[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 20:35 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】米本土上空に中国の偵察気球 [クロケット★]



1 名前:クロケット ★ [2023/02/03(金) 09:29:43.79 ID:YrNMpnG39.net]
米国防総省のライダー報道官は2日、米本土上空を偵察用の気球が飛行しており、米軍が追跡していると明らかにした。
国防当局者は「気球は中国のものだと確信している」と強調。

収集できる情報は限定的だとして、破片が地上に落下して危害をもたらすリスクを考慮し、撃ち落とさず監視を続けているという。

バイデン大統領も報告を受けており、ワシントンと北京の大使館ルートを通じて中国に
「米国がいかに事態を深刻に受け止めているかを伝えた」としている。米中間の新たな火種となりそうだ。

国防当局者によると、偵察気球は1日、西部モンタナ州上空を飛行していた。

民間機が利用するよりも高い空域を飛んでいるという。目撃情報も寄せられている。

https://www.sankei.com/article/20230203-S6CAM222N5MBDCL4KZGBFCXQRU/

695 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:34:29.64 ID:n2xODCcW0.net]
気球に積める程度の機材でできる偵察って?
そもそも自立飛行出来ない風船じゃ目標すら到達出来ないじゃん

696 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:35:43.91 ID:KmuCkMAO0.net]
高高度偵察機U2なら捕獲破壊出来るだろうな

697 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:35:56.59 ID:wPj6KWdD0.net]
米空軍三沢基地には、NSAが管理しているファイブアイズの専用回線があると言われている
そこの通信を傍受されても、暗号化しているから大丈夫だろうが

もし解読されたら....

698 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:10.45 ID:xxYj4zBo0.net]
撃ち落とすときっと新たな未知のウイルス散布されるんだろうな。

699 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:26.17 ID:Jy1b+QyF0.net]
見つからないように透明のビニールかなんかで作りゃいいのに

700 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:39.09 ID:zSatWzIt0.net]
何年か前に宮城で飛んでたやつだろ?
のんびり飛んでるのに正体不明のままどこか行ったの見て国防なんて無理じゃんと思ったわ

701 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:54.78 ID:Jg1kFolV0.net]
>>695
偵察気球だと思わせている生物兵器かもよ
打ち落としてくれる事が目的

702 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:38:10.85 ID:cUslTeLI0.net]
よし大義名分OK
開戦!

703 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:38:40.29 ID:7R3jwLk/0.net]
旧日本軍がやった
気球爆弾のパクリだな



704 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:39:18.07 ID:0u+I2A5j0.net]
>>695
だから情報収集は限定的って書いてある

705 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:39:45.44 ID:sgycItsS0.net]
今時気球で偵察とかねーよ
アメリカのお家芸自作自演だろ

706 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:39:48.81 ID:Zi5MQ3HB0.net]
TR-3B とB-2 を北京に飛ばしてやれよ

707 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:40:31.09 ID:MDoFrCRZ0.net]
日本でもあったよね

708 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:41:42.36 ID:8LwBdfjS0.net]
マスコミも
国防省の言いっぱなしをそのまま報道するんじゃなくて
中国のコメントくらい取りに行かないのかね
米国の「確信」は戦争をやりたいというポジショントークが多いし

709 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:41:45.68 ID:HIQBYHze0.net]
なんの違法性が…?

710 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:41:51.62 ID:2Gyo11SW0.net]
このご時世でも風船爆弾は有効なんだな

711 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:42:41.65 ID:Ghj1z9C/0.net]
中国のものって証拠自体は一個もねーのか
鹵獲くらいしてくれよアメリカ様なら

712 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:43:20.24 ID:8fWZiVb40.net]
撃ち落とさんの?

713 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:43:41.00 ID:UpTQxiLK0.net]
四六時中他国を国境無視して偵察衛星で国境監視してる国が同じことされて困ることある?



714 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:43:45.15 ID:FqvrEkf30.net]
redditやtwitterで「また日本が!?」ってアメリカ人が騒いでるぞ
日本の仕業だと印象操作する狙いもあるんか?

715 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:44:16.49 ID:8LwBdfjS0.net]
>>712
制服組が危険すぎると猛反対したと
報道されてるね

716 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:45:44.84 ID:sfdrt55H0.net]
前に日本で浮いてたやつみたいに超高高度なんだろうか
撃墜せずに回収したほうがデータ取れそうだがその場合は何も言わずにやってるか

717 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:46:51.76 ID:I2u4aj5d0.net]
それなんてGoogle?

718 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:47:46.45 ID:H+gtIcI40.net]
アメリカは公海上まででてから落とせる高度なら落とすだろうな

>>700
国防なんて無理
というか、戦争なんてルールや国際法があるにしても
どう攻略せよなんてものはないし、人智の空白を貫いた戦術・戦略で
相手を攻撃する方法を編み出すのが勝利の最短だろ
それが難しいから、定石に対応する防衛力を備えるわけ
でも相手はもう戦時って思いながら陣地を超えた戦術を生み出してくるのだから
我々は普段の研究で防衛に励まなければならない

念を使ってどこかにいる習近平の胸元にダイナマイトを
瞬時に送れればあらゆる定石は無意味化するけどさ

719 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:48:53.36 ID:7R3jwLk/0.net]
太平洋戦争のときも
旧日本軍が風船爆弾やってたでしょ
偏西風に乗って日本から放った風船爆弾は
実際に北米まで到達したらしいからな
その真似して中国から気球送り出しても
なんら不思議ではない

720 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:49:35.35 ID:8fWZiVb40.net]
>>715
ふーん
日本と変わらんのね

721 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:50:20.17 ID:skmwjYtn0.net]
>>583
シリウスは−1.5だよ
金星は内合の前後にはシリウス上回るくらい確か光度が上がるはず

722 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:51:03.14 ID:wTtYDvrr0.net]
ていうか、当然回収したいだろww

723 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:51:19.69 ID:eFJi5tBO0.net]
こんにゃく?



724 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:51:32.30 ID:ky4QCGvJ0.net]
すぐ中国の物って分かる気球を不明って言い続けた日本政府とマスゴミはなんのイトガあったんや

725 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:51:39.32 ID:JXU4xIWh0.net]
偏西風
風船爆弾

726 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:51:42.52 ID:aC3D9w/K0.net]
猛毒とかウイルス撒き散らしそう

727 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:52:30.04 ID:JXU4xIWh0.net]
風船おじさん

728 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:53:18.56 ID:wPj6KWdD0.net]
第二次世界大戦中、日本は爆弾を搭載した数千機をジェット気流で北米に送ったことがある。
結果的にオレゴン州で 1 機爆発、5人死亡した歴史がある

729 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:55:07.05 ID:uFS9+qBt0.net]
>>29
壺自民に習近平支持の野党…

730 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:55:20.04 ID:n7blDoRX0.net]
>>728
だから何?
ネトウヨの日本自慢うざいわ

731 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:56:22.81 ID:dEW8Mnon0.net]
>>694
いつの話してるの

732 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:56:54.52 ID:E1/eDUq20.net]
飛行機の機銃で撃墜できない
撃ち落とそうにもコストがかかる
天然痘仕込んでアメリカに投下

733 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:56:57.55 ID:6dx+ZzRm0.net]
>>118
日本はこれ見なかったことにしたよな
そんなやつらに防衛費タカられたくないわー
おねがいの前にやることやれやゴミクズ壺党



734 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:57:11.97 ID:nF3Efqx70.net]
JAPの風船爆弾

735 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:58:06.74 ID:LpfC7h+C0.net]
>>730
それを日本自慢だと思うお前の反日脳が心配になるわ
日本で生きてて辛くない?

736 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:58:51.72 ID:w8MywSeR0.net]
>>6
その時はジェット気流というアメリカが知らない気象現象を使ったからなw
伊400という、アイデアは良かったけど早すぎたw

737 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:59:15.50 ID:wTtYDvrr0.net]
中国の気球と知ってて無視したんか?日本はwww

738 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:00:21.04 ID:w8MywSeR0.net]
太平洋の真ん中辺りで偽装した情報収集船から飛ばしてるんだろうなw

739 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:00:58.12 ID:w8MywSeR0.net]
>>78
世界初の大陸間攻撃だし

740 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:00:59.43 ID:9Gawyv4+0.net]
>>230
月面じゃあるまいし、今さらそんなもんで調べんでも地図アプリで筒抜けやんけと思うが

741 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:01:02.45 ID:75akE48P0.net]
>>733
いや
中国ですって言って外交問題化できたか?
コロナ禍だぞ
米国みたいに軍事力の裏付けもない日本が出しゃばる理由もない
今は機が熟したんだろ

742 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:01:15.28 ID:eV10co3f0.net]
>>737
高過ぎて届かないから仕方がないらしい(´・ω・`)

743 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:01:17.95 ID:Zozi6ict0.net]
福島上空などで見られた気球と同型だろ
日本政府「ん~何か分からんし害なさそうだから知らんw」
アメリカ国防省「中国の偵察用気球だが撃ち落とす事は被害が出るのでしない」

この国としての差が怖いわ



744 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:01:29.59 ID:Z2Y0jSqu0.net]
大きな北朝鮮の高等戦略は侮れんw

745 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:02:14.84 ID:XM6w6BTs0.net]
大戦前の空気が最近凄いわ

746 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:02:27.24 ID:nF3Efqx70.net]
ドイツがV2ミサイルでイギリス攻撃してた頃
和紙とこんにゃくで作った風船爆弾でアメリカ攻撃してたJAPwwwwww

747 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:03:31.17 ID:c9WAlQD80.net]
>>714
風船爆弾にかけたネタだろ

748 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:04:42.28 ID:Fe+op3WM0.net]
気を付けろ!プーさんが乗ってるぞ

749 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:05:17.12 ID:Z8wFSgn70.net]
自作自演じゃね

750 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:05:19.44 ID:jMq8eDOw0.net]
>>286
エヴァの使徒かな?

751 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:05:50.48 ID:btgGigtl0.net]
残響のテロルごっこだろ
東京ブラックアウトの予告かな

752 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:06:57.11 ID:MAm35xnI0.net]
アメリカも衛星使って偵察して
るからお互い様ってやつだろ。

753 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:06:57.94 ID:S/IKn7KR0.net]
今は耐えて耐えて耐えて、十分に大義名分材料集めたらドカンといきそうだよな



754 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:07:01.67 ID:wPj6KWdD0.net]
>>731
2022年7月の話だよ

755 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:07:52.56 ID:rhPPNCfi0.net]
怪しいのは大体中国とか普通すぎてむしろつまらん

756 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:07:58.18 ID:c9WAlQD80.net]
>>743
当時も中国海軍北海艦隊の815A型電子戦・情報収集艦「天狼星」(#855)から放出されたのまではわかってる

757 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:08:17.70 ID:4Lx2pJB/0.net]
フライングヒューマノイドはよ

758 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:08:21.64 ID:cmAE/ET70.net]
海上で飛ばして偏西風に載せてるんだな
過去にも見つけて監視してるって言ってるし、飛ばしてる船も監視下なんだろうな

759 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:08:30.92 ID:QNzwQqFv0.net]
ウヒヒヒ費

760 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:09:44.26 ID:34O1ONh00.net]
なぜ気球の色を目立つ真っ白にしたのか?
密かに行う偵察が目的ならU-2やグローバルホークの高高度偵察機のようにダークグレーにするだろう
敢えて見つかるように白色にしたと思うんだよな

761 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:09:50.71 ID:pSi3cEr20.net]
お前らって何でそんなに中国嫌いなの?
俺は中国人も中華製品も文化も好きだけど
中国人女子可愛いし

762 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:10:09.36 ID:CqLGnLIC0.net]
中国は領海にアメリカ来てるのに何もできないからねえ

763 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:11:50.16 ID:MAm35xnI0.net]
気球なんて簡単に撃ち落とせる
だろ。原始的というか。



764 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:11:54.79 ID:Nlt4tJ6T0.net]
日本で話題になったあれも中国のスパイ気球だったのかよ
専門家もマスコミも知っててダンマリしてたんじゃねーだろうな

765 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:12:14.88 ID:75akE48P0.net]
米国はしっかり証拠を積み上げてるからな
中国は西側を甘く見すぎ
習近平になってから米国にいちいち楯突いてる幼稚さが仇になるよ

766 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:13:26.92 ID:m3zVqrwN0.net]
撃ったらなんか出てくるかもじゃん
嫌すぎ

767 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:14:04.75 ID:Nlt4tJ6T0.net]
>>761
中国も個人なら良い人も可愛い人もいるし文化も興味あるし飯も美味いのあるがそれと共産党の政策は別だからな
中国人が日本の文化や個人は好きだが右翼や政治家は嫌いって言うのと同じ

768 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:14:31.03 ID:1lhcOkv30.net]
気球とか、種送ってくるやつとかめっちゃ怖いよな

769 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:17:39.36 ID:Zghb02B70.net]
>>1
ヤバすぎ😱

770 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:18:00.49 ID:rPxX3mx00.net]
早くロシアと欧米が弾道弾撃ち合えばいいのに
自動的に中国が参戦してゴミ(人)が減る

771 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:18:00.92 ID:uPpEgnQz0.net]
令和の盧溝橋だろ

772 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:18:08.30 ID:ixiasBLf0.net]
>>768
種(意味深)

773 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:18:52.72 ID:+O68YPWq0.net]
>>180
カ州するつもりだから確認してるんじゃね



774 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:19:03.89 ID:+O68YPWq0.net]
カ州
回収

775 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:19:13.20 ID:MAm35xnI0.net]
アメリカは衛星や飛行機で世界中偵察し放題だが。

776 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:20:13.60 ID:+O68YPWq0.net]
>>775
自分でそれ言ってて違和感感じないか?

777 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:20:40.80 ID:oWBlMjnk0.net]
東北地方にも飛んでたけど当時の安倍政権はスルーしてたな

778 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:21:08.09 ID:kOTIIY+80.net]
>>1
仙台にきたやつ?

779 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:21:08.71 ID:NWDLxNTg0.net]
仙台上空で見かけたやつに似ている

780 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:22:47.26 ID:vfEjgSFK0.net]
回収して調べろ

781 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:22:59.34 ID:iMt5H9CQ0.net]
軍事衛星があるのにわざわざ時間がかかって撃ち落とされるリスクある気球をなんで使うんやろう

782 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:23:43.52 ID:CrzJa2bm0.net]
未だにブルーハーツがないとは!

783 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:06.86 ID:+O68YPWq0.net]
中国がやってるとしたら公然わいせつの趣味があるようだ



784 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:14.71 ID:uTuL8qps0.net]
やっとるな中国

785 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:33.05 ID:Bb04qB880.net]
経済制裁来る?

786 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:45.74 ID:Zghb02B70.net]
🎈ジョウホウヲアツメテイマス

787 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:25:16.80 ID:uTuL8qps0.net]
尖閣とかこれ飛ばしまくってるでしょ中国www

788 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:25:50.54 ID:+O68YPWq0.net]
秘部を公然に晒して騒がせる出す公然わいせつの趣味があるのは特亜でもどちらかと言えばアノ国なんだがな

789 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:26:19.86 ID:dLfrwUgm0.net]
そこに、何かが~待って、いるから

790 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:27:11.86 ID:dEW8Mnon0.net]
>>754
気球が飛んでる成層圏でも時速100キロくらいの強い風が吹いてるんだよ

791 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:27:18.93 ID:+O68YPWq0.net]
おれはお隣さんのしわざに100ペイ

792 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:28:04.87 ID:qjLN42li0.net]
Why would we not shoot down the Chinese spy baloon?

793 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:28:32.91 ID:H+gtIcI40.net]
>>781
同様な物体に対する対応を知ることもできるし
運ぶ技術を蓄積できるだろ



794 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:29:36.66 ID:pXDQsTMX0.net]
風船おじさんはどこを彷徨って居るんだろう
異世界転生でもしたんだろうか

795 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:29:37.50 ID:ARSFU7/n0.net]
>>1
はい、
共同通信 = 電通 =アメリカCIA。笑ww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef