[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 20:35 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【軍事】米本土上空に中国の偵察気球 [クロケット★]



1 名前:クロケット ★ [2023/02/03(金) 09:29:43.79 ID:YrNMpnG39.net]
米国防総省のライダー報道官は2日、米本土上空を偵察用の気球が飛行しており、米軍が追跡していると明らかにした。
国防当局者は「気球は中国のものだと確信している」と強調。

収集できる情報は限定的だとして、破片が地上に落下して危害をもたらすリスクを考慮し、撃ち落とさず監視を続けているという。

バイデン大統領も報告を受けており、ワシントンと北京の大使館ルートを通じて中国に
「米国がいかに事態を深刻に受け止めているかを伝えた」としている。米中間の新たな火種となりそうだ。

国防当局者によると、偵察気球は1日、西部モンタナ州上空を飛行していた。

民間機が利用するよりも高い空域を飛んでいるという。目撃情報も寄せられている。

https://www.sankei.com/article/20230203-S6CAM222N5MBDCL4KZGBFCXQRU/

311 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:27:12.85 ID:bKf3xD990.net]
>>288
U-2が現役だと?

312 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:27:49.61 ID:zveqwxlI0.net]
あれ?
同じのが仙台上空に来なかったっけ?
日本は見てるだけだったか。

313 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:27:57.23 ID:mlzJ5Qq70.net]
>>1
中国とアメリカが闘うなら、アメリカ本土攻撃は想定内やろな。

314 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:28:26.59 ID:5TF5OshF0.net]
アメリカも弱いな
普通ならすかさずスクランブルかけるだろ

315 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:28:45.48 ID:nkU492sJ0.net]
>>29
自民党の優先順位は経団連が中国で商売を続けることなんだろ、だから外交問題にならないよう見て見ぬ振りをする。
まぁ舐められて当然よな

316 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:29:04.14 ID:8HfW/aZV0.net]
(308の続き)
>伊400型の誕生以前、すでに旧日本海軍は潜水艦に小型の偵察機を搭載し、運用していました。しかしその飛行機は偵察哨戒用の小型機であり、本格的な攻撃機を潜水艦に搭載しようと開発に着手したものの、未知の部分が多く、その開発は困難を極めたそうです。

 この特殊攻撃機(後の晴嵐)を搭載し、アメリカの虚を突いて米本土を攻撃可能な潜水空母として、伊400型の建造が具体化したのは1943(昭和18)年のこと。この年の潜水艦建造計画に「特型潜水艦」という名称で、伊400型18隻が盛り込まれます。ところが、戦局の悪化で計画は縮小を余儀なくされました。

317 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:29:15.87 ID:5TF5OshF0.net]
>>313
イスラエルと中国でつぶしあいしてほしい

318 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:29:58.85 ID:oZA5Okht0.net]
>>78
アメリカは風船爆弾に細菌兵器を積まれるのを恐れてたね

319 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:30:03.41 ID:SpnUNRxI0.net]
よくアメリカ本土まで到着できたな



320 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:30:24.91 ID:75akE48P0.net]
モンタナ州って内陸じゃん
米軍の基地の偵察にしてはリスクあり過ぎでは?
もしかして中国の衛星って解像度低いのか?

321 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:30:41.12 ID:/A/o3ZDF0.net]
>>48
偏西風「…」

322 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:30:44.74 ID:Rm1caBCr0.net]
>>12
やっと米本土まで届いたのか

323 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:30:46.63 ID:/HXmjnc00.net]
けしからんな!これは明確な戦争行為だな!
日本は!

アメリカさまのケツアナをぺろぺろしよー

324 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:30:53.50 ID:9ofn25e+0.net]
モンタナって大半が山岳と草原で住宅地なんてほんのわずかだろ
一応念の為に付近の住民を退避させて、とっとと撃ち落とせよ

325 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:30:58.80 ID:c9WAlQD80.net]
>>1何年か前に宮城県上空に正体不明の飛行物体が出現してたけどアレと同種かな?

326 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:31:28.92 ID:zveqwxlI0.net]
ずっと1箇所に留まっているのか?
だとしたらすごいな。

327 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:31:48.62 ID:810SDMwq0.net]
アメリカももう懲りて
中国に偵察機飛ばすのやめとけよ
アジアで戦争すんなよ

328 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:31:50.67 ID:RDKDa/HQ0.net]
ここ数年間でも数回確認って中国やってんな

329 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:32:14.56 ID:bYPN+KC80.net]
共産主義国家は戦争ばっかりやな
コミュニストって怖い



330 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:32:22.72 ID:oZA5Okht0.net]
>>162
いや潜水艦から発進した飛行機がアメリカ本土を爆撃してるよ

331 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:34:09.45 ID:c9WAlQD80.net]
>>326
宮城に出たやつも一箇所に留まっていた

332 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:34:32.11 ID:nNVZNxbm0.net]
風船おじさん、生きとったんか

333 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:35:21.51 ID:emlRJAlc0.net]
この高度の気球落とすのはほぼ無理だからな
うまいやり方だよ

334 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:35:26.05 ID:RTqZzEVs0.net]
気球w

335 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:35:27.37 ID:gMmp8Q1X0.net]
>>331
とどまってねえよどんどん東に行って行方不明だったわ

336 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:35:35.55 ID:hzMlzNUB0.net]
これは主に何を観測してるの?

337 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:35:47.36 ID:Smrsf8IQ0.net]
アメリカはちゃんと分析して対応しているけど
日本は謎のままにしたからね放置するとエスカレートするのにな

338 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:36:19.34 ID:c9WAlQD80.net]
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FoAGEDnaMAEB8EY.jpg

339 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:36:23.24 ID:5TF5OshF0.net]
>>326
見えない錨でもあるのか



340 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:36:30.22 ID:HRUwQaef0.net]
気候予報士等
軍事転換できそう
良純氏に聞いてみたいね

341 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:37:23.21 ID:oZA5Okht0.net]
>>338
これだわ

342 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:37:29.09 ID:btSvEGR50.net]
気球に乗ってどこまでも

343 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:37:44.84 ID:5TF5OshF0.net]
>>340
戦時中は天気予報出来なかったからな

344 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:37:45.42 ID:crK5+UDj0.net]
それきてコロナ増えたから気をつけて

345 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:37:48.78 ID:PL14OCR40.net]
>>52
アレ高度的に日本に撃ち落とせる武器無いよ

346 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:38:48.88 ID:btSvEGR50.net]
日本の気象観測気球だったりして

347 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:39:02.90 ID:ZChWDuJ+0.net]
確かに日本でもあったな 日本は上も下も間抜けぞろいということか

348 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:39:09.20 ID:MZ49503h0.net]
日本にもきてたけど日本のマスコミは中国の偵察気球とは死んでも言わない姿勢だった

349 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:39:12.26 ID:75akE48P0.net]
日経に画像あるが日本で飛んてたやつと完全一致でワロタ
あれ中国じゃんw



350 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:39:38.60 ID:NFqWojuZ0.net]
つか、中国がアメリカまで気球飛ばせるんか?
日本上空なら近いから分かるけどさ

351 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:39:39.15 ID:c9WAlQD80.net]
>>335
発見された当初はしばらく留まっていたよ
しばらくしてから東方に行った

352 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:39:58.65 ID:S80OGs+V0.net]
風船おじさん、やっと見つかったの?、長かったな

353 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:40:16.16 ID:8HfW/aZV0.net]
(308 316の続き)
>アメリカ海軍は潜水空母を輸送用潜水艦だと報告書に記述しています。なぜなら、まさか潜水艦で航空攻撃するとは思わなかったからです。ドイツ海軍には大型の補給用潜水艦XIV型があったため、それと同種で航空機や物資輸送に用いるものと考えたようです。


ソ連が欲しがった? 旧日本海軍の秘密兵器「潜水空母」伊400型 戦後アメリカが沈めたワケ
https://trafficnews.jp/post/119608/3

↑日本軍は潜水艦に飛行機を
収納できる潜水空母を作っていて、米国東海岸のニューヨークを攻撃する計画もあって
その作戦を実行してたのに
最後まで秘密計画のまま終わったらしいのが面白いw

nhkの歴史番組のその時歴史が動いたでもやってたw

354 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:40:46.39 ID:QkUo+FEn0.net]
頭良いな。旧日本軍の風泉爆弾
参考にして偵察気球にするとかか。

355 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:40:59.45 ID:RziFFZ620.net]
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

356 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:41:11.62 ID:DKhn1+qy0.net]
>>73
日本が止めるなんて期待してたらスルーされるからな
アメリカは本当に日本を同盟国と思ってていいんだろうかね

357 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:41:49.69 ID:+aEpTVLL0.net]
アメリカなのに何故撃ち落とさん?破片とか気にせずやればいいのに

358 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:42:05.84 ID:cKEqDldM0.net]
特捜最前線のボツリヌス菌アドバルーンテロみたいにコロナ気球飛ばしてるんじゃない?

359 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:42:26.29 ID:QNzwQqFv0.net]
でも、日本には四季があるから……



360 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:42:32.29 ID:HRUwQaef0.net]
負けはしたが、
ニホンの技術誇りに思ってまっせぇ

361 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:42:33.07 ID:PL14OCR40.net]
大きさから国家レベルのスポンサーいないと無理だろってサイズだったからな仙台のアレも
一体何がはじまるんです?

362 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:42:54.86 ID:47Hk9qaR0.net]
仙台市上空で発見されて政府が見なかった事にした奴だな

363 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:43:17.28 ID:S80OGs+V0.net]
>>357
何を使って撃ち落とす気?
物理的な手段を使ったら、それ全部、例え破片になったとしても地上へ落下してくるんだよ?

364 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:43:24.39 ID:QMVqvBbZ0.net]
気球ってレーダーで捉えられるのかな?

365 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:43:45.29 ID:Yfkg2UDb0.net]
>>350
到達させるだけならそこまで難易度高くない

366 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:43:54.77 ID:DKhn1+qy0.net]
>>357
落とされるのを想定して細菌積んでるかもしれん

367 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:44:23.74 ID:U7f9guoB0.net]
中国はアメリカの探知能力を調べてるの?
有事にはドローン積んた気球で攻撃するのかね

368 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:44:27.61 ID:KgGm43xj0.net]
>>363
だがそれがいい

369 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:44:40.16 ID:KgGm43xj0.net]
>>366
だがそれがいい



370 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:44:55.79 ID:NFqWojuZ0.net]
日本は結局何もせず逃したんだし
米国はちゃんと撃ち落として正体暴けばいいのに
同じ物なんだろ?

371 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:45:24.56 ID:7KIbFXCF0.net]
風向き変わっただけだろ

372 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:45:52.52 ID:PL14OCR40.net]
アメリカだと高度的にこれ落とせる武器あんの?
迎撃ミサイルなら届くかな

373 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:46:23.13 ID:j2EUaAXg0.net]
>>350
戦時中の日本軍もチョットだけやってる

374 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:46:34.92 ID:5TF5OshF0.net]
>>345
自衛隊機のバルカン砲で撃ち落とせるだろ

375 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:47:15.61 ID:PL14OCR40.net]
>>374
流石に無理
飛行機のいける高度より数千m高かったはず

376 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:47:16.15 ID:NueGsRvd0.net]
>>361
仙台が狙われてたのか
仙台て行ったことないけと一体何があるんだ

377 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:47:31.16 ID:qlN6oq080.net]
日本はただぼーっと眺めて終わりだったなw

378 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:47:46.36 ID:W6eiyIxG0.net]
>>218
サンモニの論客とか
この期に及んでアクロバティック中国擁護してる

379 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:47:47.04 ID:eblNkiGn0.net]
>>330
オレゴンの豊かな森を爆撃してボヤにすらならなかったけどな



380 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:48:40.81 ID:S80OGs+V0.net]
>>372
余裕過ぎる
こんな高度が迎撃出来なかったらBMDなんて話しになんて

381 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:49:53.07 ID:ZNvr0xjT0.net]
宇宙衛星から漁で使う定置網を気球目がけて放出して、バーッて上から被せて捕獲する作戦なんてどう?
多分イケる

382 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:10.26 ID:Om01dUcw0.net]
そこに何かが待っているから~

383 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:12.88 ID:StBk22830.net]
グーグルマップじゃだめなんか

384 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:13.27 ID:0Caho33y0.net]
>>362
w

385 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:23.17 ID:5TF5OshF0.net]
次世代戦法は
宇宙で偵察
空はドローン対ドローン
地上はロボット対ロボット
になるのか

386 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:50:31.85 ID:G5JjhqHI0.net]
>>377
アメリカもだよ
堕とさないって言ってるし

387 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:51.94 ID:0aF5B1Ys0.net]
気球って可愛いなw

388 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:50:58.91 ID:0Caho33y0.net]
>>386
配慮してか

389 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:51:24.36 ID:0z2MiRAp0.net]
第三次世界気球大戦



390 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:51:29.00 ID:S80OGs+V0.net]
これ撃ち落とすの、ミサイル使ったら気球本体よりもミサイルの破片落下での地上被害の方が大きくなるだろうな
例え1cm四方の金属片程度でも、高度1万m以上から地上に落下して来て人間の頭に当たったら即死するし
自動車の屋根でもたぶん貫通するんじゃない?

391 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:52:01.63 ID:zCzrlu2t0.net]
アメはヤラセするからどうも信用出来ない 詳細をはっきりさせてから伝えてほしい

392 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:52:25.45 ID:n7CRcDH70.net]
風船爆弾は多摩川の登戸研究所で開発された

393 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:52:38.30 ID:9TtnOMvL0.net]
>>1
アメ公も腑抜けになったなぁ
気球ならレーダーに映らない事を知った中国は強いぞ!

394 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:52:41.45 ID:eblNkiGn0.net]
>>148
ヘリウム枯渇してお値段高騰してるから

395 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:52:57.73 ID:XWaEY4zv0.net]
米中は同盟国なのでただのプロレス
いざとなれば両国が軍事同盟して日本に侵略してくる

396 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:53:09.10 ID:psltmdST0.net]
五毛が張り切ってるなw

397 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:53:32.39 ID:ZCnQS+GM0.net]
きんぺー「ミサイルいらんやろ」
将軍様「うむ」


398 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:54:22.17 ID:0aF5B1Ys0.net]
ミサイル対応策に沖縄から北海道までS極とN極を流せる様に大量にドローン飛ばせば
ミサイルとて鉄だし速度落ちて撃ち落とせるんじゃない?

399 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:54:37.91 ID:5egV39Hx0.net]
f-22接近も撃墜せず帰還



400 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:54:39.39 ID:/O9prZ9n0.net]
アメリカはさっさと報復攻撃しろ

401 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:55:14.13 ID:yQaO7D2u0.net]
1月に三重大学が日本海で飛ばしたJPCZ観測気球だったらウケる

402 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:55:33.41 ID:5qcWMkq80.net]
網で捕獲できないの? 素人考えで申し訳ないがw

403 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:55:38.75 ID:Gng0d+DN0.net]
ちんくがカッチンコッチンに

404 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:55:40.61 ID:n9x3ovdp0.net]
>>124
捕獲するのはリスクがあると言ってるやん

405 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:55:50.11 ID:dDonDG3e0.net]
よし!さっそく敵基地攻撃しようぜ!

406 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:56:09.72 ID:dEW8Mnon0.net]
数年前に日本の上空を通過したのと同じタイプだね
当時のもアメリカへ向かうために日本を通過したと思われるが、今回も日本上空を通過してそうだ
日本は気付かなかったのか見て見ぬふりしたのか

https://twitter.com/wildweatherdan/status/1621293636943052801?s=46&t=v380GpkhFlxOI0dOOD5Fng
(deleted an unsolicited ad)

407 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:56:12.02 ID:emlRJAlc0.net]
最小限のコストとリスクで最大限の威嚇
素晴らしいね

408 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:56:20.06 ID:yIanK1h30.net]
めっちゃ米軍戦闘機飛んでる@沖縄

409 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:56:47.00 ID:gMoOc+cd0.net]
日本も中国のスパイに厳しくいかないと



410 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:56:57.63 ID:oZA5Okht0.net]
>>395
侵略もなにも日本の喉元にナイフ(在日米軍)を突きつけられてますがな

411 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:57:06.65 ID:n9x3ovdp0.net]
>>406
気づかなかったっぽいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef