[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 13:40 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 478
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平均年収443万円】安すぎる国の絶望的な生活★6 [家カエル★]



1 名前:家カエル ★ [2023/01/22(日) 18:20:49.97 ID:1eN2aatp9.net]
毎日のように、「値上げ」が大きなニュースとなっている。
マクドナルドにブラックサンダー、スーパーカップ、ペッパーランチ、オリーブ油・こめ油、さらには銭湯まで、値上げラッシュが止まらない……。

「物価が上がるが給料は上がらない」国で、平均年収前後で暮らす人々は何を感じているのだろうか。

話題書『年収443万円』では、さまざまな物価上昇などに悩み、日々節約する人々のエピソードを掲載している。

〈日々、節約するしかないですよね。コンビニは高いから行かない。そんなの基本中の基本。やっぱり行くなら、安いスーパーの「まいばす」(「まいばすけっと」)ですよ。〉(『年収443万円』より)

〈車の維持費は、ガソリン代が1リットル160円。安いところを探して150円で入れるようにしています。ガソリン代、年々上がっていて、本当に高くて参ります。
コロナ感染が拡大し始めた頃は1リットル120円くらいだったのが、130円になり、140円になって。今は160円。高いでしょう、これ。高すぎますよ〉(『年収443万円』より)

『年収443万円』では、「子どもに知的障害、借金地獄……マクドナルドにも行けない窮状」と題し、世帯年収400万円の介護ヘルパーの方のエピソードも紹介している。

〈「マクドナルド」でハンバーガーが食べたいと言われても、ダメ、ごめん、給料日前だから行けない、って。だって、マックも高いじゃないですか。

セットを頼んだら800円くらいもするんですよ。平日のランチタイムで600円ほど。「ハッピーセット」じゃ量が足りないし、買えないですよ。
家族で3000円も4000円もかかるから、「dポイント」を使って買うしかないです。

そうした子どもの「行きたい」「食べたい」という願いを叶えてあげられる収入があったらなぁ。〉(『年収443万円』より)


平均的な収入を得ていても、日常の些細なところで節約などが迫られる現実。

https://gendai.media/articles/-/104910

★1 20日9時37分クロケット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674311626/

2 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:21:30.32 ID:LDn4zxJe0.net]
底辺パヨク発狂wwwww

3 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:21:37.34 ID:ZltqkGU90.net]
俺200万以下だわ

4 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:21:54.96 ID:fNVOXDqt0.net]
あとマイバッグはありますって言ってんのに商品にシール貼ってくるレジ打ちのガイジ店員とかな

5 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:22:33.76 ID:Izppk5eM0.net]
>スタバのフラペチーノを我慢
脳に障害でもあるのかよw

6 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:23:18.50 ID:+oH+iwjq0.net]
日本人全員が望んだ結果
夢の社会の到来

7 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:24:06.75 ID:fBBRo/sF0.net]
443万て新卒か?

8 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:24:21.60 ID:FpbxiYGG0.net]
日本に生まれてしまった不幸・・・・

9 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:25:11.82 ID:gRKgXbeN0.net]
安い店ばっかりに行くから日本経済がどんどん泥沼にはまって行くんやでw

10 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:25:26.29 ID:LbDmEHJ70.net]
月400万じゃ税金と家賃払ったら残らないよ



11 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:26:31.40 ID:JBoypw4l0.net]
年収440万て手取りいくら位

12 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:26:34.79 ID:bXyJYAYC0.net]
祖国に帰れよ

13 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:27:13.38 ID:JbpdwQj50.net]
>>5
スタバに限らず、好物を我慢するってことの何がいけないんだ?

14 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:28:27.04 ID:R3qJgLrq0.net]
老人一人の年間年金額だ

15 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:28:37.36 ID:zQKqG/gw0.net]
>>11
70-75%くらい

16 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:30:19.99 ID:TEnuHYJ10.net]
まあ途上国としてはダントツ良い方だけどなw

17 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:31:06.64 ID:B+wNEhWT0.net]
もう旅行も行く気もしないし、趣味だった舞台やライブも配信で観れるしサブスクで映画やドラマも死ぬほど観れるし子供もいないしこのままで別にいいやと思ってたけど、流石に今月も電気代見て震えた。物価と同じくらい給料上げてくれないと詰む。

18 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:31:07.15 ID:BfgOz60G0.net]
こんな煽りをするのはいいけど
現代みたいな雑誌は一番に切り捨てられるんじゃないのか?

19 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:33:17.20 ID:zFb2HN0s0.net]
都内なら貧乏
地方なら裕福

20 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:33:20.60 ID:nCTShvdL0.net]
>>1
日本人の賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

現役世代の負担を上げ社会保障費を増やしても、デフレを加速させ更に現役世代を苦しめる。
社会保障費は削減していかないといけないよ。



21 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:33:40.84 ID:O0drSCIp0.net]
いくら貰っててもこういう奴らは同じだろ
支出に問題があるんだよ
人間なんて1日プロテイン80グラム以外の趣味の支出以外不要

22 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:34:48.00 ID:u+etuu5l0.net]
金の使い方に問題あるやろ
一人暮らしなら400万とか十分贅沢できる

23 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:37:10.18 ID:s1eMdDbm0.net]
>>22
独り暮らしならな
ただシンママ家庭は地獄だろうぐらい想像出来んだろ?

24 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:38:30.44 ID:D+E5fSxy0.net]
>>1
アベノミクスって言い出した頃
俺は必死にスタグフレーションになるぞと言っていた
ついにそうなってしまった

25 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:38:59.95 ID:Ge7H8Y2s0.net]
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
中国よりも貧しく韓国よりも貧しく台湾よりも貧しくなって北朝鮮よりも貧しくなる日も近いな

26 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:39:32.20 ID:KmcIX9/d0.net]
シンママは自己責任

27 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:41:13.60 ID:s1eMdDbm0.net]
>>26
まあそうだが
恋愛結婚からの離婚の自由を容認してきたのは自民党だし自己責任で突き放すわけにもいかねえだろw

28 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:41:50.55 ID:HtDeS2TF0.net]
数年前くらいからアベはわざと日本を破壊してると言ってきた
統一教会と関係してると知って合点がいったわ

29 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:43:31.28 ID:KHCERRXj0.net]
悪夢の自民党政権

30 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:43:57.48 ID:ISAG7FnK0.net]
可哀想な日本人



31 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:44:20.53 ID:O13uyS/80.net]
関西にもまいばす作ってくれ

32 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:44:25.81 ID:J5v7fnAC0.net]
票のためなら反日韓国カルトと手を組む
そんな奴らのせいでこうなった

33 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:44:29.62 ID:a5Iz7XXj0.net]
失われた40年
サンキュークソジミン

34 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:44:37.16 ID:4Vh3hrtr0.net]
>>25
> 地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
> 中国よりも貧しく韓国よりも貧しく台湾よりも貧しくなって北朝鮮よりも貧しくなる日も近いな

政府は解雇規制を撤廃すべき。

解雇規制が悪い。

インドやベトナムなど産業革新で日本に追い付く発展途上国を、さらに追い抜く新技術、新しい産業構造が日本に必要だ。
それが出来なければ発展途上国並みになる。

これからは終身雇用を捨てて、プロ野球のように若い才能を大金で雇って活躍させて、産業革新させよう。古い正社員は現状維持を望むだけ、革新は無理。

35 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:45:37.45 ID:fphvEeGP0.net]
子供にはハンバーガーかチーズバーガーの単品。
年収1200万円あるが、マクドに金はかけれんよ。

36 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:46:27.96 ID:1eN2aatp0.net]
>>1
具のない味噌汁は安い。
固形の味噌は体への吸収が悪いから味噌汁がいい。
沖縄では味噌汁定食文化がある。
https://pbs.twimg.com/media/EKNsbPkUUAAP24_.jpg
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/s-miso/qa/miso/45.html

金がないときの具のない味噌汁って
肉や卵のタンパク質不足で病気にならない程度の激安代替タンパク源になる。
お金を節約したいときの一時的にね。
業スーの鰹だし顆粒で核酸(プリン体)も補給し、マルチビタミンミネラル剤も服用した方がいい
(脳シナプスの配線の更新原料やホルモン原料、中高年の小じわ防止などなどを考えると、
 牛乳卵黄など動物由来の獣脂がお金に余裕があればやっぱ欲しい)。

第二次世界大戦の末期、敗戦でドイツ国民が魚肉のタンパク質欠乏で感染症になって病死が多いのに、
敗戦の日本人はタンパク質欠乏が原因の感染症の病死を聞いたことがないのは
日本人はタンパク欠乏の死ぬ一歩手前で味噌汁を一杯飲んだか豆腐納豆など食ったお陰だと思う。
ルーマニア・チャウシェスク政権崩壊の革命も家畜肉がないタンパク質欠乏の一歩手前で起こった。
タンパク質は歴史を動かす。
味噌汁のタンパク質で筋肉ムキムキにはならないけど、タンパク欠乏で感染症になるのを防ぐ。
日本史で人が半分以上疫病で消える出来事そのものがない。
味噌汁の塩分の高血圧で死ぬのに注意。

> 海藻いいなと思ったけど、ヨードとりすぎてもダメか

ヨードを摂った方がいい。
日本人は味噌汁に具を入れる固定概念があるので、無くても良いと日本人向けに書いた。
これを外国人が読むと味噌汁に具を入れない方が健康的と行間を間違って解釈する。
お金があれば乾燥ワカメとかいれた方が健康になる。
乾燥ワカメは包丁もまな板も要らないので男にも作りやすい。
ここは節約の話をしてる。

37 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:47:57.39 ID:xFi8fApz0.net]
アメリカのマクドナルドは【時給3000円】

一方日本のマクドナルドは時給いくら?

日本人は生産性が低いという人いるけど
アメリカのマクドナルド店員は日本のマクドナルド店員よりどれくらい優秀なの?
大差ないよね

これが失われた云十年の差である

38 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:48:21.77 ID:dVYEp3PW0.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

39 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:50:31.21 ID:BoJ5JQWb0.net]
派遣なら300万もいかんは糞が
ボーナス無くせ

40 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:50:52.88 ID:4Vh3hrtr0.net]
>>37

日本の店員の方がアメリカよりも働く。
でも日本は介護家族を支えるから暮らしがきつい

日本は国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している



41 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:51:59.40 ID:T3+v8hXi0.net]
日本はストライキとかしないからね

42 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:52:14.03 ID:rko4MuT50.net]
誰のせいなんだ!

43 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:53:37.73 ID:KCfIFrZX0.net]
ガスト行け
ガスト

44 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:58:00.24 ID:SXP7GU020.net]
>>4
そんなことで相手がガイジと思うキチガイなんだから
万引きを疑われる動きしそうだから疑われたときのために、という店員さんの優しさだよ

45 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 18:59:11.82 ID:Uu/6cVUQ0.net]
そこら辺でレクサスやハリアーやアルファード走ってるけど中古かね

46 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:59:25.81 ID:SH3LKgP20.net]
>>42
資本家と経営者だな

まともな賃金、と言うと、何処がまともな閾値になるのか?
と言う議論にも膨らんでしまうが

兎に角、お前らの受け取る所得を決めてるのは彼らだ

47 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 18:59:43.65 ID:hy2m4Jaz0.net]
>>20
冷戦後 産業構造が壊れて不況になり
次の成長分野を用意できず消費税は下がらなかった
主たる製造輸出業は米国との貿易軋轢を生み通貨高政策に変更され
是正措置として米国製軍備を購入する事で調整された
内需拡大政策は建築優遇になり国債発行は進んだ
物価上昇以上に地価の上昇と株価上昇を以て経済大国と言われた
円の強さと同時に国際金融業へ乗り出すにあたりタネ銭となる
三公社五現業の民営化を以て世界の荒波に乗り出したが
見えない国防策の関税と護送船団方式は米国の批判に晒され敢え無く沈没した

さて不況になり氷河期を生み過激なリストラへ舵を切り始めたわーくには
通貨高とバブル崩壊の不良債権処理に追われ製造産業を
次の発展国へ「売却」した 産業がなくなった政府は?

「これからは介護を成長産業とする!」
で?政策見つけられねえわ間違えるわ
散々公益引き剥がして公金に集るビジネスモデル礼賛した新自由主義は
次に「何を無駄!悪!死ね!」と「生贄」にするのかな?(^ν^)

48 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:01:02.50 ID:XfmRK2EP0.net]
これが倍になっても大して変わらないってのが日本のダメなとこ
○○税と税って名前を避けてる社会保険料が高すぎる

49 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:02:04.36 ID:+oH+iwjq0.net]
政府のせい?
いえ、日本人の総意です

50 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:02:38.39 ID:p3e2s0za0.net]
平均年収の半分しかないσ(゚∀゚ )オレ

勝ったな



51 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:04:16.85 ID:foJfCA5D0.net]
年収400万なんてまだまし
300万とか平気でいる現実

52 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:04:55.45 ID:SH3LKgP20.net]
簡単な話をしようか?

今の大手企業、コト、経団連に名を連ねるような所の経営者は
兎に角法人税を下げてくれ、
足らない分は庶民からの消費税で取れば良いだろと、
明確に提言した

コレさ、お前ら気付いてる?
企業が払う労働対価が税収の大半を占めると言う事は
資本家や経営者は、国をコントロールできるって事になる


本当にお前ら敵を見誤る事だけは有能だよね?

53 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:05:44.61 ID:62WdsCGf0.net]
>>17
電気代で詰むほどギリギリの給料なの?
転職しろよ

54 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:05:53.33 ID:qWSOup+J0.net]
このご時世年収440万もあったら御の字だろうな
年収200万台も増えるようだし

55 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:06:21.82 ID:rko4MuT50.net]
どうしたらいいんだよぉ!!くそー!

56 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:07:03.70 ID:Nf2xwGeT0.net]
まぁ自民党が意図的に日本を破壊してるんじゃなくて、バカすぎて統一教会に利用されてることに気付いてさえいないんだけどな

57 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:07:08.53 ID:r/QJG++h0.net]
消費税増税が悪かったね

58 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:08:00.08 ID:SH3LKgP20.net]
>>55
お前ら経営者や資本家とはケンカしないからな

政治に文句タラタラで、溜飲下げて
お前らに実際に金払ってる資本家経営者には何も言わんのだから
仕方ないね

あ き ら め ろ

59 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:08:22.98 ID:IcABQmVV0.net]
田舎舐めてんのか?
年収何て200万以下が当たり前
念願休日が50日だぞ

60 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:08:28.38 ID:a5Iz7XXj0.net]
この国だけだろ
40年賃金が変わらねえアホ国家w



61 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:08:29.04 ID:4Vh3hrtr0.net]
>>49
> 政府のせい?
> いえ、日本人の総意です

はい

政治家だけでなく、氷河期世代の不況時の有権者が選んだ結果だ。

古い正社員、古い産業構造を残すための終身雇用を無くして若者の雇用を確保しよう、なんて政治家は選ばれなかった。

古い正社員は現状維持を望むだけ、革新は無理。

古い社員と古い産業構造では途上国に追い付かれるわ。途上国に負けるわけだ。

62 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:09:36.35 ID:IcABQmVV0.net]
平均443万ってどんだけ上の奴らだけで上げてんだよ

63 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:10:13.89 ID:T3+v8hXi0.net]
労働者が勝ち取るものだから

64 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:10:31.95 ID:SH3LKgP20.net]
>>61
そもそも有権者が選挙に行って選ぶ事自体に意味がないんだよ

今の世界では、1番権力を持ってるのは国家ではなく
資本家が持つ金なんだよ

馬鹿なのか良い加減お前もよ、アホ馬鹿マヌケ
三拍子揃っとるわ

65 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:12:04.71 ID:lIJb+5Gd0.net]
親の家で暮らしてるなら全然やってけるだろ

66 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:12:08.34 ID:CU7H/C2v0.net]
お前ら、消去法で選んだんだろ?

政治家はその政治を安定して行ってるだけだよ。
文句は言うな、黙って従え。

67 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:12:48.64 ID:N7C2gQ5I0.net]
>>1
日曜はこれ見てるわ
https://youtu.be/Rf4rAlP-9Ww

68 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:12:55.53 ID:rko4MuT50.net]
現実は厳しいですな!

69 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:14:48.73 ID:zFb2HN0s0.net]
>>45
ほぼ全車種オーダーストップ中だけどな
ってか見て新型かわからんの?

70 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:15:14.27 ID:1bdIGSLY0.net]
>>66先生はどこの政党にしたの?



71 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:15:54.22 ID:1bdIGSLY0.net]
>>55
スキルアップ→転職

72 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:16:00.52 ID:SH3LKgP20.net]
>>70
未だに政党がどうとか言ってる知的障害は相手にしない方が良いぞ

73 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:16:55.02 ID:P6jYq7hp0.net]
転職しないで奴隷自慢してるから仕方ない。転職しろよ

74 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:18:56.24 ID:AIGl+qR20.net]
国ガチャ外れた

75 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:19:20.25 ID:P6jYq7hp0.net]
>>24
アベノミクスで年収下がった奴なんかいるのか?皆上がったろ。下がったなら超絶無能と思った方が良い

76 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:19:46.72 ID:JQi182uC0.net]
世帯所得で見なさいよ
夫婦共働きで子供のバイトも入れたら一千万円くらいにはなるだろ

77 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:20:22.28 ID:A7JWyZml0.net]
>>38
ダラダラとレスしてるが現実認識しろ

日本の税率は欧米に比べて低い
日本は増税しないとヤバイ

同時に
世界で最も高いレベルの社会保障費を
カットしないとヤバイ
社会保障費のカット=世代間搾取防止だ

ようするに金の流れを老人から現役世代〜子供達

日本に必要なのは
増税と社会保障費カット😊

78 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:21:00.66 ID:SH3LKgP20.net]
>>73
転職の前に、自分が働いてる経営者管理者とのケンカだ
相手が要求に応じなければ、身に付けたスキルなどを活かした転職な

本当に日本は封建社会かよ、経営者や資本家を、
殿様か何かと勘違いしてやがる

79 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:21:15.80 ID:Bb/EV5qL0.net]
ケケケケって誰か笑ってそうだな

80 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:22:37.30 ID:SH3LKgP20.net]
>>77
まだこんな事言ってるよ馬鹿は

それをやらせたのは誰だ?
資本家、金融界、経営者団体だろ

本当にお前らみたいなクソ馬鹿を見ると反吐が出る



81 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:23:20.81 ID:L8+Fbij40.net]
俺年収550万の派遣社員
住宅ローンは既に完済
年金とは別に老後資金1500万確保
今のところ年金は月16万の予定

82 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:25:37.76 ID:WTEJOqTW0.net]
中央値は年収300万円以下
年収500万円以下が国民の70%
生涯独身子無しだよ

83 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:27:50.28 ID:7kiBHBXX0.net]
>>81
あと1000万貯めたら老後は何とかなりそうだね
頑張って

84 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:28:37.43 ID:YzMp55ZM0.net]
おまえらが選挙いかずにカルト壺支配の自民党をのさばらせたせいだろがw

85 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:29:48.18 ID:8WWo0/s30.net]
敗戦国で資源も無いんだから当たり前では?

86 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:30:13.67 ID:dVYEp3PW0.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

87 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:32:15.30 ID:DjaZlSxO0.net]
去年は歯のインプラント治療2本で100万円近く払った
治療代が大して多くない年収の相当比を占めちゃったよ

まさに歯のために歯をくいしばっての耐貧生活を送り
今は医療費控除目当てに確定申告の準備中

みんなも歯のケアはしっかりな

88 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:32:42.91 ID:1bdIGSLY0.net]
>>84先生はどこの政党にしたの?

89 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:34:10.21 ID:Ka03CO6X0.net]
パヨクwとか書いてるやつも、実は統一教会信者だったんだよな
お布施で激貧人生の上にインフレでさらに地獄
哀れすぎる

90 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:34:42.51 ID:2eV4ImCC0.net]
なぜ日本の貯蓄率は韓国より低くなったか
https://president.jp/articles/-/29440?page=1

貯蓄に回された部分は、銀行預金を通じて、あるいは直接的な債券・株式の購入によって企業などの投資原資となるので、産業の発展を国内で支える基盤として重要視されている。

日本は1990年以降の四半世紀の間に大きく貯蓄率が低下し、2014年にはじめてマイナスを記録している点が目立っている。かつて国民性の特徴として日本人は貯金好きとされ、経済の高度成長もそのおかげとされてきた。



91 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:35:31.74 ID:ZOIkSuVm0.net]
自壺党はまだまだ異次元の増税するってよww

中国軍来る前に日本が殺されるわw

92 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:35:33.96 ID:WN4wQFKi0.net]
>>76
子供がバイトできるような年齢のジジババ世帯持ち出してなんの意味があんだよマヌケ

93 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:35:49.41 ID:DjaZlSxO0.net]
>>65
将来的には親介護→親見取り→孤独生活→孤独死→腐乱か白骨死体で発見のツケを払わされる

94 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:37:25.39 ID:P6jYq7hp0.net]
>>54
最低賃金も上がっているんだから年収200万円台の仕事見つける方が難しいだろw

95 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:37:46.79 ID:mduYG5zR0.net]
安すぎる国でゲンダイが活動続けられてるのっておかしいよな
誰が買ってんだよ

96 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:38:09.96 ID:Uu/6cVUQ0.net]
>>69
そうじゃなくて平均年収低いのに外では高い車沢山走ってることが言いたい。見栄かねぇ

97 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:39:44.79 ID:P6jYq7hp0.net]
>>78
他社に転職内定しないで条件交渉しても無駄だぞ

98 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:40:21.55 ID:igildE8C0.net]
>>71
転職しても非正規の道が開かれるばかりだろ?
今、大手に関わってるが、正社員と非正規の扱いが全く違うからな
恐らく同一労働同一賃金なんて言い出した結果だろう…非正規には出来る仕事でも回さんぞ
だって仕事回したら同一労働同一賃金を要求されるからな…大手の経営者は頭おかしいぞ
逆へ逆へと舵を切りよる
こんなので海外と渡り合えるはずがない

99 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:40:56.32 ID:dVYEp3PW0.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

100 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:41:40.65 ID:+HvJxF+70.net]
40歳、年収380万、貯蓄100万、賃貸住まい、独身
首吊った方がいいすかねえ?



101 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:41:49.18 ID:m5Yola4c0.net]
>>1
壺民党を選んだ報いだろ
自業自得

102 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:42:23.87 ID:KljD6B8U0.net]
>>6
まだまだ温い

103 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:46:32.37 ID:P6jYq7hp0.net]
>>100
ハゲでチンポ勃たないなら…

104 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:47:51.04 ID:zYCu+wo00.net]
>>101
でも、今解散総選挙やっても、やっぱり自民党政権って結果になると思うよ。

まあ、国民が自分たちで選択肢の幅を狭めてしまったのだから、自業自得なのは変わりないけどねw

105 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:48:44.95 ID:SH3LKgP20.net]
>>97
当然、自分の伝手を使って、次に身請けしてくれる会社に打診して
良い反応があった時に喧嘩をするんだよ

何のプランも無しに喧嘩する馬鹿が居るかよ

106 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:49:29.59 ID:+Q+Dx0l10.net]
底辺連中の不満が爆発してパヨクになるんか?

自業自得言ったらネトウヨ扱いw

107 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:49:37.34 ID:SH3LKgP20.net]
>>104
むしろどの政党でも無理だね

日本共産党すら、資本家の傀儡だよ

108 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:49:38.14 ID:K4jcjAIX0.net]
>>98
> 恐らく同一労働同一賃金なんて言い出した結果だろう…非正規には出来る仕事でも回さんぞ
> だって仕事回したら同一労働同一賃金を要求されるからな

それでいいじゃん。
どうしたいの?

109 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:49:59.15 ID:dVYEp3PW0.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

110 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:51:10.62 ID:hmOgk1SC0.net]
>>100
人生これからだ。
安い賃貸にこして節約し貯蓄ふやしなはれ。



111 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:51:19.12 ID:wSpOV2G40.net]
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。

112 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:51:24.62 ID:mI9rUnxx0.net]
>>1
マイナスでネガティヴな報道ばかり取り上げて、前向きで明るいニュースを一切報道しない反日マスコミ。
人に不安を煽って洗脳させるのが詐欺師の常套手段。
暗くネガティヴなニュースを報道しても逆効果だと言う事を知っていながらあえて報道し続ける亡国マスコミ。
ネガティヴなニュースを報道すれば儲かるから?
ガルちゃんでもそうだよね?
明るい話題のニューストピは全然伸びず、暗くネガティヴなニューストピだけはコメント爆上がり。
まさに不満分子向けビジネスですよね、これは。

113 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:52:19.08 ID:SH3LKgP20.net]
>>112
スポンサーにそうしろと言われてる

スポンサー=資本家

114 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:53:04.55 ID:8iC5Rx6c0.net]
【日本のここがスゴイ!】

①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。

http://健康法.jp/archives/7365


政治家は国民の声を聞いて政治に反映する。
文句を言う人がいなかったら、「政治のやり方に問題は存在しない」ということにされてしまいますよ。

115 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:53:12.86 ID:kBdrTutb0.net]
年収が300〜500ぐらいだと持ち家か独り身かで生活水準が雲泥の差だな。

年収300で賃貸子ありなら死ぬしかないわw

116 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:53:37.26 ID:YwuMWTKq0.net]
世帯収入400万なら子供はやめたほうがいいな
これから上がる見込みがあるならいいが

117 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:54:36.88 ID:jXnpcN+k0.net]
>>84
どこが政権とっても能力が低く怠けてる君らは貧乏人のままだぞ

118 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:55:13.02 ID:fvLwxSdy0.net]
東京の物価上げちまえば?

119 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:55:22.82 ID:mI9rUnxx0.net]
世界経済GDP第3位の国日本にして都市GDPニューヨーク超えの世界第一位の東京にして、一人当たりのGDP世界第14位の日本が貧困国家だと言うなら、日本以下のGDPの170カ国以上の国はさぞかし日本以上に極貧状態なヤバい国なんだろうなw

120 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:55:51.65 ID:Ivi8S58F0.net]
天下り関連の予算だけで国防費の2倍近くあります。日本の公務員の給与は欧米の2~3倍です。大企業やメガバンクは殆ど法人税を払っていません。国債を発行するのではなく、この利権を削って社会保障に充てようという意見が消されているのです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』p82

まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5Sさんがツイート
https://twitter.com/t2prw6harjwqr5s/status/1544672644574105600
(deleted an unsolicited ad)



121 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:56:43.40 ID:hmQoh3sa0.net]
記事にある平均年収は
以下の4つから構成されている

①正規雇用の男 平均年収550.1万円
②正規雇用の女 平均年収383.7万円
③非正規雇用の男 平均年収227.6万円
④非正規雇用の女 平均年収153.2万円

①②③④それぞれの平均年収から
人数を用いて荷重平均して出した数字が443万円だ

ちなみに地方含めた日本全国で雇用されている人が対象なので
米国のこの手の統計調査のように
会社役員等の経営者は含まれていない。
要するに年収数千万円とか1億円超えなんて
突出した高給は含まれていないよ。
https://i.imgur.com/tLVaUJ8.jpg

122 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:57:12.16 ID:mI9rUnxx0.net]
てか自分が貧困なのに日本国民全員が貧困だなんて悪いけど勘違いしないで欲しいわ。
日本人で余裕で生活してあなたと違って幸せに暮らしてる人たくさん居るからw
自分が生活苦しくて不幸なのを国の責任にしてはいけないよ?
自分の生活が苦しいのは国のせいでは無くてあなたの学歴が低いから。
学生時代にたくさん勉強して良い大学に入ってればたくさん給料もらえて幸せな生活が送れるの。
悪いけど学生時代に怠けてたのに権利だけは主張するのはやめて欲しい。
日本は自由競争社会の資本主義なのです。
頑張った者は報われて、怠けている者や能力のない者はそれなりの給料しかもらえません。
そんなに日本人全員全てが幸せな社会を実現させたいならそれはあなたは社会主義者になりますので、どうぞ破綻したあの北朝鮮を崇拝し、日本共産党に入党なさって下さいね。

123 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 19:58:02.68 ID:6AExe8Xg0.net]
若者は裏バイトや売春に走るわな

124 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 19:58:54.53 ID:QOCg8KdN0.net]
問題を起こしさえしなければ誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになってしまう公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1600348570/

125 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:00:02.75 ID:k+7s7X+M0.net]
上海と日本の地方都市って
どっちが給料いいの?

126 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:00:20.79 ID:KljD6B8U0.net]
>>37
アメリカのほうが100倍は優秀だね

127 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:02:05.26 ID:SH3LKgP20.net]
兎に角貧乏人がここを見てるなら
賃上げ交渉なんて自分でやるこったな

お前らが国がー政治家がーとか喚き
資本家や経営者には一切の批判もなく
安寧に搾取できてるのが問題なのだから


喧嘩する相手をマジで間違えたやがる

ただの馬鹿だよお前らは

128 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:02:11.59 ID:KljD6B8U0.net]
>>64
票は改竄されるしな

129 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:02:14.77 ID:oeCDhEFc0.net]
>>1
その半分もないんですが?
どんな仕事したら年収1000万とか貰えんだよ
スナイパーとか?

130 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:04:39.01 ID:ckHV5Vuo0.net]
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔でマイホームのローンを組んじゃってる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1568364589/



131 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:04:42.81 ID:SH3LKgP20.net]
>>128
そこは疑念があっても俺は知らんとしか言いようが無い

兎に角、お前らが共産党を与党にしても
世界の最大権力である資本家に飲まれて終わりだよ

中国共産党すら経済活動は資本主義の一部を取り入れたのに
なにをみて世の中語ってるのか謎

むしろ、政治にだけ文句垂れてる奴は
単なるプロパガンダだろ

132 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:05:01.07 ID:Yrxft+i90.net]
別に絶望なんかしてねーだろ

上級国民のグルの糞東朝鮮政府や朝鮮壺野党に対する怒りしかないだろw

133 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:05:19.10 ID:KljD6B8U0.net]
>>56
意図的だと思うよー
蟻の巣に水流す感覚だろう

134 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:11:07.71 ID:SH3LKgP20.net]
もう一回言うぞ?

経団連が、法人税を下げろ、足らない分は消費税上げろ

こう政府に言い切ってる


お前ら、この裏にある意図の意味わかってて喋ろよ?
本当に2ちゃんもレベル落ちたな
ゆとり世代が大半になったせいか?

135 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:11:48.77 ID:gQqhRMV90.net]
政治家のゴミどもは世界でもトップクラスの高給取りなのにな
ゴミで無能なカスしかいないのに

136 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:12:59.29 ID:gQqhRMV90.net]
まずカス田とアホウのツートップってのが終わってる

137 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:17:56.81 ID:oXmdtong0.net]
>>81
年金そんなに貰えるんだっけ?
ワイも年収そのくらいの厚生年金で
30歳くらいのときに確認したら
満額払い続けても7~8万円くらいで絶望した記憶があって
絶対足りんと思って必死にiDeCoやNISAやってるわ

138 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:18:26.29 ID:TfR9OEqz0.net]
今まで値上げをして来なかったツケだな。値上げは悪みたいな風潮が全ての元凶。

139 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:19:31.47 ID:aJpoWodQ0.net]
>>100
本要約チャンネルで健康関連の動画見て、
自炊中心の生活にすれば、賃貸でも月15万で健康とそこそこの楽しい生活は余裕。

月10万以上貯蓄できるのに、何が自殺か。

140 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:19:55.74 ID:6GUuM1GW0.net]
真面目に仕事しても夢も希望もないからな
一発逆転を狙って強盗する奴が出てくるわ



141 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:20:14.16 ID:ekMuAfcL0.net]
年収がそんなもんでも良いけど他人を生かすことに税金や社会保険使われすぎなのは何とかしてくれないとな。

142 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:21:31.31 ID:J7lhyqFW0.net]
はやく仕事やめたい(変わりたい

143 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:22:31.07 ID:zYCu+wo00.net]
>>136
でもその2人が仮にTOPからいなくなっても、
次も自民から首相が出て来るのは必定なわけで、
結局ね、ロシア、中国、北朝鮮のような蛮行も平気で出来る連中に武力制圧されて、
今の社会システムぶっ壊しでもされない限りこの国は根底から変わることはないと思うよ。

まあ、仮にそうなったら、
今いる支配者層の連中は我先にとアメリカに逃げ出すだろうけどねw

144 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:23:39.34 ID:aJpoWodQ0.net]
首都圏以南なら、食費、光熱費、通信費で、
今なら月6マンで不自由ない生活が確保できる自信がある。

145 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:26:28.94 ID:J7lhyqFW0.net]
預金できないやん

146 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:27:05.46 ID:+Z7c/j2B0.net]
きっちり節約してから言え
甘いんだよ

147 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:34:21.38 ID:YiA8KG9L0.net]
>>20
姨捨山は正しかった

148 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:37:01.74 ID:Maj2bgrR0.net]
では最低賃金を大幅に上げればいい

と言うと大反対の声が上がる

149 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/01/22(日) 20:39:19.11 ID:9BSXOfUq0.net]
>>10
一戸建て買えますがな

150 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:39:52.56 ID:6uITwI/H0.net]
>>1

アベノミクス失敗のツケだな。
岸田さんには頑張ってもらいたい



151 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:40:14.39 ID:KljD6B8U0.net]
>>112
明るいニュースなんてないからな
去年なら魔王アベが倒されたことぐらい

152 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:40:24.73 ID:Imar4NwT0.net]
>>145
収入あげる努力するしかないよ

153 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:41:20.54 ID:+HvJxF+70.net]
>>110
>>139
ありがとうもうちっと頑張ってみるわ

154 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:41:25.51 ID:EOzHk95l0.net]
公務員は世界一高給

155 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:44:46.01 ID:hmQoh3sa0.net]
世の中は結婚する人に方が圧倒的に多い
そして今の社会システムでは
夫婦共働きが圧倒的に多い
要するに以下の2パターンなんだよ
①夫婦共正規雇用
②夫正規で妻は非正規雇用
勿論②が多い

人口ピラミッドから言って
日本では未婚や無職は少数派

そして再多数の世帯は
夫正規雇用で平均年収550万円
妻は扶養控除狙いで平均年収130万円
680万円くらいの世帯年収が最頻値さ

156 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:49:14.88 ID:nwLOyK3j0.net]
20代30代底辺味わって来たけど
40代になったら給与が平均になってるな
日本いよいよヤバいんじゃ無いの

157 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:51:52.16 ID:DG6jPz8w0.net]
>>1
結婚して共働きなら平均的に世帯年収1千万超えるだろ
なんの問題もない

158 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:54:51.57 ID:8VvaBEqS0.net]
自分ち旦那が800、自分が100
子供2人高校生で無茶苦茶キツイ
5ちゃん のドケチ版がものすごく参考になる

159 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 20:57:00.38 ID:hy2m4Jaz0.net]
>>147
姥捨する以前に147程度ならチョイチョイで死んで淘汰されてたんだよ

160 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 20:57:26.99 ID:vOscgwAx0.net]
>>158
都内?



161 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:02:42.61 ID:Lre+EUGl0.net]
自動車の価格上がり過ぎだよな
300万出しても届かない車ばかりだ

162 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:03:48.73 ID:Rt9twpSg0.net]
>>157
それぐらいが一番キツい
税金取られて子育て支援0

163 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:03:55.64 ID:TUjjB5980.net]
>>136
じゃあ誰ならいいの?

164 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:06:15.68 ID:hmQoh3sa0.net]
>>161
> 自動車の価格上がり過ぎだよな
> 300万出しても届かない車ばかりだ

例えば30年前に新車で240万円のクルマがあったとする
当時の大卒初任給平均が15万円だ
今の大卒初任給平均が23万円なので
30年前のクルマと同等のを欲するならば
今では370万円くらいになるのよ

165 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:07:03.26 ID:ph35ZTiv0.net]
地方は過疎

東京だけ儲ける

166 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:07:55.45 ID:KljD6B8U0.net]
>>114
文句を言ったら国民がより苦しむようにする連中だからな

167 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:08:01.89 ID:N1yClfSX0.net]
30年増えてない ありがとう壷自民党!

168 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:08:18.91 ID:ph35ZTiv0.net]
>>156
世界で億万長者の数は2位だ
格差が激しいだけ

169 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:09:24.62 ID:70u2Vtcf0.net]
>>21
要不要って話ではない
言えることはつまらない人間なんだなということ

170 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:09:26.39 ID:ph35ZTiv0.net]
上級が下流を騙して儲ける世界
下流が100万人死のうと次々出てくる



171 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:09:26.61 ID:Og5j43la0.net]
結婚したら?
二人なら世帯年収900万近い
それなりに暮らせるだろ

172 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:10:24.93 ID:um7/Q/dx0.net]
>>171
子供が出来たらそうはいかないなぁ

173 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:10:39.29 ID:62WdsCGf0.net]
>>59
そりゃ舐めるわ

174 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:11:36.15 ID:ph35ZTiv0.net]
働かなくても食える富裕層が日本に一千万人いるのに
そいつらの息子も娘も暇つぶしで働いているんだよ

そういう国

175 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:11:45.39 ID:2uydmv/x0.net]
>>59
どうやって暮らすのかが気になる

176 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:11:59.14 ID:vOscgwAx0.net]
>>172
DINKSが増えるわけよ

177 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:11:59.48 ID:FUUncpNl0.net]
>>171
まんさんが働かないから世帯年収450万だよ

178 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:13:26.22 ID:ph35ZTiv0.net]
それに日本国民の半数は働いてないんだ
意味不明な議論
国が下層階級騙してるだけ

179 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:14:56.87 ID:KljD6B8U0.net]
>>163
日本人以外

180 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:15:12.38 ID:ph35ZTiv0.net]
ジジイにすれば今は週休二日で昭和より物価も安くよほど裕福だという

矛盾だらけだろ



181 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:17:52.24 ID:8VvaBEqS0.net]
>>160
神奈川です
もっと私が働くのがいいんだろうけど体が丈夫じゃないし
旦那は忙しくて米も炊いた事ない人だし
両親や義両親のとこにたまに行ったりするから今のパートがちょうどいい…
結局何かを犠牲にしないとだよね…

182 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:18:20.03 ID:TWV5qdwt0.net]
子供手当倍増案出てたけどこの調子だととても足らんな
結婚して数年は補助金出すとかになってくるやろ

183 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:18:56.54 ID:iKEA/JgA0.net]
>>180
今より税金安かったやない?
知らんけど
大学費用は今より安かったと思う

184 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:19:19.72 ID:KljD6B8U0.net]
>>143
その辺りが唯一の希望よな
虐殺されてもマイナスがゼロになると考えればプラス

185 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:20:38.58 ID:KFpbia1d0.net]
みんな素晴らしいな
お前らなら乗り越えられる
がんばれよ

186 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:20:45.89 ID:8VvaBEqS0.net]
>>182
正直言って子育てで一番金かかるの中学から大学なんだよね…
医療費も中三で打ち切りだし、学生がいる家に手当ほしいわ…

187 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:22:32.58 ID:+j+O8v8g0.net]
年収400万代なら一人暮らしが精一杯よな。。。

188 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:24:34.65 ID:TUjjB5980.net]
>>179
答えになってない。やり直し

189 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:24:50.81 ID:AGUQdnfC0.net]
>>181
そもそも、一度パートに落ちちゃうとまともに稼ぐの難しいしね。

フルタイム共働きを続ける気なら、勤めてた会社を辞めずに産休育休取るべき。
子供が小学校に上がるくらいまでは保育園で病気貰ったりして大変だけど、
その後は子供が強くなるし自立もして手があんまりかからなくなって
夫婦の収入も上がってきて生活が一気に楽になる。

190 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:25:33.15 ID:ph35ZTiv0.net]
北朝鮮だろうがアメリカだろうが日本だろうが
バカの割合は同じだろ。



191 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:26:22.98 ID:ZOn7P4Vm0.net]
月32万だが茄子無しだから400万にもいかねーや
平均年収の壁は高いな

192 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:26:31.15 ID:gEdC3iWr0.net]
給料も物価もガンガン上がる中自転車操業で死なないように必死に働くから国も人も豊かになる。
これが資本主義。

デフレは自転車でバックしてる状態だな。

193 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:26:38.85 ID:vOscgwAx0.net]
>>181
住居費と教育費がキツそう

194 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:30:44.88 ID:pzWLXwgL0.net]
平均年収443万って数字も怪しいよな
どこの層を掻い摘んで取った平均だろうね

月、基本給35万以下でボーナス無しなんてヤツ腐る程居る

195 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:30:59.36 ID:TWV5qdwt0.net]
>>186
お疲れさま
うちはまだちいさいから学資保険とNISAで積んどるけどどうなるやら
正直貰えるもんもらったら海外行かせようと思ってる

196 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:31:05.70 ID:kkkwaSAY0.net]
ほんと貧乏国家になったよな。先進国じゃあるけど裕福だったり豊かな国じゃあない。

197 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:32:40.95 ID:6FbVUBEB0.net]
問題は加速的に悪化していってる事だな
逆に政府の贅沢じみた政策と税金は増えていってるが
不景気な上に人口減少してるのに納税総額増えてるってトンデモ状態だし

198 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:33:02.58 ID:GqkzHyxK0.net]
450くらい年収あっても引かれる額が多すぎて手取り300ちょっとくらいしかないもんなー…

199 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:37:29.54 ID:FUUncpNl0.net]
>>198
ジジババおいちいおに3割取られるからな
本当に中世ジジババランドだわ

200 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:37:47.56 ID:O6lCIJ390.net]
443万もあるか?
どこの求人みても400どころか300にも満たないのかなり多いぜ



201 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:38:18.83 ID:qHTyVL9a0.net]
大変だなぁ

202 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:38:45.83 ID:5UdtqOoy0.net]
25歳から35歳くらいの間で
一番結婚や仕事や家族の事で転換の時期なのに
こんな安い年収のままずっと10年位上がらない給与水準て
ほんと殺しにかかってるな

老害共の自分さえ良ければいいという浅ましさのおかげでこの
不況はまだまだ続くだろう

203 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:39:03.52 ID:8VvaBEqS0.net]
>>189
実際その頃は共働きだったけど、旦那は全く仕事休めないから私ばかり頭下げて辛かったし、小学校の学童は乱暴な子とかいてしかも学校から遠くて送り迎えが必要でしんどくて辞めた。
夏休みとか毎日学童が可哀想すぎた。
習い事とかさせるとなると親の送迎必要だし、子供に皺寄せがいくのは一番嫌だったから。
結果、今金銭的にキツイけどなんとかやってる

204 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:42:04.89 ID:fNGOPTvt0.net]
4月から増えるインバウンドで金が回って回復して行く予想

205 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:43:08.09 ID:8VvaBEqS0.net]
>>196
本当にそう
女の人も社会に進出!専業主婦は怠け!みたいな風習もただ単に専業主婦できる余裕のある家が稀になってしまっただけだし
(それで妬みもあるし)
本当にやりたい仕事がある人は別だけどほとんどの人が嫌々働いてるからね…
そりゃ家族優先したいよ、みんな

206 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:44:47.43 ID:fNGOPTvt0.net]
金を優先すれば稼げるだろ
家族が~休みが~残業が~福利厚生が~言うから薄給に

207 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:45:15.33 ID:TWV5qdwt0.net]
>>200
そら経験無しの想定だからそうなるわな
みんな月20万から長年かけて月40万にしてきたんだから

208 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:46:00.29 ID:fNGOPTvt0.net]
それとコロナが~もか
オミクロンなんてもう雑魚ウイルスだろうに

209 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:46:13.78 ID:G0KI/LlE0.net]
政治家とか公務員ていまだに日本人の平均年収600万円とか思いこんでそうだよな

210 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:46:45.19 ID:g/Eiw5200.net]
なんでも人のせいにして自堕落に生きてりゃ貧乏にもなるわなw



211 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:46:57.33 ID:vOscgwAx0.net]
>>205
> 家族優先したい

家族がみんな成人ならいいけど
子どもたちが優先されずに皺寄せがいくのがいたたまれないよ
赤ちゃんから長時間保育園にお預かりってリスク高すぎ

212 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:48:10.40 ID:fNGOPTvt0.net]
>>209
公務員は知らんが議員さんは皆法人持ってるから税金も大して払ってないからな

213 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:48:30.20 ID:5UdtqOoy0.net]
>>204
どうしてインバウンドで増えると思うんだ?
クソ老害が将来不安で金をひたすら抱えて
放出しない政策のまま、ずっと突き進むのにさ

選挙で勝つ為だけに、老害に最優先で社会保障を施して
現役世代からムシってるんだぞ

214 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:48:46.39 ID:62WdsCGf0.net]
そう言う事
いまだに戦争繰り返してる人間社会がそんな甘いわけないじゃん
挑戦して失敗して、試行錯誤して年収上げてきてんだこっちは

215 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:49:08.21 ID:fNGOPTvt0.net]
800万あたりから法人にした方が良いと言ってた

216 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:50:04.05 ID:fNGOPTvt0.net]
>>213
金は天下の回りもの

217 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:51:00.89 ID:fNGOPTvt0.net]
使わない人には金は回って来ない

218 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:52:39.08 ID:gm1846970.net]
貧困ではないから。贅沢しないで絶望しないで希望を忘れずに生きて下さい。マスコミは話題になればいいだけ。300万で家族3人普通に暮らしています。子供は国立大学医学部に行きました。

219 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 21:55:57.08 ID:TWV5qdwt0.net]
とりあえず今年は自給自足の真似事するわ
いい土地あったら積極的に買い叩く

220 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 21:56:14.84 ID:iJYJbS2F0.net]
>>209
このスレの70歳くらいのじじいもそう思ってるよ
実際は200万なのにな
前までぼろぼろの10万円の軽乗ってた田舎の非正規のおっさんもはや車も維持出来んくなってベトナム人奴隷と一緒に何キロもママチャリ通勤しとるぞ



221 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:00:56.44 ID:AGUQdnfC0.net]
>>203
地域にもよるのかな。
うちは習い事は週5でやってるけど送迎は基本的にしないよ。

夏休みは両方の実家に帰らせたりしてるし、
お盆の周辺は長期で旅行行ったりするからあんまり困ってないね。

学童も上の子が小1になってからは行ってないな。
子供たちだけで勝手に遊ぶし、習い事も勝手に行くし。

222 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:02:52.78 ID:WZ3cPtbR0.net]
>>1
デフレで値下げ値下げってなった時、お前らはこれは問題だ!
って報道したのか?

223 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:04:55.85 ID:8VvaBEqS0.net]
>>211
本当そう
自分はそれやっちゃって後悔してる
幼い時期にもっと向き合ったり遊んであげれば良かったって
結局学童問題があって辞めてパートになったけど、すごく良かったよ
コロナ休校の時も困ることなかったし
本当お金はキツキツだけどねw

224 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:05:34.46 ID:TdmNSkS20.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

225 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:06:12.33 ID:h3u1CYHI0.net]
独り身なので年収200万台でものんびり暮らせる
こういう過不足ない生き方が一番だよ

226 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:06:16.80 ID:TdmNSkS20.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

227 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:07:26.49 ID:AGUQdnfC0.net]
>>205
今は夫の収入が年収1000万円超えてても今時は共働きが当たり前な感じだけどね。

我が家も40代前半で俺の年収が1300万円あるけどフルタイム共働きだし。
贅沢しなければ嫁が専業でも生活は出来るとは思うけど
嫁が働き続ければ年金含めると2~3億円は生涯賃金が変わって
生活の余裕が全然違うからなかなか辞める決断には至っていない。

保育園の頃にお互い忙しい時期にキツイ時はあったが
その時は週3くらいでスポットの家政婦雇ってお金で解決して凌いだ。
今は下の子が小3だけど、もうフルタイム共働きでも全然余裕。

228 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:08:14.05 ID:dOLT/0MM0.net]
>>206
メスが社会侵略してくると
ロクなことにならない。

229 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:08:40.76 ID:8VvaBEqS0.net]
>>221
近所の子が放置子で色々見て可哀想だったというのもある

習い事は送迎必要だよ
スポーツ系は車がないと行かれない所だったし(プールなどのありきたりなものではなかったので)
塾も自転車で行けるが繁華街のため低学年は付き添っていたし
まぁそれも完全に子供だけ来てコンビニでお菓子買ったり自由な子もいたけどwうちはそういうのは出来なかった
お互い両親は徒歩圏内だけど、いつもお世話になるのは悪かったし

230 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:09:28.01 ID:8VvaBEqS0.net]
>>227
子供がいなかったらうちもそうだったかもなぁ



231 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:11:14.69 ID:ph35ZTiv0.net]
住友商事の痴漢のやつ炎上動画酷いなw
同志社で福井の病院の息子なのか

232 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:11:59.50 ID:AGUQdnfC0.net]
>>229
うちはサッカー、テニス、水泳、体操、塾だけど全部子供たちだけで行ってるな。
サッカーはバス、テニスは自転車、水泳と体操は電車、塾は徒歩って感じ。

コンビニでお菓子とか当たり前すぎて何が問題なのか全く分かんないな。
うちの子たちなんて小腹が空いたらyoutubeで料理動画とか検索して
近くのスーパーに食材買いに行って自分たちで料理作って食べたりもしてるよ。

233 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:12:15.23 ID:zEBdDORx0.net]
>>227
夫の収入が1000万超えてるのが数%だからあまり参考にならんよ
お手伝いさんとか稀すぎて嫌味に聞こえるよ

234 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:12:36.95 ID:zEnqoxdR0.net]
>>35
うちはもう少し年収あるけどハンバーガーは自作してる
丸いバンズにこだわらなければ簡単だぞ

235 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:13:15.56 ID:Gf5qSTdV0.net]
地方なら十分だよ
都内なら知らん

236 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:13:18.19 ID:f+xS+tAM0.net]
これじゃあ、CoCo壱カレー食えないよな

237 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:14:53.06 ID:8VvaBEqS0.net]
>>232
住んでる場所にもよるし、子供のキャラクターによってもかわるだろうけど
うちは女と男だから
バレエとかピアノ、そろばん空手、は別々に送迎で
習字と塾は一緒だから楽だったけど…
塾は中学まで送迎してたから仕事してたら体がもたなかったな多分

238 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:14:59.35 ID:TdmNSkS20.net]
下級国民から金を吸い上げ上級国民に逆再配分
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク

239 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:18:19.80 ID:AGUQdnfC0.net]
>>237
たかが習い事で送迎とか過保護過ぎない?

俺は地方の専業主婦家庭出身で
水泳、サッカー、ピアノ、塾に行ってたけど送迎なんてしてもらった記憶はないよ。
母親は免許すら持ってなかったし。

240 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:18:27.07 ID:khy5ES0u0.net]
>>232
最近、子供らしくない子供増えたよなぁ
大人になった時に親の愛が足りなかったって思うやつ
メンタルの本が好きだからそう思うのかもしれんけど



241 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:18:39.74 ID:5dmS5IDu0.net]
アホの岸田

242 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:18:44.71 ID:oakdmMda0.net]
娘に食わせて我慢できるなぁ 
会えないけど養育費頑張って払うぞー

243 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:20:01.23 ID:KMRJT+Gi0.net]
>>59
休日50日が念願なのなら実際は何日なんだ?
その田舎は車も必要だろ?
何でそんな田舎で暮らすという修行人生を選択するんだ?
埼玉、千葉、多摩で4、5万の物件に住んで車持たずに最低賃金に毛が生えたような給料で暮せばいいじゃん
田舎と違って競合激しいから物価も安いぞ

244 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:22:09.85 ID:CQ/j0lUt0.net]
年収2000万ぐらいあるが足りない

245 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:22:54.94 ID:W8YZVREc0.net]
ででん!

国民生活基礎調査
所得の分布状況 2021(令和3)年調査
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf
https://i.imgur.com/vHQdYWi.jpg

246 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:25:11.54 ID:FzZRzdHD0.net]
>>1
■ 安倍晋三のお陰で一人当たりGDPで韓国に抜かれた日本【アベノミクス】 ★2021/06/26
ps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1624700650/

247 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:25:14.96 ID:8VvaBEqS0.net]
>>239
娘はめっちゃ顔が可愛いから本当に心配なんだよ
男の子だけならそこまでやらなかったかもしれないけど
それに私が婦人科系の問題で体が弱いってのもある
いつまでも二馬力は無理だったと思うし
誰もがバリバリに働けるわけでないから

248 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:30:37.13 ID:Qw/Kv8tU0.net]
氷河期 現役自衛官43歳だけど年収650万くらいだわ 扶養 住居 通勤以外の特殊な手当なしで。

249 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:33:30.75 ID:dOLT/0MM0.net]
昭和の頃の新入社員初任給レベルだな。

あの頃は消費税もなかった。

250 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:34:15.84 ID:IcXOp8aZ0.net]
飲食店ばっかだもんな
低賃金当たり前



251 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:39:13.59 ID:DHHux5DB0.net]
あんなにバカにしてたしまむらが今じゃよく行く場所になった 
低価格に慣れちゃうと普通のものが高く見えるね

252 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:41:39.05 ID:ph7qFRjq0.net]
>>229
子供はそういう親の姿見てるし日常の記憶はお金で買えないからね
頑張れ

253 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:43:08.82 ID:ph7qFRjq0.net]
>>251
「これダイソーでありそう」「これダイソーでよくない?」
我が家でよく出る単語です

254 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:45:25.66 ID:1dXybUGq0.net]
服は流行に左右されないものばかり買ってきたから未だに20年前のがたくさんあるw

255 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:51:15.16 ID:JbpdwQj50.net]
でもしまむらの服はすぐ破れたり伸びたりしない?
買い替えサイクル早まって安物買いの銭失いになっている

256 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 22:55:02.37 ID:hmOgk1SC0.net]
>>153
うん。
頑張りすぎたら疲れるしストレス溜まるよ。
時々それを吐き出した方が良いと思う。
一緒にがんばんべー!笑笑

257 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/22(日) 22:55:13.71 ID:ph7qFRjq0.net]
>>255
ですよね??
しまむらで買った服一度の洗濯でヨレヨレにひん曲がってきれなくなった…
洗い方が悪かったのかもしれないけど
ユニクロは形が崩れないけど、ちょっと最近高い…

258 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:01:14.06 ID:fgl1P5BZ0.net]
女が好む服屋なんて耐久性疎かにしている所ばかりだな
ユニクロは最初は男向けのダサい服屋だった

259 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:16:14.06 ID:tMGFa+P10.net]
非正規も込?

260 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:23:24.78 ID:wBYIegSF0.net]
>>6
日本人なら誰かが豊かになるよりみんな貧乏になるほうを選ぶよな!



261 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:25:36.64 ID:wBYIegSF0.net]
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

262 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:34:11.85 ID:suw8LvjB0.net]
>>259
出典不明だが多分そうなんじゃね

263 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:41:33.67 ID:jQgo7dfn0.net]
このまま緊縮財政を続けると10年経たんうちにインドネシアレベルの経済力になる。
数年以内に中国がいよいよ台湾侵攻して有事になるだろう。

264 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/22(日) 23:53:46.69 ID:AAInQTUf0.net]
>>122
とっても面白い考え方だよね
学生時代が人生の全てを決定する
まるで身分制度まるで中国共産党
何もしなくても一生安泰
生産性ゼロのグズでもいい
人の成果を全て自分のものにできる
こういったシステムが腐った日本を生み出した
学歴が全て、学校の勉強で全ての価値と成果
を生み出すことができる
まさしく共産主義社会主義なんの努力も才能
もセンスも必要ない、組織至上主義
全ての情報がトップに届いてあたかも
神にでもなったかのように勘違いする

265 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:11:19.17 ID:/g3a7HJH0.net]
田舎で年収200万未満でも独り暮らし余裕なんだが
年収400万とかだったら一年で200万貯金できそう

266 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:17:16.85 ID:WablCn6p0.net]
>>263
> このまま緊縮財政を続けると10年経たんうちにインドネシアレベルの経済力になる。

これだけ赤字国債増発、コロナ給付金ばらまき、低金利していたのに緊縮財政なわけがない

267 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:44:47.96 ID:KmY2ujVy0.net]
>>3
わいはコレだけや

2ch-dc.net/v9/src/1674275685325.png

268 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 00:46:58.96 ID:k7bic3VW0.net]
>>267
ふーん
https://i.imgur.com/MjSszKC.jpg

269 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:48:43.51 ID:16j1Ic8Y0.net]
>>267
楽天証券ワロタ

270 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 00:51:08.95 ID:gXrQJ3xM0.net]
>>257
しまむらのジャージは手洗い基本
カシミヤシルク混紡の薄手ニットだと思って取り扱うべし



271 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 00:56:54.51 ID:ZKdBXL+40.net]
>>260
選ばないが?

272 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:00:07.38 ID:ZKdBXL+40.net]
>>265
お仲間に教えてあげてほしい。
上京組は信号は守らない、電チャリで好き勝手に車線超えてうごいてる、逆走する、こんなのばかりで迷惑千万。

早く故郷へ帰るか破産して他地域へ行ってもらうかしかないわ。

273 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:19:27.53 ID:2dZaFMuK0.net]
飯食えてスマホで遊べる生活が保証されてるならカネなんてそんなにいらん
労働時間の方が問題

274 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:21:55.99 ID:T1qjQqnM0.net]
>>243
年間じゃね?

275 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:22:30.62 ID:iqDDdU5c0.net]
>>273
全員がそんなんだとブータンみたくなるな
ブータンは資源国だからまだ良いが

276 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:23:12.22 ID:yaW4zVC10.net]
しかしマクドナルドなるどなんていまさら
どこからコピペしてきたらこんな記事になるの?
マクドナルド最近だと1000円超えるんじゃないの?
コンビニ?最近はセブンイレブンのあの少ないのになれたよ、腹一杯食べるのやめてちょっと小腹満たして空腹をやり過ごす、これで、安上がりなんだけど

277 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:24:59.81 ID:X5aWsFOb0.net]
>>227
何の仕事したらそんなに貰えるの?

278 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:26:20.61 ID:yaW4zVC10.net]
>>59
月4日ぐらいだな
どこも同じだな
週休2日制に違和感感じてるんだが
やっぱりそうだよな

279 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:26:26.13 ID:nriz+Lj70.net]
>>271
選んだ結果だぞ

280 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:33:02.39 ID:yaW4zVC10.net]
>>243
おいらだってそうやって暮らしたいよ
だけど親と実家があるのよ
親が街のままで賃貸暮らししていてくれればと
思うよ
地方のままで暮らしている人もいるのよ
夢の郊外のマイホーム
しかしその郊外に棲んでたらサラリーマンの
給料では絶対にその家は建てられない
つまり分不相応の暮らしをしていることになる
その埼玉とかだって東京からの夢の郊外のマイホーム組なんだろ?
マイホームは雇用政策だったんだろうな



281 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:34:04.66 ID:8ukWMvad0.net]
>>264
義務教育は15までで18-20までは本人の努力だからしゃーない

282 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:35:08.65 ID:ncugvd5N0.net]
わい年収350万
嫁が400万+副業100万稼いでくれるから何とか人並みに暮らしていける
働かない不良債権嫁じゃなくて助かった

283 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:35:56.12 ID:8ukWMvad0.net]
>>282
いや、お前が家事する側だが

284 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 01:37:33.55 ID:jnnaiFj20.net]
民間平均年収に生活保護費を足すと、
ちょうど公務員の年収になる気がする
公務員って、労働付きの生活保護者ということ

生活保護者が栄える国なんて、、なんでこんな国になった

285 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:42:35.30 ID:yaW4zVC10.net]
>>281
その学歴が職歴
噛み砕いて言うと
スキルやキャリア、人脈、センスとイコール
になるんだね?
卒業したら一生努力しないクズなんだね?
大手でも古いところは学校の延長みたいだよな
建物とか雰囲気とか
一生学生気分なんだろうなと思うよ
そんな無能が上に立つシステムだから
日本全体がこんなになってるだろう!
監視社会にしないと情報を吸い上げられない

286 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:49:30.34 ID:yaW4zVC10.net]
古い大手で働いている人と
土建屋には共通点を感じるよ
こいつらを国がシステム的に
受け皿しないと自分で食い扶持
を生み出すことデキナイカラ
カオスになってしまう
土建屋は体使って大きな秩序に押し込まれているけど
大手さんの方はまさしく社内専用スキル
人間関係は大変だろうけど標準化された
スキルをもたないあるいみニートだよね

287 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:53:56.47 ID:yaW4zVC10.net]
会社の寿命は100年
会社の賞味期限?成長の限界?は30~50年
そろそろ大手さんだってオワコンだよね
二代目三代目が会社潰すというけど
寄生虫状態だよね
学歴で大手さんに勤めていても
その大手さんを創りだす能力なんてさらさらない派遣社員かアルバイト状態

288 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 01:59:12.46 ID:63QZF4fP0.net]
日本で最も格差あるのは、テレビ局と制作会社だよね。
さっさとその事実をテレビ番組で取り上げろや。

289 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 02:02:26.02 ID:likd0FsR0.net]
>>282
己が不良債権である事実から目を背けるなw

290 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 02:14:19.65 ID:ryaXldrt0.net]
dポイントを使わないとマック食えないってどういう論理だよ



291 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 02:20:49.14 ID:z5gDesRt0.net]
30年前なら、年収400万円台なら中流クラスだったけど、当時は消費税も3%でガソリンも90円/L位だったからな

292 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 03:10:42.25 ID:D5tP10P90.net]
この年収だと諸々引かれて残り340万ぐらい?
手取りはボーナスも入れて月28万ぐらいか
独りもんなら余裕
子どもかいたらフルタイム共働きか妻パートぐらいの収入は欲しいね

293 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 03:19:42.98 ID:Noi8zHv+0.net]
>>291
何言ってるんだ・・・?

1990年なんて、14型TVがかなり多く、インターネットもほぼなく、まだファミコンやってた人達が多い時代だぞ。
海外旅行は誰も行けない時代。
TVは家族でチャンネルの奪い合いだったところもある。
TVがないから、ラジオで、とか。
今より豊かとは言えない。

294 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 03:21:42.02 ID:Noi8zHv+0.net]
>>1
これって、gendai、だろ。批判的な記事しか出さない怪しい会社。

この記事は当然作り話。
どっかの時給500円のバイトが書いてもの。

この記事が言いたいことは、1つだけ。

絶望、というタイトルを入れたいだけのただのバカ。

だから、中身は何もない。

295 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 03:47:36.87 ID:/fJv8zb00.net]
アベノミクスのおかげだね

296 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/01/23(月) 04:18:32.11 ID:7UTXHOCP0.net]
>>293
20型は普及してたし、海外旅行行く輩も多かったよ。
俺も10代だったけどアメリカへ渡仏したし。

297 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 04:41:48.13 ID:fx43Av0w0.net]
年金生活者多すぎて値上げしにくい構造なのかもw

298 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 04:45:55.73 ID:m8EOLAzL0.net]
円高で物価が安いならまだよいが円安で物価が安いのは良くない
そこから物価は上がったけど給料が上がらなきゃ日本人は最悪だな

299 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 04:46:22.02 ID:fSotYbEq0.net]
40代で年収300いかない孤独な独身男って
全国で500万人くらいいる?

300 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 05:07:47.91 ID:mJ14/oAp0.net]
300万以下の独身40歳以上とか悲惨過ぎる。



301 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 05:19:56.64 ID:E+4YrG5j0.net]
>>17
厚着して暖房節約しろよ

302 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 05:32:37.74 ID:J2uNmlkP0.net]
>>4
万引きと区別できる場合あるんちゃう?w

303 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 05:38:36.57 ID:BJMQ3HH00.net]
地方なら共働きでその程度は普通
うちに夫婦で働きにきてる奴らもそんな年収だか子供三人いても頑張ってるわ
上二人の子は定時制高校行きながら働いてるしな
それでも楽しそうだぞ

304 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 05:39:06.81 ID:YZVYF4CO0.net]
40代独身で年収800万円くらいだけど全然生活費足りない
レクサスのLXが欲しかったけど泣く泣くRXにした

305 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 05:49:24.40 ID:ADnv+QPz0.net]
金を刷って配れよ
少しはインフレにしてみろ(物価高じゃなく)

306 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 06:31:13.89 ID:gr1mrKml0.net]
子供いないから世帯年収これぐらいで特に不便もないけど子供いたら共働きするようかな

307 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 06:43:01.56 ID:i7wLdrKY0.net]
>>304
生活費を見直せ

308 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 06:50:07.74 ID:BJMQ3HH00.net]
泣く泣くRXってよく抽選当たったな
ってかLXってCPOを含めても相当前からオーダー出来ないが

309 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 06:57:07.12 ID:5ODKaT+/0.net]
>>267
>>268

瞬殺されててザマ~m9(^Д^)プギャー

310 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:04:16.84 ID:VuLkpO/M0.net]
タクシー料金や高速料金では比べないの?www



311 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:06:43.89 ID:uiisZfae0.net]
壺の日本破壊の結果

312 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:13:32.78 ID:CouogLjU0.net]
タイは物価上がって一般の日本人が移住してもたいした生活できないらしいが今から移住してそこそこの生活したいならインドネシアか?

313 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:15:49.47 ID:IWbfcVW50.net]
アメリカ人みたいに年金で東南アジアで遊んで暮らしたいわ~、日本と同じ金額かけてても2倍近く貰える金額が違うんだろ?日本の年金制度おかしいんじゃね?

314 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:18:25.61 ID:likd0FsR0.net]
財務省を解体しない限り日本の経済成長なんて望めないし給料も上がりようがないから諦めろ

315 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 07:58:50.26 ID:SS+tVnbA0.net]
マスク解除で老人3000万人死ねば解決ですよ

316 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:08:25.63 ID:WOJdzr3i0.net]
>>293
むしろ今のが豊かだろうね
SNSのせいで周りに合わせようと金使うし
子供にもお金をかけないと負け組にさせてしまう
消費税はかなり大きいだろうし、給料も天引きが昔より多そう

317 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:09:12.81 ID:uQ4xMprb0.net]
>>304
なんか寂しそう

318 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:10:28.70 ID:WOJdzr3i0.net]
>>315
老人はマスク取らないと思うよ

319 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:13:43.38 ID:qQ7J3KSF0.net]
10年後150万増えるどころか150万以上減ってて草

https://pbs.twimg.com/media/FmPfoimaYAIG5nv.jpg

320 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:14:21.14 ID:p8Pr9pSm0.net]
アメリカと中国がすごいだけで
日本経済はバブル期からずっと安定している

https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/kmishima_sme2_2_w590.jpg



321 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 08:17:15.54 ID:XHezgFaC0.net]
>>267
すげー

322 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:17:54.31 ID:fc9950910.net]
そもそも日本は、240万円が地方の相場

323 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 08:34:31.66 ID:1zZPShZg0.net]
>>233
実際は数%ではない
事業経営者で年収は800万程度にしておいて経費で数千万使ってる人が多い

324 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 08:36:38.96 ID:8PeClWdD0.net]
>>1
はいはい

325 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:37:58.28 ID:wkLbgiDI0.net]
>>323
それな

326 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 08:38:48.22 ID:ma6jacXy0.net]
>>323
それ入れて何%?

327 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 08:41:25.18 ID:KmY2ujVy0.net]
>>227
年収1300万円ワロタ

328 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 08:54:49.41 ID:FU9L1s+B0.net]
毎月10万円のベーシックインカムで120万円上げられる
女は男に400万~600万を求める
中央値が300万円そこらなので、月10万円で未婚少子化が解決する
カップル成立で合計240万円だ
不況も終わり

329 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:01:28.05 ID:FU9L1s+B0.net]
>>320
92年からの30年間で
ドイツ2.5倍
日本1.1倍
アメリカ4倍

日本がぶっちぎりで異常

330 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:02:34.70 ID:FU9L1s+B0.net]
貨幣、経済、金融を少しは勉強してくれよ馬鹿ジャップ
お前ら売国サプライサイドに洗脳され過ぎ



331 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:03:20.46 ID:DPRnGgKg0.net]
国は夫婦共働きせよと推奨するが、子供いたら共働きできるか分からないよ
以下を全てクリアしないといけないから

・子どもが健常児で元気に保育園に通える
・保育園が開いてる時間に出勤して帰ってきて、子どもの急な発熱でたびたび遅刻や欠勤しても同僚がフォローしてくれる
・理想の育児を求めない
専業家庭だと、子どもが小さいうちはしっかり構ってあげて食育や家庭内教育に専念して
学童期も宿題や校外学習をサポートして夏休みはお出かけしたり、気の合う友達と遊ばせてあげられるが
兼業家庭はほぼ無理
赤ちゃんのうちから長時間保育園にお預かり
夏休みも毎日学童
これを疑問に思わず、園や学校にお任せするしかない
※たいていの子はほっといても育つから理想の育児ができなくても問題ないことが多い
・お預かりガチャを外さない
保育園や学童で気の合う友達と一緒に遊べて、暴力的な子やヒステリックな先生がいなけりゃ超ラッキーだが
お預かりガチャはハズすとキツい
先生の虐待や幼保育園の虐めはたまにある程度だけど、学童の虐めは割とよく聞く話

上記が難しいときは
・近所に専業主婦の身内が住んでて、いつでも育児をお任せできる
これでたいていのことは解決

これらをクリアできるか検討してから共働き可能か考えたほうがいい
うまくいかなかった場合、皺寄せが行くのは子どもたちなんだから

332 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:15:42.22 ID:ex/O+Hf70.net]
1番やるせないのは
子供を1人にしてる時の不意の事故
交通事故の怖さなんて怖い目にあう前にどうやって刻み込むのかと

333 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 09:25:51.98 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>220
最低賃金も上がったのにどこで何をして働けば年収200万円が可能なんだ?逆にレアすぎて難しいだろw

334 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 09:28:37.90 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>233
お手伝いと言うか家事代行な。田舎では知らんが東京では普通。週3はなかなか無いが

335 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 09:31:28.15 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>272
こどおじ嫌だから上京したんだろ

336 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:36:04.41 ID:9ish2Bf50.net]
倹約と健康の一石二鳥で、
自炊スキルはサヴァイヴ基礎知識。

ユーチューブの料理コンテンツ見て頑張れ。

337 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 09:47:52.36 ID:eh4Qdj8w0.net]
>>331
田舎暮らしで年収750万の俺勝ち組
カミさん専業主婦できる

338 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:52:29.17 ID:HOB+kfMT0.net]
自民党

339 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:54:10.08 ID:HOB+kfMT0.net]
格差社会はまだまだ進む
金ある勢はまだまだ物価があがろうが税が上がろうが余裕

340 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:54:28.30 ID:bg/NjtN60.net]
貧しくても幸せっていう人生モデルが持てないし、
平均の収入でも子供作れば貧困になるし、
富裕層になったらなったで今度は社会に不満が出るしで
どの辺の人たちが幸せを感じられるのだろ、今の日本



341 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 09:58:12.20 ID:Fhg/gCYa0.net]
>>334
>>233だが、1回3時間×週3回で交通費とか入れて月10万円くらいだった。
3時間あれば掃除洗濯料理(作り置き含む)くらいまでは全部やってくれるし、
共働きで忙しい夫婦なら十分に検討に値すると思うよ。

まあ、今はホワイト企業ならリモート勤務が当たり前になって
まさに今の俺みたいにこの時間に5chに書き込みながら仕事できたりするから必要性は減ったかもしれないが。

342 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 10:04:31.22 ID:rVxYYVUL0.net]
>>340
都会暮らしやめて指定都市及びその周辺に住む、夫婦共働きで世帯年収1000万程度を目指す
子供は小中高大共とも公立で自宅通学、普通に持ち家&車(2台)保有&40代で貯蓄1000万円くらい可能。

343 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 10:37:52.37 ID:Z77fD7tq0.net]
hissi.org/read.php/market/20230122/OTYyT0F1RWIw.html
hissi.org/read.php/market/20230122/WlQwRlhxRy8w.html
自作自演腹話術で発狂オバサン
ホントにお金無くて困ってるんだね
5ちゃんから離れたらなんにもできない生活

マジ気の毒ww


m9(^Д^)プギャー

344 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 11:03:32.13 ID:X00FBn7h0.net]
443万円ってかなり高いだろ
これで絶望は嘘だろ
中央値は知らん

345 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 11:06:14.11 ID:1fYiXuAL0.net]
>>329
ドイツは東西統合があったろ

346 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 11:06:28.33 ID:oFnKe8TL0.net]
中央値は年収300万円切ってるよ
年収500万円以下が国民の70%超えた

347 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 11:12:30.23 ID:bg/NjtN60.net]
この手の場合はみんなの意見がかみ合わないんだよな
1.無条件で収入として足りない、たとえ独り身独身でも足りていない
2.独身であれば足りているが、子育てするには足りていない、子供を作れない
3.子育てしても余裕で足りる、現にうちはそれでやりくりしている、ただし老後の備えはしていない
4.子育ても余裕だし、老後も心配ない(親の援助あり)

とかだから

348 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 11:37:58.07 ID:CYjg6cl80.net]
>>346
まともに働いてないだけじゃねえか。

349 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:09:30.66 ID:IxOdOJ9a0.net]
>>341
こんなとこでマウント取らないとやってられないメンタルをどうにかしたほうがいいよ
金あってもこんな風にはなりたくないわ

350 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:10:25.47 ID:Soybl3zS0.net]
贅沢しなきゃ金なんか使わない
贅沢し過ぎなんだよ



351 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:15:13.75 ID:LkSU9Glr0.net]
心臓陥没

352 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:15:57.29 ID:nuzcU8Hg0.net]
貧乏パヨクだけだろ

353 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:18:10.10 ID:UZqbTiUb0.net]
敗戦国日本がもうすぐ完成するってこった
恨むなら勝てない賭けに全ツッパした御先祖をだな

354 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:19:19.59 ID:DVYVX5TO0.net]
>>344
中央値って主婦パートもかなりいるから現実的な数値じゃない気がする

355 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:20:00.68 ID:ucS6Cf5Q0.net]
余裕余裕

356 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:20:05.33 ID:E9M1UoQX0.net]
早う厳格な身分制を敷くべき。他者と比較するから不幸になる。各々の階級で幸せを追及すればハッピー。

357 名前:2/2 [2023/01/23(月) 12:20:14.08 ID:VRMpRore0.net]
>>346
年々この統計下がってるから貧乏人増えたのはその通りだけど
男ならちゃんと500万くらいは稼げよ
年齢 平均   男   女
30歳 407万円 436万円 368万円
31歳 416万円 449万円 369万円
32歳 427万円 463万円 373万円
33歳 431万円 468万円 376万円
34歳 434万円 472万円 375万円
35歳 442万円 483万円 381万円
36歳 454万円 500万円 382万円
37歳 462万円 511万円 390万円
38歳 472万円 523万円 393万円
39歳 471万円 523万円 393万円

358 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:28:19.10 ID:ucS6Cf5Q0.net]
>>347
ネットでの議論って前提を整える場がないから議論になり得ないんだよね
SNSだの何だのと色々出来たけど、やってることは便所の落書きと言われてた時代から何も変わってない

359 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:31:14.50 ID:sGtKWvme0.net]
>>357
全ての企業が同じ給料だと思ってんのか?頑張ろうが何しようがあがらんものはあがらんのだよ
頭悪いアホは消えてくれ

360 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:33:25.21 ID:Iaqyfjoz0.net]
月37万円か
悪くないな
苦しいのは東京に住む人だろ
家賃安い地方に住めよ



361 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/01/23(月) 12:35:37.51 ID:4vtMOuok0.net]
衣 フリマで古着
食 激安スーパーで食材買って自炊
住 千葉茨城あたりの安アパート

これくらい底辺生活すれば
生存はできる

362 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:36:00.99 ID:RDps6DyN0.net]
いや、おまえの能力に見合うのがその年収なんだろ


おまえは年収上げるために何かしたか?してねーだろ。

他人のせいにしてんじゃねーよ
ま、おまえの人生はおまえのもんだからどうなろうと知ったこっちゃねーけど

363 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:37:02.19 ID:WOJdzr3i0.net]
>>362
運とかタイミングとか色々絡まってるんだからそんな事言うなよ

364 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:40:57.47 ID:sGtKWvme0.net]
>>361
そこまでして生きたいか?寿命が尽きるまで苦しみながら何十年も

365 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:51:53.19 ID:bGzhOQlL0.net]
>>312
どこの国で暮らすにせよ、住居とネットと食料品店だけ見とけば良いんでは?
どうせ引きこもりだろうし、どこの国だろうと生活が劇的に変わるわけでもないし
アパート代月五万、食費月三万、電気光熱ネット代一万、で
計月10万ぐらいで暮らせるところ探すと
候補はマレーシア、インドネシア

366 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 12:54:29.96 ID:8Il7oYzg0.net]
月収ベースで40万稼いだとしても所得税やら社会保険やらで10万近く取られるからな
ビビるわ

367 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:55:11.75 ID:Iaqyfjoz0.net]
>>361
それは年収100万円台の人たち向け
もっと裕福な暮らしができる

368 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:55:46.60 ID:7vLCImTh0.net]
その年収の半分くらいのワイ低みの見物

369 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 12:57:51.84 ID:bGzhOQlL0.net]
>>364
貧乏だと苦しい、貧乏だと絶望
ってのが真じゃないからな

苦しくて絶望を感じやすい精神、だから貧乏
因果関係逆では?

370 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:00:22.30 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>328
世界が羨む国民皆保険廃止してBIにしたら底辺貧乏人は数年で絶滅するけどそれでもいいのか?そもそも3割負担+補助金でも出産費用が10割自己負担になったら庶民すら出産出来なくなるぞ



371 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:01:29.22 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>370
割負担+補助金でも高いと言っている出産費用がだな

372 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:03:36.12 ID:Hqzc7Zch0.net]
>>359
転職しろよw 奴隷自慢すんなってww

373 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:03:42.41 ID:V6oA2fOP0.net]
ありがとう朝鮮自壺党

374 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:03:50.53 ID:YS7dr9P10.net]
>>1
ありがとう統一教会自民党

375 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 13:05:00.18 ID:Iaqyfjoz0.net]
>>368
普通に暮らせてるでしょ?
東京でなければ

376 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 13:15:08.59 ID:60UN0pI90.net]
まぁそうなんだが昔より副業はし易い環境だよな
趣味がてら楽しく稼いげるから幸せなのかもね

377 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 13:20:52.37 ID:Gbp0IH/f0.net]
平均年収っていうぐらいだから正社員のみで抽出してるかと思ったら派遣も入ってるんだな
440万が平均が心の拠り所だったのに実は540万位って知って絶望した
上場企業で抽出してるのかな

378 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 13:25:30.42 ID:likd0FsR0.net]
>>377
平均値は一部の業種や役職の連中がお仕上げてる
中央値なら正規雇用で460万くらい

379 名前:2/2 [2023/01/23(月) 14:16:18.38 ID:0BzNYCpB0.net]
>>359
弱男ブチギレwwww

380 名前:2/2 [2023/01/23(月) 14:19:59.38 ID:0BzNYCpB0.net]
ちなみに
30代 男の中央値は400万前半くらい
40代 男の中央値は500万ちょい足らずくらい



381 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 14:53:59.11 ID:nriz+Lj70.net]
>>297
その上給与上げても年金保険料に回りますw

382 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:02:46.09 ID:66AKuxwx0.net]
年収350万だけど家族養って投資もしてるし4dk戸建ての持ち家でローン完済してるよ
お金の使い方が下手なんじゃないの単に

383 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 15:05:20.42 ID:gDhhFprK0.net]
上場企業っのは東証って組織が名前と住所と責任者を明かして「世の中会社も色々あるけど少なくともこいつらはウチの審査に通った信頼できる取引相手だよ」って証明書であって
中身は事業内容も業績も社員も色々

384 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 15:09:23.97 ID:F0OaIEAI0.net]
>>267
俺にも少し分けてくれ

385 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:13:39.21 ID:oFnKe8TL0.net]
年収300万円時代到来
生涯独身子無しなら大丈夫
家や車も買わない
車不要なとかいにで就職だよ

386 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 15:16:57.89 ID:sGtKWvme0.net]
>>372
馬鹿あほ間抜け
少しは頭使えよ!

>>379
キレてねえし死ね暇人クズ野郎!

387 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 15:30:53.83 ID:K/J4ODPP0.net]
>>382
手取りが350万?それなら余裕だと思うけど

388 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 15:40:40.61 ID:ChbuGd390.net]
コンビニ行ったらピザポテトが205円て

389 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:48:28.46 ID:WOJdzr3i0.net]
>>380
これって手取り?

390 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:49:30.71 ID:WOJdzr3i0.net]
>>382
大学だけでも年100万なのにどうやってるんだろ



391 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:57:13.14 ID:QY6Nox7e0.net]
440万あれば今の日本なら普通に生活出来る
実際には年収200万程度が大量にいて、1000万近くの奴等もそれなりにいる
平均値に近い奴等が少ないんだろ
格差社会だよ

392 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 15:58:20.87 ID:QY6Nox7e0.net]
>>390
学資保険あるだろ

393 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 16:06:13.93 ID:K/J4ODPP0.net]
>>390
奨学金じゃないかな?
私立ならマーチじゃないと返せないだろうが

394 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 16:20:54.77 ID:WOJdzr3i0.net]
>>392
学資保険400万もかけてるの?

395 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 16:21:37.55 ID:WOJdzr3i0.net]
>>393
結局子供に借金させるってことか…
仕方ないよね、手取りが少なかったらそうするしかない

396 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 16:24:03.01 ID:jgaYhdet0.net]
>>393
実家から大学に通わせて、学費も半分くらい自分で払わせればええやろ
週5で1日4時間ぐらいバイトすれば8万ぐらい稼げるから

397 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 16:28:59.66 ID:QY6Nox7e0.net]
>>394
俺は200万かけてた。
ってか子供が大学に通う頃には、ある程度の貯蓄あるだろ
まぁ、マジで一般的な家庭なら子供が大学通う4年間は大変だよ。無駄遣い禁止

398 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 16:30:25.75 ID:K/J4ODPP0.net]
>>396
でも女の子やったら手っ取り早く金稼ぐためにオッパブみたいなとこで働くんでしょ?
嫌だな

399 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 16:34:08.28 ID:jgaYhdet0.net]
>>398
最近は最低時給上がってるから普通のバイトでもそこそこいくぞ
俺は週5で17時から21時の閉店までスーパーでバイトしてたけど、これで10万ぐらい行ったわ
土日は必ず入ったから、マジでバイト以外に何もできなかったが

400 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 16:54:11.18 ID:oFnKe8TL0.net]
し生涯独身子無し
家や車も買わない
都会に住む

貧乏人こそ東京周辺に住め
23区外なら築30年2万円台のワンルームに住める



401 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 17:10:44.86 ID:KmY2ujVy0.net]
>>384
お断りや
自分で稼ぎなさい

402 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:25:03.51 ID:G7T4RVHc0.net]
定年退職後は年間300万くらいで生活設計してるんだけど

403 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:28:23.94 ID:rVxYYVUL0.net]
>>402
夫婦で年金月20万円以上で
家賃がなくて借金がなかったらそれなりの生活できるでしょ
現金は安心料として4桁万円は必要だと思うが。

404 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 18:29:59.69 ID:KmY2ujVy0.net]
ちな、今日の推移ね

2ch-dc.net/v9/src/1674466101343.png

405 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 19:51:53.52 ID:QXPld5NK0.net]
>>312
知り合いは老後のタイ移住は諦めてカンボジア視察旅行してるな。物騒らしいからこのまま日本暮らしになるだろうけど。

406 名前:2/2 [2023/01/23(月) 20:00:55.94 ID:ElROog2/0.net]
>>389
額面だよ

407 名前:2/2 [2023/01/23(月) 20:05:42.51 ID:ElROog2/0.net]
>>389
ごめん嘘ついた
30代男で400万後半
40代男で500万前半だつまた

408 名前:2/2 [2023/01/23(月) 20:08:14.22 ID:ElROog2/0.net]
俺は38歳で620万だった
20代は350万超えることがなかったから格段に恵まれてるポジションにつけた
だけどなんだろうなこの虚しさ
ほんとブラック企業野放しにしてた政治を恨むわ

409 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 20:10:02.43 ID:i7wLdrKY0.net]
>>388
買わなきゃいいじゃん

410 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 20:22:44.21 ID:igg1Atzz0.net]
>>1
結婚できない
クルマ買えない
風呂付きの家に住めない
海外旅行に行けない



411 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 20:23:16.33 ID:ol5lPB+A0.net]
>>391
ああ、それだね

412 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 20:32:51.92 ID:yJG7WTIE0.net]
地方750だったが生活は普通
東京じゃ貧乏やろ
440なんて結婚して子どもができたら終わり
生活は出来るやろーが極貧やろ

413 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 20:34:57.71 ID:riAFgxhx0.net]
>>407
こっから引かれるん?100万くらい。
きつ過ぎる

414 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 20:44:41.46 ID:nYIlWdkB0.net]
納豆、卵、味噌、米、豚肉、もやし、キャベツがあれば何とかなるな
漬物がコスパ悪いんだよなあ

415 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 20:58:25.81 ID:KmY2ujVy0.net]
>>414
俺は2億6000万円あるけど今日はキャベツ鍋や

2ch-dc.net/v9/src/1674466262742.jpg

416 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 20:59:33.84 ID:1gnltgcl0.net]
地方の工場なんて年収220万とかだよ

417 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:06:38.94 ID:Y0N4WVHr0.net]
独身で実家暮らしだけど正社員職で失業してもすぐに転職可能な状態だから
人生安定してるわ
貯金もNISAに入れてる分含めて800万円あるしこのままいけば
老後は60歳で仕事引退して実家相続してのんびり生きていけるわ

結婚はともかく子供がいたらと思うとぞっとする
実際に子供がいる同僚とか現実逃避してるか、死んだ目をしてる

418 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:15:20.12 ID:eENzUOIv0.net]
>>415
野菜たっぷりでいいね

419 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 21:18:33.90 ID:su/DPq1u0.net]
>>415
もう余生は好きに遊んで暮らせるな

420 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 21:24:15.38 ID:8a9AGVBP0.net]
給料が上がらないのは消費税の仕組みのせいや、セルフ経済制裁の消費税を廃止するしかない!



421 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:26:06.39 ID:KmY2ujVy0.net]
>>419
7年前からFIREしてるけどね

422 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:27:24.22 ID:xeFuTOLS0.net]
>>417
独身だから気を遣って愚痴ってるんだよ

423 名前:2/2 [2023/01/23(月) 21:33:14.82 ID:s+Wut7G70.net]
>>413
300万代で70万くらいもってかれる
500万くらいで100万以上もってかれる

424 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:40:13.27 ID:Y0N4WVHr0.net]
>>422
いや愚痴とかじゃなくて老後の生活どうするかってニュース見ながら
話すと既婚者でも子供がいないところは2馬力で奥さんと一緒にNISAやってるとか
でるけど、子供がいる人は無言になるかどっかに行くことが多い

425 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 21:44:56.52 ID:fjl/P6mX0.net]
ジャップは年300くらいで良いだろ
甘えるな

426 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 21:55:44.95 ID:t6qyECuG0.net]
毎日朝から晩まで仕事して、その倍近くの年収800万でも、税金の引かれる額見てウンザリして労働意欲が削がれる

ナマポ貰ってる奴が勝ち組と本気で思えてくる。保険料高過ぎだろ

427 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 22:06:26.68 ID:eVFJqm9s0.net]
>>426
約800だけど多分手取り650とか
悲しすぎる

428 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 22:41:14.15 ID:xS0rVKLz0.net]
>>427
年収800だと、手取り600ちょいじゃね?

429 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 22:50:12.14 ID:q/qDx8X30.net]
>>428
じゃあ850で手取り620ぐらいだったかも
自分でもよくわからん

430 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 23:17:01.44 ID:UZqbTiUb0.net]
850貰って手取りが600にわずかに届かない



431 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 23:21:53.01 ID:o37j4MYf0.net]
生活保護って実質400万くらいの収入と同等だろ
医療費とかNHKとかいろいろ無料だし
遊んでるだけで懸命に働いている非正規よりも収入多いって恵まれてるよな
まさに貴族

432 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 23:24:47.55 ID:1Hjljl3p0.net]
この記事をネタだと思いたいわ。
こんな年収で生活できる訳がない。

433 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 23:25:47.28 ID:nYIlWdkB0.net]
>>415
シールくらい剥がそうや…
うまそうだなぁ

434 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/23(月) 23:29:08.10 ID:y1uUt4hE0.net]
サラリーマンの中央値が350万だそうな
ボーナスが年4ヶ月分としても22万って大卒の初任給並みって事になるんだけど

にわかに信じられん

435 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/23(月) 23:46:19.19 ID:nwLvAW+g0.net]
>>431
それはそれだけ賃金水準が狂ってるということだぞ
ナマポは憲法で保障されてる文化的な最低限度の生活だからな

436 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 00:23:02.35 ID:bBjhne1C0.net]
軍備増強して電気代も上げるってさ

437 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 00:25:54.37 ID:bBjhne1C0.net]
まあ生活保護はその内現物支給になって過疎地に移住で自給自足の生活させられるだろ

438 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 00:26:58.82 ID:NhE/BJy70.net]
日本人減らしマンセー
https://i.imgur.com/A7VskEd.jpg
https://i.imgur.com/D6h444c.jpg

439 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 00:27:48.43 ID:Bix8ncUw0.net]
元請けが100万/人月で仕事を出す
中抜き事業者が70万/2人ほど盗って
実労働は30万/人月
労働生産性を上げるには中抜きを異次元に捨て去ればよい

440 名前:小林将軍@コバエ  [2023/01/24(火) 00:48:42.79 ID:VW6i5wWq0.net]
恋愛してねーが他人どもをおちょくるために
純愛板に毎日連投すんのが日課なオレ小林将軍!!
今年秋で47才になる子持ちのオス蠅!!

「愛してる」スレでID複数使って連投してんのがオレなのさぁwwww
キチガイとか長谷部と書き込んでるのがオレ!!
まあ他人をキチガイ呼ばわりしてありえんくらい連投するオレ自身がキチガイなのは間違いねーな
でも自分のコトだけは棚に上げるのが常套手段なオレなのさぁ♪

ぶーーーーーーーーーん



441 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 01:07:02.25 ID:a2Nt8Uz40.net]
賃金の安さばかり誇張して報道するけど、物価安や雇用の安定性もセットで報道しろよ。
毎日遅刻しても解雇できない意味不明な雇用パワハラどうにかしろよ

442 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 07:54:01.20 ID:h+V1Kh3T0.net]
ID:KmY2ujVy0はニュー速と嫌儲板で夜な夜な現れる
「アタシのはなしを聞いておばさん」
2ch-dc.net/v9/src/1673766250919.png

キーワード一覧
・自力で二億●千万・三万円のカニ缶・夜間/高校・四.季.報に名前・二億に嫉.妬・証拠うp・そーせい10年 ・サッカーくじ 四百三十九万 ・リゾマン ・自伝.本を出す・日経.ベリタスに載った
・倍率二十五倍の国家公務員の少年自衛隊 ←学歴関係ないと言う癖に倍率云々を必ず言う劣等感の裏返しw詳細を聞かれると嘘がバレるので一週間で辞めたのを三週間で辞めたと微妙な見栄設定w

・時給四百五十円で皿洗いして節約して貯めた二千円 ←これで二千万貯めるには100年以上かかるw

・ギラギラガールズ 同伴 ←レシートをうpしたことがあるが計上されてるはずの同伴料金が無いwww

・叙々苑 焼肉 善次郎の牛タン ←ほとぼりが冷めた頃に定期的に話題にする

443 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 07:54:36.43 ID:h+V1Kh3T0.net]
ID:KmY2ujVy0続き

アプリのスクショをうpする時の前兆から完了までの行動はパターン化されており
1,問わず語り「~なんやけど、うpしよか?」
2,即座に現れる単発またはプレ単発「うpして!」
3,「ほれ → 数字をコピペして金額増量しただけの資産画像」
4,即座に媚びレスする別の単発「そ一▲い暴■、WIN!」「すごい!」「結婚して!」「羨ましい!立派だ!」等の陳腐な褒めそやしまでがセット

どこを褒めていいのかわからないような鍋画像など、
自分がうp した画像にも必ず単発のIDがちやほや褒めるレスが付くが、ワッチョイの出るスレッドではそれが起きないという面白い現象が見られる。

この4段階自作自演による自己陶酔行動は2ch創世記より、言葉の多少の変化はあるがほぼ内容は変わらないまま行われている。

444 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 07:55:06.67 ID:kRwa78dS0.net]
好きなくせにw

445 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 07:57:59.01 ID:FQS7ZZ5I0.net]
>>427
オレ900万だけど手取り650くらいだな
都内で家を買うのはムリ

446 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 08:00:56.40 ID:O4bnoscp0.net]
>>419
普通に考えたらわかることだよ
一生かかっても使いきれない金を持っていたら
こんなところに20年も張り付いて
缶詰状態で自分の話ばかりし続ける馬鹿はいない
2ch-dc.net/v9/src/1673676351133.png
2ch-dc.net/v9/src/1673676325468.png

そんなことをしているやつは本当にお金がなくて
毎晩不安で気が狂いそうだから
それを忘れるためにあえて人前で「資産家」に擬態して
資産家を演じ続けてみせなきゃならないだけなんだよw

誰かさんみたいに夕方になったらオフタイムに入って
もう5ちゃんなんか見もしない
美味しいおつまみ食べつつ映画見てるか
本でも読んでるのが日常的だろ?

5ちゃんが常に優先順位の最上位にあること自体
貧乏人であることの証明なんだよ。

447 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 08:05:01.34 ID:EAb1anDj0.net]
>>433
火にかけたら燃えるものが全く燃えてなくてワロス
何処かから剥がしてきた(パクった)シールを貼る理由ww
羨ましがられたくて必死過ぎwww

448 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:age [2023/01/24(火) 08:37:45.12 ID:GLFMgqGA0.net]
これだけの事になっても政治に対して
抗議デモの一つも起こそうとしない
今の日本国民も異常

449 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 08:37:45.34 ID:soxvlbEk0.net]
>>321,384
>>268の画像を見て理解できなかったらお前は一生お金に縁のない人生w

450 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 08:48:52.26 ID:CElKy0/K0.net]
下の不満が上に向かないようにホントに上手ーく左右で対立する構図に持っていってるよね、外人も利用して



451 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 08:49:13.37 ID:AmC0ML/Q0.net]
これって何処の話?
地方なら十分暮らせるだろ

452 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 08:49:50.10 ID:VntjbMtr0.net]
あべどうすんの

453 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 08:52:37.11 ID:ZMPIrAzC0.net]
>>449
最初の感想がマネーフォワード良いよねえておもた俺ほのぼの

454 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 08:58:07.75 ID:2fAoiG930.net]
>>391
欧米もそんなもんだよ
違うのは、白人は移民を低賃金でこき使う
日本は同胞を低賃金でこき使う。あと10年もすれば日本の人口激減、
平均寿命72歳位になって8000万くらいになるんじゃない。
中高年の居場所はなくなる

455 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:04:07.17 ID:soxvlbEk0.net]
>>418,419,433
コイツの、自分で作った薄汚い飯画像を自分で「バランスいいね」と褒める病気は
2015年の頃にはすでに進行中だった模様www

hissi.org/read.php/market/20150622/OERIT1lSTWow.html
【倉元】糞テスタ【画像捏造疑惑】
金融資産1億円以上の人達の日常 78
555 大久保男 sage 2015/06/22(月) 21:39:01.91 ID:8DHOYRMj0
今日は魚久の酒粕漬けのシャケ
億万長者の日常w
uproda.2ch-library.***/8835856wx/lib883585.jpg

566名無しさん@お金いっぱい。 2015/06/22(月) 22:18:52.05 ID:ANcteo/B0 ←自演用端末からなので書き込みがたった二件しかないw
≫555
大久保男の食事はバランスがいいな。

456 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:04:57.21 ID:soxvlbEk0.net]
もういっちょw
hissi.org/read.php/cafe50/20180914/ZldKcVpnU1E.html
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.3
248 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/14(金) 10:47:10.73 ID:fWJqZgSQ
料理は自分で作るから良いんでしょ?
1億円以上あって時間もあるんだよ?
せっかくの楽しみをお金払って他の人にやらせる気にはなれんわ

250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/14(金) 11:08:09.97
≫248
おまえの作る飯ってこんなんだろ
https://i.imgur.com/ioZ644g.jpg

251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/09/14(金) 11:13:25.41 ID:3LlBbB4s ←自演用端末からなので書き込みがたった二件しかないw
≫250
バランスいいね。

457 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 09:06:35.48 ID:DNGKxaDQ0.net]
年収400弱だけど、子供5人でそんなに困ってない
まあ、常に綱渡り感は確かにあるがw

458 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:07:22.85 ID:soxvlbEk0.net]
更にw
hissi.org/read.php/market/20220112/RnBXdUZMaXUw.html ←一日中5ちゃん連チャン45連投(笑)
【株板相場師列伝】 ベンチャーのCEO男5122
356 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/12(水) 22:45:43.87 ID:FpWuFLiu0
≫354
ほれ
2ch-dc.net/v8/塩分過多で野菜不足の餌画像/1641995049417.jpg

360 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/12(水) 22:54:32.99 ID:fYKVXXUi0
≫356
料理上手ですね!
361 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/12(水) 22:58:07.94 ID:dG2zFouT0
≫356
バランスええね。

459 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:08:04.56 ID:v9jnYHMw0.net]
IMFが集計した失業率ランキングを見てみろよ
日本は107位中103位だぞ
平均年収が少なくなってしまうのもあたりまえ

460 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:13:04.00 ID:FQN76ygL0.net]
>>455,456,458

もしかしてID:KmY2ujVy0てオバハンちゃうの?
料理の画像うp してそれに自分で褒めるコメントつけるとか
クックパッドでもよくいるじゃん
知らんけど(笑)



461 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:16:21.23 ID:iLbGH/gp0.net]
>>460
お前騙されすぎw
連投で煽ってる奴は俺が夜間高校卒から自力で
2億円超えて嫉妬に狂ってるだけや

462 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:19:47.57 ID:FQN76ygL0.net]
>>461
あんたわざわざ鍋にメーカーのシールを貼って、それを写真に撮ってうp してるんでしょ。
他人から自分をどう見られたいか必死になってるよね。
そういうのがみっともないから笑われてるだけなんじゃね?
知らんけど(笑)

463 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:21:17.46 ID:QyNg+//50.net]
>>357
ひでーな 女だと100万以上低いのかよw

464 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:24:43.84 ID:FQN76ygL0.net]
その夜間学校云々の話も>>442,446の画像見る限り
定期的に言いふらして回ってるんでしょ。
普通に考えてしつこすぎだし、なんかおかしいよね。

知らんけど(笑)

465 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:25:13.38 ID:iLbGH/gp0.net]
>>462
お前必死過ぎるわw

2ch-dc.net/v9/src/1674519799898.png

466 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:31:17.95 ID:7CeKqsqE0.net]
>>465
必死なのはおまえだよww

同じ画像をあっちにもこっちにもマルチポストして
その曲年末年始に7泊したはずのアパホテルの
クレジットカード払いのレシートは出せなくて、
クレジットカードを作ったことすらも嘘だったと
バレてるやつw

467 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 09:34:52.23 ID:xGvmhgTc0.net]
雑魚の錬金術ワロタww

2ch-dc.net/v8/src/1601433870398.png

468 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 09:59:31.81 ID:THy4LMcJ0.net]
>>465
退会済みのトレアイ再登録してくれた?
2億が本当だと証明する簡単な方法を
こちらから提示したのだから
さっさとトレアイのプロフにID記入して勝ち誇ってくれ

469 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:00:08.61 ID:iLbGH/gp0.net]
>>468
したよ

470 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 10:01:15.08 ID:Fb/Uf8Ox0.net]
>>469
ナイス!
そのURL晒せば資産2億については皆信用するよ
もちろん俺も



471 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:04:08.49 ID:iLbGH/gp0.net]
>>470
これで十分だろw
総資産は粉飾出来ないんだからな

https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=f7508c90da4fd1e2c7cee2cb97a2397f

472 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 10:16:09.27 ID:iq4/0OHW0.net]
>>471
前にも説明したけど、それでは不十分なのよ
そのURLは公開されててランキングから誰でも探せてしまうため、その人があなたか判断出来ない
他人が勝手に25x987に成り済ましてるのかを区別出来ない

再入会済みのアカウントにログイン後、プロフ欄に5chのID:iLbGH/gp0を記入し、
それが表示されるURLを貼ることで

ID:iLbGH/gp0とトレアイの資産が2億持ちが同じであることが確定する

473 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:26:58.48 ID:0YBGk/7+0.net]
>>415
雑音は素通りするに限る

一通り金が入ってくると
ブランドやら車やら無駄遣いがアホらしくなるが
経験には金を出すパターンか

まあ世間体のルートに沿って一人の女と結婚し子作りするのは
最大の金と時間の浪費とギャンブル

474 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:29:56.50 ID:iLbGH/gp0.net]
>>473
結婚は地獄やからねw

大学も結婚も宗教と同じ洗脳w

475 名前:ウィズコロナの名無しさん [2023/01/24(火) 10:41:24.61 ID:12O/DJID0.net]
今度は既婚者やファミリー批判かよ
最低だな

476 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 10:53:03.38 ID:0YBGk/7+0.net]
>>475
統一のルートに飼い慣らされたサタン

477 名前:ウィズコロナの名無しさん mailto:sage [2023/01/24(火) 11:01:21.20 ID:0YBGk/7+0.net]
>>474
元事務次官の息子殺人とか
日銀総裁の麻薬ジャンキー息子
IT経営者の未成年セックス三昧
とか

サタンの選別競争に踊らされ
家庭と出世の分離






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef