[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 14:15 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【生活】マヨネーズ4回目の値上げ キユーピー、卵高騰で [イタチゴッド★]



1 名前:イタチゴッド ★ [2023/02/03(金) 09:21:33.98 ID:ST9qgU1W9.net]
 キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。
マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。
高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。

 「キユーピー マヨネーズ」450グラム入りの参考小売価格は475円から520円となる。
業務用でも、マヨネーズを含む計259品目を4月1日出荷分から値上げする。


一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/993775373362003968
2/2(木) 16:08配信

109 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:45:27.63 ID:gvJ5UEcq0.net]
ひよこが成長して卵産むまで半年もかからないだろうから、その頃には供給も価格も安定するはずなんだよな

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:45:38.36 ID:RRMglkVm0.net]
物価の優等生は卵じゃなく米で良いな

111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:45:42.03 ID:9OoozJjY0.net]
自作に限る
使う分だけ作ればいい
製品買っても消費期限内に使い切れない
まぁキユーピーは共産党支援してるからQP製品買わずに味の素のマヨネーズだけど

112 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:45:49.44 ID:guL4GvIO0.net]
名探偵コナンで四回殺された男
って回あった

113 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:46:24.63 ID:wmkkWDhJ0.net]
>>106
どんなに高くしても買うよ
違法薬物と同じこと

114 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:46:31.34 ID:3BXqcNTm0.net]
むしろ小売希望価格がそんなに高かったのかと驚くわ
そもそもそんな無理して値引きしなくてもいいのでは?

115 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:46:55.94 ID:GmkEHits0.net]
アベノミクスでデフレ脱却成功やん!

116 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:47:18.89 ID:guL4GvIO0.net]
電気料と同じだね
高くてもみんな使う

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:47:21.09 ID:3hgqidUE0.net]
値段上がってるのは飼料と暖房費だっつーの
ひよこの数じゃねえ



118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:47:35.07 ID:Yv4rUEMM0.net]
>>110
2030年には農業人口が今の半分くらいに減ると言われてるから米もどうなるかね
うちも米や麦を作ってるけど周りの農家はみんな廃業してるからなあ

119 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:48:02.36 ID:8WGQIufd0.net]
キューピーの出先の2口の穴は
悪改だろ
まあ高いかし買わないからいいけど

120 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:48:13.96 ID:CIgfz7TJ0.net]
コロナ前は安売り目玉商品で98円とかだったのにな
今や安売りで特価でも198

121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:48:21.78 ID:FrBN0vJ80.net]
>>117
鳥インフレで親鳥殺してるって話だろ

122 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:48:26.17 ID:Cz9jWoQ80.net]
マヨラーに最強寒波か

123 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:48:29.02 ID:EMqrx3/B0.net]
マヨはもったいなほどドバドバかける調味料だったけど
節約する時代が来てしまったとは

124 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:48:33.89 ID:vv97tOq30.net]
毎日卵10個食べてるが、高くなったという感覚がない
スーパーが頑張っているのか

125 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:48:36.78 ID:uDi+36090.net]
今きゅうり一本100円だな
サラダ食べなくなった

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:49:09.02 ID:mo34ytAF0.net]
客はPBに逃げると思う
セブンPBで売ってるきつねうどんは赤いきつねそのものなのに95円
本家の赤いきつねは150円で売ってる

127 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:49:20.95 ID:IkSk4Ad+0.net]
欧米の今が半年遅れで日本に来たかって感じ
治安の急速な悪化もLAのよう
生活苦の人間は強盗してまで金を奪い始める



128 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:49:30.04 ID:b+dl2mL00.net]
カップ麺みたいにキユーピー謹製とPB価格の差が凄いことになりそうね

129 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:49:40.51 ID:dE/6EKZt0.net]
スーパーで250円だった卵が今は300円だな

130 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:49:43.93 ID:Cz9jWoQ80.net]
>>121
卵産めるようになるまで半年掛かるしな

131 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:50:04.65 ID:EMqrx3/B0.net]
お好み焼き屋が悲鳴をあげています

132 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:50:18.39 ID:7d3uxOYd0.net]
マヨネーズって簡単に作れるけど手作りは持たないので使い切りだから
毎回ちょっとずつ作るのは面倒やっぱ買うしかないんだよね

133 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:50:23.10 ID:BjUAouXj0.net]
>>1
     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)    使い捨てカイロの値上がりは、 吸水性樹脂の値上げが主因。  
   _(__つ⊂_)_

134 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:50:46.33 ID:uhTqcpkn0.net]
調味料など必要ない

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:50:47.11 ID:b+dl2mL00.net]
>>131
もうかけ放題は終わりや

136 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:50:47.23 ID:Cz9jWoQ80.net]
>>126
そっちもいずれ値上がりするんじゃね
原料不足は同じだしな

137 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:52:30.49 ID:GiOpXiyS0.net]
>>124
数年前のほぼ倍よ



138 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:52:40.80 ID:SYC2zQPI0.net]
使い切れないから自分で買うのは小さいサイズだからそこまで値上がり感はなかろう

139 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:52:42.69 ID:KTnSCw7A0.net]
あげても不買は来ない
シメシメ上げ放題

140 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:53:00.76 ID:p2SCs0Zw0.net]
>>19
単に宣伝コストがかかってないだけ
イオンのはキューピーが作ってるしセブンのは味の素が作ってる

141 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:53:34.08 ID:/Gw9rolr0.net]
>>12
 ゚ 。, 彡⌒ミ ゚。
   Σ( ゚д゚)ハッ!

142 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:53:46.00 ID:ZEQlLDtm0.net]
もうマヨチュチュできねーじゃん

143 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:53:52.59 ID:271o4Ngw0.net]
日清オイリオが2021年から6回目の値上げだとすると
キユーピーの4回目の値上げは良心的?

値上げ幅にもよると思うけど

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:53:56.93 ID:EMqrx3/B0.net]
ポテサラが高くなるなぁ
あるいはいつもの減量

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:54:19.29 ID:eLehaNPh0.net]
>>126
中身同じなのにな
値上げ繰り返せばメーカー食品は自分で自分の首絞めるだけ

146 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:54:36.72 ID:qFFbyLUq0.net]
>>91
デーは確実に伝える工夫だろう
7時をななじ、19時を夜ななじと言うのと同じ

147 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:54:52.38 ID:epJ6B6Ia0.net]
値上げはするけど値下げはしません



148 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:54:53.53 ID:8WGQIufd0.net]
PBが今196円くらいかな 
ハーフは売れないのか158円である
もうキューピーや味の素より
メインに置かれてるわw

149 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:55:09.54 ID:5oQt6Kmc0.net]
たっけー

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:55:29.19 ID:IfbotwAd0.net]
日本の鶏卵の全消費量の1/10はキユーピー1社で消費している

鶏卵
食用油
容器(石油由来)

これだけでも高騰している

151 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:55:29.74 ID:z824nQrv0.net]
卵10個入り今いくらよ

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:56:08.19 ID:deuWXYKU0.net]
実際すーは

153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:56:31.67 ID:+iQkyUSU0.net]
PBもあんま価格差ないから結局アジノモトかキユーピー買ってる
キユーピー飽きてるからアジノモトのほうがいいんだがアジノモトのほうが高いな

154 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:56:34.78 ID:3hgqidUE0.net]
スーパーならPBより安いだろ
希望価格っていまだになんだか分からない

155 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:56:38.39 ID:+sDDACey0.net]
>>151
うずらかな?ってくらい小さい卵混じりのミックスなら160円とかで見かける
普通のは200円↑

156 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:56:43.75 ID:deuWXYKU0.net]
実際スーパーとかじゃ半値で売ってるじゃん
さして影響ないよ

157 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 09:56:46.16 ID:+T43Xy0L0.net]
>>148
そら売れんもん置いても仕方ねーし



158 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:57:16.14 ID:u9prLSEK0.net]
餌代値上げの上に鳥インフルで養鶏所ボコボコにされてるからな

159 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:57:16.51 ID:SgpQq5Dt0.net]
よく行く中華料理の冷やし中華に学生らしきのがマヨかけまくってたな
ボトル半分くらいかけてたんじゃないか
食べてたと思うけど面白半分で残してたら洗い物大変よね

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:57:25.08 ID:wtJdTwyX0.net]
主婦ざまぁーwwwwwwwww

161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:58:19.41 ID:7lnQeIvG0.net]
ピュアセレクトマヨネーズも上がるのかね?

162 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:58:19.77 ID:SYC2zQPI0.net]
もうL寸卵とか買わなくなったよ

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:58:30.19 ID:fnN6+GJ40.net]
マヨネーズ量多すぎ
もっと小さくして安くしろ

164 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:58:59.59 ID:wtJdTwyX0.net]
>>125
えwそんな馬鹿なw
95円じゃないのかw

165 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 09:59:39.38 ID:8WGQIufd0.net]
>>154
PBより安いと思う無能は
クラム数を見て無いんだろう

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:00:01.49 ID:USaRh5aj0.net]
飲み物なのに高いわー

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:00:25.81 ID:dE/6EKZt0.net]
真冬に夏野菜のキューリが高いって驚くやつはIQ90未満



168 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:00:33.96 ID:SgpQq5Dt0.net]
>>163
サイズいっぱいあるやん
それこそ1回分から業務用1KGまで
家族居たらいっぱい使うやろ

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:00:37.81 ID:oCWaM5d40.net]
鳥インフルエンザ終息させられないバカ自民w

170 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:02:06.09 ID:tQhqzDGI0.net]
キューピーって輸入卵だろ

味の素一択だわ

171 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:02:12.14 ID:Z/BAS5VS0.net]
去年のうちにOlympicの開店セールでまとめ買いしといたワイ勝ち組
3日間この価格だった
マヨネーズは未開封なら腐らないからな
https://i.imgur.com/0Lwwik4.jpg

172 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:02:45.76 ID:lcloLs060.net]
>>104
キューピーのコクは他の安物とは全然違うんだよなー
馬鹿舌には分からないかー

173 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:03:04.83 ID:+xt26Bf30.net]
これはキツイと思う人多いだろうな
マカロニサラダの必需品やからな

174 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:03:26.22 ID:KFVFpJ+j0.net]
業務スーパーで神戸物産のマヨ買ってる
これで十二分

175 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:03:39.89 ID:+VYzGykN0.net]
マヨ自作してるけど油の値上がりが一番やべえ

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:04:05.59 ID:wtJdTwyX0.net]
4回と言わず あと100回値上げしろやw
1本3万円でも買うやつは買うだろw
高級ウィスキーみたいに箱に入れて
鍵つきショーウィンドウに飾っておきなさい

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:04:44.67 ID:3xvrVDUw0.net]
さすがに便乗値上げだろ
コストがどれだけかかってるのか示してほしいわ
すでに倍以上に上がってるんだぜ



178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:04:46.58 ID:Cz9jWoQ80.net]
>>145
PBがまだ安いのは期間契約単価がまだあがってないからじゃね
次の更新では単価が値上げされるわな

179 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:05:22.23 ID:1qVHQhy90.net]
もうマヨネーズは自作するしかないな
市販のものと違って全然日持ちしないけど

180 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:05:31.22 ID:+VYzGykN0.net]
>>177
食用油だけで倍以上に値上がってんじゃん

181 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:05:52.53 ID:lcloLs060.net]
>>170
味の素は全卵タイプで味が薄いんだよなー
外人さんにもキューピーはコクがあって人気なんだよー

182 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:06:08.48 ID:5yZkLdLC0.net]
>>177
買い物行けば分かるけど卵も油も高騰すごいぞ

183 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:06:19.26 ID:7zBOVQXK0.net]
>>175
油は困るよな、マヨネーズはあまり使わんもんな、中毒者しか

184 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:06:20.99 ID:T4jPtAkY0.net]
ありがとう壺民党

185 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:07:08.00 ID:Cg4o7uQ90.net]
マヨネーズごはんが贅沢品になるな

186 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:07:11.71 ID:3xvrVDUw0.net]
食料品の消費税0にするしかないな
それでも微々たる値下げだけど

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:07:15.04 ID:XM3lwz0u0.net]
>>167
例年と比較して高いと思わない所が知能低いよなお前はw



188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:   [2023/02/03(金) 10:07:21.78 ID:702Bcc8K0.net]
大手は自社都合で価格改正が出来て羨ましい。
中小は相手都合の時期に値上げ幅も値切られるのだから利益なんて出る訳ない。
特に年1回の紙カタログ掲載商品なんてカタログ発刊半年前に見積もりをだして、掲載が決まったら掲載期間中の価格変更は認めないという条件だもんな。
こんな経済環境の中、発刊半年先にスタートしてカタログ掲載期間中の納品価格の変更は認めないという条件だもんな。
うちは昨年から見積もり不能という事で全ての紙カタログ掲載を辞退させていただいた。
未だに仕入先からのカタログ協賛金を集める為だけに紙媒体を発刊しているとしか思えない。
さっさとwebカタログに切り替えて臨機応変に単価改正かが出来る体制をとればいいのに、絶対にやらないよな。
楽天、Amazonに負けて衰退するのも納得だよ。

189 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:07:29.88 ID:ZLGoFQDR0.net]
飼料高騰だけじゃないぞ?鳩やカラスに餌やりするやつを捕まえないから鳥インフルエンザ被害で鶏の殺処分が増えすぎてるのが原因

190 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:07:30.77 ID:+xt26Bf30.net]
>>181
そうなんよ
ピュアセレクトは味が薄いんだよな

191 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:07:46.55 ID:1qVHQhy90.net]
>>183
むしろ油が使わん
お歳暮とかで貰ってるけどずっと余っててもう10年ぐらい油買ったことがない

192 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:07:56.36 ID:CeyPgXA60.net]
これ以上値上げされたら
飲み物無くなっちゃう

193 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:08:24.93 ID:GiOpXiyS0.net]
>>175
確かに
節約でサラダ油でクッキー作っていたが、気軽に作れなくなってしまった

194 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:08:29.28 ID:Cz9jWoQ80.net]
>>192
徹さん成仏して!

195 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:08:35.78 ID:G5ZYKMQg0.net]
>>41
いつもキューピーばかりだけど、PBはどこのがオススメ?

196 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:08:46.94 ID:mIt994pA0.net]
>>192
俺は練乳に切り替えた

197 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:09:22.87 ID:271o4Ngw0.net]
>>181
キユーピーの特徴は酸味の強さにある
通常のマヨネーズとは違う味だが、店頭で商品が少し古くなっても、劣化を誤魔化せるからだと言われている



198 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:09:22.97 ID:QZqSGpkJ0.net]
飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。
またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。

アルコールと癌(がん) | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html

199 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/02/03(金) 10:10:14.49 ID:eSqq4KtL0.net]
値上げで海外の飼料業者の賃金がアップされそうで良かったな
えっ、国内は関係ないから採算とるために据え置きかリストラじゃねーの

200 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:10:15.61 ID:8WGQIufd0.net]
マヨネーズを使う様な物を食わなきゃ良いんだよ

201 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:10:36.97 ID:LP5GL1h90.net]
この手のは箱買いが安いわ。買っとけ

202 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:10:58.09 ID:04F+rAuE0.net]
>>82
需要が少なくなれば下がるんじゃね

203 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:11:05.23 ID:LGjQy6JI0.net]
もう卵も自分で産むしかないな

204 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:11:35.34 ID:XBRWmUXG0.net]
>>171
程度はあれ光で酸化するんだよな油は

205 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:11:49.50 ID:nwQAHDNu0.net]
定価で売ってたとしたら、2個買うと1000円超えるのか。高級品になったもんだ

206 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:12:31.25 ID:mIt994pA0.net]
>>171
開封してもまず腐らないだろ

207 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:12:43.13 ID:dE/6EKZt0.net]
お歳暮にも使えそうな値段だな



208 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:12:45.47 ID:7g7Tz6790.net]
10円20円のためにスーパーハシゴしてたけど、もう買えないじゃん
買わない選択をすることになるとは思わなかった

209 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/02/03(金) 10:12:45.80 ID:m7/CA7ms0.net]
お前らマヨネーズ依存症じゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef