸自の駐屯地と、松島には空自基地があるが、それらかな。

405 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 21:38:18.32 ID:mCkawbU+0.net]
日本人は鈍感だからなぁ
困ったもんだ

406 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 21:39:31.91 ID:gNrZVwkA0.net]
蒟蒻風船パクりやがったな!

407 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:44:47.41 ID:8im9u3lO0.net]
ラジカセがぶら下がってるだけなら笑えるんだがな



408 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:46:44.87 ID:l2+8HQln0.net]
>>398
潜水艦の本国との無線中継実験だろ日付を確認してみろ
気球が東北に流れついた頃は使い終わった後だな



2020年6月20日1:50 午後UPDATED 3年前
奄美接続水域に潜水艦、中国軍か
https://jp.reuters.com/article/idJP2020062001001406
2020/06/17 15:13 ウェザーニュース
何時間も浮遊する「謎の白い物体」
その正体は…現時点で不明 宮城
https://weathernews.jp/s/topics/202006/170065/

409 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:47:02.91 ID:Gkw0O/ZO0.net]
北米防空司令部なんてまだあるんだ。映画ウォーゲームで初めて知った。

410 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 21:48:42.96 ID:D8Docb6t0.net]
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

411 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:51:26.38 ID:ykmqcmQw0.net]
自動操作なのかな?それとも衛星通信で操作してるのかな?

412 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:55:07.34 ID:IgQmcwSl0.net]
大和の46センチ砲を垂直に立てて三式弾撃てばギリ届くな

413 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 21:57:11.63 ID:fNp2vFTx0.net]
>>411
収集した情報を送信する必要があるから衛星と通信はしてるだろ
移動は自動操縦かもしらんけどな

414 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:00:24.57 ID:l+xXNzfo0.net]
>>33
ラジオゾンデじゃね?

415 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:00:58.70 ID:l2+8HQln0.net]
>>411
風上から上げてるんだろ
2020年7月の東北の気球は中国海軍が大平洋南部から上げたんだろうな
https://i.imgur.com/Z0c1E5v.png

416 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:11:32.24 ID:0gIbn3HT0.net]
>>48
「ロサンゼルスの戦い」

417 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:22:13.92 ID:DuVAzETD0.net]
マスゴミによる煽動テロ



418 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:25:34.78 ID:Ci4tDbYh0.net]
>>375
間違い
今の自民公明維新は中共北朝鮮の指示で積極的に日本を破壊している

419 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:29:46.75 ID:FuVXat000.net]
中国って断定できるだけの証拠揃ってんのかね?

420 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:30:37.28 ID:iWsQH/sV0.net]
仙台上空の件は、日本政府が愚鈍なのか騒ぎが大きくならないよう敢えて知らないふりしたのかは不明。

421 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:31:30.62 ID:+ssV/1pY0.net]
気球の中身が気になるな

422 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:32:51.08 ID:jV6xRR6T0.net]
コロナよりやばいウイルス満載してたらうかつに撃墜できないもんな

423 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:40:08.04 ID:vIhJqnGy0.net]
>>405
ビビって見て見ないふり

424 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:40:27.39 ID:dQ3Zj+dZ0.net]
>>420
米軍様が探知してない訳がないからいらん動揺を招かぬよう官邸に大っぴらにしないよう注進したんじゃね?

425 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:41:16.54 ID:vIhJqnGy0.net]
>>420
お得意の「大人の対応」

426 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:41:41.47 ID:O1IVFJ0k0.net]
ちょっと前に日本でも飛んでたやつか
やっぱり中国なのか

427 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:41:56.84 ID:498Tkikm0.net]
日本はラジオゾンデとか言ってたけど誰もあげたところが名乗らなかった
アホすぎるわ



428 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:43:09.70 ID:fNp2vFTx0.net]
これ万が一パーツ落ちてきたら大惨事なんだよな
金具の部分だけで十メートル以上あるから

429 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:45:20.08 ID:zbwbgO/L0.net]
>>370
高高度過ぎる
高度2万メートルを超える高空気球だから実用上昇限度1万8000メートル程度のF-15とかだとズーム上昇で
弾道飛行かましながら一瞬の通過接触するのが関の山やで

ドデカイマトやから対空ミサイルとかで下から打ち落とすのは簡単やけどな

レーダーもフツーはノイズ除去の為に速度80km/時
以下とかの対空目標はノイズとして設定してるようなパルスドップラーレーダーは設定を変更しないと
コイツは映らん
その設定すると鳥とか虫とか雲とかもレーダー反射返してくるからレーダーオペレーターはレーダーの
設定やら疑わしい反射が増えまくって疲弊するだろうな

430 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:49:04.26 ID:Kx/RB5kr0.net]
>>427
当初からゾンデなワケないだろ絶対中朝辺りの偵察気球だと思ってたわ
何で日本政府は弱腰極まりないの?

431 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:49:06.70 ID:zbwbgO/L0.net]
>>415
この場合対流圏の風向きは関係ない
成層圏以上の風向きは偏西風(ジェット気流)とかの 風向きで考慮する必要があるぞ
高度2万メートル以上の風向きと地表~一万メートル
までの対流圏では大気の流れは異なる

432 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:51:01.56 ID:+iQkyUSU0.net]
人工衛星の時代になんで気球で偵察なんだよ
偽旗?

433 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:52:20.12 ID:vIhJqnGy0.net]
>>430
外相は林がやろうが誰がやろうが変わりない。みんな媚中。

434 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:52:28.71 ID:ykmqcmQw0.net]
アメリカまでの大陸間移動はジェット気流でいいけど
アメリカについてからの移動はやっぱりバルーン競技と同じように
高度を変えて移動してるんじゃないかな?

435 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:53:11.74 ID:jnTV3AZW0.net]
中国は世界の敵、中国人は人類の敵

436 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:53:58.45 ID:qtg0S63f0.net]
日本で騒がれたアレだな
成功したから北米にも飛ばしたんだろ

437 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 22:55:07.78 ID:J3D0Y+ZA0.net]
やってしまったな中国
これでアメリカに大義名分が出来た
行動するときは何かと理由をつけて実行
それがアメリカ
アメリカの軍事行動を見ればわかるだろうに



438 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:55:26.97 ID:ETOFEmRX0.net]
わーいふーせんだー

439 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 22:59:00.81 ID:Ga+DWQAZ0.net]
太平洋戦争時、日本は偏西風ジェット気流利用してアメリカ本土へ風船爆弾飛ばしてたんだよな

440 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:00:54.48 ID:6Oocalfr0.net]
>>1
日本の風船爆弾を真似する中国

441 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:08:36.45 ID:3cWvJa5I0.net]
速報 中国発表「遺憾にも民間のものが迷い込んだものだ」

442 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:08:49.03 ID:DtSJNuWl0.net]
登戸だっけ?千葉の海岸沿いだっけ

飛ばそう 風船爆弾 キレイに 飛ばなくても

あなたに 届けたい Oh! 恋は 風船爆弾

443 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:09:15.21 ID:LUhFb3dL0.net]
気球かよw 次は、シナのスパイが利用していた伝書鳩が捕獲されるんじゃねw

444 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:12:52.07 ID:mk07rGuu0.net]
ちょっとこれ、日本人もアメリカのこととはいえ騒がなすぎだろ
ずっと頭上にへばり付いて何かやってるんだぞ
撃墜するなり、あっち行けと言うなり、何らかのアクションおこせよ
なんで日本もアメリカもこんな領空侵犯を看過しているんだ

445 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:13:40.01 ID:dHOofRuR0.net]
何処の偵察風船だ?ロシア?中国?

446 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:14:38.33 ID:OTYCFkFh0.net]
中国の民間気球らしいよ
知らんけど

447 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:16:29.25 ID:yQUz3sOc0.net]
https://www.jiji.com

【速報】 中国外務省は、気球が米本土上空を飛んだことは予定外であり「遺憾」であると表明した



448 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:16:39.58 ID:LUhFb3dL0.net]
日本は偵察用凧を上げて対抗すべきw

449 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:17:01.71 ID:DtSJNuWl0.net]
まあ、風船爆弾や原子爆弾は日本発だし
陸軍の手法を半島や大陸が真似した

450 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:19:23.58 ID:LXf7F6j20.net]
日本は風船おじさんさえも追跡できない

451 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:27:25.63 ID:ik35V8Mc0.net]
>>447
一応認めたんだ

452 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:29:18.66 ID:mPtflBmE0.net]
仙台のやつか
実験してやがったな

453 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:29:56.36 ID:Ui42ldu40.net]
>>447
素晴らしい言い訳だ中国のこのふざけた態度が面白い、これが中国の戦略w

454 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:31:07.82 ID:LUhFb3dL0.net]
気球から未知のウイルス検出 → シナの細菌兵器使用を糾弾、という流れ?

455 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:31:12.39 ID:Z9seBg4D0.net]
>>447
遺憾…w

456 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:37:28.52 ID:bQeDn8NV0.net]
テレ東(BS)が日経ニュースプラス9とWBSで割と長く取り上げてたな。

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:39:14.44 ID:p0YHqa0a0.net]
中国が認めるとは珍しいな
2年前に日本に来たやつも中国からか



458 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:40:50.49 ID:Jo1pGk/n0.net]
シナチクは碌な事しないな

459 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:43:17.11 ID:+ssV/1pY0.net]
北米の地形を解析して何かやらかす気かもな

460 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:45:51.68 ID:Pb6UUkPo0.net]
仙台に来たのは米軍の気球だから日本政府は隠蔽しているって当時、野党支持者が騒いでいたのは何だったのか。

461 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:46:00.46 ID:SL9uxlzg0.net]
>>104
重要

462 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:46:27.74 ID:83O32zxI0.net]
日本で見つけたときにちゃんと日本政府が言わないから
言ってりゃ遺憾砲ぐらいもらえたでしょうに

463 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:47:12.80 ID:MsLb2Sy90.net]
結局アメリカも見てるだけか
捕まえろよ
日本も見てるだけだったし根性なしがっ

464 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:47:40.93 ID:tDxNmGa00.net]
>>2
これ

465 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:48:19.61 ID:riU9vNmo0.net]
日本に来た気球の情報から中国から来たと判断したんだろ

466 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:48:46.41 ID:dHOofRuR0.net]
>>457
その線が濃厚だな。
コロナよりヤバイ細菌・ウィルス兵器積んどけば(ry

467 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:48:53.93 ID:ik35V8Mc0.net]
>>463
不可能じゃね?破壊するなら兎も角



468 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 23:53:45.47 ID:2DlDwHQI0.net]
反米の人たち、今回はダンマリなのかw

469 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:54:30.37 ID:V3JK8KOY0.net]
外的要因ほったらかし内閣とでも呼んでおきましょうか

470 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 23:57:06.29 ID:77kCUJsz0.net]
中国は米国の堪忍袋がどこまで持つか試してる

471 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:00:16.41 ID:ylSC6v8O0.net]
ブルームバーグ経由だとブリンケンの訪中禁止を検討
みたいな速報がTLに流れてるな

472 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:09:43.18 ID:CB1sdsZz0.net]
>>467
弾道ミサイル迎撃用の運動エネルギー弾当てれば穴は空く
気嚢は複数に分かれている筈だからある程度の浮力を残しつつの降下は見込めるかな
色々不確実要素多いけど不可能って程でも

473 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:10:51.17 ID:CzAsktyV0.net]
日本だと仙台で出たけど調査するようなのってあったっけ?

474 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:12:00.73 ID:cDzVKT3C0.net]
北朝鮮じゃね?

475 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:26:54.79 ID:FoomdwW40.net]
第二次世界大戦の気球爆弾みたいに巻き戻ってんのか。

476 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:29:18.25 ID:8rZAW4Qk0.net]
https://www.jiji.com

【速報】 米メディアは、ブリンケン米国務長官が訪中を延期すると報じた

477 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:31:01.12 ID:FcmsPHUd0.net]
民間のが飛んでいってしまったという言い訳は米国には通用しなさそうね



478 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:32:39.92 ID:ylSC6v8O0.net]
Reuter通信によると
アメリカに続いてカナダも大使召喚したようだ

https://nordot.app/994264097092780032?c=39550187727945729

479 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:33:54.38 ID:FoomdwW40.net]
宮城だけじゃなく青森や小笠原でも過去にあったんだとさ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452725
軌道の計算するとやはり中国からだとか。
何の偵察してんだろな

480 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:35:57.28 ID:OKp3nTWa0.net]
>>473
日本は中国の一部です!

481 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:36:06.47 ID:f5feRlXr0.net]
もうこれ戦争準備だろ。
しかも最終確認段階。

482 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:36:48.44 ID:IbQUhtMX0.net]
大惨事世界大戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

483 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:37:56.85 ID:oEgw340I0.net]
日本に来たのはプロペラクルクル回っとったよな

484 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:38:25.78 ID:ylSC6v8O0.net]
>>483
あの下にぶら下がってるやつか?
あれ回転すんの?

485 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:38:46.57 ID:Uo/TsnqZ0.net]
世界中の国が中国で気球飛ばしたら良い

486 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:39:24.22 ID:8rZAW4Qk0.net]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020400017
米国務長官、訪中を延期 報道
2023年02月04日00時29分

487 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:41:50.62 ID:FoomdwW40.net]
これアメリカやカナダから完全に中国へ対して敵対モードに突き進んでいく流れ



488 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:42:33.28 ID:FoomdwW40.net]
偵察衛星の気球版なんだろうけど

489 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:42:40.03 ID:OKp3nTWa0.net]
日本は中国と組み鬼畜米英を殲滅します!

490 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:42:45.29 ID:V0UpX7e40.net]
最後に最新の地図を確定して、実行するだけの最終段階やな。

491 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:44:27.04 ID:ngmMqAtY0.net]
>>487
米国「中国の偵察気球は許せん!」
中国「日本がスルーしたから米国はどう反応するか観測気球をあげてみただけアル!」

492 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:46:25.95 ID:FoomdwW40.net]
なんか日本は当時気球の事もごまかしていたし、横須賀の異臭騒ぎも実は中国が関係してるのを黙ってるとかないだろうかと疑ってしまうわ。

493 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:47:29.93 ID:X92e2RNI0.net]
さんざん上空飛ばされてた日本は腰抜けカスw

494 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:48:19.87 ID:FoomdwW40.net]
日本に飛ばした時によっぽど偵察がうまくいったから、
アメリカカナダにまで突き進んでるのでは。

495 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/04(土) 00:48:52.99 ID:t8rN0ull0.net]
ICBM発射基地の上空に中華偵察バルーンだと
そら米国怒るやろ

496 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:49:50.99 ID:nyPwWbk80.net]
なるほど 中国に認めさせるためにあえて撃墜しないでおいたのか

497 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:50:19.70 ID:TnQWOM/B0.net]
昔、風船おじさんというのが・・・



498 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:50:31.26 ID:ylSC6v8O0.net]
>>494

グアムとハワイでも観測されてるようだ

499 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/04(土) 00:50:55.81 ID:yOupnjXd0.net]
日本で発見されたときは謎で終わらせてたよな
やりたい放題やられてるマヌケだったんやなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef