[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 14:15 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生活】マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/03(金) 09:21:33.98 ID:ST9qgU1W9.net]
 キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。
マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。
高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。

 「キユーピー マヨネーズ」450グラム入りの参考小売価格は475円から520円となる。
業務用でも、マヨネーズを含む計259品目を4月1日出荷分から値上げする。


一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/993775373362003968
2/2(木) 16:08配信

452 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:15:45.95 ID:0hMN16ef0.net]
キューピーは自社管理養鶏場は保有していないのか

453 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:16:12.71 ID:8WGQIufd0.net]
調べてみ低収入ほどマヨネーズ消費量高いってデータ出るから

454 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:16:59.20 ID:nostr/Lf0.net]
甲州街道沿いのキューピーの工場まだあるんだろうか?

455 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:17:10.46 ID:eMh2ZdES0.net]
>>438
ごく少量なら記載する義務はない

456 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:19:19.40 ID:/cdEjoOk0.net]
>>15

ほんこれ

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:20:02.58 ID:6xvvGzJY0.net]
たまご特売99円とかが既に懐かしい

458 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:  [2023/02/03(金) 12:20:48.90 ID:5a3LAlEc0.net]
>>453
なんでだろうね 俺もマヨネーズほとんど使わないけど高収入ってわけでもない
マヨネーズ必要とする料理って滅多に作らない

459 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:20:53.93 ID:Jz+CFECw0.net]
マヨネーズとか無くても全然生きていけるからドンドン値上げすればいい

460 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:22:18.23 ID:9XlkZ7oQ0.net]
給料が一切上がらない値上げだなあ



461 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:22:24.12 ID:Hc8HCb6A0.net]
>>438
一流企業の徹底管理された衛生環境と比べて一個人の手作りの衛生管理が温すぎるからだよ

逆に手作りで早く消化するならそこまで気を配る必要もないということでもある

462 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:22:52.07 ID:zYbiXhz60.net]
言いなりで穀物を輸入しまくったせい

463 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:23:19.70 ID:y7ylmxWr0.net]
もう便乗だろw

464 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:24:31.71 ID:pfpWrVAY0.net]
まあ王道で野菜サラダだよね>マヨネーズ使用
よくブロッコリーにかけて食べるわ

465 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:25:29.76 ID:k75OdB7Y0.net]
キューピーは好きじゃない

466 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:32:55.44 ID:xNcwXkc30.net]
>>83
VC3000のど飴

467 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:33:41.77 ID:zJk4HC0d0.net]
これから何を飲めばいいんや
デブは干からびてタヒねってか(脂涙

468 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:33:42.03 ID:8fO3Ag1a0.net]
>>1
マヨネーズでこの値上がりということは
他のモノはもっとこれから値上がりすることが確定だな

ロシアウクライナのおかげだぞおまえら
戦争長引けば長引くほど日本人が貧乏になっていくw

469 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:33:59.38 ID:9TFK9aKA0.net]
便乗値上げ規制しろよ

470 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:34:45.22 ID:KptMsz8R0.net]
マヨラー絶滅危惧種へ



471 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:35:07.82 ID:uQ0CA5mP0.net]
天国のぶたなべふとるさん

472 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:35:16.41 ID:xxYj4zBo0.net]
マヨラー涙目

473 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:35:23.78 ID:dA3uM6wi0.net]
一番無縁な調味料だしどうでもいいや
塩胡椒さえあればいい

474 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:35:56.86 ID:OVQvup180.net]
>>55
うちのおばあちゃんは、大阪の親戚の家へ行くときはいつも、みやげに玉子を持って行ってた。
近所の養鶏してるところで買う。
菓子箱に玉子をいれて籾殻を入れてもらう。
その風呂敷包みを持って電車に乗る。
昭和の中頃の話。

475 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:36:41.99 ID:9tpzdsA50.net]
投資の神様ビル・ゲイツ

ビル・ゲイツがmRNAワクチンに投資するとパンデミックが起こる
ビル・ゲイツが農地に投資すると食糧危機が起こる
ビル・ゲイツが人工卵に投資すると卵不足と鳥インフルが起こる

鳥インフルエンザは人間に無害だ
しかしビル・ゲイツとファウチは長年人間に感染する鳥インフルの研究に出資してきた

476 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:36:55.60 ID:l3jiSNKh0.net]
主原料の鶏卵が倍
食用油も倍近くになってるんだからよく持ちこたえてるほうだと思う

477 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:18.69 ID:AM6rg0CA0.net]
>>457
高くても買えるだけマシになってきた
うちの近所は午後から行くと当日分が売り切れて買えない

478 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:37:42.23 ID:XylGGf7o0.net]
>>3
俺も高って思ってけど、100g100円の菜種油でマヨネーズ作ってるから値段あんま変わんなかったわ

479 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:38:39.00 ID:dnFiojME0.net]
かーちゃんの排卵日マヨネーズ食って改造マフラー死ね

480 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:39:13.12 ID:QD/sRYvK0.net]
卵なんて君をごくごく少量しか使ってないのに値上げ幅がおかしい



481 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:39:13.45 ID:tG2moku40.net]
マクドナルドもマヨネーズかけないと美味しくないから
テイクアウト以外はマヨネーズ持参してる

482 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:40:02.81 ID:9OOVMyFG0.net]
日本て、一気に値上げすると怒られるから
徐々に複数回に分けて値上げするんだって

483 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:40:19.34 ID:hPP3w3Dj0.net]
>>24
まあ、なくなってもそんなに困らない

484 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:40:28.09 ID:7R3jwLk/0.net]
嫌なら買うな!

485 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:40:52.51 ID:zFB/0JIg0.net]
>>20
徹?

486 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:41:14.83 ID:JXU4xIWh0.net]
卵jの値段倍になってるし。物価の優等生
やっぱり輸入してる飼料が上がってんだろうな

487 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:48:05.88 ID:caxAPouZ0.net]
また茨城県で鳥インフル発生したから更に値上げを
するだろうな

488 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:50:17.30 ID:LmPS248w0.net]
マヨネーズ好きな5chおじさんはデブ

489 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:50:30.96 ID:DH3InFE+0.net]
(´・ω・`)しょうがねェなワケ分からんメーカーの安いマヨにシフトすんぞ

490 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:51:21.30 ID:/M6xxz9V0.net]
とりあえず2本はキープしてるぞ。



491 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:51:39.86 ID:BaW+mVKV0.net]
トップバリュの500gが198円だからねw
このクソメーカーだけが必死に値上げしててもマヨネーズなんて言う誰が作っても味が変わらないシンプルな商品は着いていく必要がない

492 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:53:09.91 ID:a8wOiXY/0.net]
キューピー人形が値上げによる人の怒りを一身にうける
薄い本まで見えた

493 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:54:25.58 ID:8dnxrn0g0.net]
>>44
キユーピーは原材料の質にはクッソうるさい

494 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:54:33.70 ID:90Rn1SbJ0.net]
確かにキユーピーのブランド代は高そうだ

495 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:54:38.80 ID:SdBdnzv+0.net]
卵でマヨネーズ値上げした分他のエリアで値下げできるだろ?
そういうの開拓するのも企業努力だぞ?
キューピーは無能の集まりか?
あ、口のまわりにマヨネーズついてるぞ?

496 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:55:01.51 ID:BaW+mVKV0.net]
っていうかトップバリュのも製造元キユーピーなんだなw
アホしか騙されない世界になってるのか

497 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:55:58.01 ID:qjvZvYqc0.net]
>>27
20年で企業の取り分は倍になったのに
一切賃上げしてないのがヤバすぎる

498 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 12:58:24.18 ID:7P1ms+Zo0.net]
印象悪っ 経営陣は無能

499 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 12:58:52.02 ID:TelRltf10.net]
じきに松田のマヨネーズに追い付きそうだな
あれの甘口が旨いんだ

500 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:01:50.75 ID:H1AS2oBn0.net]
>>438
無菌に近い状態で作るからと聞いたことがあるよ



501 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:03:03.31 ID:MF/9lVQp0.net]
二年立たずに4回も値上げでこっそりこっそりならまだしも
一回一回の値上げ幅が大きすぎてあまりにも便乗値上げがすぎる

502 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:04:02.74 ID:Z1+9CdkX0.net]
マヨはキューピーじゃないとダメなんだよ

503 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:04:31.81 ID:lM0XIqcq0.net]
これってじゃあ鳥インフルが落ち着いて卵の値段が戻ったら値下げすんの?
すぐには無理だろうけど、今の損分を取り戻したら値段も戻せるはずだよね?

504 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:05:07.71 ID:XM6w6BTs0.net]
渡辺徹を侮辱するな

505 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:05:58.75 ID:wogg6BrP0.net]
>>503
一生もどらないからコオロギくおう

506 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:06:23.99 ID:3wvCJnio0.net]
金ない時パスタにマヨネーズ醤油で結構うまいんだけどねw

507 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:07:47.02 ID:GhoBzM+a0.net]
>>172
本当にグルメのやつはマヨネーズなんてかけないってw

508 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:07:59.07 ID:MShyNp0C0.net]
2年前378円→520円

みなさん55円の値上げではありません
142円の値上げです

509 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:09:34.23 ID:8X8tG1tl0.net]
貧乏な俺はもうずっとスーパー各社のプライベートブランド商品だわ

510 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:09:44.17 ID:PGtUA1IV0.net]
キューピーのマヨを月に3本は使う我が家はどうしたら 
一箱買っておくか



511 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:10:02.94 ID:gN9Jb0mH0.net]
>>163

512 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:10:09.34 ID:uFBaZXnB0.net]
とっくに値段半分以下のトップバリュだよ
味の違い全く分からんもん

513 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:12:47.99 ID:uFBaZXnB0.net]
>>509
メインの食品なら栄養価を求めるけど、マヨネーズなんて味付けだけだから味の違いに何の不満もなければそれでいいよな

514 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:14:19.74 ID:vNsQW9gX0.net]
プライベートブランドが大差ない値段になってるよマヨネーズ

515 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:15:28.79 ID:3JXMBgds0.net]
マヨネーズあんまり使わねえからピンとこねえわ

516 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:15:34.95 ID:Ow0an7AI0.net]
マヨネーズはポテサラ作るときに使うか
まあそんなに使うもんでもねえし
年数本?くらい
(´・ω・`)

517 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:16:15.82 ID:LjGCuNbG0.net]
>>64
この逆をマスコミが貧乏人にインプットして、貧乏人じゃない奴も乞食みたいな節約が美徳だと勘違いして経済崩壊してるんだよね

518 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:17:29.49 ID:4qZcD4np0.net]
もう富豪しかマヨネーズ買えない😥

519 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:17:41.05 ID:GTMMVKMD0.net]
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121906543/
>>514
何でそんな意味のない情報操作を?

520 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:17:52.25 ID:uZhOS1Ej0.net]
>>503
鳥インフル前から飼料光熱費の高騰でどんどん上がってたから無理だろ
鶏のエサは全部輸入で昼夜誤認させて卵大量に産ませるために常に照明点ける商売だからどうにもならんよ



521 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sag [2023/02/03(金) 13:19:04.93 ID:R+iAjl6c0.net]
マヨネーズが高いなら
自分で作ればいいじゃない(´・ω・`)

522 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:20:14.35 ID:u4EJ9XED0.net]
>>4
知らんがな

523 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:20:18.14 ID:Lzb+ku6B0.net]
トップバリュのマヨネーズいいんか
トップバリュはサラダ油が圧倒的に安い(900g税別278円)から売れすぎていつも店舗在庫がほぼ無いんよね、下手したら他社より100円は安い

524 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:23:36.84 ID:gpKxvA0e0.net]
マヨネーズを使うな

525 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:19.46 ID:rfu/YraJ0.net]
半年後に卵の数増えても価格下げないんだろ

526 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:24:42.92 ID:687kS0/p0.net]
キューピーじゃなくてキユーピーな!

527 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:24:44.76 ID:Su9aVB/R0.net]
元々マヨネーズ嫌いだからいいや

528 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:25:13.40 ID:Y8c0rN/50.net]
>>504
渡辺徹のお供えはやっぱマヨネーズなんかな

529 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:26:15.46 ID:BmuMmcrf0.net]
でも役員報酬はきっちり満額でもらってるんだろ

530 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sag [2023/02/03(金) 13:27:27.71 ID:R+iAjl6c0.net]
塩でいいじゃん
塩で



531 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:27:29.62 ID:yWy1djQz0.net]
主食の値上げはきつい( ´ ・ ω ・ ` )

532 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:27:34.18 ID:BRVUqFS00.net]
>>523
トップバリュのマヨネーズはキューピーが製造してるから中身は普通にキューピーマヨネーズ

533 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:28:29.45 ID:gUhoaWRd0.net]
>>437
大阪の天王寺動物園で肉食獣の生き餌や野良動物(タヌキかイタチだったかな?)の囮として連れて来られたヒヨコが逃げ延び続けて立派な雄鶏になって天寿を全うしたからそういう使い方はされてるのかもしれない
鶏が嫌いで画像を見たくないから詳細検索は出来ないけど縁起物として飼われてた、多分奇跡の鶏として出て来る

534 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:28:34.44 ID:ue1ewI6N0.net]
2年前は特売で160円だったのに今は特売で230円だからね
更に上がるのか

535 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:31:26.94 ID:yWy1djQz0.net]
>>437
卵用と鶏肉用の品種は分かれてるのにそんな事して経済的に利益上げられるのか

536 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/03(金) 13:33:45.43 ID:CDNuLpwe0.net]
>>16
一度も作ったことない

537 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:34:12.97 ID:ksIyU2HX0.net]
>>532
安心できる製造元という意味ではいいけど味は違うらしいぞ

538 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/02/03(金) 13:34:17.38 ID:CDNuLpwe0.net]
>>527
嫌いじゃないけど、なくてもいいよね

539 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:35:10.96 ID:DRf0LfNJ0.net]
>>94
ケンコーマヨは、キューピーとは味が違う
味の素のマヨとは、ほぼ変わらんな
ってかQPも昔の酸味強いマヨに戻して欲しい

540 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:35:57.03 ID:gUhoaWRd0.net]
PBのマヨネーズは味の素みたいな全卵マヨが多くて物足りない



541 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:38:12.27 ID:Z1+9CdkX0.net]
おまえら晩酌しないの
あたりめや焼きエイヒレに付けて食うから毎日使うわ

542 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:39:22.14 ID:+6bVbab10.net]
これじゃあ気軽に吸えないよぉ...

543 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:39:53.64 ID:Pa5iVlgY0.net]
渡辺徹死んだし、あんまり影響ないな

544 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:41:15.86 ID:4zw9sXOi0.net]
>>1
【過去ニュース】
イオン、トップバリュ3品目だけ値上げ! 価格維持のために行う3つの取り組みとは 
2022/06/24 05:55
https://diamond-rm.net/sales-promotion/218635/
>>514さんは特売価格とBP価格の比較と思われるので、スレを読む人々のために去年の夏(値上げ当時)のニュースを参考までにお伝えします。
※もし定価と定価で比べたら多くのものがナショナルブランドの方が高い(当たり前)ということになってしまうため。

545 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:41:17.41 ID:uNjmSIjl0.net]
>>541
酒飲んでるなら味なんてわからんくなるからなんでもいいだろ

塩舐めなよ

546 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:41:51.46 ID:zGgU0+wK0.net]
>>497
何で取り分が倍になったと思ったの?

547 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:43:44.44 ID:4mk0A+XJ0.net]
OKOK値上げしたらいい
企業のアホな安価競争もやめるべき

548 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:48:23.83 ID:4zw9sXOi0.net]
>>544
定価→参考小売価格、標準小売価格
https://diamond-rm.net/glossary/75084/
他にもあったが同じサイトも出たのでこちらにしておきます。

549 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 13:50:03.20 ID:+yPpOorE0.net]
今なぜ鳥インフルエンザが流行って鶏が殺されてるかわかったよ!

卵はワクチンを殺す!卵の【卵黄】にはスパイクタンパク質を殺すことが分かりました!
複数の研究により、 卵黄抗体が複数のSARS-CoV-2 (Covid-19) スパイクタンパク質バリアントの結合をブロックすることが特定されました!
ジョニー・ミッドナイト!2023年2月3日!/タマゴあらゆる病気を改善する!

つまり巨悪にとって卵が邪魔!!!!

550 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 13:54:44.35 ID:dGHfC3e50.net]
>>2
どこも内容量は謙虚に減らしてるぞ



551 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 14:01:28.88 ID:+xt26Bf30.net]
>>512
トップバリュだとあんまし味変わらないの?
物は試しに買ってみようかな

552 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 14:04:02.98 ID:1e001rnp0.net]
2006年は500g246円だったのに2倍かよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef