[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 14:15 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生活】マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/03(金) 09:21:33.98 ID:ST9qgU1W9.net]
 キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。
マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。
高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。

 「キユーピー マヨネーズ」450グラム入りの参考小売価格は475円から520円となる。
業務用でも、マヨネーズを含む計259品目を4月1日出荷分から値上げする。


一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/993775373362003968
2/2(木) 16:08配信

575 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 14:47:04.25 ID:ps/mmhm60.net]
いつ買ったかわからないマヨネーズが冷蔵庫に入ってるけど、なるべく長く使おう

576 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 14:49:42.65 ID:g4HIgibx0.net]
卵の値上がりすげえなあ

577 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 14:50:46.01 ID:m3zVqrwN0.net]
マヨとかセレブの飲み物じゃん

578 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 14:51:18.04 ID:eo1oxDRk0.net]
母が昨年入院して一人暮らし状態。先週床下収納スペース見たらキューピーマヨが6本あった。賞味期限もまだまだ大丈夫。ただ俺はマヨは余り使わない。マヨラーに高く売れるかなぁ?

579 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 14:57:41.49 ID:7zLfZm5s0.net]
もう終わりだよこの国

580 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:00:09.55 ID:7zLfZm5s0.net]
たまご1個100円も当たり前になりそうだな

581 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:04:29.40 ID:9SmpdPoB0.net]
使うときだけ自作で卵とサラダ油混ぜれば安くつくんでないの

582 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:05:18.46 ID:9SmpdPoB0.net]
卵かけご飯が高級食になってしまうー

583 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:08:50.54 ID:ejuPmwvM0.net]
この会社は社員の賃上げもしないのに
値上げするなんて酷いな



584 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:09:02.01 ID:J5sKPAKi0.net]
ケチャップはカゴメでなくてもOKだが
マヨネーズはキューピーでないと受け付けない

585 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:20:05.85 ID:ChpznfFB0.net]
>>584
キューピーの普通のカロリーのやつが何のかんの一番美味しい

586 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:20:06.15 ID:czIXrL760.net]
メイヨネイズ!

587 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:22:00.00 ID:Iewcd8rN0.net]
>>1
これ半分高級品だろ

588 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:24:00.71 ID:o6gyxwhP0.net]
もともと日本人のカロリー摂取は先進国でもダントツに少ない…

ますます痩せてしまうな

589 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:24:29.77 ID:jR8LR+zr0.net]
豚熱 鳥インフル

自民は日本の畜産を破滅させる気か

590 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:27:43.75 ID:4cZmWp4f0.net]
キユーピー
キヤノン

591 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:36:47.75 ID:abZ2L1yP0.net]
きゆーぴー

592 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:39:09.23 ID:Ar+2Yg9K0.net]
マヨネーズあまり使わないやろ?

593 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:45:10.71 ID:Ig+gv2T00.net]
マヨネーズが高級品になる日がこようとは



594 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:48:09.50 ID:/1bMe/Pv0.net]
生活習慣病が減少するな。

595 名前:名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:50:04.36 ID:X7AmEF5r0.net]
>>26
プライベートブランドって結局大手メーカーに委託してつくってるんやぞアホちゃんw

596 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 15:52:53.06 ID:P82ATGX10.net]
じゃあ、鳥インフルの影響無くなったら価格を戻せよ

597 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 15:57:32.27 ID:izkPDQSk0.net]
エサにワクチン混ぜとけよ

598 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:01:58.34 ID:q2qop5h/0.net]
キューピーは酸味強いから苦手

599 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:05:56.03 ID:q0FU1vkD0.net]
4回とかフリーザかお前は

600 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:06:09.14 ID:Z1+9CdkX0.net]
茹でたブロッコリー、サニーレタス、サバ缶、焼きホッケ、焼きシャケ、イカフライ

キューピーマヨかけてめちゃ美味い

601 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:06:33.91 ID:t0bZle/m0.net]
値段上げてもいいけど、卵の値段下がったらマヨネーズ値下げしろよ。

602 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:06:38.77 ID:hqu1Sjbq0.net]
渡辺徹が若い時にやっておけば、彼はまだ生きていた

603 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:07:36.49 ID:8WGQIufd0.net]
渡辺徹はワクチンな



604 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:10:24.16 ID:ezPLR5CE0.net]
玉子高くなると色々影響でかいな
リゾチームとかも上がるんだろうな

605 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:16:10.10 ID:y1exUyur0.net]
日本製のマヨ持って行くと1万5千円で売れる国がたくさんあるというね

606 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:17:47.69 ID:+to1iq680.net]
>>11
文句言う奴は買わなくていいよ

607 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:19:09.93 ID:xdgHdU9M0.net]
卵下がっても値段は下げないんだろ?

608 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:21:28.46 ID:8WGQIufd0.net]
>>606
キューピーもそれ言えば
吉野家とすき家みたいに
味の素と入れ替わるのになw

609 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:24:40.15 ID:McYToPYs0.net]
マヨネーズって健康にいいの、悪いの?

610 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:26:07.06 ID:KXEkYTLR0.net]
>>609
小錦の好物はマヨネーズ。

豆な

611 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:26:40.29 ID:WPiyhRx50.net]
みんなで買わずに作ろう

612 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:28:02.41 ID:gUhoaWRd0.net]
>>598
そこが味の素派との分かれ目だな、あの酸味とコクが好き

613 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:28:19.47 ID:swqIlIbf0.net]
>>611
すぐわるくなっちゃう



614 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:28:58.88 ID:XsO+Ah6M0.net]
ゆで卵を食うときにマヨネーズ使うぐらいだな

615 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:31:17.29 ID:0+12yp+90.net]
暑い夏にはキンキンに冷やしたマヨネーズ一気飲み最高

616 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:33:28.76 ID:mHC569eg0.net]
ポテトサラダ作るときくらいしか使わない
友達はごはんにニュルってかけて食べたり目玉焼きにニュルってかけたりする

617 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:39:55.91 ID:vkOpOOPH0.net]
>>616
家でマヨネーズで作るポテサラはスーパーとか惣菜屋のポテサラとは別物になってしまう
ちょいとお酢を足したりヨーグルト足したりしてもあの味にならない
惣菜屋のポテサラができるポテサラ用マヨネーズを販売して欲しい

618 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:44:25.56 ID:0IYQ1FT+0.net]
高級調味料になる日がくるかも

619 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:45:15.28 ID:rurT4J4S0.net]
マヨネーズって結構用途が少ないよね

お好み焼きにかけたりするけどサラダだったらドレッシングの方が美味しいしね

620 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 16:49:01.29 ID:hcQXSH2o0.net]
マヨラーのギトギト脂デブには死活問題だな

621 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:50:00.80 ID:VeDZxtUF0.net]
今上げるのは仕方ないが
卵の値段が落ち着いても
こいつら下げないからな

622 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:52:14.43 ID:+9EfQ9150.net]
マヨラーがすらっとしてしまうじゃないですか

623 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 16:55:23.13 ID:ezPLR5CE0.net]
低たんぱく質高カロリーで助かってる
春雨サラダにはこれだよ



624 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:00:02.77 ID:qDI3QLQ90.net]
>>621
値上げしてもお前らは買うから楽勝www

625 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:08:42.07 ID:z4ij4QR80.net]
PBでいいんだよ
うちは農協の国産卵使用のやつ使ってる。しかもキユーピーより安いし。

626 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:11:21.58 ID:dzW6dXHT0.net]
大手鶏卵企業が死にたいで
そこに鳥インフルエンザが各地で発生
どうしようもない

627 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:13:04.41 ID:fQogC2BQ0.net]
消費税廃止しろよ

628 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:13:14.57 ID:m3zVqrwN0.net]
飲み過ぎ注意だよね
休マヨデーがあってもいい

629 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:13:54.45 ID:o4WtX/gB0.net]
エッグレスなマヨネーズ作れよ

630 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:14:29.61 ID:IJr6TX3T0.net]
アオハタゴーゴーでまだまだキューピー推したい

でも500YN以上になってはインパクト凄すぎてorz

631 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:15:58.37 ID:5zDxQOpK0.net]
798円まで上げて20%賃上げしたら逆に褒められるだろうに卑屈な値上げすんなや

632 名前:53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [2023/02/03(金) 17:19:04.32 ID:bLlkNLxv0.net]
ウクライナ戦争、鳥インフル、食料高騰が解決しても

値下げは絶対にしません キリッ

633 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:20:46.70 ID:jK1mRwKR0.net]
マヨネーズ嫌いでマヨネーズ買わないから勝ち組だな



634 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:23:35.09 ID:+Kf7O3g20.net]
渡辺マヨラーもいなくなったしな。 マヨネーズは用済みだろ? 食う時に卵と酢で作れ。

635 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:23:37.36 ID:h+rvQ5AV0.net]
タマゴサンドが高級になるだけ

636 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:37:34.63 ID:5ZAAy/DG0.net]
マヨを惜しみ惜しみ使う日が来るとは、夢にも

637 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:49:26.33 ID:k2KyYA+30.net]
マヨネーズ
使う量が一気に減りましたよ
450グラムが500円越えって
アフォらしくなりました

638 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:51:59.07 ID:tgYFTcqM0.net]
>>19
安いからと他のマヨネーズ買うと定価でもキユーピー買えばよかったと必ず後悔する
特に辛子マヨネーズはキユーピーじゃないとダメ

639 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:52:41.07 ID:/G0Mj8uf0.net]
>>637
あくまで希望小売価格の話な
この値段で買うことはほとんど無いw

640 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 17:53:12.10 ID:KsoQSpHF0.net]
鳥インフルて突如でてきて定期的に蔓延するようになったな
20年前とかあったっけ?

641 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 17:58:15.53 ID:c/kL1jXQ0.net]
>>387
しったか乙

642 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:08:25.00 ID:5ZAAy/DG0.net]
鶏を飼って庭草を食わせて卵を産ませたほうが安いかなとチラッと考えたが
鶏って1日に卵を1個しか産まないんだよな
5,6匹飼うとうるさくて近所から苦情が来るだろうなー

643 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:16:06.44 ID:XnXseMMh0.net]
>>642
朝5時くらいに 甲高い声で鳴くよ
飛び起きるよ 近所までもが 苦情どころじゃ無いよ
住宅地では 難しいよ



644 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:16:50.74 ID:iJ+TjNt80.net]
マヨネーズよりも卵の値上げの方が痛手

645 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:18:29.77 ID:LvLTSqKK0.net]
酢が摂れる貴重な栄養源なのに
ポン酢で充分だけど

646 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:19:52.08 ID:LvLTSqKK0.net]
鶏を飼うと肉食のドブネズミやイタチが食べに来る

647 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:20:25.41 ID:NDD5YzAy0.net]
脱ぐとキューピー体型

648 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:21:16.05 ID:pG8aQj6S0.net]
今回の卵値上げはかなりきついようで
頑張ってた地元スーパーも根を上げてしまった値上げだけに

>>645
最近ポン酢の有用性に目覚めた

649 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:22:50.59 ID:5ZAAy/DG0.net]
>>648
そのポン酢も上ってるんだよ
ミツカンは33年ぶりに14%の値上げ

650 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:27:41.49 ID:gUhoaWRd0.net]
>>642
鶏自身が産んだ卵をつついて割って食べたりする

651 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:29:40.46 ID:GiOpXiyS0.net]
>>649
ポン酢も自作か。。。

652 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:30:38.51 ID:pG8aQj6S0.net]
ポン酢はガンガン使うもんでもないからね

つかマヨに至ってはブロッコリー食う時ぐらいしか使わない俺

653 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:36:58.73 ID:DRf0LfNJ0.net]
>>640
鳥インフルが話題になる前から
冬場のニワトリの大量死あったけど
大量死したのは、きもちわるいね
埋めとくかで終わってた
花粉症なんかと一緒できづいてないだけで昔からあったというオチ



654 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:39:05.58 ID:GiOpXiyS0.net]
>>652
俺は湯豆腐ぐらいかなぁ

655 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:41:38.56 ID:wU/6o6jx0.net]
フリーザ様でいうとメカフリーザ?ゴールデンフリーザ?

656 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:53:16.63 ID:b/OVMIVb0.net]
高い、高い高い高い、何もかも高いっ!

657 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:55:41.96 ID:Q3n5wrHw0.net]
もうマヨネーズは買わない

658 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:55:55.38 ID:+9EfQ9150.net]
庭に生えてる夏みかんは放っておいてもどんどん実がなる
そしてものすごく酸っぱい
あれを調味料に使えばいいなと思うんだが、苦味が苦手なんだ

659 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 18:57:33.94 ID:YOrSNljR0.net]
>>244
渡辺徹に対する嫌味やめろ

660 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 18:57:57.00 ID:xJx0BR/c0.net]
>>609
故渡辺徹が刺身にもかけてたなw

661 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:02:40.90 ID:mH2LpA0H0.net]
いつのまにかこのスレはオヨネーズを応援するスレになってるな

662 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:07:02.85 ID:Y72Du5sH0.net]
キューピー
https://youtu.be/TCyhO1UQXKU?t=9

663 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 19:17:06.50 ID:JNiqlME50.net]
元々マヨネーズ使わないから困らない



664 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:17:09.37 ID:DRf0LfNJ0.net]
>>658
酢蜜柑ってやつやな
皮は、摩り下ろしてそばつゆとか入れても美味しい

665 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:17:18.18 ID:u/fCqHJG0.net]
╳キューピー
◯キユーピー
イオンのPBベストプライス(黄色TOPVALU)はキユーピー茨城工場製造
これも昨年秋に値上げされたがキユーピーブランドより価格は安い
又上がるのか?

666 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:19:06.06 ID:Qu1PKACu0.net]
皆たこ焼きとかお好み焼きのマヨどこの何つかってる?

667 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:20:02.59 ID:fRwnYClj0.net]
QPマヨが高嶺の花になってマヨネーズも自作しないといけない時代が来るのか

668 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:21:52.74 ID:44uUjEio0.net]
キューピー

669 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:34:53.07 ID:QkfoqxoL0.net]
鳥インフルが落ち着いたら値段を戻すの?
戻さないよな…

670 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 19:35:13.79 ID:GPjQDEn90.net]
ご飯にツナと塩昆布とキューピーのマヨネーズ

やば美味い

671 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 19:37:31.79 ID:kz8PHLJ50.net]
業務スーパーはまだまだ激安

672 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:38:24.99 ID:fnAPr7kf0.net]
スーパーはがんばってんだな
300円ぐらいだぞ

673 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:40:43.08 ID:gUhoaWRd0.net]
>>671
どこのスーパーも仕入れた在庫を売り切った後にどうなるかだな



674 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:42:31.95 ID:EDGCOMoR0.net]
広告宣伝費全部切って値下げせーよ
企業努力足りなすぎだろ

675 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 19:43:40.26 ID:u/fCqHJG0.net]
業務スーパーは材料をよくいじって卵減らして味バランスをとるはず
既にやっているでしょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef